有名人マカー認定スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
古内東子(歌手)
嘉門達男(歌手)

他には?
2名称未設定:02/02/14 13:26 ID:onrPeZrA
高見沢俊彦
3名称未設定:02/02/14 13:27 ID:onrPeZrA
SILVA
4名称未設定:02/02/14 13:29 ID:9q3GSbOw
ブッシュ大統領
5名称未設定:02/02/14 13:30 ID:lqu7GL1i
>>4
マジ?
6名称未設定:02/02/14 13:30 ID:3GmcsZoU
DANBO(焼肉屋)
ミヤカツ(日立)
高山(ぁゃιぃ通販)
抜刀斉(ドキュソ)
いぬ(音屋)
7名称未設定:02/02/14 13:30 ID:NEzn5nwf
デイブ・スペクター
8名称未設定:02/02/14 13:30 ID:C9jX9frs
SILVIA
9名称未設定:02/02/14 13:30 ID:geInhx0b
パパイヤ鈴木
10名称未設定:02/02/14 13:32 ID:NEzn5nwf
>>8
だれ?>>3とは違う人?

あとたけし軍団の・・・だれだっけ?そうだ、グレート義太夫
11名称未設定:02/02/14 13:33 ID:lqu7GL1i
海保知里(TBSアナウンサー)
iBook(M8599j/A)

千葉千恵巳(俳優)
Power BookG3
12名称未設定:02/02/14 13:34 ID:JlWmvvd9
>>6
全員揃って逝ってよし
13名称未設定:02/02/14 13:37 ID:7zytRmI+
いしだ壱成
14名称未設定:02/02/14 13:37 ID:9q3GSbOw
捨てー部、序部図
15名称未設定:02/02/14 13:39 ID:4vNHusYT
くぼけいがすきです。
16名称未設定:02/02/14 13:40 ID:onrPeZrA
水道橋博士
17名称未設定:02/02/14 13:41 ID:4vNHusYT
俺。
18名称未設定:02/02/14 13:41 ID:lqu7GL1i
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~igufam/mac/sugoi/sg2_entertain1.html

↑にたくさんあるね。
飯島愛 石田ひかり 伊丹十三 乾貴美子(アナウンサー)
江頭2:50 太田光(爆笑問題) 織田裕二 加藤浩次(極楽とんぼ)
木梨憲武 木村太郎  草野満代(アナウンサー) 國府田マリ子(声優)
19名称未設定:02/02/14 13:43 ID:4vNHusYT
えっ江頭もっ!?
伊丹カントクもういねーし。

いしだひかりがすきです。
20名称未設定:02/02/14 13:43 ID:lqu7GL1i
これは意外。

松本人志
21名称未設定:02/02/14 13:48 ID:3GmcsZoU
ロンブーのブァカの方。って両方ブァカか(w
22名称未設定:02/02/14 13:50 ID:g46Eghi3
>20

そうなの?
ちょっと嬉しい
フリーズとかしたら
「自分爆弾とか、わけわからんわ」
とかMacに言ってそう。
23名称未設定:02/02/14 13:51 ID:4vNHusYT
>>22
吉牛コピペ集めてたりしてな。
24名称未設定:02/02/14 13:52 ID:lqu7GL1i
>>22

>>18のリンク先からの情報。
25名称未設定:02/02/14 13:53 ID:PVbHemBA
宇多田ヒカルはiBooKer
26名称未設定:02/02/14 13:59 ID:380Tlhud
水野美紀も入れとけやゴルァ!
27名称未設定:02/02/14 13:59 ID:k1POMsp0
川上まいこ。
かなりのマックオタ。
28名称未設定:02/02/14 14:06 ID:hLW0jijb
吉田戦車ってまだマカーなのかな。
29名称未設定:02/02/14 14:13 ID:pM4L/VJo
>>18より
乾貴美子
彼女のサイトのソースを何気なく見ていたら、<META NAME="GENERATOR" CONTENT="Adobe PageMill 2.0J Mac">
こんなタグが。「Adobe PageMill」のMac版を使ってるってことですよね。
Macなひとのようです。

しかし現在は
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder V6.0.2.1 for Windows">
30名称未設定:02/02/14 14:14 ID:380Tlhud
そして最凶のマカー、村上龍が登場
31名称未設定:02/02/14 14:15 ID:pM4L/VJo
大西結花はかなり有名だな
イベントにも参加してるし
32名称未設定:02/02/14 14:17 ID:Z0Ij+O/3
ココに出てこないその他の有名人は全員ウィンナーです。プ
33名称未設定:02/02/14 14:17 ID:Ktism+9l
時任 三郎
この人もかなりのMacオタ
34名称未設定:02/02/14 14:19 ID:4vNHusYT
作家・花村萬月。
35名称未設定:02/02/14 14:26 ID:OKdMiQ3a
つるし上げは人権版でやれ
36名称未設定:02/02/14 14:28 ID:ToE1deEr
進藤 晶子 iMacボンダイ+Classic
神谷 明 Yosemite G4 Pismoその他多数
東儀 秀樹 G4+CinemaDisplay
37名称未設定:02/02/14 14:29 ID:xzpzP9GE
>>35
きのきいたひにくのつもりでちゅかー?
38名称未設定:02/02/14 14:29 ID:zOxXeV1e
m-floの男のどっちか(w
39名称未設定:02/02/14 14:31 ID:brVRufxQ
「この人がつかってるから自分もマック買った」という人いる?
40名称未設定:02/02/14 14:32 ID:Z0Ij+O/3
>>39
ジョブス
41名称未設定:02/02/14 14:33 ID:lQoIxn5M
作家の村上春樹 iBooker
オリンピックの開会式の入場券が十万するって聞いて
折れだったらiMac飼うって書いてた
42マ狂:02/02/14 14:37 ID:+fYdHQkM
>>39
「この人が使ってるのを知って嬉しくなった」だけど、
第2期WANDSの木村真也がLombertを使っていた時は
Wallstreetながら嬉しくなったよぉうw

ttp://www.nifty.ne.jp/mwebradio/interview/1023index.htm
43マ狂:02/02/14 14:39 ID:+fYdHQkM
>>42
第2期WANDS> 第2、第3期WANDS
Lombert>Lombart
44名称未設定:02/02/14 14:51 ID:njh8v6v3
>>43
Lombardが正解。
San Franciscoにあるぐねぐねの道の名前が発祥。
画像はこれ。
ttp://www.flytemedia.com/roadtrip/pix/lombard.html
45名称未設定:02/02/14 14:58 ID:H1RV3WrT
逆に「エッ!こいつもマカ?」ってがっかりしたヤツは?
46マ狂:02/02/14 14:58 ID:+fYdHQkM
>>44
おお、なるほど!
こんなのだったのか。
初めてみたw
47名称未設定:02/02/14 15:11 ID:FJIEESH0
筧利夫
48名称未設定:02/02/14 15:14 ID:UGPV5kac
西川貴教
49名称未設定:02/02/14 15:17 ID:brVRufxQ
芸能界はマック使ってる人が結構いるんだね。
普通の人がウィソ買う理由と同じなんだろうな
50名称未設定:02/02/14 15:17 ID:hE6sNPJ1
ビルゲイツさんは?
51名称未設定:02/02/14 15:26 ID:Ky8QvqkY
坂井真紀
52名称未設定:02/02/14 15:29 ID:uO55+ieD
飯田圭織〈モー娘。〉
53かなりの真カー:02/02/14 15:59 ID:E4U/aEld
川崎和男
54俺レペゼンまかー:02/02/14 16:43 ID:CxOsvF2X
55名称未設定:02/02/14 16:45 ID:XHeSSI0k
坂本龍一
56名称未設定:02/02/14 16:45 ID:XHeSSI0k
>>40
ジョブズはThinkPadにOPENSTEPを無理やり組み込んで使っている、と聞いた。
57名称未設定:02/02/14 16:54 ID:jQKRc3/H
日蓮正宗。アイコンがAQUA。
http://www.nichirenshoshu.or.jp/jap/indexj.html
58名称未設定:02/02/14 17:01 ID:OYcLNdq3
小平アネット桂子
59名称未設定:02/02/14 17:09 ID:ZuBHfIhU
なんで定期的にこの手のスレ立つんだろう?なんかハズい、、、
60名称未設定:02/02/14 17:18 ID:cnQ8coCe
>>56
その話はけっこう有名だね。
機種はThinkPad 760辺りだったような。
61名称未設定:02/02/14 17:26 ID:XHeSSI0k
>>60
そうなん?
Pentium 120MHzの機種らしいけど、今は何使ってるんだろ。

つか、PowerBook使えよ(w
62名称未設定:02/02/14 17:30 ID:+XlRd8CD
>>59
ハァ?文句あるなら出て逝けよ
63名称未設定:02/02/14 17:37 ID:IoGzN7xG
森博嗣 PBG4-500MHz
鈴木慶一(Mooniders) PBG3(型不明)
トレント・レズナー(Nine Inch Nails)
西原理恵子
山本直樹
トニーたけざき
64名称未設定:02/02/14 17:45 ID:onrPeZrA
モンキーパンチ
65>>62:02/02/14 18:00 ID:wSLD6mU3
なんで定期的にこの手のレスがつくんだろう?なんかハズい、、、
66名称未設定:02/02/14 18:15 ID:HD4rPS6t
確かにwinじゃ無意味な企画だもんね。ちょっぴしハズい...
67名称未設定:02/02/14 18:19 ID:Wom6tkNw
名前をど忘れしたけど・・・
昔の金八先生で中学生で子供を産む役をした女優さん。
68名称未設定:02/02/14 18:21 ID:Wom6tkNw
あ、あと藤木直人も〜〜。
昔、はなまるカフェに出た時、部屋の写真にタンジェリンのiBookが写ってた。
69名称未設定:02/02/14 18:24 ID:oW01kQqG
>>62
オマエが逝け
70名称未設定:02/02/14 18:27 ID:Wom6tkNw
連続ですいません。

小室哲哉もそうだったはず・・・
何年か前に小室ファミリーが「YOU ARE THE ONE」っていうチャリティソングを出した時、
小室哲哉さんが参加した歌手全員に自腹でPower Bookを送ったって何かに書いてあった。
よって、あの曲に参加した安室奈美恵・TRF・華原朋美etcもマカーではないかと・・・
(TRFのYUKIはMac Peopleに連載してたしね)
71名称未設定:02/02/14 18:29 ID:cwWzgipR
というか、音楽系は99%マック持ってますよ。
72 :02/02/14 19:42 ID:IhhxNCab
小堺一機さん 今年の誕生日に事務所社長からiBookを贈られた
関根勤さん  東京フレンドパークのダーツでiBook獲ってた
73名称未設定:02/02/14 19:45 ID:brVRufxQ
なんでみんなそこまで知ってるんだ?
なんかキモイぞ
74名称未設定:02/02/14 20:19 ID:QJEvoNot
>>73
やー一人で書いてるわけじゃないし。
一人二人だったら使ってる有名人知ってんじゃないの?
75名称未設定:02/02/14 20:23 ID:JMoU5Zfw
西郷輝彦さん かなり有名なMacオタ。
76名称未設定:02/02/14 20:26 ID:+suoplmw
えっマジ?
小室ってMac嫌いじゃなかったっけ?
ついでにhitomiも濃いMacユーザー
77名称未設定:02/02/14 20:42 ID:SGmJTJBC
>>6 ワラタ
>>12に同意
78名称未設定:02/02/14 20:50 ID:JqT+B0+9
あゆはiMac使ってます
79名称未設定:02/02/14 20:51 ID:0r9r/jCX
たけし軍団 〆さばアタル。
80名称未設定:02/02/14 20:51 ID:7zytRmI+
オセロ両方
81名称未設定:02/02/14 20:59 ID:uQlqpn5m
>>68
EZTV?かなにかで見たときはPBG4使ってた。
82さくら板出身マカー:02/02/14 21:14 ID:n6wE8zWK
エンジェリックレイヤーの元チャンピオンシュウ(鈴原萩子)は旧型PB G4使ってました。
娘(現チャンピオン)は厨房だし多分iBookでしょう。

みさき「わー、これCD-Rが焼けるん?」
ママン「いいわね、みさき。でもいっちゃんみたいにWAREZなんかやっちゃだめよ。」
三 原「誰がWAREZやねん?」
83名称未設定:02/02/14 21:41 ID:hn6fe2H7
金正日総書記
84  :02/02/14 21:43 ID:0//HNW0g
原田社長、谷村有美とケコーン!!
85名称未設定:02/02/14 22:42 ID:sCKq/1dX
>>84
ネタかと思ったらマジだった(藁)
http://www.tv-asahi.co.jp/TopPage/geinou/data_20020214_050.html
86名称未設定:02/02/14 22:45 ID:Ie9FZ69C
これで心置きなく解任できるな。
87 :02/02/14 22:55 ID:3vgaHDzC
谷村ってよくしらんがうらやますぃぞ、ゴルァ!
88名称未設定:02/02/14 23:06 ID:dWagGIh4
雨上がりっの日曜日のベランダにわ〜
あたらっしぃ朝顔がひらいてった〜
89名称未設定:02/02/14 23:25 ID:A8ittxKJ
森山塔
90名称未設定:02/02/14 23:27 ID:tVf7+yJK
JWaveの桐島さん。声萌え。
91名称未設定:02/02/14 23:28 ID:A8ittxKJ
筒井康隆
92名称未設定:02/02/14 23:39 ID:+i9l5Uzw
漫画「オメガトライブ」の主人公


そいつ次世代の王なんだがマカー。
93名称未設定:02/02/14 23:44 ID:pk2YtdpY
微妙にスレ違いなんだが、日曜朝にやってる仮面ライダー龍騎に出てくるオフィス(出版社?)に
水玉&花柄iMacと、カラークラシック(SE30かも)が置いてあってビックリ。
94名称未設定:02/02/14 23:45 ID:P+1kwo2m
みんな忘れてないか?
タモリ
95名称未設定:02/02/14 23:57 ID:hUKVqSJo
町田康
96名称未設定:02/02/14 23:58 ID:oJ6td/JB
>>94
ワラタ
97名称未設定:02/02/15 00:15 ID:kpThuTAk
ハービー=ハンコック(ジャズ)
98名称未設定:02/02/15 00:16 ID:BxwN3Vnm
ジョブズ忘れてないか?
99名称未設定:02/02/15 00:19 ID:KV3LyP9x
KATSUMI
100名称未設定:02/02/15 00:24 ID:kpThuTAk
モンキー・パンチ
101名称未設定:02/02/15 00:31 ID:kpThuTAk
102名称未設定:02/02/15 00:34 ID:ioDwg5EH
ASKA
PowerMacG4とPowerBookG4
103.:02/02/15 00:40 ID:/4hxVK3e
久保恵子に一票。
104名称未設定:02/02/15 00:40 ID:E+qIfp/E
今やってるフジテレビのコイノチカラっていうドラマ
iBookいっぱいありすぎ
西村雅彦にiBookは似合わない

スレ違い文章でスマソ
105名称未設定:02/02/15 00:48 ID:3FDiz3yX
鈴木宗男
106名称未設定:02/02/15 01:16 ID:H4HdJBP6
ジャンプの原田。飛行機乗る時片手にマクfan持ってた。
107名称未設定:02/02/15 01:20 ID:r5Kybbk8
原田社長って独身だったの?
108名称未設定:02/02/15 01:25 ID:etwPHglg
ド・ド・ド・ド・ドーテーちゃうわー!!
109名称未設定:02/02/15 01:43 ID:zcYtx9pK
漫画家は多いな。
久米田康治とか。
110名称未設定:02/02/15 02:17 ID:dhkFdc2K
>>109
南国アイスホーケー部か
111名称未設定:02/02/15 02:21 ID:dhkFdc2K
モー娘は
安倍なつみ iMac
飯田圭織 iBook→ネットでファンの声をチェックしている
吉澤ひとみ iBook(欲しいと言っていた)
112名称未設定:02/02/15 02:24 ID:qpstGiZk
昔ウンナンの南原がANNでMacをモラタ云々と言ってたっけ。。
113名称未設定:02/02/15 02:54 ID:M+Kpzdw+
ケロロ軍曹 → iMac
ってマンガじゃん。
114.:02/02/15 03:01 ID:/4hxVK3e
原田は左手にスノーブランドマーク、
右手にソルトレークオリンピックのマークを持ってましたよ。
115mage:02/02/15 03:10 ID:IsfYnasd
いつだったか猪木がmacfanにでてなかったっけ?
あと小川
116名無し募集中。。。:02/02/15 03:31 ID:V9/j2pS4
>>111
序でに石川梨華もiBooker、最近だけど。
中澤も確かボンダイ持ってたと思うけど今は解らない。

保田は有名なバイーオ使いだね、ヲタから貰った物。

マンガ系は殆どマカーだと思うけど、漏れが知ってる人では
エヴァの貞本義行氏は800Dual使ってる。
117(●´ー`●)なっちiMac:02/02/15 05:42 ID:J2E8XAlE
(●´ー`●)なっちiMac
118名称未設定:02/02/15 06:07 ID:En6E/Ilf
細野晴臣
119名称未設定:02/02/15 06:19 ID:8WHqAm25
漫画「ギャラリー・フェイク」の細野不二彦
確認したことはないけど,どう見てもマックばっか出てくる。
120名称未設定:02/02/15 06:24 ID:HK/qvg5I
谷村有美と結婚ってなんだよ!
121名称未設定:02/02/15 06:28 ID:EWt6FaqK
>>92

次世代の王の資格ねえな。
122名称未設定:02/02/15 06:34 ID:EWt6FaqK
>>93
>微妙にスレ違いなんだが、日曜朝にやってる仮面ライダー龍騎に出てくる
>オフィス(出版社?)に水玉&花柄iMacと、カラークラシック(SE30かも)
>が置いてあってビックリ。

リアデザインがSEそっくりだったからSE/30と思われ。
ただしネット見てたから改造はしてるな。
(現在の大半のサイトは68030/16MHzでは閲覧不可能に近い)
五州にぼられてないことを祈る。

これで前作「アギト」でG3,G4,G5とうざったくG!G!叫んでいた理由がようやくわかった。
そういえばOPにはプロマウスも出てくるぞ!
123美味しんぼ:02/02/15 06:37 ID:EWt6FaqK
雁屋哲も6年ほど前にはマカーだった可能性大。

PM9500/132(単行本では9500/200)見せびらかし事件
124名称未設定:02/02/15 07:15 ID:zc5NwDzR
茂森あゆみ→iMac
小川直也→パワーブックG3
魁皇→同上
125名称未設定:02/02/15 09:04 ID:En6E/Ilf
ホラーマンガ家の日野日出志。
126名称未設定:02/02/15 09:07 ID:En6E/Ilf
曽我部恵一
127名称未設定:02/02/15 09:30 ID:qbyb96G1
>>123
カーリーは有名だよ。
128名称未設定:02/02/15 10:22 ID:lOQI6Fmo
ゴノレゴ
129名称未設定:02/02/15 10:31 ID:3FDiz3yX
>>123
美味しんぼの中でもMacの優位性を語ってたね。
130名称未設定:02/02/15 11:25 ID:/bVbsmAD
氷室京介 パワブク。
pro tools使ってます。
131名称未設定:02/02/15 11:35 ID:En6E/Ilf
渡辺善太郎。たしかVision使ってた。
Oh!Penelopeって、まだ活動してるの?
132名称未設定:02/02/15 12:20 ID:V9/j2pS4
>>129
其れって何巻に出てるんですか?
詳細キボンヌです。
133名称未設定:02/02/15 12:51 ID:njWjy0Yh
>>55
教授はPB5300が故障続きで見切りを付けた。
134名称未設定:02/02/15 12:51 ID:njWjy0Yh
マイケル・クライトン
135まよね:02/02/15 12:52 ID:Y4VSx865
突然お邪魔してすいません!どなたか教えて頂きたいのですが、MacG3にOS9.1をインストールしたら、もりさわフォントがアンチエイリアスがかからなくなってしまいました!お願いします。何かよい解決策はないでしょうか?

136名称未設定:02/02/15 13:00 ID:H0Ll8K3k
だからイタイって。。
137名称未設定:02/02/15 13:30 ID:qNm0Zek/
随分前に一度消えた藤原紀香のオフィシャルHPに、自分の部屋で
一体型パフォーマ使っている紀香の写真があったよ。
今は知らん。
138名称未設定:02/02/15 13:36 ID:T5is/JgG
カーマサイクー
139名称未設定:02/02/15 13:44 ID:OYd2aH1g
向谷実
マク親日家として有名だが最近ウィナーに寝返ったらしい・・・
140名称未設定:02/02/15 13:53 ID:+4Zkp5jT
>>137
パフォーマ・・・
懐かしすぎ。
141名称未設定:02/02/15 13:55 ID:j9WuK9Vf
>>139
彼はお金くれるとこにしか行きません。
142名称未設定:02/02/15 14:01 ID:kpThuTAk
143名称未設定:02/02/15 14:20 ID:037FpGb7
カンコック人の在日認定みたいで面白いね。
144名称未設定:02/02/15 14:29 ID:kpThuTAk
>>143
ひがみはよそうね。
145名称未設定:02/02/15 14:38 ID:ewc36N7x
つのだじろう、つのだ☆ひろ
146名称未設定:02/02/15 15:33 ID:V9/j2pS4
>>143
お前を在日チョソとして認定してやるよ。
147名称未設定:02/02/15 15:43 ID:TRngBbtT
>>19
秋葉館のCMに出ていた>江頭。

声優では岩男潤子と緒方恵美。
緒方恵美はPB2400を衝動買いしたとか言っていた。
148名称未設定:02/02/15 15:51 ID:mb/ab2K+
名前は上がっていたけど一応証拠写真、ということで。
ttp://www.theapplecollection.com/various/Celebrity/GBush.html
149名称未設定:02/02/15 15:52 ID:FEf8k6mP
糸井重里ってだれも知らないの?
坂本龍一はもう違います。
150名称未設定 :02/02/15 15:59 ID:TTE9P7ZU
酒井若菜
151名称未設定:02/02/15 16:01 ID:mb/ab2K+
小室はWinじゃないの?
152名称未設定:02/02/15 16:06 ID:gS3eoW6+
小室ユリはマカーなのか?
153名称未設定:02/02/15 16:09 ID:TTE9P7ZU
相馬直樹(Jリーガー)
154名称未設定:02/02/15 16:11 ID:xGNWwM7E
寺田かつや
155名称未設定:02/02/15 16:16 ID:5fQ2XuHn
実は唐沢なをきのメインマシンはWIn。
156松本と違って:02/02/15 16:20 ID:xGNWwM7E
浜田はWinっぽいな、、、
どうなんだ?
157名称未設定:02/02/15 16:44 ID:kQr+UL7Q
>>149
浜崎あゆみでイメージ悪くなりすぎた。2chでは(w
158名称未設定:02/02/15 17:08 ID:okyVg45o
ガイシュツ?布袋寅泰・・・PBG3&G4
159名称未設定:02/02/15 18:02 ID:/9xRaT82
>>146
とりあえずお前はMacもWinも使うな。俺が禁ずる。
160名称未設定:02/02/15 19:09 ID:V9/j2pS4
>>159
ハーーーーーン!そうですか
161名称未設定:02/02/15 19:31 ID:GIr2Rd2H
ヤイコこと矢井田瞳
162名称未設定:02/02/15 22:23 ID:0UFX0CGW
GLAYにいっぴょー!
163名称未設定:02/02/15 22:32 ID:axqvFhqq
>>149
でもCASAのレコーディングは自分で機材持ち込んで
Pro Toolsで録音したって書いてあった。
いちおうNT版もあったけど
恐らくMacで動かしてたんじゃない?
BTTBとかもそう。
164名称未設定:02/02/15 23:20 ID:XPXqtUVP
238
165AOvcmjdl:02/02/15 23:49 ID:IIHowH1v
BUMP OF CHICKEN

ソース→ ttp://www.bumpofchicken.com/biography/main.html
1996年
2月〜4月 '96TFM に「 DANNY」 でエントリー。関東大会まで進み、ヘンテコな賞をもらう。
この時、メンバーの1人はクビ(?)になり4人になる。その後もコンスタントに(テスト期間はもちろんやすむ)ライヴ活動を続ける。
8月 Beat Brust in Japan に「ガラスのブルース」で出場。全国大会でグランプリに輝く。
期待していた賞品は…Macintosh 1台。分配の仕方に困った結果、「 家にゲームがない 」という理由で升の家に運ばれる。 Macintosh は升の家で眠ることとなる…。
166名称未設定:02/02/16 00:02 ID:6bhaUnyd
ジャンプの原田選手
雑誌マックファンを買ってました
(TVでやってました)
まさか表紙の菊川怜がすきだったの?
167名称未設定:02/02/16 00:46 ID:mI4Gjgi+
岡江久美子 Performa5440
デーブ・スペクター PowerBook2400
168名称未設定:02/02/16 01:33 ID:Hday2LbE
松浦亜弥のPVにオレンジ色のiMac出てて撮影終了時に貰ったらしいよ
169名称未設定:02/02/16 01:40 ID:kJR0PqHh
クロードチアリ。apple草創期からのマカーですね。
伊藤麻衣子ってmac関係の会社の社長と結婚したんだっけ?
170名称未設定:02/02/16 09:38 ID:9LHARl2C
>>168
「LOVE涙色」だな
プリティだ
171名称未設定:02/02/16 11:17 ID:FFrQqoFu
タンジェリンと言えボケ
172名称未設定:02/02/16 11:38 ID:yOseSrWo
チャック・ウィルソンはMac7台持ってるって
3年前ぐらい前に何かのインタビューでいってた。
今はもっと増えているであろう。
173名称未設定:02/02/16 13:04 ID:QLSgxxyh
江頭のCM見つけた gifだけど
http://plaza6.mbn.or.jp/~igapon/owarai/AKIBAKAN.GIF
174名称未設定:02/02/16 20:37 ID:/cHzW+TP
>>173
小さい・・
175名称未設定:02/02/16 21:35 ID:g0VOJNXT
アガタ・モレシャン
未だにベージュMacで執筆活動。
176名称未設定:02/02/16 21:37 ID:g0VOJNXT
三代目スケバン刑事はcubeを愛用。
177名称未設定:02/02/16 21:49 ID:lNfYDGGV
声優の白鳥由里もMacもってたと思う。
ソースは7年ぐらい前の声優関連の本、プロフィールのところに書いてた、そこにはDuoが欲しいというようなことを書いていた。今は知らない。
爆れつハンターの原画を描いてた臣士れいもたしか使ってるそうだ。画集に書いてた。
178名称未設定:02/02/16 21:51 ID:2tzqoIeL
>>176
三代目って浅香唯だっけ?
179名称未設定:02/02/16 22:04 ID:g0VOJNXT
>>178
そう。今月のMacPowerに出てた。
三姉妹のうち二人がマカーか。

関係ないけど俺のIDネクストだな。
180名称未設定:02/02/17 01:09 ID:jL1slN6d
>>1
あんたAppleRoomに投稿した人?
181名称未設定:02/02/17 01:42 ID:6o/qx4Wm
高橋マリ子 iBook
182名称未設定:02/02/17 02:00 ID:PY5Ls9im
篠原ともえ
183名称未設定:02/02/17 02:08 ID:ii77mRDe
キムタク
184バサー:02/02/17 02:11 ID:xVRP9yYd
加藤誠司
んっとルアーデザイナーの人です
バサーには有名
185名称未設定:02/02/17 02:13 ID:KIacwaxW
愛染恭子
186名称未設定:02/02/17 02:20 ID:WbViWKEs
>>4
クリントンも。
http://www.apple.co.jp/myths/
187名称未設定:02/02/17 02:34 ID:sWf2Gx/p
FMVのコマーシャルやってるキムタクだけじゃなく、
以前NECのコマーシャルやってた竹中直人もそうじゃ
なかった?
188名称未設定:02/02/17 02:54 ID:A6IHWE6+
「スイッチド オン バッハ」のウェンディ=カルロス(ワルター=カーロス)

ttp://www.wendycarlos.com/
189名称未設定:02/02/17 02:58 ID:sS9iVYEc
190名称未設定:02/02/17 03:05 ID:TDARmaIc
ワルター=カーロスと言えば、スタンリー・キューブリック
の「時計仕掛けのオレンジ」の音楽担当ね
1911:02/02/17 08:44 ID:j0dwwhX1
>>180
違います。
192名称未設定:02/02/17 18:03 ID:tUK3J+HL
そういや、ジャンプの原田選手が
ソルトレイクに発つ空港での取材でまっくぴーぽー持ってたよ。
193名称未設定:02/02/17 18:09 ID:xx0iui4y
>>192
漏れも見たよ。
原田、それで飛べなくなったのかな。
低くて、低くて、低くて........
194名称未設定:02/02/17 18:13 ID:AC9PJv/j
>>192
ぴーぽーじゃなくてふぁんだと思わRE
195名称未設定:02/02/17 18:25 ID:2KmT6AKl
神林長平(作家)
去年のSFマガジンの編集後記みたいなトコに、ベージュMacを改造しつつ
愛用してるみたいなこと書いてあった。
196名称未設定:02/02/17 19:24 ID:uoD8m5r0
浅倉大介
197名称未設定:02/02/17 19:56 ID:QT4Lajgj
小室みたいたウソコがマカだったら泣けるわな。
奴はミュージ郎くんだったはず。それからへたくそな転調使い出したとさ。
198名称未設定:02/02/17 21:31 ID:6jA+LfhZ
さだまさし
精霊流しの執筆にPBG4使ってた
199名称未設定:02/02/17 21:45 ID:WUnT4nIM
ジョージ・ルーカス
「エピソード1」始動当時の6年前は、自室にDuoDockあり。
今はG4 Cubeあたりか?
200名称未設定:02/02/17 22:13 ID:4/Jbq96c
200ゲッチュ!
201名称未設定:02/02/17 22:20 ID:LAOrxHSE
>>38
いや、両方だよ。「情熱大陸」のm-floの回を見てたらはっきり写ってた。
タクはデスクトップもノートもG4で(まぁ作曲担当だし)、バーバルの部屋にはポリタンG3があった。
Winも併用してるかもしれんけどね。
202名称未設定:02/02/17 22:23 ID:QT4Lajgj
>>201
タクのプロフィール 趣味:Mac
203名称未設定:02/02/17 23:32 ID:GfcfiUNI
伊集院光
204名称未設定:02/02/17 23:34 ID:/8NT3u80
元サイズの松浦雅也ってマック使ってなかったっけ?
いまNHK見てたらチャカが出てて急に思い出した。
205名称未設定:02/02/17 23:57 ID:tP0HSTEK
緒川たまき。
206名称未設定:02/02/18 00:23 ID:hiIVephj
ダンス☆マンのDJ ICHIROことピストン西沢 彼はiマカー
J-WAVE繋がりで南 ミブー!!
207名称未設定:02/02/18 00:32 ID:H5EUX0Ip
緒川たまき に一票
208名称未設定:02/02/18 00:34 ID:L/swfD/j
タモリ
もしくは、いいとも。
209名称未設定:02/02/18 00:38 ID:hiIVephj
>>207
何の投票だよ!!!

つーか、緒川たまきは吉祥寺でよく見たな・・・・・何時も男と一緒だったけど(w
210名称未設定:02/02/18 00:41 ID:19+i4qMO
Maxim Reality(Prodigy)
211名称未設定 :02/02/18 00:42 ID:IWfyZRvQ
ヤイコこと矢井田瞳
212名称未設定:02/02/18 01:02 ID:2ejxBrxB
>>197
コミロって昔ミュージ郎使ってたんだ。アナタ詳しいね(W
小室はプライベートではVAIOユーザでC1とか使ってる。
仕事ではずっとMacだったけど、前回のglobeのアルバムから
全部Winに切り替えたそうな。
213名称未設定:02/02/18 01:20 ID:f4DyaL+u
>209
そういう暴露止めて!イメージが…
214名称未設定:02/02/18 01:23 ID:19+i4qMO
秋田昌美

つか、ミュージシャンあげてるとキリがない…
215名称未設定:02/02/18 12:21 ID:qFXLUq3/
>212
俺が聞いた話じゃ混む露はDOS→Winで来てて混む露バブルの時に
Mac一式そろえてみたがアンチマカーで通してるって事らしいが、、、
まあクズだからどうでもいいけど。
216名称未設定:02/02/18 12:38 ID:sk/sr8Ov
目立たないところで、原沙知絵
217名称未設定:02/02/18 12:58 ID:kz1E7cvS
谷村有美

だってアプルー日本の社長とケコーンしたでしょ?
218名称未設定:02/02/18 13:07 ID:UqRUlQ3Q
谷村は原田チャンバンドで一緒に競演してから親しくなったらしいけど、
このバンドの他のメンバーって誰かな。
当然マカーだよね?
219名称未設定:02/02/18 18:17 ID:hbJN9VIe
太田裕美
ソースはソニーミュージックにある本人のWebサイト。
220名称未設定:02/02/18 18:46 ID:jha7P41o
マックス岩崎
221名称未設定:02/02/18 20:52 ID:vfQeqW+n
>>206
ダンス☆マン自身(歌ってる人ね)もダンス☆マンになる前・ジャド−ス時代に
Macで曲作ってどーのって言ってたなぁ。。
ウンナンのラジオとかで一緒に曲も作ってたし。
222名称未設定:02/02/18 21:27 ID:8wxgYdSv
>>221
ダメだよ、そんな事逝ったら、ダンス☆マンはミラーボール星から来たんだから(w
ジャドーズの人とは違うって!!!(w
223名称未設定:02/02/18 22:00 ID:0gkIJ18w
えっ、ダンス☆マンて、
ABブラザーズのマッちゃんじゃなかったん?!
224名称未設定:02/02/18 22:09 ID:qBL0tOFa
GLAYのヒサシ

かなりスキらしい。
225名称未設定:02/02/18 22:19 ID:uTttayax
前田日明
山咲あかり
226名称未設定:02/02/18 22:19 ID:SRLUI6LU
いしだ壱成
いつだかのマクパワにでてた。
227名称未設定:02/02/18 23:07 ID:COV6+QXE
ニール・ヤング。
おそらく米ロック界で1、2を争うコンピュータの似合わない男。
228名称未設定:02/02/18 23:13 ID:BZlvTZjR
>>227
Macかどうかはわからんが、矢沢永吉もPerformerを使うらしい。
やってみたら意外と簡単で、出来たデータをスタッフに聞かせたものの、誰も自分でやったと信じてくれなかったそーだ。
(w
229227:02/02/18 23:16 ID:COV6+QXE
>>228
永ちゃんもMacです(w
230名称未設定:02/02/18 23:26 ID:NfjQFrhR
>>214も書いてるけど、ミュージシャン挙げてたらキリないっすよ。
ミュージシャンじゃない人でマックユーザーきぼん。
それか、ミュージシャンなら逆にアンチマックユーザーきぼんヌ。
231名称未設定:02/02/19 00:12 ID:EQSHpp2K
ミュージシャンアンチマカーはパッパラー河合と鮎川誠。
パッパラーはアングラが好きだからDOSから入ったんだと。
なんかワカルキガスル。
232名称未設定:02/02/19 00:55 ID:db8wncs4
松浦あややはPV撮影でもらったiMacをまだ一度も使ってないそうです
233名称未設定:02/02/19 01:18 ID:SJJA+86Z
>>231
パッパラーで思い出した。
ファンキー末吉も週アスでバイオかなんか使ってなかったっけ?
234名称未設定:02/02/19 02:00 ID:o6CA7bm/
J-WAVEのノマドシティでDJをやってるモーリー・ロバートソン

彼は筋金入りのマカーでしかも2ちゃんねら
235名称未設定:02/02/19 18:38 ID:vbUJkP+H
>>229
 永ちゃんは永ちゃんでも、原田だろ(w
236名称未設定:02/02/19 18:51 ID:fepyCZcK
>>235
原田の永ちゃんって誰よ?
237235:02/02/19 19:02 ID:vbUJkP+H
>>236
 それはカリスマビジネスマンの事に決まってる
だろ。アップルファンを飛躍的に増やした立役者
でも有るらしいぞ。

 詳しくは下記のリンク先を読んでくれ(w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020215-00000002-spn-ent
238名称未設定:02/02/19 21:30 ID:vG4J56tK
京野ことみ
239名称未設定:02/02/19 21:36 ID:WR2rvq1n
MacPowerに浅香唯タン出てたよ。
ヤパシ カワユイナ
240名称未設定:02/02/19 22:29 ID:BaVeNjSC
マイケル・クライトン
CUBE&シネマで小説書いてました
241古いとこでは:02/02/19 22:48 ID:9nWZANfZ
NOBODYも使ってた。
最近活動してないのかな?
242名称未設定:02/02/20 02:22 ID:VKNOoxzi
前田日明は昔マックだといばっていたがいまもマックなのだろうか。
最近、ヒマだからきっと2ちゃんも見ているとオモワレ。
243名称未設定:02/02/20 02:34 ID:MUue6XTa
ストレッチマン
244名称未設定:02/02/21 00:23 ID:UalYLtSP
深海理恵
(今月のPC Fanの表紙、iMac暦2年)
245名称未設定:02/02/21 00:28 ID:rsFvqhuD
>>244
いまいちパッとしない顔だなあ
http://www.icupid.ne.jp/07/fukami/index.html
246名称未設定:02/02/21 00:38 ID:w5qWDmPh
>>245
というかチョット…
247名称未設定:02/02/21 02:47 ID:0uZMqNJb
そうだ、ミュージシャンがMac使ってても普通だよね。
で、一応フォローなんですが。
>>204
松浦氏はもちろんMac使ってたし、Mac LIFEだかに連載を持ってた時期も。
今のシステムは知らないけど、音楽関係をWinに変えたつー話は知らない...
(それよかフェアライトCMIユーザだったって話のほうが有名ですかね)
248名称未設定:02/02/21 04:38 ID:Kj9OoCKq
249名称未設定:02/02/21 05:23 ID:UtdEq61p
>>243
それってNHKの子供番組の?マヂ?
250名称未設定:02/02/21 06:32 ID:JBbJDlCi
ユーミン
251名称未設定:02/02/21 06:52 ID:IQEftX5f
有名人じゃないけれどSONYのVAIOのデザイナー、これ本当らしい
(どの機種か知らないけど)
252名称未設定:02/02/21 08:58 ID:rBrXmxFX
>>251
あんまり言うと変なのが出てくるからやめとくけど、ソニーの
社内マカ率はかなり高い。受付にClassicが置いてあったつう話も
あるし(←真偽のほどは知らん)。
253名称未設定:02/02/21 09:32 ID:Kj9OoCKq
>>251

大場晴夫さんって人だろうか。

ttp://the6100.pos.to/Member/1600.html
254名称未設定:02/02/21 09:37 ID:QHs3OslJ
人だろ。
255名称未設定:02/02/21 09:39 ID:oApSTpOw
>>254
面白い。朝から気分爽快。ありがとう。
256名称未設定:02/02/21 09:45 ID:Kj9OoCKq
>大場晴夫さんって「いう」人だろうか。

エッヘッヘ スマソ
257名称未設定:02/02/21 23:13 ID:fiV2jA4p
>>241
懐かしいねえ〜>NOBODY
80年代後半から90年代初頭にかけて、売れっ子のメロディーメーカーだったよな。
吉川晃司とかアン・ルイス、荻野目洋子、浅香唯etc。
あの当時は作曲者が脚光を浴びるなんてなかったし。
258左目君:02/02/22 20:17 ID:c+y9lGJP
い、今TBSで「あの人は今!!」ってのやってるんだけど
さっき「宅八郎」が出ててMacを使ってたような気がした
んだけど、、、、誰か情報キボーン。なんだかウトゥになってきた、、、
259名称未設定:02/02/22 20:47 ID:K2dYP+Jk
鈴木杏樹は腸閉塞になったときの担当医と結婚したんだな。
医者はマカ多し。
でもさ、浣腸されたら即結婚かよ。
260名称未設定:02/02/22 20:51 ID:Gby3vuki
>>258
俺もあれは
Macだったとおもう。
いまハングルを学んでいるらしい。
261阿部美穂子って:02/02/22 21:00 ID:m8cFsgmr
Vaio C1持っててMac持ってないのに、Mac Powerに出てきて
「これからはMacも買いたーい」なんて逝ってたくせに、
次の月にはWinの雑誌に出て「Vaio最高!」なんて逝ってやがった。
少しは人選べよMac Power。
262  :02/02/22 21:02 ID:jdXGcFPh
>>258
>>260
G4を使っていたよ>宅八

田中の何が許せないのか、じっくり聞いてみたい。
263名称未設定:02/02/22 21:06 ID:IYrwkhqs
>>259
それはもう過去の話。
スライド作るソフトがマクにしかなかっただけ。
今は(医者が発表する程度のスライドを作るソフトなら)
Winにいくらでもあるので
今は圧倒的にWinだよ。悲しいけど。
264名称未設定:02/02/22 21:14 ID:JYnNdGv1
>>263
え?本当?本当にホント?
おかしいなぁ。私の見間違えかな?
私が毎日研究室で使っているのはウインドウズだったんだ、、、
メニューバーが上側にあった様な気がしたんだけど、、、
あの研究室のも、あそこのも、あの大学のも8割以上のPCで
メニューバーが上にあった様な気がしたんだけどな、、、
いろんな研究室に出入りしてるけど、アイコンが左側に並んでる
PCを少数見かけた事があるな、あれがMacっていうやつか。
今日は勉強になりました。
265名称未設定:02/02/22 21:18 ID:8JKD6Kdl
>>263
いくらでも……って(笑)
PowerPointぐらいしか使ってないよ、みんな。
年に数回「Canvasは?」と聞かれるけどそれ以外はみんなPowerPoint
Photoshopは共通だから、どっちでも出力できるけど、スライドに
出力しないでモニタを使ったプレゼンが多くなったからね〜
上手い人はすごい上手いけど、大半がヘタになったよ
多機能なソフトを使いこなしていない。
昔のソフトを使っている人の方がキャリア長い分 上手いね
それとWin使う人が増えたとはいえ、Mac使いはまだまだ多いですよ
出力側のドライバもMacの方が使いやすかったりする。

ごめん、関係ないならsage
266名称未設定:02/02/22 21:25 ID:33iba4Qz
>>264
その研究室やめた方がいいんじゃない?
267名称未設定:02/02/22 21:47 ID:GPR/6w5C
確かに研究室のパソコンが、指数関数的にウィンドウズへ変わっています。
まだ、2,3年前の話ですが。今はマック使ってる方がマイナーになってる。
がっくり
268名称未設定:02/02/22 21:54 ID:rKQHv7ij
研究員のパソコンはともかく、研究室のパソコンが
ウインドウズになって行ってるって事はない。
269名称未設定:02/02/22 22:02 ID:LOYYxPjg
宅タン、昔バイトしてた本屋に毎日立ち読みに来てました。
パソコン関係の本を立ち読みに来るのだけれど、
分らないことがあるとまた戻ってくるから、
一時間に一回来る日もあった・・・一人で店番なので正直怖かった・・・。
立ち読みならまだしも、宅タンはその本屋を近道としても利用していて、
お買い物の行帰りにドアからドアを速攻で抜けていくとこもしばしば・・・。
店長の話だと一年に二冊くらい購入してくれるそうです。
270名称未設定:02/02/22 22:03 ID:GNt6JQGL
手塚治虫大先生は、マックに興味持ってなかったのかなあ。
今もご健在ならどうしてたのかなあ。
と、ふと遠い目になってみたりする。
271名称未設定:02/02/22 22:03 ID:xiKUFpAD
綿矢りさ・・・Performa5xxx
272名称未設定:02/02/22 22:06 ID:QSi9hgvD
大学や研究所は知らんが厚生も文部科学もほとんどウインドウズだが。
どっちにしろ遊んでいるやつらの補助や援助見直さなければな。
財政難で予算も削られておるし。
273キティホーク:02/02/22 22:14 ID:K2dYP+Jk
>>267
指数関数的ってなんだよ、根拠あんのかよ。バカ野郎!
274267:02/02/22 22:33 ID:6j8HRYqg
>>273
根拠なんていらねーだろ。パカ野郎?。
275名称未設定:02/02/22 22:33 ID:Gby3vuki
>>265
そうだね。
上手なプレゼンできるなら正直どっちでもいい。

けど、学会・シンポジウムでマシントラブルで困っているのは
圧倒的にWindowsマシンでした。
なんでPowerPointって肝心なときに必ずトラぶるかね・・

ま、Macでも一緒だけど。(OS Xになってからはいいかもしれないが)

関係ないのでsage
276名称未設定:02/02/22 22:37 ID:K2dYP+Jk
>>274
こいつは何を言ってるんですか?
277名称未設定:02/02/23 08:59 ID:14yfButK
PowerPoint学会発表でコワイ話を聞いた。
国際学会ではなかったらしいけど頑張って作ったプレゼンを
持っていったら前の人の番でマシントラブル。
プロジェクタが使えなくなり後の人は画面ナシで発表
残りの人達は持ち時間も予定もメチャクチャ
トラブルのきっかけになった人は後の人達に
「いやぁ、分かりやすい説明でよかったよ」と
口々にイヤミを言われた……
いくら自前でマシンを持ち込んでも画面が使えなくては
お手上げですがな(笑)用意のいい人はOHPとかも
持ち込んだみたいですが、冷や汗もんですね。
278キティホーク:02/02/23 11:57 ID:tj0X3FT7
有名人マカーにもどせよ、バカ野郎!
279名称未設定:02/02/23 22:53 ID:F4J87MWb
もりやまゆうじ
280名称未設定:02/02/24 02:33 ID:YUZgyz3F
イギリスのSF小説家、故ダグラス・アダムス。
2000年問題の時にアップルのサイト冒頭にも一文を寄せている。
http://www.apple.co.jp/about/year2000/

そんな彼の代表作『銀河ヒッチハイクガイド』は10年以上前に
日本では絶版となっています。何とももったいない。

という訳でここで復刊運動やってます。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=142
281名称未設定:02/02/24 06:11 ID:FUh/JR5A
復旧が<<専門家>>じゃないと出来ないOSは怖いですよフォント
282名称未設定:02/02/24 06:27 ID:9gLunfFN
デーモン小暮てマカーじゃなかったっけ。嘘?
283名称未設定:02/02/24 06:36 ID:4cTv7AeV
OSXの復旧はEASYなんだろうか、使っててちと心配。

写真家もマカー率高そう。
284名称未設定:02/02/24 06:44 ID:pQxM1gLq
田中長徳
285名称未設定:02/02/24 11:50 ID:EJ4plw42
すぎやまこういち
286名称未設定:02/02/24 12:56 ID:G6GqKoTc
>>247
更に昔の話をすると松浦さんはNECのPC6601というのを使ってはりました。
当時としては異色のボイスシンセサイザ内臓。しゃべるんですよこいつは。

>>270
手塚治虫さんが亡くなる少し前、虫プロ社内でPCの横でオペレータの作業に
指示を与えている姿をテレビで見たことがあります。
いま思えばIIfxだったような気もする。
287名称未設定:02/02/24 15:51 ID:69zQ/hZ5
織田信長はWinユーザっぽい。
288歴史しりーず:02/02/24 16:21 ID:0UId0Rps
じゃあ秀吉がマクか?

聖徳太子はwinだと思う。
289名称未設定:02/02/24 16:27 ID:PWPeeN0v
AMD愛好者ぽい。>織田信長
290287:02/02/24 18:25 ID:ESLSXFaZ
天下とった人はWinっぽくみえるのね。
明智とか石田光成あたりがマカーっぽい感じなのですが。
291名称未設定:02/02/24 18:35 ID:1s7Ey1F8
木多康昭もMac
292Macintosh HD:02/02/25 07:59 ID:8hymXWyb
Alan Kay(アラン ケイ)
Pismoを使ってた。ただし走らせていたのはsqueak
あ、「安蘭けい」ではないので、念のため>宝塚ファン
293名称未設定:02/02/25 12:23 ID:K8F5gPLh
>>292
アラン・ケイたんはiBook(新)も使ってたような気がする
294名称未設定
>>286
手塚が死んだ時点で、MacはIIcxどまりですね。
匡体が同じなら、ただのIIでしょう。