ATAカード情報キボンヌ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マカ
マク用のATAカードでおすすめ(安定性やら価格など)なものの情報
キボンヌーーーーー。winの買って失敗した初心者です(T^T)
2名称未設定:01/10/04 21:32 ID:urWf6MMg
ATA66か100かドチだ
3名称未設定:01/10/04 21:33 ID:crC3Ogb6
sage、と
413:01/10/04 21:34 ID:urWf6MMg
名スレの予感
5名称未設定:01/10/04 21:35 ID:1W3E0J9c
そんなに選択の余地はないでしょが
6だめか:01/10/04 21:35 ID:urWf6MMg
くそー3のさげだけかあ
7名称未設定:01/10/04 22:30 ID:.PqjDvN.
>>1 はレイドしよーとしてるの?
8:01/10/04 22:40 ID:urWf6MMg
>7さんありがと!

できればRAID可能がいいです。でも、とりあえずPCIG4なので、
HDのアクセスはやくしたいってのが先決なのです。
9名称未設定:01/10/04 23:42 ID:4E7.Dx0Y
ACARDの6880ってやつ、まだ日本語版出てないけど
ATA100対応のRAIDカードなんだけど、同じ型版の
Win用はATA133対応らしいのね、マック版も対応せんのかな133
10既出か?:01/10/08 21:36 ID:43HLekuI
ACARDのWEBサイト

http://www.acard.com/jp/
11名称未設定:01/10/08 21:43 ID:R/ieHUKQ
Winの66はハードの改造が必要だから
ファームウェアの書き換えだけじゃだめ。
ATA33でもいいならIO-DATAのUIDE/DVかUIDE/98が安くて良いよ。
ちなみにTurboMAX ATA/33相当品。
ドライバはここ↓
http://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=turbomax.html
12便乗:01/10/10 01:37 ID:Qtb/xVz6
7300/166にATA/66カードでも差して
HD容量アップをはかろうと思っていたのだけど、
WIN用のは5000円程度で売ってるみたいだけど
MAC用は1万以上。
WIN用のカードはMACでは使えないのかな?
13名称未設定:01/10/10 12:34 ID:wMgiQWrA
Win用って安いよねぇ。
玄人指向のATA100RAIDカードなんて売値3,000円切ってるもんな。
14名称未設定:01/10/21 17:45 ID:GCEBfZv0
Acard AEC-6280
http://www.acard.com/eng/product/safm/aec-6280m.html
こいつならATA133まで対応可能

なお、このページではCD-RWも使えると書いてあるが、実際やってみたらだめだった。
CD-RWの情報は以下のとおり。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/CRX160E/index.html
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/disc_burner_1.0.1.html

PM7500もそろそろしおどきかなぁ。
15名称未設定:01/10/27 00:11 ID:/1jKbAQR
>>11
貴重な情報Thanks!
16  :01/10/27 00:14 ID:xqoeCdSC
>13
玄人指向のロゴマークって感じ悪いよね(w
17真之介:01/10/30 20:07 ID:9b5yPFjW
僕はATA133でRAID組んでるけど。
スリープから解除出来ないよ、ATA133RAIDじゃね。
元々9.2がスリープの調子は悪いような気もするけど。
それから、速さ的には800デュアルじゃ体感できません。
そら、よ〜〜い、どんでしたら66とだったらちょっとは違うと思うけど。
けど、HDの断片化を修復するのは、メッチャ速い、ほんまに1/4になった。
ほか、フォトショップも速くなった。
まぁ、トータル的に言うと効果はある、けど、けど、そんなにはQSじゃ体感は出来ませんでした。
HDはマクスターの133使用ッス。
ちなみに起動時間とかはかなり遅くなる。僕だけかな?
パテが多すぎる??たかが五つで。
まぁ、けど、それなりに気に入ってる。
18Tsunami:01/10/30 22:51 ID:SLSerQST
別スレにも書いたんだけど、ここにも書いとくよ。
9500/G3で、TurboMax 66を挿してMaxtorの40GBのハードディスクを使用。(4パーテーション)
実は以前、8500でTurboMax 66を挿してIBMのDeskStarの30GBのハードディスクを
入れたところ、「灰色ポインタ起動不可」の症状が出て起動できず。(CDブート)
PCIスロットの場所を変えて抜き差ししたりSCSIのハードディスクから起動したり
トライ&エラーしてるうちに、マザボが逝っちゃいました。
それで、9500にTurboMax 66+Maxtor 34098H4で組んだところ無事、起動できた次第です。
でも、9500でもIBMのDeskStarをスレイブで繋ぐと起動しません。
あと、iTuneでMP3ファイルを再生すると音がプツプツ途切れる。
仕方ないので外付けのSCSIのハードディスクにMP3ファイルをいれて使っている。
こうすれば音は途切れない。
19名称未設定:01/10/30 23:07 ID:sT58oixz
MacのHDDドライバが糞だから一定以上速くならないと聞いた事があるのだが…真偽やいかに?
20名称未設定:01/10/30 23:08 ID:XGDOjgY7
>17
PCIカード増設してるとそれだけで起動はかなり遅くなるんだよ。
ハードウェアチェックに時間がかかる。

ウィンでも同型番で出した133+に対応したAEC-6880がでているが
実力はいかなものか。すごいのか?すんごいのか?
かなり高めだが。
21名称未設定:01/10/30 23:11 ID:sT58oixz
正味な話、起動の遅さはどうにかならんかね?。Winの早さが異常なのか?
22名称未設定:01/10/30 23:16 ID:XGDOjgY7
>>19
基本的にまだ68k互換のフォーマッタばっかりだからな。
純正のやつもまだそう・・・・・なはず。
(OSXで変わってんのかなー。)
PPCネイティブのフォーマッタはハードディスクツールキット
だけだと思った。でもその最新版国内販売されてねー。

でもネイティブかそうでないかで速度差を体感できるかっていうと
そうでもない。
23名称未設定:01/10/30 23:17 ID:XGDOjgY7
>21
ウィソも速いとはいえないが・・・・・・
24名称未設定:01/10/30 23:25 ID:sT58oixz
>>23
速いのはWindowsMeだよ。98は激遅だけど
25真之介:01/10/31 01:18 ID:RNnFh1KR
そういやオラのMP3ファイルもプツプツ言うなぁ〜。
けど、純正の80Gでも言うよ。
けど、原因はなにでしょうかね〜??
26名称未設定:01/10/31 02:00 ID:DWRRCjPF
Win用カードとの価格差は思わず殺気立つよ。

玄人志向、たしかに怪しい。
でも、CHANPON2 はMacでも欲しい。ATA+USB+IEEE のカード。
27名称未設定:01/10/31 03:37 ID:vLixoWQN
AEC-6880M導入しました。
HDは、IBM Deskstar 60GXP IC35L060AVER07 61.5GBを2台RAIDにしてます。
体感でも速くなりました。
気になった点は、MacOS9.2.1CDより起動してパーテーションを切ろうとしたが、
初期化は出来るがパーテーションが切れませんでした。
仕方なく、MacOS X10.1CDから起動で、初期化、パーテーション、共に出来ました。
それと、このカードがPowerMacのディープスリープ(ローパワーモード)に対応して
無いため、スリープさせてもファンはまわりっぱなです。
そもそも、スリープからの復帰もかなりの確立で固まります。
それと、HDが合計で3台内蔵された状態でのHDの音と、Mac本体のファンの音が
うるさくてたまりません。かなりの騒音です。
HDが1台の時の静かさとディープスリープが使えてた便利さを考えると、導入して
よかったのか、ちょっと考えちゃいます。
28真之介:01/10/31 19:51 ID:RNnFh1KR
>>27 僕も同じこと考えたけど。
けど、ノートンで断片化を修復するのはかなり馬鹿速い。
で、スリープが出来ないのはちょいと辛いけど、けど、普通でも固まらないかな?たまに。
まぁ、ファームウェアが出るのを待ちましょう〜。で、直るのかな??
けど、仕事でない状況で使うには楽しいじゃん〜。
けど、ちょっとスリープを使いたいよね〜。
29名称未設定:01/10/31 20:33 ID:jYy0+lrx
ACARDのATA66使ってて音飛びで悲しい思いしてたけど
音飛び解消ユーティリティが出ててそれ使ったら
マジ音飛び解消。
なんか転送速度を落とすみたいだけど。
http://www.acard.com/eng/
3029:01/10/31 20:46 ID:jYy0+lrx
↑はAV optimizer という名前で、
AEC6260M、AEC6860M、AEC6280M、AEC6880M用、
ACARDのATAカード以外には使わないでってな事が書いてます。
なんで他社のカードで使えるかは知りません。
念のため。
31名称未設定:01/10/31 21:37 ID:WJO7/ws0
AEC-6880Mを使ってRAIDを組もうと思っているんだけど、
HDでお勧めあります?
容量は大体1ヶあたり40GBもあれば足りるのですが。
一応今のところはIBM(60GXP)かMaxstar(6L040L2)に
しようと思っているんですが、
やっぱりMaxstarの方が速いですよね?
32名称未設定:01/10/31 22:51 ID:74lc2TYo
AEC6860M使ってるけど、システムプロフィール取った時に、起動デバイスの
取得にちょっと時間がかかるね。
スリープについてはウチもだめですね。スリープに入ると二度と眠りから
覚めない。パワーボタンも自爆ボタン化してしまったので、ボタンで
スリープする設定も切ってある。
33名称未設定:01/11/01 16:52 ID:cxSusD2C
age
34名称未設定:01/11/02 23:50 ID:8uWjXQ0m
SONNETのATA66カード欲しい人っているの?
5000円位で。
35名称未設定:01/11/03 00:59 ID:g9dLGLCS
AEC-6860のファームウェアあがってるよ。6880も6260とかもね。
ディープスリープ対応したみたい。これで電源ファンの音に悩まされ
なくてすむぞ。まだ試してないけどOS Xでも多分できるっしょ。
3635:01/11/03 01:09 ID:g9dLGLCS
ごめん。OS Xでは電源ファンとまらなかったよ。残念・・・
37名称未設定:01/11/03 04:30 ID:SspMHX81
win用のAEC-6880ってファーム書き換えでmacに使えないのかな?
見た感じ、チップも同じようなのだが、、、
38名称未設定:01/11/03 04:45 ID:ICyXTLRa
>>35
う、期待したのに…はやくXでのディープスリープきぼん
39 :01/11/03 04:48 ID:xrZmThOO
ここSCSIカード情報ないのか。量よりレスポンスえらぶべぇ。
4027:01/11/03 05:59 ID:z2VssFnF
早速、AEC-6880Mに新しいファームウェアあててみました。
MacOS9.2.1でディープスリープできました。
ファンも止まって、以前のように電源を切らずにすみます。
これはありがたい。
41名称未設定:01/11/03 06:06 ID:ZeE0sVgf
>>40
おお、さっそくDLしてやってみよう。
ファームアップ後のベンチは取りました?
42名称未設定:01/11/03 07:27 ID:6qEUeTQE
>>39
確かに800dual標準より、733+SCSI card+SCSI HDの方が早くて安い気が
しますよね。
43名称未設定:01/11/03 08:46 ID:wYQxL7jV
>>35
ディープスリープはともかく、スリープから目覚めない
というのは直ったんでしょうか。
4435:01/11/03 14:33 ID:g9dLGLCS
>>43
目覚めないということはないんだけど
ときたまHDDがピピッとか鳴って動かない時がある。
でもそれはスリープ復帰のときじゃなく起動のときもなるから
うちの場合、電源ケーブルの接触が悪いみたいです。
それ以外では問題なくスリープ復帰してますよ。
45真之介:01/11/03 22:42 ID:7gKapGYw
やっぱ、ディープスリープしたら固まるよ〜。
ダメだね、こりゃ。
何か良い方法はなにですか?
どなたかフリーズしない方法見つけたら教えてください。
>>44さん、仕様はどんなにしてるのですか?
あ〜〜〜、ど〜やったらいいのかぁ〜?
やっぱ、SCSIがいいかなぁ〜、しかも、体感で速いって、ちっとも思わないぞ!
133RAIDは、HDはマクスターの新型ATA133ですが。
普通に、5400から7200に変わった方が効果が見られるね。
元々、9.2はスリープの調子がQSじゃ調子悪い??
QS使ってる人どうですか?
46名称未設定:01/11/03 22:56 ID:u2sjlv81
真之介はファームウエアアプデートしたん?
47真之介:01/11/04 00:38 ID:51wFtp5k
ファームウェアのアップはしたよ〜、2.1だったよね!
それで、HD認識しなくなって泣きそうになった〜。
けど、二回再起動したら認識してくれました。
けど、やっぱ、スリープしたら確実にフリーズします〜。

アップが悪かったのかな?けど、二回したけど、やっぱ、出来てるって言ってきたよ。
何が悪いのだろか?
4844:01/11/04 00:53 ID:1sdhwAkK
RAIDカードさしてない時はスリープ復帰できてた?>真之介さん
一応、うちの環境はG4 733(DA)のAEC-6860MでHDDはIBM30G X2、Maxtor60G X2です。
前のファームウェアでもスリープ復帰はできてたよ。電源ファンは回ってたけど。
4927:01/11/04 06:51 ID:6MCo7L5F
ディープスリープからの復帰、問題ないよ。
ファームウェアアップしてから電源落としてないけど。ちゃんと復帰してます。
50真之介:01/11/04 10:19 ID:51wFtp5k
カード刺す前から不安定ですね。
それでカード外して、スリープしたらまぁ、出来ることは出来るけど、やっぱフリーズはちょくちょくしますね。
何か問題があるのでしょうかね。
HDだけ止めるのは出来るけど、完全なスリープは確実に止まります。
しかも、一つのパテーションは初期化されてしまうのです。
このディスクはこのパソコンでは読みとることが出来ませんだって。
それで初期化ッスよ。
何か特別のことでもしないとダメですか?
あ〜〜〜、辛い〜〜〜。
51名称未設定:01/11/04 19:49 ID:k5K4KgOr
>50
G4側のファームのアップはしたのか。
52unnamed:01/11/04 20:01 ID:DOQMnAnD
IOのUIDE66のどこに抵抗つけたらマク用になるんだべ?
53真之介:01/11/04 21:37 ID:51wFtp5k
>>51さん、QSのファームウェアって出てる?
も一つ前のG4じゃないのかな?
海外サイトにあるのだったら見てないけど。
なにかしらんけど、今日はスリープ出来てる、けど、マウスが認識しない。
それでマウスを一回外してそしてもう一回刺したら動き出すんです。
昨日よりはだいぶマシ。
それから、ファームウェアは、何処で見ると自分のレベルが分かるのかな?
出てるのだったらちょっと調べてみよう〜っと。
54名称未設定:01/11/04 23:58 ID:1sdhwAkK
ファームウェアはシステムプロフィールの製品情報のブートROMファイルバージョンってとこだと思う。こないだ出たファームウェアだと$0004.28f1っていうのになる。
でもカードさす前からスリープが不安定なら本体の初期不良ってことにはならないんだろうか。どうなのこれ?その他にしてることってない?
55真之介:01/11/05 01:16 ID:7ia0zWaK
>>54さん、その他のカードは、1394の増設です。
それで、HDのジャンパーの設定を変えてみました。
いつもはraidで3パテ使ってて、ATA66でマスターで純正の80Gの2パテ、スレーブで60G1パテ。
その内の60Gは使わないときは、電源コードを外してるんです。
それが悪かったかどうかは、確認できてませんが、取りあえずはウェスタンデジタルのジャンパの設定を変えてみました。
出荷時と同じ設定にしたら、スリープは安定してます。
60Gのスレーブを抜いてるのが悪いのか、それとも、抜いたら80Gがマスターのジャンパの設定じゃダメなのかもしれません。
取りあえずは今のところは大丈夫そうです。
けど,マウスとキーボードがたまにボケます、差しなおしたら直るけど。
それから、ファームウェアは新しいのが出てたのですね。
今度試してみます。
また、仕様で悪いところがここだ!!って所を良かったらコメントください。
それでは、よろしくお願いします。
56真之介:01/11/05 01:52 ID:7ia0zWaK
探してみたけど、4.2.8より新しいファームウェアはあるのですか?
え〜、探してみても見あたらないですが?
あったら、アドよろしければ、アップしてほしいのですが。
ソフトウェアアップデートじゃ最新ですって出ますけど。
他にも何か障害があるのかなぁ〜、いつになったら完璧なスリープが・・・
5748:01/11/05 02:15 ID:mT5ai0Wi
>>真之介さん
HDDは純正の80Gが2つとウェスタンデジタルの60Gが2つってことでいい?
純正のってMaxtorですか?
関係ないかと思うけどHDケーブルもはずしてみては。
おれはソフトウェアアップデートで落ちてきたよ。QSでは使えないんかも。
一応ここにあるよ。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120068
あとマウスとキーボードってモニタのUSBにつけてない?
うちはStudio DisplayのUSBにつないでたらボケるよ。
5848:01/11/05 02:21 ID:mT5ai0Wi
ごめん。↑のアップデートは4.2.8だ。これが最新だと思うよ。
59真之介:01/11/05 20:08 ID:7ia0zWaK
>>57さん、マジすれ、ありがとうッス。
それで、純正はウェスタンの80Gと133raidでマクスター40Gで、スリープでIBMの60G。
マザーからは、WD80G(マスター)IBM60G(スレーブ)
PCIで133RAIDです、マクスター40G×2です。
それで、結果は、やっぱウェスタンのジャンパの設定が、IBMを外したら、マスターではダメで。
ニュートラルにしないとバグりました。
それを直したら普通にスリープから復帰できます。
けど、USBはたまに惚けますけど。
マウスのロジクールがダメなのかな〜??
まぁ、何とか良いところまで、直ったので、よしとしてます。
あっ、それから、PCIに1394の増設してるのも問題あるのかな?
ハードウェアテストでも問題が出てないので、様子見てます。
それから、やっぱ、4.2.8はQSじゃ使えません。
それから、G4ってHDを何個まで増設できるのか良かったら教えてください。
やっぱ、五つが限界ですかね〜。
後は、1394でかな。
それじゃ、コメント色々ありがとうございました、また、よろしく〜。
60名称未設定:01/11/07 00:20 ID:122jn49s
Win用のAEC6280を、Mac用に出来ませんか?

抵抗を変えるにもどこ変えればイイか分かりません。
情報ください。
61名称未設定:01/11/08 05:46 ID:juNY9vUt
ファームウェアをMac用に変えましたが、途端に起動の際にフリーズします。

検索してもヤット見つかたのがUIDE66の記事がちょっとでして、
 6280の事がでてません。ヤフオクに出てるため 流用できる事は確実
  なのはわかっているのですが・・・・・情報ください
62名称未設定:01/11/10 17:48 ID:kVqG5R3w
age
63名称未設定:01/11/11 20:34 ID:UjTJZrw7
6280の流用なんとかしたいですねえ
私も同じ状態です(泣

PCIカードの位置によって出来るとか出来ないとか言われたけどどうなんだろう
やっぱり改造しないとダメなのかあ?

どなたか教えて
64名称未設定:01/11/11 23:26 ID:1shuekvE
>それから、G4ってHDを何個まで増設できるのか良かったら教えてください。
>やっぱ、五つが限界ですかね〜。

10台載せてる強者もいるよ。
http://homepage.mac.com/tomhenderson/Whatson2.jpg
65名称未設定:01/11/12 00:13 ID:jcvlldWj
>>64
すごいですね〜。電源も強化しているのかな。
いま初期型のUW2SCSIが搭載されているB&Wを使っているのですが、
これにACARDで40GBの2台をRAIDしようと思っているんですが、電源が
気になって・・。200Wなんです。SCSI9GBHDを外したくないんだけど
3台いけるかな?
66名称未設定:01/11/12 00:43 ID:lu7unka/
>>64
これほんとですか?
HDが亀の親子みたくなってるけど、熱は大丈夫なんですかねぇ?
67名称未設定:01/11/12 00:49 ID:W8N/ekcr
これだけ増設するんだったら、スリムケーブル使った方がいいな
熱の発生量が多いんだから、空気の流れを良くしなきゃ
68名無しさん:01/11/13 13:48 ID:8t7zc9sC
どこか安く売っている所ありませんか?
ATA66で十分なんですが。
69名称未設定:01/11/13 14:00 ID:fgGLGB2i
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=1003615494
コンバートの話題はこっちでやれ。
70名称未設定:01/11/13 14:23 ID:8t7zc9sC
UBH-AT6 (UltraATA-66 Host Adapter Card)
http://www.unionbros.com/tobe/at6.html

これはどうですか?
8,800円で売ってますが。
71 :01/11/15 06:38 ID:SGU5Yv73
agari
72名称未設定:01/11/15 09:52 ID:X7dXDnMJ
漏れの5000円で買う?
73KittyGuy:01/11/28 17:39 ID:uAIK8Hwd
AEC-6280M(ACARD)←ATA 100 Cotroler,使っている人,いませんかー?
System Profile でみると,なぜか,SCSI とみなされているのよん.
どうなってるのー? もしかして,MPU に負担をかけないのかなー.
74名称未設定:01/11/28 17:55 ID:3a2R7NSo
>>73
ATA PCI cardはどれもSystemProfileではSCSIと表示される。
単にcard上のファームでそのように見せかけてるだけだからHDの
コントロールに要するCPUの負荷はATAと同じ。
(正確にはSCSI変換してる分だけ余計な負荷が掛かる)
75名称未設定:01/11/28 18:05 ID:4AfamG4v
>コントロールに要するCPUの負荷はATAと同じ。
ハァ?
ATAの面倒な部分の制御は6280がやって、
CPUはふつーのSCSI機器扱いでよくなるんでないの?
76KittyGuy:01/11/28 19:26 ID:zdP7cXMD
>>74-75
まっぷたつに,意見が分かれましたね.
自分なりに.御本家のサイトをのぞいてみましたが,それらしい記述はありませんでした.
ところで,またまた謎が...
SystemProfiler では,AEC-6880M... うそを付くのが得意らしいです.
77名称未設定:01/11/28 22:10 ID:xDOXGbfM
みんなちゃんとここチェックしてるんだね!
78すかじ〜:01/11/28 22:52 ID:wFhdW208
あの〜、U160スカジーと、ATA133だったら、どっちが快適なのでしょうか?
ACARD 133RAIDと、U160どっちがいいの〜。
RAIDが速そうだけど、やっぱ、スカジーが安定してるのかな。
79名称未設定:01/11/28 23:18 ID:hCx/Cn2v
>>78
U160にSeagate CheetahX15 36LPは単体HDとしてでも爆速。
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/enterprise/family/0,1130,337,00.html
公称連続データ転送速度がmin-max=51.8-68.1MB/secはATA HDの1.5-2倍高速。
更にseek time (r/w)=3.6/4.2msやlatency time=2msはATA HDの半分以下。
これ2台でのストライプは非常に魅力的だと思う。
3台以上でのストライプだともはやメモリの転送速度に迫る速度に
なるが、当然ながらU320(64bit/66MHz PCI)が必須になる。
この性能を十分に引き出せるMac本体とU160カードと組み合わせる事ができれば
80名称未設定:01/11/30 01:04 ID:HuS1MoTj
>70
買ってみました。今の所問題はでてないです。
HDは富士通の流体軸受40Gでドライブ設定にてフォーマット&パーティション切り。

だめもとでwindows用の内蔵CD-RWを繋いでみたら、すんなり認識&CD-R
焼きOKでした。(RWはメディアは持ってないから試してない)
ただしiTunesは×、対応ドライブじゃないから(リコーのRW7200A)しょーがないか…
8168ではないが:01/12/01 16:24 ID:4sdD4yp8
>>72
動作確認可能なら買うよ。
82名称未設定:01/12/02 20:17 ID:y+YxCSvK
age
83名称未設定:01/12/06 17:17 ID:SlkhQGd8
age
84名称未設定:01/12/18 17:29 ID:exuRZxvg
ユニオンブロス買ってきたあげ
85名称未設定:01/12/18 23:42 ID:83JDmmrr
折れも買ったage
カナーリいいかと。
86名称未設定:01/12/18 23:44 ID:EehHoRux
キボンヌってなんか嫌だな、、、、
87名称未設定:01/12/19 00:52 ID:MIc2tUyd
88age:01/12/22 01:10 ID:Th8mnqYb
キボヌage
89真之介:02/01/03 12:47 ID:3tBWdZXU
じゃぁ〜〜ん、あけおめ〜〜ッス
それで、AEC6880MのファームウェアのX用をインストールした人いるッス?
ダウンロードできても、インスト出来ないよ〜〜。
んかかかかぁ〜〜〜〜。
ど〜言うこっちゃねん〜。
新年早々、悩むわぁ〜。
これで、Xもディープスリープ出来ると思ったのに〜!!
ちっきっしょ〜〜〜!!
90名称未設定:02/01/05 06:02 ID:OQ5RIdFT
WINではHDD使うときにDMAモードというのを設定するらしいけど
(よくわかってない)Macはどうなってるのですか?
91名称未設定:02/01/05 08:34 ID:zD3AmfYz
>>89
OS X版の新しいカーネルエクステンションを入れてみました。
インストはフォルダーに入っていたファイルに、
拡張子をつけて、
ルートでsystem/library/extensionsに入れるだけですよ。
9291:02/01/05 08:36 ID:zD3AmfYz
後これを入れてもディープスリープできません。
俺のところでは。
リリースノートを見ると、
転送速度の高速化にあるみたい。
ATA133に正式に対応したみたい。
93名称未設定:02/01/09 03:02 ID:/kEsukYv
>>91
それって、説明書にも書いてあったけど、
やっぱりOS9 上でドラッグ&ドロップじゃまずいのかなぁ?
これってただのドライバーとは違うの?

もうやっちゃったけど、
どなたかお分かりになる方ご教授ください。
9491:02/01/09 04:22 ID:/tEzRoax
>>93
俺も詳しくは分からないけど、
OS Xではドライバー自体が旧OSとは違っているんじゃない。
それとOS9でドラッグ&ドロップで
インストールしてもいいと思う。
それと場所が間違わなければ。
ただ拡張子はつけないとだめじゃないかな。
95名称未設定:02/01/09 14:36 ID:hIxuert3
ATA133カードの事だけど、MacのPCIバスの上限速度から
6880Mでも、結局ATA100程度の速度しか出ないよ。
Win用の6880も133の速度出すには32bit/66MHz PCIが必要だし。

>真之介
そんなにHDを高速化したいなら
http://homepage2.nifty.com/ato/pastbbslog/pastbbslog19.html
『も&新型X15 投稿者:masa-k 投稿日:11月24日(土)02時27分50秒』
にあるように2ch U160 SCSIカードに15krpmを2-4台繋いでストライプで
使えば、かなり速くなるよ。
Soft RAIDだと起動ディスクには使えないけど、HardDiskToolKitとか
B'sCrew使えば、起動ディスクにもなるし。
96名称未設定:02/01/09 14:59 ID:/tEzRoax
>>95
SCSIだとATAと違って、
かなり高くなってしまうよね。
まあその分かなり早くなるだろうけど。
97真之介:02/01/09 20:22 ID:b+oavXDB
>>94さん、拡張子は、なんて付けるのですか?
スカジーなぁ、欲しいなぁ、けど、その前に使い方の基本から学ぶことにしますぅ。
>>95さん、QSはスループットが200Mこえてたことないかな?
それでもダメなら、ヤッパダメ?
450のデュアルじゃ、100M位かもしれないけど、バスが、133になってからは、スループットは速いはず??
どんなのでしょかね〜〜(?_?)
98sage:02/01/09 22:42 ID:Bsghb/77
>>97
 要は33MHzPCIの帯域が一杯になるシチュエーションが無視できない頻度で発生しなければ問題はないと思いますよ
 だいたい、ATA100〜133対応の一般的な価格帯で販売されているクラスのドライブで形成されたストライピングの場合、読み出しの最大速度が80〜100MB/secちょっとぐらいですから
 更に他のPCIスロットにある程度のスループットがあるカードが実装されていれば、シチュエーションよっては簡単(132MB/sec)に限界に達します
 ですから、非RAIDなATAホストアダプタを接続して、セカンダリモニタで3Dゲームをガンガンやるとかじゃ無ければ、まだなんとか大丈夫だと思いますが…
 やはりAEC-6880MはQSとかに実装しないと意味がないので、安くAEC-6860Mと安いドライブでストライピングするか、AEC-6280Mで速いドライブを使うかぐらいでしょうか
 RAID-1が組めれば、132MB/secなPCIのマシンでも活用できるんですが…

 あとマザーボードのバスクロックが上がっていても、PCI自体の速度が高速化していない場合には、PCIとのやりとりに無駄が少なくなるだけで、PCI自体の高速化には殆ど関係有りません
 特にメモリとのやり取りが多いグラフィック関係やデーター演算の処理には効果を発揮しますし、CPUに対するコードの受け渡しにも無駄が減りますから、システム自体が血の巡りが良くなる様な効果はあります
 ただ、いくら133MHzのシステムバスでも、CL3のメモリを使っているとその恩恵が殆どありません
 100MHzシステムバスのマシンが標準で使用しているメモリと同じくCL2のメモリを使わなければなりません
9998:02/01/09 22:47 ID:Bsghb/77
名前の所でsageてるし…
逝ってきます(介錯キボンヌ
100名称未設定:02/01/09 23:08 ID:WiQIMwYD
TEMPO ATA100を買ったんだけど
QuickSilverでは起動ディスクに設定できんみたい。
友達のでも試したけどダメだった…。
HDとして認識はしてくれるしOSもインストールできたんだけど
起動できんです。

起動ディスクとして使わなければいいじゃないか!
とか言わないでね。
101名称未設定:02/01/09 23:10 ID:HUWmWKHj
>100
漏れもそうだったよ。
ファームウェアのアップデートを持ちましょう。
あるいは、買った店で返金してくれませんか?
102名称未設定:02/01/09 23:19 ID:WiQIMwYD
>101
ありがとー。
やっぱりそうなんだ。
アップデート待つことにします…。
あぁ残念。
103逝ってよし:02/01/09 23:43 ID:ycVKvXfk
http://www.ujmacs.co.jp/clubuj/atacard.html
だれかメーカーに通報してやってよ。

Contact Information

Sales Contact:
[email protected]

Tech Support:
[email protected]

ACARD Tech Support:
+1-877-TW-ACARD
(USA Area only,
09:00AM ~ 09:00PM, EST.)

TEL: +886 (2) 8512 2290
FAX: +886 (2) 8512 2548

6F 78 Sec. 1 Kwang
Fu Road, Sanchung,
Taipei Hsien 241 TAIWAN
104真之介:02/01/10 00:09 ID:S0R72k3G
>>97さん、それじゃ、僕のQSじゃ、6880のカードの効果は、ちょっとはるんですね。
それから、バスっていってたのは、533デュアルからは、スループットが200Mを越えてたから、6880Mだったら、少しは効果が前の機種よりも出るかな?って思ったからです。
けど、かなり勉強になりました、それから、CL3と、CL2の違いって、何が違うのですか?
QSにCL2を取り付けても認識して稼働するのかな?

ふぅ、難しいや〜。
105名称未設定:02/01/10 01:16 ID:52HLz2k0
>>104
僕もCL3とCL2の違いが気になる。
といってもCL3の512MBを3枚さしているから、
今更取り換える気にはならないけど。
10698:02/01/10 01:56 ID:SHFE90Gk
 CLってのは、メモリが要求されてから、受け渡されるまでの待ち時間です
 通常、メモリにアクセスする場所と量を3クロック(質が悪いメモリだと6クロックもかかる場合があるケド…)で要求します
ですので、
 CL2のメモリの場合は3+2=5クロックでメモリ内容へのアクセスが始まります、ですがCL3だと1クロック多い6クロックでアクセスが開始されることになります
 100MHzCL2の場合は最大50nsのメモリアクセスとなり、133MHzCL3だと45nsのメモリアクセスとなります
 ただ、メモリアクセスも毎回バッチリクロック同士のタイミングが合う訳じゃありませんので、0〜4クロック程度の遅れが発生する場合がありますし
 また高クロックになればより遅れの発生する可能性も上がりますので、5ns程度優位性はほどんどズレの範囲に収まってしまい、メモリベンチマークでも取らない限り殆ど差にならない程度になりますし
 コンスタントに遅れの出ない良質なメーカー品の100MHzCL2と、バルクで一寸質の悪い133MHzCL3に比べてみると、100MHzCL2の方がベンチマークがよい場合も少なくありません
 しかしながら、133MHzCL2のメモリの場合37.5nsというアクセスになり、多少の遅れが発生しても質の良い100MHzCL2の限界速度より速い結果が得られるようになります

 あぁ、力一杯ATAカードと関係ない話になってるぅ
 スマソ… 吊してくれ(w
107名称未設定:02/01/10 03:34 ID:Ry3XGXBZ
>>106=98
いいえ謙遜しないでいいですよ、
勉強になりました。
マジメな情報ありがとうございました。
108名称未設定:02/01/10 16:32 ID:BAvtRjjr
>>103
なんで?
109名称未設定:02/01/10 17:46 ID:mBtge9K8
>>106
でもPC133 CL3とCL2の速度差は、両方とも良質の6層基盤のメーカーもの
だったとしてもベンチマークでしか分からない程度でしょ?
体感できる場面は殆ど無いと思うけど。
Apple自らもCL3とCL2でパフォーマンスに差は無いって言ってるしね。
110真之介:02/01/10 20:59 ID:S0R72k3G
>>>>>106、ほんと勉強になりました。
そう言う意味があったのですね、CL3とCL2は。
じゃ、QSにもCL2は取り付けできるのですね〜?
僕も、>>105さんと同じで、512を三枚刺してるんよなぁ〜。
111名称未設定:02/01/10 21:48 ID:UK1RcoVk
>>103
イタイカタガ イラッシャルヨウデスナ。
11298:02/01/10 22:05 ID:ITeB+Q8X
>>103
 気に入らないなら自分でタレ込めば?
 お礼にカードぐらい貰えるかもよw

>>109
 そうですね、仰るとおりシステム全体から見れば差なんて微々たるモノです
 吊るして頂いたのは大変嬉しいのですが、システム全体にしめるCLの違いによる影響を問われた訳じゃないので、元よりそこまで言及してません
11398:02/01/10 22:18 ID:ITeB+Q8X
>>105
>>真之介@110
 個人的な見解ですが、友人のQSで133MHzのCL2とCL3を比較したことがありますが
 Nortonベンチ5回ずつの総合の平均で、たしか4%程度の差だったと思いますので、メモリの値段が上がってきた今では無理に買い換えるほどの恩恵はないかと思います
 あと、PCの方がDDRに移行しているので、PC133なメモリでCL2探すのは弾数が減って難しくなってきています
114ケンシロウ:02/01/10 23:32 ID:e14VbQDk
アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ〜
115名称未設定:02/01/13 21:56 ID:PGIxSu4C
OS9.1のG4にACARD6280Mを挿してみたんだけどさ、
大量のファイルをコピーすると、かなりの頻度でフリーズするよ。
116115:02/01/14 14:03 ID:Yupnurzm
>>115
FinderをJ1-9.2に換える事で解決シタヨ。
117名称未設定:02/01/15 19:27 ID:F99mR45M
ヨカタネ
118真之介:02/01/16 02:38 ID:QtqjfJdm
そ〜だ、どこのウルトラスカジーの160のカードがいいのかなぁ〜。
119名称未設定:02/01/16 05:16 ID:EoPft3n7
普通にウェブとかめーるとか、たまにオフィスくらい、って言う人
(俺なんだけど)はあまりHDD速くする必要は無いんですか?
換装したら「すげぇ!」ってことになるんでしょうか?
120名称未設定:02/01/16 05:58 ID:e7Ikop/Y
>>119
速いHDDに変えれば、
HDDの容量にもよるけど、
起動やアプリの起動などは早くなると思う。
後Fileのコピーも。
でもRAIDを組んでも早くなるのは、
大容量のFileを扱うときくらいかな。
RAIDを組んでいると起動時間も長くなるし。
OS Xを使っているんだったら、
HDDを変えるよりもメモリーを増やしたほうがいいと思う。
121名称未設定:02/01/16 06:03 ID:t+76HG34
コレみなさんアップデートしました?

http://support.atitech.ca/drivers/mac/macos9_jan_14_2002_update.html
122名称未設定:02/01/16 07:36 ID:e7Ikop/Y
>>121
えーと、ここはATIスレではなく、
ATAスレです。
123名称未設定:02/01/16 08:51 ID:BCB+E3+L
アタタ・・・
124名称未設定:02/01/16 12:08 ID:P/Be2ip1
(・∀・)イイ!!
125名称未設定:02/01/16 21:06 ID:/HAvA2b5
ドッチデモイイガヤ・・・
126真之介:02/01/16 21:30 ID:QtqjfJdm
じゃ〜〜ん、結局は、ATAカードって、何が一番いいの???
断片かを直すのには、らいど〜っていいけど、速くて。
けど、システム入れるのは、ちょっときもい。

つ〜〜か、いいことないの〜〜。
127名称未設定:02/01/17 01:47 ID:uAtnUu4X
>>クレしん
知っててやってるんだと思うけど
それはレイドって読むんだよ。

それはおいといてRAIDカードは6880かな、やっぱり、
速さももちろんだけど、安定性と、
ドライバのX対応とかのアップデートがちょこちょこある(=メーカーがやる気ある)
でもシステム入れるのはちょっとなぁ、
ビデオいじる時だけだわ、俺(持ち腐れ)
128 :02/01/17 02:10 ID:KjH5OImh
今6860でシングルモードで使ってるんだが、今度同じHDを増設してRAIDで
使おうと思ってる。
この場合現在使用してるHDの内容は別にバックアップ取っておいて2台の
HDをフォーマットした方がいいのかな?
面倒くさいので、できればやりたくないんだけど・・・
129名称未設定:02/01/17 04:30 ID:69cdPU6i
>>128
というか、いやでもそうしないとレイドボリュームにならんです。
130名称未設定:02/01/17 04:56 ID://eyJkGJ
>>128
>129も書いているけど、
最低でも2回フォーマットしないといけない。
最初にRAIDのスイッチを入れる前に
2つのHDDをフォーマットして、
スイッチを入れた後にもう一度初期化しないといけない。
始めのは2つしなくてはいけないから、
結局は3回か。
131名称未設定:02/01/17 14:01 ID:3ocTbasD
>>127-128
漏れはストライピングボリュームを起動ドライブにしてるよ。
で、元から付いてた60GBのドライブをバックアップドライブに割り当てて、
ストライピングボリュームの内容をオートで定期バックアップしてる。
132131:02/01/17 14:02 ID:3ocTbasD
すまん、>>126-127だった・・・。
133名称未設定:02/01/19 17:49 ID:rjB7GdqW
ストライピング(RAID-0)での注意点と言ったら
HD2台を1ボリュームとして使用している都合上、破損率が倍(どちらのドライブが壊れてもアウト)というぐらいか

今使っているドライブをそのまま保守バックアップ用に回した方がいいかもね
134名称未設定:02/01/19 17:51 ID:rjB7GdqW
すまん
sage忘れた
135名称未設定:02/01/19 20:42 ID:ZPGftPo8
U&JがHPに掲載したAC・・D/ATA133関連の話はごっそり削除され
何も無かったことになってる…
誰よチクッタノ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
136名称未設定:02/01/20 21:39 ID:QJLxFRqQ
>>135
logとっといてよかた
137名称未設定:02/01/20 22:45 ID:CEjMoJmL
>>136
logちょーだい。
138名称未設定:02/01/20 22:52 ID:CEjMoJmL
ヤッパリどこかにうpして。
139ぬ子:02/01/21 00:25 ID:jLGmlOLk
おせぇてください!
AEC-6860とAEC-6860/J
の違いがわからないです???
140名称未設定:02/01/21 01:49 ID:bA5Wv16i
>>139
そういう人はJの方を買うといいでしょう
大抵Jの追加明記のあるモノは日本語説明書と国内で有効な保証書が付属します
明記のないものでも日本語版の場合もありますが、大抵英語版の事が多く、説明書も英語ですし
故障の時に返品する先や相談窓口も米国の企業となります
ちなみにAEC-6860とAEC-6860M違いでPC用/Mac用の違いもあります
PC用/Mac用の間違いは致命的ですが、英語版か日本語版かで機械的な差はまずないので
日本語版の製品より安価な場合の多い英語版を選んで買う人も居ます

店頭での購入なら、まずは素直に店員さんの説明を求めるのが手かと思います
141まずかったら消されるだろう:02/01/21 02:20 ID:bA5Wv16i
必要十分な追記もしてるので、質問無しね
事故責任って事で

■280to280M
・R19を外し1kΩ
・R71を除去(880の場合は元から無し)
・280Mのアップデータでフラッシュ

■880to880M
・R19を外し1kΩ
・R71の抵抗を除去(880の場合は元から無い
・R74上側-R71下側を1kΩとスイッチを噛ませてランドを結線
・880Mのアップデータでフラッシュ

プリント上に2連のディップスイッチを実装して場合にはあと2カ所実装が必要
実装抵抗は2mmx1.25mmのチップ抵抗(精度的には他のを流量しても、そう問題はないだろう
抵抗読めなかったり、普段半田鏝扱わない奴、これのために初めて半田触るとか
中学校の技術教科以来だとかいう奴は失敗する確率の方が高いのでやめとけよ
142ぬ子:02/01/21 03:03 ID:meXtT2iO
サンクス!
女は技術おせーてもらえないガッコだったからウラヤマスィ〜です
mac用は高いったら。技術代かね。
では安心してお店へGO!
143140(98):02/01/21 09:15 ID:WBVXPl9A
>>142
英語版買うにしても、店頭で「明確な不良品だった場合に店頭交換できますか?」とか予防線張っておくといいと思うよ
今まで2〜3回英語で本社にねじ込んだんだが、不良状態をメールに書き纏めるのも疲れるw(英語得意じゃないし)
店頭で交換して貰えれば楽だし

カード改造の方は、低温のIC用半田鏝と低温半田を使うことで、鏝の熱で基板上のIC殺してしまう危険性は下がる
上に書いてあるように、2mmx1.25mmのチップ抵抗を剥がしたり載せたりという作業になるので、難易度は高いんだよ
慣れていない人だとピンセットで抵抗を固定しつつ、半田と半田鏝で作業なんてなかなか出来ないしね

「弩素人でも俺はやるんじゃい!」

っていう気風の奴も嫌いじゃないんだけね、誰でも最初はあるんだし(^^
でもイキナリチップ抵抗ってのは辛いんで、まぁそれなりの覚悟はしておけって事で、ひとつ
144名称未設定:02/01/21 09:29 ID:kYH23Wu7
138>
Googleのキャッシュにものこってないくさいね、、
145136:02/01/21 17:37 ID:MsffGisQ
logうp希望者いるの?
146名称未設定:02/01/21 19:57 ID:asc65C9e
136>
文章だけより写真はいってるほうがみやすいから、少なからずいるとおもうよ、、
ということでうPきぼん。
あの店のためにもいらんところは削除してからうPしてやれよ、、
あそこのおっちゃんいい人だし、、
147名称未設定:02/01/21 22:38 ID:eMbOMp3e
あんな事大っぴらに発表するほうも問題
148名称未設定:02/01/22 16:40 ID:5JvBt8AT
あげ
149名称未設定:02/01/22 17:03 ID:6zR/nHcq
(現在使っている)カードのファームウェアのバージョンは
どうやって調べるんでしょうか?
あと、ファームウェアをアップデートしたけど具合がよくならなかった(又は悪くなった)ときなど
逆に(ダウンデート?)戻したりすることは可能なんでしょうか?
150名称未設定:02/01/22 19:06 ID:WfdVIDvT

>>149
ACARDの事? ならばUpdate 6**0Mを起動すれば解るよね。
Firmwareダウングレードしたこと有るけど、問題無かったよ。
151名称未設定:02/01/23 01:04 ID:4AJ49mJW
初歩的質問ですが、
AEC-6280MはATA100として売られている(ATA133対応とは書いてある)とATA133カードとして
パッケージに書いてあるものがありますが、正式にはどちらなのでしょうか?
また、ATA100カードの表記で売られているものはファームのアップデートだけでATA133に対応
してくれるのでしょうか?
6280Mは安くなってきましたが6880Mはまだ高いので迷っています。
152149:02/01/23 16:17 ID:taS27E06
>>150
なるほど、ACARDのアップデーターを起動させてみたら判りました。
私のはTAXANのStrage Fighterなのですが、カード自体はACARDの6260Mということは
わかっていました。で、最初TAXANのアップデーターを試しに起動させてみたんですが、
現在のバージョンがわからなくて…ということだったのです(ACARDみたいに
タイトル画面みたいのが出ない)。

先日G3カードを入れてからMacが不安定なので、いろいろ見直せるところは見直そうと。
ATAカードとかも影響したりするのかなと思い立って今回ファームウェアのバージョンを
調べてみたんですけど、いまいち具体的にどう変わった/良くなったとかがわかりません。
現在は買ったときのまま(ver2.1)なのですが、最新のを見るとStrage Fighterが
ver2.6.1で、ACARDがver3.21です。
153名称未設定:02/01/23 23:31 ID:RRpEH6Gj
>>152
2.1や2.6.1だと、起動に時間がかかるし、大容量ファイルコピー中とかに
フリーズもけっこうする。
間違いなく3.21の方が安定していて速い。
154152=149:02/01/24 03:44 ID:2GA8q94+
>>153
確かに起動は遅いですね。ハッピーマックまでが。
あれなどもファームウェアで向上したりするんですか〜。
なんかアップデートする気が涌いてきました(笑)
今度やってみますー。

それにしても結構こまかくバージョンアップしているようですね。<ACARD
155名称未設定:02/01/24 04:02 ID:jU8Ek99o
>>151
>AEC-6280MはATA100として売られている(ATA133対応とは書いてある)とATA133カードとして
>パッケージに書いてあるものがありますが、正式にはどちらなのでしょうか?

正式には現在はATA/133
http://www.acard.com/jp/product.html#Storage%20Adapter%20for%20Macintosh

>また、ATA100カードの表記で売られているものはファームのアップデートだけでATA133に対応
>してくれるのでしょうか?

その通り。
ただし、ATA/133とは言っても、実際にはPCIバスの実効転送速度から
ATA/100程度の速度しか出ない。
(WinでもATA/133の性能を得るには32bit/66MHz PCIスロットが必要)
156名称未設定:02/01/27 22:47 ID:ABb5dUaa
むむ?
157某所のログ:02/01/27 22:56 ID:Ww6QJtC+
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020127225312.bin
↑にアップしときました。いつまであるかワカランけど。
アップしたのは改造部分に関するコンテンツ部分だけです。(130kb位)
158名称未設定:02/01/27 23:46 ID:1T3iFB/s
>>157
ありがとさんです。
159名称未設定:02/01/28 06:10 ID:0OEqD04Q
>>157
再うpお願いします!m(_ _)m
160も一回某所のログ:02/01/28 06:51 ID:xNqYSsbD
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020128064922.bin
んじゃリクエストに答えても一回↑アップ。どうやらすぐログが流れて
しまうみたいなので、どっかいいアップローダーないかな。
161名称未設定:02/01/28 06:53 ID:oEAQdQ1u
>>160
有り難うございました。m(_ _)m
162名称未設定:02/01/28 13:19 ID:7USk8HW9
適当にmac.comの共有フォルダにでもほうりこんでみるとか
mac使ってなら幾つでもアカウント取れるし
163名称未設定:02/01/28 16:56 ID:5pxf105r
ほらよ!
http://www.ゲロ都市.com/win_macata/
164でわこちらにもミラーを:02/01/28 19:51 ID:R7VS9S/z
http://balthazar.netfirms.com/index.html
>>163の方がアップしてくれた様ですので、こちらにミラー
として置いておきます。
165名称未設定:02/01/28 20:06 ID:itsympWN
うpして下さった皆様、有り難うございました。
おかげさまで\4,000で133カードが出来ちゃいました。
しかしMacのカードってボッタクリですね。
166名称未設定:02/01/28 21:03 ID:XkyUYC/3
>>165
firmの開発・テストの費用、在庫リスクなどあるから、
ある程度高いのは仕方がないかもしれないが、
それにしても・・・と思うことは多い。
167名称未設定:02/01/29 00:49 ID:/zdDjm9W
プロミスのATAカードの流用情報は無いの?
168名称未設定:02/01/29 01:15 ID:w9f1bIO5
改造後、間違えて6280M用ROMを当てたら、本体が立ち上がらなくなった。
169名称未設定:02/01/29 02:52 ID:xD2UGOOD
>>168
ご愁傷様です。
170名称未設定:02/01/29 09:28 ID:TR2d5UHE
>>168
 試した訳じゃないが
 R71元に戻して、R47-R71間の1kΩ噛ましてショートさせてるところを断線させても駄目かな?
171名称未設定:02/01/29 13:40 ID:x5229Xww
>>168
起動ディスクを6280以外にしてもダメかい?
172名称未設定:02/01/29 14:40 ID:TR2d5UHE
>>167
 プロミスのは検索エンジンで引っかかるよ
 件のYオクで改造ATAカード売りまくってる奴のページと思われる

 奴のYIDに含まれる単語も混ぜて検索すると早く見つかるかと
173名称未設定:02/01/29 16:10 ID:OJLkT5Dq
>>172
あそこに書いてある表の抵抗をつけたり外したりすればいいの?
でも抵抗の番号だけしか書いてないしだめか
174名称未設定:02/01/29 18:33 ID:LwyNbtIn
172,173>
あのページ微妙な書き方してあるからまったくわからん、、
誰かあれの意味おしえてくれ。
あのページの掲示板であそこで載ってる方法でPromise改造しかけてるやついるね
175名称未設定:02/01/29 23:01 ID:AWzBnI4Y
今更ながらですが,TurboMAX(33)をOSXで動かされてる人はいませんか?
>>11 で紹介されてたファームは未適用ですが....あれってATA33といいつつ
中身は違ったような気がしたので更新してません.
176名称未設定:02/01/30 12:50 ID:72416fFL
>>175,11
ああ、あれ、ATA/66のだね。
ATA/33のには更新もかけられないから試しても大丈夫(w
17798(=172):02/01/30 15:25 ID:yMJAvoXd
>>173, 174
 故意なんだかしらんけど俺が観ても解りづらいとは思う
 プロミスのはネタ公開しているカードが遅い奴しかないのと、ACARDのを入手出来たからやってはいないが
 カード上のシルク印刷読みとっていけば抵抗の場所は解ると思うので、現物有るならマターリしながら基板眺めてみては?

 比較的PC用ATAカードとしてはプロミスの方が入手しやすいから、プロミス改造できた方が部材入手の面でお手軽な感じはする
 ただ、改造作業自体はACARDのを改造する方が簡単だと思うよ
 6280相当改造なら、抵抗外し2箇所と抵抗付け1箇所で済むし
178名称未設定:02/01/30 15:59 ID:SQCg+3Cr
たったの\4,000で6280M相当品が入手できた >>165 です。
御礼代わりに書きますと、購入パーツ(チップ抵抗)は一切なしで改造できます。
要は、R71の1kΩをきれいに外して、R19の10kΩと取り替えればOKです。
チップ抵抗もR71のを代用するだけなのでR19の所の半田付けさえ気をつければ
簡単です。

ところで、改造済みのカードって他人に売って良いんですかね?
pierrotなんとかさんとか、
↓この人とか、へいきでオークションで売ってますが...。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16511323
17998:02/01/30 16:46 ID:yMJAvoXd
>>165
 おぉ、鵜呑みにしないでちゃんと抵抗見てる人居ましたか♪
 御指摘の通り綺麗に外せれば1kΩ流用出来ますね
 ただPC用6880ベースだとR71に元から抵抗載ってないので、既に手持ちの6880ある人で改造試みようとしている人は別途1kΩ用意する必要がありますので注意
 1.25mmx2.0mmのチップ抵抗はG4のCPUモジュールやマザーのクロック周りの設定変更にも使えるので、気のある人はストックしておくといいです

 先日、友人にG4のクロックアップと一緒にACARDの改造も頼まれて、チップの1kΩが足りなくなったのでふつーの抵抗でACARDの方改造しました
 どうやら抵抗自体の精度の方は神経質にならなくてもいい様で、無事安定動作してます
 つーか、チップ抵抗使うより作業楽かもw(ピンセットでつまみやすい)

>>170誤植訂正
 R47→R74
 すまん、今気づいた(^^;
18098:02/01/30 16:55 ID:yMJAvoXd
>>165@ピエロの話
 厳密なことを言ったら、販売のために部材用意している様なので、本来なら古売商の免許とか必要でしょうね
 改造の方は微妙な線です…

 ただ、比較的良心価格(初めて改造する人がイチから道具とか揃える事を考えると安く済む)ですし
 解りづらいとはいえ、前記のプロミスネタも個人で公開してますし、儲けた金で改造人柱やってくれてるんなら文句はないですw
181名称未設定:02/01/30 20:51 ID:BmrN3r5F
6280はどこが安いの?@秋葉界隈
182175:02/01/30 22:48 ID:lYoB8L8p
>>176
やっぱり!実はあれから試してみたのでした。すると、本来のV1.7.4
ファームは何処に?
183名称未設定:02/01/30 22:50 ID:S2REepvh
>>182
1.8ならもってるよ
184175,183:02/01/30 23:41 ID:lYoB8L8p
>>183
最新版はどこかで公開されていたのでしょうか。
うーん、まだまだ探し方が甘いですね。
185名称未設定:02/01/31 00:19 ID:Os9zMGD6
>>184
promaxに
「TurboMAXユーザーなんだけどアップデータちょうだい」
ってお願いメールしたらいいよ。
186名称未設定:02/01/31 00:22 ID:Upwg6H0+
>>181
サクセスが\5,980だけど、もっと安い所あるのかな?
ひきつづき情報キボンヌ!!
187名称未設定:02/01/31 09:42 ID:1SG7BaKv
COM3で先週あたり4980円で沢山売ってたぞ
188名称未設定:02/01/31 12:21 ID:BaNswC8L
>>187
HPおせーてくらさい>COM3
189名称未設定:02/01/31 14:22 ID:aMDnG3yF
ない>188
190秋葉に逝ける人しか対象にならんが:02/01/31 15:02 ID:yky6G7tX
COM3はかつてPineがあったビル(牛丼屋のとこ)の
向かいにあるDOS-V系パーツ屋だよ。
191名称未設定:02/01/31 15:05 ID:5QoZm1Eh
ありますが、何か?
http://www.comsate.co.jp/
192名称未設定:02/01/31 15:49 ID:1hgaM9wS
>>191
たしかに3号店のページは無いから>>189もあながち間違いではないと思われ。
そのサイトによるとCOM2で4,980円だね。
193184:02/01/31 21:49 ID:iZqY2+HH
>>185
ありがとさんです.やはりその手を使うしかないですか.
以前,調べた時にシリアル番号を書いて最新ファーム頂戴って
メールすればよいらしいことがわかっていました.

おとなしく辞書片手にメールしてみます.
194名称未設定:02/01/31 22:57 ID:mVcEH7VN
win用の6280はどこで買っても大体4,980円くらいで買えますね。
実はあまり大きな声では言えないんですが、今日買ってきて
自分でも改造してみました。
一応動作して6880Mとして認識されて動作している様ですが、
ATTOのツールでパフォーマンス測定してみたところ、6860Mと
あまり差がないように感じました。
195185:02/01/31 23:15 ID:hyouKWTy
>>193
please tell me download password
で教えてくれたよ(ワラ
196194:02/01/31 23:42 ID:amfqvBTm
Nortonでベンチとってみましたが、なんか微妙な差でした・・・。

QS867+6860M+DTLA307045x2 --> 3766
QS867+6880M(改造)+DTLA307045x2 --> 3841

改造6880Mでの測定は6860Mでフォーマットしたドライブをそのまま使っています。

ただ、普通に使用している際のディスクアクセスは改造6880Mの方が
ベンチ結果以上に軽快なような気がしなくもありません。

そうそう、>>98さんが>>179でも書いていますが、僕も面倒だったので
普通の1/4Wの1k抵抗をつかい、抵抗の足で直にR71とR74を繋ぎました。(笑

>>168さん
その後無事に起動したのでしょうか?
電源投入後、マウスポインタが出たところでフリーズする場合、R19のハンダ不良の
可能性があります。(実は僕がそうでした。)

それではさようなら。
197名称未設定:02/02/01 00:43 ID:eeuPnyxM
>>196
えっとですね〜、DTLAはたしか内部転送速度がATA66の
上限である66MB/s(6860Mの使用している規格)を超えていないのでベンチを取っても
あまり変わらないとおもうよ…。
今現在で内部転送速度が66MB/sを超えている(メーカー公称値)HDDは 
Maxtor(DiamondMax Plus D740X)とIBM(Deskstar 120GXP)の
2種類だった気がするよ…。
だから6880Mでノートンスコアを上げようと思ったら
このどっちかのHDDが必要だと思うよ。
あっ、Western DigitalのSEは無しね♪
あれはCache 8MBなんでたしかベンチ用ファイルが
Cacheに収まってしまうから。
198194:02/02/01 01:14 ID:p09tBMRs
>>197さん
なるほどー。アドバイス有り難うございます。
今回のDTLAはあくまで6860Mでの使用が前提のものですので、
後日6880用のHDDが準備できたら再度ベンチ取ってみたいと思います。
資金不足なのでドライブはIC35L060AVER07を予定中です。
(これだと1基用意するだけで済むし・・・)
199=115=116:02/02/01 07:29 ID:UZoy1mbD
引き続きACARDの6280Mを使っていますが、
1ギガ程度のコピーをするだけでフリーズします。

ファームウエアはV2.11。
OSを9.2.2にしても同じ。

これでは、フォトショップ用の仮想記憶にも使えないよ。
200名称未設定:02/02/01 10:11 ID:zLRaUSbg
>>199
6280Mに繋いでるHDは何?
モノによっては相性悪いHDもあるよ。
201名称未設定:02/02/01 13:07 ID:zLRaUSbg
漏れは6260M使ってる時に似たような状態になったよ。
繋いでいたのはIBMのHD×2だったけど、バラクーダ
×2にしたら嘘の様に直った。
202名称未設定:02/02/01 13:09 ID:zLRaUSbg
ということで、HD自体違うメーカーのモノ
に替えてみるのも一考。
203名称未設定:02/02/01 22:04 ID:h2+Zh1f4
お金かかるなぁ。。
204175,182,193:02/02/02 23:39 ID:/CtlBL7q
結局,皆さんに教えていただいたことを実行するまでに6280→6880M化を
やっちゃいました.無事に動いてます.(とりあえず初級編)
チップ抵抗が入手できなかったので普通のRで代用です.R71ははずす際に
紛失.皆さんも気をつけましょう.
205abble:02/02/03 00:33 ID:NcfefXuv
お癒えてください。
6880Mかってさしたんですが、システムではカードを認識してるのにつなげた
HDDがマウントされないんです。おかげで初期化ができません。
青白G3 OS 10.1.2, 9.22両方アウトです。
これは初期不良??
206名称未設定:02/02/03 00:35 ID:WlxAXDdV
>>205
ハードディスクのジャンパピンの設定を
忘れていましたってのは無しな。
207名称未設定:02/02/03 00:39 ID:5dEvVZ9x
>>205
初期化前にマウントするわけない。
ドライブ設定を起動すればウィンドウに現れるから、それを選んで初期化する。
208abble:02/02/03 00:55 ID:NcfefXuv
206,207>
じゃんぱはオッケーだす。
ドライブ設定でリストにでてこないから困ってるんですが、、、、
209名称未設定:02/02/03 01:26 ID:5dEvVZ9x
カードの設定はSingleモード?Stripe(RAID 0)モード?
カードに接続するHDは何台?

HDは起動時に正常に回転を初めてる?

カード上のディップスイッチ設定は?
購入時にはSingleモードに設定されいるはずなので、念のために確認して。
あと希にスライドが甘いため正しくスイッチしていない場合がある。

あと、どちらのATAポートに繋いでも同じ状態?
210168:02/02/03 02:55 ID:UPUC+1zK
>>196さん
情報有難うございます。あれから放置してありましたが、
さっそく今から再挑戦します。
211名称未設定:02/02/03 07:52 ID:cX2OHI9C
デュアルモニタのカードでお薦めって有ります?
当方G4 400の初心者です。
212abble:02/02/03 08:45 ID:NcfefXuv
>209
設定はシングル、HDDは1台です。一応きどうはしてます。
スイッチ設定は両方オフです。ポートかえてもだめ
213名称未設定:02/02/03 09:10 ID:AHaxV/tK
>212
こっち↓で聞いてみたら?あとBBSの過去ログあたってみたりとか。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~sakamoto/bbs/bbs.html
214abble:02/02/03 11:19 ID:NcfefXuv
>213
了解、そうしてみます。 つきあってくれてありがとさんでした。
215名称未設定:02/02/03 22:40 ID:PzALoxnn
>>211
だからここはATAの情報スレだよ。
216真之介:02/02/04 02:39 ID:+myIVIhv
あの〜エーカードの6880M使ってるんだけど、それって二枚差しても大丈夫なんかなぁ〜??

それとか、160スカジー差しても、ぶつかって不都合って出るんかな〜??

知ってる人居たら、情報、キボンヌ!!
217197:02/02/04 03:17 ID:LDJJ1qD9
>>216
6880Mを2枚挿すの?勝手に予想するがHardStriping
したものをさらにSoftStripingするつもり?
それならなら大丈夫だよ。それを既にやってる人もいてるし…。
ttp://homepage2.nifty.com/ato/6860M_Bench/6860M_FSB.html
ここに逝ってみなされ。

ただUltra160 SCSI Cardとの相性は知らんわ…。
スマソな。役に立てんで。
後、読み方はエーカードじゃなくてアカードらしいよ(藁)
218名称未設定:02/02/04 05:40 ID:xXpcvRuN
真之介よ、某BBSのカキコで尻集のこと聞いて廻ったり、真性の厨房だな。
君には羞恥心というものがないのか? Byシャア・アズナブル
219名称未設定:02/02/04 06:56 ID:3xxcKNTm
おそらくATA使いの皆さんには常識とされていることだろうとは
思うんですが・・・

ATAの実効転送速度を測定するツールってどんなものを使えば
いいんでしょうか。最近までずっとSCSIだったもので,どなたか
お願いします。
22098:02/02/04 08:01 ID:V8EwVRkT
ATTO ExpressPro-Tools 使うとか(MacOSX未対応だが)
http://www.attotech.com/software/
221199:02/02/04 10:36 ID:CX8ptYPP
>>200-202
内蔵HDのうち、QUANTUM LMの相性が良くなかったようです。
仰るとおりバラクーダIVに換えると解決しました。
情報提供、どうも有難う。
222199:02/02/04 10:37 ID:CX8ptYPP
同じQUANTUM製でも、ASなら問題なく動くようだヨ。
223名称未設定:02/02/04 10:56 ID:fWXmMZ0n
PromiseのFastTrak66が1980円だったので買って改造してみたのですが
ファームウェアを入れられません。
VSTのサイトで落とせるFlasher 1.1.2wを使ってるんですが、カードを認識
できないみたいです。VST以外で、他に使えそうなやつはないでしょうか?
224名称未設定:02/02/04 16:14 ID:i/uCGklM
>195
同じくsend me password
で教えてくれた、でもflasher1.8食ってくれん <UODE98M

225名称未設定:02/02/04 16:52 ID:3xxcKNTm
>>220
僕はOSX使ってないのでこれで十分です。ありがとうございました。
22698:02/02/04 17:18 ID:tY7Bfuu7
>>223
どっかフラグが外れてない(改造不足か改造ミス)か、元よりMacでファーム書き換え駄目なのか…
前記の通り俺はプロミスのカードの改造経験無いから、あくまで悪あがきの(俺だったらココまで試すって)範囲なんだけど
PCのファーム焼きでMac版のデータ使って焼くとかは駄目かな?(GeForceMX2流用みたいに)
場合によっては、データファイルのリソース抜きしてとか

だれかプロミスやった奴おらんのかな?
227223:02/02/04 20:08 ID:fWXmMZ0n
>>226 レスありがとう。
pierrot氏のWebに書いてある抵抗を全部移動しました。あの情報に間違いが
ないのであれば、改造は失敗してないと思います。抵抗の乗数は全部1Kにして
しまいました。たぶん1Kで良いと思うんですが、これがダメな理由かも?
VSTのは、ACARDのと違って、ファームが別ファイルじゃないから、そのまま
PC/AT機で書き換えるってのも無理みたいな気がします。
ファームだけ取り出す方法って、あるんでしょうか?
とりあえず、FastTrak66は2枚あるんで、両方ともフラッシュメモリを
ソケット付けにして、片方をPC/AT機で使える状態にしてあります。
良い方法あれば、人柱にはなれそうなんですが(w
228名称未設定:02/02/04 21:59 ID:Qn+0eA7d
Flasher 1.1.2wのROMデータは、fwreリソースにあるようなので、
これを他のソフトで、またはPCで焼けばいいのではないでしょうか。
最後の1024バイトを除けば64kになります。

というか、わたしも同じところでつまずいているので、
うまく行けたら教えて下さい。
229名称未設定:02/02/06 04:26 ID:WeOhF+D9
ピエロさん、6880のM改造したヤツ出品しているネ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40995987
230223:02/02/06 19:22 ID:ai9XLE6i
>>228
私もResEditでfwreを見て、これかなと思ったのですが、具体的な抜き方が
分かりません。何か良い手はないでしょうか?
>>229
同じ人がPromiseのUltra66を改造したのを出品してますね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19992707
ホンモノからファームを抜き出せれば、簡単に終わるんですけどね。
231名称未設定:02/02/06 19:56 ID:hMJztiWw
んで、結局ラデオン7200とラデオンはどっちがいいんだろ?
232名称未設定:02/02/06 19:57 ID:hMJztiWw
誤 7200
正 7500
スマソ・・・
233名称未設定:02/02/06 20:30 ID:BV0flKR4
>>229
FastTrak66
オイラも改造したけど(DOS/V)用ね抵抗付けただけ。
最新のじゃできないはず。ちょっと古いのでOKだったはず
だけど本家にはないから、他で探すしかないはずだよ。
はずしてたらごめん。
Mac用よく解らんもんで
234223:02/02/06 20:56 ID:ai9XLE6i
>>233
抵抗は移動するんじゃなくて追加するってことですか?
最新じゃダメで「ちょっと古いの」だとOKって、Mac用のFlasherのことですか?
それらしいのは私も探してみましたけど、見つけられませんでした。
情報お願いします。
235(・∀・)アイヤ!:02/02/06 21:59 ID:/crNEl5+
ラデオンでなくレイディオンだと突っ込んでみたりする
236名称未設定:02/02/06 23:11 ID:WXJnOA+6
231ではないんですが
私もラデオンだと思っていたよ。
237名称未設定:02/02/07 00:46 ID:o1Dn6FuO
6280を6280M化する時のFirm書換えは6880M?それとも6280M?
どちらですか?
238名称未設定:02/02/07 00:55 ID:zYU8Niop
>>231
だからぁ、ここはATAのスレ!
ATiは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003615494/l50
こっちで書きな!
239名称未設定:02/02/07 01:28 ID:PHl+YGCk
>>237
6280M用でOKです。
240名称未設定:02/02/07 06:44 ID:KfgaARee
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19905352

6280 to M改 即決人ハケーン
241名称未設定:02/02/07 08:16 ID:o1Dn6FuO
>>239
どうもありがとう。
逆に6880Mのファームでも問題ないですかね・・
今はSingleで将来的にはRAIDにしたいので、、
242名称未設定:02/02/07 08:41 ID:yb5qKJUt
>>241
うーん、6880Mの圧縮ファイルをそのまま解凍して、
インストーラをそのまま実行すると弾かれるかもしれません。
インストーラだけ6280M用と交換すれば6880M用のバイナリを
転送できる可能性はありますが。

もしかしたらバイナリ自体は6280Mと6880Mで同じかも・・・。

でも、ファーム転送なんて別に手間もそんなにかからないし、
6880M化してからファームを書き換えてもいいと思うけどね。
24398:02/02/07 09:31 ID:oJYY2Phl
R19←1k
R71→1k
の処理していればどちらのファームも通ると思いますし、6280M相当品として動作可能かと
244223:02/02/07 11:00 ID:Qc76M2No
>>241-243
6280Mと6880Mのファームは同じではないようです。
ファームが6280Mになってると、ハードが6880Mに改造してあっても6880Mの
アップデータは使えないです。バイナリデータ(ファーム)だけ入れ替えて、
6280Mのアップデータで6880Mのファームを書くことは可能です。<確認済み
今後対策される可能性もあるから、今のうちに両方のファイルを保存して
おけば、あとから6880Mにも出来ると思います。
今、Striping使わないなら6280Mのファームで良いと思いますよ。

Promiseネタキボン...
245名称未設定:02/02/07 18:55 ID:BZwdnX9X
246228:02/02/07 21:33 ID:exUoP1rE
>>230
抜き方と言っているのが、xxx.binファイルにするということなら、
ResEditでそのリソースを開き、右側のキャラクタ部分を選択しコピーして、
適当なテキストエディタにペーストして保存するだけです。
32k毎に2回ペーストする必要があるようです。

それをどう焼くかですね。
247名称未設定:02/02/08 01:45 ID:dP+c5zOB
ご利用は計画的に・・・
ttp://www.promise.co.jp/index1.html
248223:02/02/08 09:23 ID:qr5VOGaR
>>246
そうです、xxx.binです。ResEditからコピペで良いんですか。
ちょっと試してみたんですが、まとめてコピー出来ないみたいで、ちょっと
労力かかりそう...スクリプト組んだほうが早そうです(w
これからやってみますね。情報ありがとうございました。
>>245, 247
反応してくれてありがとう〜
249223:02/02/08 10:54 ID:qr5VOGaR
↑xxx.binを作って、PC/AT機で書き込もうとしましたが、
This File is not correct. と出てツールにはじかれてしまいます。
ファイル作りに失敗してるのか、そもそもMacのファイルはダメなのか...
250228:02/02/08 15:21 ID:uRihp5um
>>248
サイズは64kだから、32k2回でいいはずですけど。

>>249
書き込めなかった原因ですが、コピぺとPCへの転送の過程で
テキストファイルとして扱われて改行コードの変換などされてなかったか、まずチェック。

あと、わたしはPCでの書き込みツールには詳しくないのですが、
そのツールで書き込めるようなROMデータと比較してみて、
先頭と末尾をよくながめて、
ファイル名や機種名やチェックサムなどが書いてあるところがないかを
見ればいいのではないでしょうか。
このへん、知っている人お願いします。
251名称未設定:02/02/08 17:10 ID:+tdveo2C
252223:02/02/08 18:06 ID:qr5VOGaR
>>250
こちらの環境か使い方が悪いのかもしれませんが、ResEditでコピペするとき
画面に見えている部分しかコピーされないんですよ。
それから、改行コードとかは一応チェックしていたので大丈夫と思います。
Jedit4でPC/AT用のファームファイルを開いて、その中身を消して、そこに
ペーストして条件を変更せずに保存しています。

>>251
PromiseのATA/66カード(FastTrek66/Ultra66)についてなんです。
253名称未設定:02/02/08 22:37 ID:+tdveo2C
254名称未設定:02/02/08 23:48 ID:bHWC2Ry5
>>251,253
なにが言いたいの?>+tdveo2C
255ATATA:02/02/09 12:28 ID:oLAZyU66
ATAカード取り付けるときCD-ROMのターミネータはオンにしないと
いけないのでしょうか?というかどういじくんのかな。
256Untitled:02/02/09 12:51 ID:MF3lpQ7p
>>255 ATAPIのCD-ROMをつなげるってことならば、ATA(ATAPI)にはターミネータはない。
ATAのHDDだけを内蔵して、SCSIバスにCD-ROMだけつなぐ、って話なら、CD-ROMドライブ
のターミネータはONにする必要がある。
257名称未設定:02/02/12 11:19 ID:MUEOq2vY
ATA接続にターミネータは不要。
Master・Slaveの設定をキチンとすべし。
と・・・当然だがSCSIドライブをダイレクトに
ATAカードにつなぐ事はできないよ。
258223:02/02/13 17:52 ID:SLZX2bC/
PromiseのATA66ですが、まだ何も解決していません。<使えないってこと。
228さんも変わり(進展)ないですか?
もしかして、Flasher 1.1.2wにパッチ当てるんじゃ?
知ってる人いたら、ヒントください〜
259名称未設定:02/02/13 19:53 ID:F67v/yu7
すなおにACARDにすれば?
260名称未設定:02/02/13 21:35 ID:iEiu434d
苦労すっから面白いんだよ。
ちゅーことでage
261223:02/02/13 22:10 ID:SLZX2bC/
>>259
ACARDのはすでに持ってますし使ってます。純正Mも改造Mもね。
Promiseのは、260さんも書いてるように、趣味のためです。
どうしても使いたいやつは、もう導入済み(ACARD)なんですが、
Promiseのも使えるように出来たら楽しいじゃないですか。
なので、情報あったらお願いします〜
262名称未設定:02/02/13 22:23 ID:wNgniXCt
HPTは使えねーの?
263名称未設定:02/02/13 22:49 ID:dQh1K6dL
初歩的質問で恐縮ですが、ACARDのRAIDカードで組むときに、Master Slave両方に
ドライブを付けて、4台使用すると、よろしくないんでしょうか?
RAID0が2つできるのでしょうか?
264名称未設定:02/02/13 23:36 ID:laCUXP5g
>>263
その通りRAID-0 が2つ出来ます。

ACARDいいんだけど、発売元のセンチュリーがね〜〜!
サポート悪すぎ!!

ATA-133 ACARD は初期不良の嵐です。
買うなら大手量販です、すぐに交換して貰えます。
265223:02/02/14 00:01 ID:lSvrbiSe
>>263
すでに264さんが回答を書いてますが、4台でも運用可能ですね。
私は7200回転を2台、5400回転を2台を、1枚のカードで組んでますが、
5400回転のを繋ぐと、7200回転のだけよりも転送速度が落ちるようです。
若干、足を引っ張られちゃうみたいですね。
それでも必要充分な速度なので、私は容量を重視して、4台繋いでますが。
266名称未設定:02/02/17 02:11 ID:Oamxsrn7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20453057

改造シパーイした6280をシュピーンしてるが、質問欄のところでなんかワケワカらなくなっている。
ファームウェアを書き換えたのに認識しないとか?認識しないのにどうやってファーム書き換え
たんだ?
267名称未設定:02/02/17 03:20 ID:FpmpXjFT
>266
そういうのなら、ウチにもゴロゴロしているが(w
268名称未設定:02/02/17 19:45 ID:YZkcNRRj
洩れもファーム書き換えまではうまく逝ったけど、
その後差してるとマシンが起動しなくなっちゃった6280があるヨ…
なんか起動時に灰色画面で止まっちゃう。これが噂に聞く灰色ポイント?
269名称未設定:02/02/17 19:47 ID:YZkcNRRj
スマソ…あげちまった…逝ってくる
270名称未設定:02/02/18 00:22 ID:BKCvvEDx
>266
でもこの出品物ってR71がくっついたままじゃん。(推測)
またPC用に書き戻せるよ。
271名称未設定:02/02/18 01:41 ID:YWtckPNM
止まるのはR19の抵抗の半田付けの失敗だろうな
普通の抵抗でもOK
272名称未設定:02/02/18 08:25 ID:jyCj0m2M
>>268
その症状なら>>196でガイシュツと思われ。
ハンダ不良が原因らしい。
273268:02/02/18 22:27 ID:u/e4v/Oh
洩れがハンダ付けミスなんぞするかよ…

って思ってたらしっかりミスってました(w
すっかり腕が落ちていたようで…
今は無事に6280Mと認識。これで無駄にならないで済みます。
指摘サンクス!
274名称未設定:02/02/19 09:32 ID:KEXxAg2i
ヨカターネ。
275名称未設定:02/02/19 19:52 ID:7XDBLVh6
マクスターのHDだとツリーが壊れているとの
エラーが起動ごとにでる
B'sCrewの設定で、終了時強制的に停止と
安定重視にしてみたら直った
速度重視にすると、IEのボタンがぐしゃぐしゃに
なってしまっていいる
iCABも立ち上がらなくなった
276名称未設定:02/02/20 16:50 ID:lwQktFIK
>>275
ドライブ側でライトキャッシュを独立してやってるのかもね
そんでキャッシュにデータ抱え込んだまま書き終わらないウチに電源断になって…とかで
停止コマンド受けた場合には、キャッシュ内容を書き込んでから停止しているから問題にならないじゃないだろうか

それにしても、PCIバスの帯域食いつぶしている訳でもないのなら、速度重視の設定とはいえ通常の読み込みに不良が出るのは解せないね
ケーブルにノイズ載っている可能性あるかもしれないので、ケーブル変えてみるとか、配線延長短くしてみるとか物理的な方面で色々試してみた方がイイかもよ
277名称未設定:02/02/21 14:15 ID:QgkqLf9/
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c16110715
これって高いよねえ,やっぱり。
278名称未設定:02/02/21 14:27 ID:+M4TH+vG
>>277
正直、中古なら5000円くらいだと思う。
279名称未設定:02/02/21 15:22 ID:lcYcoENT
>>277 ぼったくりと思われ。
UnionBros.のATA66でも良いなら、8800円で新品買える。
ttp://www.unionbros.com/tobe/at6.html
ていうか、どっちもACARDのOEMじゃないのかな?
写真を見る限り、同じカードに見えるんだが。
280277:02/02/21 22:35 ID:QgkqLf9/
>>279
UnionBrosではダメなんだけどね。
ATAPIも使えるものを探してるので。あのカードATAだけだったでしょ。
確か。
281名称未設定:02/02/21 22:38 ID:i8NhOBcJ
>>280
ハァ?
アフォかお前?
AEC-6260Mじゃん。つかえるにきまっとろーが。
282279:02/02/22 00:54 ID:DYEM4kb0
>>280
詳しくは知らないけど、UnionBros.もTurboMAX66も
ACARDのファームを使ってるなら全く同じだと思う。
ヤフオクに出品してる人はATAPI対応って書いてるけど
代理店のフラッシュバックのサイトでは書いてない。
好きなの買ったら良いと思うよ。
283名称未設定:02/02/22 00:58 ID:CFT/DPyM
ウニオンはAEC-6260Mだよ!
漏れ使ってるから!
284名称未設定:02/02/22 01:00 ID:mHCkK/a8
あまり上げないでね
285277=280:02/02/22 01:11 ID:GtqKOThy
みんな(もちろん>>281も含めて)ありがとう。
ATA導入きぼん者としてまだまだ情報不足ダタヨ。
もうちっと修業します。
286名称未設定:02/02/23 18:44 ID:2RSl7riV
初歩的質問で恐縮ですが、G3/400(yosemite)使ってるのですが
RAID CARDで80GB×2繋いでストライピングした場合、
160GBの1ボリュームになるはずですが、現時点でのMacって
ボリュームあたりの容量制限がありましたよね?(120GBだったか?)
この場合、きちんと160GBととして認識してくれるんですか?

それと、yosemiteに今からRAID組んで(RAID CARD+HD×2の投資)
延命させるのって無駄な気もしてるんですがどう思いますか?

長々とスマソ
287名称未設定:02/02/24 12:16 ID:BRND/xHZ
>>286
ボリューム容量上限は知らなかった。そんなのあるの?(2TBじゃ?)
俺はG4/400AGPに6880Mで80GBx2のRAIDやってるよ。
シングルパーティションにはしてないから未確認だけど
6G+140G+700M+700M+650M+650Mという切り方出来てるし
120GBは超えてても使えてるから大丈夫じゃないかな。

Yosemiteに投資するのが無駄かどうかはその人なりでしょ?
9600(Kanzas)に6880Mで、100Gx2のRAIDやってる人いるし
その人は無駄だなんて思ってないし。286さんじゃないかな。

俺の感想は、RAIDを使うようになって、体感速度を含めて
かなり高速化したよ。そういう意味で投資の価値はある。

6880M+80GBx2の前に6860M(ATA66)+45GBx2を使ってたんだけど
速度は変わらなかった。どっちも7200rpmのHDDなんだけど。
RAIDであることが大事なのかも?(w
288286:02/02/25 04:24 ID:Z5SkuaHn
レスさんくす。

> 2TBじゃ?
2TBはOS側の上限だけど、アーキテクチャ的に120(?)GBの
上限があるから現在発売されてる160GBのHDを接続しても
120(?)GBとしてしか認識しないうんぬんかんぬん・・・
と最近の雑誌で読んだ気が。
詳しくないので聞いてみました。

287さんの意見で、カナーリRAID組む気になってます。
・・・最後の2行で(w
FCP2使ってるからRAID効果は絶大だと思うし
289287:02/02/25 15:00 ID:ovaOetu6
>>287 自己レス真ん中辺
286さん次第じゃないかな。と書きたかったスマソ
>>288
もしかすると、内蔵ATAだと120GBの壁があるのかも。
PC/ATのほうでもあったよね。
6880Mは、ATA133だから大丈夫だと思う。タブン...
速さ優先ならU2Wの15000rpmを2台でSoftRAIDも良いかも(w
290名称未設定:02/03/02 17:39 ID:Ikb8j36t
>100-101

Tempo ATA100 Firmware Version: 2.2.3
これで起動ディスクとして使えるようになるのでは?

http://www.sonnettech.com/downloads/adapter_sw.html#tempofirm
291名称未設定:02/03/02 17:49 ID:53yKNQ8g
ATAカードか・・・totoの結果次第だな...
292名称未設定:02/03/02 18:06 ID:UYK9vuO3
128GB(コンピュータ表記。一般的なHD容量表記では137GB)の壁はATA規格上
のものだよ。
ATA/133だから大丈夫と言うのは間違い。
128GB以上をサポートしたATAの新規格はBigDriveでATA/133とは関係ない。
WinではATA/133とBigDrive対応が今時の売りだから混同してるんだろうけど。
Mac用のATAカードやATA→FireWire変換ケースで1port 128GB以上に対応
してるかどうかはファームウェア次第。
ATA/66でもATA/100でもBigDriveに対応していれば128GB以上もOK。
ちなみに6880MはATA/133とBigDriveの両方に対応してる。
http://www.acard.com/jp/product/safm/aec-6880m.html
293ウィンナー:02/03/02 18:10 ID:pq+W3kC9
>289
ATAはもともとIBM−PC/ATの規格の拡張版
制限はMac、AT機とも同じ
避けるためにはSCSIーRAIDしかないが
Macで動くやつないだろう少なくともADAPTECの
サイトでは見当たらない?
294名称未設定:02/03/02 18:35 ID:UYK9vuO3
>>287
>9600(Kanzas)に6880Mで、100Gx2のRAIDやってる人いるし
>その人は無駄だなんて思ってないし。286さんじゃないかな。
思いこむのは勝手だがPCI Macに6880Mで今時の7200rpm HD使ってRAID組んでも
1台の時に比べて高速にはならないよ。
PCIバスがあまりにヘタレだから1台ですらHDの持つ転送速度を出し切れないし、
6880M使っても6860Mと速度的に差はない(Macの側がボトルネック)。
G3DT/MT(Gossamer)ならRAID 0で高速化はするが、それでも6880Mと6860Mとでは
速度に差がない(これまたMacの側がボトルネック)。
YosemiteはRAID 0でGossamerより高速になるが、やはり6860Mと6880Mとでは速度
に差がないし、PMG4DigitalAudioやQuickSilverには完全に負ける(特にWrite)
http://homepage2.nifty.com/ato/6860M_Bench/6860M_FSB_ATTO.html

>>288
Yosemiteなら安い6860Mで十分(と言うか6880Mでも速度は同じ)。
どうせRAID 0でのWriteの高速化はG4DA/QSでのそれに比べて実に情けない程度
にしかならないんだし。
295名称未設定:02/03/02 18:51 ID:UYK9vuO3
>>293
貧弱な知識しかないなら出しゃ張らない方が良いよ。
296292(訂正):02/03/02 22:15 ID:UYK9vuO3
1port 128GB→1device 128GB
297名称未設定:02/03/03 01:26 ID:MQZyxvbk
>>294
概ね正しいとは思うけど、一つだけ。
最新の7200rpmでも最内周は、cache外ではまだ読み書き20MB/s程度なんじゃな
いかな。だとするとRAID0を組んだ場合、旧PCIマックではどの位置でも最速に成
るから、ファイルの置き場所を気にする必要が無くなる。これは、結構メリットだ
と思うよ。シークタイムも少しはアップするだろうしね。
298294:02/03/03 07:28 ID:2y/wSBfz
>>297
>最新の7200rpmでも最内周は、cache外ではまだ読み書き20MB/s程度なんじゃな
>いかな。
仰る通りです。80GBx2=160GBでもDTVとかなら容量一杯(最内周)近くまで使う
事も結構あるから、使用容量に関係なくMacの持つ上限転送速度で使えるのは
メリットでした。全くもってお恥ずかしい限りです。
299288:02/03/03 10:10 ID:WjullDDx
>>294のグラフ見ました。
確かに頭打ち感が・・・
RAID0にしちゃうと6860も6880も変わらないですね。
ただ、シングルだと違いがある・・・。
グラフにらんで6860でRAID組むか6880でシングルで逝くか
しばらく悩んでみます。
ありがと。
300名称未設定:02/03/04 09:59 ID:2yIrRN2s
>>299
信頼性なら6880シングルかと・・・。
ストライピングは故障率が2倍になることをお忘れなく。
301名称未設定:02/03/04 11:35 ID:Y6Jssmhh
>>300
環境によってはRAID 0だとファイルが壊れやすくなるって事もあるし、
HDを数多く内蔵することで冷却が弱くなって常用温度が上昇するため
製品寿命が短くなる事を考えると、1台の場合の約2倍より危険率は
高くなると思うよ。
ただ、個人的にはそれだけリスクが増大してもRAID 0による高速化は
非常に魅力的(というか、自分には必須)だと感じてるけど。
302287=289:02/03/04 15:41 ID:BhiV1qC5
>>292
なるほど、BigDrive対応がキモなんですね。
とても良く分かりました。ありがとう。

>>294
>思いこむのは勝手だがPCI Macに6880Mで今時の7200rpm HD使ってRAID組んでも
>1台の時に比べて高速にはならないよ。
俺はStormSurgeロジックのMac互換機で6860Mを使ってるんだけど
7200回転のHDD×2使ってRAID 0にして、体感速度上がったよ?
>294さんは、何を使って高速にならなかったんです?
RAID 0の効果って、なにも最大転送速度だけじゃないですよね。

G4/400AGPだと、>287でも書いたけど、6880Mでも6860Mでも速度に
違いを感じられなかった。これはFSBの違いが大きいってことですか。
DV編集に使ってるだけなので、今でも充分なんですけど、DAやQSが
ちょっとだけ羨ましくなりました。詳しい情報ありがとう。

>>299
>300さんも>301さんも書いてるけど、片方のHDDが調子悪くなると
データを失ってしまう可能性がありますので、信頼性重視であるなら
シングルで使うのも考えたほうが良いかもしれません。
俺はハイリスクでもRAIDやめられないですけどね(w
303名称未設定:02/03/04 16:57 ID:nLLJsYmS
おれはRAID0とU160SCSIのHDDを両方ためしたんだけど、
日常使ううえではSCSIのほうが快適な気がするんだよね。
それに上にもかいてある、
HDDを2台つなげているというデメリットもないわけだし。
(回転数が早いから早く壊れそうな気がするけど>1.5K)
値段的にもHDDが一台ですむため、
SCSIにしてもそれ程高くなるわけではないし。
まあスレ違いなんですが、
おれとしてはDV編集などをするのでなければ、
SCSIのほうがいいかなと。
304名称未設定:02/03/04 17:16 ID:3zAYE8ku
> SCSIにしてもそれ程高くなるわけではない
だったらいいんだけど、U160I/Fと高回転数のHDで6万前後はすると思うぞ。
RAIDならATAカードとHD×2で3万弱ぐらい。2万以上の差はでかい。
しかも容量を同等にするなら、差はかなり広がる。
確かにオレもSCSIのほうがいいけど。
305299:02/03/04 17:17 ID:pnrDxuHq
リスクの話が出ていますが・・・
カード追加するだけでもトラブルの確率が上がるしましてRAID 0だと
片方死んだら全滅ってことですよね。
ストライピングの場合それはもちろん覚悟しています。
が、僕はこれまで(4年以上使用した古い物以外)HDがクラッシュしたことありません。
(9台程度しかHDD買ってはいませんので統計的に少なすぎますが)
(毎日使っています)

RAID 0で使っていて、片方死んでデータ全滅した方ってそんなに居るものですか?
ハード的に壊れさえしなければ、大抵のものはNortonで直るだろうし。
FCPのムービーだけでなく、アプリケーションもシステムもまとめて
入れてしまう予定なのでリスクは度外視できないんで。
長レススマソ
306名称未設定:02/03/04 17:26 ID:QfQH/s8c
>>303
そりゃ7200rpm ATA HD 2台でのストライプと、同世代のU160 15krpm HDを比べたら
latencyもseek timeもcache容量も信頼性も15krpm HDの圧勝だからねぇ。
Sustained data rateは最新の15krpmで60MB/sec弱だから、ストライプの80MB/sec
とかには適わないけど、普通の処理ではその程度の差はlatency/seek time/cache
の効果で相殺されるというか、逆転しちゃうもんね。
だからOSやらアプリやら重要なデータやら小さなデータやらは15krpm HDに入れて
ATA HDのストライプはDV編集の作業ディスクで使うってのが、理想的だとは思う。
ま、金があるならDV編集の作業ディスクも15krpm HDを複数繋いでストライプ組めば
最強だとは思うけど(U160 2chに2台ずつの計4台繋いでストライプ組めば200MB/sec
程度は出るからね。勿論OSやらはそれとは別にシングルの15krpm HDに入れとく)。
307名称未設定:02/03/04 18:04 ID:GcCZGF8W
某大学生協にてストレージファイターの66のやつ(AEC6260Mと20GBのuATA100HDD,IBM製)が7800円。これは安い・・・よね?
308名称未設定:02/03/04 18:06 ID:QfQH/s8c
>>305
ハードが逝かれてってのはそれ程確立高くないけど無視できないぐらいは
あるよ。
今までとっかえひっかえ二十数台使ってて3台が逝った(ちゃんと冷却とか
して使ってたんだけどね。かなり運が悪いとは思う)。
それよりハードは初期化で問題なく復活できたのに、ノートンやDiskWarrior
とかでも修復不能な状況に陥った事は結構ある(ストライプ組んでてね)。
だからバックアップ用のHDを用意してこまめにバックアップはしてる。
バックアップ用HDも、メインのストライプと同じ最新・最速のHDでストライプ
組んどくと、HDアイコンのドラッグ&ドロップで丸ごとコピーでもかなり高速
だし、メインがダウンしても起動ディスクの切り替えだけで同じ環境がすぐに
使えるから快適。
勿論、安全性やコストを考えればバックアップ用HDはストライプ組むべきじゃ
ないけど(Mac本体のATAポートにバックアップ用HD繋げばより安全&安価だから)
309名称未設定:02/03/04 18:12 ID:j2fLO2/E
>307
売ってくれ。送料込み1万で。
310307:02/03/04 18:35 ID:GcCZGF8W
>>309
転売で良ければするよ。5台くらい確保しとこうと思ったけど決心する材料に
欠けてたから,こういうのはありがたい。あ,ちなみに全部で15台ほど
並んでた。おそらく数日で完売でしょう。
311名称未設定:02/03/04 18:46 ID:Pp1U/aTV
AEC6280M 入れたら,OS-X(10.0) インストールできなくなったんだけど,
ほかの人は,どうなのかなぁー.
(Gosammer rev.1 / HDD:Barracuda IV )
312309:02/03/04 19:05 ID:2hb06RQn
>310
マジで欲しいんだけど。
どうすればいいんだ...
313302:02/03/04 19:57 ID:BhiV1qC5
>>305
俺は今まで、HDDは50台くらい買って使ってますが、IBM、Quntam、
富士通(有名?)のドライブで何台かの不具合が出ました。
この中でRAID 0で使ってたのはIBMのガラスディスク20GBなんですが
データ飛びましたよ。突然のアクセス不能で、データ全て消失。
RAID解除して初期化したら、そのうちの1台は問題なく使えたけど、
もう1台はメディアエラーが出てました。
PC/ATで物理フォーマットかけたら使えるようになったけど怖かった
ので、RAID 0は新品を2台、買い直しました。
Quntumと富士通はシングルで使ってましたが、そのときRAID 0にして
たとしたら、同じ運命だったと思います。
当たり外れもあるみたいだから、良いのに当たれば、ずっと壊れずに
使えるんでしょうけど、こればっかりは使ってみないと何ともね。
物理的に違う個体が同期して動いて初めてHDDとして使われるRAID 0に
リスクは付き物ですが、シングルでも壊れるときは壊れるし、どっちかと
いうとRAID 0のほうがデータ量が多いし、悔しい度合いが大きいってこと
じゃないですかね?
どちらか一方でもダメになるわけだから、確率が増えるというのは
分かるんですけど、2台を1台として動かしてるのだから、その2台を
物理的な1台と見れば、HDDが1台壊れたって判断出来るんじゃないかと。
リロードを繰り返せばデータを読み込めるくらいの瀕死の状態になったとき
RAID 0だと読み込みは絶望的に可能性が低くなるような気がします。
なので、そのときにはシングルのが有利なのかとも思います。

>>307
安いですね。

>>312
hotmail等でアドレス取ってここで晒して>307さんと連絡取るというのは?

長文スマソ
314309 ◆M.CfHnco :02/03/04 20:00 ID:2hb06RQn
2chで物送ったことはあるけど(w
物買ったことないから、出来たら楽しいんだが。

良かったら連絡して>307
315307:02/03/04 22:14 ID:GcCZGF8W
スマソ。仕事に逝ってた。今帰ってきました。

>>309
今メールしたので,確認よろしく。もし別のトリップが良ければ一度
別トリップでどこかにカキコして,その場所とパスをメールして。
316309 ◆M.CfHnco :02/03/04 22:16 ID:2hb06RQn
連絡有難う。
317307:02/03/05 03:37 ID:a8nBwsXG
>>309氏との商談は成立したので,一応報告しときます。
318300です:02/03/05 10:36 ID:08eT+LGn
RAID0での信頼性の問題ですが、僕は6880に60GBをストライピングで繋ぎ、
内蔵ATAにさらに60GBをつないで、こちらに最低限の起動ボリュームの確保と、
定期的にストライピングボリュームの内容をバックアップしてます。

以前は6280に40GBをストライピングでつないでいましたが、片方のドライブが
メカトラブルで逝ってしまったもののこのバックアップのおかげで
一部エロ画像(笑)を除きほぼ全てのデータが復帰できました。
319名称未設定:02/03/05 13:54 ID:FBU+scYw
>>307
それ、どこの大学生協ですか?
教えて下さい、お願いします・・・・
320名称未設定:02/03/05 21:13 ID:uxg2MlZr
UIDE-DVMを3000円で見つけたんで、買ってきた。
Firmwareの書き換えが>>11 のリンク先で駄目だったので(スレッド
よく読めよ>俺)、ちょっとショック。気を取り直して、Firmware
ゲット。無事使えました。Thanks >ALL


321307:02/03/06 00:07 ID:N+rqoW27
>>319
京大だよ。
322名称未設定:02/03/06 01:30 ID:js5xkQqo
明日京大に行く。
絶対行くから待ってろよ。
323319:02/03/06 02:42 ID:nqe5Sqao
>>321
ありがとうございます。
京大ですか・・・
都内なら行こうと思ってたんですけど・・・はぁ・・・
324307:02/03/06 08:09 ID:N+rqoW27
>>322
どこで待ってればいいの?(w

>>319
委託購入は請け負いますよ。商品価格8190円(税込み)とゆうパック送料
710円で8900円,プラスこちらの手間賃1100円のジャスト1マソです。
>>309氏とそれ(送料込み1マソ)で商談成立した以上,この数字は変更
できません。それでも良ければ。

ちなみに,昨日昼間の段階で12台でした。
325名称未設定:02/03/06 08:48 ID:js5xkQqo
って言うか、京大生協だけの企画商品か?
本日、神大生協確認してきます。
326307:02/03/06 09:51 ID:N+rqoW27
おそらく年度末の無理やり売り尽くしでしょうな。特に企画として宣伝してる
わけじゃないです。展示も売り場の奥の方でヒソーリと。なので最初みたときは
ビビりました。「17800の間違いか?」とオモタヨ
327309 ◆M.CfHnco :02/03/06 10:27 ID:Z+xEqGkm
ちょうどHD壊れて買い替えたところだったんですよ。
HD1台じゃぁ壊れたときにはただの箱・・・
で、HDももう1台欲しいなぁと。ついでにATAカードも入れたいなぁと。
良いタイミングだったので食らいつきました凄い安いし。(w
328名称未設定:02/03/06 10:31 ID:li9sJmyH
>>324
大学生協って学生じゃないと買えんの?
329名称未設定:02/03/06 10:35 ID:UNyoYHIn
20GBのハードディスクだけで9千円前後だもんな。
330名称未設定:02/03/06 10:37 ID:wejKfAcD
>>328
教員でも職員でも供託金払って会員証を所有してれば購入できるよ。
331名称未設定:02/03/06 10:55 ID:li9sJmyH
>>330
一般人はだめなんだね?
332307:02/03/06 11:59 ID:N+rqoW27
>>331
ソフトのアカデミックパッケージでない限り,一般人も購入できたような
気がするが定かではない。今から出かける(残り数も見てくるよ)から
確認して来ようか?
333307:02/03/06 12:03 ID:N+rqoW27
ていうか確認して来ます。2時間以内に報告可能。
334307:02/03/06 12:04 ID:N+rqoW27
ついでに333ゲトー!!
何度もスマソ
335名称未設定:02/03/06 12:11 ID:li9sJmyH
>>334
一般人に購入可であれば、在庫残しといてね!
336309 ◆M.CfHnco :02/03/06 12:19 ID:EPAc/+aZ
郵便物追跡で見たら局に着いてるわ
はやっ!(w
337307:02/03/06 14:04 ID:N+rqoW27
確認して来ました。

一般人の購入について

建前上,不可。店員はそれしか言わないですが,僕自身,過去の購入の際に
実際に組合員証の提示を求められたことがなく,おそらく購入可能です。
もし提示を求められたら忘れたと言えば通ると思います(このコメントには
責任持ちません)。組合員には教官もいるので,学生の年齢でない場合も
同じです。

残り数

9(13:30現在)
338名称未設定:02/03/06 14:14 ID:Fzmpa9cG
他の大学の学生で、生協のカード持ってる人でも買えるんだろうか?
大阪だから、京大は1時間半で行けるんだよな。

電車賃が1000円くらい掛かるが。
339307:02/03/06 14:20 ID:N+rqoW27
>>338
それを提示して組合員というのは無理。やっぱり非組合員であることを
隠すことになるでしょう。
340名称未設定:02/03/06 14:25 ID:2x66X4xm
行ってみるよ
341?¬?I`?2?o´:02/03/06 14:46 ID:TPS+If0I
あ〜うんこしてぇ。
342名称未設定:02/03/06 14:48 ID:DjiXKLv+
>341
早く行ったほうが良いぞ。>bんじょ
343名称未設定:02/03/06 14:48 ID:HwzKlPPZ
>>307
大学生協の連合組織があるから、同じグループ内だとどこでも会員価格で買えるはずだよ。
自分のところの生協で売ってるものにそういう表記があったりするから注意してみたら?
344名称未設定:02/03/06 15:00 ID:Fzmpa9cG
生協ってどういう組織なのかよく分からん。
他大学生協に入っていても、買い物はできないのか…。
345名称未設定:02/03/06 15:00 ID:F9ncdFQ8
スーパーの生協の組合員じゃだめですか?
346309 ◆M.CfHnco :02/03/06 15:02 ID:Y+qmQsAY
>307
到着しました。
ありがとう。
347名称未設定:02/03/06 15:03 ID:F9ncdFQ8
はやっ
348319 ◆h6uqP4GQ :02/03/06 15:04 ID:nqe5Sqao
>>324(307氏)
え?本当ですか?
申し訳ないのですが、お願いしてもよろしいでしょうか?
やはり物凄く安いので・・・
連絡お待ちしてます。
349名称未設定:02/03/06 15:31 ID:F9ncdFQ8
>>307
全部買っとけよ!
350309 ◆M.CfHnco :02/03/06 15:35 ID:Fs849s53
笑ってくれ。というか、笑うな。泣かせてくれ。
ケーブル断線しちゃった・・・鬱。
明日買ってこよ。どうせ1本買うつもりだったし・・・。
351319 ◆h6uqP4GQ :02/03/06 15:44 ID:nqe5Sqao
>>350
がんばれー
352309 ◆M.CfHnco :02/03/06 15:47 ID:Fs849s53
いやぁ、ケーブルの取り回しをどうすればキチット閉まるかなと思ってたらさ・・・
知らんうちに穴開けてたよ・・・超人シュタイナーに変身しそうだったよ(謎)
353319 ◆h6uqP4GQ :02/03/06 15:54 ID:nqe5Sqao
>>352
ひょっとしてPM7xxx系の人?
とりまわしキツイらしいんで・・・
354307:02/03/06 16:19 ID:N+rqoW27
>>343
うーん,言われてみればそうかも知れぬ。あやふやでスマソ

>>346
あ,報告どもです。

>>348
ほい,メールしておきます。購入は明日になると思いますが,まず残って
いるので安心して下さい。

>>349
金ねーわ。そうしたいけど・・・

>>350
素直にワラタ
中に入ってるのは多分45cmの奴だと思うけど(実は自分はまだ開けてない。
今のデータのバックアップ取るのに,データの整理が大変で),60cmの
ロングタイプを2本くらい買っておくと良いよ。

>>353
今は9600だからいいものの,前は7600だったから,取り回し苦労したな。
いっそのことアセンブリユニットの下の方にフラットケーブルを通す穴を
開けてしまうのが一番扱いやすいかも。

さて,メールした後仕事逝ってきます。
355名称未設定:02/03/06 18:30 ID:YCRnBVp0
>>337
>>337
それって西部会館だね。明日朝一で私は買いに行く。一台だけ店舗に残して置いてね。



356名称未設定:02/03/06 18:38 ID:3MeVuI4e
>>355
337に置いといてと頼んでる?
335が1台だけ残して全部買う?
どっちだ?
後者なら転売ヤーにケテーイだな
357名称未設定:02/03/06 18:52 ID:YCRnBVp0
>>356

いや、頼んでない。必要な分だけ購入するから、買い占めなんて下品なことはしないよ。
自分で買うつもり。
358343:02/03/06 19:28 ID:mM+fk7EZ
>353
系ですわ(w
悲惨。

なんかさ、俺の目に映るんだよ。「きらり」と輝くものが・・・
そりゃ落ち込んださ・・・明日買いに行くとか言っといて買いに行っちゃったら定休日だし
泣けてきたよ...

>307
そうするよ。カードもHDも準備OKのまま今までと変わらない俺のDT・・・鬱。
359名称未設定:02/03/06 20:14 ID:xF/n0d1C
>>358
7500系だったらカバーとシャーシの間をケーブルが通るように
繋げば大丈夫じゃないかな。<CPUカードの上あたり。
金属で挟まれる部分には、布のガムテープを巻いて補強しとけば
とりあえず問題ないみたいだよ。
上に17インチモニター載せてて大丈夫だったからきっと大丈夫。
360358:02/03/06 20:18 ID:mM+fk7EZ
>359
アドバイスありがとう。
2度失敗したらあふぉなんで、失敗しないように頑張ります。
361名称未設定:02/03/06 20:21 ID:YCRnBVp0
>>359
そのものズバリ、私もPM7500に装着予定なんだけど、参考になりました。
ありがと。でもPowerLogix利用してるけど、使えるのかな。チト心配。
362名称未設定:02/03/06 20:25 ID:g3jEC4Cj
昨日ココ見て、京大かもっ!と思って今日行ってきた。
ない。
首都圏の学校かって諦めて帰ってきたら、
京大やん!
一昨日15,昨日12、今日の昼で9、
今日の18時半に0。
ここの情報伝達は早いネ。
勘を信じて朝一に行けば良かった。
てゆーか、321の書き込み、
俺がココ見た30分後(泣)
363名称未設定:02/03/06 20:29 ID:mM+fk7EZ
とにかく俺にとって307は神!
感謝してますよ。
364名称未設定:02/03/06 20:43 ID:YCRnBVp0
もうないのか。早いねぇ。みんなほしいよね。もう在庫はないかな。
あ〜残念。
365名称未設定:02/03/06 21:15 ID:3MeVuI4e
漏れも行こうとおもてたのに
ちゅうか京都塵多いのか?
366名称未設定:02/03/06 21:18 ID:+9pJaMTZ
( ゚д゚)ホスィ…
367307:02/03/07 00:04 ID:tfYT7lok
仕事から帰ってきました。

ん???完売したノカー???
漏れは店員ではないから分からん。明日自分の目で確認するが。
本当に完売なら,>>319には申し訳ないことしたな・・・

>>362
探した場所間違えてる,とかいうオチはないよね?
368307:02/03/07 00:08 ID:tfYT7lok
っていうか,ここを見てルネで買った大学関係者は挙手しる!
折れは偶然見つけただけなのでノーカウント。
369362:02/03/07 00:22 ID:xNSiGv8B
307移行sage進行にしてたら残ってたかな・・・
もともとHDD買おうと思ってて、
HDDの場所が変わってたから、一通り見たし、
他にもなんか特価品みたいのあったから、
けっこう注意深く見たつもり。
Mac使ってる研究室も少なくはないみたいだけど、
やっぱココ見た人が多いのかな。
370名称未設定 :02/03/07 00:23 ID:NW2XpD1L
>>307 学生じゃないの?。
371307:02/03/07 00:27 ID:tfYT7lok
>>370
学生だよ。んで,仕事っていうのはバイトのことだよ。

>>362
ふうむ・・・残念。
372307:02/03/07 00:28 ID:tfYT7lok
あ,卒業確定したけどね。
373名称未設定:02/03/07 01:27 ID:WVHZyoDh
>>372

おめでとう。君はよい社会人になるよ。307に幸あれ。
374名称未設定:02/03/07 07:28 ID:bjLssgUD
近いうちにヤフオクに出てくるに100000ペリカ
375凡人:02/03/07 08:27 ID:bjLssgUD
京大生もフツーの人間なんだね
376名称未設定:02/03/07 09:22 ID:tfYT7lok
>>374
なかなか思い切ったBETだな(w
って,1ペリカっていくらなんだ?
377名称未設定:02/03/07 09:43 ID:ulhB6Rwn
ペリカも知らないドキュソが2ch来るんじゃねえよ!
378名称未設定:02/03/07 09:52 ID:bZaHv0fu
ごめんね。泣かないで…
379307:02/03/07 10:14 ID:tfYT7lok
ヽ(`Д´)ノウワァァン>>377

今確認してきました。確かになくなってます。元々あったところが
もぬけのから。そのままの状態で開店するルネもどうかと思うのですが,
そんなことは置いておいて,今>>319氏にもお詫びのメールを入れた
ところ。

折れの他にも2人ほど確認取ってる人がいました。ここを見た人でしょう。
その人たちだけに,私の面は割れました(w

>>319氏にお詫びが伝わったことを確認したら,もはや307としての
役回りは終わってるので,逝くことにします。
380名称未設定:02/03/07 10:21 ID:mhYc7Bt7
307はスレをage過ぎたのさ。

ウワァァァン
381凡人:02/03/07 10:21 ID:bjLssgUD
>>379
正直、君はえらい!
382319 ◆h6uqP4GQ :02/03/07 10:44 ID:slR2rBQQ
ウワァァァン!!

>>379(307氏)
メール見ましたー。
残念です。
でも、メールにも書きましたが元々買えるはずのないもんですんで
仕方ないと割り切ってます。
しかも、どこ?って聞いたの私なんですよね・・・・あぁー墓穴っす・・・・
今回は色々とお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
丁寧に対応して頂いてとても感謝しています。

ぐぅーハンダ上手く使えるかなぁ・・・・
383307:02/03/07 11:29 ID:tfYT7lok
>>380
おっしゃる通りです。

>>319氏からメールが返ってきました。良かった。
これにて逝きます。
384凡人:02/03/07 12:07 ID:bjLssgUD
>>382
そんなあなたにウニオンブロス
385名称未設定:02/03/07 12:56 ID:WVHZyoDh
>>379
私も見てきました。ほんとなにもなかったね。京大西部講堂の昔と変わらぬ姿を
懐かしく想いながら、ルネをあとにしました。風邪さえひいてなけりゃ、もっと
動けたろうに……
ちなみに、ソフマップ京都店で16000円程度の品。
私はウニオンブロスに決めるとします。

しかし寒いねぇ、百万遍。

386名称未設定:02/03/07 15:12 ID:mI4PYeh5
もともと使ってたHDを一応バックアップとって繋ぎ直したんですけど、起ち上げたら普通にそのまま認識してるのですが。
初期化したほうが良いんですかね。
387名称未設定:02/03/07 15:25 ID:mI4PYeh5
まぁいっか、不安だから初期化してきます。
388名称未設定:02/03/07 23:45 ID:bXQyMEBl
感謝感謝。
OSXの8G制限もこれで無縁になった。
ケーブルに穴さえ開けなければ最高だったのに(w
カバーに鉤みたいになって飛び出してる部分かあってそこに引っ掛かったときに穴が空いたようだった。
今度は慎重にしたから大丈夫だった。
389名称未設定:02/03/08 12:16 ID:ZpNpvDtt
静かになったな
390名称未設定:02/03/08 12:39 ID:9uWGo2Vs
祭りのあとの静けさ・・・
391名称未設定:02/03/08 13:16 ID:vCuwBGV1
ヒソーリage
392名称未設定:02/03/08 13:21 ID:R+/jlJpL
ファームウェアってアップデートしたほうが良いのかな。
そりゃ、したほうが良いんだろうが・・・
TAXANのサイトのはチェックしててアップデートしてたんだけど、ACARDのほうはノーチェックだったよ。
393いやーん:02/03/08 14:11 ID:CQqqwVo1
転売屋さんに思いっきり買い占められたみたいね。自己紹介欄参照。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/han_ichiro?

今の出品状態から、5台買ったと推測できる。
セット売りが3台。HDDだけ単体売りが2台。
セットのほう、16000円で最低落札価格に達してないし、2万くらいで
売ろうとしてる?。

394いやーん:02/03/08 14:12 ID:CQqqwVo1
自己紹介に、
「最低落札価格って、なんであるんでしょう。どうせそれ以下で売らないなら、開始価格を上げればいいのに。そんな今日この頃です。 」
などと書きつつ、最落付でだしてる馬鹿だった。


395名称未設定:02/03/08 14:15 ID:uCMvt25M
>>393 , >>394
あからさまに転売ヤーやね。
396名称未設定:02/03/08 14:23 ID:6hTLc39W
うわ、307の爪の垢でも煎じて飲ませて針千本の上で寝返り打たせてやりたいな。
397名称未設定:02/03/08 14:39 ID:U+CXlW8Q
>>392
バージョンによっていろいろあるから、調べてみた方がいいと思う。
書き込みが速くなったりすることもあるし、不具合の出る場合も。

いずれにせよ、updateする前に完全にバックアップ取って、だめ
だったらすぐに戻せるようにしといた方が安心。
398名称未設定:02/03/08 15:10 ID:ZpNpvDtt
>>393
こいつが買占めたやろーか!
転売ヤー氏ね!
399名称未設定:02/03/08 15:21 ID:V+kf00EL
16000?送料、手数料考えれば普通に買えるじゃん・・・
転売ヤロームカつく・・・
400名称未設定:02/03/08 15:22 ID:ZpNpvDtt
もっと晒したろか!
401名称未設定:02/03/08 15:30 ID:7r0G0IhB
漏れが落札して晒す!
402392:02/03/08 15:50 ID:CAV2cCnb
>397
ありがとうございます。
調べたんですが結局分かりませんでした。
不具合が出るようなヴァージョンもあるみたいでしたが。
ACARDのやつ。Ver.3.21に結局アップしました。
とりあえず無事。(w
403名称未設定:02/03/08 16:54 ID:Zqj0hDJi
転売とは、悲しいねぇ。そんなことされなきゃ、古いマックが元気よくなるのに。


>>388
8GB制限って、それ以下の容量ではインストール出来ないって意味?
404名称未設定:02/03/08 16:55 ID:6UNPBfkc
きっと彼奴はこのスレを見て笑っている。
405ベージュ爺さん:02/03/08 17:00 ID:cUkMnpS7
>403
先頭の8G以下にしかインストールできなかったんですよ。
条件を満たしてないとインストール先を選択できない。
カード経由すると大丈夫みたいっす。
どのボリュームでも選択できたし、実際15Gのパーティションに入れれて使えてます。

OS9を二つのパーティションに入れてるんですが、起動ディスクで選んでも片方のOS9からしか立ち上がらないような・・・
406han_ichiro:02/03/08 17:01 ID:xlm6qWsu
Q&A欄でご指摘いただきまして、こちらにお邪魔しました。
一応、最初から読ませていただき、皆さんの書かれているコトも理解したつもりです。
2chは見たことはありますが、書き込みは初めてなので、チョット怖いです。
えっと、IPって分かっちゃうんでしょうか。
オークションが正常に機能しなくなると嫌なので、
不安ですが書き込ませていただきます。

まず、複数出品している件ですが、Mac、Win両方で使える物や、
どこのカテゴリに入れていいか分かりにくい時は、
落札用と検索してもらう用に、各カテゴリに同時に出品し、
検索してもらう用には最低落札価格を設定、落札用のページにリンクを貼っています。
つまり、販売しているのは一商品です。
今まではこれで問題なかったのですが、
今回は、私の説明不足で、検索用のオークションで入札される方が出てしまいました。
ちなみに、検索用のオークションの最低落札価格は「9,999,999,999」に設定しています。
また、転売の件ですが、自己紹介にもありますように、京都在住で、購入もルネで間違いありません。
ただ、転売用に購入したわけではなく、Win用のカードをコンバートしようと思っていたのですが、
自分の技術に不安がありました。
そんな折、出町柳のニックでハンダ小手を購入した帰りに、
ルネで件の商品を安価で売っているのを発見し、保険のために購入しました。
これで失敗してもいいと思い、コンバートが成功したので転売しています。
えっと、2つ購入し、一つはカードのみ使用して、HDDを出品、
もう一つはコンバートした物を使っているのでパッケージのまま出品しています。
長くなりましたが、このような経緯で出品しています。
混乱を招いたのは私の責任なので、検索用のオークションは早期終了しました。
落札された方に連絡しようと思ったのですが、最低落札金額を設定していると、
落札者のメールアドレスが表示されないのを知りました。
連絡がとれましたら、対応させていただきたいと思っていますので、
もしこちらをご覧のかたでしたら、「Q&A欄」にメールアドレスをご記入の上ご連絡ください。
私のメールアドレスをお伝えするべきなのでしょうが、
メールだと本人確認ができませんので、オークション上での連絡手段として、
「Q&A欄」を使用させていただきます。ご了承ください。
また、「晒す」ために入札された方で、キャンセルせれたい方は、「Q&A欄」よりご連絡ください。

長くなってしまってすみません。最後に、
NetscapeCommunicator4.79を日本語化したものを使用しているのですが、
「ブラウザが変ですよ」と言われて書き込めませんでした。
どなたか解決法ご存知でしたらご教授下さい。
407名称未設定:02/03/08 17:09 ID:cUkMnpS7
>406
2chに書き込むのが怖いって・・・
オークションの方が怖いような気がするが。

よくわからないけど、あなたは面白い。
408405:02/03/08 17:19 ID:7L9oGzjI
選べましたわ。
コピーしたOS9だったのがいけなかったのかな。
上書きインストールしたら、そっちからも起動できるようになった。
409名称未設定:02/03/08 17:25 ID:Zqj0hDJi
>>406
なんか京都在住者が、ボードに引きつられて、集まってきてる(藁
で、手元にはもう残ってないの?
410名称未設定:02/03/08 17:30 ID:Zqj0hDJi
>>405
ボード経由なら8GB制限はなくなるということね。参考になりました、ありがとう。
411名称未設定:02/03/08 17:38 ID:BQQc8M+n
>>406
いくらで売ってくれんの?
412名称未設定:02/03/08 17:45 ID:Zqj0hDJi
少なくとも転売屋でなかったことは救いだね。
もう一度、生協で扱ってくれないかな。メーカーに言えば、在庫はあるかもしれないし。
すべて引き取って、同額で売ってほしいよね。私は買うよ。
学生さん、注文だしてみて。
413名称未設定:02/03/08 17:56 ID:QgSb9p7x
>>412
そうか?
2つしか購入してないのに

お詫びになるか分かりませんが、ご希望された額で取引を続けさせていただきたいと思っていますので、
「****」様、「****」様、[Q&A欄]よりメールアドレスをご記入の上ご連絡ください。
私のメールアドレスを記入するべきなのでしょうが、「****」様ご本人かが確認できませんので、
上記の方法にさせていただきます。ご了承ください。

って書いてるよ
今進行しているの入れたら3つはもってるじゃん
414han_ichiro:02/03/08 18:10 ID:xlm6qWsu
えっと。

「409:名称未設定」様、
あります。
また、長くなりますが、、、
まず、単品で出品しているHDD(A)の変わりに、
友人に連絡を取り、同じHDD(B)を購入してもらいました。
HDD(A)を出品している方のパッケージはまだ使用していませんので、
これにHDD(A)を戻し、一つ新品のパッケージができました。
HDD(A)の落札者の方には、HDD(B)をお送りします。
これで、未使用のパッケージが二つ。
一つは現在の出品用、もう一つは、早期終了したオークション用としました。

次に、
私自身がHotlineの鯖を開設しようと思っていたのと、
数人、私が個人的にユーザーサポートしてるMacユーザーがいまして、
彼、彼女の中でHDD増設を希望している人の為の、
Winカードコンバートでした。
ですが、Winカードをコンバートしたものは、
BIOS、ファームウェアのアップデートができないとの情報もありましたので、
HDD付きで安価な同商品を発見後、数人の友人に、同商品を紹介しました。
HDD購入と同時に、紹介して友人に電話、購入、未開封の友人がいましたので、
事情を話し、買い取らせてもらいました。

「411:名称未設定」様、
もし入札された方でしたら、おそれいりますが、
「Q&A欄」よりご連絡ください。本人確認のためです。

「412:名称未設定」様
ありがとうございます。
可能なら、月曜にでも聞いてみます。

そういう事情で手元にはまだあります。
そんな、こんなの対応で、今日・明日の予定が狂いましたので、
しばらくココは見れません。
ご連絡のある方は、「Q&A欄」よりお願いします。
なんか、自業自得ですが、ここ2時間でドッと疲れました。
出品文書の書き方は気をつけます。

書いてる間に、「413:名称未設定」様の書き込みが追加されました。
ビックリする早さです。
上記の説明でご理解いただけるかと思います。
お詫びの文書の書き方も気をつけないと、、、
415名称未設定:02/03/08 18:12 ID:Zqj0hDJi
>>413

406の文面から察するに、本格的な転売屋ではないと。私のイメージの問題だけ。
それより、メーカー側に在庫としてまだありそうな。その方が気になるのよ。
年度末の在庫処分の動きで、掘り出し物がありそうな。
また、いい情報あれば、私もここに書くよ。
416名称未設定:02/03/08 18:16 ID:4bagv5QA
こういう掘り出し物があって307の様な人が現われると助かる。
むちゃくちゃ助かる。
417han_ichiro:02/03/08 18:17 ID:xlm6qWsu
追記.
「407:名称未設定」様
私は昔は「あめぞう@シャア専用」はよく見てたんですが、
「2ch」は殆ど見たことがなくて、
ネット自体も、情報はHotlineから得ているので、
殆ど見ていないのです。
2chもあめぞうも書き込みはしたことがなかったのですが、
住所や個人名が暴露されているとかの話も聞いたことがあったので、
なんとなく怖かったのです。
オークションは、1対1で、個人情報が公開されてしまう事も少ないし、
出品に関しては、入金後発送、落札は高額商品は落札しないので、
あまり心配していませんでした。

知らせてくれた友人から「sage」ろと言われたので、
「sage」てみます。
418名称未設定:02/03/08 18:22 ID:Zqj0hDJi
>>414
気にしなくていいよ。だれも、あなたのことひどく言ってないこと見ても、良識ある
対応(いやそれ以上に真摯&丁寧に)だし、読んでて清々しい気持ちになるぐらい。

マックユーザーはとかくWinユーザーと比べて、出費を強要されるから、なんとか知恵
を働かせて凌いでいこうとしているのよね。疲れ出さぬ程度に、おきばりやす。
419名称未設定:02/03/08 19:53 ID:g9iQoH4Z
セットのHD(IBM:IC35L020AVER07-0)の評判は知らないけど、静かでいいね。
メインにしたい衝動に駆られたよ。
Maxtorの6L040L2が起動終了時に凄まじいんだよ(w
420393:02/03/08 20:13 ID:VICTsi1P
です。書き込んで3時間で本人が現れる展開にびっくり。
>>406 >>414で事情は理解しました。>>394で馬鹿と書いたのはこちらの誤解
なんで謝ります。
421名称未設定:02/03/08 20:20 ID:g9iQoH4Z
マターリしてるね。(w
422名称未設定:02/03/08 20:46 ID:Zqj0hDJi
買えた方々は、ラッキーでしたね。私は残念組だけど。
423名称未設定:02/03/10 06:42 ID:mykJAwoY
下げ進行気味?でも今日できました!6280のM化!嬉しいです。
4700円でATA133カードを手にできた〜!ハンダは下手でおまけに
一発目R19とR17を間違えて外し真っ青になったけど根気よくやったら
できました。今のところ初心者バージョンでレイド1kはつけてないんですが
今度挑戦してみます。このスレに感謝!
424名称未設定:02/03/10 20:06 ID:b8ZbSoDj
めでたいのでage
425名称未設定:02/03/12 08:56 ID:All0Pzy0
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/5056106 はどうよ。
新品らしき物を4個出品。
426名称未設定:02/03/12 12:23 ID:vQRdzsSj
>425
ひきずってますなぁ。
427名称未設定:02/03/12 18:02 ID:ikDFBaIV
>>425
高いねぇ。これならいらない。
>>426
ひきずってるよ(藁
428息道山:02/03/12 21:28 ID:GchkGz8r
誰か日本橋で安い店知ってる?
429名称未設定:02/03/13 09:58 ID:siLIwBGm
送り先が本州に限り送料込み7000円でAEC-6280のM化したものを送りますと
言ったら欲しい人はいるんだろうか?
転売君と同じかもしれんから、あまり気は進まないんだけど、
こんだけ欲しがってる人がいると、提供したくなってくるんだよね(w
とか書いてみるテスト。しかもsage。
430名称未設定:02/03/13 10:06 ID:XeNOZr6D
>429
喜ぶ人はいるんじゃない?
431名称未設定:02/03/13 10:07 ID:XeNOZr6D
メーカーからゴラァ言われたりしてな・・・
432429:02/03/13 10:17 ID:siLIwBGm
>>430,431
メーカーからゴルァが怖いのは事実(w
AEC-6280が実勢価格5千円程度で、送料込み手数料で2千円なら
はっきりいって儲けなんて出ないので、おいしくはないから
ハイリスクならやめといたほうが良いかなーとも思ったり…(弱
433名称未設定:02/03/13 10:22 ID:XeNOZr6D
マジで欲しいと言う人のレス付くかもしれないけどねぇ。
ただの転売では無くて、いじった物をってのはちょっと冒険だと思うな。
いろいろな意味で。

面白いと言えば面白いんだけど(w
434429:02/03/13 10:41 ID:siLIwBGm
2chってことで許しては…くれないよなぁ。やっぱやめとくか。
マジ欲しいレスが付きそうだから怖くてageらんねー(w
435名称未設定:02/03/13 10:48 ID:fDpXTMzS
アフターまで考えたら、429 の負担増でやってられないと思う。
とんでもないことクレームつけてくるヤツもいるから。

アフター無しなら、429を100%信用しない限り買えないと思う。
M化失敗したもの送られても文句いえないから。

結局、本質的には商取引になる以上、そんなに甘くないと思う。
436名称未設定:02/03/13 10:55 ID:wpJx+6sM
転売君(いるのか?結局)とは心の広さが違う429に拍手
メーカーは大丈夫っしょ。別スレも消されてないし。
でも、435に賛成。
「甘くない」のかどうかは分からないけど、
429にとってはハイリスクな気はするな。
ヤフオクで6980円くらいでで売ってる人っていなかったっけ。
送料別だけど。

437名称未設定:02/03/13 11:03 ID:XeNOZr6D
あまり需要があるとトラブルの元だからなぁ。(w
1回くらい遊びでやっても面白いだろうけど。

売る方も買う方もそれくらいの感覚がなければな。
438429:02/03/13 11:11 ID:siLIwBGm
一応、俺、ハードの技術者なんで、こんな単純作業で失敗しませんが
アフターまでやるとしたら7千円じゃやってらんない。
もし、万が一やるとしても、当然、ノークレーム&ノーサポート。
アフターサポート欲しい人は、ヤフオクで買ってください(ぉ
どっちかというと改造苦手者救済の目的だったけど、色々考えると
やめといたほうが無難だと分かりました。
なので、俺を探さないでください(w
439名称未設定:02/03/13 11:28 ID:m+O6Swuy
まぁ、やらない方が無難だろうな。
440名称未設定:02/03/13 12:51 ID:jSp695Zl
>>438
その心意気だけでも、グットだねぇ。
ここのスレ読んでて、気持ちがよい。
441名称未設定:02/03/13 16:39 ID:VzwAkDf4
>>440
たしかに心意気がいいね。
気持ちもいい。
特に今Ahyaスレを見た後だったから、
みんなの反応のギャップにびっくり。
まあ本質的に違う事といえば違うけど。
442名称未設定:02/03/13 18:00 ID:SJKnE3S0
Ahyazillaむちゃ良くなってるのに、違う方向で祭りになってしまってるからな。
443名称未設定:02/03/15 04:37 ID:/gYCNOfn
sageでかいて誰か見てくれるかな〜改造で教えて欲しいんですが
中級者用のR71に1k抵抗だけつけるパターンありますよね?
あれをやると必ずストライピングにしなくては駄目なんですか?
つまりHD今のところ一台しかないけど将来のためにストライピングに
しておこうとした場合ディップスイッチ無でR71に1kつけておいて
いいのでしょうか?(あぁうまく説明できない)
444sageでも見つけた人(w:02/03/15 15:40 ID:O9LEqB3k
>>443
R71の下側パッドとR74の上側パッドを1Kで繋ぐ改造のことですね?
これやるとStripingになります。RAID 0にしないならやっちゃダメ。
StripingにしてHDDを1台だけ繋ぐってのを実験してないからどうなるか
分からないけど、RAIDで使うときに改めて改造したほうが良いよ。
445名称未設定:02/03/15 17:36 ID:QsA3/7RX
443です。 >>444 さん見てくれてありがとう!
いや〜助かりました。1台付けで1kつけてしまうところでした。
初心者バージョンで無事にM版になりました!どうもありがとうございます!
あ〜よかった〜
446名称未設定:02/03/16 01:46 ID:6NsxZ4sd
ストライピング?ストリッピング?
447名称未設定:02/03/16 06:54 ID:Cx81eAke
>>446
ストライピングと読みます。
448名無しさんに接続中… :02/03/16 08:40 ID:4VdNdAbP
www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/uide133.htm
これいけますでしょうか?似てるのですが。近所でこれしか売ってません。
449名称未設定:02/03/16 08:53 ID:AlhYQDRq
 
450名称未設定:02/03/16 11:16 ID:Cx81eAke
>>448
ページにある写真を見る限りはACARDの6280みたいだね。
定価7200円って書いてあるけど、いくらで売ってるの?
6280が5千円程度で売ってるし、送料入れて6千円前後になるから
もし心配なら6280を通販で買うっていう選択肢もあるんじゃない?
451名無しさんに接続中… :02/03/16 18:44 ID:i93FjpNf
>>450
さんありがとうございました。6400円くらいです。通販の方が
安心ですね。そうします。でも同じだったら失敗したときまた近所で買えるかな?と
少しプレッシャーが減りました。どうもです。
452名称未設定:02/03/16 21:59 ID:1aOCc0mj
ウニおんぶロスの66カードにディップスイッチつけたらレイドに
できるの?
抵抗移動とか必要?
情報求む。
453名称未設定:02/03/16 23:52 ID:Cx81eAke
>>452
そもそもディップスイッチのパターンなんてあるの?
同じ基板だと思えるうちの6260Mにはないんだけどね。
ちなみに6860M(ATA66RAID)も持ってるけど基板違うよ。
6280を改造して6880Mにする方法と同じようなことが出来る
可能性はあると思うけど、俺は試してないので分からない。
ディップスイッチのパターンがないとしたら、どこにスイッチを
付けるかを先に質問しそうだから、やっぱりあるのかな?
454名無しさんに接続中… :02/03/17 00:00 ID:lKeWSdtx
シロート質問で申し訳ないんですがディップスイッチって>>444さんが説明してる
「71の下側パッドとR74の上側パッドを1Kで繋ぐ改造」をみるとそこのon/offスイッチ
つけるだけでいいように思うんですが 違うのかな...
どっちにしてもStripingだけですもんね?
455名称未設定:02/03/17 02:04 ID:YHYasZEJ
>>454
漏れは正にその方法でスイッチを噛ましてるけど、
ちゃんと切り替えできてるよ。
で、6280→6880M化しました。
456452:02/03/17 10:43 ID:wgIFpfF+
>>453
ソフマップの広島店で売ってたんだけど(たぶんユニオンブロスだったはず)基盤にスイッチつけるパターンあるんです。
中身が見えるパッケージングだからまちがいないです。
その横にはTAXANの66レイドカードがあってパッケージの写真と見比べてみてもスイッチの有無くらいの違いしかなかったもので…
457名称未設定:02/03/17 10:47 ID:8dfMVoFB
広島のソフマップで売ってるのはユニオン風呂酢のです。
458名称未設定:02/03/17 11:48 ID:T/vIB+az
6880(改造自信なかったのでMac版)入れたのですが、
転送速度の計測ってExpressPro-Tools 2.7が一番信頼出来ますか?
System Infoはとんちんかんな数値出してるみたいですが・・・
(ATA33に繋がったATA66のHDより遅い.......)
459453:02/03/18 10:56 ID:0lc4gviU
>>456
というと、↓に載ってる写真とは違うんですね。
ttp://www.unionbros.com/tobe/at6.html
スイッチ追加&ファーム書き換えでいけそうな気がするけど
やってみた人じゃないとなんとも・・・
6860Mと見比べて、抵抗の違いをチェックするのは必要かな。
でも、どうせ改造するんなら6280にしたほうが良いのかな?(w
460名称未設定:02/03/19 11:03 ID:EU5RGR55
今週末に、ATAボード購入します。 UBH-AT6*60GB(IBM)。DT266に増設するんですが
内蔵HDDは残す予定です。起動は増設HDD側でしますが、内蔵HDDの速度(16.6MB)が増設したATAボードの律速度になるんでしょうか。内蔵HDDはずさないと、性能発揮できないのでしょうか。この辺の関係がよくわからず困っています。やっぱり、外した方がきびきび
画面が切り替わるのでしょうか。


461名称未設定:02/03/19 11:47 ID:Ak/jgmRV
>>460
ATAカード経由のHDD速度は、内蔵ATAのHDD速度とは関係ないですよ。
なので外さなくて大丈夫。
厳密に言うと、内蔵ATAそのものを使わないことで速度的に向上が
見られる可能性もあるかもしれませんが、この辺は詳しい人よろしく。
UBH-AT6のもう1つのポートに内蔵HDD繋いでも良いかも。
462名称未設定:02/03/19 11:47 ID:ZLix7Y5b
>>458
ExpressProToolsはHD cacheに収まる範囲での最大転送速度とか、Sastainedな
リード/ライトの速度を計るには適しているけど、ランダムなリード/ライトは
計れない。
SystemInfoはOSが用意しているHD cacheも使って小さなサイズのランダムリード
/ライトを計ってるから上記と異なる結果が出るのは当然。
どちらも正しい測定値になってる。

>>460
OSが繋がってるストレージデバイス全てをスキャンする時にレスポンスが悪く
なる。ただ、いつでもこのスキャンが起こるって訳じゃないから、あまり気に
しなくて良いと思う。
それより、内蔵にもOSとHD修復アプリを入れといて、定期的な検査と万一の
場合の予備として使うようにできる事の方がアドバンテージがあると思う。
(大切なデータの簡易バックアップにも使えるし)
ただ、一度は内蔵を外して自分で体験比較してみるのが一番良いとは思う。
463名称未設定:02/03/19 14:32 ID:EU5RGR55
>>461さん、これで納得できました。また、内蔵HDDをUHB-AT6に接続しても、動作
するということですね。これは収穫です。もちろん、それぞれマスターにして利用します。ありがとう。

<<462さんがおっしゃるように、簡易バックアップとして利用を考えていました。
増設HDDに必要なインストールをすませたら、一度内蔵HDDをフォーマットして
新たにクリーンインストールするもりです。

ただ、そのまえに、ATAボードのBIOSのアップデートをしないといけないことを
このスレで読んだので、ボード接続後、すぐにアップデートしようかと考えてます。

ほんと、見通しが立ちました。ありがとう。
464461:02/03/19 16:21 ID:Ak/jgmRV
>>463
さっきは何も考えずに書いてしまいましたが・・・
UHB-AT6に両方接続してしまうと、ファーム書き換え時に起動できる
HDDがなくなってしまいますが、起動出来るCDはお持ちでしょうか?
CDから起動出来れば、ファーム書き換えツールをFDに入れておくことで
問題ないと思います。
あと、導入時に色々繋ぎ換えて、どの組み合わせが一番良いかを確認して
おくと良いですよ。こういうのって導入時じゃないとやりづらいですので。
465名称未設定:02/03/19 17:02 ID:EU5RGR55
>>464
安全策として、外付けHDDからOS9.1で立ち上げて、ATAボード(HDD未接続状態)のファームウエアを書き換えようかと考えてました。書き換え終了後、一度電源落とし、
60GBのHDD接続後、OS9.1で再度立ち上げて初期化(付属のドライブ設定使用予定)
とパーティションを6つ。一応、OS9.1が主力OSですが、遊びでOS10.13もインストール
します。OS9.1状態から初期化したHDDでも、OS10.13のインストールCDで立ち上げOS10.13をインストールできますよね。ATAボード自体、OS10.1対応みたいなので、問題ないと判断してるんですが、ここは出たとこ勝負でやってみようと思ってます。
466名称未設定:02/03/19 17:27 ID:ZLix7Y5b
>>464
ATAカードのファームアップデートで起動可能なHDが該当ATAカードに
接続されたものしかなくてもアップデートは可能ですよ。
方法はアップデータに添付されているReadMeに書かれてます。
日本語訳は
http://bbs.tip.ne.jp/mac_slink/102734_8.html
のNo.6&7を参照して下さい。
勿論、>>465さんの仰るように外付けなどのATAカードに繋がっていない
HDから起動しての方がより安全だとは思いますが、書き換え時には万一
のフリーズを避ける意味からOS基本か機能拡張をイネーブルしての起動
で行う事をお勧めします。
467名称未設定:02/03/19 17:54 ID:DRQ2uY5X
enable:ゆうこうにする。
disable:むこうにする。
468461=464:02/03/19 19:05 ID:Ak/jgmRV
>>465
外付けHDDあるなら安心ですね。
俺はOS Xインストール可能でATAカード使ってるマシン(G4/400AGP)に
OS X入れてないので何とも言えないですが、問題らしい情報は聞かないですね。

>>466さん有益な情報ありがとう
俺の環境ではHDDを繋いだままでFirm書き換えて失敗したことがあるので
必ず外すようにしてます。失敗したときはHDDそのままでCDから起動して
フロッピー上の書き換えツールでやりました。<これはUMAXのPulsarで。
その後HDDを外して再度書き換えたらokだったけど、すごい焦りましたよ。
なので俺は、大丈夫だって言われても、面倒でも外して書き換えます(弱
469名称未設定:02/03/20 17:53 ID:5Ht2ObH9
>>468
もう手順は決まりましたし、あとは週末に購入するだけ。はやく体感速度上げたいですね。
470名称未設定:02/03/22 17:48 ID:dnFmRywp
前にも出てたんですけど、確認ついでに教えてクソスマソ。
RAIDする時に電源や冷却について何か対策しておくべきでしょうか?
当方G4/PCIに最後のムチ入れを計画中。
471470:02/03/22 17:50 ID:dnFmRywp
あかん、日本語オカシイ・・・
472名称未設定:02/03/22 18:12 ID:53MUR/Pp
>>470
俺はG4/400AGP使ってるから、>470さんと近い環境かな?
7200rpmのHDDを2台と5400rpmのHDDを2台を入れて、
RAIDしてるけど、特に何もしてないよ。ノーマルのまま。
丸一日以上動かしたあとに本体のカバー開けてHDD触っても、
そんなに熱くなってなかったから大丈夫だろうと放置(w
あまり熱くならないHDD使えば問題ないんじゃない?
473470:02/03/22 18:26 ID:dnFmRywp
>>472
サソークのレスサンクス。
正直、自信が過信に変わりました。
474名称未設定:02/03/22 20:35 ID:f1NMSvZJ
>>473
ワラタ
真面目な話、初期型Cheetahを四台内蔵、とかしなければ大丈夫と思われ。
475名称未設定:02/03/24 02:23 ID:dJQsW9WI
AEC−6880のM化をトライ中で、R19を1Kに交換して、ディップスイッチを取り付けるところまでたどり着いたのですが、R79とR80をどうしたらよいのかがわかりません。
何方かAEC−6880MのR79とR80の抵抗値を教えてください。宜しくお願いします。
476名称未設定:02/03/24 11:14 ID:r482Pc1c
6880Mはスリープ中は電源の音静かになります?
スリープ中もゴーって鳴ってたらショックだしなー
477名称未設定:02/03/25 08:19 ID:Rwb3k42B
>>476
6880Mはスリープ対応で完全停止するよ。
うちはQS867+6280改6880M+6860MでスリープOK。
478名称未設定:02/03/26 05:31 ID:ASEY+vOr
AEC-6280M/JとロジテックのUA80K×2でRAIDするんだけど
電源容量大丈夫かな?
ちなみに、あと40ギガのHD(ATA)と4.3ギガのスカジー組み込み予定です
QS867使用
479名称未設定:02/03/26 11:53 ID:NCTMKhU6
UBH-AT6購入しましたが、箱にはOS10.1対応と書いてありました。
これは、ファームが最新と思えばいいのでしょうか。
購入先のHPには問い合わせ先フォームもない。
これの最新ファーム確認方法と書き換え方法とか、解説しているところないでしょうか。

480名称未設定:02/03/26 12:27 ID:1CmzyY2n
481名称未設定:02/03/26 17:31 ID:E88LlSf4
UBH-AT6をDT266に挿して,そのMasterに純正ATAPIのCD-ROMドライブを
繋ぎました。すると,認識しないじゃないですか!困った。ジャンパは
きちんとMasterになってることを確認しました。

この辺のことをご存知の方いらっしゃいましたら,ご教示願いたいのですが。
482名称未設定:02/03/26 17:35 ID:8+jIxJoJ
>481
CD-ROMドライブをATAカードに挿すメリットは?
483名称未設定:02/03/26 17:43 ID:D5YCbaap
>>481
内部IDEに繋いどけ
484481:02/03/26 21:59 ID:2zctnxgV
サソークのレスありがとです。
うーん,メリットは・・・ない(藁
ただ興味があって,というだけです。だから「困った」ってのは間違って
ますね。スマソ

でも認識しないという現象を確認した以上,理由を追及したかったんです。
まあ折れ,>>481は,とっとと内部IDEに繋ぎ直しとけってこった。
485名称未設定:02/03/27 01:38 ID:F60qFBDi
直接ATAカードとは関係ないですが、

ポリタンク型のPowerMacは底にハードディスクを3台並べれるとおもいますが、
標準のATAインターフェイスに付いているケーブルだとスレーブに繋ぐときは
マスターの上じゃないと届かないので、マスターの隣に置く時は延長ケーブルを
取り付ければよいのでしょうか?

近所のMac屋さんはパーツを扱っていないので、DOS/V屋さんに聞いたけど
Macの事を言っても話が通じず困りました。

マスター、スレーブ共にバラクーダ4にしたいのですが、熱が心配なので重ねるのはマズイかと。

ちなみにMac屋さんで聞いたら、USBとFireWireケーブルのコーナーに案内されました・・・(泣)
486名称未設定:02/03/27 10:12 ID:xyP2aOEK
>>485
俺はポリタンクG4の底にHDDを4台入れてます。上のほうでも書いてた奴です。
使ってるケーブルはDos/V屋で売ってる普通のATA133ケーブルです。
キレイにまとめたかったら、スマートケーブルというのが売ってるので
それを使うと良いでしょう。安いスマートケーブルはトラブルの元なので
ちゃんとツイストペアになってるやつを使ったほうが吉。
とりあえずまとめましたというだけのスマートケーブルなら、普通の
ATAケーブルのがマシです。取り回しは気を遣うけど安いしね。

>ちなみにMac屋さんで聞いたら、USBとFireWireケーブルのコーナーに案内されました・・・(泣)
この店どこ?ナイス対応なので是非行ってみたいんだけど(w

あと、Dos/V屋でMacに使うとかいうと相手にしてくれないのは普通です。
それを求めるなら、高価なMac対応品というのを買うしかなくなる。
あ、いま気づいたけど「ATA延長ケーブル」というものがあったとしても
普通の延長じゃないケーブルを使いましょう。
487名称未設定:02/03/28 06:36 ID:ygKv6BbV
ソフマップに・AEC-6280M/J ・LHD-UA80K2(UltraATA/100対応HD を注文しました
はて、体感スピードはどうかな?RAIDする予定
488名称未設定:02/03/28 14:24 ID:kItWHA8G
>>487
6280MではハードRAIDをサポートしていないよ?
大丈夫?間違えてない?
489名称未設定:02/03/28 19:34 ID:U3cMmHmY
6280改造でストライピング改造はしてません。上手く行ったと思ってたんですが
なぜか1チャンネル(?)IDE1のマスター.スレーブしかHDを認識しないんですが
これは失敗してるんでしょうか?IDE1のほうは無事に動いてるんですが。
・R19を外し1kΩ・R71を除去(880の場合は元から無し)
・6280Mのアップデータでフラッシュで
独立2チャンネルのIDEカード(6280相当)になるんですよね?悩んでます教えてください。
490485:02/03/28 20:01 ID:M9RY8pBw
>>486
レスありがとうございます。
四台はすごいですね。
近所のDOS/V屋さんで50センチのATAケーブルを買ってきたんですが、
やっぱり横に二台並べるには短かったです。
スマートケーブルチェックしてきます。
ロジックボードのI/Fからポリタンクの底の右側に置くスレーブまでが短く、
真ん中に置くマスターまでが長いケーブルって存在しますか?

> >ちなみにMac屋さんで聞いたら、USBとFireWireケーブルのコーナーに案内されました・・・(泣)
> この店どこ?ナイス対応なので是非行ってみたいんだけど(w
ベスト電器福岡本店です(笑)。 家電屋さんですよね

> あと、Dos/V屋でMacに使うとかいうと相手にしてくれないのは普通です。
> それを求めるなら、高価なMac対応品というのを買うしかなくなる。
やっぱり東京などのMac屋さんで通販したほうがいいのかなぁ

> あ、いま気づいたけど「ATA延長ケーブル」というものがあったとしても
> 普通の延長じゃないケーブルを使いましょう。
とはどういう事でしょうか?
491486:02/03/28 23:21 ID:BURiQbBr
>>489
IDE1に繋いでいるケーブルごとHDDをIDE2に繋ぎ換えてもダメ?
もしダメなら片チャンネル壊れていると思われ。

>>490
一応、俺の繋ぎ方紹介しときます。
IDE1 : 前側(Master)と真ん中(Slave)のトレーに1台ずつ搭載
IDE2 : 後側のHDDトレーに2台搭載(上:Master,下:Slave)
こうすれば、ケーブルがあまり長くなくても大丈夫かと。

>ベスト電器福岡本店です(笑)。 家電屋さんですよね
俺は東京在住なので行けそうにないです。んー残念。

>やっぱり東京などのMac屋さんで通販したほうがいいのかなぁ
いや、そういう意味じゃなくて、Dos/V屋でMacに詳しい店員はいないし
普通は「保証も対応もしない」ものだから、聞くだけ無駄なので、自分で
調べたほうが良いですよって言いたかったんです。
Dos/V屋で買うのって安いからでしょ?そのメリットは活かさないと。

>> あ、いま気づいたけど「ATA延長ケーブル」というものがあったとしても
>> 普通の延長じゃないケーブルを使いましょう。
>とはどういう事でしょうか?
ATAケーブルは延長などしないで、1本のまま使いましょうという意味。
分かりにくくてスマソ
492485:02/03/28 23:41 ID:M9RY8pBw
>>491
> >やっぱり東京などのMac屋さんで通販したほうがいいのかなぁ
> いや、そういう意味じゃなくて、Dos/V屋でMacに詳しい店員はいないし
> 普通は「保証も対応もしない」ものだから、聞くだけ無駄なので、自分で
> 調べたほうが良いですよって言いたかったんです。
> Dos/V屋で買うのって安いからでしょ?そのメリットは活かさないと。
自分では良く分からないから詳しそうなMacのお店だと分かってくれると思ったんでそう書いたんですが、
どうせなら自分できちっと調べるとDOS/V屋さんで買えるのでそっちの方が良いかもしれないですね。

> >> あ、いま気づいたけど「ATA延長ケーブル」というものがあったとしても
> >> 普通の延長じゃないケーブルを使いましょう。
> >とはどういう事でしょうか?
> ATAケーブルは延長などしないで、1本のまま使いましょうという意味。
> 分かりにくくてスマソ
本数増やすと不具合が出る確率が増えたり転送速度が遅くなっちゃうんでしょうね。
一本でいきます
493名称未設定:02/03/29 07:52 ID:wzs6G5Xn
あらっ、AEC-6280M/JじゃハードRAIDサポートしてなかった
AEC-6880Mだった (;_;) 早速キャンセルしよっ
サンクス>488さん
494名称未設定:02/03/29 22:45 ID:CPlaqmQ3
>>388
これって、初代PMG3の8GB制限のことかな。ATAボード増設したら、容量制限から解放されるの?
また、先頭のパーティション指定からも、同様に解放されるのかな。気になる書き込みだなぁ。
495388:02/03/29 22:55 ID:5dKFzdFz
>494
向こうに書き込んだから読んでくれ
496名称未設定:02/03/29 23:06 ID:CPlaqmQ3
>>495
読みました。もう立ち回り先が、バレバレだ。ほんと、ありがとうございます。
497名称未設定:02/03/30 06:18 ID:GhY/zCEB
6860M「MJ SOFT」で19800円で売ってますなぁ これってかなり高いのでは
13000円くらいじゃないの?
498名称未設定:02/03/30 09:51 ID:lk/PLcBx
>>497
6860M(ATA66RAID)は、オリオで12800円ですね。
6880M(ATA133RAID)が19800円。<これもオリオ。
MJ SOFTは市場価格を知らないんだと思われ(w
499497:02/03/30 11:19 ID:m+SPB9tX
オリオって安いなぁ・・・・ここから購入しようかオークションにしようか
思案中です。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17955274
500名称未設定:02/03/30 11:32 ID:Uf6SEnXV
>499
これってここのスレの人っぽいが、違うんかな。
ちょっとぼかした書き方をされてるね。

こぴぺ

Mac用として売られている製品ではありません
A?ARD製の133カードです。
レイド機能のないATA 133インターフェイスカードです。

これは、あくまでも実験目的でさわった物で
完動品ですので返品やサポートは出来ませんのでご注意ください。
501429だった人:02/03/30 12:52 ID:lk/PLcBx
>>500
俺のこと言ってるのかな?だとしたら違うよ〜。
この改造って有名だから、半田作業に慣れてるなら誰でもやれることでしょ。
でも、出来ない人が多いようだから、それを代行してあげようかと思って
書いてみたのよ。当然、儲けは考えてないよ。送料+手数料で2千円だったら
破格じゃない?秋葉原に住んでるわけじゃないから、買いに行くのだって
往復700円の交通費かかるし。
>499に書いてあるヤフオクの6280改は送料別だけど、7000円だったら、
まあまあ安いんじゃない?
この人は、すごい大量に売りさばいてるみたいだから儲けてると思うけど。
502500:02/03/30 12:57 ID:Uf6SEnXV
>501
気を悪くしたならスマソ
悪気はないので。
503429だった人:02/03/30 14:12 ID:lk/PLcBx
>>502
いや、気を悪くしたりしてないよ。
一応、俺のことっぽかったから、反応しただけ(w
こっちこそ気を悪くさせちゃったならごめん。
504名称未設定:02/03/30 14:18 ID:XbSqXlzv
Do-夢の方がちょっと安いんじゃない?
6860Mで11,800円。HDと同時購入だと11,000円
地方のショップとしてはHDの値段も頑張ってるよね。
地元民としては嬉しいです。
505名称未設定:02/03/30 14:41 ID:lk/PLcBx
>504
おお、安いね。
Do-夢も好きなショップだけど東京だと送料が高いんだよね。
何度か通販で買ってるけど対応良いね。一度行ってみたい店。
近所でうらやましいよー>504
506名称未設定:02/03/30 15:06 ID:Uf6SEnXV
良いショップが地元にあるな。裏や麻酔。
507ヨイトマケ:02/03/30 16:02 ID:JAm7Vjlo
褒めてるのに字が怖い・・・。
508名称未設定:02/03/30 18:03 ID:2sGZx54P
>>499
そのうちチクられて売れなくなるんだろうな
509名称未設定:02/03/30 22:16 ID:aJWSRfiq
>>495
向こうってどこ?僕も知りたいです
510thomas:02/03/30 22:35 ID:bn6Zjd9X
GHF
511495:02/03/30 22:57 ID:tY5tpIfK
>509
OSX初心者スレ
512495:02/03/30 23:15 ID:tY5tpIfK
ATAスレだから書けばいいか・・・

G3DTRev.2+ACARD6260+Maxtorの40Gのハードディスク6L040L2

で、パーティションを3つに切って、先頭の15GにOSXを入れて普段使ってる。
他のパーティションにOSXを入れても問題なく起動できました。
と言うことです。
513名称未設定:02/03/31 18:21 ID:EsL2Z9g3
どなたか6260のM化の方法ご存知ないです?
(実は方法があるかどうかも知らないんですが・・・)
よろしくお願い致します。
514名称未設定:02/03/31 21:46 ID:IsvI3AD0
>>513
おまえはケツの穴に指突っ込んで洗う所から始めないとな。
515名称未設定:02/04/01 00:31 ID:8jQxX8a7
まあそういわず。
516513:02/04/01 04:53 ID:PRqxURnN
>>514
どうしてそういう下品なモノの言い方しか出来んかねぇ・・・
517517:02/04/01 23:22 ID:672sJx3R
518513:02/04/02 01:14 ID:3wgZs1cx
>>517
ありがとうございす。
でもやっぱり6280はあっても6260の記述はみつかりませんでした・・・
でも6260ならユニオンブロスが結構安く出してますし、
ここは変にケチらず6280をいじってみようと思います。
(旧PCI MACなもんで6260でもいいかな?と思ってたんですがwriteが出ないんですね・・)
本当にありがとうございました!
519名称未設定:02/04/03 11:22 ID:f3+lntzN
開発がとまってたVST UltraTek/66(Promiseチップつんでるやつ)のファームウェア
シェアウェアだが金払わなくても快適に動いてるぞい
http://eshop.macsales.com/vst/
520名称未設定:02/04/06 04:47 ID:MS/KZOBN
age
521名称未設定:02/04/07 17:06 ID:wYTQu0b6
Do-夢、6280Mのバルク品安く売ってたよ、8500円。
ホームページ見ると、店頭のみで今日までみたいだから、地元民は急げ!!
昼頃行ったときはまだ10枚以上あったと思う。
522むふー:02/04/08 05:36 ID:RVKxLzR5
やっと、RAIDをAEC-6860Mで組みました80メガ×2 
やっぱ早いです
ついでに、AEC-6280Mも60ギガに接続しました。
内蔵接続には戻せないなぁ 三万掛かっちまった
iDVDは、快適になったけど たまにコマ落ちするなぁ
523名称未設定:02/04/08 08:11 ID:HncGmbma
80メガ×2・・・速いだろうな。
524名称未設定:02/04/08 08:13 ID:hkoEN/NH
>80メガ×2 
>やっぱ早いです

満タンになるのが?
525名称未設定:02/04/08 13:12 ID:74QWjmbn
みなさんこんにちは

現在、AEC-6280M+IBMの120GXP(60GB)を購入予定ですが、フォーマッターは
OS9.2.2付属のドライブ設定が利用可能でしょうか。もし不可なら,お奨めフォーマッタ
はどれでしょうか。

調べてみたら、ここに辿り着きました。よろしくお願いします。
526名称未設定:02/04/08 14:31 ID:hkoEN/NH
ドライブ設定でOKよ。
527名称未設定:02/04/08 14:58 ID:74QWjmbn
>>526
ありがとうございます。これで出費が抑えられます。ところで、このATAボードは
133タイプですよね。購入予定先(秋葉館)では100タイプのような記述がありました。
誤植かな。でも、この違いは大きいですよね。
528スカジレイドなのですが:02/04/08 15:13 ID:aofJ374W
ATAカードのスレですが、SoftRAIDを組んでいるので質問させてください。
AdaptecのU160が2チャンネルあるカード39160というものに、
旧Quantumの7200回転HD ATLAS VシリーズのHDを2台つなげて、
SoftRAIDというソフトウェアでストライピングを行っています。

ここで質問なのですが、SoftRAIDはまだ、OS X対応のバージョンが
出ていないようなんですね。英文のHPみても、いつまで経っても
新バージョンが出てこないし。
SCSIカード自体はOS Xで認識されているので、OS XのDisk Utility
を使って、そちらの方でソフトウェア的にRAIDを組むことが可能だと
思うんですが、それをやるには、HDの初期化を行わなければならないし、
今度はOS9側で読み出せなくなるというジレンマがあります。

ソフトウェアでRAIDおを組んでいる方で、OS9とOS Xでうまく併用
されている方がいらっしゃったら、その事例を教えてくださいm(__)m
529名称未設定:02/04/08 17:09 ID:TTwASNYN
>>527,525
120GXP一台繋ぐだけなら133と100の違いは小さい。
それから、秋葉館サイトの記述にはときどき(以下略)
530名称未設定:02/04/08 20:50 ID:74QWjmbn
>>529
秋葉館、了解しました(藁
気をつけることにします。
531名称未設定:02/04/08 21:27 ID:74QWjmbn
初歩的な質問で恐縮ですが、UBH-AT6(AEC6260M)に接続・利用しているHDDをAEC6280Mに接続替えしても、そのまま利用可能なのでしょうか。
それとも再フォーマットしなければいけないのでしょうか。

ボードを交換してもそのまま利用できるなら、とても助かるのですが……



532名称未設定:02/04/09 06:17 ID:vkhLUHV0
531>そのまま認識しますよ 再初期化は不要です
ただし、RAIDするなら再初期化
533名称未設定:02/04/09 15:07 ID:ncLPAy1c
>>532
ありがとう。これで余計な作業が省けます。





534名称未設定:02/04/11 10:19 ID:5KlUrLQU
前の方でも出てたけど、IC35L060AVER07を2台つないでストライピングしたら、
OS9.2.2のドライブ設定からパーテーション切れない・・・。

DTLA-307045のときは出来たのにな・・・。

もしかしてOS9.2.2のドライブ設定がBigDrive(120GB超)に対応してないのかな。

しかたが無い、OSXから切ってみるか・・・。
535名称未設定:02/04/11 10:41 ID:p008IfJ7
>>534
BigDriveとは約137.4GB(パソコンでの容量表記では128GBジャスト)より
大きな容量を認識できるようになると言う規格の事で、120GBなら
BigDriveじゃなくても認識可能。
問題はATAカードのファームかドライブ設定にあると思われる。
536名称未設定:02/04/12 04:40 ID:baaLmzor
>534
ウチも同じIC35L060AVER07を2台でストライピング組んでます。
OS9.2.2からは同様にパーテーション切れませんでした。
OSXからは問題なくパーテーション切れました。
その後は、該当ボリュームにOS9.2.2をインストールして問題なく使えてます。
ただ、キーボードのC押しでシステムCDやノートンの起動CDから起動できなくなっちゃいました。
別のボリュームに緊急用の軽いシステム入れて、それで立ち上げてメンテしてます。
コマンド+オプション+シフト+デリートならCD起動するのかな?
quicksilver/800dualにACARDの6880Mです。
537名称未設定:02/04/14 04:37 ID:i5sl30vz
6280(窓用)改に6880Mのファームをあてた場合、G2MACで発生する
Writeの頭打ち現象は無くなるのでしょうか?(シングル接続時)
おしえてね〜
538名称未設定:02/04/14 22:59 ID:y+UbcyDH
534>>535
ファームは最新なので恐らくドライブ設定の問題のようです。
ちょっと(かなり)面倒でしたが、OSXから初期化することでパーテーション
切れました。
539Untitled:02/04/16 20:23 ID:6jf9bPpL
6880Mで零度組んだらNortonSpeedDisc使えなくなっちったよ(泣

だれか回避策キボンヌ。
540名称未設定:02/04/16 23:09 ID:lNNvl9vm
>539
本気か?
541名称未設定:02/04/16 23:14 ID:xd5874vX
>>539
俺は使えてるんだが。。。
どういうふうに使えないの?
542名称未設定:02/04/17 10:52 ID:B7w8bNvz
起動ボリュームからSpeedDisc立ち上げてるってのはナシな。
543名称未設定:02/04/18 11:14 ID:WsXadMCB
うにおんぶろすにFirm3.21当てたら起動しなくナタヨ
CDブートしたら,カード自体認識してないよ
ヽ(`Д´)ノウワァァン

Mac(DT266)側のファームをうぷするか,カードのファームをだうそ
するかのどっちかと思うんだけど,特にカードのファームをダウソデート
しようと思ったらどこから入手すればいいんでせうか?

ご存知の方,ご教示下さい。
544名称未設定:02/04/18 12:31 ID:2FJHM5Oc
>>543
acardじゃないの?
545 :02/04/18 14:16 ID:ghUbdgQv
新規にカード(6860M)と60GBHDをいれました。
再起動のときは大丈夫なんだけど、
電源を入れて立ち上げる時に毎回DiskAidが立ち上がってしまうんです。
どうしてなんでしょう。
546名称未設定:02/04/18 15:22 ID:UaFWFva6
>>545
B'sCREWで終了時に強制的に回転停止を選択。
547543:02/04/18 15:59 ID:E7yJnSTY
>>544
「ダウソデート」だよ。「ダウソロード」じゃなくてね。
acardのサイトには最新版しか置いてない(多分)ので,以前の
ver.のありかを探してるというわけです。
548名称未設定:02/04/18 16:01 ID:PDaO2G+Q
>>547
以前のバージョンも同じところにあるけど、
リンクが無いんだよね。
アドレスにバージョン名推測していれるとダウンロードできるよ。
549543:02/04/18 16:07 ID:E7yJnSTY
>>548
激しく感謝!!アドレスの「321」を1ずつ下げていって,「312」にしたら
落ちてきました。早速ダウソします。本当にありがとう!
550548:02/04/18 16:21 ID:PDaO2G+Q
いえいえ、自分も最近買って、ファームとかいろいろ試したところなんで。

でも、もう嫌になってきた。
8500/G3/400+6280Mだけど全然安定しないです。
ファイルのコピーだけで毎回のようにエラーが出る。
音飛び以前の問題なんだけど、AV Optimizerをかけると良くなるようなんで
転送速度に処理が追い付いていないのかな〜とも思うんですけど、

元のCPUカードに戻してみたり、メモリを新調してみたり、
B'sで安定重視でドライバ更新してみたり、ケーブル変えてみたり…はやりました。

あと、なんかいい解決のアイディアないでしょうか?



551543:02/04/18 16:30 ID:bnlQEv0S
>>548
まず,ダウソデートしたら無事起動できたことを報告します。サソクスでした。

そんで,うちは
9600/G3/400/6260M(StorageFighter)
DT266/6260M(うにおんぶろす,近々6260は売却して6280Mに
乗り換え予定)
の2台なんだけど,安定度激高です。8500や9500と,8600や9600の違い
なんでしょうかね,やっぱり。
552548:02/04/18 16:46 ID:PDaO2G+Q
そうですね。別に普通に使えてる人は使えてますからね〜
自分も6280M売って6260に…  (・∀・)ハッ! 交換しましょうか(w
553136:02/04/19 03:14 ID:KyLzydPu
AV_Optimizer使ったら治りました。
う〜ん。しかし...。
554543:02/04/19 13:15 ID:HS3iQ3G2
>>548
もう6280M買って来ちゃったよ。うちのユニオンブロスは売りに出す前に
メーカー保証の無償修理に出しておいたので,半月くらいすれば新品同様で
戻ってくるはず。4000円+送料くらいなら売ってもいいけど。
555543:02/04/19 13:15 ID:HS3iQ3G2
ついでに555!
556548:02/04/19 15:18 ID:qJALZ8/m
>>554
あっマジですか!
気が変わらなかったら連絡下さい。
557名称未設定:02/04/19 16:10 ID:J7TRqGt3
6280M(バルク新品)が9800円って安い?
558543:02/04/19 17:33 ID:zGs2R1+T
>>548
了解しますた。
559名称未設定:02/04/21 03:11 ID:TJca6o1q
>>557
安いね。どこで売ってるの?
560名称未設定:02/04/21 09:52 ID:Sb7xQsgg
>>559
OLIOだね。
まだ在庫あるみたい。
561名称未設定:02/04/21 10:20 ID:ViiUmpst
>>543
どうでもいいが、
updateは、up to dateにするという合成語で、
このupは、近づくとか、くっつくの意味だから、
(dateは現在の時点ということ)
反対語はdownじゃないよ。
562559:02/04/21 16:26 ID:TJca6o1q
>>561
thx!
自分でも探してみたら秋葉館にもあるみたいね。
ずいぶん安くなったね。
けど、それでもまだDOS/Vの倍か、
わかっちゃいるけどなんだかなぁ・・

sonnetのATA100カードってプロミスチップみたいなんだけど
プロミスのカードをROM書き換えとかで使えんのかねぇ?
563名称未設定:02/04/21 19:24 ID:Y2grEXF5
>>561
ほんとどうでもいいね(w
564名称未設定:02/04/21 19:37 ID:ZIPOLHRb
>>562
このスレでも既出だと思うけど
Win用の6280を6880M化するのが
情報も多いんで確実でいいかも。
565名称未設定:02/04/22 01:35 ID:2T6HYMyk
Win用の6280を、バルクでも中古でもいいから、安く手に入れるにはどこがいいですか?
ヤフオクをちょっと見たけど、結構高くて5千円以下は無いようだった。
566559:02/04/22 02:31 ID:njlaW4FY
>>564
そうだね、そうしとくよ。
サンクス。

>>565
知ってる限りは
パソコン工房が一番安いような(祖父マップの中古より安かった)
ただ普通に中古を探せばもう少し安いだろうし・・・

プロミスだと2kであるんでなんとかならんかと思ったんだが・・
567565:02/04/22 11:48 ID:2T6HYMyk
>>564
パソコン工房のサイトによると、4,700円ですね。
ttp://www.pc-koubou.jp/shopping/parts/if.html
店まで行けばもう少し安いのかな。

ヤフオクで、M化したのを8,000〜8,500円ぐらいで売っている人がいたけど、
暴利かと思ったが、手間を考えるとあまり儲かりそうも無いな。
568名称未設定:02/04/22 12:20 ID:DBqy4JgH
>>567
店では4980円だたよ
569559:02/04/23 02:32 ID:9sEqheAs
>>567
え?と思ってみてみたら本当に4700円・・・
でもこっちのアドレスは4500円・・・???
http://robo.pc-koubou.co.jp/shopping/parts/if.html

サブドメインのroboがミソなのかね?
検索結果で出てくるページの方を安くしてるっぽい。
でも店頭が4980円じゃ意味ないな・・・
570名称未設定:02/04/23 08:48 ID:7QgCPGvA
通販の方は送料が掛かる分、多少安くして買い得感だしてるのかもね。
571名称未設定:02/04/23 13:09 ID:pVz2XtvL
6280をパソコン工房で4980円で買ってコンバートしたけど、
ファーム書き換えは成功したのに、再起動すると灰色ポインタ起動不可。
WINに戻して書き換えもうまくいかず、5K円をドブに捨てた。
UIDE66のコンバート2回成功で調子よかったのにがっかり。
なんとか使えないかな。
572名称未設定:02/04/23 13:14 ID:04SW4diY
>>571
ハンダがsweetだな。
573名称未設定:02/04/23 14:38 ID:7QgCPGvA
>>571過去ログくらい読んでみようよ・・・・
574名称未設定:02/04/23 14:50 ID:7QgCPGvA
・・・>>196の後半読んでみそ。
575名称未設定:02/04/23 15:44 ID:RT9C2twI
6260でフォーマットしたHDは6280でそのまま使えるんだよね?
576名称未設定:02/04/23 17:11 ID:7QgCPGvA
つかえるよー。
ついでに6860Mでフォーマットしたストライピングボリュームも
そのもも6880Mでつかえるよー。
577名称未設定:02/04/23 18:06 ID:6v1ZvEAG
そのもも?(藁
578名称未設定:02/04/24 09:11 ID:8qYFhl49
576>>577
間違いソマソ。
579名称未設定:02/04/27 20:08 ID:K2qNC2md
DO-夢がやすかったーよ。
6280Mが8800円。中古HDDもいろいろあって、えがった。
580aaa :02/04/27 20:11 ID:tI2v5hy9
wwwwwww
581名称未設定:02/04/27 21:37 ID:n/Dai9SB
HDDの中古は絶対買うな。
582543:02/04/29 11:37 ID:wI4nnnQC
>>548
うにおんぶろす,戻ってきますた。よって,例の話を進めましょう。
メールしておきます。
583名称未設定:02/04/29 16:48 ID:ws7KB3re
こんにちは、始めまして。
皆さんにお聞きしたいのですが自分の今使ってるMac何ですが
8500/180-sonnetG3-400/192MB/4GHD/6280M/Maxtor40GHD/Radeon7000/
で仕上げたところ、OS9.1を40Gにインストールできなくなりました。
HD自体は認識もしてますし、フォーマットも完了ですけれど、、、。
4GHDから直接コピーペーストしようとしたら同じように途中でエラーが出てしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
584神様お願いします:02/04/30 00:30 ID:xHm7ZbgY
AEC6280のM化にトライしたんですが・・・・
何を寝ぼけてたのかR17を外してしまい、しかも紛失という大失態をやらかしまして・・・
どなたかR17のチップが何だったのかお教え願えないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

P.S
どこが安いかという話題がありましたがサトームセンで4580円でした。
これから購入される方は宜しければ参考になさって下さい。
585名称未設定:02/04/30 00:42 ID:BMKj/3qj
>>584
明日会社逝くんで見てみます。
それにしても安いッすね。1/3じゃないっすか。
田舎だから逝けないけど(ボソ
586神様お願いします:02/04/30 00:47 ID:xHm7ZbgY
>>585
ありがとうございます!!
良い方がおられて本当によかったです。
よろしくおねがいします。
本当にありがとうございます!!
587名称未設定:02/04/30 00:58 ID:BMKj/3qj
>>586
良く分からなかったら写真のドアップでもいいですか?
とりあえず時間がとれた時点で、どっかに馬鹿デカくアプリます。
それから分かる人に訊いて調べてみます。
588名称未設定:02/04/30 01:03 ID:BMKj/3qj
>>586
・・・と思って、さっそく電話で訊いてみたら、うちのはAEC-6860M/Jなんだそうです・・。
スマソ。どうやらお役に立てないみたいです。
589名称未設定:02/04/30 02:31 ID:sZSSXkmI
571さん
>UIDE66のコンバート2回成功で調子よかった

UIDE66のコンバートのやりかた、よかったら教えてください。
590 ◆JQsVW0nI :02/04/30 02:44 ID:Eg8jg5dp
>>584
ウチの6280M/Jだけど、220って書いてあったよ。
591名称未設定:02/04/30 06:48 ID:E956xtDb
質問:
6280M使ってるけど、マスターで認識するHDDをスレーブに廻したり
別のバスに差したりすると認識してくれないようなんですが、そういう
もんですか?なわけないよね??
それと、2連のATAケーブルってマスタが端、スレーブが真ん中となっている
みたいですが(ACARDのマニュアルによると)、これは絶対守らなければ
ダメですか??

初心者質問すまん
592名称未設定:02/04/30 09:05 ID:9kG0HV74
>>591
ちゃんとHDDのジャンパピンの設定も変えた?
ケーブルにつなぐ位置を変えただけじゃスレーブにはならんよ。
マスター2台つないで動かすとそのうちデータ氏ぬよ。
それと6280MでフォーマットしたHDDは内蔵IDEでは認識できないんじゃないかな。

あと、イキナリデータが壊れるとかいう事はないかもしれないけど、つなぐ位置は
やはり守った方がいいかも。特にマスター単体でつなぐ場合はね。
非常に高速な信号を取り扱う以上、信号の反射などの影響は無視できないから、
イレギュラーな接続による弊害が絶対にないとはいえない。
593591:02/04/30 11:18 ID:E956xtDb
>>592
サンクスです、ピンとマスター/スレーブの位置は守っているんだけど、
内蔵スレーブで初期化したドライブを6280Mに差し替えても認識しなかったり
するので、場所を変える都度初期化しないとダメなのかと思って。

ちなみにドライブは純正を含めてDeskstarばかり(DTLAとIC35###)
です、本体は去年のQS733。

>6280MでフォーマットしたHDDは内蔵IDEでは認識できないんじゃないかな。
こういうのもあるんだ、、、なるほど。
594神様お願いします:02/04/30 19:43 ID:xHm7ZbgY
>>587-588
いえいえ、とんでもないです。
わざわざお手数おかけしました。
お気持ち大変嬉しく思ってます。
ありがとうございます。

>>590
ありがとうございます!!
220ですね?
ということは22Ωということみたいですね。
週末にでも秋葉原逝ってきます!
(2週連続なんてはじめてです・w)
本当にありがとうございます!

また何かあったら質問させてもらうこともあるかと思いますが
その時はまたよろしくお願い致します。
595名称未設定:02/04/30 22:26 ID:k1KUE32n
6280に、ディスク2つをマスターとスレーブでつないでいるんだけど、
もう1本ケーブルを買ってきて別チャンネルで両方マスターにしたら、
早くなるとかのいいことがあるの?

ちなみに、WDの20Gと、IBMの15Gで、どちらもATA-66です。
596名称未設定:02/05/01 02:15 ID:sVgwl+/A
2本のケーブルで両方をマスターにした方が速いよ。
IDEは構造上MasterとSlaveへの同時アクセスが出来ないからね。
あと、Master/Slave接続で2台のHDDを繋ぐ場合でも、銘柄が異なると
転送速度が遅い方が律速になっちゃうよ。
597名称未設定:02/05/01 07:35 ID:Ocf/FjcZ
6280Mのプライマリー/マスターに、DTLAをつないで、
OSX10.1をインストールしたんだけど、
起動する時、ACard62xxM.kext、ACard68xxM.kext pkg can't open
みたいな表示がでて、OSXの起動に失敗しちゃいます。

Mac本体はMT300で、
カードのファームウェアは2.1.1がのっていて。
起動しないので、ドライバも更新して1.2にしてみたけど、だめだった。

ちなみに、おなじHDDでも、OS9なら起動できるし、
別ボリュームから、立ち上げたOSX上からマウントもされている。

なので、なにが悪いのか分かず、まったくお手上げの状態です。
どなたか、わかる方おりませんでしょうか。
598591:02/05/01 07:47 ID:/mX8MVkw
>>595
自分もまさにそういうことをしたくて四苦八苦してます。
同じDeskstarの40と80GB。Master/Slave関係にするとマウントするのに
別chにすると認識してくれない。

599名称未設定:02/05/01 09:23 ID:ijlQb3ps
OSX10.0.4は6860Mでも6880MでもRAIDボリュームにちゃんとインストール出来たし
起動も出来たけどなぁ・・・。(ファームは最新)
10.1.xはなんか違うんだろうか・・・。でも試す気が起きない・・・スマソ。
ドライブは全てIBM製でIC35L060AVER07とDTLA-307045。(ともに2台づつ)
600597:02/05/01 20:28 ID:xdC0Yo/y
インストール自体は完了したんですが、
その後の再起動が上手くいかないんです。
6280とDTLAって相性が悪くないらしいので、
障害例が見つからず、本当困ってます。

もうちょっといじって駄目だったら、販売店に電話しようかと思ってます。

もし、情報あるかたいましたら、引き続きお願いします。
601名称未設定:02/05/01 21:02 ID:/mX8MVkw
>>600
6280に繋がったIBMのHDDが40Gのパーテーション丸々あるから試して
みよっか、7200回転のHDDで使ってみたいのもあるし。

602600:02/05/01 21:07 ID:xdC0Yo/y
>>601
すいません。
お手数ですけど、よろしくお願いします。
いま、PRAMクリアとジャンパピンの設定全部試したけど、だめでした。

6280 can't openが出まくりです。
603601:02/05/01 21:18 ID:/mX8MVkw
ありゃりゃ、うちではインストーラが純正しか認識しない、、、、なんでだろう??
お役に立てなかったのか、そもそもOSXが入らないのか?
不具合の出方はお互いちょっと違うみたいだけど。
604601:02/05/01 21:22 ID:/mX8MVkw
OS 9上でのプロフィール

PCI
SLOT-4:ACARD,6280M ROM#:なし card revision:2

HDD
IC35L080AVVA07-0(Mac OS拡張)

です。
605600:02/05/01 21:37 ID:xdC0Yo/y
うーん。相性悪いんでしょうか。
でも、DT+6280+DTLAでOSXがしっかり動いてい方もいるみたいですし、
何が違うんだろう。

うちのOS 9 上でのプロフィールはこうなってます。

$B1 スロット
SCSI カード
カードのタイプ: scsi
カード名: ACARD,6280M
カードモデル: ACARD,6280M

カード ROM #: なし
カード revision : 3
カード製造元 ID: 1191
606名称未設定:02/05/02 10:47 ID:VhFHyvR+
漏れは6260Mだから関係ないかもしれないけどOSXからフォーマットしたディスクにシステム
インストールしたら起動できなかったけどOS9でフォーマットしたらいけたよ。
607604:02/05/02 18:32 ID:kes90tQa
これから6280Mに繋がっているHDDに対してリストアをしてみます、
どうなるかな。
608607:02/05/02 19:46 ID:kes90tQa
うーむ、駄目ですな。
内蔵の6280Mに繋いだHDDにリストアかけると、OS 9はもちろん起動するけど
機種はQS733、その他は>>604に。
内蔵HDDとそっくり交換してやってみるべきかな?
609608:02/05/02 19:52 ID:kes90tQa
ちなみにヒントというか、、、
Option起動してみると、Mac OS 9のボリュームはそのHDD名が出るのに、
6280MにインストールされたHDD上のOS Xのアイコンの下にはSCSIドライブの
アイコンが出ました。
ATAドライブなのにSCSIと認識させているので、そのせいでOSが勘違いしてるとか??
610名称未設定:02/05/04 01:42 ID:IwF6qrn/
6280MにMAXTOR 6L060L3(ATA133,60G)繋いでみたのですが、
30G程度しか認識されません。
試しにWINに繋いでみたところ、ちゃんと60G認識しました。
どういった理由でこの現象が起きるのかアドバイスいただけないでしょうか?
使用環境は青白G3 300,OS9.22です。
よろしくおねがいします。
611名称未設定:02/05/04 03:01 ID:89ynKrPt
MT/266に6280M+Maxtor 6L040L2(DiamondMax Plus D740X/40GB/7200rpm)×2台の
組み合わせで組んでみたところ2台ともフォーマットができず、内部バスで
フォーマットしてつなぎ直しても、マウントされなかったり、ディスクエラーが
頻発して不安定だった。
HDD自体は内部バスにつなげば全然問題なかったし、
6280MにIBMのDPTAやSeagateのST340810Aをつないでみても特に異常が無かったので
少なくともうちでは相性が悪いとしか言いようがなかったっす。
612608:02/05/04 04:13 ID:TCqjuA91
6280Mが問題続出、、、

>>610
http://www.acard.com/jp/support/mac.html
ここにファームウエアアップデートがあって、そのへんもしかしたら
解決するかも、うちはすでにバージョン上がってましたけど。

ウチのはIBMなんですが、どうやら一緒に買った80Gしかちゃんと使えない
みたい、、、>>611と同じように本体バスのスレーブに戻そうかな、、、。
613610:02/05/04 04:13 ID:IwF6qrn/
>>611
レスありがとうございます。
MAXTOR D740X系は相性悪いんですね。
明日にでも、手持ちのSeagate ST360020Aで試してみます。
614名称未設定:02/05/04 04:34 ID:ZBhtSuJu
おいおい、6280M買ったばかりで
まだ差してないんだけど大丈夫かなぁ。

メルコのHDDが明日届くんだけど
相性が心配だ。
615610:02/05/04 05:04 ID:IwF6qrn/
>>612
調べたら最新でした。
内部バスは私の環境では繋げられないんですよね。
っていうのは、初期型の青白G3ってATAのチップ(KAG1)に
問題があって換装失敗する例が多いらしいんです。
実際やってみたわけではありませんが…
失敗するのがイヤでわざわざ6280M買ったのに〜。
616名称未設定:02/05/04 05:53 ID:uHYVHt9+
>>611さんと同じくMaxtor 6L040L2で変な現象頻発です。
一晩経ったらマウント出来なかったり書き込みディスクエラーが
突然出たりなんかOS Xいじりだすと出てきそうな気もしますが。
全然わからないトラブルばっかです。
>HDD自体は内部バスにつなげば全然問題なかった
っていうのはMaxtorを普通の内部ATAにつなげれば問題なしということでしょうか?
もしそうなら安定重視でそうしようか悩んでるんですが。
フォマットしなおさなくちゃ駄目だし なんだろなこの現象。
6280Mです。
617608:02/05/04 13:01 ID:TCqjuA91
いろいろやってるけど、どうも一台HDDが怪しい、、、。
ま、これは諦めればいいとして。

内蔵HDDの電源コードって3種類ぐらい出てますよね。これって起動の時に
微妙にタイミングをずらしてるような気がする、、、一気にスピンアップ
したときの定格越え防止とか。
で、そうなるとさまざまな接続方法が出てきちゃう。
618これマジ?:02/05/04 17:53 ID:L5F8bXOi
最近のAEC-6280 以前ついてなかったとこにも抵抗がついてますね(°Д°)
今までの手順に加えこれもとらないとファームの書き込みが正常におこなわれなかったす やっぱり安易にM化されないよう対策したのかなあ
619611:02/05/04 18:54 ID:FhGsMfAi
Maxtor 6L040L2(D740X/40GB/7200rpm)を試しにTurbo Max(ATA33)につないでも
同様にフォーマットできんかった…。ATA33カードにATA100のHDDを無理に
つないだ訳なので何とも言えないけど。
結局 MaxtorのHDDは友人のPowerMacG4(確かSawtoothだったと思ふ)用に
引き取ってもらったよ。(G4でも内部バスにつなぐ分には問題無し)

ちなみにうちの6280MのファームウェアはRev2だから2.10にあげれば
いいのかな?現在Seagateの「ST340810A」40Gと「ST340823A」40Gを
それぞれ独立させて(マスター設定)にOS9.1ですこぶる安定しているので
下手にいじらない方がいいかとも思うんだけど…

ソースのリンク先を失念してしまったんだけど、PM8500に6880Mか6860M
(どっちだったか忘れてしまった、スマソ)にMaxterのHDDをつないだら
フォーマットエラーやディスクエラーが出てだめだったというレポートを
見た事があるので、ACARDとMaxterの相性が微妙なのかなぁと・・・
ちゃんと使えている人も居る様なので、必ずっていう事じゃないしなぁ。
620611:02/05/04 19:09 ID:FhGsMfAi
>>616
>Maxtorを普通の内部ATAにつなげれば問題なしということでしょうか?
そうなんす。だもんでHDD自体には問題が無いんだと思う。
(買った2台が2台共同じ現象なので…)
カード自体は他の(といってもDPTAとSeagate×2種)HDDではフォーマット
できるし、ディスクエラーも起きなかったので大丈夫だと思うんだけどねぇ、うーむ。
621610:02/05/04 22:39 ID:IJK6RCXf
Seagateに換装したところ、問題なく認識されました。
一応、ご報告まで。
622611:02/05/05 02:12 ID:qp1Jmiwe
>>610
うーむ、すると全てのケースでは無いにしろ6280MとMaxtorの組み合わせは
微妙って事なのかな。597氏や608氏の様にIBMでの問題も出ているから
6280Mの微妙さとも言えるかも…

以前見つけたレポートではないんだけどgoogleで検索していたら
http://www14.xdsl.ne.jp/~gretsch/Mac0202.html
の日記の日付け「2002/2/8とそれ以降」を見てみて。
うちの組み合わせと同じ症状が出ているよ。

引き続き他のケースを探してみるっす。

623名称未設定:02/05/05 02:32 ID:hIyPIVp8
ATAカードにはSeagate!って信者になっちゃいました(W
確かにMaxtorとか底板ついてなかったりコスト削減凄そうだもんね。
でも安さと速さの店頭表示で買っちゃうんだよな〜これ
624真之介:02/05/05 02:32 ID:NFijTRTb
そういや、6880MってXでスリープしてもファンって未だに止まらないのかなぁ?

使ってる人?ど〜ですか??
625Untitled:02/05/05 02:47 ID:PMalINR7
私もMaXstorのヤツでだめだったけど、
B'sCrewで物理フォーマットかけて、
んでなんとか起動ディス作れました。

ところが>539のような状態になり、
AV_Optimizer使ったら治りました。
コレ使わないとFinalCutPro3.0j+ADVC-100なんかで
書き込みエラーが起きます。

皆さん、物理フォーマット+AV_Optimizerでいけませんか?

P.S
結局YosemiteではREIDは必要ないので通常接続に戻します。。
626それマジ? :02/05/05 02:49 ID:ROe3lTB2
>>618
詳しく聞かせていただけますか?
M化トライしようかと思ってた矢先に・・・
627名称未設定:02/05/05 02:51 ID:tpGTZKja
>>624
とまんないね。
ディープスリープしない。
おまけに、しょっちゅうHDの回転だけは止めてくれる。
もひとつおまけに、USBスピーカーでは音飛び放題。
未だに何一つ解決出来てない。
ACARDではOSXのスリープとPCIとの関連調べてるって
どこかの書き込みで見たけど、あれ以来全然ファームウェアも
上がってない。
628名称未設定:02/05/05 03:05 ID:hIyPIVp8
>>625
>皆さん、物理フォーマット+AV_Optimizerでいけませんか?
それで使ってて起動ディスクにもなるし普通に使えるんだけど
あるとき突如書き込みエラーとか出だすんだよね。
前後の作業を思い出しても変なことした覚えないし
そうなるとまた箱開けて配線見たり嫌になってくると....Maxstor
629614:02/05/05 03:53 ID:h5IyzxOv
メルコのbuffaloのHDD(DBI-UV120GT2)が届いて、開けてみたら
中身がMaxstorってロゴのHDDだったよぅ。
これってそういうもんなのか?


6280M(ファームウェア最新、AVオプティマイザー済み)
を差して繋げてみたところ、マウントされなかったり
初期化しようとすると「ディスクにロックされた領域があります」
とか出たりで、フォーマット出来ず。

オプション設定で「物理フォーマット」選んでも駄目で
「すべてのデータを0に」を選んだら、いちおう初期化が
始まったようです。

現在、「"0"データ書き込み中」。
ちゃんとフォーマットされるかなぁ(;´Д`)y-~~~"

630名称未設定:02/05/05 07:38 ID:ribsEchj
>>629
うちも、IBMをドライブ設定でブロックを検出中、、、、
寝る前にやっときゃ良かった。
631名称未設定:02/05/05 11:38 ID:O6CsDu98
>中身がMaxstorってロゴのHDDだったよぅ。
>これってそういうもんなのか?
そういうもんでござるよ。
632真之介:02/05/05 11:46 ID:NFijTRTb
>>627 HDの回転は省エネ設定で変わらないかニャん?

しかしまぁ、ファンが止まらないことにはスリープしてないみたいですよね(^^;)

僕は800デュアルですけど、内蔵にMAXTORを入れてると調子が悪かったんですよ〜。

書き込みしてると、エラーが出てくるんです、で、IBMやったら調子がいいにょなぁ〜
633630:02/05/05 12:23 ID:ribsEchj
結局ブロック検出中にエラーが出て諦めることに、、、IBM 40GB。

ちなみにもう一台繋いでいる時にはスリープききます、、が、タイマーでの
自動スリープには絶対に入ってくれない、手動のみ。

PCIに他のボードが刺さっていることも関係するかな、私の場合はオーディオ
インターフェース刺さってます。
634630:02/05/05 12:25 ID:ribsEchj
追加、、、
このIBMは、内臓バスのマスター/スレーブにしておけば初期化できるんだけど
6280M経由で使おうとすると頑として認識してくれない症状でした。
635618:02/05/05 13:02 ID:OCjNOY4v
>>626さん
コンバートスレに書いた方が良いような気がするのでそちらへ書いておきますね
636635:02/05/05 13:05 ID:OCjNOY4v
すんまそ
わたしはこのスレの618でなくコンバートスレの207です
寝起だったもんでぼけてました。コンバートスレの方に書いときます
637610:02/05/05 21:36 ID:PPb/FF87
懲りずにHD買おうと思ってるんですが、8280Mで問題なく動く
機種があったら教えてください。
638610:02/05/05 21:37 ID:PPb/FF87
>>637
8280×
6280○
639600:02/05/05 22:25 ID:5oLgs/91
連休中遊んでたんで、レス遅くなったけど、
なんとか起動したよ。
フォーマットをOS9からしたら、OKだった。

あんまり記憶に無いから、はっきり言えないが、
OSXからでも、”OS9のドライバをインストールする。”
をチェックしてたら大丈夫だったのかも。

とりあえず一安心。
640名称未設定:02/05/05 23:29 ID:8qNH/Pku
http://www.olio.co.jp/card/index.html

OLIOでATA133カードが9800円になってまっせ。
641名称未設定:02/05/06 00:47 ID:CFOnm3bJ
前に自分でやって上手くいったので後輩に頼まれて6280の改造に再度チャレンジ
したが、失敗した。弁償するのにTWOTOPにWEBから注文した。鬱だ...。
642名称未設定:02/05/06 02:13 ID:YJLWztIl
>>641
そんなものは事故責任でやるものだから、
他人に頼んで失敗しても改造を請け負った人が
弁償する必要はないと思うけど。
643名称未設定:02/05/06 02:15 ID:h9Wvs6u0
後輩に頼まれて、というより、後輩に脅されて、という感じだね。
644629:02/05/06 02:24 ID:X5NS6Cjs
あっ、そういうもんなんですか。<メルコの中身

結局、MaxstorのHDDはフォーマット出来ませんでしたので
ATAカードかHDD、どっちか買い替えないとな。
でも120Gを2万で買ったんだし、もったいないよなぁ。
MaxstorのHDD

ということで、結構好きなソネットのカード
買ってみようかな。
645644:02/05/06 02:27 ID:X5NS6Cjs
あぁ、書きかけでした。↑

MaxstorのHDD自体は、そんなに悪いものというか
問題あるものではないんですかね?

ソネットのカード(tempo ultraATA100等)との
相性などお知りの方がいたら、お教え願いたいです。
646611:02/05/06 02:52 ID:I+M4QXG0
>>644
自分もHDDを選ぶ際に自作PC板あたりのHDDスレで
Maxterがいいっていうのが割とあったのを見てチョイスしたんだけど
Mac用のATAカードとの相性までは考慮してなかったよ。
HDD自体は流体軸受で静かだったし、いい物であるとは思う。

今のところACARD+Seagateでは問題は出てないのかな?
あとWestern Digitalとか富士通とかの組み合わせも気になる
ところだけど。

メルコの箱物HDDの中身って、その時々によって変わるみたいだね。
IBMのDTLAだった事もあるし、出荷時期に応じて調達しやすいものが
選ばれるのかも…。
647名称未設定:02/05/06 03:59 ID:iO9vexrZ
箱物HDDって申し訳程度の保証とWin用の初期化アプリがついてるだけで
バルクより5千〜1万くらい高い。買うな。
648644:02/05/06 05:19 ID:X5NS6Cjs
そうなんですか、勉強になりました。
<その時々で中身が違ったり・・・

このメルコのは、120Gで2万だったんで
つい買ったんです。<オクで

じゃぁ、やっぱりATAカードを買い替える方向で
いいみたいですね。
649名称未設定:02/05/06 06:43 ID:CFOnm3bJ
最近の6280のチップ抵抗は「150」が「220」になっていたり、
R12の数字の無いチップ(これはブランクと同じなのか?)が「220」
になっていたり、基板が一緒なのに前と同じ改造が出来なくなっているよ。

だれか、最近の6280 to M 情報教えて下さい。m(_ _)m
650名称未設定:02/05/06 08:07 ID:g/PxW0zZ
>>647
バルクでもちゃんと保証あるしな。
6518500/180:02/05/06 11:27 ID:fvDEkW3+
こんにちは、皆さんが苦労している6280+Maxtor 6L040L2(D740X/40GB/7200rpm)で繋いでるんですが、
ケーブルを30センチぐらいの短いやつにかえたら安定するようになりました。
ATA100用でマスターしか繋げないタイプです。ケーブルの長さで45センチを超えると
だめみたいですね。一度試してみてはどうでしょうか?
652名称未設定:02/05/06 11:38 ID:aLqfMYe9
>>650
上の方で書いたけど、去年の8月ぐらいに買ったバルクの40GBが最近
使えなくなりました、保証期間は6ヶ月。今後はせめて1年保証のモノを
買うかな。
653611:02/05/06 18:11 ID:RoWUCndT
>>651
あ、そうかケーブルという要素も考慮しないといけないのかな。
自分が使ってみたのは6280M付属の45cmフラットケーブルと
Acros(アクロス)、Freedom(フリーダム)というメーカーの
それぞれ45〜46cmのATA100対応スマートケーブル(masterとslave端子付)。

今回はACARDを入れたけど、Sonnetのカードもどんな感じか知りたいっすね。
654644:02/05/06 19:26 ID:X5NS6Cjs
ケーブルの短いやつに変えるか。
オレもやってみようっと。
655真之介:02/05/06 22:45 ID:HLRyOpv8
ホントにケーブルで変わるのかなぁ(?_?)

てかね、色々なHDつないでると、HD同士の相性ってあるの?

何でもつないでるけど、なぁ〜〜んも起こらないよん?

6880M使ってるけど、800デュアルで。
656名称未設定:02/05/07 01:17 ID:ZGNO2zRd
ttp://www.acardsupport.com
やられちゃってますね…
657名称未設定:02/05/07 02:20 ID:ycDhvbbz
658名称未設定:02/05/07 02:33 ID:FWHh2Zsp
おお、久々に?
でも特にメッセージ性はないみたいだけど
659名称未設定:02/05/07 02:34 ID:4flEfVBQ
>>656,657
何日か前にみたときもそんなんだったよ。
http://www.acard.com/ こっちは普通だし、
http://www.acardsupport.com/jp/ これも生きてるからいいのかな?
気付いてないだけなのかな?
660名称未設定:02/05/07 02:38 ID:hu2lRG1Y
>>656
ハクられたんです?

以前、R17のチップを外してしまったオオバカモノです。
お陰さまで無事M化出来ました。ありがとうございます。
ところでPCIマックだったため古いSCSI HDDが死ぬほどうるさく、
ターミネーターもなかった為、電源だけ抜いてるんですが平気でしょうか?
これといって不安定にはなってないんですが・・・

あと、新型のIBM HDDってちょっとうるさくなってます?
期待したほどではなかったので旧型よりうるさいのかなと思ったんですが。
661名称未設定:02/05/07 08:48 ID:OygMO2Z9
>>656
ワラタ
九九である以上日本人の仕業だなあ。
662名称未設定:02/05/07 10:49 ID:13UO3rSb
charsetがbig5だから台湾人じゃないの?
663611:02/05/07 11:05 ID:iBNBucb8
あれま、ほんとだ>acard
日本語ページは見れるね。
664名称未設定:02/05/07 12:59 ID:fN9/YzKm
そういえは、Winの雑誌でケーブルで速度がかわるような記事読んだ気がする。
665名称未設定:02/05/07 15:59 ID:4flEfVBQ
うん、ケーブルは結構重要みたいだね。

俺も6280で付属のヤツだとエラー、エラー…だったけど
ケーブル変えたらかな〜り安定度が増したよ。エラーは目に見えて減った。

でも、結局完全には安定しなくて、OSXで使おうとしたら
ディスクエラーに起因すると思うカーネルパニックがぼちぼち
出たので、6280はあきらめたけどね。
666真之介:02/05/07 20:03 ID:v4AnfAtF
僕は普通に6880M使ってるけど、なんともないよ

みんな調子悪いんかな??

いたって普通やけどな〜

けど、調子が上がるのなら、ケーブルは短いのに変えてみようかな
667611:02/05/07 21:33 ID:iBNBucb8
>>666
必ずしも問題が起きている訳じゃないので、
結局はつなげてみないと解らないって事かもね‥。
相性問題ってほんとに微妙だから。
特に不具合がなければそれに越した事はないから大丈夫じゃないかな?
668名称未設定:02/05/07 22:17 ID:o8cg97BU
6260(UIDE66) to 6260M を PM8500-MachSpeedG3/300/1M に乗せて、
IBM DTLA305040, WDC WD205AA, SANYO CDR-BP1400Pをつないで使ってます。
今使っているCD-RをDVD-Rに乗せ換えたいと思ってますが、使用できるのでしょうか?
このカードに DVD-RW,RAM,+RW などをつないで成功した方いますか?
669真之介:02/05/08 01:39 ID:8QCCvPqD
>>667
ホントに微妙なところなんですね〜、運が良かったのカモ〜(^^)

けど、四基をRAIDにしてると書き込みエラーが出てたんですよ。

MAXTORで、やっぱ電圧の問題だったのかなぁ。

六個乗せても、今のIBMじゃ平気なんやけどなぁ〜

電圧ってかなり真剣に見てるんですか?
670611:02/05/08 02:13 ID:Qnejf5Hy
>>669
今ネットでACARD Mac 相性っていうキーワードで調べてるんだけど
RAIDに関してはこんな感じのページがあったけど(Googleのキャッシュデータなのでキーワードが見やすくなってます))
http://216.239.51.100/search?q=cache:M-XcF6Fn2IQC:www05.u-page.so-net.ne.jp/ca2/aomug/+ACARD+Mac+%91%8A%90%AB&hl=ja
http://216.239.51.100/search?q=cache:nMYFveVEXKgC:www1.linkclub.or.jp/~jiro/diary/history2001/2001.12.1-12.16.html+ACARD+Mac+%91%8A%90%AB&hl=ja
これはRAIDでの電源強化に関して、
http://216.239.51.100/search?q=cache:x88Csd-OmIMC:www.asahi-net.or.jp/~mq3k-anzu/raid.html+ACARD+Mac+%91%8A%90%AB&hl=ja
あとここのホームページでもATAカードに関してある程度情報が拾えるかも
http://www.pluto.dti.ne.jp/~sakamoto/index.html

他にも何か見つかったら報告しますね。
671名称未設定:02/05/08 13:00 ID:ZCIPvS8t
yosemiteスレで質問しても放置されて困ってしまったので
ここで聞かせて下さい。
yose/300(KAG1)にACARDのAEC-6280Mを取り付けたら急に
不安定になったんです。詳しく書くと、CPUをOWCのG4/500に取り替えてまして
CPUの能力を発揮?させる為にXLR8 MACh Speed Control 2.6.1を入れるんです。
AEC-6280Mを付けるまでは安定してたのに付けた途端にOS9.2.2では
フリーズしまくります。機能拡張からMACh Speed Controlを外すと安定してます。
OS10.1.4にもMACh Speed Contro入れんだが何故か安定してます。
こりゃOS9.2.2の問題かしらん?何か安定させる手段はないですか?
どなたか知ってたら教えて下さい。

整理しとくわ。
yose/300(KAG1) G/500MHz AEC-6280M+IBM IC35L060A VER07-0
メモリ896MB OS9.2.2 別パーティションにOSX 10.1.4
AEC-6280MのファームのVerは2.11っす。



672名称未設定:02/05/08 16:57 ID:Z6OW7ehZ
>>671
まず日本語を勉強してください。
673Yose板住人:02/05/08 17:45 ID:7PS65+2K
XLR8 MACh Speed Control 2.6.1が問題だって自己解決してませんか?(死

674611:02/05/08 18:39 ID:DIqBpNKB
>>671
MACh Speed Controlをインストールした直後の設定の仕方を
変えてみるとか?(使った事がないので何とも言えない‥)
http://216.239.51.100/search?q=cache:Jbp_4jy409QC:homepage.mac.com/wao/macnikkidays.199901.html+Yosemite+XLR8+%8B%40%94%5C%8Ag%92%A3+%95s%88%C0%92%E8&hl=ja
(長くてスマソ)
の1999年1月27、28日あたりを見てみて。こっちはG3コントロールなんだけど
きっかけになればと。
機能拡張がある無いで大きく差が出なければ外してしまった方がいいかもね。
675名称未設定:02/05/08 19:54 ID:Nfr4NHO8
>>519
おぉー、UltraTek/66はOS Xで使えないのかと思ってかなりブルー
だったけどこれで使えたよ。サンクスー!!!
676名称未設定:02/05/08 21:52 ID:zHz9f+KI
ケーブルを短くするって話、だれかレポートしてくれませぬか。
677名称未設定:02/05/08 22:47 ID:tMV1z/KW
短くする話では無いけれど、ケーブルの話を。HD特集のWIN雑誌はちょくちょく買ってたもんで。
WinPC 2001-10より。news-ケーブル バーテックスリンクはHDD接続ケーブルxxxxを発売した。
データ転送効率を最大15%向上したと言う。従来のケーブルより30%細い・・・・・約4000円
678名称未設定:02/05/08 22:55 ID:tMV1z/KW
続き。読者が熱く語るーこんな筈じゃ無かったより
ワイヤー型のIDEケーブルを680円で購入しました。高いものは4000円程度するため、ずいぶん安い
・・・・・いざ使ってみると、BIOSでHDDを認識しないため、即廃棄。
等がありました。ケーブルも大切と言うことが分かります。
679名称未設定:02/05/08 23:31 ID:Eet0wrDB
結局、今売っている6280はM化できるの?出来ないの?

気になって眠れません。なんせ、明日アキバいって買おうと思っていたので...。
680名称未設定:02/05/09 01:36 ID:SziQcOXT
青白G3 300(400改),6280M+ Seagate ST360020Aで動かしています。
起動時にフォルダ?が出て暫くすると、起動します。
起動が遅くなるだけで、問題ないのですが何となくイヤな感じです。

ところで、みなさんPCIスロットの何番目に挿していますか?
私は一番下なんですが、上に挿すのと違いってあるのでしょうかね?
何もやらずに聞くのは心苦しいので、とりあえず検証してみますね。
681644:02/05/09 02:23 ID:jWI0sIxz
ケーブルを短いやつ(29cm)に変えてみましたが
結局、初期化できませんでした。

やっぱり、6280を他のカードに変えるしか
ないか(;´Д`)y-~~~"
682名称未設定:02/05/09 03:36 ID:SRmB86aF
>>679
出来る模様。
詳しくは流用スレを御覧下さいな。
オレは最近買ったけどチップ見たらまだ前のバージョンだった。
バルクならチップ見るのもいいかもしれんです。
683671:02/05/09 04:02 ID:zq4KZ4OR
>>674
ありがとうございます。素直に外しておきます。
>>672
勉強します。
684名称未設定:02/05/10 01:11 ID:itom5fth
6280Mはまだ持ってないが、133対応ってんでMaxtorの6L080L4を先買いしてるんだけど
バラIV買った方がいいのかな。6280Mにつなげた場合、133と100の違いってどの程度なんだろ。
685とおりすがり:02/05/10 01:25 ID:PSksHWVg
>>680
青白G3 350で、同じことをしています。
ロジックボード側のデフォルトHDDにもOSをインストールして
まずはそちらからOSをブートさせ、起動ディスク項目から増設した
6280M側のディスクを選択すれば解決しました。
インストールされているOSはロジックボード側・6280M側ともに9.0.4です。

Macを触り始めて1年程度なので、こんな解決法でいいのかわかりませんが・・・
力技だったりするのでしょうか・・・

勘違いレスだったらごめんなさい。
686名称未設定:02/05/10 04:17 ID:RdcV8Kzd
>>685

ご意見ありがとうございます。
でも、ロジックボードには繋げてないんですよ。
687名称未設定:02/05/11 02:11 ID:QBtiTi2T
結局漏れは6280と6880が両方写っている頃のパッケージの6280を
ヤフオクで落として、改造しますた。もちろん楽勝でM化できたよ。
688名称未設定:02/05/11 02:43 ID:3a/g8jYT
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
私6280Mのカードを購入、PM G4(QS)に刺してるんですけど、
システムプロフィールを見ると6880Mと表記されるんです。
こんな事ってあるんでしょうか?
689名称未設定:02/05/11 10:10 ID:JMkGTBtO
>>688
前にも同内容のレス見た。
System Profileが間違えてるだけみたいだった。

気になるならACARDのファームウェア起動して正しいのを確認すれば。
690名称未設定:02/05/11 14:34 ID:sAyqJQfX
6280Mと6880Mって、コントローラチップもファームも一緒なんだよね。
単にストライピングモードを選択するスイッチがなくて、
ノーマルモードしか使えない6880M・・・というのが6280Mの正体。
だからシステムプロフィールでどっちも6880Mって出ちゃうんじゃないかな。
691688:02/05/11 15:42 ID:ZYyCegp+
>>689 690
なる程、そういう事だったのですか。
ありがとうございました。
692名称未設定:02/05/11 15:56 ID:ZwUW9xZU
うちの6280Mは"6280M"とそのまま出るけどSCSIカードと認識されてます。
カードRivisionは2
693名称未設定:02/05/11 16:09 ID:JMkGTBtO
ファームは違うよ。
SCSIカード表示されてしまうのは一般的だとおもう。
694名称未設定:02/05/11 16:33 ID:gEHP3m31
確かに、6880Mと6280Mはファームが違うようだけど、
6880Mでスイッチをノーマルにしている時と、単なる6280Mとはどう違うのかな。

前の方に6280Mのファームは書き込みが遅いというようなことを誰か書いていたけど、
6280Mでも、6880Mのファームを書いた方が良いのでしょうか。
695名称未設定:02/05/12 02:43 ID:VoXutWVk
>>694
実測の転送速度の上限が6880Mの方が高い。
それと6280Mには6880Mのファームは書き込めない(6880Mのファーム書き換え
プログラムは書き換え対象が6280Mだと書き換えができないようになってる)
ただ、Win用の6280と6880は改造すれば6880Mのファームへの書き換えは可能。
696名称未設定:02/05/13 09:39 ID:Ycbd5tDE
6280Mと6880Mはアップデータのプログラムが違うだけでROMイメージ自体は同一ダヨ・・・。
697名称未設定:02/05/14 01:01 ID:MzxANf47
ACARD、頼むから早くOS X対応の6260M用ファームウェア出してくれ!
と思う人ってどれくらいいるのかな?
698名称未設定:02/05/14 10:12 ID:eYiws7c6
ん?
6260でOSXで不都合なく使ってるけど。
何か問題あるの?
699697:02/05/14 10:22 ID:9BSO5lne
>>698
ディープスリープしないんです〜
700名称未設定:02/05/14 10:52 ID:eYiws7c6
あ、なるほど。自分はサーバー用途で使っているので
スリープさせたこと無かったんで気が付かなかったです。
701699:02/05/14 10:57 ID:9BSO5lne
>>700
悲しきかな、6260MがOS 9に対応(ディープスリープ可)してくれた頃には
OS Xに移行してたんです。
おかげでちょっとしたことでG4起動するのがおっくうでして・・
702真之介:02/05/22 22:53 ID:/T7B/dPI
acard使ってる人に聞きたいんだけど、6880を使って、Xでディープスリープ出来る??

X用のファームウェアを入れたら、ディープスリープしますか?

って言うか、ど〜やってドライバー(ファームウェア?)をインストールするのかな?

入れ方がわかんないよ〜、助けてけれ〜〜〜(^_^;)
703名称未設定:02/05/22 23:32 ID:z/ZLbO23
>>702
確か、OS Xのソステムフォルダの中でAcardという名前の付くファイルを探し、
それを新しいものと交換すれば良いんじゃないかな。
OS 9から作業しちゃっても可。

ここの以前のレスにあったと思うので探してみて下さい。
704名称未設定:02/05/23 03:44 ID:JMTHmYPp
>>702
真之介さん
以前にも同様の話題でてますし、その時も真之介さん
書き込みもしてるでしょ。
Xへのドライバインストールもその時話題に上ってるよね。
OSX環境では、acard使用の場合ディープスリープしません。
未だにこの問題は解決出来てない。
そもそもOSXのPCIスロット使用時の問題のようで、
ACARDもその辺で引き続き調査するってところで終わってるはず。
あれから、ACARDの方は進展してないようです。
705名称未設定:02/05/23 20:52 ID:cgKD1sLf
>>704
俺も真之介が前に同じことを聞いていたのを覚えている。
しかもその時にインストール方法を書いた記憶もある。

同じPCIでもSCSIカード(U160)はAdaptecの物は
ディープスリープに対応しているんだよね。
だから、俺は6880は取っ払ってしまった。
おかげで余ったHDDがごろごろしているよ。
706名称未設定 :02/05/24 00:27 ID:KDB98hcz
>>702
真之介さん
話は違いますが、6880MのR79とR80に付いている
(チィップ抵抗が付いているのかいないのかと)
チィップ抵抗の抵抗値を教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。
707真之介:02/05/24 01:26 ID:JsJ5aOS5
すいません、前にも聞いたのですが、あれから進歩があったかも!!??

って思ってカキコしたんです(悲)

で、アダプティックのウルトラ160シリーズってディープスリープ対応してる?

僕のはアップデートしてもフリーズの連発で、売っちゃった〜((><)ACARDと仲が悪いんかな?

でもって容量の大きい、IDEを使ってます〜、SCSI HDは高い〜〜((((((><)買えない!!

で・・・それから>>>>>706さん、ごめんなさい、分からないです〜(^_^;)

6880Mは使ってますけど、チップの抵抗までは・・・・・

でもって結論は、未だに6880Mはディープスリープは出来ないって言うのが現状ですね(T_T)

進化しろよ〜、ACARDさん〜〜〜

ではまた(−^−^−)V
708705:02/05/24 08:40 ID:KgPDuUKO
>>707
俺の環境ではAdaptecのPowerDomain29160(Nなしの方)で、
最新のドライバーでOS Xで問題なくディープスリープできている。
ほかのU160SCSIカード(39160と29160N)でも
同じはずだけど。
ただ、最新のファームウェアを入れると、
HDD事態は認識しても、
つながっているSCSIHDDの中のシステムからは
起動できなくなるトラブルがあったので、
ファームは一つ前のに戻した。
それで、OS9ではディープスリープすると復帰しないのと、
opt押し起動でシステムを選ぶことが出来ない。
俺の環境はQS867なので、
ほかの機種では違うかもしれないけど。
709名称未設定:02/05/24 15:52 ID:JFjZVODl
ここで質問はおかしいかもしれませんが改造6280の流れなのでお願いします。
レイド0(ストライピング)というのは例えば30GBのHDと40GBのHDで
組んだりできるものでしょうか?今抵抗1kをつけるかつけないかで悩んでます。
(6280にしておこうか。6880に一気にいくか)
HDがそれしかないので(^-^;ゞ。教えて下さい。
710名称未設定:02/05/24 22:37 ID:1AGtRo0e
>>709
RAIDしたHDの容量が、小さい方のHD容量×2になります。
この場合は60GBのHDとして認識されます。
711名称未設定:02/05/25 00:17 ID:l1u8K7wH
>>710さん ありがとうございました。初めて知りました。感謝!
1k抵抗は同量HDを買ってからにします!
712名称未設定 :02/05/25 00:40 ID:L19msEIQ
>>707
真之介さん
「AEC62xx.kext」,「AEC68xx.kext」のカーネル拡張は交換しました?
713名称未設定:02/05/25 00:45 ID:2eG2kpAF
>>712
真之介にマジレス求めても無駄だって!
714真之介:02/05/25 03:54 ID:GmCgZGKy
>>712 うん、ちゃんと入れ替えたけど、なんも変わらなかったんよ〜

しかも、HDを認識しなくなり6880mに接続してるのはマウントされなくなったのです!

で、元通りに直しました、で、今は普通になってますが。

カーネルを入れ替えたらディープスリープは出来るのかなぁ??

何が変わるのかを知りたいッス!

>>713 ちゃんとマジに答えるよ〜〜ん(笑)

>>712 ちなみにカーネル拡張は二つとも入れ替えるのかな?

では、おやすみ〜〜
715705:02/05/25 07:28 ID:8WujgYns
>>714
だからみんなが何度も言っているように、
OS X上では6880を入れていたらばディープスリープは出来ないの。
何が改善されるかはドライバのダウンロードサイトに書いてあるはず。
それくらい自分で調べなさい。

>>711
ストライピイングを組むとどちらかのHDDが壊れたらば、
両方に入っていたデータは飛んでしまうので、
壊れる時期を同じにするためにも、
出来るだけ同時期に買ったHDDを使うべきだよ。
それと同じ容量のHDDでも、
メーカーや型番が違ったりすると、
調子が悪くなるような話も聞いたことがある。
716名称未設定:02/05/26 01:44 ID:PvZ9dosU
http://balthazar.netfirms.com/index.html

あった、ここわかりやすい。6280-6880M
717名称未設定:02/05/27 01:19 ID:9VODoZ0r
あのー、初心者です。
現在PM7300/180(HG4ー350増設)の標準のHD2Gを使っています。
ACARDのAEC-6280で、ATA66対応のクワンタムCX13Gをつなげようと思っています。
やはり体感速度はかなり変わるでしょうか?
CPUのクロックアップよりも体感できると聞いてワクワクしているのですが。
718名称未設定:02/05/27 14:52 ID:szFoaHZF
>>716
某店のWebをダウソして店名を削除してアップされたページですね。
最近のはちょっと抵抗とか変わってるらしいので注意してね。

>>717
7300の標準ってFireball-TMだっけ。4500rpmだったような?
CX13の速度を知らないから具体的には言えないけど、元々のが
かなり低速なので、体感速度はかなり上がると思うよ。
719717:02/05/27 18:01 ID:pEeTlChI
>>718
レスありがとうございます。届くのが楽しみです。
720名称未設定:02/05/27 19:11 ID:ad1ICCPt
ATAカードをノーマルで使うのとストライピングで使うのって
どのくらい体感違うか雰囲気教えて下さい。
721名称未設定:02/05/27 19:34 ID:rdv++1VU
体感ではないけど以前ベンチとったら1.5倍速って感じでした。
Power Mac G4/400 AGP Graphic, IBM DTLA307030×2
DTLAのキャッシュは死んでましたが
722720:02/05/27 21:50 ID:ad1ICCPt
>>721さん ありがとうございました。1.5倍か....悩むな〜どうしようか。
安定性でいくかどうか う〜ん
723名称未設定:02/05/30 01:40 ID:KuO1xM3F
TAXANのSTF-PW133
ってどんなもんでしょうか。
お使いの方いませんか?
724名称未設定:02/05/30 05:14 ID:RjGVxVvE
>>722
ベンチでは1.5と出るけども体感ではそれほどではないよ。
大きなサイズのファイルをコピーするときには結構速いけど、
小さいファイルをいくつもコピーするときには、
ストライピングをくんでも変わった気はしない。
むしろ、U160SCSIにしたほうが、
Sust`dReadが上がるので、
アプリの立ち上がりなどの普段の作業は、
ATARAIDよりも速くなるよ。
ただHDDが高いけど。
725名称未設定:02/05/31 13:22 ID:D4qhduOl
6880と6280をレイド無しで使う場合、速度に差はありますか?
っていうか、ストライピングでもやらない限り、デフォルトとそれほど変わらないんでしょうか?
726名称未設定:02/05/31 18:24 ID:PbTQDQA1
>>725
何度も出てますが、
7600や8500などの旧型PCIMacで使う場合は
レイドの有り無しに関係なく
6260,6280,UBH-AT6は書き込み遅く、
6860,6880,sonnet tempo ATA100は書き込み速いです。
727名称未設定:02/05/31 21:57 ID:E4MvQz7U
現行機種だとどうなんだろう?
デフォルトと体感で差を感じられんだろうなあ>6280
728名称未設定:02/05/31 23:26 ID:hIpOMT0Q
>>727
6280Mじゃ無理だろ。ベンチ採れば差は出るとは思うけど体感じゃぁねぇ。
その上、PCIカードの増設によって起動時間はそれだけ長くなるしね。
現行機種でHDを体感レベルでより高速化したいなら6880MでのRAID 0しか
ないと思うよ。
ま、SCSI160の2chのそれぞれにCheetahX15-36LPを2台づつ繋いで、全部を
Soft RAID 0に設定したりすれば最高200MB/sec程度の連続データ転送速度が
得られるし、15krpmだからlatencyもseek timeもムチャクチャ早いから
十分体感できるぐらい高速にはなるけど、10-15万以上は掛かるからねぇ。
729名称未設定:02/06/01 01:48 ID:XqDiz/as
>>6260,6280,UBH-AT6は書き込み遅く、
>>6860,6880,sonnet tempo ATA100は書き込み速いです。

6280Mってさ上の方にかいてあるハンダゴテ技使えば6880Mになるよね?
なんで差が出るんだろうかね。
730名称未設定:02/06/02 15:12 ID:6cXrZSqx
できました6280(PC)→6880M
http://balthazar.netfirms.com/index.html
いまのやつはここに書かれている以外に、
{R16に抵抗が付いていれば、取り除く}
でOKでした。

6280自体は、OVERTOP
http://www.messe.gr.jp/overtop/scsicard.html#SCSICARD
で4980円でした。安っ。

ベンチでは倍になりますね、日常操作での差は
さほどでもないです。でもファイルコピーとか
大きいファイルを操作するときなんかは
かなり差が出ますね。
731名称未設定:02/06/02 15:15 ID:6cXrZSqx
http://www.google.co.jp/search?q=cache:_sEy6Z5ComAC:homepage2.nifty.com/ato/6860M_Bench/6860M_FSB.html+6880M+%83x%83%93%83%60&hl=ja

これからやろうと思う人は上のベンチを参考に。
>>727の答えも、はっきりした数字として出ています。
732名称未設定:02/06/04 12:34 ID:YyTv2CKw
おいおまえら、IBMのHDD部門を日立が買収だってよ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020604CIII027404.html
733名称未設定:02/06/04 18:01 ID:cz2tcyMB
IBMがHDDやめるって話、本当だったんだ……
734フセセホフ、タ゚ト凜イ」イ:02/06/08 19:44 ID:acL20X+O
Turbomax33、筅、、、イテクコクナ、、、ハ。シ、ネサラ、テ、ニ、、、ソ、ネ、ウ、タウ、ホ・ケ・?ニノ、ヌサタキ、ニ、゚、゙、キ、ソ。」
コ」。「スゥヘユクカ、ホDos/Vトフ、熙ホナケ、ヌ、マ、ロ、ネ、ノ、筅ヲ6280、マヘュ、熙゙、サ、ヌ、キ、ソ。」
ヘュ、テ、ソ、ホ、マカ蠖スカ蝪「・ス・ユ・゙・テ・ラ、ハ、ノ、ホホフネホナケ、ヌテヘテハ、筍?5980、ヌウ莢ツエカ、マ、「、゙、熙ハ、ッ
、ス、?ーハウー、ヌ。「ヘ」ー?ヘュ、テ、ソ、ホ、マニサホ「、ホ。ヨfaith。ラ、ネ、、、ヲナケ、ヌ。?4580-。ハタヌネエ。ヒ、ヌ、キ、ソ。」
・チ・罕?・ク、キ、ニ、゚、ニ。「イソイ荀テ、ニ、筵゙・ヲ・ネ、オ、?、コR19、荀?トセ、キ、ニ、゚、゙、キ、ソ、ャ・タ・皃ヌ
コヌク螟ホハ�、ホ・ケ・?クォトセ、キ、ニ、゚、?、ネR16、ホトウ、ャノユ、、、ニ、?・ソ・、・ラ、ヌ、キ、ソ、ホ、ヌナアオタケ、?、ネ、ケ、ー
・゙・ヲ・ネ、キ、゙、キ、ソ。」、゚、ハ、オ、「オョスナ、ハセ「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
735名称未設定:02/06/08 20:04 ID:70iK9P9f
フセセホフ、ダト(・∀・)イイ
736名称未設定:02/06/08 20:21 ID:/iaj9X6Z
>>734

カ、ナツケイエ齎テケオヅ酥イファソdエテケオ蹂ヅイファソdテヲ闌イナオイfsd、、、、6280M、ホホツツグエイ蹣jチエzツ、、錣「ケイエテケオヅ蹉イファソd、、、
737名称未設定:02/06/08 22:29 ID:FUWn/4/k
読めんよ (ポソ
738名称未設定:02/06/08 22:41 ID:er3duLAF
イテクコクナ
739名称未設定:02/06/08 22:43 ID:er3duLAF
ケイエテケオヅ
740名称未設定:02/06/09 00:01 ID:CPhiGJYN
P.M G4 のポリタンの底に4台HDを増設しようとしたんだけど、
電源って3つまでしかないじゃん?
前に4台増設してたって人がいたけど、電源どうしてたんだろ?
今は仕方ないから、3.5インチベイに入れて使ってるけど、、
741名称未設定:02/06/09 00:05 ID:BCCIH2qv
>>740
自作ショップに電源二股にするやつが売ってるし。いわゆるたこ足配線。
742名称未設定:02/06/09 00:16 ID:CPhiGJYN
>>741
あ、なるほど。

あと、UBH-AT6 に前から使ってたHDを全部繋げようとおもったんだけど、
古い奴はなんかトラブってよく使えない。
G4内臓ATA33で使えてても、UBH-AT6では使えないって事もあるのかな?
初心者な質問かもしれないけど。
743名称未設定:02/06/09 00:20 ID:slRxW2f/
カード繋げてから初期化した?
744742:02/06/09 00:24 ID:CPhiGJYN
>>743
ん?フォーマットしないとダメなの?
そのまま使おうと思ってたんだけど、、
745名称未設定:02/06/09 00:26 ID:BCCIH2qv
B'sCrewで、ドライバだけ更新してみそ。初期化しないで済む・・・場合も有るよ
746名称未設定:02/06/09 00:31 ID:BH1pCI/3
>>740
Power Mac G4/400 AGP Graphicで4台入れてます。(うち2台はRAID)
電源も最初から4個あるよ。
ただ電源容量的にはギリギリではないかと思う。
今のところ安定して動いているけどね。
「4台HDを増設」って計5台ってこと?んなわきゃないよね?!
747742:02/06/09 00:37 ID:CPhiGJYN
>>745
オケー、後で試してみる。サンクス

あと、起動diskはMasterじゃないとダメとかあるの?
普段はX使ってて、たまに9使いたい時があって、
別のHDに9入れて、起動時にコマンド+option+shift+deleteで9を起動してるんだけど、
取り付ける場所によって、これが効かない事があるんだよねぇ。
どうなってんだろ。
748740:02/06/09 00:41 ID:CPhiGJYN
>>746

トータルで4台だよ。
そっか、AGP以降は4つあるのかもしれない。
うちのはPCIモデルだから、、(w。
でも電源容量が足りなくなるとどういう現象が起こるんだろ??
単に電源が入らなくなるだけ?

749名称未設定:02/06/09 01:25 ID:WbIyOpw8
>>748
不安定になる。使っている途中でいきなりフリーズすることがあったりなど。
これ、電源が原因だって気がつかないと、悩むんだ。
750740:02/06/09 01:36 ID:CPhiGJYN
>>749
電源不足かどうかをチェックできるユーティリティーとかあると便利だよね。
そういうのないのかな?
751名称未設定:02/06/09 01:44 ID:CPhiGJYN
細かい話なんだけど、Macに最初から付いてる短いATAケーブル
よく見ると、Flatケーブルの中の1本、途中で穴があけられてて切断されてるんだけど、
どういう事なんだろう?
知ってる人いる?
752名称未設定:02/06/09 02:12 ID:Mg5v5yOW
>>750
電気屋で1000円ぐらいで売っているテスターをつないで、常時目視確認。
+/-5%に入っていれば大丈夫。
ただし急激に変化する場合には針が追従していないこともある。

>>751
master/slaveのケーブルセレクト
753名称未設定:02/06/09 02:48 ID:CPhiGJYN
>>752
ケーブルセレクト用のケーブルって事?
市販されてるATAケーブルと交換して使っても大丈夫??
754名称未設定:02/06/09 02:56 ID:iPMYqqzZ
>>753
HDの方のMaster/Slave設定をマニュアルで間違いなく行えれば、
市販のATA/66or100or133用ケーブルとの交換は問題なし。
(但し、ATA/66用だと安物の粗悪品はトラブルの原因になるかも)
(ATA/100or133用でも、実際には100or133での実用に耐えない粗悪品もあるけど)
755名称未設定:02/06/09 09:50 ID:0Ks1TF2k
純正で入ってるケーブルの性能は正直どうなんだろ?>>754
756名称未設定:02/06/09 09:58 ID:/h5MCras
秋葉のDos/Vパーツ屋でうってる¥1000円以下のケーブルは粗悪品?
757名称未設定:02/06/09 10:25 ID:4Bg1j4gq
>>756
お勧めしないが、俺が使ってる398円のスマートケーブルは
ノントラブルだ(w
758名称未設定:02/06/09 11:51 ID:/h5MCras
俺のは¥700くらいの長めのスマートケーブル(って束になったケーブルの事だよね?)
でも、スレイブに繋いだドライブ、認識しないようなんだけど、、
ケーブルが問題だったりするのかな?それとも他に問題があるのか、よう分からん。
759名称未設定:02/06/09 13:13 ID:B6EJwXyd
随分前にPMG4/AGPで4台RAIDしてると書いてた者です。
そのとき、内蔵ZIPのベイにもう1台入れたりもしてたけど
ちゃんと全てのHDDがスピンアップしてたし使えてたよ。
HDDは45GB(7200rpm)×2+40GB(5400rpm)×3を内蔵。
ちなみにメモリーは256MB×4で1GB、ATA-I/F、SCSI-I/F、
Goomerと、PCIも全埋めで、空きスロットはAirMacだけ状態(w
電源容量が足りないと、HDDがスピンアップしなくなったり
動作不安定になることもあるので、余裕を持たせたほうが良いかも。
今は80GB(7200rpm)+40GB(5400rpm)にしたので4台だけ内蔵。
電源がダメになったらATXを改造しようと思ってるので、実はあまり
耐久性は気にしてない。400Wとか入れれば余裕だろうしね。

スマートケーブルは粗悪品だと動作不安定になるから気をつけてね。
粗悪品はツイストペアがちゃんとよられてなくてトラブル出たりする。

>>758
バラック状態でも良いから普通のATA/133クラスのケーブルで
繋いでみて、それでも認識しないなら、ドライブ側を疑うべし。
760名称未設定:02/06/09 13:26 ID:jOItUURY
スレーブの方が手前にあるんだから、ケーブルの問題は考えにくいんじゃないの。
761名称未設定:02/06/09 17:13 ID:edbjx/rn
6880Mでストライピングしてるんですけど
電源落として、次の朝起動すると、HDのカタログが壊れるのか起動できなくなるんですよ
DiskWarriorで直るんですけど、電源落として、しばらくして起動するとまた調子悪いんです。
なんか情報無いですか。
762名称未設定:02/06/09 19:06 ID:B6EJwXyd
>>760
そうとも言い切れません。

>>761
HDDの内蔵cacheが書き込まれる前に電源が切れているのが原因かな。
そのまま使ってると、どんどん調子悪くなると思うから早めに手を
打った方が良いよ。
俺はBarracuda使ってて、その現象に見舞われたことがあるけど、
B'sCrewをドライバにして、シャットダウン前に強制的に回転停止
のオプションを選んで直ったよ。
てか既出情報。過去ログにも出てると思うから読んでみて。
763名称未設定:02/06/09 21:10 ID:RS7SDRL9
この前Justyの一本2000円位するスマートケーブル
(ATA100用)2本買ってつけたら一本が最初から断
線してますた。

結局同じJustyのATA133用(アース付)に替えたら
OKですた。

764名称未設定:02/06/11 21:17 ID:NYEUv7Zt
>B'sCrewをドライバにして、シャットダウン前に強制的に回転停止
>のオプションを選んで直ったよ。

そのてがありましたか・・忘れていました
765名称未設定:02/06/12 01:37 ID:Ecz9X9P6
>>763
は、>>751と同様にわざと切ってあるのではないの?
766名称未設定:02/06/12 08:01 ID:wG/Bg6T3
>>765
いや、ホントに断線してHD認識しなかったのです。
つまり不良品掴んだ訳です。
スマートケーブルなので、フラットケーブルとは
ちょっと事情が違います(謎)
767名称未設定:02/06/12 18:09 ID:ghYKMiF6
PM7300/180(G3/400)に、ATAカードぶっ刺そうなんて思ってんですが、
どっかでみたらATA100にしても、100の性能を引き出せないんで、ATA66で充分なんて言う
ことが書いてあったんです。
で、今実際どのカードを買おうか迷ってて、本当にATA100もいらないのかどうなのか、
ここの人に聞いてみたく書き込みしました。
ATAカード買うんならどうせなら早いに越したことはないのですが、本当に66で充分なのであれば
金額的にも余裕があるので、助かるんですよねー。
どちらがよろしいんでしょうか?教えてください!
768名称未設定:02/06/12 21:00 ID:GGaM0siy
>>767
それ以前の問題で旧機種ではPCIの性能がボトルネックになるのです
769名称未設定:02/06/12 21:07 ID:fnUeGBGg
読込みはそのようですが書き込みはどうなんでしょう?
ATA100の方が速いのかな?
770名称未設定:02/06/12 23:22 ID:v/lbrj1c
>読込みはそのようですが書き込みはどうなんでしょう?

・・・10センチの穴に15センチの玉を通すような話をしないように。
771名称未設定:02/06/12 23:35 ID:O67P5w0w
>>769
書き込みは若干早くなります。
ATA66カードだと25MB/S程度のものが
ATA100/133のカードだと35MB/Sぐらい。
ただ、やはりというか、ディスクエラーも増えちゃったんで、
俺は今はATA66カード使ってるよ。
772名称未設定:02/06/13 01:19 ID:ve+INEpF
話の流れからするとHDDのほうのことじゃないかね、ATA100
773名称未設定:02/06/13 03:36 ID:C+CVgK38
>>771
旧PCIMacで書き込みが25MB/S程度なのは
774名称未設定:02/06/13 03:37 ID:C+CVgK38
ごめん、途中で送ちゃった。

>>771
旧PCIMacで書き込みが25MB/S程度なのは
6260あたりを使っているからでは?
ATA66カードでも6860なら35MB/Sくらい出ます。
775769:02/06/13 04:01 ID:FFe7oX45
やっぱり違うんですね。違うカードに変えようかな
>770
そのままおかえしします
776770:02/06/13 08:37 ID:ebOvkQ+Y
だからさー旧機種はシルバーポリタンクなんかに比べたらPCI性能が劣るから
いくらよいカードを差してもその性能がボトルネックになって
最大性能は制限されると言ってるんだけど。勝手におれを無知扱いしないように。
777名称未設定:02/06/15 17:05 ID:uzgFpBsw
7600でスロット全てうまってます。
USB ビデオカード 100base

さて、ATA入れるにはどれを抜けばいいのでしょう。
778名称未設定:02/06/15 17:37 ID:HcmCitzz
>>777
必要度の低いものを。
779名称未設定:02/06/15 17:48 ID:4UCuKS5W
>>777
USB+FireWire+100baseコンボカードを入れる。
で、残りの二つはビデオとATA。これで決まり。
780_:02/06/15 18:06 ID:YnBuXrN1
>>779
電源が持つか心配ですね.
781777:02/06/15 18:32 ID:uzgFpBsw
>779
そんな凄いカードがあるんですか。
それいけそうです。 ちなみにG4カードさしてます。
782名称未設定:02/06/15 21:52 ID:iO5142CY
>>777-781
安く売ってる9500等のPCIが6スロットあるマシンに
買い換えるってのがコスト的にも良いように思うけど。
USB+FireWire+100BASEのコンボカードよりも
9500のが安く買えるんじゃない?<1万くらいだし。
そしてPCIが2スロット余るからさらなる拡張性が(w
783名称未設定:02/06/15 22:50 ID:jsyz+HVo
いいかげん青白G3くらいにしようよ・・
784782:02/06/16 10:00 ID:nIUxf3dD
>>783
金がなくて旧機種使ってるだけなら新型に買い換えも良いけど
他の理由(使うOSのバージョンとか)でダメな人もいるじゃん。
>777氏がどうかは分からないけど、7600→9500だったら
今までの資産を全部使えるし、良いと思うんだけどな。
分解しての作業(メモリー増設とか)は、嫌がらせかと思うくらい
大変になるけどね(w
785名称未設定:02/06/16 18:04 ID:X2lY5cjG
>>779
え、そんなカードが出てるの?
激しく情報キボンヌ。
786名称未設定:02/06/16 18:11 ID:FOnLbldK
AEC-6280M買ったんだけど、
これってMac OS X 10.1.5でもメーカーサイトに置いてる
kernel extensionをインストールしないといけないの?
787名称未設定:02/06/16 19:02 ID:04gcC5MH
>>785
ここだとスレ違いなので以下で。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020136934/l50
このスレの213にそのカードのネタがありまつ。
788785:02/06/16 19:27 ID:X2lY5cjG
>>787
ありがと〜。スレ違いスマソ。
789名称未設定:02/06/17 09:50 ID:AR5MWAHV
DupliDiskII使いたいけどまだOSX対応しないのかな。
790名称未設定:02/06/19 20:46 ID:vc5iofsU
すいません。
UBH-AT6の「メモリーインターリーブには未対応」ってどういう意味でしょうか?

http://www.unionbros.com/tobe/at6.html
791名称未設定:02/06/19 21:48 ID:bRz+CZ93
>>790
7600とか8500の旧型PCIMacでメモリーインターリーブは
使用するなって事じゃないのかな。
792名称未設定:02/06/19 21:57 ID:mWoTyenf
793790:02/06/19 22:50 ID:vc5iofsU
>>791,792

ありがとうございます。
当方DT233なので関係ないですね。
たいして値段の変わらない6280MのバルクならBIG DRIVE対応みたいですが、どっちにしようかな。
794名称未設定:02/06/22 01:19 ID:ehJklhYZ
をいをい...店が売ってるよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17702238
795名称未設定:02/06/22 08:55 ID:LGsYF8pE
うーん
6280→6880M
やったんだがカードはきちんと認識するも
HD(IBMの30Lなんちゃら:40GB)がマウントされない。。
ひょっとしてこのATAカードであらためて初期化しないとだめなのかな?
厨房質問すまん
796名称未設定:02/06/22 09:03 ID:hlbF96xR
>>795
そうだよ!
797名称未設定:02/06/22 09:40 ID:SvAey1ZA
6280→6880Mしたいのですが、半田付けに自信がありません。
みなさん、どうやって腕を磨いたのでしょう。
あんなちっちゃい抵抗の両側をどうやって両方とも溶かせるんですか?
半田付け技術の参考になるページとかありますか?
798名称未設定:02/06/22 10:01 ID:DpBbH1eO
AEC-6280Mを入れてからと言うもの
OSX(10.1.5)では安定してますがOS9.2.2でフリーズが頻発する
様になってしました。とくにIE,iTunesで止まります。
どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
799名称未設定:02/06/22 10:12 ID:eQeiSA+1
>797
敢えて苦言を書くけど、
あの程度の改造が出来ないというのなら
やめといた方がいいんじゃない?
HDD周りってシステムの要だから、下手に弄くって
システム不調にでもなったら全くの無意味だよ。

それでもどうしてもやりたい、っていうのなら
サーチエンジン使って適当なキーワードで探せば
関連ページが必ずヒットする。
それくらいは自力でやろうぜ。
800名称未設定:02/06/22 10:44 ID:tsD7X0X4
>795
B'sCrewを起動してドライバの更新をすると使えるようになるよ
但し純正ドライバではなくB'sCrewのものになっちゃうけど
801名称未設定:02/06/22 11:02 ID:MM+4AVb/
>>795
G4やimacのIDE接続上で初期化したものを移行したとか?
カードはSCSIとして認識するので要初期化
802795:02/06/22 12:56 ID:1SgX1hAU
みなさんサンクス!
やはりそうでしたか。。
B'sでドライバ更新しようかな
ちなみにB'sでドライバ更新して既にインストールされてあるOSXも
きちんと起動するんでしょうか?
803名称未設定:02/06/22 17:30 ID:NAEdxG1y
試してません、あしからず
804名称未設定:02/06/22 20:02 ID:qG00i+6G
>>794
俺はヤフオクでそこから買ったことがあるけど何か?
805名称未設定:02/06/22 20:23 ID:3ljZ+px0
>>799
ハゲ堂。

学校の技術家庭科でしかハンダ付けやったことないっていう程度ならあきらめた方がいいよ。
ハンダ付けなんて体で覚えるもんだ。
参考になるページ探したところでうまくなるわけがない。
806名称未設定:02/06/22 20:23 ID:MM+4AVb/
>>802

801に書いてますが、ATAカードはSCSIとして
認識しているので(IDEではないのでATA変換SCSI方式として)
その方式として初期化しなければなりません。

IDE環境(IDE初期化)のHDは(移行した環境は)使えません。
ATA変換SCSI方式として使用するために初期化しますので
当然その内容は失われます。
807795:02/06/22 22:23 ID:ADghNx0P
無事認識しましたー。産休です!

ちなみにどういう行程だったかというと
6280→6880M
R71取り外し
R19取り外し
R16取り外し
R19の場所に外したR71(1kΩ)を取り付け
ACARDサイトにあるファーム(6880M)をあてる
使ってたHDを6880M改に接続するがマウントせず

ここで元々のHDは内蔵IDEへ繋ぎ、
余ってたHDを6880Mへ接続して
再起動後余りHDをB'sで初期化ドライバ更新→マウントした。

システムを余りHDへコピった後、元々のHDを6880Mへつないで余りHDから起動。
試しにB'sでもって元々のHDのドライバを更新したら、あっさりマウント
ちなみにこのHDへインストールされてあったOSXもちゃんと起動できました

もしかしてCD起動で6880M上のHDのドライバ更新すればだいじょうぶだったのかな、とフと思った

とにかく初期化せずにマウントできたのでよかったです〜
808名称未設定:02/06/22 22:31 ID:Rw8FKKFw
B'sのドライバでもOSX立ち上がりますよ
809名称未設定:02/06/25 17:30 ID:IAFjMxcu
バックアップする環境がないのですが、
音飛びツールそのまま使っても大丈夫でしょうか?
810名称未設定:02/06/26 15:56 ID:t8tiM4HH
>>809
ちょっとこわい。
811名称未設定 :02/06/29 18:23 ID:/hn/bWYF
6280MにOS-Xインストールしたいのですが、10.0のインストーラCDと10.1アップデートCDしか持っていません。
で、10.0のインストーラCDでは6280Mカードが認識できないんですよね。
内臓ATAにHDをつないでOS-Xインストールしても、6280Mにつなぎかえると初期化をうながされちゃうし、どうしたもんでしょうか?
Jaguar待ちっすか?
812名称未設定:02/06/29 19:22 ID:lpY+0CSS
>811
ちょっと前を読んでみた?
813811:02/06/29 20:20 ID:/hn/bWYF
いや、要するに10.0のインストーラCDには6280Mカードドライバが入ってないっつうことが問題なんす。
ちょっと前で話題になってたのはインストールが正常に終わっても起動しないってやつでしょ。
814名称未設定:02/06/29 20:56 ID:8eLeMOpz
HD2台あるんだったら1コを内蔵ATAに繋いでOSXインストール
ほんで、カーボンコピークローナー使って6280へ繋いだHDへコピるとか

あとは、10.1アップデートCDを「とある方法」でインストールCDへと、もにょもにょもにょ・・・
815811:02/06/29 21:22 ID:x0EROO1n
>>814

これっすね?
試してみます!!
http://software.bombich.com/ccc.html
816811:02/06/30 09:55 ID:qnN6vJq1
>・ベージュのG3(旧機種)を制限付きながらサポート。
>その前に、起動可能なボリュームでクローンを作るには、
>ターゲット ディスクに OS X をインストールしなければなりませんが…。

使用制限があってベージュのG3ではコピー先にもOS-Xをインストールしなければないみたい。
うちはベージュなんです…
とほほ。
817名称未設定:02/06/30 11:07 ID:FiMMNlbz
>811
捨てメアドもってる?
818811:02/06/30 11:56 ID:qnN6vJq1
あります。
819817:02/06/30 12:06 ID:plPucYgC
メールしま舌
820811:02/06/30 12:11 ID:qnN6vJq1
ほんとうにありがとう!!
神!!
821811:02/07/02 00:22 ID:GWLRXJUl
でけました。
情報まじで感謝です!!>817
822817:02/07/02 09:00 ID:eiqzJKv+
お・よかったネ
823真之介:02/07/02 12:28 ID:J7tc8SjH
6880ってやっぱりXじゃHDが止まってしまうのは仕方無いんでしょうか?

直す方法とかは無いのかな〜?

がいしゅつでしたら、すんまそんm(_ _)m
824名称未設定:02/07/02 13:27 ID:pB8t6gwh
ACARDのサイトにMacOSX用のドライバがアップされてるんだけど・・・・。
しかもかなり前から・・・・。
825名称未設定:02/07/03 23:50 ID:KN2Xo6jT
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12624771

また売ってるよ。違法じゃなかったのか?
826名称未設定:02/07/04 01:33 ID:btW2AaJ3
G4 400 PCIなんだけど、起動時に電源が落ちてしまいます。
で、外部電源取れるSTF-PWのATAカード付けたんだけど、まだたまに起動失敗するんです。

なぜでしょう?
ちなみにHDD×3(1つ外部電源のATAカード)+ビデオカード+SCSIカード
827名称未設定:02/07/04 15:22 ID:A1Gclcly
>>825
あんた指摘したの?
情報更新されてる・・。
828名称未設定:02/07/04 17:31 ID:QNmL6nZl
そんなカードを
希望落札価格9000円とは…大きく出ましたな
829名称未設定:02/07/04 20:48 ID:mqX0U77A
3100円で終了かよっ!
ぜんぜんあわねーじゃん(笑)
830名称未設定:02/07/04 21:17 ID:A1Gclcly
831名称未設定:02/07/04 22:04 ID:ChCsysQv
うーむ、例えばOLIOだとバルクだけど6280Mが
3ヶ月保証付きで9800円で買えちゃうからなぁ
832名称未設定:02/07/05 08:55 ID:x6Pd0otQ
6880M化してあって9000円ならまだわかるけどねぇ・・・。
833名称未設定:02/07/07 18:52 ID:iakRSkk1
6880M買ってきた。そのまま使ってる。レイドにはせず。
正直、体感は全然変わらない。起動は逆に遅くなった。
ベンチマークは向上。もうしばらく検証します。
834名称未設定:02/07/07 19:24 ID:HNwUX+AA
5980円で買ったWin用の6280、6880M化して元気ですよ。
835名称未設定:02/07/07 23:47 ID:sPB+baHB
>>834
5980円じゃ高いですね・・。
普通でも4900円くらい・・・。
836名称未設定:02/07/09 01:38 ID:gLrjXW+Z
AV Optimizerつかっても音飛びなおりません。
あきらめるしかないのでしょうか?
837名称未設定:02/07/09 23:00 ID:mKjinAJG
ProFormance3を青白G3に挿そうとしてるんですが、最初からささっているグラフィックカードを外して
挿せばよいんですよね?モニタに何も表示されなくて、Q,W,E,Rのそれぞれのキーをを押しながら
起動しても何も写らないんですが、モニタによっては写らない可能性ってあるんですか?
838名称未設定:02/07/09 23:16 ID:FWe674NG
>>837
誤爆?

yosemiteスレ or ビデオカードスレに行った方がいいような。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1016112681/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1012485340/l50

# OSのバージョンとか使ってるモニタも書き添えてみてね。
839837:02/07/10 00:31 ID:A9onnSQF
>>838
すみません。そっちに行くことにします。
ご迷惑をおかけしました。
840名称未設定:02/07/11 02:02 ID:KRVP32TP
6880Mの新しいファームウェアが出てます。
Ver.2.42で今回からユーティリティが付いてきます。
RAIDの状態が確認出来たり、ユーティリティからディスクの消去や
ストライピングを設定できるようですが、ディップスイッチの設定
はどうするのか、ちょっと謎なところもあり。
http://www.acard.com/eng/support/mac.html
841名称未設定:02/07/11 03:09 ID:iWQVpMxj
あのぅ〜ATAカードとAudioCardのトラブル解消法知ってる人いませんか?
B&W G3にAEC-6280Mを入れてましてIBMの60GBと繋いでいます。
状況としては、AudioCard(KORG 1212I/O)がすぐに死んでしまうんです。
LBのATAボードに繋いでいるHDDで使うと全然問題ないんです。
yosemiteスレで聞いたらこっちでも聞いてみろと言われたもんで来てみました
誰か知ってたらアドバイスお願いします。

環境
B&W G3 (KAG1) / Power Logix G4/550 / AEC6080M+IBM IC35L060AVER7-0
OS 9.2.2 / RAM 896MB / KORG 1212 I/O /
試して見たことはPRAMのクリア、リセットボタン長押し、PCIスロットの
挿し順を変えてみたくらいです。
842名称未設定:02/07/11 04:27 ID:BRaE+5RE
いい加減6280もアップデートしないかな
maxtorの60G半分しか認識しないよ
843名称未設定:02/07/11 06:53 ID:nMCQNrga
いい加減6880をさしていてもOS Xでディープスリープできるようにして欲しい。
そうじゃないといつまでたっても、
俺の6880は箱の中。
844真之介:02/07/11 12:50 ID:SIg3I/J2
>>843激しく同意!!
なんとか6880使ってるけど、勝手に止まるんだよなぁ〜HDが・・
845名称未設定:02/07/12 17:43 ID:g2fa10o/
>>843
うちも一緒。ディープスリープできるまで刺せないよ。
SonnetのTempoも133のやつが出てたけど、やはりMacOS Xでは
ディープスリープ不可と出ていた。
Juggarが出れば解決するのだろうか?
846名称未設定:02/07/13 10:11 ID:U6x5m412
だれか6880MのRAID1試してみた?
漏れはまだHDDが調達できる資金がないんでやってないんだけど、
6880MのRAID0ってIDE1,2のマスターとスレーブの2ボリューム作れますよね。
あれって、RAID0でストライピングしたボリュームをRAID1でミラーリング
って技も使えるのかなぁ・・・。
マニュアルのPDFが更新されてないんで全然詳しい使い方わかんねっす。
847名称未設定:02/07/13 15:01 ID:inELNLG4
同一カード上はやめようよ。
それにそれ作るなら逆、ふつうはミラーに対してストライプするんじゃない?
848名称未設定 :02/07/13 18:47 ID:YCf3TLJC
>いい加減6280もアップデートしないかな
>maxtorの60G半分しか認識しないよ

6280MはすでにBigDrive対応してる。160GB超えてても認識するはず。
849名称未設定:02/07/13 21:38 ID:RjtwLy6c
>>848
それがなぜかしないんですよ。
試しに窓に繋げたら認識するんですけどね。
850名称未設定:02/07/13 22:40 ID:YCf3TLJC
それWin用の6280?それとも6280M?
851名称未設定:02/07/13 22:42 ID:RjtwLy6c
OLIOのバルク6280Mです
窓に繋げたってのはHDD自体のことです
852850:02/07/13 22:46 ID:YCf3TLJC
あ、なるほど。
そうだよね、Win用の6280がそのままで動くわけないから。
うちは40GB以上のHDないからわからないけど、とりあえず40GBまでは認識されてる(W
853名称未設定:02/07/13 22:47 ID:oqwylsn/
1マイのカードでマスター、スレーブで4台つなげることが
可能と思いますが、
やっぱraidでなくてもHDは2台が無難ということでしょうか?
854850:02/07/13 23:05 ID:YCf3TLJC
まぁ、電源に余裕があって排熱も問題なければマスター、スレーブ4台つなげても問題ないと思うけど。
ただ、ATAは各端子のマスター、スレーブを同時にはアクセスできない仕様だから、パフォーマンス的にはカード2枚使って4端子に1台づつHDつけるほうがいいとは思う。
ってわざわざそんなことしてる人は少ないと思うけど。
855名称未設定:02/07/15 08:28 ID:8EEEMLM4
>>847
意味不明。
856名称未設定:02/07/15 10:03 ID:wT0qTRDp
6280Mや6880Mでシステム終了する前にキャッシュの中身がHDにちゃんと書き込まれない問題ってもう直ったの?
原因はなんだったんですか?
857名称未設定:02/07/17 00:24 ID:ahnOefF7
起動ディスクとして使いたい&総計30GB超のファイルがあるんで、
安定性重視でいきたいんだけど、その場合の選択肢って何があります?

7300/180 MacOS9.1
858名称未設定:02/07/17 00:58 ID:oQNI4k9I
Ultra160の外付ハードディスク
ハードウェアRaid機能付きのものにすれば速度・安定性もばっちし
859859:02/07/17 06:13 ID:qcJteg5F
6280改の6880Mで、
IDE1をRaid(80G×2)として使い、
IDE2を一台ずつ単体NonRaidで2台のHDとして使う
なんてことは可能なんでしょうか?
860名称未設定:02/07/17 06:26 ID:HHf80Iuj
ソフトレイドなら>>859
861859:02/07/17 09:08 ID:qcJteg5F
860氏>
回答ありがとうございます。勉強になりました。
Softraidは起動Diskにできませんよね?確か?
だとしたら起動DiskでRaidとして使いたい場合、Raidカード+HD2台
MBのATAコネクタにHD2台っていう使い方しかないんでしょうか?

YoseG3/G4でRaidされてる方、どのような構成で使われていますか?
862名称未設定:02/07/17 09:17 ID:SJ7vU5aK
raidはIDE1とIDE2のそれぞれのマスターどうし
またはスレーブどうしでなければならない。
同一系統に2台をraidとしてつなぐことはできない。
863名称未設定:02/07/17 09:41 ID:bGzmxeNo
6880Mで新たにサポートされたRAID1もマスター同士、スレーブ同士って
構成でないどダメなの?
864初心者:02/07/17 18:44 ID:qRARn3n7
6880Mのバルクを拾ったのですが、上手くいきません。
設定方法のマニュアル、どこかに有りませんでしょうか?
カードを差して、コードを繋ぐだけではダメなんですか?
865名称未設定:02/07/17 18:48 ID:bGzmxeNo
>>864
ACARDのサイトに行けばPDFがあるよ。
日本語版もちゃんとある。
でもRAID1に対応した最新版じゃないが。
866名称未設定:02/07/17 21:15 ID:8amK2+sO
RAID1って、単純なミラーなんかな。読み出し時には両方から半分づつ読み出すことで倍の速度の
読み出しになったりしないのかな?
867名称未設定:02/07/18 00:08 ID:D8jIfqAk
>>858>>857への回答ということでいいですか?
とりあえず値段調べてみます。
thx
868初心者:02/07/18 22:12 ID:SS/F6oSy
ACARDのサイト、一通り読んだのですが未だヨーク分かりません。
現状、PCIスロットにカードを差し込んだだけで、それまで立ち上がって
いたシステム9.22まで立ち上がらず、画面がグレーのままです。
ACARDのサイトには、ドライバは不要と書かれていたので、少なくとも
カードの認識はしてくれると思っていたのですが、ダメでした。
PCIスロットの位置を変えたり、マスタ、スレーブを変えても、全然
画面が変わりません。
どなたか、アドバイスお願いします。
869 ◆9999ZEL. :02/07/18 22:23 ID:u4R/EkXY
>>868
ATA Card に HDD を繋いだ状態で, format する必要があります.
また, Mac の機種によっては, Slave が使えなかったりします.
Formatter は, MacOS 付属の DriveSetup がおすすめです.

うまくいくことを祈っています.
だめな時は, また質問してください.
870名称未設定:02/07/18 22:37 ID:Lqvvhq13
>>868
繋げただけで灰色画面になるということは
カードが壊れていると思いますよ。

今まで使っていた内蔵HDDを元に戻して、カードだけをPCIスロットに差す。
これでカードが認識されるかどうか試してみてください。
871初心者:02/07/18 22:47 ID:SS/F6oSy
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ACARDをスロットに差し込んだだけで、それには何も繋げなくても、
いままでの9.2が立ち上がらなく成ってしまいます。カードを外すと、
9.2は問題なく立ち上がります。
872名称未設定:02/07/18 22:52 ID:Lqvvhq13
>>871
6880Mバルクは出会ったことがないのでこれ以上分かりませんが
6280Mのバルクで同様の症状(灰色画面で起動できない)になったことがあります。
この場合はあれこれ試した結果、故障ということで交換してもらいました。

ちなみにご使用のMacは何ですか?(何か情報が見つかるかもしれないので)
873初心者:02/07/18 23:01 ID:SS/F6oSy
おせわになります。
PM G4/533です。はい。
やはり、故障の線がこいですか、、、、、?
874名称未設定:02/07/18 23:03 ID:Lqvvhq13
>>873
そんな気がします。拾ったって書いてあるし....。
実はWin版だった...ということはないかな?
875名称未設定:02/07/18 23:19 ID:iTXm2DEJ
Win版なら、改造の手順が何度も書かれたし。初心者は無理だが。
876名称未設定:02/07/18 23:47 ID:u4v5qi8r
>>868
カードが壊れてます。OLIOのバルクの6280がまったく同じ症状で
MacOS9では起動不可、MacOS Xでは認識せずで、初期不良で
交換してもらいました。872と同じですね。
877初心者:02/07/18 23:53 ID:oAaziB7D
みなさん、どうもありがとうございます。
拾ったと書きましたが、実は秋場間で98Kで買ったモノです。
明日、サポートに電話して、返品します。
どうも、お世話になりました。
やはり、慣れないモノのバルクは困ったモノですねー。
当方は、始め何が悪いのか見当もつかず、散々苦労しました。
次回、また続編をご報告致します。
878名称未設定:02/07/19 01:16 ID:WTN5iuo+
>>877
B's crewのドライバ使ってるんだったら、更新してみ。
俺はそれで全Volume(disk)マウントできたよ。
(既出)。
879名称未設定:02/07/19 08:28 ID:UpbBigh2
>>878
877はマウントできないとかっているレベルではないのだが。
880名称未設定:02/07/19 11:13 ID:22CLhIMr
Tempo Torio

 ATA133カードにFireWireポート×2基、USB 2.0×2基を搭載した複合カード。
昨日のレポート(私の会場レポートへのリンクをお願いします)にて、
Mac用のUSB 2.0対応カードが少ないなあ、と嘆いたが、Sonnetからこんないいものが出てきた。
これ1枚あれば、何でもできそうである。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0207/19/nj00_sonnet.html

最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!最高ですか?最高です!
881真之介:02/07/19 12:26 ID:bOKoIhLK
>>880
Xでソネットのはディープスリープ出来るのかなぁ?
オラの6880は出来ないから出来るのなら買い換えしたいな。
いつになったらディープスリープ出来るようになるんやろぉ。
882名称未設定:02/07/19 12:45 ID:vKzKzc4D
sonnetのページのほかのATAカードのファームウェアのとこに
ディープスリープには対応してませんって書いて有ったから
駄目なんじゃない?
883名称未設定:02/07/19 16:44 ID:4EcScqv0
お宝に載ってたけど、Tempo、ディープスリープ対応ファイルがでてるね。
sonnetの買おうかな・・。
884名称未設定:02/07/19 20:06 ID:HlOa3xVr
>>883
とっても初心者質問でスマソ

ディープスリープとはなんですか?
スリープとは、何が違うのでしょうか?
885名称未設定:02/07/19 21:36 ID:XEFWd18R
ディープキスとフレンチキスのちがい
886882:02/07/19 21:54 ID:vKzKzc4D
>>883
ほんとですな。
買おうかな、漏れ
887名称未設定:02/07/19 22:24 ID:WbbfUeBe
>884
ディープスリープ→Non-REM睡眠
スリープ→REM睡眠
888名称未設定:02/07/20 00:16 ID:DncYPWi4
スリープ→睡眠
ディープスリープ→昏睡
ディープスロート→昔、そんな映画があった。見てないけど。
889名称未設定:02/07/20 00:53 ID:EPHXeTmH
890名称未設定:02/07/20 20:48 ID:FNLjI+qn
>>889
ありがとう
891名称未設定:02/07/21 15:41 ID:uLNsZGlO
age
892名称未設定:02/07/21 15:52 ID:eDg/YdnK
ttp://news.bbc.co.uk/hi/english/entertainment/film/newsid_1948000/1948196.stm
リンダ・ラブレースって交通事故で亡くなってたんですな、合掌。
彼女はポルノ反対運動に参加してました。
893名称未設定:02/07/21 18:39 ID:cjBo89U2
DT266で、OSX用に Baracuda4 と AEC-6860M を入れようと思っているのですが、
10.1.3や10.1.5 で問題なく使用できるでしょうか ?

894名称未設定:02/07/21 20:11 ID:ew4W+btg
そういう質問が出るような人はつかってはいけない。
895 ◆9999ZEL. :02/07/21 20:24 ID:lJsnVPMA
>>893
10.1x では, 問題がないという報告を聞いたことがあります.
ただし, 僕自身で, 確認してはいません.
(僕自身は, 10.0 で, 6280M を使えなかった経験の持ち主.)
896名称未設定:02/07/21 21:38 ID:9XYLDL1a
使えないとなぜ思う。
897名称未設定:02/07/21 23:46 ID:2lcHdhGo
>895
ありがとうございました。早速買いに行こうと思います。
898名称未設定:02/07/22 14:20 ID:HzRd7LRM
賢者のみなさん、お知恵を貸してください。

DT266(改encore500)+AEC-6260M(ユニオンブロス製)+IBM60GB*2
OS10.1.5&OS9.2.2で、各6パーティション。

通常使用後filesaveによる終了時に、起動バーティションにカタログに損傷があると警告が出ます。DiskDoctorで修復後、通常使用後終了すると、
問題なく終了します。しかし、時間をおいて起動させると、損傷していますと
言われ、DiskfirstAidが起動し修復します。初めはHDが問題あるのかと思い
同じHDを追加搭載して、システムをそっくり構築し起動させても同じ現象が
でます。
なんとなく起動時に、HDがカックンという音がするのが気になるのですが、
毎回起動、終了時に、カタログ損傷と言われるのは、気分がよくありません。
同様の現象で解決方法をお持ちの方、おられませんか?
899名称未設定:02/07/23 01:44 ID:IoLn3XSZ
>>764
にこたえ
900名称未設定:02/07/23 03:40 ID:CGmFY/dF
6260なんか乗り換えれ。
901名称未設定:02/07/23 13:32 ID:G8/ZAX5t
>>841
まだ見ているかどうかわからんが・・・・
考えられるのはバスの取り合い。
SCSIの時も似たような事が報告されていますよね?
ノイズがのるとか。
G4のデジタル・オーディオ以降の製品だと回避されている模様です。
っつかDTM板で訊いたらどうだ?
902名称未設定:02/07/23 14:51 ID:wcjnl0b2
おれは、Serial ATAのカードが出るまで待つよ。

903名称未設定:02/07/23 17:42 ID:TrCxvmCF
>>902
それ、かなり待つことになるよ(W
特にマック対応までは。
904真之介:02/07/23 22:19 ID:J8sSt738
>>902
スループットに問題あるんぢゃないかな〜?
シリアルって速速いぢゃん。
今のQSでも200Mちょいぢゃし。
シリアルってそれどころの速さぢゃない、も〜と速いから・・
すまそん、マジレス・・・・鬱・・みんな知ってた〜。。。鬱々
905けん:02/07/24 13:39 ID:cRYPh7xs
はじめて書き込みします。
PM9600/G3/466(MELCO※ATA対策済み)RAM128*8+64*2計1152M 
PCIは6280+RADEON7000+USBカードで使用してます。
6280にseagateの17GHDDなのですが
「このディスクに問題が起こりました。(****)情報が消えた可能性がある
ので、最近使ったファイルに問題がないか確認してください。
それからディスク修復プログラムを使ってこのディスクを検証して
ください。」というダイアログがよく出ます。
9.04から9,1のアップデートをかけてる最中に上記ダイアログがでて
(アップデートは終了、起動OK、ノートンかけるとhelpのGifファイルが
数点壊れてるとのこと、修復不可)それからは頻繁にでるようになりました。
(OS9.04の時(※ATA対策前)は時たまフリーズする程度だったのですが)
そのためMELCOに送付ATA対策してもらい、またインターリーブをきったり
PCIスロット変えたりしましたが相変わらずです。
気味悪いので初期化(Bscrow,ドライブ設定 どちらでも)しても変わらず、
そのうちにコピー時ディスクエラーも出るようになってしまいました。
HDDは「活かしてSCSI」で内蔵で使うと上記問題はまったくありません。
現在 6280ははずしてます。
同様な不具合があった方、また解決された方おられましたらアドバイスを
おねがいします。
906名称未設定:02/07/24 13:59 ID:uGkRLmsQ
>>903
RDRAM vs DDR-SDRAMの時と一緒で、
PC業界でもまだ標準を決めかねてるような状態だからね。
メモリもDDRである程度決着つくまでずっとSDRAMで粘ってたし、
ATAもしばらくはATA100で静観ってところでしょうな。
907名称未設定:02/07/24 14:48 ID:TU5nB9fA
>>905
ATAカードで起こりがちな問題ですね。
このスレでも時々出ていたと思う。
あと、【PCI Mac 第2世代PowerMac総合スレPart2】 スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1020136934/
の464以降も見てみて。
908けん:02/07/24 16:55 ID:cRYPh7xs
>>907
ありがとうございます。
ケーブル買って再度チャレンジしてみます。

SONNET 800がでたので、これでATAカードがつかえれば
まだまだ現役として使えるかと思ってます。
SONNET 800 とTempoなら安定するんですかね。
909名称未設定:02/07/24 17:00 ID:heHvq5SZ
既出かもしれませんが、AEC-6280のVerが変わっています。

R16に102抵抗がついています。
改造時コレをとる必要があります。

あとはR19を取って、R71から移動。(R16の102を移動でもOK

*R16,R71は抵抗を取る必要があります。

見分け方としましてコントローラーチップの左下にあるフラッシュBIOSROM
の上のシールにVER:1.19と書いているのが該当品のようです。

起動しない、ファーム書き換えできない場合はご確認ください。
910909:02/07/24 17:04 ID:heHvq5SZ
Winのパーツコンバートスレで既出でした。スマソ
911名称未設定:02/07/25 03:09 ID:WEAyepgS
今日初めての経験をしました。
QS933のマザボからのATAバスに2台+6880Mに2台のHDDを繋げました。
OSXから起動しようとすると「びこん、びこん…」とアラームが鳴りました。
壊れたシステムアイコンが表示され、起動できませんでした。
HDDスピンアップ時のウィーンカシャンの音も聞こえなかったので、
電源容量がきついのかな〜という事で納得して、HDDを1台外すと起動できました。

電源のことはまた考えるとして、気になったのは「びこん、びこん…」のアラーム音です。
このアラーム音、聞いたことある方いますか?
912名称未設定:02/07/25 03:56 ID:Fb/N2JTB
それ、HDが鳴ってたのでは?
うちのIBMはごくたまーにピコッと鳴ったりする。
はじめて聞いたときは、HDってビープ音鳴らすチップ積んでるんだ!って驚いた。
913名称未設定:02/07/25 04:04 ID:MrSchH7Z
Maxtorも鳴ります。
無事起動しても電圧降下?すると鳴る。
鳴ったら停止してるのでアクセスすると落ちます。
914名称未設定:02/07/25 04:10 ID:S/H/6lym
QS933って電源250wかい?
ウチのG4/400/PCIなんだけど、HDD5台付けても平気だけど。
915911:02/07/25 05:17 ID:LsNW9kFB
>>912>>913 さんありがとうございます。
HDDのビープ音だったとは驚きです。
これでぐっすり眠れそうです。おやすみなさい。
916名称未設定:02/07/25 08:12 ID:txHAA5/K
ウチもQS867にIBMのHDDを4台繋いでるけど何も起こらないよ?
917名称未設定:02/07/25 09:34 ID:aruC3vfw
シネマデスプレイでも繋いでるんじゃないかな?
と予測します。
918名称未設定:02/07/25 17:26 ID:W7OPtmTI
HD4台全部同じケーブルから分派させてない?
俺はもう一方の方と適度に分けてるケド
919名称未設定:02/07/25 18:02 ID:txHAA5/K
>>918
一本のケーブルから4台すか!?
(そりゃ無理す)
920名称未設定:02/07/25 21:45 ID:3WhkM2PD
そういやACARDの6860Mってビックドライブ認識するんかな?
160Gとか大丈夫なんかなと・・・・・・小一時間
921名称未設定:02/07/25 23:54 ID:SWgHh1CI
現在、内蔵ATAにつないでるHDはATAカード導入したら、そのまま認識して起動ディスクとして使えるの?
922名称未設定:02/07/26 00:23 ID:tKNvXp3L
>>921
とりあえず800デュアル10.1.5ではそのまま使えてる>>6880M
ただ、起動が無茶苦茶遅くなった。
クラシックで立ち上げてドライバーを入れ直しても意味ないだろうなあ。
再フォーマットも無意味?
923名称未設定:02/07/26 01:31 ID:KkWUala3
>>921
6280Mは内蔵ATA33を再認識させるのに初期化が必要でした。>Yosemite
ちなみに後輩のQuickSilverも内蔵ATA66を再認識させるのに要初期化だった。

ATA33&66 to 100or133では初期化が必要なんじゃないかな?
924名称未設定:02/07/26 01:57 ID:IwFNZVVk
>>922
ウチも800dualで6880Mをストライピングで起動ドライブとして運用中。
起動が遅くなるのは、PCIバスに繋がれたカードにHDがあるので、
いたしかたないよね。起動しちゃえば激速なのでしょうがない。

>>921
内蔵バスのHDとは別にATAカードにHDを増設した場合、内蔵バスに
接続されているHDには何も影響は無いはずです。
そのまま今まで同様に使えます。

内蔵バスにあったHDをATAカードに接続し直して使用する場合は、初
期化が必要になる場合がほとんどです。
その逆にATAカードで使用していたHDを内蔵バスに繋ぐ場合も同様。

925名称未設定:02/07/26 02:12 ID:dX/gu9TK
そう、OS9や8を使うときは初期化がひつようなんだけど
なぜかOSXは認識できる場合があるようなんだな、これが
パテ4つ切っていたドライブをATAカードに移したとき
なぜかOSXパテだけ認識できてたよ
でも結局ほかのパテがどうしてもマウントできないので初期化したけど
926名称未設定:02/07/26 02:21 ID:6ljTOodq
>>924
同じPCIバスにつながれたHDDでも、
SCSIならば起動が遅くならないのは何ででしょうね?
6880からU160SCSIに乗り換えたらば、
起動速度と普段のHDDアクセス速度の両方が上がって、
かなり驚いた記憶がある。
でも、外した6880と一緒にそれにつないでいた4台のHDDのうち
2台は眠っているのがもったいない。
927名称未設定:02/07/26 02:21 ID:zSf4q8+T
B'sCrewとかで「ドライバ更新」してもだめかな?
928名称未設定:02/07/26 12:42 ID:8pLqfhrZ
>>883
それでソネットのコンボカード使ってディープスリープ出来た人はいるのだろ〜か?
929名称未設定:02/07/26 14:56 ID:rbsCoSDI
>>927
9でもOSXでもB'sCrewでドライバ更新すれば認識してくれる。
初期化の必要はない。データはそのまま使える。OS8以下はしらん。
930名称未設定:02/07/26 18:47 ID:IwFNZVVk
>>926
SCSIの場合、カード側でほとんどを制御してるけど、
ATA(IDE)は、たとえカードにコントローラがあっても
CPUに依存する制御が多いからじゃないですか?
SCSIとIDEのコストの差はそこにあったはずです。
931名称未設定:02/07/26 19:16 ID:srLFIAK2
>>930
ハァ?
単純にファームの違いでしょ?
932名称未設定:02/07/26 19:33 ID:aWOX/xtc
Tempo133を五州で注文しました。
29日に入荷の予定だそうです。
933名称未設定:02/07/26 19:57 ID:Xp1dmI10
>>932
また届いたらインプレお頼み申す〜m(_ _)m
934>931:02/07/26 20:51 ID:49PhYyjY
夏廚は真でね。
935名称未設定:02/07/26 21:11 ID:zSf4q8+T
>>931
SCSI とATAは根本的に違う。
どう違うかというと・・・誰か詳しく説明できる人キボンヌ(爆

SCSIはカードに制御チップがあってデータ転送をコントロール
してるんだっけ?だからATAよりは安定性が高かったと思ったが…
Googleで検索したんだが意外にわかりやすくその辺の違いを
説明しているところがないんだよなぁ。
936名称未設定:02/07/26 21:16 ID:Xp1dmI10
>>935
取りあえずスカジーの利点に付いての僕が見てるところす。
http://www.blackbox.co.jp/tech/150221.html
937名称未設定:02/07/27 02:10 ID:XbGpJWbo
>>931
ATAとSCSIではファームウェアの違いではカバーできない
根本的な違いがある。

ATAの場合、CPUとシステムに依存している部分は多いため、
起動時にその準備に時間がかかる。
SCSIは、SCSIコントローラが制御してるので、その辺は速いね。

そもそもATAが出てきた経緯として、高速でCPUに負荷をかけな
い高級なSCSIに対して、処理をCPUに依存させることで安く提供
できるように出てきた規格でしょ。
現在は、CPUも速くなりATAが大きな負担にはならないが、起動
や複数の機器のデータのやり取りやなんかではまだまだSCSIのが
速かったり、賢いです。
938名称未設定:02/07/27 10:45 ID:PXEDwv1A
漏れは>>931じゃないが、夏厨とか言ってるやつら恥ずかしすぎるよ・・・。
それは、あくまでもCPUに直結しているATAとSCSIインターフェースのハナシだろ?
そんな一般常識じゃなくてATAカードが提供してる機能を理解してる?

漏れが関知するのはAEC-6280M,6880Mおよび互換カードについてのみだが、
そもそもこれらのブリッジの役目はATAインターフェースをダイレクトにCPUに
接続してその機能を提供するものではないということ。

もしも、PCIバスを介してATAインターフェースを直接接続しているとしたら、
ATAインターフェースを純正で持たないPCIMacでは、機能拡張などのドライバが
必要になり、当然これらのカードからの起動は不可能だ。
これはFWカードを増設しても、FW接続の外部HDDから起動できないのと同じ理由。

システムプロフィールを見ると解ると思うけど、ATAカードに接続されているHDDは
全てSCSIドライブとして扱われているはず。
つまりこのカード役目は、ATA-SCSI変換をブリッジチップで行い、見かけ上SCSI機器と
して扱えるようにしてやることで、CPUからの制御の負担を軽減するのが第一の目的で、
この機能のおかげで処理能力が劣る低クロックの第2世代PPCでも、バス帯域が
許す限りATA66〜133の転送能力を享受できるというわけ。

そして、SCSI機器としてシステムに認識させることで、システムレベルでは
SCSIドライブからの起動しかサポートしていないPCIMacでも、ATAドライブからの
起動が可能になるということ。

つまり、起動が早い遅いの問題は、このカード上のファームウェアの能力と
ATAHDDとSCSIHDDの仕様上の動作の違い、つまり、HDDのスピンアップから接続状態の認識、
IN/OUTそれぞれのインターフェースのセルフチェックなどの各種処理が完了して、
Mac側から認識可能になるまでの時間が違うだけのこと。

別にATAだから遅く、SCSIだから起動が早いというわけではないよ。
それなら内蔵ATAだってムチャクチャ遅いはずでしょ?
939名称未設定:02/07/27 10:47 ID:PXEDwv1A
乱文乱筆失礼・・・。恥。
940名称未設定:02/07/27 12:22 ID:zfzXoh2J
>>938
ちょっといい勉強になりますた
941名称未設定:02/07/27 18:13 ID:zQdyneH3
>>938
なんか違う気が・・・
942名称未設定:02/07/27 18:31 ID:Ok38XIP6
>>938
煽りではなく、質問なんだけど、
ATAカードをPCIにさしてある状態で、
内蔵のATAやPCIのSCSIHDDから起動しても、
起動時間が遅くなるのはどうして?
それは単純に起動時に接続機器をチェックしているからなのかな?
もしそうだとしたらば、
PCIのATAカードはチェックに時間がかかるということだよね。
943名称未設定:02/07/27 19:27 ID:Zn/sdSVa
>そして、SCSI機器としてシステムに認識させることで

ここが時間のかかるところだろう、起動ディスクか否かは関係ないんだろ
944名称未設定:02/07/27 20:57 ID:mHyUy6FI
SCSIはインテリジェント。Classic SystemでもSCSIマネージャ4.3と
対応フォーマッタがあれば、バックグラウンドでフォーマットできる。
完全にCPUの制御からはずせる点は大きい。

さすがにATAではこういうことは不可能。

しかし、ACARD、早くディープスリープに対応しやがれっ!!
SONNETに買い替えようかと思案する日々・・・
945ヨイトマケ:02/07/27 21:07 ID:vILyUpK+
ほんと、ACARDはディープスリープのこと忘れてるのかなぁ。
たいしたことじゃない気もするけど、いざOS Xにしてみるとモノ凄く不便。
お陰でいつまで経ってもOS Xをメインにできない・・・。
946名称未設定:02/07/27 21:31 ID:xaWI9gXh
は?
947名称未設定:02/07/27 21:44 ID:xJKQU2jl
ちょいと、質問。
現在、PMG4は1000baseのLANカードがついてるけど、
それを最大限生かすには、標準搭載のHDDの書き込み速度で十分なの?
それとも、SCSIやらより早いIDEを購入すべき?
948名称未設定:02/07/27 21:56 ID:xaWI9gXh
 理論値ってしってる?
949名称未設定:02/07/27 22:03 ID:NdIziqOJ
>>947
Googleで検索してみ。
自分が恐ろしく見当ちがいな質問していることに気付くから。

1000で家庭内LAN組めるやつがいるとしたら、ゲイツか金が有り余って
しょうがない人間くらいだな。
950名称未設定:02/07/27 22:11 ID:xJKQU2jl
>>948
もちろん知ってます。でも、実行値で考えても、転送速度に差がないかと。
>>949
一応調べてから、カキコしたつもりなんですが。
家庭内とはいってないし、家庭内だとしても、
クロスケーブルで直接二台をつなぐことは可能でしょう。
動画とかでかいのを移動させた場合、ata66をata100にすると
効果があるか知りたいんです。宜しくお願いします。
951名称未設定:02/07/27 22:30 ID:k5yIPHRu
>>950
よっぼどのマシンでない限りない。
952名称未設定:02/07/27 22:38 ID:bUSxxxHd
>>950
効果ありますよ。ちょっとだけど。
953947=950:02/07/27 22:46 ID:xJKQU2jl
>>951,952
レスありがとうございます。
おとなしく標準のを使います。
954名称未設定:02/07/27 23:49 ID:+Ltr/nfX
そういえば1000baseのイーサハブって店頭で見た事ないや。
(雑誌では見たけどえらく高価だった記憶が…)
955名称未設定:02/07/28 00:48 ID:dDLh18oX
956名称未設定:02/07/28 01:50 ID:5jvU6Wr7
>>941
マジで分かりやすい説明キボンヌ〜。
957名称未設定:02/07/28 06:23 ID:O2KCZL/M
>>944
ほんとにACARDのディープスリープ未対応はいつになったら解決するやら。
ところで、SONNETのカードならOS9,OSXともにディープスリープ対応なんですか?
958956:02/07/28 06:36 ID:O2KCZL/M
>>957
SONNETのHP見たら、RAIDカードはOSXでディープスリープ未対応じゃん。
そういや、ACARDも当初ディープスリープ対応をすすめると言ってた
けど、OSXのPCIカードの制御が不透明で大変なんて情報もあったわな。
カードのせいってより、OSXの方に問題あるんじゃないかな?
OSX10.2で直ってたらいいなぁ
959名称未設定:02/07/28 08:00 ID:uWTdY0EB
ディープスリープに関しては、
ACARD側でなくOSX側の対応の問題だという記事を
俺も読んだ記憶があります。

先日6260から6880に換えました(ちなみにG2Mac)
ふと思い立って普段は使っていないスクリーンセイバーを
設定してみたところ、数十分でカネールパニクーになってました。
わーん。
960名称未設定:02/07/28 10:09 ID:ofuEepgN
単なるACARDの怠慢じゃないの? RAIDは知らんけど、すでに
SONNETのATAカードはOS Xのディープスリープに対応している
わけだし。AdaptecのSCSIカードも対応している。

とくかくファンのやかましいQuickSilverには特にディープ
スリープ対応は必須。
961名称未設定:02/07/28 11:07 ID:dqhJ/oS4
>>960
sonnetのやつは単なるACARDのOEMだしファームも同じなんだけど。
SCSIカードについては別問題でしょ
962名称未設定:02/07/28 14:13 ID:PiG99d5O
RAIDにするためには、どんなフォーマッタを買えばいいの?
B’zクルー4でもいいんかな?
963名称未設定:02/07/28 15:36 ID:LFkGB/fX
>>962
6880のRAIDカードを使っているならば、
純正のフォーマッターで平気だよ。
964名称未設定:02/07/28 16:45 ID:S1mamNFq
>>963
起動ディスクにゃなんねえべ。
965(110):02/07/28 17:54 ID:mcR2y5KO
>>958
>SONNETのHP見たら、RAIDカードはOSXでディープスリープ未対応じゃん。

そりゃそうだ。Sonnet のRAIDカード はACARD のOEM だからな。

>>962

OS X 運用にするとタダでできるぞ(6880M 使わないソフトRAID)。
CPU パワーないマシンだと悲しいけどな。
966名称未設定:02/07/28 22:10 ID:s50U+9Q9
>>964
6880は普通に起動ディスクになるでしょ?
967名称未設定:02/07/28 22:19 ID:S1mamNFq

968名称未設定:02/07/28 22:23 ID:S1mamNFq
あ、しくった。スマソ
横からいきなりで悪いんだけど
6880にディスク2台つないでRAIDスイッチオンにして
純正のディスクユーテリティーで初期化するだけでいいのかい?

この場合、ディスクユーテリティーでもRAIDを選択する必要があるのだろうか?
初心者で済まないっす。

969名称未設定:02/07/28 23:16 ID:pHPnoMjs
>>968
6880のディップスイッチで設定>ハードウェアRAID
ディスクユーティリティで設定>ソフトウェアRAID

ハードウェアRAIDに設定すると、2台のHDDが1台として認識されるから
ディスクユーティリティではRAIDを選べない(1台ではRAIDできない)
970名称未設定:02/07/29 00:00 ID:8v5a422h
1枚のカードで4台つなげて安定している方いますか?
971(110):02/07/29 01:41 ID:dDo3OHgb
>>968
自称初心者でも、マニュアルくらい読んでから質問せーよ。

オレは6880M持っとらんが、マニュアルはWeb で見られるから
RAID の組み方の手順は知ってるぞ。

ただ、マニュアルにも誤植ってもんがあるからあーしろ、こーしろ
とは言わんがな。
972名称未設定:02/07/29 01:51 ID:YFkUQrXb
>>970
僕は6880Mに四台繋げてますよ、現行のIBMの80Gとシーゲート流体軸受け80G、純正のWD80Gすべて7200回転です。
今のところ安定してます。
ただXではアクセスしないHDは勝手に止まってしまいます。
またその状態からの連続でのHDアクセスするとパニクッて音が出なくなるという傷害が出てましたが最近は全くなってないです。
RAIDにしてたときには書き込みエラーが出たときがありました。
って言うか、マクスターをのHDの四基がけしてたときが調子が悪かったです。
電気喰うんですよ、マクスター・・・・
973名称未設定:02/07/29 07:40 ID:fUHiu/kh
>>972
なんか、日本語おかしいぞ。
よく理解できん。
974名称未設定:02/07/29 12:44 ID:StXCbAa4
>>973
6880M-----IBM 80G
-----IBM 80G
-----Seagete 80G
-----WD 80G
この4基を使ってるんですよ〜。
それを4基ともマクスター60Gの現行の7200回転の流体軸受けでないHDでつなげてると書き込みエラーが起こりました。
インストールとかは出来なかったです。
その内の、マクスターを二基外したら正常にインストールは出来るのですが、RAIDで4基を使ってるとエラー出まくったです(T_T)
挙げ句の果てにHDに負荷がかかったら音が出なくなるという現象が見られました。
これはRAIDをやめたら正常になりました。
今はRAIDじゃないですよ〜、普通に4基と、マザボに二基で六基載ってます。
正常に作動しますよ。
ただマウントするのに真ん中のHDがマザボのコネクタに当たってるのがとっても気になります。
はぁ、長くなってしまった…
975名称未設定:02/07/29 16:03 ID:fUHiu/kh
>>974
搭載機種にもよると思うけど、7200rpmのHDを合計6台繋いでるって
ことは、電源の問題は出てないですか?容量足りてます?

ウチはIBMの80GB(7200rpm)を2台繋いでストライピング。
内蔵バスにも60GBを2台繋いでますが、安定してます。
しかし、ビデオカードにATAカード等でPCIもほぼ埋まってますので、
電源容量が怖いので、これ以上の増設は外付けのFireWireHD等に
しています。
後、ベアドライブは何かと安定してるIBMを使うようにしてます。
976名称未設定:02/07/29 21:56 ID:eip/H7Yl
そろそろ次スレ行く時期?
977名称未設定:02/07/31 00:28 ID:P7fLFEgk
>>975今のところ問題は出てないです。
現行のIBMの7200RPMは消費電力が低いのでなにかと増設にはいいと思いました。
またストライピングではマクスター4基(7200RPM)これは電力不足かなと・・
IBMの1.5倍ぐらいの消費してました。
ベアドライブは何かと安定してるIBMを使うようにしてますって事は僕も同じくです。
978名称未設定:02/08/05 00:37 ID:6CkBKY/t
1枚に3台つなげましたが、
ドライブ設定、B'sでも
初期化できません。
(セカンダリマスターのみOK)
なにか原因と対策ありますでしょうか?
979715:02/08/05 00:55 ID:ZFWA2QSA
>>978
OS Xからセットアップせよ。
980名称未設定:02/08/05 02:05 ID:YkolX9PC
>>978
国語の勉強を勧める。
981名称未設定:02/08/05 02:15 ID:jU9Umia4
>973
理解できないのはしょうがありません。
例の人なので
982名称未設定:02/08/05 07:26 ID:4BdiZwHF
>>981
あ〜・・・・(以下略
983名称未設定:02/08/05 12:19 ID:5nqZ2kTr
それって真ちゃんじゃないの?>>981
984名称未設定:02/08/05 17:22 ID:CYguLCRK
>>983
みんな分かっているよ…
985名称未設定:02/08/05 19:10 ID:5nqZ2kTr
>>984
ちなみに分かってない人もいるんですよ、真面目にしてるときは荒立てないようにしてくださいね。

管理人より愛をこめて~~~~~~~~>>984
986名称未設定:02/08/05 21:51 ID:8FToIE3E
君のような人には管理されたくないな
Mr.虚言症
987名称未設定:02/08/06 09:54 ID:01xNRz1B
そろそろ次スレ立てて誘導しませんか?
988名称未設定:02/08/06 09:55 ID:eoJ/V5Yr
988
989名称未設定:02/08/06 09:56 ID:eoJ/V5Yr
989
990名称未設定:02/08/06 09:58 ID:jB3T5CPd
990
991名称未設定:02/08/06 09:59 ID:DYobKArn
991
992名称未設定:02/08/06 10:00 ID:ud2rBmyN
992
993名称未設定:02/08/06 10:00 ID:GNRCuFsv
993
994名称未設定:02/08/06 10:01 ID:Eztf/hUU
994
995名称未設定:02/08/06 10:01 ID:3fmA/R0p
995
996名称未設定:02/08/06 10:02 ID:mx2wFq2I
996
997名称未設定:02/08/06 10:04 ID:wBMWUNvk
997
998名称未設定:02/08/06 10:05 ID:apWLzNI1
998
999名称未設定:02/08/06 10:06 ID:OB5Vn9aS
999
1000名称未設定:02/08/06 10:06 ID:nj4o21OM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。