「ご主人様ご命令を!」OS Xでスクリプトスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名称未設定:03/05/13 09:23 ID:VZG0kJsk

AppleScriptを使って、ネットに接続し、マカエレ(Carbon)に
自動巡回させて、終ったら、接続を切るということをやりたいのですが、
同種のスクリプトを書かれている方はいますか?
どうやればいいでしょう。

932名称未設定:03/05/13 11:45 ID:8vt/Aq45
>>931
氏ね
933名称未設定:03/05/13 12:01 ID:aBsxNV87
>>931
コピペうざい
本人がやってるなら、『アホか?』のひとことを進呈しよう。
934名称未設定:03/05/14 11:49 ID:9ppIHNSM
こんな簡単なこともわかんないのかよ?
こんなこともわかんないやつがスレ立てるな。
こんなこともできないスクリプトじゃなんの値打ちもなし。
あほらし。

-------------
AppleScriptを使って、ネットに接続し、マカエレ(Carbon)に
自動巡回させて、終ったら、接続を切るということをやりたいのですが、
同種のスクリプトを書かれている方はいますか?
どうやればいいでしょう。
935名称未設定:03/05/14 11:59 ID:D0sFgTld
>>934

923 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:03/05/11 12:53 ID:ncP+7G9Z
>>922

ttp://www.apple.com/applescript/GUI/
これ使う。
936名称未設定:03/05/15 10:46 ID:X4M8TRd0
AppleScriptを使って、ネットに接続し、マカエレ(Carbon)に
自動巡回させて、終ったら、接続を切るということをやりたいのですが、
同種のスクリプトを書かれている方はいますか?
どうやればいいでしょう。
937名称未設定:03/05/15 12:24 ID:j56YCTmk
>>936
早く氏ねよ
938名称未設定:03/05/15 14:35 ID:l6XLpXOl
tell user "936"
launch application "マカエレ(Carbon)"
push button "巡回"
repeat while "巡回中" is true
end repeat
disconnect PPP "回線"
end tell
939名称未設定:03/05/15 16:19 ID:4Vo7jmmS
tell user "936"
activate
commit suicide
end tell
940名称未設定:03/05/15 23:55 ID:zWONKvVx
tell user "936" to quit

これで済むな。
941名称未設定:03/05/16 06:54 ID:I4+4ST0u
do shell script "kill 936"

でもいいかな。(w
942名称未設定:03/05/16 11:13 ID:5ocsZ5J3
shutdown -h now

だろ?
943名称未設定:03/05/16 12:23 ID:QBT+zYQe
>>938-942

なんだ、やっぱりマカーばかりだな。
944名称未設定:03/05/16 16:41 ID:G8PovgnG
>>942
do shell script "shutdown -h now" with administrator privileges
だろ?
945名称未設定:03/05/16 20:49 ID:5ocsZ5J3
べつにAppleScriptじゃないし。
漏れいつもターミナルで使ってるし。
946ご主人様:03/05/16 21:30 ID:Y3T/ott+
osascript -e 'say "goshujinsama toh oyobi!"'
947名称未設定:03/05/17 00:03 ID:2J/Yr5j5
>936
正直、自分で2chブラウザ書いた方が早い気がするが?
『こんな簡単なこともわかんないのかよ?』とか言うってことはそれなりの
技術があっての事だろうし。
と言う訳で↓に逝け。そして2度と戻ってくるな>936
ttp://developer.apple.com/ja/

>>945
同じく。起動項目にはTerminal入ってるよな。
948名称未設定:03/05/17 08:08 ID:LgQrU+DV
>>944-947

マカーってかわいいね。

949名称未設定:03/05/17 20:53 ID:fymmRTju
ワハハ
950名称未設定:03/05/18 10:33 ID:pqP1tey9
ところでこのスレも950なわけだが、引越しはどうするんだ?
個人的にはこのスレもう保存したけど...
951名称未設定:03/05/18 10:52 ID:cpgvRlRx
まだいいでしょ。アクシデントで急に伸びたけど。
次のスレタイとテンプレ考える?

個人的にはシェルスクリプトとかPerlとかの情報がもっと欲しいかも。
次スレではGUIスクリプティングの情報も出るといいですね。
952えろす:03/05/18 19:25 ID:ZuCpvMRN
んじゃPerl用テンプレ

入門・リファレンス
とほほのperl入門
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwperl.htm
Perlメモ
http://www.din.or.jp/~ohzaki/perl.htm
Perlリファレンス
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MAS/perl/ref/

モジュール
CPAN
http://www.cpan.org/
Perlの小技
http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/index.htm

参考書
プログラミングPerl
http://www.oreilly.co.jp/BOOK/pperl3v1/
CGI&Perlポケットリファレンス
http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki-contents.php/4-7741-0755-7
953名称未設定:03/05/21 15:18 ID:uDCq8MeM
MacJPerlみたいなPerl実行用のGUIフロントエンドみたいなの無いかな?
Terminal慣れないんで
954名称未設定:03/05/21 21:19 ID:lJiSqnIg
えー!?
Terminalでコマンド名打ち込むだけで実行できるじゃん!
955名称未設定:03/05/22 00:27 ID:TMFxnJZO
>>953
アップスクリプトのアプレットにして、ダブルクリックで起動みたいなのではダメですか。
ワタシは、そうしてます。って、簡単なものだけですが。
956山崎渉:03/05/22 05:05 ID:wmfA4iPb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
957名称未設定:03/05/22 09:33 ID:X4/gvI94
MacJPerlはAppleEventが使えたりとか
Macならではの機能があったし、あれと同じもんを期待するのは
今のところ無理。
日本語の扱いの楽さとかもたぶんぜんぜん違うでしょ。
かわりに非Macの参考書の通りでいけるとか
でかいデータ、大量のデータの扱いは確実になったはず。
958名称未設定:03/05/23 03:23 ID:Dbkcxv9+
MacPerl、OS X版(5.8/5.6)出てなかったっけか................インストーラがClassicアプリだったんで
入れてなかったんだが。
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=7940&release_id=96205
959名称未設定:03/05/23 16:42 ID:mLwTBCAI
MacPerl、入れてみたけどやっぱりClassic版だったよ。
Carbon版は、MacPerl特有の、MacのToolboxにアクセス
するモジュール群のCarbon版。

MacPerlは、あの、ちょちょっと書いて直してその場で
コマンドRで実行できるのが便利だった。
OS Xでもエディタで書きながらターミナルで一度
% perl test.pl
とかやれば、あとは↑キーだけで何度でも実行できるわけだけど。
でもその都度エディタからターミナルに移るのがかったるい。

あとは、ドロップレット。AppleScriptで代わりになるもの
を(たぶん)簡単に作れるけど、やっぱりこれもかったるい。
AppleScriptって、まだ動作がもっさりとしてるし。
ターミナルでワイルドカードを使うのも便利だけど、
ドロップレットにはドロップレットの便利さがあるんだよなぁ。
960名称未設定:03/05/23 23:31 ID:AazZW4T4
AppleScriptStudioのUserDefaultを使わないで、
複雑な構造(といっても、リストの中にレコードがいくつかある程度)の
データを読み書きしたいのですが、出来ますか?
小さなスクリプトを書いているのですが、
その程度でアプリケーションに仕立てたくないんでつ。重くなるし。
961名称未設定:03/05/23 23:37 ID:ppW1Htko
>>960

AppleScript Studioのアプリケーションじゃなくて、ただのAppleScriptのアップレットとしてって事?
そのほうが属性にいろんなデータが保存できますけど。
ロードとかストアとか使えば別ファイルに保存もできますよ。

テキストデータならテキストファイルに書いてもいいんだけど
聞いた話ではスクリプトではないファイルにリスト型を書いたりする方法もあるとかないとか?
でもバージョン依存らしい。
962名称未設定:03/05/24 00:40 ID:SUxMRI9j
>>961
レスありが父さん

> ロードとかストアとか使えば別ファイルに保存もできますよ。

以前それやったんだけど、動作が微妙に変で困ってました(自分の不備かもしれないけど
あとテキストならデバックがしやすいかなと思って。
でも、結局それしか無いのか。がんがりまつ。
963名称未設定:03/05/24 01:32 ID:4bBhkjRZ
テキストがいいんだったら普通に読み書きしたらいかんの?
扱う変数の中身がテキストや数字ならそれで済むでしょ?
1行をリストの1項目にして
その1項目の中でタブ区切りとかでレコード表現する事できるでしょ?
さらに入れ子が深くなったらおれにはわからん。

で、テキストをそういう用途で使うんだったら
Perlを経由した方が簡単で速いと思う。
まあOS Xだと連携させるのめんどいけど。

AppleScriptにそういう風にテキストを使う事を補助するための
特別な関数・命令は用意されてないんじゃないかな?
964961,962:03/05/26 04:03 ID:ObbzSNaS
-- test script
property myList : ""
tell application "Finder" to set storeFile to (home as string) & "_StoreFIle.scpt"
set myList to load script (storeFile as alias)
set myData of myList to {}
store script myList in (storeFile as alias) replacing yes
set myList to (load script (storeFile as alias))
get myData of myList -- {1,2,3,4,5} << 空になってない

-- file _StoreFIle.scpt
property myData : {1,2,3,4,5}

色々試したけど、store script 出来て無いみたい。エラーは出ないんだけど。
なんで駄目なんだろう?初歩的な質問でごめんなさい。
965名称未設定:03/05/26 10:01 ID:N2j6e3o0
>960-964
--write.scpt
property myList : {{name:"test1", number:1}, {name:"test2", number:2}, {name:"test3", number:3}, {name:"test4", number:4}}
tell application "Finder"
set wh to open for access file ((home as string) & "StoreFIle.dat") with write permission
try
write myList as list to wh
end try
close access wh
end tell

--read.scpt
tell application "Finder"
set rh to open for access file ((home as string) & "StoreFIle.dat") with write permission
try
set r to read rh as list
end try
close access rh
end tell
return r

さてさて。おいら的にはふつーに書いてた書き方なんだが、これじゃ駄目か?
966965:03/05/27 02:01 ID:54ciq3a8
あ........read.scptのwith write permission要らないな。コピペで作ったのがバレバレ.........
967961,962:03/05/27 22:54 ID:wRzfMu/a
>>965
レスありがとう。そのスクリプトでできました。

で、自分のスクリプトの場合、どうやっても、コンパイル済みスクリプトに保存する事はできませんでした。
試しに、アプリケーション形式に(スクリプト中の拡張子も.appに変更)して実行したら、できました。
なんでだろう?まぁいいんだけど…気になる。
968山崎渉:03/05/28 12:47 ID:4MUzXfEh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
969名称未設定:03/05/28 20:16 ID:oKDAHv6K
         
970名称未設定:03/06/04 21:23 ID:Qxv5tiF+
質問です。というか教えていただきたいのですがm(_ _)m
html形式のログファイルの整理をしているのですが、
<div>hogehoge</div>
<div>
<h3 class="subject"> 共通点て</h3>
<dl>
を、
<div>
<h3 class="subject"> 共通点て</h3>
<dl>
<dt>hogehoge</dt>
のように、特定範囲(変数)の文字列を引用して並びかえることは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
971名称未設定:03/06/05 02:52 ID:8vzwmOFS
find ~/Documents |
while read file
do
cat "$file"
done

findで見つけたファイルに対して、古い物順にwhileに渡したいのですが、どうすれば良いのでしょう?
972名称未設定:03/06/05 11:39 ID:c8bUzdUn
 
973名称未設定:03/06/05 15:27 ID:0NQvXz7f
新スレ立てたよ。

>>951
スレタイこれでいいよね・・・。

「命令を実行しなさい !」OS X でスクリプト 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052139833
974名称未設定:03/06/05 15:28 ID:dDfReRJH
>>973
おつかれ
975名称未設定:03/06/05 15:28 ID:dDfReRJH
>>973
もうちょっと、後でよかったんじゃない ?
976名称未設定:03/06/05 15:29 ID:V7G7ggcO
>>973
乙。
977名称未設定:03/06/05 15:34 ID:VQHldtan
>>973
あぼーんしてたのに・・・ウワァーン
978名称未設定:03/06/05 23:28 ID:3QfO5QL7
>>971
ls -lrtd `find ~/Documents | sed 's/ / /g'` | while (ry
でどう?
979名称未設定:03/06/06 00:49 ID:EqJ3//5i
>>978
をを、れすたんくつ
ls -lrtd "`find ~/Documents`" | awk '{print $9}'
こんな感じになりまつた。
980名称未設定
>>979
スペースを含むファイルはないんでつか?
awkで切り出すんならそもそも lsで -lは(ry