☆Carracho☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
語ってください。
2名称未設定:01/11/22 01:05 ID:NDEgbQBp
HotLineとどっちがいいの?
3名称未設定:01/11/22 01:25 ID:4e4quzSx
Yahoo!BB、4ヶ月待たされている奴いる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004692887/l50
4名称未設定:01/11/22 01:30 ID:NDEgbQBp
http://www.carracho.com/
ダウンロード出来ないんだけど。。。
5名称未設定:01/11/22 01:43 ID:gkHsBMAJ
6名称未設定:01/11/22 04:18 ID:osb6ynzU
からちょと関係ないけどwerksの移転先が分からんかったんで
助かったさ。サンクス>>4
しかし夜の部はまだ動いてないんかなー
7名称未設定:01/11/22 04:18 ID:osb6ynzU
間違った
>>4>>5 でした
8名称未設定:01/11/22 23:22 ID:aSvgUpVx
ageてみる
9Lva:01/11/23 00:14 ID:YrrV+EHg
BotがあるHotlineの方が便利。
どなたが、DL/Upしてるかリストで表示してくれる。

漏れはCarracho鯖立ててるけど。
でも少ないっつーのが本音。sage.
10名称未設定:01/11/23 11:07 ID:8ykpp/7s
age
11名称未設定:01/11/24 19:22 ID:TYhPcx9N
しかし、使ってる人少ないよな。
よって宣伝age!
12age:01/11/28 22:08 ID:nl9x8Xlo
age
13ああ〜ん?:01/11/30 09:23 ID:ofDiXTrC
こらこらウソ言っちゃイカンよ(笑>9

HL用のbotはcarrachoでも動くやんかぁぁぁ!!
鯖台帳もcarrachoで動くしぃぃぃ〜

もう2年以上カラ鯖やってっけど、地下でやるには最適ザンス。
もちろん虎なんか告知してないし〜(ウヒヒ
鯖アプリ自体で特定のIPハジいたりする機能は、HLの後発だけあって、
よく研究されてるってカンジだね。

良点は、とにかくマイナーなところ(爆
やってるヤツは、おそらく日本に80人以下だろう(わはは
よって、宣伝してuser増えて欲しくない(ワガママだ

難点は、J版作成が一部のマニアさん頼りってコトだね。
次回ver出たら、自分でやろっかなぁ。。。
あと、いまだに安定してないトコだろかな。

んま、FCにせよHLにせよカラチョにせよ、懐かしくも便利でありますな(シメ
14名称未設定:01/11/30 20:17 ID:B6F+Adoy
こらこらウソ言っちゃイカンよ(笑>13
15ぶひ:01/11/30 20:18 ID:gTEVPyvH
http://members.tripod.co.jp/Carracho/
万年工事中でおます(笑
16名称未設定:01/12/01 06:42 ID:saGfa6Ik
デフォでやらないで、ちゃんとポート変えた?>14
17名称未設定:01/12/01 10:06 ID:Igh80NyH
なんか銀翼に似ているな…
18名称未設定:01/12/01 11:39 ID:Qk+Chz11
>>17
あんなのと一緒にスンナ
19名称未設定:01/12/01 15:48 ID:/Y1/4Wk3
>>17
あんなのと一緒にすんなゴルァ
20名称未設定:01/12/01 16:16 ID:/Y+mN8Ze
>>17
あんなのと一緒にすんなワショーイ
21名称未設定:01/12/01 16:45 ID:3UlkEBHQ
あんなと一緒にシンナー
22名称未設定:01/12/01 17:03 ID:R7FBj0b5
>16
カラ鯖に繋げれるbotて何?
239:01/12/01 17:29 ID:Nopi5DzV
う〜ん、ポート変えればいいのか。試してみる。
249:01/12/01 18:02 ID:Nopi5DzV
鯖台帳動かないよ……(涙
25名称未設定:01/12/01 18:31 ID:R82HT21E
HOTLINE 用のサーチサイトのように,ファイル名でサーチする方法はないんでしょうか?
それができれば,鬼に金棒なんですが.
269:01/12/02 11:18 ID:ilQ7dSC0
>>25
(゚Д゚) ハァ?
ツールバーに検索ボタンないですか?

それとも、ウェブサイトのサーチエンジンで、ファイル検索できるか、ってことですか?
(というか、carracho鯖自体少ないので、検索できてもな……。)
27名称未設定:01/12/15 22:12 ID:6HYKGOHO
30も行かなかったか。。
28名称未設定:01/12/16 13:50 ID:re/Gt9u+
じゃあ 30まで書くベ
29名称未設定:01/12/16 20:19 ID:qDKtUobS
29
30名称未設定:01/12/17 00:03 ID:4eQ0JNHX
初心者スレからきました。
carracho使ってるんですが、そこでアップロードはできるのですが、
ファイルが落とせないんです。
原因はルータにあるとのことなんですが、ルータの設定がよくわかりません。
ルータはRTA52iを使ってます。フィルタとか説明書見てもさっぱりです。
どなたか、ルータの設定を教えてもらえないでしょうか?

http://www1.fctv.ne.jp/~sproom/
carracho解説ページ

http://NetVolante.rtpro.yamaha.co.jp/RTA52i/index.html
RTA52iのページ

よろしくおねがいします。。
319:01/12/17 00:33 ID:U7jHomif
>>30
多分外していると思うが、
端末型プロパイダ接続設定→オプション設定の
静的マスカレード関連の設定を、
プロトコル=TCP,UDP(両方設定)
ポート=6700(基本的にはこれでいける)
使用ホストIPアドレス=自分の使用機種のIPアドレス(例:192.168.0.2)
でいけるのではないかと思う。
32通りすがり:01/12/17 10:38 ID:cKvAJGfH
>30

あのねぇ...鯖なのか倉なのか書いてもらわんと応えようが無いって(泣
33通りすがり:01/12/17 10:41 ID:cKvAJGfH
オマケ

>30
ちなみに#31は鯖設定の時ね。...もちろんDHCPぢゃダメだよん。
3425:01/12/17 10:45 ID:nc3zuNNI
>>26
もちろん後者の意味ですが.
ツールバーの検索ボタンって,接続中のサーバー内の検索しかできないでしょ.
そうじゃなくて,ほしいファイルがあるサーバーを探す検索ができるかどうか,
という質問です.

carracho のサーバが多くないとはいっても,トラッカーでみつかるのを片端から
探すのは,たいへんだし.
35補足:01/12/17 10:49 ID:nc3zuNNI
HL用の
http://www.hotlinehq.com/search.html
こんな感じなのが,carrachoにもあればいいなあ
3630:01/12/17 18:06 ID:6uCXrxux
>31-33
すいません、倉です。
37名称未設定:01/12/17 23:19 ID:9DN3fBgg
>>13
80人じゃきかんでしょう。
800人以下というところくらいが妥当かな。
いや、根拠はないけどそんなに少なくはないんじゃないかな。
38通りすがりagain:01/12/19 01:57 ID:n6x6JmwR
>36

倉ならルタのポート設定は不要だがの〜

鯖に接続できてる状態で、「ダウソだけ」できない状態ならば、
自分やアドミさんの設定(パーミ)を確認してもらった方がいいのでわ?
それと、、いろんな倉バージョンとかで試してみるのも手だろね。
PR4.3(だっけ?)あたりを入手してやってみそれ>とりあえず



>37

うむ...800人もいたら嬉しくもあるが、、、どーだろ???
ちなみにHLって、どのくらいいるんだろね?>常習者
3937:01/12/19 02:29 ID:52EBsMbL
>>38
そこらへんは結構というかときたまチャットしてても話題になりますよね。
全然普通に仲間内でCarrachoやっているグループが15組あればまあ4人とすればそれだけで60で。
HotlineでもWinMXの1/10以下だとしても1000人以上(日本人のみ)。
まあ、微妙に永遠の謎っぽい感じになるのかね。

HLでもトラッカーにある日本人鯖の数は97年のころと比べると少し寂しいのは確かです。
昔は普通にトラッカーに日本人鯖がいっぱいだったなぁ〜。(遠い目
衛星回線を使った(と言われていた)極悪寺とか。懐かしいなぁ〜。
4030:01/12/19 18:16 ID:30z4vMx9
>通りすがりさん

試しにPR5.5を使ってみたら落とせました。
ありがとうございましたー!
41age:01/12/24 07:07 ID:/PEXNL56
 
42age:01/12/28 16:03 ID:hFMPtUNP
 
43ちょっと失礼:01/12/28 19:17 ID:cECiYU25
Macで、P to P(ファイル交換)
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=mac&vi=1008509845
44名称未設定:01/12/29 13:59 ID:9uoQ0otB
>>41
いけと?
45 :01/12/30 04:02 ID:DeZ/jZ2l
 
46名称未設定:02/01/05 12:11 ID:+GEK8F9j

osx版のJ版はないの?
carracho xの日本語版!!
47名称未設定:02/01/06 12:38 ID:4jEhPvMJ
どんどん、鯖、立ててよ。
48名称未設定:02/01/09 02:32 ID:9FQ+Dr8C
やっているヒト本当に要るの?
49L:02/01/09 22:50 ID:YNiABg3L
>>46
要るなら、うpするけど。
一応X鯖で、立ててるし、倉もX版だよ。
ただ、日本語はコピペじゃないとだめだけど。
50名称未設定:02/01/09 22:52 ID:YT1ntLPg
>>44
どこへ?
51名称未設定:02/01/14 01:11 ID:C5ifEIm/
カラホクライアントに着いてるトラッカーって
ユーザー同志が一対一でファイル交換出来るの?
52名称未設定:02/01/14 04:08 ID:jnRGdb+J
日本人鯖情報きぼ〜ん!
53名称未設定:02/01/15 07:41 ID:yJzMzFcP
こんにちは。
Carracho 1.0b5J / Server 1.0b4Jで、初めて自分のサーバーを立ち上げ
ようとしたのですが、どうも上手くいきません。。。

一回目はadminとしてログイン出来て、adminのアカウントを自分用に
書き換えたのですが、2回目以降がadminとして全くログイン出来ま
せんでした。
Serverの初期設定も何度も捨てて試してみたのですがダメでした。
それに、、一回目の成功したやり方もすっかり忘れてしまいました。。
考えられることはコンパネのインターネットを開いたくらいで、それも
元に戻したと思います。というより、ネット環境の設定はTCP/IPで全部
やったと思います。

環境はOS9.1でプロバイダのレンタルADSLモデムを使っています。
よろしくお願いします。
54名称未設定:02/01/15 08:36 ID:8dTcnyGa
↑がんばれ!     
55名称未設定:02/01/15 11:17 ID:QmWcD0vJ
>>49

遅くなったけど、ゴメンヨ
うぷしてホスィ~よ!!

J版、OSX用
5653:02/01/15 21:05 ID:LnV+4Sve
>>54
がんばれ!だけですか〜(´・ω・`)ショボーン
ぜひヒントだけでも教えてください!
Carrachoは機能拡張とかインストールされていないみたいなので、
再インストールでは治らないですよね??
それか、、Carracho.comの本部へ許可の再申請をするのでしょうか?
5753:02/01/16 04:10 ID:ZHL+rk+C
あれからまだ問題は解決していません。
もしかして?ADSLモデムのポートNO.が問題ですか?
簡易ファイアウォールが効いているとか・・・?

それにしても、最近のマックユーザーは冷たいんですね。。。
5853:02/01/16 19:51 ID:OiD3QoHS
よろしくお願いします!!!
59名称未設定:02/01/16 23:36 ID:1b1ucrUs
アホか。自分でなんとかせれ。
60名称未設定:02/01/17 04:23 ID:rOQIjhyz
>>53
passはコピペじゃなくて直打ちしてる?
6153:02/01/17 04:41 ID:3QQQjI2T
>>60
お返事ありがとうございます。はい直打ちしています。
今、英語版をインストールしなおしてやっていますが、また同じ結果でした。
ところで、初回のアドミン設定で(サーバー設定>アカウントで)アドミンと
ゲストの両方にパスワードその他を設定しないといけないでしょうか?
今まではアドミンだけ設定していました。
厨房ですみません。。
62L:02/01/17 16:48 ID:BchZrX7Q
あい、うpしましたよ。
ttp://homepage.mac.com/tesvan/
注意書きがあるので、ちゃんと読んでね。
6344:02/01/17 16:49 ID:BchZrX7Q
もとい、>>55
6444:02/01/17 17:41 ID:BchZrX7Q
自作自演でageます……。
65 :02/01/17 17:56 ID:BchZrX7Q
…?アガテナイ?
6655:02/01/18 12:57 ID:yEyciS0s

>>62

たすかったよ〜。サンキュ!
やっとcarrachoができるよ〜!
67名称未設定:02/01/20 02:56 ID:G/X4Kic9
お聞きします。アドミン初心者です。
一度、トラッカーに自分のアドレスを登録してしまったら、
削除したくなっても削除は出来ないのでしょうか?sage
68名称未設定:02/01/21 05:17 ID:/mwSkMIi
ここ、誰もいない?
69名称未設定:02/01/21 09:18 ID:HH9dzXXM
宮田めぐみ
70名称未設定:02/01/21 17:02 ID:gByokFog
>53

鯖と倉は同じマシンなん?>127.0.0.1でやってみた?
LAN内で違うマシン?>ローカルIPで入ってね

(>53の詳細不明につき、RESも推測)
71L:02/01/22 23:29 ID:VQeNDNbF
>>67
自分の設定を消せばいいはずだ。

>>55
ふむ、日本語入力はコピーペーストで対応できる。
たぶん、気付いてるとは思うが。
72名称未設定:02/01/25 20:53 ID:Fi4VMSwq
サルベージ
73名称未設定:02/02/01 23:57 ID:pR6fDVfA
なんじゃ〜ココは!氏んどるにゃ〜
74名称未設定:02/02/03 18:27 ID:J/GxdcSO
hage
75名称未設定:02/02/03 20:56 ID:+PbbOq71
Carbon版(;´Д`)ハァハァ……
76名称未設定:02/02/03 21:32 ID:HZFRgF85
宮田めぐみ
77名称未設定:02/02/04 01:24 ID:IGKCPTs1
日本語入力可能Carbon版、もうすぐ出回ります。
78名称未設定:02/02/06 10:54 ID:hVPkuNa2
カラ〜チョは日本人と出会わないからイヤ!
ところで、それ本家が出すの??日本人がパッチあて?
79名称未設定:02/02/06 15:42 ID:vBTAzYS/
パッチあてb5だす
80名称未設定:02/02/12 09:33 ID:K7zio2zd
仲間が増えないかなあ・・・・・?
81名称未設定:02/02/12 19:00 ID:YAAhbRvU
たぶんこのスレの住人、チャットで話したことある人いるんだろうなぁ。
うふっ(・∀・)
82L:02/02/14 19:13 ID:1DufklQg
それはさておいて、
漂流してきた、1.0b5Jアップしました。
アウトラインでの入力に対応しています。
ただ、1.0b4よりも心無しか不安定だったりします。
でも(・∀・)イイ!

>>81
いそうですね、きっと。(w
83名称未設定:02/02/21 12:14 ID:DWU9kFsT
ageてみる

今、海外鯖でスタトレ物落としてる
84名称未設定:02/02/21 14:38 ID:Tyn9nRTr
>83
誰だかわかっちゃった(・∀・)
8583:02/02/21 15:00 ID:DWU9kFsT
ん?
86L:02/03/05 13:37 ID:6mLk6jZD
なんつートコまで沈んでるんだゴルァ!
……てなわけで、age!
87名称未設定:02/03/10 18:04 ID:dx+fPNdq
88名称未設定:02/03/12 02:20 ID:n0E9Ifax
息継ぎ……みたいだな。(w
89名称未設定:02/03/12 19:21 ID:YcRFKn7R
日本人でPro Audio関係のアドいます??
よかったら垢交換しましょう!!
90える:02/03/12 20:10 ID:n0E9Ifax
プロの人はこんなスレ見向きもしない。
と野暮なことを言ってみるテスト(w
91名称未設定:02/03/12 20:23 ID:YcRFKn7R
そっか・・・
92える:02/03/12 20:42 ID:n0E9Ifax
まぁ、音ネタ関係の鯖はあるようですので、
行ってみたらどうでせうか?
93ヒント:02/03/14 01:58 ID:dAc4kwxI
>>89
zzz
但しバン好き(w
94名称未設定:02/03/14 14:42 ID:duQF3luz
>>92
どこっすか!?
95える:02/03/14 15:02 ID:yavG2w53
>>94
虎を探せ。

あとできれば下げ進行で。
スレ番が300番台になったら浮上オッケーってことで。
96名称未設定:02/03/14 18:08 ID:/NI76NSm
>>93
神戸だね
>>95
虎では殆ど分かり辛い、特に日本人は隠すから。

97名称未設定:02/03/16 21:06 ID:FmE14VCI
>*ばタン
昔ゲームもらったっきりで、なかなか遊びいけなくなっちゃった。ゴメソ。
おもろかったし泣いたYO!
98業務連絡:02/03/17 12:58 ID:URW3NFlD
99える:02/03/18 23:38 ID:QUjmgIwx
深呼吸のように上がります。
100名称未設定:02/03/19 02:36 ID:hb8MY4xx
いやぁ・・・
良く釣れる・・・・・。
釣りすぎてHDお腹イパーイ・・・・
101名称未設定:02/03/20 00:52 ID:fO5qGedO
バックうpに困るでしょ?

ところで、えるってだれ?
102名称未設定:02/03/26 12:48 ID:zbv2jaZl
日本のサーバーが登録されてるトラッカー教えて
103える:02/03/27 03:15 ID:KZC7P6UQ
ビバカラ閉鎖ショボーン……。
>>101
暇人です。
104名称未設定:02/04/05 19:03 ID:zaXo0LZz
☆彡
105MacNac:02/04/07 00:02 ID:51Dr0KAH
鯖立ててみました。うまくいくかわかりませんが、macnac.ddo.jp:8080
いまから15分間だけテストで開けてます。
106名称未設定さん☆:02/04/17 22:58 ID:tO8NQv7s
☆〜
107名称未設定:02/04/28 12:54 ID:aNzd6kam
108ゲリラ修行中 ◆K18Kacho :02/04/29 19:30 ID:AbGX/vmb
108いただきイエー
109名称未設定:02/05/02 04:33 ID:5/yMCJA+
1.0b5が期限切れで起動しなくなった。しかし、新バージョンは出ていない。どうすんだ?
110L:02/05/14 19:30 ID:Ne8g9V6Y
b4鯖、b5倉で止まろうキャンペーン
既存の倉や鯖の互換性が無いので、みんなウプデートするのはやめよう。

>>109
賞味期限切れの問題は、J版を使用することで回避可能。
回避可能なバージョンは、鯖1.0b4(m 倉1.0b5(m
の二つだ。
111名称未設定:02/05/14 19:31 ID:Ne8g9V6Y
スマソ
正確には、1.0b4J(m、1.0b5J(mだな。
112名称未設定:02/05/14 19:40 ID:H/rYapST
1.0b5J(mってどこにあるの?
113名称未設定:02/05/14 19:49 ID:Ne8g9V6Y
>>112
過去ログ参照。
114名称未設定:02/05/14 21:13 ID:H/rYapST
>>113
見つけた。ありがとう。
115 :02/05/16 04:58 ID:0aZiSbpt


最新版、ひどすぎる・・OS 9で使うと滅茶苦茶。

116名称未設定
>115 Carbon古いの使ってない?