Mac OS Xで使える辞書ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名称未設定:02/02/04 22:34 ID:StXWgxBX
WordLookup・・・今まで使い方がよく分からなくて報知してたんだけど、ホーム/Library/WordLookupに放り込めばいいだけだったのか・・・今分かった。
これ便利やね。
46名称未設定:02/02/04 23:16 ID:oSsrut/s
>>44
あ、ほんとだ。EPWINGのほうは入ってますね。
EBのほうは入ってないようですね。
単なる「広辞苑」と書いた電子ブックのほうが、第五版なのかと思ったけど、
↓のISBNコードとは違いますし。
http://www.ebxa.gr.jp/library/books/YRRS-501.html
>>42はどっちを使ってるのかな。
電子ブックだったら、EB Libraryの対応待ちってことになりますね。
4738:02/02/05 02:01 ID:fbzB/Dwi
>>41
レスありがとうです。おそレスすんません。チェックしてみました。
Contents/Resources/chujiten 特にいじっていません。
/Library/eblp/ はありませんでした。
私のディスクは研究社の新英和・和英と広辞苑がいっしょになった奴で
タイトルバーには広辞苑って書いてあるんです。広辞苑の外字対応で
表示してんのかもしれません。でも分離してみても駄目でした。
48名称未設定:02/02/05 12:15 ID:T6qBLSpW
>>46
そうですね,良く見たらEBは対応リストに無かったですね.
ただ,比対応リストにもないので,単に報告が無いだけかも
しれませんが.
49名称未設定:02/02/05 12:28 ID:T6qBLSpW
>>47
ちなみに,ユーザの設定した外字データが保存されるのは,
/Library/eblp/ではなくて~/Library/eblp/以下です.

作者様にメールで教えてもらった情報によると,複数の辞書が
一つになった複合電子ブックの場合は,最初の辞書の外字データ
だけが処理できているそうです.これは次のバージョンで
改良されるそうです.

「分離」はうまく行っていますか?これするにはCATALOGファイルの
中身(バイナリーファイル)を編集しないとだめですよね.

作者様から,とりあえず複合辞書に対応する方法ってのを
教えていただきました.それによると,

---------------------------
EBook.mの directoryNameを以下のように変更してください.

- (NSString*) directoryName : (int) inIndex
{
char title[EB_MAX_DIRECTORY_NAME_LENGTH];
EB_Subbook_Code code;

eb_subbook (&mBook, &code);
if(eb_subbook_directory2(&mBook, code, title) == EB_SUCCESS){
return [NSString stringWithCString:title];
}
return NULL;
}

-------------------

だそうです.

私は,最初は自家製で複合した辞書を使っていましたが,
分離(オリジナルCDのデータに戻しただけ)することで
外字がうまく表示されました.(コトノコは複数本対応
なので,自分で複合する意味がないですから)
50名称未設定:02/02/05 13:06 ID:0UXCrlel
コトノコにジーニアス英和辞典入れてみたけど、発音記号の一部が?になって
しまう。フォントを変更してみても、どのフォントにしても?が治らないんだ
けど、正しく表示させる方法ありますかね?
51名称未設定:02/02/05 14:52 ID:T6qBLSpW
>>50
「辞書」-->「外字の一覧の表示」メニューで,該当する
発音記号を入力してもだめですか?ヒラギノフォントにして,
仮名漢字変換の文字パレット使って発音記号を書き込みます.
52名称未設定:02/02/05 15:04 ID:Iv5otZ9y
私もコトノコで広辞苑5版の使用を試みたのですが駄目な口でしたEPWING
版なんですが42さんと同じ状況です。今度は7さん紹介のアプリを
試してみます。でもコトノコのアイコンはかわいくてぜひ使いたいですが
・・・
53名称未設定:02/02/05 15:47 ID:h8iocCjV
52です。ホームページでは対応ロムなっているのですがやっぱり
駄目でした。(コトノコで広辞苑は・・・)7さん紹介のアプリも
駄目でした。もうちょっとがんばってみます。
ちなみに私の広辞苑のISBNは 4-00-130072-9です。
5447:02/02/05 21:26 ID:fbzB/Dwi
>>48
分離は全く上手くいきませんでしたが、教えてもらった方法で
複数辞書の表示が上手くいくようになりました。ありがとうございます。

でも研究社・新英和のはずが、古いせいか外字がずれるので、自分で外字
リストを作ってみます。作った外字リストってさく〜しゃ様に
フィードバックしたほうがいいんですよね。

本当に助かりました。
5550:02/02/06 00:14 ID:fXn/raGX
>51
おっしゃる通りにカスタマイズするとできました。どうもです〜
それにしても文字パレットから探し出すのに、恐ろしく手間かかりますな、これ(´Д`;)
「発音記号」でまとまってればいいのに、、、
5651:02/02/06 09:46 ID:CCy9D8lm
>>55
「発音記号」でだいたいまとまっていませんでしたか?
57名称未設定:02/02/06 15:56 ID:zS3/pKH0
すいません質問です。コトノコの使用が何回やっても無理なんです。
広辞苑もスーパー統合辞書も・・・たぶんcatalogsファイルが原因してると
思うんですけど・・・症状としては42さんと同じです。
よろしくお願いします。
58名称未設定:02/02/06 16:49 ID:rxNurlP6
>>57
辞書をCD−ROMでやるか、ディスクイメージで使った場合
どうなりますか?
59名称未設定:02/02/07 09:28 ID:HTBI7Jxv
システムソフト、はやくカーボン版つくってくんないかな。。
Jammingってあそこの辞書ひけたっけ。

どっちでもいいからはやくー
60名称未設定:02/02/08 09:37 ID:T5/R8krP
57です。58さん、どちらも同じ結果です。
61名称未設定:02/02/08 22:52 ID:NrBbhiaL
ちょっとスレ違いですいません。
OS9で使うにはどのソフトがお薦めでしょうか?

こととい、書見台、Jamming、CeDar

複数使用された方、ウンチクお願いします。
62名称未設定:02/02/12 12:27 ID:cWguZDJ6
コトノコbeta9 アゲ
広辞苑第五版は相変わらずダメ.
631:02/02/13 11:38 ID:NmEGHA/j
>>62

複合辞書の外字に対応したようですね.>コトノコbeta9
また,タブで入力フィールドに戻れるようになっています.
64名称未設定:02/02/19 23:06 ID:Py9Ec0Ib
コトノコbeta10 アゲ
広辞苑第五版が読めた.万歳.
65名称未設定:02/02/19 23:16 ID:eiR5Sy9m
WordLookUpの辞書って作れないの?
某スレのローカライズ辞書なんか入れられたらうれしかったりするんだけど。
66名称未設定:02/02/22 23:10 ID:d0BbOFt2
EGBRIDGEの電子辞書パレットでいいじゃん。
67名称未設定:02/03/07 05:42 ID:OQuY8kko
WordLookUpに新しいバージョンが?
68名称未設定:02/03/16 21:00 ID:kWJXrCja

いろいろ役に立つ話題がありますね。みなさんありがとう。

ところで、「小学館プログレッシブ英和中辞典」と「小学館ランダムハウス
英和辞典」是非とも使いたいのですが、どうも無理みたいなんです。
同じ悩みをもつ人いらっしゃいませんか。

調べた限りでは‥‥、

「プログレッシブ」は「Microsoft Bookshelf」の旧バージョンに収録
されていましたが今は絶版(現行バージョンでは「研究社英和中辞典」
に変更されてしまった)。入手不能なので、VirtualPCで動かそうとしてもダメ。
そもそも「Bookshelf」の旧バージョン以外に「プログレッシブ」の
電子版ってあるのでしょうか。

「ランダムハウス」はOS9用のがあったが、品切れらしい。よって、
Classicでもダメ。

‥‥困った。
69名称未設定:02/03/22 20:48 ID:EkHfz6s7
Jamming 3.0のスクリーンショット公開age
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~asato/jamming.html

あと、ひとふんばりみたいですな。
70名称未設定:02/03/22 21:45 ID:xhaZGrFO
3で紹介されてる英辞郎のビューワ、早速DLしてみたんだが、使い方がよく分からん。
辞書ファイル自体は、今月初めに出たCD-ROM版をHDにコピーしてるんだが、ビューワに調べたい語を入力してもFile Open Errorになってしまう。
Preferencesの設定がうまくいってないんだろうとおもうけど、どうすればいいんだ?ReadMeはカンタンすぎて読んでも分からん。
教えてクンで申し訳ないが、誰が使ってる人いたら指南プリーズ。
ウイソとOS 9では重宝してるんで、ぜひOS Xでも使ってみたいんだけど。
71名称未設定:02/03/22 22:25 ID:EkHfz6s7
>>70
辞書ファイルの改行コードをCR+LFからCRに変換しる。
改行コードの変換ツールは、探してください。
ちからわざでよいなら、miというテキストエディタでやってもよいかも。

この程度の基本情報は、
readmeにも書いておいてもらいたいですよね。
72名称未設定:02/03/23 00:39 ID:iefFOZBm
>>71
miは巨大なファイルの扱いが無茶苦茶遅い。
改行コードの変換だけならYooEditが無難と思われ。
73名称未設定:02/03/23 00:40 ID:0ttWNlhB
>>70,>>71
一旦終了して、再立ち上げしたらOKだよ。
74名称未設定:02/03/23 02:17 ID:EBQ0hxh5
>>72
フォローさんくす。

>>73
あれ? うちでは、それやっても
>>70と同じ結果なんですよ。
なんでだろう。
ちなみに、DViewCocoaのバージョンはV0.5.1、
英辞郎のバージョンは5.1(ニフから落としたやつ)。
ひょっとして再立ち上げって、
ソフトの再起動じゃなくて、
リログインとかOSの再起動のことですか?
75名称未設定:02/03/23 08:53 ID:0ttWNlhB
>>74
あれれ?ソフトの再起動のことだったんだけど。
いろいろ調べてみたんですが、
1。ソフトのパスに2バイトに日本語が含まれている。
2。辞書のパス3バイトコードに日本語が含まれている。
3。あと、パスを指定する時に上からつめて使わないと
file open errorになるみたいです。
7670:02/03/23 09:03 ID:w/10IFCo
>>71~75
いろいろありがとうございます。

75(=73)氏の指摘してくれた2バイトコードエラー、つうことは、フォルダの名前とかは全部アルファベットに書き換えないといけないってこと?
CD-ROM版の英辞郎だと、フォルダの名前は漢字なんだけど。
一応、そのエラーはこっちでも気がついてたんで、アルファベットに書き換えて試してみたりもしたんだけど、辞書切り替えメニューが効かなくなっちゃったりして、余計マズ~な状態です。
7775:02/03/23 20:30 ID:0ttWNlhB
正)2。辞書のパス3バイトコードに日本語が含まれている。
誤)2。辞書のパスに日本語が含まれている。
です。スマソ

>>76
メニューは、同じ名前が複数あるとうまく動かないみたいです。
CDROMのフォルダ名が日本語というのは、あれですな。
どっちみち、圧縮ファイルなのでハードディスクにコピーして
展開する必要ありです。

7875:02/03/23 20:35 ID:0ttWNlhB
正誤逆だ。
逝ってきます。
79名称未設定:02/03/23 23:32 ID:Ljenj96A
辞書とはちょっと違うけど、学研の百科事典がでるね
カーボンにしたってブースの人が言ってた。
8074:02/03/24 21:05 ID:FNnt6Gjw
>>77
うーん、その1〜3のどれも該当しなかったんですよ。
しいてあげれば、3に近いような症状で、
一番上の辞書しか認識しなかったんですね。
ニフからダウンロードしたやつなので、
4つのテキストファイルだったんですが。

結局、Terminalで
cat eiji51ad.txt eiji51ej.txt eiji51kp.txt eiji51qz.txt > eiji51az.txt
とやって、4つのファイルを結合して、
1つの辞書にしました。
これでバッチリ動きました。
あ、改行コードはCR+LFのままでも大丈夫でした。
原因はよくわからないのだけど、
まあ、使えてるから結果オーライです。
81名称未設定:02/04/02 14:08 ID:GXNJRy6m
jamming3.0b age
82CD辞書白書:02/04/02 20:28 ID:u9Xu9+TJ
えーと、CD辞書について言うと、英和・和英のレベルなら
OSXであろうと、EPWINGであろうと、独自辞書であろうと
大した問題はありません。
問題は、英語以外の辞書の場合や英英など外国の辞書の場合です。
EPWINGは日本の規格ですから、外国の辞書には当てはまりません。
外国はたいてい独自規格だと思います。
そして、独和や仏和、中日になるとCD辞書自体がそれほど
発売されてないので、辞書形式よりも、その辞書の出来がいいものを
読めないとだめなので、やっかいです。
で、出版社もこれが分かっていて、いいものほど最近は独自形式で
囲い込みを図っているみたいです。ロボワードの路線です。
三省堂もこれからは独自形式で出すそうです。

普通の人には英和くらいでしょうから、それ以外は語学スレッドの方が
適当でしょうね。
83CD辞書白書:02/04/02 20:29 ID:u9Xu9+TJ
lookupはOSXのemacsでも、もちろん使えますよ。
慣れない方は、.emacs設定をコピー・ペーストしてください。
84名称未設定:02/04/02 23:05 ID:qjgG1Pn3
コトノコがappendixに対応だって。
85名称未設定:02/04/03 17:33 ID:qkWD3pc9
>>81
情報サンクス
これで取りあえずシステムソフトの辞書を
クラシック立ち上げないで見れます。
にしても、システムソフトの方はもうやる気ないのかなぁ。
辞書も全然出てないし。
86名称未設定:02/04/03 17:42 ID:M9ioRkwL
>>85
うそ、Jammingってシステムソフト電子辞典読めるの?
知らんかった。
87川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/04/03 17:46 ID:knbbNEqJ
なぬ〜! <br> システムソフト電子辞典はJammingで見れるのか〜??? <br> さらなる情報求む。 <br> <br> 俺もやってみよう。
88名称未設定:02/04/03 18:06 ID:E9/xYbLS
Jammingでシステムソフトの電子辞書使って「はげ」を検索したら、
虹色がぐるぐる回ったままescキーも受け付けなくなった。
89川崎病患者A ◆i.Qu1SoY :02/04/03 18:08 ID:QtHZ8e/7
JammingのHPより抜粋。
俺が持ってるのはこれに該当するので、どうやらJammingでは使えない。。。
とほほ。

>システムソフト電子辞典シリーズには新型と旧型の2つのフォーマットがあり、
>Jammingが対応しているのは新型フォーマットのみです。
>旧型に該当する以下の3つの辞書はJammingでは読めません。

>* 研究社 新英和・新和英 第6版
>* 岩波国語辞典 第五版
>* 小学館 類語例解辞典
9086:02/04/03 18:08 ID:M9ioRkwL
しかもJammingって地味にPromedica対応してるし。
正式版待ちかな。
91名無しさん@Emacs:02/04/03 23:29 ID:O4JaD1xB
>>1
sdicこれ最強
92名称未設定:02/04/04 01:07 ID:4pGAwhvt
>>89
オイラの持ってる岩波国語辞典第五版と研究社新英和・和英中辞典は
jammingで使えたよ?
93名称未設定:02/04/04 01:15 ID:k6at1b1y
>>89
どのファイルを選びましたか?
僕は、指示通り.IDXを選んだんですけど認識しませんでした。
94名称未設定
>>92,93
オレは研究社の新英和・和英中辞典 第6版が読めなくて、広辞
苑 第四版の方は読めてる。

Cocoaじゃないので、表示が綺麗じゃないのが、ちょっと残念。