【ぐっど】ひろし【うぃる】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
1 名前:恋する名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 13:56:58
●このスレは磯★部★拓こと「ぐっどうぃる博士」のスレです。
●sage進行でお願いします。(E-mail欄にsageと記入)
●女性でひろし理論に興味関心がある方であれば、どんな方でもOKです
●自分に優しいレスをくれないと傷つくという方や
 自分の素晴らしきレスの言うとおりにしてくれないと怒りたくなる方は
 ご自身の心のケアを完了してから書き込んでください
●恋愛専門ドットコムのヲチはヲチスレでどうぞ

過去ログ
【ぐっど】ひろし【うぃる】16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1289278618/l50
2テンプレ:2011/04/25(月) 21:37:14.12
よくある質問集

Q.沈黙期間は?
A.何が何でも半年間。
 元に新がいる場合は1年間。
 
Q.沈黙ってどうするの?
A.一切の連絡を絶つこと。
 相手から生きているのか死んでいるのかも分からないような状態にすること。
 そのためには、共通の知人とも連絡を絶つ、探りを入れない。
 また、ブログやミクシィなどネットを通じてさえ近況が伝わらないようにする。

Q.沈黙って言うけど、職場もしくは学校が一緒なんです。
A.可能であれば、辞めましょう(バイト、サークルなど)。
 どうしても無理な場合は、一番どうでもいい同僚と同格の扱いをし、私生活がもれないようにする。

Q.沈黙中に相手から連絡が来ました。
 まだ半年経っていないがどうしたらいいですか?
A.相手から連絡が来た場合は、おめでとうございます。
 半年後にこちらから沈黙明けするよりも可能性が高まっています。
 しかし、すぐに返信をしてはいけません。
 返信は3回に1回で十分です。
 それも相手からメールが来てから最低24時間は空けましょう。
3恋する名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:34.78
>>1おつ

このスレにまったく関係ないオレが2げと
4恋する名無しさん:2011/04/25(月) 21:37:54.87
Q.元にお金を貸しています。
A.基本恋人と金銭の貸し借りをしてはいけません。
 もし貸している場合は、上げてしまう覚悟を持ってください。
 また借りている場合はただちに返し沈黙に入りましょう。
5恋する名無しさん:2011/04/25(月) 21:38:19.07
にけどできなかったな…まあいいや
6テンプレ最後:2011/04/25(月) 21:38:45.13
●ひろしの著書・絶賛発売中(買ってあげるとひろしが喜びます)

男が本当に考えていることを知る方法
あきらめきれない 彳皮 を手に入れる恋愛の極意
彼に本気で愛されるための24の処方箋
運命の 彳皮 を引き寄せる恋愛の極意
恋愛マトリックス★
出会いが無いが口癖のあなたへ
恋で泣かない女になる61のルール★
男が本当に考えていることを知る方法(文庫版)
心がふわっとなる考え方☆

★…おすすめ
☆…ひろしと他4人の著者の共著


●ひろし理論参考書籍

人を動かす(デールカーネギー)
ベストパートナーになるために(ジョングレイ)
自分の小さな箱から脱出する方法 (アービンジャー インスティチュート)


●よくひろしが言う、AでEとかの暗号について

A=メスとしての魅力がある、B=メスとしての魅力がない
C=味方、D=中立 E=敵
71:2011/04/25(月) 21:40:02.49
>>5

なんかごめん・・5に幸あれ
8恋する名無しさん:2011/04/27(水) 12:10:47.73
>>1オツ
9恋する名無しさん:2011/04/27(水) 21:58:49.01
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「付き合おう」っていうと
「付き合わない」っていう。

「馬鹿」っていうと
「ごめん、でも俺は付き合うってどういうことかわからないし、
 そんなことよりももっと大切な(ry」っていう。

そうして、あとで
虚しくなって、

「もう遊ばない」っていうと
「遊ぼう」っていう。

支離滅裂でしょうか、
いいえ、彼の望む距離は3です。
byぐっどうぃる
10恋する名無しさん:2011/04/27(水) 23:13:30.66
ワロタ
11恋する名無しさん:2011/04/27(水) 23:51:19.34
ワロス
12恋する名無しさん:2011/04/28(木) 00:21:53.45
>9うまいね 笑った。

ACに「思いは見えないけど思いやりは見える。」ってのもあったね。
行動を見なきゃだね。
13恋する名無しさん:2011/04/28(木) 01:46:51.04
沈黙の効果を信じてる
14恋する名無しさん:2011/04/30(土) 08:53:28.06
最近博士を知りました。
もっと早く知っていればよかった。

これまで見てきた恋愛サイトに、女性は傷つきやすくて健気だと、男性は守りたくなって離れられなくなると書いていました。
けっこう意識して、そう振る舞ったりしてました。

博士だと、傷つきやすいのは鬱陶しいですと言われそう…。
15恋する名無しさん:2011/05/03(火) 20:00:47.79
片思いの相手からメールきたらどん
返信すればいいの?

やっぱ会ってないときは素っ気なく、でいけばいい?
16恋する名無しさん:2011/05/04(水) 03:15:18.15
相手より少し遠い感じで。
そっけなくはしなくていいだろ別に。しつこくしなければ。
メール始める比率彼3;1私ぐらいがいいんじゃない?
17恋する名無しさん:2011/05/04(水) 09:15:34.79
けしてがっつかず、彼のテンションを越えず
それでいてあなたからのメールは嬉しいオーラを入れて、彼がまたメールをしたいと思うように、楽しくて優しいメールを……難しいな
18恋する名無しさん:2011/05/04(水) 13:20:33.31
>>17
そんなメール、この世に存在しないだろ
19恋する名無しさん:2011/05/05(木) 02:24:59.92
基本返信を求めるオーラが出なければいいんじゃね?
うざくさえなければメールなんて大して重要じゃないわ。見た目の100分の1くらいの重要度。
20恋する名無しさん:2011/05/05(木) 05:11:33.19
ひろし理論ではそっけなくって言葉がキーワードになってるけど
それを気にし過ぎたら進展しにくいと思う
21恋する名無しさん:2011/05/05(木) 08:13:23.73
素っ気なくしつつ、男にリードさせながら進展させるのが理論だからなぁ
難しいよね、少しでも女がリードするくらいなら他の男を見付けた方がいいって事だよね
22恋する名無しさん:2011/05/05(木) 11:10:55.79
ひろし理論(そっけなく)を使われたら
「女から自分は嫌われている、脈がないんだ」と思い込んで
早々諦める男もいるからな

男が愚痴書いてるスレ読んでたら
「いつも自分からメールをしていて
 彼女(もしくは片思いの女)からメールが来ることはないことに
 気付いてしまって、自分は彼女(片思いの女)から
 好かれてないんだと悟った」とか
「いつも俺ばかりが奢っている。彼女からみたら俺は金づる」
みたいなことで落ち込んでる男の書き込みがあった

ルールズガール(笑)やユキコ道(笑)だと
そんな男はこちらから捨てましょう、男は海の魚の数ほどいるのです!
などと考えるんだろうけどさ
23恋する名無しさん:2011/05/05(木) 11:14:43.49
>>17
ひろし理論は机上の空論だからしょうがない
凡人が和田秀樹の勉強法で東大に入ろうとするくらいアホらしい理論

ただし、和田秀樹の勉強法で本当に東大に入れる人がいるように
ひろし理論で本当に良い彼と結婚して幸せになれる人も
決して高くない割合でなら存在する
24恋する名無しさん:2011/05/05(木) 12:26:44.47
結局うまくいく人は何してもうまくいくし、逆もまたしかりってことだね
25恋する名無しさん:2011/05/05(木) 15:18:47.56
まだ親しくも何もなっていない時点で、そっけなくしたらダメでしょ。
それは「手に入らない距離」を作っている。

返事は出すべきでしょ?
でも「好き」とかは言わないほうがよくて、明るい楽しいメールで彼の心をつかむべきなんじゃないかな。
「俺のこと好きなんだな」ではなく、「俺のこと好きなのかな?手に入るのかな?」と思わせるのがいいんだよ。
26恋する名無しさん:2011/05/05(木) 16:13:52.45
>>22

何事も程度問題なんじゃないかな?
どっちかだけが必死になる恋愛は、いづれ破綻すると思う。

「ルールズ」や「そんな彼ならすてちゃえば」は男を追いかけるのに
必死になりすぎてる女の頭を冷やす効果はあると思う。
それで、余裕が出来れば成功率もかえって上がるだろうし。

でも、相手を振り向かせる事に成功した後は、こっちからの
愛情も惜しみなく出すべきじゃないのかな。
27恋する名無しさん:2011/05/05(木) 19:40:29.04
あいまいカポーだけどラブラブなのと
正式な恋人だけど淡々とした付き合いとどちらがまし?
28恋する名無しさん:2011/05/05(木) 20:37:41.45
テレビで山形と高知の遠恋やってるけど、最初からゴールまで遠恋てありえるの?

ひろしだと出だしから遠恋だと難しい事になってるよね
29恋する名無しさん:2011/05/05(木) 22:10:43.30
>>28
そのテレビは知らないけど
姉が最初から遠恋で今1年ちょい付き合っててこないだプロポーズされて
もう指輪や式場も決まったようで婚約中だよ
九州と関西の遠恋

姉はこれまで恋愛があまり上手くいかなかったけど、ひろしを教えて今の彼をゲットした
最初は姉が片思いで、姉の方からたまにメールしたり遊びに誘ったりしてて
何度か遊んだりしたあと、姉はメールで彼に好きだと告げたんだけど、付き合ってとは言わなかった
そしたらそれから2ヶ月後くらいに彼から告白されて付き合うことになった
お互い30くらいだけど、結婚の話にはほとんど姉は触れないようにしてたらしい

ひろし理論の通りにしなくても上手くいくんだよね
て、わかりきったことだけど
あまりにもひろし信者になり過ぎる必要はないんだよね
30恋する名無しさん:2011/05/06(金) 00:42:35.24
>22
理論の極論は「相手よりややテンションが低いこと」だよ。
こっちからメールをしないとか、そっけなくとかに拘ると
理論からずれてしまう。
あのサイトは失恋者が多いから、どうしても相談例は距離を置きなさいとか
女性から連絡するなという答えになりがちだけど
周囲のうまくいってる例は、男の子のテンションが高いんだから
女の子側から、ラブラブしてもうまくいってるんだよ。
それは理論に従わなくて持ってことじゃないと思うよ。

あと結婚したら成功っていうのは博士の理論でもないよね。
女性側から押せ押せで結婚してた人もいるけど
だからって大事にしてもらってないって例は多いと思う。
博士の理論は、付き合って(あるいは結婚して)から、大事にしてもらえる理論だからね。
逆のことして結婚した人がいるからって、じゃあ理論がまちがってるとはならないよ。
31恋する名無しさん:2011/05/06(金) 01:17:03.04
>>30
ややテンション低く対応するってことは相手がメールしてこなかったらメールしちゃいけないし
素っ気ない対応されたら距離を大きく開けなきゃいけなくなるよね、付き合ってない場合はややこしい
32恋する名無しさん:2011/05/06(金) 01:22:49.53
だいたい最近の男って、自分が好かれてると確実できない限り、告白なんかできないって言うヘタレが多すぎだから
ひろしの理論通り、手に入りそうな距離にいつつも好きバレしないようにしてたら、いつまでも付き合えないよね

なのに女が好意むきだしで押したら「こいつで妥協していいのかな」とばかりに値踏みするし、勝手だよね。
33恋する名無しさん:2011/05/06(金) 05:59:21.34
どうしてもそう思っちゃうよねー。いつまでたっても付き合えないって思わせたものが勝つのに。
自分が思ってどうするって感じだよ。私も。
ひろしにたどり着くタイプの大抵の人は理論実践できないと思うわ。
その殻を破ろうとおもってがんばってるけどね。私は。
34恋する名無しさん:2011/05/06(金) 07:12:55.05
>>33
意味がわからない
35恋する名無しさん:2011/05/06(金) 10:50:15.93
ひろしは、ひろし自身が嫌ってる女から
好かれて色目使われたり媚びられたりベタベタされるのを
その女を「殺したいほど(本当にひろしがそう言った)」不愉快に
なるって言ってたよ。

殺したいほどって言う過激な比喩はうっかり出たんじゃなくて
ひろしが気に入ってる比喩のようで
何度もひろしがテレビやサイトで使ってた。

つまり「ひろし理論」ってさ
ひろしの大嫌いなウザイ女から男が粘着されないための理論を
「女性が幸せになるための理論です」と能書きつけて
振りまいてるんじゃないか?と思った。
36恋する名無しさん:2011/05/06(金) 14:03:02.06
え?女の方がそういうの多くね?
ぶっさい男がかっこつけてたらだっせwwwww近寄るなってなるじゃん。
気のない男に言い寄られたらうざいし。
男も同じ気持ちになるよ、って事でしょ。
世の中には察するタイプがいて、そういうのにはそう思われちゃうんだよ。
有効なタイプもいるけど。
37恋する名無しさん:2011/05/07(土) 04:07:06.04
今日、元カレの誕生日なのを思い出してしまった

別れた当初は誕生日まで沈黙する事を目標にして努力をしていたけど
最近は、ふと思い出す位だった

あの別れた頃を思い出して
誕生日メールを「しなくてはいけない」気持ちになっている
このもやっとした感情も恋愛回路なんだろうな

早く今日が過ぎてほしいけど
送らなかったら後悔するのかな




38恋する名無しさん:2011/05/07(土) 05:43:37.53
一応出しといたら?たいした労力じゃないし。
39恋する名無しさん:2011/05/07(土) 12:15:24.80
一応出しとくに賛成。
元彼は「まだ俺のこと好きなんだな」と思うかもしれないけど、別にいいじゃん。
40恋する名無しさん:2011/05/07(土) 20:18:30.13
送ろうかと打ち始めると書くことが思いつかない

誕生日おめでとう
久しぶり、元気?

でいいのかな

41恋する名無しさん:2011/05/07(土) 20:25:48.98
まだ俺のこと好きなんだな、っておもわれちゃったらダメでしょ
42恋する名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:02.87
最近は筋金入りの受け身男がいるから、難しいね
43恋する名無しさん:2011/05/07(土) 21:11:08.76
>>42

そんな男とはどうせ上手くいかないから考慮に入れなくて
いいんじゃない?
出来るだけの事やって手応えなければ終わりでいいでしょ。
44恋する名無しさん:2011/05/07(土) 23:19:41.96
47は言い訳にしかみえないw
45恋する名無しさん:2011/05/08(日) 00:16:05.26
>>44
46恋する名無しさん:2011/05/08(日) 11:00:39.31
やっぱ新参が増えたのかな。
まだ俺のこと好きなのかな?ならいいんだよ。確信させなければ。
半年以上沈黙後の誕生日メールは出していいと思うよ。
47恋する名無しさん:2011/05/08(日) 11:17:04.01
思うよ ではダメですね
48恋する名無しさん:2011/05/08(日) 11:58:52.97
ではダメですね じゃねえよ。
誕生日のメールってわざわざ特例で注意書きしてあるくらいなのに。
ちゃんとプロトコル読んでんのかよ。
49恋する名無しさん:2011/05/08(日) 11:59:33.53
>>40
疑問文の箇所いらない。
50恋する名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:33.50
>>48
推量の個所いらない
51恋する名無しさん:2011/05/08(日) 12:52:46.14
誕生日だね。
おめでとうー。
カレンダー見て、思い出しちゃった\(^O^)/

みたいなのはどう?
52恋する名無しさん:2011/05/08(日) 19:38:12.37
>>51
その顔文字は「オワタ」に見える
53恋する名無しさん:2011/05/08(日) 21:25:10.36
なんか変なやついるな。何がしたいわけ?

「誕生日おめでとう」

だけでいいの!あとはいらない。
54恋する名無しさん:2011/05/09(月) 00:32:17.58
ちなみに誕生日メールは、夕方くらいに送るんだよ。

勝負かけるなら奇跡的に写りのいい写メールも添えておくように。
55恋する名無しさん:2011/05/09(月) 01:30:48.53
>>54
写メ付きでメールって、ひろし好きだよね
普通引くんじゃないかと、思うんだけど、それに飛びつく男っているのかな?
56恋する名無しさん:2011/05/09(月) 05:26:29.17
男って女の3倍は見た目重視だからキくんじゃない?
女が相手だったら「医者になりました〜」とかかね?
多少不自然でも入れといたほうがいいくらいの釣り針なんじゃないかと推測する。
だから奇跡的に写りが良くないならいれちゃだめ。
57恋する名無しさん:2011/05/09(月) 10:14:15.99
ひろしって好き嫌い激しそう。
あれだけ人の心が読めるけど、けして人間関係はうまく築けてないように見える。
果たして信じていいのか疑問だ。
58恋する名無しさん:2011/05/09(月) 13:55:21.43
まだ俺の事好きなのかな?→手に入りそうな距離
ってことで良いんだよね?

誕生日メールが長文だったりすると好き確定で手に入った距離になっちゃうってこと?
59恋する名無しさん:2011/05/09(月) 13:57:46.79
ひろし、彼女が泣いてるよ
60恋する名無しさん:2011/05/09(月) 20:18:24.07
http://www.narinari.com/Nd/20110515496.html
男は告白しないのが、当たり前みたいよ、本物の草食系男子が増えてきたのかな
日本はもうだめだね
61恋する名無しさん:2011/05/10(火) 00:24:42.96
>58
誕生日メールを長文にするって何を書いて長文になるの?
自分の近況とか気持ちを書くの?
聞かれる前に?

長文は重いよ。
誕生日メールはあくまで不自然ではない様子見だから
さらっとした物がよいよ。

沈黙明けのメールはテンションの低さを装わなきゃ駄目なんでしょ。
「ふと何かの拍子にあなたを思い出し、メールしました。」みたいなノリ。
それに誕生日を利用するだけだからさ。

相手がいろいろ想像したり疑問に思えるように
わざわざ自分から>>51みたいな「カレンダー見てたら〜」とかの説明もいらないと思うよ。
62恋する名無しさん:2011/05/10(火) 00:50:17.80
あの不細工






弘?
63恋する名無しさん:2011/05/10(火) 06:04:51.91
>>61

9割合ってるけど、細かく言うと 誕生日って本人にとってはすっごい重要だから送るんだよ。
だからその時には「えーあいつからメールきたー」ぐらいだったとしても、後々効いてきたりするんだよ。
だから送るの。
誕生日はちょっと特別だとひろしは言ってた。

当日の夜に「誕生日おめでとう!」だけでいいよ。
64恋する名無しさん:2011/05/10(火) 07:48:49.84
もうすぐしたら元の誕生日にメール送るよ
て言ってもこれまで2回メール送ってるからこれで最後にするつもりで送ります
執着は最初の1年に比べるとほぼなくなった

このメール送信が終わったら結婚相談所に登録して気持ちを切り替えるぞー
65恋する名無しさん:2011/05/10(火) 15:00:49.22
ひろしのmixiのプロフきめえw
66恋する名無しさん:2011/05/10(火) 15:50:06.53
ひろし、彼女が呼んでるよ
67恋する名無しさん:2011/05/10(火) 17:12:02.49
ひろし知ってから彼氏の誕生日に不安になるな
沈黙明けとか様子見とか狙ってる女からメールとか連絡くるんじゃないかと気になる

彼氏の誕生日には手書きのカードあげてるけど、メールのほうがいいのかな?もしかして
ひろし理論で誕生日に連絡してくる女に対する対策を色々考えてしまう

68恋する名無しさん:2011/05/10(火) 20:38:34.16
あなたの彼氏は、あなたが思うほどもてません。
心配はいらないと思います。
彼氏が積極的に、女の子にアプローチしている可能性はありますが。
69恋する名無しさん:2011/05/10(火) 23:24:11.09
>>68
確かにそうだよね
ありがとう
70恋する名無しさん:2011/05/11(水) 00:21:29.49
やな女w
71恋する名無しさん:2011/05/11(水) 00:24:23.47
>64

過去に2度メールしてるなら今回は送らない方がいいよ。
前回のメールから半年たってるの?
彼は誕生日にメールが来ると予想しているはず。
その予想を裏切らなきゃ。
ここでメールが来たら「やっぱりメールきた・・・俺のことがまだ好きだったのか。」ってならないかな?

半年以上たってるなら、メールが来ると思ってないから
メールが来たことが以外で驚いてそれがいい刺激になるかもだけどさ。
72恋する名無しさん:2011/05/11(水) 00:42:01.63
a-a-
73恋する名無しさん:2011/05/11(水) 03:00:33.01
>>71
アドバイスありがとう
前回のメールからは半年以上経ってるよ
別れたのはもう結構前だから
気持ち的には今も復縁したいかっていうとよくわからないんだけどね
なんとなく最初から3回はメールしてみてやめようと思ってたから、これ送ったらもう忘れる
74恋する名無しさん:2011/05/11(水) 15:00:41.95 BE:3810643878-2BP(0)
日給5万円ならココ☆
http://ad.hajifuu.me/
75恋する名無しさん:2011/05/15(日) 11:46:05.41
旅先で出会った人から猛烈にアプローチされ、その日のうちに寝てしまった。
で、好きになってしまった。。

10日くらいたつけど、連絡こない。
ちなみに相手は日本人だけど某アジア在住です。だから遠距離。
ひろしの本に「例えば1ヶ月引きなさい」とあるけど、そんなに待ってたら本当に過去の出来事になりそう。
でもやっぱり待つしかないかな?
76恋する名無しさん:2011/05/15(日) 11:52:30.03
>>75
あらら、それは一夜の恋じゃないの?
まぁ待つしかないね
77恋する名無しさん:2011/05/15(日) 13:28:11.12
>>75
それは望み無しでしょ
旅先だからこそ、処理したかっただけ。
78恋する名無しさん:2011/05/15(日) 20:54:59.39
出会ったばかりの人とやるとかよくできるね
病気とか気にならないの?
しかも自分を安売りし過ぎだし
すぐやろうとしてくる男なんてろくな人いないよ
どんなに口説いてこようがそれはやりたいだけってこと薄々わかってるでしょ?
だいたい、すぐやらせる女を男が大事にしようとは思わないと思うし
自分を大切にしなよ
79恋する名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:16.29
博士の本を読んでいたなら、その日の中に寝ちゃ駄目でしょ。
きちんと告白を受けて、付き合ってからでしょ。
博士の本に書いていたことに拘るなら、「1ヶ月引きなさい」ってそこじゃないでしょ!
すぐに体を許してはいけないってところでしょ。

今回の痛手を無駄にしないためにも もう一度本を読み直そうよ。
80恋する名無しさん:2011/05/16(月) 18:45:53.36
待ってなきゃ駄目、好意を見せ過ぎたら駄目、付き合うまでヤったら駄目

こんなんじゃ全く進展がないよね…
やるのは別としても、恋愛って早い者勝ちとかタイミングみたいな所もあるから、
ひろしを信じすぎも良くないかと思って、こっちからメールとか電話とか自分がしたいようにしたら
前より遥かに会ってるし、良い感じになってきた。


でもひろし作戦してた時の私を、彼は何を考えてるのか解らなくて誘いにくかったって。
81恋する名無しさん:2011/05/16(月) 19:31:10.50
ひろし批判するなら、いい感じレベルでなくて、とりあえず付き合ってから書き込んだら?

付き合って上手くいけば、ひろし理論でなくても何でもいいと思うけど、少なくとも付き合うまでヤッちゃだめでしょ、モラル的にw
どんだけヤリンなのw
82恋する名無しさん:2011/05/16(月) 20:19:48.62
ひろし作戦を下手にやるくらいならガンガン行った方がマシかもね
完全にやらなきゃ意味ないよ
83恋する名無しさん:2011/05/17(火) 00:08:20.88
仮に、ガンガン押して相手からの告白無しですぐ寝て
付き合えた(と勘違いさせてもらって)としても
1ヶ月で別れましたーとかでは意味ないからね。

博士に●ではセフレですね って言われて終わるよ。

博士の理論は「相手に恋愛回路を作る」ための方法だからね。
付き合えただけでは駄目。
とりあえずやるために付き合う男は多い。
84恋する名無しさん:2011/05/17(火) 06:08:52.34
待ってなきゃダメなのって気持ちがばれてる時だけじゃない?
始めは下心がばれないようにとにかく近づく努力をするのがセオリーだよね?
85恋する名無しさん:2011/05/17(火) 22:29:19.35
>84
はじめは無償の愛で近づくと。

でもここは失恋の復縁希望組とごっちゃになってるから
時々話が混ざるんだよ。
86恋する名無しさん:2011/05/18(水) 00:20:56.66
男にとってAなら相手から近づいてくる。したがって、自分からガンガンいく必要ない。
男から近づいてきたら、同じようなテンションで徐々にテンションを上げていく。
男から来ないなら、男にとって貴方はBなので、その人を諦めた方がいい。
それでダメなら薄く繋がる。

ひろし理論って基本こうじゃないの?
復縁じゃなくても、ガンガン自分からいけなんてとごにも書いてないと思うけど。
87恋する名無しさん:2011/05/18(水) 00:22:14.99
訂正
それでダメなら→それでもその男が諦められないなら
88恋する名無しさん:2011/05/18(水) 00:36:12.55
基本女からガンガンいっていいのはよほど市場価値が最底辺の男だけだよ。

復縁を目指す場合はこちらからの連絡を一切絶つ。
この連絡を一切絶つってやり方で、ちょっといい感じな人も落とすって思ってる人がいるのかなと
思って復縁と混ざってるって書いただけ。
89恋する名無しさん:2011/05/18(水) 03:06:26.99
「こんど会う?正直な話、したいんだよね、○○の体最高だからさ」

って元カレからメールきた、復縁したかったけど、そこまでストレートなメールがくると、さすがに冷めるわ
ひろし理論にのっとって放置してたつもりだけど、余りにも男がセックス至上主義かつ俺様タイプだと効果ないね

しかも元カノにそんなメールするくらいだから、よっぽどモテない男だったんだと再認識、シカトしてたら
「いいや。昨日のメールは忘れてよ」って翌日に追撃メールきた
しコントロールしようとしてんの見え見え
90恋する名無しさん:2011/05/18(水) 03:56:11.87
>>86
それルールズじゃん。
やっぱひろしって理解するの難しいんだな。
91恋する名無しさん:2011/05/18(水) 04:33:17.94
>>89
悪いけどかなり最悪の男だね
あなたのことをかなり舐めてるようだし
私だったらそんな男記憶から消し去りたい
92恋する名無しさん:2011/05/18(水) 10:03:27.43
>>90
90はひろしをどう理解してるの?
93恋する名無しさん:2011/05/18(水) 18:35:21.89
>>86の、男からこないなら諦めるor薄く繋がる、ではなくて
諦めるor落ちない男実行じゃないの?

落ちない男実行は、相手からの連絡をひたすら待てばいいってもんじゃないし
かと言って近付き過ぎて連絡をし過ぎると欝陶しがられたりして相手のテンションを更に下げるからダメだしね

ひろしはマニュアルじゃないから臨機応変にしなきゃだし基本のセオリーなんてないんじゃないの
どの状況でも共通するのは相手よりテンションを上げないってことくらいかな
94恋する名無しさん:2011/05/19(木) 05:57:46.70
共通点を死ぬ気でさがして、下心を感じさせないタイミングがくるまで息を潜めて待ち、ここぞというところでさらっと誘う。
断られたら距離をおく。その繰り返しで距離を縮める。
そんなスナイパーがひろし。
95恋する名無しさん:2011/05/19(木) 16:28:49.58
彼に振られて沈黙決意したのに2日後にもう彼からメールが来た。
とりあえず無視してしまったけどいいのかな?
別れたとき彼に、いつでも電話やメールしていいからとは言われた。
(私がすがったから)SNSは外したけど彼は友人経由で見てるかも。
96恋する名無しさん:2011/05/19(木) 21:10:35.75
>95
 私の元は振ったくせに何かとメールを寄こしてくるタイプ。
 最初はそれが嬉しかったんだけど、ひろしを知ってから
 「ただ好きにさせて置きたいだけ」の行動だと分かった。
 
 痴話喧嘩みたいな別れでないなら(念のため)、
 数日中のメールはスルーすべき。数日の沈黙はまだしてないも同然なので、
 無視してから沈黙の日数を数えるくらいの意気込みが必要かと。
 
97恋する名無しさん:2011/05/19(木) 22:06:17.00
>>96
ありがとう、スルーしてよかったんだね。
SNSでひまだと書いた数分後にメール来たから、びっくりして。
好きにはさせておきたいけど、もとに戻る気はないってことだよね。
今、すっごくつらいけど、早く新しい男見つけたいな。
98恋する名無しさん:2011/05/20(金) 10:12:59.30
自分からメールしないって難しいなあ…。
メールきたら、すぐ返事書きたくなっちゃうよ。
99恋する名無しさん:2011/05/21(土) 15:04:09.68
>>97
沈黙中は彼の見ることのできるSNS、ブログなどもすべて禁止ですよー
100恋する名無しさん:2011/05/21(土) 20:19:11.73
駆け引きするのに疲れた…
次は思い切りぶつかって思い切り弾ける恋愛がしたい。ひろしごめんね
101恋する名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:35.84
初めて恋をしたときはそうだったなw

男のことも駆け引きも何も知らなかったから
思い切りぶつかって破壊行動しまくってひろしを知った
102恋する名無しさん:2011/05/23(月) 00:03:03.96
でも男が、2人の女の間で揺れているとして
ガンガンアピールしてくる女と、自分からはこない女がいたら
せめてくる女を選びそうな気もする・・・
ひろし信じないのなら、自分の好きなようにすればいいと言われそうだけど。
103恋する名無しさん:2011/05/23(月) 12:04:46.92
別れて一年。
復縁目指して沈黙→連絡来る→手に入りそうで入らない距離維持
でたまに会うようにはなったけど、
会ってる間は相手のテンションも高いのに、
ところどころ、つきあってるときから感じてた嫌な部分が
段々我慢できなくなってきた。

一年経っても復縁しようと言われないし、
他に誰かいるのかもしれない。
もういいや。
近く相手の誕生日が来るけど、メールしないことにする。

また迷ったらこの書き込み見に来よう。
104恋する名無しさん:2011/05/23(月) 12:27:04.96
どの位の期間付き合ってた?
105恋する名無しさん:2011/05/23(月) 14:32:10.53
2年近く。

今長門裕之死去のことでワイドショーがやってる。
奥さんが亡くなったときのVTRで
長門さんが「待っててくれたただ一人の人」って言ってた。
どんなに好き勝手やられても無償の愛が最後に勝つって
こういうことなんだな。
私には無理だ。
106恋する名無しさん:2011/05/23(月) 20:11:45.16
付き合う前に関係を持ち破壊行動して相手に冷められ途方に暮れてる所でひろしに出会い
救われつつあります。

一カ月沈黙後、居心地の良さを意識して話したら(それまでは感情の赴くまま相手に接していた・・)
あんなにも拒絶してた彼からよくスカイプのお誘いがくるようになりました。3〜4日に一回。

いつでも応じて、彼の気が済むまで話してしまう。
聞き手にまわって時々頼ったり褒めるだけで何時間も気持ちよくしゃべっています。

たまには断ったりこちらから切り上げたりしなきゃ暇で都合のいい女だと思われるだろうなと思うんですが、
もうしばらく癒着してからでいいのかな?無料ホステス始めてまだ一カ月ぐらいです。

沈黙開始してから今まで私からメールはしないようにしていますが。


107恋する名無しさん:2011/05/24(火) 04:39:04.25
>>106
何を言いたいのかちょっとよく分からないんだけど、>>106は自分の都合の良いようにひろしを解釈してない?
沈黙解くタイミングが早すぎて、全然沈黙になってない。

彼が沈黙の効きやすい人なのは確かだろうけど、多分 >>106は彼にとって既に都合のいい話し相手にすぎないと思う。
少なくとも、今は真面目な恋愛対象扱いされてないと思うよ。
彼は>>106がまだ自分に未練がある事に気づいているから、>>106を利用しているだけ。
相手に好意を気づかれていたら、沈黙は失敗だよ。

あと、今の無料ホステスぶりとか
>もう少し癒着してから
というのは、>>106自身が今の状況に甘えて言い訳しているだけに見える。
沈黙はタイミングが重要だから、後から急に沈黙しはじめても効果が薄くなりそうな…
まあ、今が幸せならそれでも良いのかも知れないけど。

厳しいようだけど、ひろしでちゃんと復縁したいなら、もうちょっとひろしをしっかり勉強した方が良いよ。
108恋する名無しさん:2011/05/24(火) 04:50:22.45
>>106
つき合ってもない内に体の関係もったあげく捨てられたんだよね

もはや、問題外って感じだけど。

癒着したいなら都合のいい女になりきらなきゃいけないけど
都合のいい女でいる事に耐えられないから捨てられたのに
更に繋がり続けて癒着せるなんてあなたには耐えられないと思うよ。
109恋する名無しさん:2011/05/25(水) 20:06:31.68
沈黙中なんだけど、彼から「友達から別れたってほんとか聞かれたけど、何でみんな知ってるの?」的な
メールが来た。。確かに別れたとき「俺は誰にも言わない」と言われたけど彼の意図は一体??
ちなみにこっぴどくふられたのはわたしのほう。
部署が違うけど同じ職場なんだから、別れたらみな気づくと思うんだが。
110恋する名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:14.32
悪者扱いされたくないからじゃない?
111恋する名無しさん:2011/05/26(木) 00:41:19.82
>>102

ガンガン責めては駄目でしょ。
全く行かないのも駄目でしょ。
応じてくれるかもって期待を持たせるのがいいんでしょ。
112恋する名無しさん:2011/05/26(木) 21:49:07.03
あげ
113恋する名無しさん:2011/05/29(日) 16:49:58.70
高校のころ二年半付き合った元彼に22の時再会。
それからまた好きになってしまって告白するも撃沈
彼は高校を辞めて、それからニート、フリーターの生活を繰り返してる。(身体が弱く、人間関係などでも仕事が続かない)
1〜3ヶ月のペースで、私から様子伺いのメールを送るようになって27才。もう五年
恥ずかしいけどヤバいよね泣
彼には何年も放置されていて、ひろしの本を読んで分かってるのに、たまに彼を思い出してメールしてしまう。
どうしたらいいだろう泣
114恋する名無しさん:2011/05/29(日) 19:01:21.61
そんなサバイバルスキルが低い男のどこがいいの?
もてない男性だろうから、あなたには有利。
115恋する名無しさん:2011/05/29(日) 19:59:45.94
>>113
高校も卒業してない仕事もろくにできない男と一緒になれたとしても苦労とストレスが待ってるだけなのに

ていうか彼からは放置されてるのに1〜3ヶ月ペースでメールしてるんだ?
113は全く自分をコントロールできない人みたいだね
本能のままに行動してそう
だからそんな男を好きになれるんだろうね
116恋する名無しさん:2011/05/29(日) 20:29:33.72
>>114
元彼は背が高くて見た目はカッコいいんだけど、それでもモテないのかな?

>>115
確かに本能的に動いてしまう。ひろしを読んでからだいぶおさまったけど、元彼に対しては執着からなのか本能を抑えるのがすごく苦しい。
普段は忘れてるのに、たまにふっと思い出したり、他の男の人と比べると元彼が勝ってしまって

去年の7月に思い立って電話してみたら出たんだけど、それからもまた放置されてる。
仕事も出来ない子なのに、まだ好きで完全に恋愛回路が出来あがってて。恥ずかしいよ、自分
117恋する名無しさん:2011/05/29(日) 22:27:32.72
顔が良かろうと背が高かろうと、27歳ともなれば皆結婚を意識して付き合うから、27歳フリーターはモテないでしょ

回路の力はすごいね〜
118恋する名無しさん:2011/05/29(日) 22:39:56.60
少し前に半年の沈黙明けで誕生日メールするか迷っている人いたけど、
同じように迷っている…

別れた後ズルズル繋がってしまったから、
誕生日はスルーして、様子伺いは別の機会にすべきなのか。。
でもひろしは誕生日メールはすることを勧めてること多いよね。
119恋する名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:34.21
>>116
ほかにいい人いないの?

でも二十代なら、男もまだルックスで女捕まえられるから、もてない男とも言い切れない

現に116は、そんな男を何年も思い続けてるんだし、そういう女をハイエナのように嗅ぎつける男ってことだろうし。
120恋する名無しさん:2011/05/30(月) 07:41:02.17
>>119
レスありがとう。
他に良い人が見つからなくて。誰かに会ってはやっぱり元彼がいいってなってしまう。
やっぱり彼はモテるのかな?
今の彼がどんな風に生活してるかとか、容姿は変わったのかとか全く分からないよ。

こういう場合も沈黙しかないのかな?もう沈黙しても彼から連絡が来ることは無さそうだけど泣
121恋する名無しさん:2011/05/30(月) 08:17:47.17
>>120
あなたみたいに、依存心が強くて変にしっかりしてて、思い込みが激しいタイプには元カレさん、モテると思うよ
それにそういう女を探し当てるのがうまいんだろうし、「私を必要として!」オーラに生まれつき敏感なんでしょ。

散々甘やかして、養ってあげるつもりなら、それをアピールすれば利用してくれるかもよ、まぁ結婚まではしてくれないだろうけどね。
122恋する名無しさん:2011/05/30(月) 09:38:26.17
>>121
確かに養ってあげるアピールすれば、彼も私を利用しようと近づいてくるかもしれない。
でもメールや電話をしてもウンともスンとも言わない状態で、このまま永久に放置されるのかもしれない。
彼の父親が毒?親で、彼自身色んな所で支障が出てて
私も彼と似た経験をしてるから、こんなにも彼にこだわってしまうのだと思う
123恋する名無しさん:2011/05/30(月) 19:40:32.38
お互い30代です。
1回デートしました。
その時は、相手からガンガン押されました。
で、途中までカラダの関係を持ってしまいました…。
というか、たぶんそれが目的だったようです。大失敗です。
でも、私は好きになってしまいました。

で、2週間ほどしてから用事で私からメール。
→結構すぐに返事。社交辞令的に「また食事でも…」
→私、くいつく。「いつぐらい?」
→「機会があれば(なさそうですけど←みたいな言葉がありつつ)、また会いましょう」=100%断られた…。


「人間的には好きですが、男性として好きというわけではないのですよ?」というアピールしておいたほうがいい?
もう、一切の返信しないほうがまだマシですか?
返信しないと、少し遠距離なので本当に終わりです。

「もう無理だ」とはわかってはいるんですが…、1%の大逆転に懸けてみたい…。
124恋する名無しさん:2011/05/30(月) 21:03:59.59
>>123
ひろしの本やサイトは読んます?
今迄の経緯から行くと、「体の関係は持ってもいい」止まりの好意で、
彼はそれが達成されたからあなたは今「手に入った距離」にいます。
手に入った距離の女からグイグイ食いつかれると、男はうざくなります。

結論=まずは沈黙しましょう。
「人間的には好きですが、男性として好きというわけではないのですよ?」
というセリフは(仮に捨て台詞であっても)不可。
本当に終わり、と書いていますが、今は脈有りなんでしょうか?
あなたがセフレになってもいいというのなら、まあ脈は有るのかもしれませんが。
125恋する名無しさん:2011/05/30(月) 21:56:04.87
>>123
そこまでやっといて「人間としては好き〜」ってアピールしたら、痛々しいよ

沈黙したところで、もうセフレコースしか残されてないだろね。
126123:2011/05/30(月) 21:57:00.66
>>124
ありがとう。読んではいますが、いざアクシデントに遭遇すると、どうしたらいいのかわからんようになった。


今のまま沈黙してしまったら、彼側からすると「感じ悪いメール送ったから、返事こないんだな。こいつとは終わり」という結論がでそう。
一方、こちらから最後に人間的好意を匂わせておけば、万一彼が思い直して連絡くれることになった時に、メール出しやすいかな、と思って。
この思考回路から抜け出すのが難しい。
どうしたら、気持ちが楽になりますか?
いますごく辛いです…。
127恋する名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:46.31
遠距離なら今は辛くても会わなくなればすぐ忘れられるよ
私なんか下手に友達になってしまったからすごくつらい
128恋する名無しさん:2011/05/30(月) 22:32:38.54
>>118

以前悩んでた者です。
社内で沈黙中だったけど誕生日メール出しました。

返事来ないと思ってたら一週間後位に来ました。
ハテナマーク付いてたから返事したけど、後から大後悔しました。
スルーすれば良かった。
129恋する名無しさん:2011/05/30(月) 22:37:55.86
>>123
 124です。
 自分の事となると不安になるのは分かります。ただ、周りから見ると
あなたのケースは典型的。
「感じ悪いメール送ったから、返事こないんだな。こいつとは終わり」みたいな
個々の不安な気持ちさえも、よくあるケースなんです。
でもその不安に負けてここで様子見のメールを送っている限り、
彼があなたを本気に好きになることはありません。

気持ちを楽にするには、恋愛回路を小さくすること。経験あるからその苦しさも
分かるし同情はできます。私は「沈黙」を一つのアプローチとしてとらえることで
何とか気持ちをごまかして耐えてました。彼発のアクションを待つことで、彼のテンションを
測ろう!だとか考えてましたね。

ちなみにあなたと同じで一回だけ体の関係を持ったパターンです。
幸いひどい破壊行為に出る前にひろしを知り、自分から距離を置きました。
あなたとまったく同じような不安も体験しましたが、無事(?)彼からのアクションも何度かありました。
ほぼ一年経ったけど、大分回路は大分小さくなってます。
先週彼の誕生日が有りましたが、軽くスルー出来るくらい…。

長文&自分語り失礼しました。
130恋する名無しさん:2011/06/02(木) 00:48:19.80
多忙な彼に依存しすぎてうざがられて別れました。かなりすがってしまいました。今となっては甘えていた自分自身を反省してます。
沈黙二週間目ですがすでに様子見メールがちょくちょく来てます
時間をあけて一言返信(付き合う前のノリで)→レスなし

私はキープで別れたけどまだ好きにさせておきたい、ということですか?
131恋する名無しさん:2011/06/02(木) 14:35:04.14
>>130
うん
つか、返信する必要なし
132恋する名無しさん:2011/06/02(木) 14:55:59.72
>>130
一概に全部スルーすればいいってもんでもないけど、時間をあけて返信てことはその日のうちに返信してるの?
一日〜二日あけて返信でいいよ
どうでもいいメールはスルーでいい
130が今後どういう状況にしたいのかをよく考えて、そうするためには相手の気持ちをどうすれば相手が自分の思うように動くか考えて行動しないと
133130:2011/06/03(金) 20:12:21.46
皆さんレスありがとうございます。
昨日は二回も彼から電話がありました。別れてから初めてです。両方出てしまいました。悩み相談でした。
自分の話はせず、彼からの質問には答えるだけ、彼の話の聞き役を心がけました。
付き合ってたときの思い出や私の魅力を話してくれ、色々応援してくれましたが、戻るつもりはないみたいです。
これからも時々電話するそうです。
完璧キープコースですが私はどうすればいいの?無償の愛で彼を受け入れたいですが。
134恋する名無しさん:2011/06/03(金) 22:17:50.60
>>133
無償の愛でって簡単に言うけど、本心は見返りがほしいからでしょ?
見返りが何もなくて、いつか彼に新しい人が出来てポイッてされたら本当に辛いと思うよ

私は逆に無償の愛的な元カレがいて連絡とってるけど、居心地はいいけど戻る気はない
やっぱ、私の元から離れて行かないって確信できる相手に対してテンションは上がりにくい
また付き合っても面倒になるかもだし、相手がこっちの思うままに連絡もとってくれたり話聞いてくれたりするから
今の状況に私は不満がないからこのままがいいと思うもん
かなり自分勝手な話だけどさ

いいように利用させて133の価値を上げても、どこかでちゃんと駆け引きしなきゃ
相手は133の大事さに気付くことなくズルズルなってポイッてされるかもしれないからよく考えて
135恋する名無しさん:2011/06/04(土) 12:03:01.42
>>134
その元彼に沈黙されたらめっちゃ焦りそうだね。
136恋する名無しさん:2011/06/04(土) 18:23:32.01
ひろしの言う無償の愛って、
自分を本命にしてくれない男に
ずっと無償の愛を与え続けるんじゃなくて
半年とか期限を決めて、ある時駆け引き(沈黙)して
相手に自分の女の大切さを思い知らせるもんな

134の言うことも、135の言うことも同意だ
137恋する名無しさん:2011/06/04(土) 19:18:33.49
>>135
嫌味で書いたのかもだけど、私の場合たぶん焦らない
もしも焦ったとしても、だから戻りたくなるかっていうとそうはならないと思うし
付き合いがかなり長いからすごい寂しくなるとは思うけど

ここには逆の立場の人の方が多いかもしれないのに嫌な事書いたかもだね、ごめん
私も別の元カレには逆だったけどね

ひろしが言う無償の愛は与え続けてはダメだね
覚悟がないとダメだと思った
138恋する名無しさん:2011/06/04(土) 20:08:18.48
SNSはどのタイミングで戻ったらいいのでしょう?
完全に復縁するまでは駄目なのかな〜?
139恋する名無しさん:2011/06/05(日) 01:39:36.10
復縁希望なら復縁するまで戻らないほうがいいのでは?

ひろしの一番新しい本の彼と絶対うまくいく恋の即効ルールってどう?
彼に本気で愛されるための24の処方箋以外は持ってるけど気になる
むしろこの相談系の二冊のほうがひろしの教えが具体的に分かりやすいのだろうか

140恋する名無しさん:2011/06/05(日) 09:06:33.28
元彼からたまーにヤリモクメールが来る…復縁したかったけど、別れた女にヤリモクメールするほど、女に不自由してるんだな…
しかも、ひろしでいう、居心地の悪い女で親兄弟とすら多少もめてたし、大喧嘩ばっかしてたのに、男の性欲の凄さを再認識

私が返事しないと、2、3日あけて「やっぱいいや、わすれて」とか追撃してくる言葉でコントロールしようとするタイプ
今回もそのパターンかな、ひろし知って少し余裕でてきたけど、冷静になっちゃうと恋愛すること自体が嫌になるよね。
141恋する名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:04.21
>>140
うぇ〜
ヤリモクメールなんてきたら興ざめだな
失礼しちゃうね
142恋する名無しさん:2011/06/06(月) 23:05:30.92
放置してたら回路が消えてこちらのほうが冷めてきてしまった。
どうしてあんなに好きだったのか?話題もない。
143恋する名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:54.92
わかるわ(笑)。
すごく好きな男ができて、回路ができて色んな破壊行動したりネットで調べたりしてたら、博士にたどり着いた。
博士のサイトを斜め読みして、破壊行動取りまくりながら、博士が勧める本なんかを読み続けて、やっと最近理解してきた。

それで何もしないほうがいいんだと数ヶ月彼との一切の接触を断ったら、どうも思わなくなってきた。

でも博士は感情には波があると言うから、気をつけなきゃなあ。
144恋する名無しさん:2011/06/09(木) 11:00:07.01
あ〜自分は放置され始めてまだ一ヶ月もたってないし
その境地にたどり着くにはまだまだなあ・・・
145恋する名無しさん:2011/06/10(金) 09:10:31.64
冷めたら今までとってた破壊行動が恥ずかしくて仕方ない。
回路の力ってすごいなあ。よくあんなに好き好きと縋ったもんだわ…。 
今から思えばうんざりな内容のメールもたくさん出して本当に恥ずかしいわ。

彼を好きになって、ひろしに出会えたことは良かったけど。
まだ次に好きな人ができないから恋愛では役にたってないけど、人間関係で役にたってる。
146恋する名無しさん:2011/06/12(日) 10:10:47.52
肉体関係が無くて別れた場合、沈黙するのが良いのだろうか?
それとも落ちない男〜を実践した方が良い?
147恋する名無しさん:2011/06/12(日) 14:41:09.88
>>146
体の関係がないなら落ちない男を実践なんてどこにも書いてないしひろしが言ってるのも見たことないけど
自分に都合いい考えしようとしてない?
体の関係以前に別れたなら沈黙だよ
148恋する名無しさん:2011/06/14(火) 17:37:12.44
沈黙つらい。
自爆覚悟でメールしてみようかな。
事件があっても連絡無しってことはそういうことだよね
149恋する名無しさん:2011/06/14(火) 21:54:37.11
沈黙よりメールしたのに返事が来ないほうが辛くないですか?
私は沈黙のほうが自分が連絡しないから相手から来ないんだと思えて
気が楽だけどなー。
ボールは私の手元にある・・・みたいな。

150恋する名無しさん:2011/06/14(火) 22:28:52.93
>>149の気持ちすっごく判る!
テンション低い返信しか返ってこなかったらどうしようって思って、沈黙を解けずにいる。。
また傷つきたくない。
151恋する名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:29.62
わかるなぁ。
私も苦しみに負けて、メールするタイプなんだけど
メールする→返事こない→やきもきする→苦しい→この苦しみは好きだからこそ・・→回路強まる
なパターンだったよ。
苦しみはますばかり。
相手のことを考えてだけ、苦しんだだけ好きだって勘違い。
152恋する名無しさん:2011/06/21(火) 02:09:01.25
同じくわかる。
自分から沈黙解けずにいたら、たまたま仕事で彼の職場に顔出す機会あって、
行ったら、私は彼を見つけられなかったけど、彼は私を見かけたっぽくて、
ちょうど帰る寸前に彼から電話きて、出ちゃった。
沈黙後、一カ月。
連絡したのに、全然つながらないなんて言われたから、
つい携帯壊れてたなんて嘘ついちゃった。
沈黙の意味なしか・・・
153恋する名無しさん:2011/06/21(火) 03:28:36.73
復縁希望で沈黙したのに、ヤリタイメールばっか来てて週1ペースのヤリタイメールがパタリと来なくなり
逆に気になって仕方なくなった…自分がこんなナヨナヨだから、男も増長してヤリモクと化すんだよな…

ヤリタイメールに対して、ガイドラインを出すべきだったのかもしれないけど、こっちの事を思ってたら
ヤリタイメールだけ送ってくるはずもないし、心配メール1つよこさない男と自分は無理だったようだ…
154恋する名無しさん:2011/06/21(火) 05:37:46.97
>>153
不思議なんだけど、なんでヤリタイメールなんて送ってくる男に執着できるの?
155恋する名無しさん:2011/06/21(火) 05:54:04.52
>>154
恋愛回路のなせる業だとおもいます
156恋する名無しさん:2011/06/21(火) 10:19:52.60
なんでヤリモクメールしてくる男に恋愛回路ができるのかも不思議
いや、嫌味でなく!
157恋する名無しさん:2011/06/21(火) 12:53:06.22
>>156
だよね、嫌味とかじゃなくて
別れた女にヤリモクメールするとか、どんだけ性欲の虜で頭の悪い自分勝手なバカな男なのかと思う
相当軽く見られてる証拠だし
私ならそんな男と付き合ってたこと自体恥ずかし過ぎてここに書くこともできないな
あそうか、恥ずかしげもなく書けるような女だから男からそういうメールされるんだろうね、自己解決
嫌味っぽくなったけど、よく考えた方がいいと思うけどね
158恋する名無しさん:2011/06/21(火) 14:23:47.09
脳内に花畑が咲いてるから仕方ない
誰かが農薬まいてくれないと我に帰らない
159恋する名無しさん:2011/06/21(火) 14:32:56.79
いや、農薬まいても効かなかったり死なない害虫も居るからねぇ…
160恋する名無しさん:2011/06/21(火) 22:02:15.25
>>152
理論間違えてない?沈黙中に彼から連絡あったら基本的に応じるんだが。
ただし返信は半日以上あけたり、話は自分から切り上げたりとテンションは彼より低く。
常に完全無視だと嫌われたと思われて手に入らない距離になってしまう。
161恋する名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:57.90
やり目メールってどんなの?
「ホテル行こう」とか「Hしたい。」とかダイレクトに書いてるの?
目的はHでも、それを悟られないような文面ではないんだ?
男の人って大概目的は一つというけどね・・・。
博士の理論だと余計そう思わない?
162恋する名無しさん:2011/06/24(金) 12:49:51.49
オーディオブック聞いてると
ひろしは人によって態度変えるタイプだってのがわかって
たまにイラっとくる
結構、ヤな奴だと思う
163恋する名無しさん:2011/06/25(土) 23:59:58.57
フられて半年放置するって決めて、必死に我慢しつづけて先日ようやく半年たった。様子見メールする前に事前調査しようと思って共通の友達にさりげなく元彼の話題だしたら、「最近彼女できてラブラブらしいよ」って…
これからさらに一年放置か…長すぎる。。
164恋する名無しさん:2011/06/26(日) 15:42:40.01
他の男を探しながら、片手間で一年待ってね…。

一年の間に外見をとことん磨いて、自分がフラれた理由も正しく分析して、男心を理解する本をたくさん読んで、頑張ってください。
165恋する名無しさん:2011/06/26(日) 23:12:11.28
復縁したい人がいます。
こちらが別れたいと言ったり、友達になったらなったでまたおかしなことになりそうだったので一度関係を清算したり。
でも本当は後悔していたから復縁したくて。
半年は沈黙を保っていたのですが偶然再会しました。
そのあとフォローのメール入れたら俺に再会してどんな気持ち?って返事が。
思わずまだ好きだよ。って返事しちゃったら引かれてしまいました。
どういう答えが欲しかったんだろう…
返事がなかったので
「そんな重く取らなくても…大丈夫元に戻れるとは思ってないし。わたしが勝手にそう思ってるだけだよ」
ってフォローしておいたんだけど。
それから一回メール来て
一回世間話したくらいです。
そして最近気づいたのですが。
沈黙中も彼は私のブログ(止めたいのですが業務命令なのでやめられない)を週3ペースで見てたようで。
しかもわたしのフォローメール直後にアクセス多いし…

男の気持ちがわからない。
166恋する名無しさん:2011/06/26(日) 23:30:11.99
ちなみに友達半年→彼氏ひと月→友達半年→沈黙半年です。
167恋する名無しさん:2011/06/27(月) 02:07:56.19
なんだこいつ。半年ROMれ
168恋する名無しさん:2011/06/27(月) 06:27:31.25
ひろしを知ってから、ちょっと心壊れた人いない?

元彼に振られてから初めてひろしを知って、しばらくは今までの自分の行動に後悔したり、ひろし理論てすごいとか思って本やサイトをたくさん見たけど
今ひろしを知ってから2年くらいたつけど、人を信じれなくなっちゃってる
別に病んでるとかではないし、常に疑心暗鬼でいるとかではないけど
人にあんまり心を開けなくなった

私を気に入ってくれる人とかこれまで何人かいたけど、信じちゃいけないと思っちゃうし、自分をあんまりさらけだせない

ひろしを知ったからとれる行動もあるし、そのおかげで上手く事が運んだりしてることもあるんだとは思うけど
なんか人間らしい色んな感情とか優しさとか、心の奥にしまってしまったような気がする
ひろしを知って得たものもあれば失ったものも結構あるなと思う
169恋する名無しさん:2011/06/27(月) 11:53:54.64
あーやっちまった
付き合う前にやっちまったオワタ 
普通に焦らしてたら付き合えそうだったのに
ひろし読んでたのに救いようがない馬鹿だ
170恋する名無しさん:2011/06/27(月) 15:48:52.36
本当に救いようのない馬鹿ですよね…
どんな気持ちだったのかなんてどうしてこんなこと聞いてくるのか、
どんな答えを望んでたのか…
これまでに三度ほど同じ男友達(完全な友達です)と歩いている時にばったり出くわしていたので
完全に手に入らない存在と思われるのも怖くて、正直な気持ちを答えてしまったのです。
理論わかってるんだけど完全に姿を消すのが難しいです。

もうだめかなぁとは思うけれど…
暴露しちゃってからも一回メール来たし
働いてるショップにも顔出してくれた。
その後もブログも見てくれているらしい…

わたしに会いたいのだと思うんだけど
わたしが恋愛感情を持っていると都合が悪い。
友人からやり直したいのかもしれない…
友人からでも復縁には一歩近づけたかもしれませんよね…

自分に復縁期限(11月までに!)を自分に設けてるので
それまでは馬鹿返上してひろしについて行こうと思います。
171恋する名無しさん:2011/06/28(火) 11:07:04.15
片手間が難しいよ。
本を読んだりしても
何だかんだで元カレ思い出してる、、、
172恋する名無しさん:2011/06/28(火) 21:45:01.87
ひろし理論頑張りすぎて人間不信になってしまった人
ひろし理論やひろしをあんまり妄信しすぎないように気楽にね。
173恋する名無しさん:2011/06/28(火) 22:10:03.00
博士の理論を知って、楽になった部分もある。
でも「この人、今私を操ろうとしているな・・・。」と
お土産くれたり、ほめてくれた言葉を素直に受け取れなくなってしまった自分もいる。
174恋する名無しさん:2011/06/29(水) 15:03:50.71
自分を含め博士の理論を藁をもすがる思いで勉強する人は(特に復縁を望む人は)
その時点で恋愛回路ガッチガチなんだと思う。

学んで実行して冷静になりましょう、ってことなんだと思う。
そこが楽になれる部分。
人間不信になっちゃう時点ではまだ恋愛回路が強いんだよ。
って自分に言いきかす。壊れないで時が解決するのを待とうよ。
175恋する名無しさん:2011/06/29(水) 15:43:15.89
>>174
人間不信て別に元だけになるわけじゃないから回路とか関係ないよ
むしろ今は元とかなんとも思ってない
176恋する名無しさん:2011/06/29(水) 16:01:37.11
>>175
ごめんなさい。 
元以外に対しての人間不信なんだ。
男の人の言動にいちいち博士の理論を持ち込み先読みしちゃうから人間不信になるのでは
って思う。人付き合いに男とか女とか関係ない付き合いをしていればそんな風に見ないかも。

私は元との関係での人間不信ならあるので(自分でもそんな男やめれはいいと思うけど)
そんな風にとらえてます。
177恋する名無しさん:2011/07/01(金) 01:06:17.98
彼に携帯見られてブックマークの恋愛専門ドットコムって何?と言われキレてしまった
一番見られたくない、知られたくなかったのに
出会い系かと疑われ恋愛のブログと説明したが、ネットで検索されそう
ひろしサイトを知られた場合はもうひろし理論は使えないのかな?
178恋する名無しさん:2011/07/01(金) 02:50:03.53
>>177
理論を実践してると思わせないくらいのレベルでやり続けるしかない
ぬるいとサイトのまねしてるだけの女だとバレて形勢が悪くなるだけ。
179恋する名無しさん:2011/07/01(金) 22:46:03.39
本当に疑問なんだけど、公式サイトの恋愛相談者「話したことない人に告白されたことは年に数回です」とか多すぎないか??
ナンパではなくて、知らん人に本気の告白されるくらい見た目がいい人って100人に一人くらいだと思うが…

もともと見た目が良い→告白されまくる→必然的に恋に興味をもつ→恋多き女になる→悩む→ひろしに辿りつく
って事なのかな
180恋する名無しさん:2011/07/01(金) 23:35:14.20
>>178
ありがとう
理論を実践してると思わせないくらいのレベルってどんな感じだろう?
ひろし理論をきっちりやるとネタバレしそうで難しいな
181恋する名無しさん:2011/07/02(土) 22:55:29.54
ひろしにすらひろしは効くんだから大丈夫っしょ。
182恋する名無しさん:2011/07/04(月) 12:25:44.36
脈がなさそうだから、引いて数カ月ぶりに共通の趣味をネタにメールしてみたら
「最近休めてなくてさー」って誘ってくんなって牽制されたようなもんだよね?

ひろしやるなら「そうなんだ、頑張ってね」で再度引くべきだよね?
183恋する名無しさん:2011/07/04(月) 23:44:37.01
>182

ひろしやるならそこは何も返信せず沈黙でしょ。
184恋する名無しさん:2011/07/05(火) 21:24:40.20
うおー!怖くて沈黙明けできない!
相手のテンションが高ければ、勝手に連絡来るはずだから
連絡こないってことはそういうことだよね。
連絡来るまで永遠に沈黙していたほうが傷つかないんだろうか…
沈黙明けに自分から連絡とって上手くいった人っているのかな。
博士サイトの成功例見てると、沈黙中に相手のテンションが高まって
相手からきた連絡を契機にしたっていう例が多いよね。
185恋する名無しさん:2011/07/07(木) 11:45:54.20
このひろし理論とやらを使っている女の人の
恋愛成就率を計ってみたいもんだ。
たぶんめちゃくちゃ低いと思うよ。

俺なんて沈黙された日には、別の女探しに行くけどなぁ。

ヤリ目になった女の子はただの性欲のはけ口だから
かわいそうだけど、どんなに理論武装しようが
そこからの発展はないし、
そもそもヤリ目の態度を示していた男と結婚したって
浮気をされるだけだと思うんだけどな。

前に恋愛ドットコム?だかの主催したパーティーに
参加してみたけどさ、男はみんなヤリ目だった。
しかもみんなひろし理論とやらを把握してんの。

連絡こなくなった。これは警戒されてるから
こういうメールを送ろうって感じでさ、
男はヤルための努力は惜しまないからね。

本当に恋愛を成就させたいなら
友達に紹介してもらうなり、
友達に合コン頼むなりが一番なんじゃない?
186恋する名無しさん:2011/07/07(木) 12:07:43.20
>>185
確かにひろし理論を知ってる事を知ってる男だとやりづらいわな。

でも沈黙するのは反応がよくない時だから、男が近づいてくる分には沈黙なんてしないんですが。
あと、ヤリ目でも理論実践してるならやらせないから大丈夫よ。

最後三行は同意。
187恋する名無しさん:2011/07/07(木) 19:43:07.77
先に言っておくけど、
ひろし理論を実践している人をバカにしてんじゃないからね。

ひろし理論って俺はよくわかってないんだけど、
理論を守ってわざとやらせないようにしている態度って
男から見るとよくわかるんだよなぁ。

あーわざと自分の価値を高めるために、
ヤラせないんだなみたいな。
その結果、男はお預けくらったような気になって去っていく。

ひろし理論ってさ、かっこいい男相手には当てはまらない理論だよね。
かっこいい男や、ある程度女慣れした男からは簡単に見破れる。

だって理論実践している女の子は、理論を知識として得ただけで、
経験が伴わないんだもんな。
テストの模範解答のようにこの場合はこうするみたいな事をやるだけだから
男からしたらしらけるんだよね。

でも女慣れしていない男には効くと思うよ。
でもそういう奴は、大概、女の子連中からしたら魅力を感じない
男だったりするから難しいところなんだろうね。
188恋する名無しさん:2011/07/07(木) 20:09:43.92
>>187
>>1も読めないのかよw
189恋する名無しさん:2011/07/07(木) 20:13:07.06
>>188
ごめんごめん。
興味本位で覗いただけで、>>1は読んでなかった。
覗いたら、あまりにもズレたこと言ってる女の子が多かったから
つい書きこんでしまったよ。
気を悪くしたならごめんよ。
190恋する名無しさん:2011/07/07(木) 20:31:39.62
七夕だからメールした
これを最後に明日から沈黙する!
191恋する名無しさん:2011/07/07(木) 22:50:14.73
興味本位で辿り着けるスレじゃないしw
談話室に書き込んだ不倫男と同じ臭いがするね〜
ズレてて空気が読めない。
女子給湯室にしゃしゃりでてくるオッサンは嫌われるって判らないのかね。キモイ。
192恋する名無しさん:2011/07/08(金) 08:56:07.23
興味本位で覗いただけにしては長文乙
リアルでも知ったかぶりを披露して影で不評買ってそう
193恋する名無しさん:2011/07/08(金) 10:46:03.21
理論だとか自分の価値を高めるためにわざとやらせないとかお預けとか
その見方が既にヤリ目の視点だろ。
どんな女性でも突き詰めれば「よそのお嬢さん」だってこと忘れんな。
194恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:15:49.38
だって俺からしたら女なんてヤリ目でしかないし。
ただ30過ぎたババアのくせにひろし理論を使えば
20代の女の子なみに男の気持ちを振り向かせられる
なんて考えてるのが哀れなだけだよ。

ちなみに俺は一見さわやかに見えて、エロさを感じさせないと
言われています。
こんな俺みたいなやつでも腹の中ではお前らをバカにしてんだって。

ババアなんだからヤラれるだけありがたく思えよ。
195恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:16:05.52
>>1も読めないのかよ
196恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:26:19.72
>>194
こういうグズ男を見抜けずに、恋しちゃう女は確かにバカだろうね
そういう女がいるから、こういうグズ男が俺はもてるんだぜって勘違いするんだろうね

悪循環だわw
197恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:33:35.87
まーあなたが言いたい事はなんとなくわかるけど、男が来たら大概はここの人は気に入らないと思うから文句言われても仕方ないよ

ここには振られたり恋愛が上手くいってない人がたくさんいるし
ひろし理論をやって頑張ろうってしてたり、心が折れそうになりながらも自分を支えたりしてる人もいるわけで
そういう人達の気持ちを考えたら、あなたのように否定的な書き込みをされても、嫌な気持ちになる人もいるってことわかるでしょ
あなたはフムフムなるほどね、なんて思ってくれると思って書いたのかもしれないけど
あなたに悪気がないのはわかるけどね
まぁ別に特に気分悪くならない人もいるだろうけど
198恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:40:18.26
>>194を読む前に>>197書いちゃった


あんたババア相手にやってんだ?
ババアにしか相手にされないのはあんたなんじゃないのw

こんなとこで憂さ晴らししてカッコ悪
199恋する名無しさん:2011/07/08(金) 11:41:38.56
たぶん>>196も実際に会えば簡単にヤリ捨てできるよ。
恐らく世の中の大半の女が望む条件の男ではあるから。
中身はクズだけどなw

俺の書き込みにキレてるのが笑えるw
俺はどっちかと言うとお前らに忠告してやったのにな。

俺の書き込みを男の真理として冷静に受け止められるか、
ひろし理論を実践してればいつか幸せになれると思っているか、
将来わかることだろ。

最近男と結婚しないで
女だけで生活するコミュニティがあちこちにできてるんだってよ。
死んだら女の友人に献花してもらえるらしいぞ。
よかったな。お前らブスババアの終着駅があって。
200恋する名無しさん:2011/07/08(金) 12:05:22.22
>>199
だーかーらー
>>1も読めないんですかー?
日本語わかりますかー?
理解できませんかー?
幼稚園児でもルール守れるのに・・・
201恋する名無しさん:2011/07/08(金) 16:55:50.19
キモイっていわれて自己弁護頑張っちゃうとことか痛いね。
未だにひろし理論否定したから反発を受けたと思ってる辺りとか
ブスババアといえば、煽れると思ってたりとか、幼稚でコミュ力低そう

1、2度程度付き合っていない女とできちゃって舞い上がっちゃったんだろうなぁ
しかも自分で爽やかって笑えるw
爽やかって、取り立てて特徴のない野暮い不細工に対する代名詞みたいなもんじゃんww
202恋する名無しさん:2011/07/08(金) 21:24:13.27
>>199
 余裕ぶっこいた上から目線撤回して顔真っ赤ww
 自分の好きな男がこんな奴だったら一瞬で恋愛回路消えそうwww

  

  
203恋する名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:53.11
女嫌いのこと社会学用語でなんていうか知ってる?
ミソジニーっていうんだよん。
(三十路二ーじゃないからねっ♪。)
わざわざこんなとこまで来てミソジニーを発揮する>>199
キュートだね。
204恋する名無しさん:2011/07/10(日) 22:23:01.35
ひろしお勧めの「人を動かす」や「箱」を読んだ人なら、男に侮辱されたと感じたからって言い返さないものですよ。
205恋する名無しさん:2011/07/10(日) 22:30:40.55
>>204
出てくるな
206恋する名無しさん:2011/07/14(木) 16:35:48.35
男はひろしスレに書き込むよりも↓の本を読んだほうがいいよ

すべてはモテるためである 二村ヒトシ著
http://www.amazon.co.jp/dp/4845405865

ちなみにこの本、
著者はAVカントクで
モテない男向けに書かれた本なんだが
かなりの良書なので
ひろし信者の女性達にもオススメ
207恋する名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:38.97
>>206
出てくるな
>>1をよく読め
ひろしの理論を実践していれば必ず男は振り返るんだから
そんな本読まなくってもいい
208恋する名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:37.81
8年前の彼の携帯の番号に勇気を出してかけたら通じた。
彼より長く交際した男性もいたけど、ずーっと彼を忘れていなかった。
元々無口な人なのに一時間も電話の相手をしてくれた。
「またかけてきていいよって。」
「そっちがかけてくれてもいいよ」っていうと
「ほら、俺電話とかメールとか苦手なんだよ、昔からそうだっただろ?」
って言う。
それが苦痛でわたしから別れを切り出したことを思い出した。
今なら無口でもメール苦手でも我慢できる。

むしがよすぎるので会いたいとかまだ好きとかは絶対言えないけど。
博士の理論なら
次は相手からの連絡を待つべきだよね…


ちなみに仕事の話とか近況を話したけど
相手に彼女がいるのかも聞いていないしわたしも恋愛の話はしてない。
いつでも電話してっていいってことはまだ独身なのではと思う。
彼女はいるかもしれないけど…
209恋する名無しさん:2011/07/16(土) 17:05:09.78
8年前!すごいね。
次はさらっと彼女か奥さんはいるの?って聞いてみたほうがいいよ〜
210恋する名無しさん:2011/07/17(日) 12:49:59.49
>>208
>今なら無口でもメール苦手でも我慢できる

我慢かよw
「今なら無口でもメール苦手でも理解できるから平気」ぐらい書けるといいのにね
211恋する名無しさん:2011/07/17(日) 16:32:21.51
>>208的に今は手に入りそうで入らない距離だから我慢できると思うんじゃない
これがもし男が本気で追いかけてきてやり直してくれって言ってきたら、待てよ…こいつ無口でメール苦手なとこが嫌なんだよな…てなるでしょ

我慢できるっていう言い方的に、当時かなり嫌な部分だったんじゃないのかな
212恋する名無しさん:2011/07/18(月) 12:38:56.14
208です。

>>209さん
8年でお互い何にもなかったわけないし
状況は変わっていると思うので
とりあえず下心なしであの人と繋がっていたいです。
でも彼女、奥さんの有無は
気持ちが高まってしまうことも考えて、知っとかないとだめですよね。

>>211さん
おっしゃる通りで交際時はこの部分が苦痛でした。
途中から遠距離になったので。
メールや電話が少ないことが原因が別れた原因の一つでした。

「我慢できる」のは相手に対してではなくて
自制心の問題かな。いつも相手を追いつめてしまいがちなんです。
なので「平気」という境地より「我慢」かもしれません。

213恋する名無しさん:2011/07/20(水) 05:58:54.25
結婚の7つの条件って何ですか?サイトを見ても会員限定みたいでわかりません。
ttp://www.rennai-senmon02.com/modules/bluesbb/thread.php?thr=10327&sty=2&num=2
214恋する名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:35.16
>>208 >>212
208って、ひろしサイトの今日子さんみたいだね
215恋する名無しさん:2011/07/21(木) 02:34:24.84
自分のテンションだけ上がって告白→玉砕→都合のいい女(体の関係は2回)のパターンで、
沈黙して3カ月で「○日空いてる?」メールが来て、用事があるフリで断りました。

これが1カ月くらいの沈黙だったら、喜んでついて行ってたと思います。
沈黙は自分が冷静になる為の期間というのがやっと分かった気分です。
あとは、彼にも傷つくことも言われたし、
再会するのが怖い、これ以上傷つきたくないといった不安も大きいです。
まあ、こちらが勝手に近づいて勝手に傷ついただけなんですが…

特に相談でもないのですが、恋愛回路が復活しそうなので吐き出させて貰いました。
チラ裏失礼しました。


216恋する名無しさん:2011/07/21(木) 11:29:55.18
そんなメールに返信してる時点でね‥
217恋する名無しさん:2011/07/21(木) 13:06:28.82
ひろしサイトでも付き合わないで身体の関係もっちゃう人が結構いるんだが、なんでそんなことになるの?
煽りとか嫌みではなくマジで疑問。
218恋する名無しさん:2011/07/21(木) 13:41:26.91
流されやすいんでしょ
けっこう多いよ、そういう子はいつも同じパターンだしね

初対面で家までついてって、中だしさせた途端に手のひら返されたとかで、「できたって知らねーよって、ひどいよね」って電話きた時は引いた
その男が、どっかの国とのハーフだったんだけど「もうハーフの男は懲り懲り〜」って、自分は被害者なの!って面してたし、本人は無自覚なんだよ


219恋する名無しさん:2011/07/21(木) 18:16:05.23
しまった‥
見知らぬ番号のかかれた着信通知メールが来て、かけ直したら元だったかもしんない

いま就活中で今日面接のはずだっのに、先方と連絡がとれなかったから、その人かと思って‥
でも元の番号、覚えてないから確実に元とも言い切れないし、向こうも出なかったから沈黙継続でいいよね
220恋する名無しさん:2011/07/22(金) 07:18:50.94
呼んだかい?
221恋する名無しさん:2011/07/22(金) 10:27:53.91
恋愛回路恐ろしい…
ひろしの本読みつつ、とりあえず彼の行動書き出してみた
こんなわかりやすいクソ男だったのか!!
血の気と共に情熱も引いたが、しばらく経つと恋愛回路って復活しちゃうんだよね?
ほんと依存症だな…
222恋する名無しさん:2011/07/22(金) 18:49:50.80
208です。
今日子さん…改めて読んだら勉強になりました。私の未来もこうなる可能性がないとは言えない。
身にしみますね。
執拗に詮索とかはしてないつもりだけどわたしもふわふわしているところがあります。

元彼はまた交流ができたとしても彼自身の生き方に変化がなければ
繰り返しになるのがわかってるし
博士の理論を学んでも理性がきかなくなっちゃったらいけないので
次はあちらからの連絡を待つことにしてます。
一人に執着しない。
頑張って結婚するわ。
223恋する名無しさん:2011/07/23(土) 09:14:54.61
ひろしがmfcの相談の回答で
mfc惨
って書いてるね
224恋する名無しさん:2011/08/01(月) 00:53:22.22
やばい。友達との遊びの約束に関するメールを間違えて元カレにメールを送ってしまった。
沈黙して半年以上は経ってるけれど、間違えましたメールを改めて送るべき?
スルーかな?
225恋する名無しさん:2011/08/01(月) 01:06:21.99
>>224
間違いましたメールをする意味は?
なにかメリットある?
なくないか?
よってしなくていい
226恋する名無しさん:2011/08/01(月) 02:47:23.66
しなくていい
向こうが食い付いて返信なり電話なりしてきて初めて「間違えた、ごめんなさい」でいい。
227恋する名無しさん:2011/08/02(火) 09:49:08.99
有り難う
危うくメールしそうになりましたが何とか踏みとどまることが出来ました。
228恋する名無しさん:2011/08/03(水) 05:04:15.20
好きな人ができて、辛い片思いしてた相手への気持ちがなくなり普通に恋人の〜をやることに
メール無視とかナチュラルにやってたら彼からの連絡が増えてきた

そして博士の言うとおり、ついに
私が行きたいと言っていた場所に連れていってあげるとの言葉が!
数か月前、お金がないからと断られて、私が奢るから行かない?とまでプライドない誘い方して断られてたのにw







229恋する名無しさん:2011/08/04(木) 18:20:39.18
恋愛回路なくなったのうらやましい
私も辛いから早くなくしてしまいたい
連絡こなくてもいい
この辛さがなくなれば…
230恋する名無しさん:2011/08/05(金) 17:08:25.76
体調崩して休職中なんだけど、
自宅療養で時間があると恋愛回路が復活してつらい。
心配してメールくれないかなとか期待してしまう・・・。
231恋する名無しさん:2011/08/05(金) 22:39:13.59
230
暇だと考えちゃうよね
映画をみまくったりすると、その間は考えなくていいよ
私も最近復活気味でつらい…
232恋する名無しさん:2011/08/22(月) 05:28:48.41
ヲチスレ落ちた?
233恋する名無しさん:2011/08/24(水) 12:42:00.59
落ちてない。
234恋する名無しさん:2011/09/07(水) 17:44:41.84
恋愛相談のカリスマっていうと、ひろしと藤田徳人?
マーチン先生は?
235恋する名無しさん:2011/09/08(木) 00:44:27.59
こんなスレあったのか。
結婚を考え始めた女へって本の内容があまりにも的確で、女友達に読んでもらいたくなって、男の癖に即買ってしまった。
因みに>>1は読んでない。
236恋する名無しさん:2011/09/09(金) 18:11:38.28
北関東某県畜産加工会社物流センターの変態野郎
ホモ博
コイツはストーカー野郎
237恋する名無しさん:2011/09/09(金) 18:16:00.64
部落木村曽山後藤たち
いい加減にしてください

警察、弁護士
部長、本部長に報告します
238恋する名無しさん:2011/09/14(水) 03:26:21.76
復縁は無理だったけど
大切に想える人と付き合う事になった
でも、すでに相手の行動に心が揺れる
なんで不安になる?
ちゃんと告白してくれたじゃない

いまは気を反らすために
ひたすらヒロシ本読みかえしてる

239恋する名無しさん:2011/09/16(金) 02:43:25.85
この人の娘に生まれたら、父の指導によって、
自分がゲットできる範囲で最高の男と結婚できるんだろうな。
240恋する名無しさん:2011/09/22(木) 19:08:11.23
偶然町で再会し、そのあと連絡がきて飲みに行きました。

飲んでると、話がすごく面白く、いいなーと思いはじめ・・・
酔っ払った勢いで、セックス・・未遂でしたが。してしまいました。
ひろしの本を昔読んでいた私は、やばい!!!とおもい、
彼が寝たすきに姿を消し、そのあと、少し沈黙!!

連絡が、ちょこちょこきましたが、そっけなく?返し、
予定を聞かれてもやんわりとことわっていました。
電話も時々とるくらいにしました。

そうしたら、彼から、会いたい。もう大好きになってしまったみたい。
来月の○日休みだから、デートしよう。
と言われるようになりました。

241恋する名無しさん:2011/09/22(木) 19:36:10.80
彼から告白されるようになるには、このまま続けていけばいいでしょうか?

体の関係を持ってしまったこともあるし、(未遂ですが。)
次会った時に、告白もなしで、そのような雰囲気にされてしまうことが
あったらやだなーとも思っています。
もしそのようなことがあったら、付き合ってからじゃないとセックスできません!!
って宣言してしまってもいいのでしょうか?
一回許してしまったこともあるし、なんだよっと思われないか心配です。

なにかご意見いただけたら、助かります。
よろしくお願い致します。

体の関係をもつこと自体がだめだったとは、反省しています。。
今考えてみると簡単なことなのに。。。

242恋する名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:53.00
>>241
全裸を見せ、触られ、挿入直前まで行ったということですか?
243恋する名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:33.90
そうなんです。。
244恋する名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:50.58
>>243
じゃあ、厳しいな。

> もう大好きになってしまったみたい。
わかってると思うけど、単に、ヤリタイです。

> もしそのようなことがあったら、付き合ってからじゃないとセックスできません!!
> って宣言してしまってもいいのでしょうか?
それしかないでしょ。付き合ってと言われた日ではなく、その数回後の
デートでやっと応じる。
245恋する名無しさん:2011/09/23(金) 08:21:56.29
厳しい意見ありがとうございます。
その姿勢でいきたいと思います。

なんで自分のこととなると客観視できないんだろう。。勉強がたりませんね。


ありがとうございました(^o^)
246恋する名無しさん:2011/10/02(日) 01:04:36.94
今日大学の同窓生たちと飲み会があって、
さりげなくひろしの理論とか言わないで話題にしてみたんだけど、
男性陣は、確かにそうされれば気になって連絡する確率高いなとは言ったよ。
でも「それは今彼女や好きな人もいなくて、ちゃんとした恋愛、結婚したいと
潜在的に思っていて、最低限の積極性や主体性をもっている普通の男限定な」
と言っていた。

沈黙破りだろうが、好みの女性と仲良くなれそうなタイミングだったりしたら
もう、しばらくぶりの効果も薄いとも。。。。orz

どうしても運に左右されるね。。あたりまえだけど。


247恋する名無しさん:2011/10/02(日) 03:11:12.71
>>246
そりゃあタイミングとか相手の状況は関係するよ
ひろしもそれは言ってるよ

ひろし理論は確かに納得できるし実際やってみて効果があるのもわかる
ただ、あれは基礎がそういう理論てだけだと思うし、他の方法より可能性がなくなるリスクが低い理論て感じでもあるよね
でも可能性をなくさないからと言って勝てる率が高いかというと違う

ひろしの方法ばかりを盲信しないで状況や相手の性格によって判断しなきゃだよね
相手の性格は関係ないとかサイトでは言ってるけど、関係ないわけないし
248恋する名無しさん:2011/10/02(日) 13:42:17.41
職場に片思いの男性がいるのですが、博士の言う「性的興味外」のようなので、下心を見せないようにしています。

でも、そうすると何もできない感じで…何年も前から知っているけど仲良しではないし、普段はあまり話す機会がないんです。
メアドは聞きましたが向こうから来たことないし。

博士理論でいくと自分からデートの誘いをするんじゃなくて、仲良くなって向こうに誘わせろってことですが、
時間がかかりそうで、モテる男性だしせっかちな私は焦ってしまいます。。

でも自分から好意を示すのは馬鹿な行為なんですかね?男性も女性もどう思いますか?あまり経験ないものですみません。
249恋する名無しさん:2011/10/02(日) 13:49:38.04
>>248
何年も知り合いで、メアドもしってるのに全く何もないなら脈がないだけ
250恋する名無しさん:2011/10/02(日) 14:49:14.63
私のわがままから距離置きになってしまったんだけど
「話がある」等の連絡がきたらひろしの勧める迅速な別れのために即返信でいいんだろうか
251恋する名無しさん:2011/10/02(日) 19:45:12.64
いろいろと騙された気分
まぁ私も嘘ついたけど
都合いい関係ってことだね
もう多分切れてると思うけど
252恋する名無しさん:2011/10/03(月) 00:44:09.46
ひろし実践して連絡くるようになったけど、沈黙中に恋愛回路小さくなったせいか相手の自己中さにイライラしてきた
付き合うとか相手のチャラさに無理と気づいたのでこのままFOでいいやと思っている
沈黙は自分を冷静にするためにも有効なんだね
253恋する名無しさん:2011/10/11(火) 11:59:25.02
バレンタインにメールする場合はどんなメールするんだろ
バレンタインおめでとう、もおかしいし
254恋する名無しさん:2011/10/11(火) 18:09:10.90
バレンタインはスルーでいいんじゃない?
255恋する名無しさん:2011/10/11(火) 18:10:56.18
バレンタインの前に年始の挨拶とかのが先じゃないか?
256恋する名無しさん:2011/10/11(火) 21:37:48.37
ひろしはバレンタイン、クリスマス、誕生日推しだよね
過去スレでも「バレンタインじゃ好きバレするのでは?」と度々疑問が出てたひろし理論の謎その1…
新年の挨拶のほうが自然な気はするが
ひろしがいうならバレンタインは狙い目なのかなあ
257恋する名無しさん:2011/10/11(火) 22:49:32.46
バレンタインにメールって、なんか変な気も…
チョコ渡すならわかるけどさー
258恋する名無しさん:2011/10/12(水) 19:42:49.27
感情をコントロールするって難しいわ
今日は暴発して凸りそうになった
ひろしなんか知るかぁってなるんだよね

時間軸を長くするも難しい
相手に執着すると駆け引きが難しい、を身に染みて感じるよ
259恋する名無しさん:2011/10/12(水) 20:12:58.46
>>258
感情爆発させても逆効果ってことがよくわかってないんじゃないの?
260恋する名無しさん:2011/10/12(水) 23:13:53.54
どーでもいい相手だと「そういえば半年くらい連絡してなかったっけ?」ってザラだよ。
こっちは執着で回路が出来てるから、待ってる時間も長いけど
相手の時間軸の長さは半端ないはず。
相手は感情をコントロールしなくても、そもそも感情が動かないわけだからね。
258さんは「知るかぁ!」って心理状態になっている時点で
時間軸がすごく短いよ。
答えを急いでるから。

そういうときは駆け引きをしない。駆け引きをすると答えが欲しくなるよ。
揺れてるときはとにかく何もしてはいけない。
そうすれば何も作れなくてもぶちこわすこともない。
261恋する名無しさん:2011/10/12(水) 23:26:20.67
どーでも良くなった元カレからたまに連絡くるんだけど、軽く半年は過ぎてるのに「こないだもメールきたのに、またかよ」って感じるもんなぁ
ひろしでは最低半年ってことになってるけど、相手の立場になってみると、どうでもいい相手から半年後に連絡きても「またかよ」ってなるよね

あんなに縋って、ストーカー並みに追っかけ回して「絶対にこの人」って思ってたのに人間の気持ちなんてアテにならないもんだね
262恋する名無しさん:2011/10/13(木) 00:02:50.90
>>259
散々痛い目見てるんだけど
感情が暴発しそうなときは「素直になればうまくいくんじゃないか!?」って妄想に囚われるんだ…

>>260
もともと時間軸短いけど生理前は特に短いんだ
感情的なときは何もしない、がすごく難しい
今日はひろしの言葉をいくつも思い出して必死にこらえた
最終的にはここに吐き出したのがいちばん戒めになりました…

お二方は感情をコントロールできる(若しくは訓練をしている)ようでほんと尊敬
見習いたい
263恋する名無しさん:2011/10/13(木) 00:17:30.54
>262
いや別にコントロールできてないよ。
枕で壁殴ったりしてるよ。

博士は彼に対して沈黙できるなら、感情は出してもいいと言ってるよ。
彼とつながってない知り合いに相談するのも勧めてたときもあったしね。
264恋する名無しさん:2011/10/13(木) 08:47:38.31
>>262
たぶん、自分のことしか考えてないんじゃないの?
もう少し上手く立ち回れるようになれるといいんだけどね。

感情のコントロールもなにも、自分が損することわかってるから
感情のままに動いたりしたいなんてそもそも思わないよ
こう言ったらどうなるかとか、結果を想定しないからヘンな行動したくなるんじゃないの?
これをしたらマズイってこととかわかれば、したいとすら思わなくなるよ。
265恋する名無しさん:2011/10/14(金) 11:35:32.60
>>263
見えないところで発散してるんだね
共通じゃない友人となかなか会う機会がないから執着も強いのかも
共通でない友人と連絡して気を晴らしてみる

>>264
自分のことしか考えてないは正にそう
「彼氏は自分のことしか考えてない」って自分のこと棚にあげてイライラしてる

確かに感情が激しいときは結果考えてないなあ
最近は行動したくなっても「●ダメです」「●鬱陶しいです」を思い浮かべるようにして
感情はコントロールできないけど行動はなんとかコントロールしてる状態
>>264さんみたいに感情的に行動したいとすら思わない状態になりたいから頑張る!
266恋する名無しさん:2011/10/14(金) 13:53:00.54
>>265
イライラしたりするのって、相手に主導権を握らせてる状態だと思う。
私はいつでも自由だし、全て私が自分で選んで決めてしていることで、
もし私が嫌になったらいつでも自らやめられるって思ってる。
こう考えるようになってからは、相手が思い通りにならなくてイライラするってことはあまりない。
私がしたくてやってることであって、やらされてるわけではないから。
嫌ならやめちゃいなよって自分に問いかけたりすると冷静になれる。

彼が○○だから私が○○な思いをするとか、
彼が○○してくれたら私は幸せとか、
彼主体の自分っていう考え方になってない?
自分は本当は嫌なのに、彼のせいで何かをやらされてる感じがするとか、
嫌なことに付き合わされてる感があったり、色々。
本当は自分がきちんとNOを言えなかったり、実際はやりたくてやってるのに、
それに気付いてなくて相手のせいにしてイライラしてる人、結構多いと思う。

彼次第で動く自分になったら辛いよ。
彼によって自分の幸せを左右される女になっちゃダメ。
267恋する名無しさん:2011/10/16(日) 03:54:47.83
>>266
265じゃないけど、ありがとう



268恋する名無しさん:2011/10/16(日) 09:04:29.66
>>266
265だけどほんとその通りすぎる
最初は好きだから彼といる時間が幸せで、彼もテンション高くて
一緒にいられるだけ一緒にいたんだよね
それが良くなかったなあ
今は彼の行動に一喜一憂してばかり

>>265さんの書き込み読んでゲシュタルトの祈りを思い出した(過去ログで見た)
今はとうとう距離置かれ中なので沈黙しながら人生を充実させるべく趣味等の時間増やしてみる
的確すぎる意見をありがとう
269恋する名無しさん:2011/10/17(月) 20:07:28.09
昨日の行列の出来る法律相談見ていて
貴理子があの彼氏に振られて博士に相談する想像をしてしまった・・・。

「彼ともう一度やり直したい。」って。

舞い上がってる女性は分からないけど
客観的に見たら騙されてるだけだのケースって多いんだろうな。
貴理子みたいな財産はなくても女性だったら身体目的でね。

それでも気づかずに復縁を願うのかな。
彼は優しかったって。

自分に置き換えてため息ついたよ。
270恋する名無しさん:2011/10/17(月) 23:54:54.59
tp://www.gazo-ch.net/today/3/
271恋する名無しさん:2011/10/18(火) 22:38:21.00
関西地方だけかな?
ひろしが日曜のお昼に、上沼恵美子司会の番組に出ている。

心を掴むことには長けているはずなのに、専門家の中で一番上沼に
嫌われている気がする。
生まれ持った愛嬌には、理論は勝てないと思うなあ。
あとひろし、チビすぎる。モデルでもなんでもない女より小さい。
272恋する名無しさん:2011/10/18(火) 22:43:10.89
>>271
関東地方にはそんな番組ないよ。
何ていう名前?
273恋する名無しさん:2011/10/18(火) 23:30:27.90
>>271
前ホンマでっかに出てた時もあんまり馴染んでないと思った
空気読めてないっていうか

例えば愛嬌が必要って理論的にわかってても実際に出来るようになるのは難しいんだろうね、元々愛嬌がない人は
274恋する名無しさん:2011/10/19(水) 00:04:53.40
>>272
クギズケっていう番組。ほぼ毎週出てるよ。
関西では読売TV。お昼の11時30分ころからやってるよ。

>>273
ひろしは活字だと説得力もあるし、ユーモアもおもしろいんだけど
TVだとダメだね。

真面目なキャラでも、ほんまでっかなら脳科学の澤口さんや経済学者の
門倉さんはおもしろがられるのに、そういうのとも違うんだよなあ。
TVに出ないほうがいいと思う。
275恋する名無しさん:2011/10/19(水) 00:39:04.37
笑顔がないし愛嬌ない。
あとプライドが高そうで、いじられる空気ではない。
あと声の質が悪いと思う。

活字だと理論的でクールだし 読み手が妄想できるからいいんだけどね。
テレビで見てしまってから妄想できないんだけどw
276恋する名無しさん:2011/10/19(水) 11:19:40.16
プライド高そうに見えるね
プライド高いとか損する要素が圧倒的に多いと思うけど、なぜそんな風にしてるんだろうひろし…w
元々がコンプレックスの塊なのかな
277恋する名無しさん:2011/10/19(水) 13:29:24.91
コンプレックスの塊だからこそ心理を読む勉強したんじゃないかな?
自信ある人は人の心理なんかたいして気にしない気がする
278恋する名無しさん:2011/10/19(水) 14:16:55.82
>>274
ありがとう。やっぱり関東にはそれないな。

ひろしはwebに上がってる写真しか見たことないけど、
TVで笑顔も愛嬌もないのは、容易に想像できる。
内にこもるタイプだからこそ、あれだけの心理分析が
できたのでは?
279恋する名無しさん:2011/10/19(水) 14:24:13.08
親睦会だと、もうちょっと取っつきやすいんだけど、テレビだと浮いてるよね
280恋する名無しさん:2011/10/19(水) 14:42:09.81
表情が卑屈すぎる…本当に恋愛してきたのかと言うぐらい
281恋する名無しさん:2011/10/19(水) 19:37:25.57
サイトでひろしを知って本買ったけど、テレビが先なら本買ってないわ。

笑顔ないって書かれてるけど、一生懸命笑ってるよ。でもその笑顔が愛嬌ないし、気に入られるために必死の笑顔だってわかるから、見てて痛いんだよね。


低身長と、表情の読み取りにくい不気味な小さい目が、人に好かれる要素ゼロだわ。
282恋する名無しさん:2011/10/21(金) 11:57:09.39
思い出の場所で友達と遊んできた。 <br> あの乗り物に乗ったよ、とか伝えたくなってしまった。 <br> <br> 沈黙から半年以上経ってるけどそのネタで連絡するの悩む。
283恋する名無しさん:2011/10/21(金) 23:32:11.33
>>282

気持ちは泣きたいくらいすごく分かるけど、もし自分が別れたくて別れた元から、そんなどうでもいい報告メールきても嫌なだけだから我慢我慢だよ。
でもあえて、ここで勝負をかけるなら、「奇跡的写メ」を添付して送るくらいの覚悟を持つべし。
284恋する名無しさん:2011/10/22(土) 12:46:32.22
そうだよね。
ここに吐き出して少し落ち着いた。
ありがとう。沈黙続行します
285恋する名無しさん:2011/10/22(土) 23:43:51.52
やばい。連絡しちゃった。。
先にこのスレみればよかった。
あ〜あ〜
連絡先消そう
286恋する名無しさん:2011/10/23(日) 13:30:56.04
メール送ると相手は無視

怒りメール送ると相手は速攻メールか電話が来る。どちらかと言うと電話が多い。

これ何だろ?
287恋する名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:12.85
相手が返信したくなるようなメールを受け取ってないから
288恋する名無しさん:2011/10/23(日) 13:40:17.83
>>286
メール送ってもシカトされるのに何故送るの?シカトされて怒りメール送るくらいなら何もしない方がいいよ
289恋する名無しさん:2011/10/23(日) 14:44:40.25
>>286
あなた相手の気持ちを相手の立場になってよーく想像したことある?
自分の感情しか考えてないからそういう行動しちゃうんだと思うよ
彼をモノとして考えてるというのもあるはず
あなたは気付いてないと思うけど

怒って当たり前、相手が謝って当たり前っていうのはないんだよ
というか自分が嫌なことされた時に怒ってもいいけど、それに対して相手が謝らなかったり折れない時に、それがおかしいとか納得いかないという感情は成り立たないってこと
相手のことをモノと思っていたり、自分の感情しか考えられない人はそれがわかってない

相手に自分の言うことを聞いてもらいたいと思っているのに、相手の言い分は飲まなかったり相手が折れないと自分から折れることはできない人が多い
相手の言い分が理不尽だろうと、いい関係を築きたいなら相手に歩み寄らないと成り立たない
290恋する名無しさん:2011/10/23(日) 14:55:04.84
マナー違反をしながら一報的に歩み寄りを求めてくる人は、自分がされると大騒ぎする
話し合っても同じことをされるのなら諦めた方がいい
無理に合わせても甘ったれてこられるだけだからね
291恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:31:56.37
>>290
ひろしは基本的に話し合いはダメだと言ってるし、話し合いっていうのは価値観の押し付けでもある
話し合いで人を動かすことはほんと無理だと感じるよ

でも、なぜか世の中では何か問題が起きれば「彼と(彼女と)話し合ったら?」というから、話し合いが当たり前になってるんだよね
当たり前のようにみんながやってることが間違ってることってたくさんあるよね
292恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:41:03.05
>>291
> 話し合いで人を動かすことはほんと無理だと感じるよ
これは、相談にくる人は、相手より恋愛で劣位にあり、
相談者の思い>>相手の思いだから、
自然とそういう戦略になるってことなのかな?
それとも、劣位や優位は関係なく、恋愛で一般論?
293恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:42:10.40
話し合いは価値観のすり合わせであり、勝劣を決めるものではないのが一般的
294恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:46:10.19
相手が恋愛で優位にあると、価値観において歩み寄ろうという姿勢がないわけね。
295恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:56:16.87
( ̄〜 ̄;)
296恋する名無しさん:2011/10/23(日) 15:57:34.61
底辺の癖に、偉そうに。
29721:00:2011/10/23(日) 15:59:00.44
7つの封印
この言葉は小学生用と別の人用が有るのですと思う^^ノシ

皆様は小学1年生で封印の意味を理解出来てたのですか? アホなんですか?
298恋する名無しさん:2011/10/23(日) 16:00:25.10
他人との関係性において必ずといっていいほど勝敗を用いてくる共依存に用はない
299恋する名無しさん:2011/10/23(日) 16:45:44.50
>>292
優位だからとか劣位だからとかは関係ないよ
そりゃあ優位だったら劣位な方に言うこと聞かせやすいとは思うけど、
でも劣位だからといって話し合いでは不満が溜まってしまって、大好きだけど憎い的な状況になったりすることもあるから、
根本的なお互いの良い関係を築くためには良い解決方法ではないと感じる
劣位だろうが優位だろうが、「○○しないと相手から嫌われる」とか「○○したら彼(彼女)を喜ばせられる♪」と自ら考えるように誘導して動くようにし向けるのが上手なやり方
やらされたんじゃなく自分で考えて相手を喜ばせられたら居心地の良さを感じるしね

他には、話し合いだと話し合った通りにやらなきゃいけないってなってしまってお互いに義務感を感じて縛られてる感じがしたりして居心地が悪くなる
人間、誰かにこうしろと言われるとしたくなくなったりするでしょう
相手の思い通りにされてるうと思うとイラっとしたりね
ただ、意見を言うのと話し合うのは違うから自分の意思はある程度ちゃんと言わなきゃダメ
相手にお願いを聞いてもらう方法は確かジョングレイの本に書いてるから参考にしたらいいよ

相手に「自分はコントロールされてる!?」と感じさせないように、かつ相手が自分の思ったように動いてくれるよう、誘導するように立ち回るのがいいと思う
300恋する名無しさん:2011/10/26(水) 05:03:17.83
一昨年8月に結婚がらみで距離を置いた彼と、沈黙実行で3ヵ月後に復縁するも
再び「やはり結婚はできない」ときっぱり言われて去年2月に完全別離。
(その頃、このスレに何度か書き込みし皆さんに沢山励ましのレス頂きました!)
約一年後の今年3月に再復縁し、すぐに同棲を始め夏にプロポーズを受け
来月式を挙げる事になりました。

同棲を始めるにあたって色々思うことがあり、博士の本と理論は全部捨て
ありのままの自分をさらけ出して生活していたのですが、かえってそれが良かったのかな?
理論を実行していた時は、彼の心を強烈に自分に引き付ける事ができていたけど
結婚を決意させたものは、理論とは別のところにあったみたいです。
(3月の震災もきっかけのひとつかも)

とはいえ、博士の理論はいろんな意味で勉強になったし、いい思い出です。
このスレで励ましてくださった皆さんにも本当に感謝してます。
301恋する名無しさん:2011/10/26(水) 09:59:44.29
>>300
水を差すようだけど、そう何度も結婚という大事なイベントを覆せる人間て、
たとえ結婚しても平気で覆す、つまり離婚も簡単にする、、、てのが博士理論だよね。
302恋する名無しさん:2011/10/26(水) 10:51:49.42
>>301
覆されてきたというか、私は結婚したいけど彼は結婚に踏み切れない
という感じでした。
彼の性格的に簡単に離婚するような事はないだろうと思ってるけど
こればかりはわからないよね(汗)
303恋する名無しさん:2011/10/26(水) 19:18:03.92
オールアバウトに記事があったけど
ひろしが出会った中でいいと思った女性は「ひとなつこくて、自己評価が低い」なんだね
自己評価が低すぎると恋愛回路が大きくなりがちだけど
自己評価が高すぎると男性の居心地の悪さやコストの高さに繋がるのかな
何事もバランスだね、それが難しいけど
304恋する名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:27.29
>>300
おめでとう、正直すごく羨ましい。

私もひろしを実行して昨年復縁、この一年間ずっとラブラブでいられて、二人とも結婚も意識しつつあったはずなんだけど。
いま、彼が遠距離に行ってしまいかけてて凄く凹んでる…。

いま住んでいる所より田舎へ引っ越して(当然転職もして)ゆったり暮らしたいらしく、昨日から本格的に就活し始めたと連絡がきて。
仕事などが決まれば本当は私にも一緒に来てほしいとは言ってくれても、結婚しようとは言ってもらえず。
私は私で今までずっと都会暮らしで外出好きで、田舎暮らしをする自分を想像した事もなくて。
せめてもう少し都市か、そこに近い所を選んでもらえないかと言っても、まともに聞き入れてもらえなかった。

遠距離恋愛や、まして(ひろしがダメだという)追いかけや同棲が出来るほど若くもないから、余計に彼に執着してしまっている自覚があり、彼を素直に応援してあげられないのも辛い。
喧嘩した訳じゃないけど話し合う余地もないから、仕方なく昨日からまた沈黙に入った。
もう二度と沈黙したくなかったのになぁ…

支離滅裂な自分語りで、ごめん
305恋する名無しさん:2011/10/28(金) 00:10:52.16
>>304

理論で言えば勝負かけどきでは?
もちろん、本気で勝負をかけるなら負けの覚悟も必要だろうけど
あなたが「負け」を覚悟すると言うことは
それが相手にとって「手に入りそうで入らない距離」を生み出すことになる。
もちろん、追いかけるだけでは「完全に手に入った距離」だけどね。

転勤などのイベントは結婚を迫るには絶好の機会でもあるよ。
ついて行きたいから結婚しようって伝えてみては?
たとえ田舎でもついて行きたい、一緒にいて支えたいと無償の愛をアピールして、
ついて行くなら結婚したいと伝えて、
それが受け入れられない場合は、別れを覚悟してさ。

そして結婚出来るなら、どんな田舎でもくらいの覚悟をしてさ。
田舎暮らしがどうしたって嫌なら、別れた方がいいよ。
田舎暮らしを覆すための沈黙はどうかなと思う。
306恋する名無しさん:2011/10/28(金) 03:53:35.86
>>305
久しぶりに来たけど、あなたのレスすごく好きだー。
理論を深く理解してて、かといってひろしに傾倒することもなく
文も洗練されててさ・・・

あなたは一体何者なのー?
307恋する名無しさん:2011/10/28(金) 05:28:02.67
私も>>305に同意
彼の田舎に行きたい意志を覆すために沈黙したなら逆効果になるかもだよ
あなたはそうじゃなくても彼がそう受け取ってしまったらよくないと思う
彼の立場になってみてそれをされたらどう思う?
自分を支えてくれる相手だとは思えなくなるんじゃないかな

彼が今後自分の人生からいなくなることをリアルに想像してみた?
それをよく考えた上でもやっぱり田舎暮らしは嫌だと思うなら彼を諦めるしか選択肢はないと思う

でもさ、彼はついてきて欲しいとは言ってて、ただ結婚の言葉は今のところ言ってくれてないんだよね
それってイコール彼は結婚する意志がないってことではないよね?
あなたの優しさに甘えてるだけとかではなさそうなの?
今はまだ言えないでいるだけとか
彼は今就活とか色々で頭がいっぱいだろうし、あんまり気が利かない性格であなたの気持ちを汲み取れていないだけということはないのかな?

とりあえず今の状況で沈黙するのはあなたにとって有利にはならなそうだと思う
まずはあなた自身の気持ちをよく見つめて、自分はどうしたいのかを知るのが先じゃないかな
308304:2011/10/29(土) 17:04:29.57
>>305>>307
レスありがとう、以下まとめてレスでごめん

私が沈黙したのは彼の意志を変えたかったからではなく
(本音では、そうして欲しい思いがあるのは否めないけど…)
余りに突然な事で動揺しちゃって、下手な事を言って泥沼になるのを避けたかったから。
自分の頭も冷やしたかった。

でも沈黙に入ろうとした途端、すぐに彼から何度も連絡が来だして相手がキレかけてきたので、
仕方なく沈黙は取り止めて今の自分の気持ち
…急すぎて動揺している事、この先 私はどうするべきか解らない事、でも彼を責める気はなく応援したいのも山々な事など…を正直に、今朝返信。
彼からの返信はまだないけど、これでまた私は彼の手に入る距離になっただろうから、もしかしたら返信は来ないかもしれない。
元々あまり人の意見を汲んでくれる人ではないし、今は就活に熱くなっているから余計、私の事は後回しにしているんだと思う。

私から見ると今の彼は田舎暮らしに夢を抱きすぎていて、ひろし理論で言えば田舎へのテンションが高すぎてデメリットが何も見えていないとしか思えなくて。
何だかすごく楽観的なんだよね…
もちろん楽観的な事は悪い事じゃないし、私が慎重すぎるだけなのかもだけど。

またチラ裏でごめん、話を聞いてくれてありがとう。
また何かあったら書き込みに来るかもです。
309恋する名無しさん:2011/10/29(土) 17:44:07.10
>>308

就活っていうのは何を差し置いても必死でやるべき事で、そこは我慢してあげるべき。

あなたが必死で反対しなくても田舎暮らしのデメリットについては
彼の友人や、特に親が伝えるとは思うよ?

あなたは彼が本気で田舎で暮らす覚悟があるかどうか真逆のやり方で試してみなよ。
もんぺと鍬をそろえて首にタオル巻いて、「どう似合うかな?」くらい満面の笑みでやってみたらどーよ。
彼も冷静になるかもね。

あと、沈黙は頻繁に使っちゃいけない。
本当に長期間「生きてるかどうかも分からない距離」になる覚悟が出来たときだけ。

ちょくちょく、短期間の沈黙を繰り返すなら、それは「気に入らないことがあったから無視」してるだけにしか見えない。
相手をコントロールするための沈黙じゃないよ。
別れを覚悟してるって無言で伝えるための沈黙なんだよ?

相手が切れたって沈黙を守るくらいの覚悟がないと
「手に入りそうではいらない距離」は作り出せないよ。

まぁ頑張って!!
「彼と結婚しなかった事を後悔」「田舎暮らしを後悔」どの道を選んでも
人生は後悔しかないのかもしれないしね。

310恋する名無しさん:2011/10/29(土) 17:58:49.33
308だけど
最後の一文は皮肉じゃないです。
書き込んだあと気になったから補足。

私は彼があなたの手に入った距離なんじゃないかと思うの。
手に入った距離のものは全てデメリットが見えてくる。
世の中完璧なんてないから、絶対に多かれ少なかれ
誰を選んでも、どこに住んでも、どこに就職してもデメリットはあって
絶対、後悔する。

だからどの後悔なら受け入れることが出来るか、で決めるのがいいと思うんだ。
311恋する名無しさん:2011/10/31(月) 19:11:26.44
社内で沈黙中なのですが、違う人からアプローチ受けていて上手くいきそうです。
でも復縁への思いが残っていて悩んでいます。
どちらかを取るしかないですよね?
312恋する名無しさん:2011/10/31(月) 19:22:37.72
はい
313恋する名無しさん:2011/10/31(月) 20:58:25.86
>>311
客観的に見た上で、しかも理論に従うのなら新しくアプローチをしてくれている人を選び
その人と理論に従って正式に付き合えるよう持って行くべき。

でもあなたの文章を見ると、感情がそれを拒んでいるのが伝わる。
ただ、どちらかを取るとのことだが、復縁を選ぶとどちらの男性も結局手に入らない可能性が高い。
314恋する名無しさん:2011/10/31(月) 22:35:05.54
復縁に未練を感じている時点で、
まだアプローチしてくる男性に対しての気持ちが
そこまで高ぶってないということだと感じています。

デートはしつつ、片手間に沈黙を続けるのは
元彼と今の男性が同じコミュニティーにいる為タブーでしょうか?
315恋する名無しさん:2011/11/02(水) 13:30:20.82
一年以上沈黙して向こうから連絡来た方いらっしゃいますか?
316恋する名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:15.99
あるよ!
一年半ぶりに。
完全沈黙してました。
317恋する名無しさん:2011/11/03(木) 03:26:24.71
2年後くらいにある
その時はひろしを知らなかったから復縁なんて考えてなくて自然と沈黙になってた
向こうはまだ私が気があると思ってそうな雰囲気だったから驚いたけどね
318恋する名無しさん:2011/11/03(木) 11:44:23.94
>>317

それは沈黙する側と、される方の時間軸の長さの違いが顕著に表れたって感じだね。

時間軸の感じ方は10倍くらい違うと理解してた方がいいのかもだね。

319恋する名無しさん:2011/11/06(日) 09:54:58.05
ここのところ別れた彼氏2名から立て続けに連絡が来てる。
特に返事はしてないけど、相手はメールの頻度が確実に増えている。
前彼には最初戻りたい気持ちもあったけど、連絡が来たらすっかり醒めてた自分に気が付いた。
まだ好きかもって思いこんでただけかも。

恋人の・・・を無意識に実践してたことになるよね。
320恋する名無しさん:2011/11/06(日) 15:21:25.68
>>318
どういう意味?
321恋する名無しさん:2011/11/06(日) 22:17:02.99
杉本彩夫妻がテレビ出てたけど、旦那が別れようって言うと、彩が「わかった」ってアッサリ受け入れるから旦那が数分で戻ってきたって話だった

やっぱアッサリ受け入れた方がいいんだろうけど、女の方が優位だからこそアッサリ受け入れても男が戻ってきただけで
これが逆ならアッサリ受け入れたとしても、そのまま終わるだけだよね、結局は優位に立たないと何しても無駄だよね
322恋する名無しさん:2011/11/06(日) 22:38:53.57
>>321
それを言っちゃお終いでしょ。
そりゃあ優位なら簡単だと思うけど、劣位側からも賢く動ける部分はあるじゃん。
劣位側だけど少しでもプラスにするためにどうするかを考えるのが重要じゃない?
323恋する名無しさん:2011/11/07(月) 09:19:09.64
劣位にあるのはひとつは手に入った距離にいるから
324恋する名無しさん:2011/11/10(木) 21:42:53.87
>>321
そんなことないよ。

男からすれば、あっさりわかれられる女はキープしていても無害。
もしかしたら男にすがらなくてもモテモテのいい女なんじゃないか?ってなっていく。
325恋する名無しさん:2011/11/10(木) 21:50:47.13
あと、ユキコ道だけど。知ってる人いますか?

ドクターって言うだけあって、本人も博士号か医者なのかな?
早稲田じゃ医者になれないから、博士号か。本人はすてきな人だと思う。
ユキコ道考え出しただけあるからね。

信者が気持ち悪い。
「溺愛のされ方がレベルが違うんです!」とか言っちゃって、
「金をいっぱいつかってくれて悔しがらされたりしない男を捕まえる」
のが目的の自信のなさが透けて見える。

金持ちと結婚して溺愛されてるけど、家から歴史がかったものがでてこようが
建築費用が億だろうが、
「金持ちって腐ってる」って言い切る人と結婚してよかったと心底思う。
著書もってるけど、
「溺愛のレベル」ってなんなんだろうね?
本当に人格レベルでまっすぐ愛されていたら、心配はいらないのよ。
金はねえ、愛人にもいっぱい使ってるよ。だから金持ち嫌いなんだけど。

自信がないからテクニック使うのよ。

まともな人と恋愛して、相手のことホントに気づうことができたなら、愛されているかどうかの心配はいらない。

ではさよなら。もうこない。
326恋する名無しさん:2011/11/10(木) 21:53:04.90
↑意味不明だから補足だけするけど。

愛人どうのこうのは、当然ながらうちの話ではないです。
いろんな奥様思いの金持ちみたけど、安心して金使える女みつけてまたせっせと使ってるよ。

うちはそういう人じゃないって言いきれるけどね。
まだそんなにおっさんじゃないから。
327恋する名無しさん:2011/11/10(木) 23:57:03.62
>>325-326

この文章の意味がわかりにくいです。
328恋する名無しさん:2011/11/11(金) 07:49:50.04
325さん…主語がないからわかりにくい。
329恋する名無しさん:2011/11/11(金) 08:42:04.97
マジキチっぽい
330恋する名無しさん:2011/11/12(土) 01:30:42.04
判断に迷ったので、カキコさせていただきます

5月の終りに1年付き合った彼に距離をおきたいと言われ、
謝罪メールをしてから沈黙をつづけている状態です

7月に彼の誕生日があったけれどスルー
その一週後に彼からアドレス変更の連絡有り。一斉送信だったので反応せず

8月に地方に住む共通の友人より
「お盆休みに帰る予定だったけど、二人に会えなくて残念」と
彼から距離置き中ときいたであろうメールがくる→返信するか迷った挙げ句
彼の件にはふれず、あたりさわりない返信で終了させる(返信しないほうが良かったと後悔中)

それ以降今日まで沈黙しつづけ、あちらからも何もアクションが無いのですが、
共通の友人とメールしてしまった点から
その日を起点にまた半年沈黙する認識であっていますよね?

彼が1月上旬まで仕事で忙しいことがわかっているので、今月末に様子見メール送るよりは
2月頃沈黙明けしたほうが良いようにも思うしちょうどいいかなと思っています
この考え方で合っているかちょっと自信がなく、どなたかご教授いただけるととても嬉しいです


長文sumaso
331恋する名無しさん:2011/11/12(土) 01:33:13.91
>>330
> 共通の友人とメールしてしまった点から
> その日を起点にまた半年沈黙する認識であっていますよね?
うん、あってる。
332恋する名無しさん:2011/11/12(土) 02:56:04.86
>>330
いいと思うよ
333恋する名無しさん:2011/11/12(土) 08:34:12.28
>>330
なんかこういうの見ると何とも言えないわ…
こうしたら無効になるからいちから頑張ろうとかこの日になったら沈黙しなくてよくなるーとか
運転免許の免停解除やら犯罪の時効期間を日にち気にして潜伏してる前科者みたい
334330:2011/11/12(土) 15:44:21.79
>>331
>>332
どうもありがとう
335恋する名無しさん:2011/11/12(土) 15:52:15.55
>>333
前科者に例えるか普通
あんた性格悪いね
336恋する名無しさん:2011/11/12(土) 18:57:52.17
きょ、共通の人間とコンタクトとっても沈黙振り出しなのか。
社内で共通の人がうじゃうじゃいる私はどうしたものか
337恋する名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:08.63
>>336
うん。その共通の人から情報が行ってしまうから、ひろしの言う
「生きてるか死んでるかわからない」状態がリセットされるからね。
338恋する名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:58.20
>>336
ひろしのいう完全な沈黙にはならないよね。
復縁の可能性をあげるために会社をやめるか、
復縁の可能性は下がるけど会社は続けてテンションが伝わらないように気をつけるしかないんじゃないかな。
339恋する名無しさん:2011/11/13(日) 22:11:28.52
ついつい沈黙したら復縁出来ると勘違いしがちだけど
復縁の可能性は元々低くて、沈黙すれば絶縁状態を回避できて
また、連絡取り合えるくらいにはなれるくらいの期待度でいたほうがいいよ。

だから、まぁ沈黙のために仕事辞めるなんて馬鹿なことしちゃいけませんよ。
博士も人の気持ちは変わるって言ってる。
失恋などした時は大きな判断はしない方がいい。
ろくな精神状態じゃないからね。
一時の感情で、この不景気にわざわざ職を失うなんてだめだめ。

でも、仕事変わったら新しい出会いもあるかも知れないんだけど。

私は、同じ職場の場合はちょっとイメチェンしてみたらどうかと思う。
髪を切るとか失恋のイメージではなくて、新しい恋をしたかと思わせるようなイメチェンね。
もちろん、綺麗になる事は大前提。

今までと髪型や服装や小物の趣を変える。携帯は機種変更。
だけど、イメチェン原因と私生活は職場の友人には謎のままにする。
私生活を聞かれたら「まぁちょっとね。」とか「どうかなー。」って前向きな声で言葉で濁らせる。

で、最近は忙しいからって職場の飲み会も断っちゃう。
退社前には、綺麗にしてこれからデートか?みたいにして颯爽と会社を後にする。

そうして彼が気にしてくれだしたらしめた物だと思うよ。
で、彼に聞かれても笑顔でかわす。




340恋する名無しさん:2011/11/14(月) 05:21:05.68
次の仕事が決まってからやめればいいとおもうお。
341恋する名無しさん:2011/11/14(月) 06:36:20.72
>>339の言う通り
沈黙は復縁できる方法ではないんだよね
「復縁するには沈黙」という方法を知ったがために、
知らなければ本来ならすでに忘れてたかもしれないくらいの月日が経っても、
復縁できるかもしれないという沈黙破りまでの期待が出来てしまって忘れられなくなったりする
これが沈黙の怖いところ

とは言え沈黙せず追いかけたり変に連絡を取り続けるよりは、
やっぱりきれいに別れた方が自分の成長に繋がるとは思う

復縁できるのはほんとに一部の人なんだろうから、
一番いいのは別れたらもうその瞬間諦めて前を向くことなんだろうね
342恋する名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:21.17
そうだね。
博士の理論を知ったことにより 元彼との関係そのものが「手に入りそうで入らない距離」になってしまい 結果余計に執着してしまうのかもしれないよね。
本当に「手に入りそうで入らない距離」が生み出す執着は恐るべしだよ。
343恋する名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:48.24
そうだね。
博士の理論を知ったことにより 元彼との関係そのものが「手に入りそうで入らない距離」になってしまい 結果余計に執着してしまうのかもしれないよね。
本当に「手に入りそうで入らない距離」が生み出す執着は恐るべしだよ。
344恋する名無しさん:2011/11/21(月) 14:27:38.85
345恋する名無しさん:2011/11/21(月) 17:56:42.50
彼の名前をググったら、院の研究室が出てきて写真がいっぱい。
はい、恋愛回路復活です。
短いお付き合いだったし、もう連絡無いのは目に見えてるのに、
今の私は沈黙に執着しちゃってる。
346恋する名無しさん:2011/11/22(火) 04:28:59.48
奥さん、妊娠中だってね。予定日5月って、いつ離婚してくれるの?私絶対許さないから!
347恋する名無しさん:2011/11/22(火) 07:41:37.26
知り合い誰もフォローせず、名前もださず、彼のことはもちろんいっさい出さず、
単にくだらないことをツイッターでつぶやいていたら
たまたまフォローしあってたひとから「ひょっとして○○(自分の名前)?」とDMが。
そのひとが彼と私の共通の友人ということが判明しました。

ここでとれる選択として、

1)DMをスルーしてつぶやきつづける
→なぜスルーするのかと思われてしまう?

2)アカウントごと削除
→逆にバレバレ?

3)「まぎらわしくてすみません。趣味が似ているのでフォローさせていただいた云々」
と別人である旨返信
→わざとらしい?

の三つを思いついたのですが、どれもしっくりこず、悩んでいます。
そもそもつぶやいていなければこんなことには…
ばれないようにいろいろ固有名詞も置き換えたりしてつぶやいていたので、動揺中です。

長々と申し訳ないです。
最善の選択はどれだと思われますか?
どなたかアドバイスいただけるとたいへん嬉しいです。

※完全沈黙はちょうど3ヶ月目でした。
(この件の動向によってはパーになってしまいますが)
348恋する名無しさん:2011/11/22(火) 08:46:59.51
>>347
2と3はダメだと思う。
2は不自然だし、その人がこの件を元彼に話す可能性があるとしたら、
削除は元彼を避けてると思われる可能性がある。
3は嘘なのでダメ。もしも嘘だったとバレた時のリスクがある。
ちぐはぐだったり意味不明だと思われそうな行動はやめたほうがいい。

ていうかツイッターってちょっとしか見たことないからよくわからないけど、
スルーするのは不自然なんだ?
まあとりあえずスルーして、数日後くらいにでも、「最近とても忙しくなってキツイよ〜」
とでも適当につぶやいて、その後ツイッターを放置するのはどうかね?
349恋する名無しさん:2011/11/22(火) 10:07:28.67
>>347
スルーして新垢つくるのが無難じゃない?
現時点で99%バレててもリアクションすることによって、100%あなただって確定されない方がいい
彼のこと呟いてないなら、なんとかなるでしょ
350恋する名無しさん:2011/11/23(水) 21:26:09.10
沈黙一年過ぎたのですが、メール出すのが怖いです。
間違いメールを装って沈黙明けしたことある人いますか?
彼の名字が山田だったら山口さん宛てにメールを出したという風にしたいななんて思ってます。
こういったスタンドプレイは博士が禁止してますか゛…。
351恋する名無しさん:2011/11/23(水) 21:53:05.95
>>350
下手な芝居すると失敗するよ
352恋する名無しさん:2011/11/25(金) 08:48:41.95
みんなひろし理論やってる?
353恋する名無しさん:2011/11/25(金) 09:00:48.83
やってるよ〜

ひろし理論ていうか、ジョングレイや箱や人を動かすやらその他色々実践してるけど
ひろし知る前より人間関係上手くいってるからなんだかんだで失恋してよかった
(人間関係について学べるチャンスができたので)

恋愛や人付き合いをどうやってしたらいいのか、前は何もわからずやってたけど
今はこういう時はどうしたら思い通りになるかってのがわかるから生きやすくなったよ
ストレスも少なくなった

失恋万歳\(^o^)/
354恋する名無しさん:2011/11/25(金) 20:52:56.00
>>350
下手な嘘はやめた方がいい。
普通にさりげなく、例えば
「何となく懐かしくなってメールしてみた、元気?」
みたいな方が良いんじゃないかな
355347:2011/11/26(土) 13:09:49.32
>>348
>>349

友人からのDMはスルーして、
忙しいことが暗につたわるツイートをして沈黙しようとしたところ
友人からもう一通「間違ってたらすみません云々」というDMがきました。
こちらもスルーし、もうアカウントは放置にしようと思います

どうもありがとう
356恋する名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:06.64
沈黙中にfacebookはじめるとかだめだよね?
社内で同じセクションだから完全な沈黙できてないのですが
357恋する名無しさん:2011/12/01(木) 17:49:03.18
>>356
だめです
358恋する名無しさん:2011/12/03(土) 14:20:06.90
弥生時代のひろしw
359恋する名無しさん:2011/12/05(月) 12:09:23.25
弥生ってあのデブw
360恋する名無しさん:2011/12/05(月) 21:02:37.86
別れて1年半位たってる元から今日、
私が上京したのかを尋ねるメールが。
元々遠距離で、相手が他好きしての別れ。
多分新彼がいるはずなのに
何で連絡してきたのかわからなくて混乱してしまうー

ひろし的には1通目のメールって返さない方がいいんだっけ?
361恋する名無しさん:2011/12/07(水) 00:29:48.31
いいな。羨ましいです
362恋する名無しさん:2011/12/07(水) 10:53:19.61
2ヶ月しか付き合って無くて身体の関係も数回程度、
しかも成功したのは2回で自分のが狭くて痛がって失敗(というか向こうのがでかい)
だったから、執着とか持ってもらえないよね。。。

イケメンじゃないけどもてる人だったし、
自分は向こうの激タイプだったらしいけど
(俺なんかでいいの?君に釣り合うように頑張る!等言われたり、
 デートも全部出してくれて色々尽くされてた)
それも今となってはどうだかわかんない。

しかも二股発覚で自分から別れを告げて
とりあえず2週間沈黙はしてるけど、
あのあっさりぶりを見たら多分連絡こなさそう。
身体目当ての連絡すらなさそう。
363恋する名無しさん:2011/12/07(水) 11:28:36.71
同感です
364恋する名無しさん:2011/12/07(水) 19:51:20.03
ひろしに娘がいるかどうか知らないけど、いたら、小さい頃から理論を
叩き込まれて、売れ残らずにちゃんと嫁に行くんだろうな。うらやましい。
365恋する名無しさん:2011/12/08(木) 00:12:07.64
>>364

理論以前に養子が親に似る。
それと親が言うことがいくら正しくても、親に反発してしまう事はよくあること。
366恋する名無しさん:2011/12/08(木) 00:55:27.10
>>362
狭いのは締め付けがよくて気持ちいいはずなんだけど程度問題なのかな
367恋する名無しさん:2011/12/08(木) 08:08:05.96
>>366

痛がったのは私です。私が我慢しても痛そうにしてたら
中で萎えてました。
368恋する名無しさん:2011/12/08(木) 09:14:36.35
都合のいい女をやってました。
家に来たいといえばいつでもOK、ご飯を作ってHもご期待通り、夜はマッサージをしてあげ、朝ごはんを作ってあげて見送る。
そんなのを週に1回、4ヶ月ほど続けたかな。
あるとき、図に乗った相手が私をすごく怒らせることをした。
そこから何も言わずに沈黙に入った。というかもう次に進むことにした。

あちらからも気まずさからか連絡もなく、所詮都合のいい女だったんだと思い数ヵ月後、
なぜか飲み会でばったり。私は彼にかまうこともなく、他の男友達とばかり話していた。
終わってから社交辞令で「元気そうでよかったよ〜」とメールしたら、相手からもうれしそうに即レスが。
微妙ながらやり取りは復活した。よく考えたら、今まできたこともない私の所属する飲み会に初参加の彼。
私に会うために参加したぽいことに気づく。
この調子だとまた会うことになりそう。

ここから先、どうなるかはわからないけど、こういう形での沈黙明けもあるんだな、と。
何も言わず、きれいに身を引いたのが良かったんだと思った。
まぁ微妙な付き合いだったし、やっぱりちゃんと付き合える相手を探している最中です。
369恋する名無しさん:2011/12/08(木) 09:23:41.17
続き

前に付き合っていて振られた人がいて、当時はすごく縋ったけど、意を決して
沈黙しました。1年過ぎたあたりでどうでも良くなって、忘れてしまったけど、
それから2年後ぐらいに、偶然その彼のブログを見たら、未練があってやり直せたら
というようなことが書いてありました。
残念ながらその時には、彼に対して興味がなくなってましたけどね・・・
沈黙は金なり、とはよく言ったものだと思いました。
370恋する名無しさん:2011/12/11(日) 05:42:07.74
その2年の人は貴方じゃないと思うけど
その後に彼女できたでしょ
2年も一人は無いでしょうに
371恋する名無しさん:2011/12/15(木) 22:29:14.22
三年海外赴任で年に数回しか帰国できない状況だったら彼女できないかな?
372恋する名無しさん:2011/12/16(金) 01:32:28.43
>>371
できるでそ
373恋する名無しさん:2011/12/16(金) 09:52:39.62
初めて付き合った元彼は私と別れた3ヶ月後に、
私と共通の女友達と付き合って今ラブラブ…
その友達はフリーターの彼に不満も無く、彼の性格も全て受け入れてるらしい。
これが居心地良い女ってやつかw
男友達ばっかで、異性慣れしてる子だしな…
374恋する名無しさん:2011/12/16(金) 11:59:42.14
>>172
えー、できるかな?
375恋する名無しさん:2011/12/16(金) 12:45:19.53
>>373
年齢が分からないけど あまりフリーターとは付き合いたい女性はいないよね。その女性は「こんな俺でも受け入れてくれる貴重な存在」なんじゃない?
男の市場価値が低い場合は 付き合える女性が貴重だからね。
376恋する名無しさん:2011/12/16(金) 17:40:46.37
>>375
受け入れてくれる貴重な存在は思いつかなかった。
学生の時はコミュ力高くてモテてたけど、社会に出たら境遇によって違うもんね。
それを元彼は思い知ればいい!w

377恋する名無しさん:2011/12/18(日) 12:05:03.42
諦めても諦めても彼しかいない
378恋する名無しさん:2011/12/20(火) 00:34:38.38
>>377

分かってると思うけど、それはただの恋愛回路だからね。
379恋する名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:07.63
恋愛回路を、自分に自由に作りたい
380恋する名無しさん:2011/12/29(木) 17:16:43.37
沈黙1ヶ月ちょっと。
2ヶ月しか付き合ってないし二股だったから連絡も来なさそう。
しかもモテる人だし、自分と別れて2週間くらいで
カラオケに他の女といたっていう目撃情報有り。(多分二股の女?)
元彼曰く、セフレは作ったことがない、一回こっきりはあるが、
皆付き合ってと言ってか言われてだから、短くても彼女らしい。
いわゆる自分も一般的にはセフレだが、元彼からしたら彼女w
昔は平気で何股もかけてたって言ってたが、
もう30だし、「彼女いない」「お前だけ」「来年中には結婚したい」なんて
言葉を簡単に信じた自分がバカだ。
381恋する名無しさん:2011/12/29(木) 23:00:37.44
復縁したくないならスレチ
382恋する名無しさん:2011/12/30(金) 21:09:27.59
ひろしがよく言う「知らない人に何人から告白されますか?」みたいな質問、
知らない人からの告白なんてかなりの美人でもそんなにないよ。

専門学校時代に二人飛び抜けた美人がいて、一人は全盛期の浜崎あゆみ似、もう一人は菅野美穂をもう少しグラマラスにした子(デブじゃなく体型がグラビアっぽかった)で、
しかもオシャレさん。この二人はよく一緒にいていつも男が周り囲んでて、
学生時代はさほどしゃべったことなかったけど、菅野美穂の方と就職先が一緒で
そこから仲良くなったけど、囲んでた男(イケメン〜並まで)誰一人二人に告白してないし、
告白されたのなんて21の時点で5人くらいって言ってた。

その二人がいない時は男達は浜崎派、菅野派と騒いでて皆付き合えるなら付き合いたいみたいなことは言っていた。
二人とも学校外で彼氏がいたからだろうけどね。

で、学校で一番告白されてた子(計3人から)は顔も普通、ダサくはないけどオシャレでもない、ただ笑顔が可愛らしくほんわかした感じ。

菅野似の子も本人は性格は物事ハッキリは言うけど影で悪口言わないような良い子だし、
彼氏も別にイケメンでも金持ちでもなく普通の学生とか普通のリーマンで、
2年前に取引先の営業マンと結婚して寿退職したくらいだから、そんなに高望みでもないのに。

美人すぎる子は手に入らない距離でアプローチしにくくて、
普通の男が実際にアプローチするのは手に入りそうで入らないレベルの可愛い子がいいんだろうな。

ただ、ひろし理論では告白前に身体の関係は持たないのが鉄則だが、
身体の関係持った後に正式に交際申し込まれて付き合った、
彼女から告白して付き合ったら男の方が彼女に夢中になる等、
美人は、ひろし理論必要ないとも思った。
383恋する名無しさん:2011/12/31(土) 03:50:37.27
>>382は何を主張したいのかよく分からん

例えばその菅野似の子を疑う訳ではないけど、ひろし的に言えばそこは「どうでしょうね」とくる部分だと思う
つまり「彼女の発言が全て真実だとは限らない」。
もしかしたら実際は5人以上から告白されてたかも知れないし、
真実なら少なくとも「5人から告白された」という実績と価値がある訳で、それは全く0な子よりかは全然モテてると言える
それにガチ告白だけでなくナンパも含めれば もっとモテていたかも知れない、>>382が知らないだけで

あと、たまたま>>382の近くにいた美人がそういう子たちだっただけで、他の美人にもそれが当てはまるとは限らない
現に私の姉は美人だけど、性格悪いというか精神年齢低い(笑)しプライドも理想も高いしで、いつもろくな恋愛ができなくて結局 未だに独身でいるよ

個人的には、美人もひろし理論というか、男女の心理や恋愛の仕組みを理解しておいても損にはならないと思う
384383:2011/12/31(土) 03:52:09.71
それと学校一 モテてた子の話、

確かに普通の男なら美人すぎるより親しみやすい子の方が良いだろうけど、
それを言うなら自分に自信があるようなイケメンは美人に言い寄りやすい、とも言えるんじゃないかな
(※ただし、男側の性格や相性まで良いかどうかは別)
385恋する名無しさん:2012/01/04(水) 03:52:33.93
半年開けてあけおめメールしてみたら、お礼とまた遊ぼうねって返信だったんだけどこれってテンション高いと判断するべき?
386恋する名無しさん:2012/01/04(水) 04:47:20.31
>>385
ふつうじゃない?
テンション高いなら具体的に誘ってくる
387恋する名無しさん:2012/01/04(水) 04:55:35.21
社交辞令の何ものでもないと思うけど
勘違い怖い
388恋する名無しさん:2012/01/05(木) 22:21:58.23
相談してもいい?
389恋する名無しさん:2012/01/06(金) 01:43:32.07
火事だよ
390恋する名無しさん:2012/01/06(金) 02:51:49.88
大切な友達に堕胎させたコイツだけは許せない。
自分は知らん顔で ババアと二股かけて付き合ってる。
391恋する名無しさん:2012/01/07(土) 09:32:39.73
2か月前に遠距離になってから仕事が多忙などでテンションがダダ下がった彼と年末に大喧嘩して、年が明けてからもお互いずっと連絡を取り合わずにいた。
私にも悪かった点はあったしこのまま半年の沈黙に入るべきか凄く迷っていたけど、とりあえず現時点での距離を測ろうと
(↑これはもしかしたら、自分への言い訳かも知れないけど)
昨夜中、ほんの一言だけの明けおめメールを送ってみた。

ちょうど約半日後の今朝の明け方(恐らく仕事中)に、私と同じく一言程度の返信が来ていた。
お互い、腹のうちを探りあっている感じ。

やっぱりこのまま沈黙すべきだろうか
392恋する名無しさん:2012/01/07(土) 18:57:33.32
仕事多忙とは書いてるけど、他にあなたへの不満とか原因はないの?
大喧嘩があなたにも悪いとこがあるなら謝ってから沈黙した方がいいと思うし
テンション下がったらとりあえず沈黙ってのは安易過ぎると思うし
そもそもなんのために沈黙するのかがよくわからないよ
393恋する名無しさん:2012/01/08(日) 09:47:17.42
>>392
>>391です、すみません沈黙というか距離を置くという意味でした

彼側からは特に不満は聞いておらず、私がここしばらくずっと尽くしていた事で彼が増長しつつありました。
喧嘩の原因はむしろ私の不満で過去にも何度も訴えてきた事だったのですが、彼が性格的に絶対に改善してくれるタイプではないくせにまた執拗に私の話(だけ)を聞こうとしてきて、そこで私が感情を爆発させてしまい彼の家を飛び出て来たのです。

私の不満というのは、
・遠距離なのに彼から私へ会いに来てくれようとする気配はなく、たまには中間地点で会う事なども考えてもらえないかと言っても話を聞いてもらえない
・私が会いに行っても、(全然ではないけど)ろくに相手をしてもらえなかった
等です。

ちなみに>>391での彼からの返信には、
「まだ気持ちの整理がついてない、ていうか整理する暇もない」ともありました。
394恋する名無しさん:2012/01/08(日) 12:09:23.14
もうダメじゃん
395恋する名無しさん:2012/01/08(日) 13:58:50.99
大喧嘩してまでも彼は会いにきてはくれない
彼に会いに行ってもろくに相手をしてもらえない

もともとちゃんと愛されてたのかさえ疑問に思える
396恋する名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:16.39
親に寄生するな
397恋する名無しさん:2012/01/12(木) 15:30:13.57
寄生虫害虫ひろし
398恋する名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:22.99
しね
399恋する名無しさん:2012/01/13(金) 15:07:54.11
劣化したら捨てればいい
金かけずにやれればいいんだから
適当に口説いて割り勘よりちょっと多めに金出して遊ぶ
つまらんSEXしかできないなら他のに乗り換えればいい
ソープよりも安くできれば勝ち
ファッション気合い入れて適当に肩書つくって
羽振りのいいふりして高級品身に着けて
清潔感ある服装してればヤれる。
最近は中性キャラとかカマっぽいふりすると
女は油断するから捗るわ
結婚(笑)?
する気があるならとっくに婚姻届だすっつーのw
お前養う金あるならほかの女と遊ぶわw
400恋する名無しさん:2012/01/15(日) 18:06:12.93
>>390
堕胎って!?ぐっどうぃるの子供ってこと?

昔ある合コンで数人とメアド交換した中にこの人いたよ。
その後それぞれ個別に会ったけど、この人言う事が理解不能な
とこがあって一回で会うの止めたww
曲者って感じで、何かやるかなと思ったからスゴく印象に残った。

今、暇潰しに名前を検索して驚いたけど、何で人の恋愛で食ってんのさww
401恋する名無しさん:2012/01/18(水) 13:54:23.27
てs
402恋する名無しさん:2012/01/18(水) 13:55:47.96
>>400
kwsk
403恋する名無しさん:2012/01/19(木) 09:18:15.90
ひろしの話はヲチスレでやりなよ
今もあるのか知らないけど
404恋する名無しさん:2012/01/19(木) 09:52:43.89
>>400
kwsk

>>403
儲uzai
405恋する名無しさん:2012/01/19(木) 13:07:14.01
400です
すみません、ヲチスレあったんですね。失礼しました。
大した話はないけどあとでそっちに書きます。

彼の性格なら絶対ここ見てますねww多分ねらーだと思う。
あと探偵ファイルが好きだって言ってた。
406恋する名無しさん:2012/01/19(木) 15:53:04.78
ぜひ。ヲチスレでお待ちしております

しかしひろし理論の成功者っている?
恋愛系板を見ていると、メールしなければ諦めたり、距離取れば遠退く男性が多いよね

結局好きか興味ないか嫌いかで、
女性からの駆け引きなんて恋愛要素の少しにしか過ぎない気がする

ひろし理論は精神的にキツいし、なら次行け、って、
まあこれはひろしも言ってるけど
407恋する名無しさん:2012/01/19(木) 16:22:07.25
>>406
ないがしろにされがちで、恋人の〜をしたら、最初の二通は一週間おきに
様子伺いの日記メールだったのでスルー。
三通目がさらに十日後に来て、体調心配されたので元気だよとレスしたら
それっきりメール来なくなって半年音信不通になった。

仕方ないからこっちから伺いメールしたらすごい勢いで食いついてきた。
恋人の〜をする前は月に数度メールあるかどうかだったのに、ほぼ即レスに近いやりとり。
後で会ったら、連絡がほぼなくなり、最後の元気だよ、がたった四文字なので
もう自分は興味持たれず、ふられたんだと思ったそう。仕事多忙で会えず
連絡できずだったから、諦めてたと言われた。
恋人の〜は、手に入らない距離になったらしい。
だから別れるリスクもあるんだよね。こっちから近づいたから、きっかけが
できてあちらもまたテンションが上がったんだけど。
音信不通にさせた相手から、半年ぶりにメールが来たら、自分ならめちゃくちゃ
腹が立って、一週間くらいは放置してやりたくなるなあ。
仕事多忙で駆け引きが面倒くさい人や、セックス至上主義ではない人には
逆効果になるかもしれない。
408恋する名無しさん:2012/01/20(金) 00:36:39.49
逆効果じゃないやん。効いとるやんw
いいなー
409恋する名無しさん:2012/01/23(月) 02:03:23.98
ごわす
410恋する名無しさん:2012/01/24(火) 20:49:48.76
確かにひろし理論は復縁の可能性を上げると思って頑張ろうと思ってたけど、いきなり悟りが開けたかの様にめんどくさくなった。
ひろしも言うように元以上の人は絶対いるし、そっちと出会う事に力入れて、1からひろ駆使したほうがよっぽど建設的だなと突然思った。
なんかすごくスッキリしたので思わず書き込んでしまいました。
411恋する名無しさん:2012/01/24(火) 20:50:13.97
確かにひろし理論は復縁の可能性を上げると思って頑張ろうと思ってたけど、いきなり悟りが開けたかの様にめんどくさくなった。
ひろしも言うように元以上の人は絶対いるし、そっちと出会う事に力入れて、1からひろ駆使したほうがよっぽど建設的だなと突然思った。
なんかすごくスッキリしたので思わず書き込んでしまいました。
412恋する名無しさん:2012/01/25(水) 05:53:08.63
大丈夫なことだから二度(ry

私もその口。
別れてから復縁で探してサイトに出会い、
別れ際のキレっぷりを反省したりするようになって
そもそもキレた理由=向こうの治りそうもない嫌な所、と認識するようになったり
だんだん執着もうすれてきた
今は同じく次の相手のための策を練るために覗いてるよ
相手まだ居ないけどw
413恋する名無しさん:2012/01/25(水) 21:04:39.85
間違えて長々とした文を2度書き込んでしまいました。。
すみません!

仲間が居て嬉しいです!
私も相手はまだ見つからないですが策を練ってますw

男心を捕らえる知識だけが日に日に増えていってますww
お互い早く良い相手が見つかると良いですね(^-^)

まさか相手もこんなに策を練ってるとは思わないでしょうけどww
414恋する名無しさん:2012/01/26(木) 08:42:43.96
良かったら相談にのって下さい。
彼から「とにかく時間ちょうだい」と一週間前にメールがあり、すがるメールを3回くらい出しても返信ありません・・・

このまま自然消滅になっちゃうのでしょうか?

別れたいのか聞きたいとかメールしたらダメですか?

一ヶ月くらい沈黙するべきでしょうか…

415恋する名無しさん:2012/01/26(木) 08:47:37.18
続きです。
私30、彼40、付き合って2ヶ月、初めてのエッチ後、彼のテンションの高いエッチメールにちょっと引いてたら「俺の事好きでいてくれるのか、試してるのかわからない」
416恋する名無しさん:2012/01/26(木) 08:48:16.85
「難しい性格だって言ってたけどどう接したらいいのかわからないね」「とにかく時間下さい。お願いします」というメールに沈黙できずに、すがってるところです・・・
417恋する名無しさん:2012/01/26(木) 09:05:03.17
それ付き合ってたんじゃなくて、ただのやり捨てじゃね?
やる前までは付き合おうとか好きだよとか上手いこという
気が済んだら付きあうまでもない相手だなと思ったんじゃないの
このまま自然消滅でしょ
そんな時か他好きにしか使わないよ
時間くれという台詞は
418恋する名無しさん:2012/01/26(木) 20:28:35.94
付き合って二ヶ月って書いてるくらいだから、なんかしらの言葉はあったんじゃないのかと思うけど‥
やった途端にテンション下がったとこにメールですがられて心底ウンザリしてるだろうし、もう連絡とらないほうがいいよ
っていっても、出来なさそうだけど
419恋する名無しさん:2012/01/26(木) 22:54:24.05
30と40という年齢とエロに焦点当て過ぎがもうね
セフレ以外の何があるの的な
どうせ出会い系でしょ?
420恋する名無しさん:2012/01/27(金) 02:15:37.56
え、これ>>415を見た限りでは、やったしばらく後まで彼のテンションは高かった訳だから単純なヤり捨てとは違うでしょ。
むしろ彼の方が、いきなり>>413にそっけなくされてヤり捨てられたと思ったんじゃないの?
それで手に入らない距離になったと思った途端に今度はすがられ始めたから、急に手に入った距離になって逆に冷めたんじゃないかと。
まぁ、詳しい経緯や馴れ初めなどが分からないから何とも言えない面もあるけど…

とりあえず、「あなたを傷つけ困らせてしまってごめんなさい」的な謝罪文を送ってから半年は沈黙じゃないかな。
421420:2012/01/27(金) 02:17:02.01
間違えた、>>413じゃなくて>>414
422414:2012/01/27(金) 22:34:34.76
420さん、レス有難うございます。
一応猛アピールで向こうから好きだ好きだってきて、誕生日プレゼントも貰ったり、良い感じだっただけに、急に音信不通になって凄くショックで・・・

まさに420さんがおっしゃる通り、プライドの高い人だから私がエッチ後にそっけなくなって手に入らない距離→すがられ手に入った距離になり冷めた、って感じだと思います・・・

このケースだと沈黙後も連絡ないでしょうか…
423恋する名無しさん:2012/01/27(金) 22:43:52.62
このババア都合のいいレスしかw
424恋する名無しさん:2012/01/28(土) 02:38:24.91
セシウムひろし
425恋する名無しさん:2012/01/28(土) 18:00:41.90
>>420だけど、>>422の言っている事は時系列や経緯などが今いちはっきりしなくて正直ちょっと分かりにくい。
>>422だけ見たら、相手の方がヤり捨てしたっぽく見えるよ。
それに、体だけが目当てで猛烈にアピールする男はいくらでもいるし。

私自身は沈黙成功者だけど、ひろし自身もひろしの理論や沈黙は復縁などの可能性を上げる手段の1つにすぎないと明言しているから。
この場合では無理とか、逆に成功するとかは誰にも言い切れない。
沈黙は自分との戦いでもあるから、それに耐えきれそうにないなら当たって砕けた方がスッキリはできるかも知れない
(それが成功するかどうかは別として)

自爆したくないなら、成功を信じて沈黙するしかないというだけだよ。
426恋する名無しさん:2012/01/30(月) 22:28:13.12
謝罪メールは送る送らないで、どう変わりますか?
謝罪メールの意味を教えてほしいです。
427恋する名無しさん:2012/01/30(月) 23:07:21.52
ちょっとは相手の嫌悪感がなくなるんじゃない?
あーちゃんと謝ってきたなーと
それが後になると良い思い出になる下地を作ってくれるんじゃないかしら
428恋する名無しさん:2012/02/01(水) 01:13:24.19
箱と人を動かすだったら、どっちを先読むべきですか?
まあ最終的には両方読むんだけど、きちんと理解できるのには時間がかかりそうなので
どっちから手をつけるか考え中。ベストパートナーは既に読みました。
429恋する名無しさん:2012/02/01(水) 16:39:47.80
>>428
どちらを先にっていうのは別に関係ないと思う
ひろしサイトで良く出るのは人を動かすかな?
どちらも読みにくい部類の本だから、しっくりこなかったら読んでもあまり身にならないし、読んでみて面白い(理解できる)方を読んだらいいと思うよ
430恋する名無しさん:2012/02/01(水) 17:51:05.71
>>429
ありがとう。
まずこっちだろ!みたいのがないのならw
書店で立ち読みでもして自分の理解しやすそうな方から買ってみます。
431恋する名無しさん:2012/02/02(木) 12:51:53.94
破壊行動後、沈黙してるうちに回路が小さくなり誕生日も年始もメールせずにいたら
最後に連絡とってから一年後くらいに空メールがきたんだけど、空ならシカトだよね?
432恋する名無しさん:2012/02/02(木) 17:31:19.87
うん。シカト。
433恋する名無しさん:2012/02/03(金) 19:08:40.45
だな
434恋する名無しさん:2012/02/04(土) 18:08:44.32
ひろしのすすめる「箱」も「人を動かす」も、翻訳が
『英語の直訳』みたいな文章で
非常に読みづらくて合わなかったなぁ

洋書の翻訳のビジネス本や自己啓発本や人間関係本は
読みづらい訳の本が多いと思う

理系のひろしは論文で外国語の直訳みたいな堅い文を
たくさん読んできているだろうし
中学生の頃から自己啓発本をたくさん読んできた人なので
そういう文体に慣れてるのかも
435恋する名無しさん:2012/02/04(土) 18:17:43.57
>>430
どちらも読みづらいけど「人を動かす」のほうがまだ
読みやすさの点ではマシだった

「人を動かす」は文体が読みづらいけれど構成はスッキリしていて
作者が言いたいことはこれだ!というのはわかりやすい

「箱」は文体が読みづらい上に、つまらない小説になっていて読むのがしんどい
箱に載っている小説を読んでいくと、著者の言いたいことにだんだん繋がって
いくという構成なのだけど、登場人物もストーリーもわざとらしくて
作者の言いたいことのために無理やり用意された傀儡みたいだった
436恋する名無しさん:2012/02/04(土) 18:43:56.90
二冊とも家にあるけど、読みづらくて挫折した
437恋する名無しさん:2012/02/04(土) 22:00:11.25
「人を動かす」は、ティーン向けに比較的簡単に書かれたものもあるよ。
元の本が解りづらい人は、そこから始めても良いんじゃないかな。

ちなみに私も「箱」は苦手だったw
438恋する名無しさん:2012/02/07(火) 08:47:57.06
箱の読みにくさは異常
439恋する名無しさん:2012/02/07(火) 12:08:33.22
箱も原文は英語なのかな?
440人口減少:2012/02/07(火) 12:13:03.33
藤堂はまだか・・・
富士山で“異常現象”相次ぐ!“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120203/dms1202031121009-n1.htm
441恋する名無しさん:2012/02/07(火) 22:51:33.56
別れて8ヶ月。沈黙開始から半年経っているが、元彼から数度連絡有。なので完全沈黙は4ヶ月。
元彼とは同僚。私はその職場を辞めた。
そして今日、共通の上司から「元気か」と連絡が来た。
返さない訳にはいかず、返信。
とりあえず訳も伝えず、私と連絡とった事を誰にも話さないでと伝えたがやり過ぎたんだろうか。。
皆の悩みには対策がすぐ浮かぶのに、いざ自分となるとダメだね。
442恋する名無しさん:2012/02/07(火) 23:34:36.63
>>441
誰にも話さないでとまで言ったのは不自然かもね、「様子がおかしかった」って事でかえって他言する確率が増えそう
443恋する名無しさん:2012/02/08(水) 00:01:52.81
>>442
やはり...orz
とりあえず具体的な話はしてないから、聞かれても大丈夫だと思いたい所。。
444恋する名無しさん:2012/02/08(水) 00:05:17.13
>>443
自分も前にまるっきり同じ事したけど、やっぱ自分のこととなると冷静になりきれないんだよね
445恋する名無しさん:2012/02/08(水) 00:18:34.96
>>444
同志よw 皆やる事は一緒なんだね
元彼からの連絡には冷静に対処出来たのに、上司ともなると流石に義理が勝ってしまったよ、難しいわ
446恋する名無しさん:2012/02/09(木) 00:55:25.82
周囲とも連絡を断つのは本当に難しいね
友人からだけど深刻な悩み相談みたいなメールが来たときはさすがに
スルーできなかった
447恋する名無しさん:2012/02/09(木) 22:47:01.51
ひろしの薦める完全沈黙って
普通に人間関係をやってく上ではやっちゃいけないと思う
人として、社会人として
彼のために職場や学校を辞めて友人とも縁を切ってってのを
やりとおすほうが歪んでる
448恋する名無しさん:2012/02/09(木) 23:27:22.79
完全沈黙やり通せるのなんて、
それこそサイコパスみたいな人でないと無理だと思う
全然「片手間」じゃないよね…

せいぜい絶対必要なこと以外は自分から連絡しない、
近況を聞かれたらできるだけ曖昧に、
お誘いはやんわり断る

これぐらいのことしか正直できてないわ
449恋する名無しさん:2012/02/10(金) 00:12:49.96
>>447
単に、優先順位を何にするかの問題なだけだと思うよ。
友情や仕事を押しのけてもとにかく彼を選びたいなら、それに沿った提案としてひろしはあの理論を推奨しているに過ぎない訳だし

そこまでは無理、出来ない、他を犠牲にしてまで恋愛第一にはなれない、というなら他のもっと楽な相手を探したり、理論をしなければ良いだけの話。
それらを選ぶのは各人の自由だよ
450恋する名無しさん:2012/02/10(金) 08:27:01.24
>>449
>友情や仕事を押しのけてもとにかく彼を選びたい

うん、だからさそれができる人って、エゴだしサイコパスだと思う
だいたいそういう人が復縁したいとか
自分を1番に選んで欲しいと思ってる男って
セフレがいるような人だったりするし

たまに談話室で
ひろし理論をやりとおして彼をGETしましたって報告があるけど
そういう人があんまり幸せになれてる感じがしないんだよね
451恋する名無しさん:2012/02/10(金) 11:50:25.40
正直、disりたいならヲチスレでやってほしい
452恋する名無しさん:2012/02/10(金) 19:47:45.87
やり通した人はその後周囲への完全沈黙を解除して関係修復?
ごめん、disりたい訳じゃないけどちょっと気になった
453恋する名無しさん:2012/02/10(金) 20:08:16.06
自分は退職と同じタイミングだったから、完全沈黙できたけど共通の知人や上司がいると難しいよね
454恋する名無しさん:2012/02/14(火) 23:31:36.09
誰かバレンタインデーで沈黙明けした人はいないのかなぁ。
455恋する名無しさん:2012/02/14(火) 23:38:17.51
バレンタインは理由にしづらいから少ないんじゃない?
456恋する名無しさん:2012/02/15(水) 00:02:31.19
沈黙明けの時期にちょうどいい口実が何も無いとどうひねり出すか悩むね。
457恋する名無しさん:2012/02/15(水) 23:21:34.28
博士は著書で
誕生日、クリスマス、バレンタインを沈黙明けのきっかけとして
あげてるよね。

一番さりげなさそうな年賀メールは沈黙明けとしては進めてないんだよね。
458恋する名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:30.93
多少の好意はにおわせたほうがいいってことかねえ?
459恋する名無しさん:2012/02/15(水) 23:58:11.61
>>457
半年以上も完全沈黙してたら喪中に気付かない可能性もある。
それがオススメしてない理由かどうかは分からないけど。
460恋する名無しさん:2012/02/16(木) 00:01:02.17
年賀メールじゃ 色気がないし
もし別れたことを相手が後悔してるなど「脈あり」の時に
飛びつきにくいからじゃないの?

どっちにしろ「脈あり」である相手が前提で
それのテンションをさらに上げなきゃいけないわけだよね。
461恋する名無しさん:2012/02/16(木) 00:30:11.72
たしかに色気ないwww
返信がきたとしてもテンション読み取りにくそうだね。
462恋する名無しさん:2012/02/16(木) 19:34:44.09
出会い系で知り合った男性なんだけど、相談のってください。
典型的なセックス至上主義な見た目や趣味(見た目はよくない)
なんだけど、会話(メール文面)が変。
整合性がないとかでなくて、独りよがりな文面。
質問かなりしてくるくせに、私が答えたら感想は殆どなし。
こちらが質問したことはかなり自分語りで長々返す。
って人なんだけど、携帯のアドレス教えてと言われた。
セックス至上主義って女性の扱いうまいんじゃないの?
463恋する名無しさん:2012/02/16(木) 19:58:26.88
>>462
単にコミュ障か頭の良くない非モテなんでしょ
だから出会い系で必死に女を探してる
464恋する名無しさん:2012/02/16(木) 20:13:35.41
セックス至上主義な見た目ってどんなの?
465恋する名無しさん:2012/02/16(木) 20:15:59.24
>>463
なるほど。ありがとう。実はアドレス教えてないんだけど、ひろし理論でいうと、コミュ障とはあまり関わらない方がいいんだっけ。
モテなくてガツガツしてる人って事なのかな。
466恋する名無しさん:2012/02/16(木) 20:23:23.71
>>464
女受けよさそう(スポーツカーじゃないけど、いかにも女性が好きそうな)な車持ってたり
わざわざ洋服はマルイ系です、とか自己申告
(マルイ系とか言っちゃうあたり脱オタくさい)
料理の話題になったら、いかに自分が料理得意か自慢。
ピザの生地?を買ってきたけど、ソースは自分で作って焼きました!云々。
467恋する名無しさん:2012/02/16(木) 20:34:00.18
>>466
それって見た目?
468恋する名無しさん:2012/02/16(木) 20:46:15.95
>>467
見た目はよくないけど、写真みたかんじではパーマかけてた。=セックス至上主義じゃないの?
ひろしからすると、外見に気を使う=セックス至上主義だし。
それに出会い系=セックス至上主義でしょ?
469恋する名無しさん:2012/02/16(木) 21:03:35.60
出会い系とかろくな男いないよ
やめとけ
470恋する名無しさん:2012/02/16(木) 21:24:49.39
>>469
うん。ありがとう。目が覚めた
471恋する名無しさん:2012/02/16(木) 21:30:46.02
いかにも女受けしそうなファッション(見た目も生活も)に拘るのは確かにセックス至上主義だろうと言えるけど、
女扱いの慣れ不慣れや実際にモテているか等とは別問題。
要はモテ非モテに関わらず、仕事や勉強や趣味など<<<<女(恋愛・セックス)
ってなってる脳の人がセックス至上主義ってこと。
472恋する名無しさん:2012/02/19(日) 07:55:11.57
山崎懲りねえなw
473恋する名無しさん:2012/02/19(日) 14:34:22.91
ひろしって日本語おかしくない?
セックル至上主義とかさ
474恋する名無しさん:2012/02/20(月) 01:08:47.79
>>473
まあ別に、造語だし
475恋する名無しさん:2012/02/20(月) 15:11:21.42
一か月前に振られました。
二週間後に謝罪メールは返信あり。
三週間後に誕生日メール。これには返信なし。
付き合いも浅かったし連絡はもう来ないだろうなーと思い半年は
放置しよう。と決めた矢先に、元気にしてる?
とメールがきました。。

一日置いて返信していいんですよね・・?かるーい感じで。
来ないと思っていた連絡だから、焦ってます・・・
476恋する名無しさん:2012/02/20(月) 17:06:11.44
>>475
そんくらいなら恋人の〜でシカトがいいんじゃない?
477恋する名無しさん:2012/02/20(月) 18:04:35.72
野原ひろし
478恋する名無しさん:2012/02/20(月) 18:17:47.86
>>475です。

476さんレスありがとうございます。
シカトすることにしました。
そしたら、今日話せないかな?とメールがきました。

これには返信したらいいんでしょうか。。
なんだか怖いです。期待しちゃう自分もいて。。
479恋する名無しさん:2012/02/20(月) 19:53:42.52
返信しなくても、向こうが電話したければしてくるんじゃないかな?
私なら放置。
480恋する名無しさん:2012/02/20(月) 20:37:50.31
>>478
私なら、今日は用事があるからとか適当な理由をつけて、明日なら大丈夫だよって感じで返す。
相手のペースにならないようにするな。
481恋する名無しさん:2012/02/20(月) 21:23:51.40
自分ならとりあえず今日は返信もせずスルー
明日夜以降にかなり短いメールでも返すか迷うな

482恋する名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:10.02
別れた自覚なさそうだし、シカトしただけで多少テンションあがったところを見ると恋人の心を〜を徹底すればあっさり戻ってきそうだけどね
483恋する名無しさん:2012/02/20(月) 22:42:13.59
ひろし初心者です。
冷めてきた彼氏に、恋人の心を〜を実行しています。
彼はとてもひねくれものなので、こちらからずっとメールしないと
そのうち「冷めたから別れる」などというメールを送ってくるだろうと予想できます。
その場合の返信はどのようにしたらいいと思いますか?
484恋する名無しさん:2012/02/20(月) 22:50:24.72
>>483
そもそも返信しない
485恋する名無しさん:2012/02/20(月) 22:57:25.54
>>483
返信しないに決まってるでしょ
本何冊か読んでひろし理論よく理解してからにしたほうがいいよ
特に恋人の〜は一回限りだし別れる覚悟無いならやらないこと
素人にはお勧め出来ない
486恋する名無しさん:2012/02/22(水) 22:22:00.20
>>484-485
レスありがとうございます。
そうだったんですね。
勉強不足で恥ずかしいです。
それでは、連絡や会う機会を減らす、という方法がよいのでしょうか?
今のところ8日間、どちらからも連絡していません。
487恋する名無しさん:2012/02/23(木) 00:52:17.97
>>486
減らすというより、ほとんど無くすのが恋人の〜だよ。
半端にやると逆効果になりかねないから、サイトなり本なりを熟読して本気で別れてもいい覚悟を決めてからやるべき。
488恋する名無しさん:2012/02/23(木) 00:52:27.25
沈黙明けに間違いメール装ったことある?
489恋する名無しさん:2012/02/23(木) 04:58:14.96
誤爆装うとかわざとらしい
意図的なのが見え見え
やめとき
490恋する名無しさん:2012/02/23(木) 09:37:33.58
前彼と自然消滅して、新しい彼と付き合うのは
ひろし理論に反する?

きっぱり別れなきゃいけないんだっけ
491恋する名無しさん:2012/02/23(木) 09:40:48.04
洸 と かいて
ひろし と 読みます
492恋する名無しさん:2012/02/23(木) 10:00:59.84
ひろしっていかにも昭和な名前w
493恋する名無しさん:2012/02/23(木) 11:15:55.54
一応平成うまれです
494恋する名無しさん:2012/02/23(木) 15:34:08.56
元彼が憧れる職種に転職することになった。(男だったらその職種の人と付き合うのは憧れるらしい。)
これを機に沈黙明けしたいんだけどいきなり転職しました!って送るのはやめた方が良いよね?
前に出てた間違いメールを装おうのも爆弾になりそうだし。
495恋する名無しさん:2012/02/23(木) 16:52:12.80
>>494
転職しましたなんていきなりアピールするの変だよw
転職したこと言うとしても自然な流れで言わないと、言いたくてしょうがなかった人になっちゃうよ
逆の立場になって考えてみたら?

そもそも、どれだけの憧れ職業か知らないけど仕事なんかがエサになるのかな
496恋する名無しさん:2012/02/23(木) 17:13:28.78
フライトアテンダントとかモデルくらいなら憧れかもしれないけど、ナースや女医だとビミョーかもね
497恋する名無しさん:2012/02/23(木) 18:07:26.11
あーあ
498恋する名無しさん:2012/02/23(木) 18:18:36.32
CAです。
就職でお世話になった人宛にメールする形で沈黙明けしようかと…。
499恋する名無しさん:2012/02/23(木) 18:58:27.67
元彼に就職するにあたってお世話になったの?
500恋する名無しさん:2012/02/23(木) 20:42:34.74
>>498
>>494に同意。
自分が就職できた事にかこつけての沈黙明けは、私も不自然だと思う。

私なら普通に「久しぶり、元気?」とかから始めて
その後の話の流れ次第か、相手から聞かれて初めて就職したことと職種を明かす。
501恋する名無しさん:2012/02/24(金) 00:22:14.49
CAでもブスなら市場価値高いとは言われないよね?
502恋する名無しさん:2012/02/24(金) 00:30:08.85
498です。
友達に近況報告するつもりで転職のことを書いたメールを元彼に送ろうかと思ってました。
503恋する名無しさん:2012/02/24(金) 00:35:01.23
いや、バレるからやめた方が良いよ。
504恋する名無しさん:2012/02/24(金) 01:54:44.77
>>502
>>498>>500のレスは読んでる?
どうもすごくメールしたそうに見えるけど
自分も先に>>494で「やめた方が良いよね?」と言ってて、ここの皆も反対してるのだから
就職のお知らせメールで沈黙明けするのは素直にやめた方が良いんじゃないかな。

教えるにしても、こちらが焦ったらだめだよ。
ひろし理論は駆け引きなんだし
505504:2012/02/24(金) 01:58:47.47
ごめん間違えてた、
>>498じゃなくて>>495
506恋する名無しさん:2012/02/24(金) 08:43:21.81
送りたいなら送ればいいのでは?
元カレにとってあなたの市場価値が高かったんなら返信くるだろうし
もっともメールの誤爆なんてありえないし、下心見え見えだし、あなたの我慢できない性格を直さないとま別れるだけだろうけど
507恋する名無しさん:2012/02/24(金) 12:56:15.74
>>506
全然他人の理論アドバイス聞くつもりなさそうだし、盛大に自爆するのも承知だろうから
もうほっとこうよ。こういう馬鹿に真摯なアドバイスすること自体が無駄無駄。
508恋する名無しさん:2012/02/24(金) 16:06:26.39
沈黙明けメール出すより間違いメール出す方がハードル低い気がしてしまう。
509恋する名無しさん:2012/02/24(金) 16:19:03.67
そうかそうか
510恋する名無しさん:2012/02/24(金) 21:12:46.99
沈黙中、安否確認メールが来るまではスルーですが、
一発目のメールで「元気?」と来たら返信してもいいんですか?
511恋する名無しさん:2012/02/25(土) 00:18:20.31
>>510
一発目のメール=どれも安否(というか、距離)確認だよ。
だからスルー
512恋する名無しさん:2012/02/25(土) 01:51:35.55
沈黙して一か月
一発目のメールが朝の3:55に来た「起きてる?」メールだったわ
もちろんスルーしたが
513恋する名無しさん:2012/02/25(土) 01:56:23.94
ふざけてるねw
ふと夜中に起きて寂しくなったんじゃない?スルーで正解だね
514恋する名無しさん:2012/02/25(土) 02:49:31.43
完全沈黙して2ヶ月くらいでむこうの周囲の人達からメール来るようになったんだが
もしかして間接的な様子伺い?とか勘ぐってしまう…
恋愛回路小さくできてない証拠ですよね
515恋する名無しさん:2012/02/25(土) 06:28:55.91
>>511
ありがとうございます。
516恋する名無しさん:2012/02/25(土) 08:40:25.93
若干スレチだったらごめん。

振られてから沈黙中。
ひろし本、ひろしオススメ本を読んでたら、もしや元はモラハラ?と思うようになって、気持ちが一気に冷めてきた。
もう本当にこのままフェードアウトしようかなと思うけど、心の片隅で迷う。
これが恋愛回路か。
517恋する名無しさん:2012/02/25(土) 15:51:19.91
いつ死ぬの?
死ぬ死ぬ詐欺うぜー
518恋する名無しさん:2012/02/25(土) 16:09:34.47
ゆかとひろし
ゴキブリ
519恋する名無しさん:2012/02/25(土) 16:15:42.81
ひろしって録なやついない( ̄〜 ̄;)宏除く
520ひろし:2012/02/25(土) 16:18:12.91
木村さちこ
橋本ゆきこ
このふたりゴキブリ
521恋する名無しさん:2012/02/25(土) 20:25:09.48
>>516
沈黙中に元に何もしなければ問題ないのだから、
とりあえず元の事は保留にして他の男性も探してみたらどうかな?
他を見てみれば、元が本当はどんな男だったか今より客観的に見れるようになるかもよ
522恋する名無しさん:2012/02/25(土) 20:38:25.32
恋人の心を〜を始めて10日ほどです。
メール、電話、SNSしてません。
向こうからも連絡はありません。
沈黙を始める以前に、明日26日に会う話になっていました。
向こうからの26日どうする?という連絡もないので、
明日はスルーでいいですよね?
いつもなら連絡なくても私が向こうの自宅に勝手に行っていました。
明日もたぶん連絡しなくても来るだろうと思ってるんだと思います。
523516:2012/02/25(土) 23:20:44.60
>>521
そうだよね、背中押してくれてありがとう。
>>521もうまくいきますように!
524恋する名無しさん:2012/02/26(日) 03:23:37.22
もやしっこ
525恋する名無しさん:2012/02/28(火) 00:07:45.68
上の方に間違いメールしちゃった人いたよね。どうなったんだろうか
526恋する名無しさん:2012/02/28(火) 19:47:49.95
沈黙始めて2週間。
恋愛回路ってほんとに小さくなるんだね。
527恋する名無しさん:2012/02/28(火) 22:06:52.56
>>526
凄いね!
沈黙半年経つがようやく、小さくなって来た所だよ。
何か他が充実してるのかな?
528恋する名無しさん:2012/02/28(火) 22:15:00.03
>>527
ありがとう。
ひろし本を読み漁って男性心理を理解できるようになってきたからかも。
今までいかに彼の言葉に無駄に一喜一憂していたかがわかったw
529恋する名無しさん:2012/03/01(木) 09:08:41.32
落武者ひろし
530恋する名無しさん:2012/03/01(木) 14:15:35.34
>>522は当日、彼の家には行かなく出来たのかな
ちょっと気になった
531恋する名無しさん:2012/03/01(木) 19:34:33.78
亀田興毅似ひろし
532恋する名無しさん:2012/03/01(木) 20:08:35.81
>>530
気にしてくれてありがとう。
結局連絡もないので行きませんでした。
それに対しての彼からの連絡もなかったですw
もともと約束しても、向こうがすぐ日にち忘れるのもあるけど。
私に興味なさすぎw
533恋する名無しさん:2012/03/01(木) 22:44:32.84
その後一切連絡なしですか?
534恋する名無しさん:2012/03/02(金) 07:44:52.36
>>533
うん、なしです
535恋する名無しさん:2012/03/03(土) 05:12:36.12
>>534さんの話を聞いて、自分のこと思い出した。

付き合ってないけど、デートに誘ってくる同級生を好きになっていた。
彼から「年末帰省する。年明け○日に戻るから、会おう。また電話する」
と言われて、○日の午後になっても連絡来ないんで、待ちきれずに
自分がかけた。彼は寝ていて、私の電話で起きたんだけど
「会おう、すぐ出る」と言われてデートした。

結局、彼は私とは付き合おうとまで考えてなかった人だった。
私のこと好きだったら、午後まで寝過ごさないよね、と今は思う。
536恋する名無しさん:2012/03/03(土) 14:54:36.53
>>535
それは、ちょっとどうかなあ…
帰省疲れ等で、どうしても起きられなかったのかも知れないし。
そこを許せるか許せないかで、こちら側も相手に何かしら判断されていると思うよ。

>>535の場合は、そのままドタキャンにならずにフォローがあったならマシな方なんじゃないかなあ。
537恋する名無しさん:2012/03/03(土) 18:55:16.04
>>535じゃないけど、やる気あるなら前日とかに明日何時にするかとか連絡するんじゃない?
そもそも、許すとか許さないの話じゃないと思うけど
そんなんで許さない女とかコワイしw
538恋する名無しさん:2012/03/03(土) 18:57:34.86
放置半年間の間に彼の誕生日が入ってる場合はメールしたらダメだっけ?
539恋する名無しさん:2012/03/03(土) 19:05:07.09
いいんじゃない
540恋する名無しさん:2012/03/03(土) 19:06:24.11
え、いいの?
541恋する名無しさん:2012/03/03(土) 20:47:28.93
恋人の〜始めて18日目。
待てど暮らせど伺いメールすらこない。
回路小さくなったかと思いきや、ふと不安におそわれて連絡したくなったり、自分めんどくさい。
このまま連絡なんて来る気がしない。
終わってもいいやって思って始めたはずなのにな。
542恋する名無しさん:2012/03/03(土) 21:35:09.46
>>541
私は伺いメールが来るまで、1か月かかったよ。
今は2通目が来るまで待ってる最中なんだけど、すでに伺いメールから1週間以上経つので
返信したくなる気持ちを抑えるのに必死w
一緒にがんばろう。
543恋する名無しさん:2012/03/03(土) 21:44:43.95
>>542
レスありがとう。
なんかすっごく希望がわいてきた!
仲間がいると思うとがんばれるね。
ちなみに伺いメールは何て来ましたか?
544恋する名無しさん:2012/03/04(日) 00:44:09.17
>>543
「ずっとメールしようと思ってたけど、気まずくて何て送ればいいか分からなくて、出来ない」
って、言い訳ぽいのが来たよ。

なんか微妙で受け身な内容だし、このままスルーしてたら別れを切り出されそうで怖いけど、
多分これはコントロールしようとする言葉なんだろうな、と思って踏ん張ってみてる。
545恋する名無しさん:2012/03/04(日) 09:17:39.86
>>544
ありがとう。
うちの彼も思っていそうな内容だ。
それでも勇気を出して連絡してきてくれてるということが羨ましいです。
お互いうまくいくといいね。
546恋する名無しさん:2012/03/04(日) 10:45:15.50
>>544
多分、寂しさと544さん(と言うか女性)に嫌われたくなくて様子見メールしたんじゃないかな?
踏ん張って良かった!今度は誠実なメールだと良いね
547恋する名無しさん:2012/03/04(日) 14:31:55.13
彼氏が自分で「俺アスペなのかな」といって悩んでたがあるような性格。
実際は、ただの超自己中なだけなんですが。
こんな性格にも沈黙って効くのかなぁ。
548恋する名無しさん:2012/03/05(月) 15:08:29.56
もうすぐ30なのに、実家暮らしするとか親のスネかじってんじゃねえよ
549恋する名無しさん:2012/03/07(水) 16:09:43.42
>>544だけど、
>>545>>546
レスありがとう。
前の様子見伺いメールから今日で2週間目、まだ何の音沙汰も無くて
実は今は私の方がかなり滅入ってきてる…w
回路は本当に厄介だよね、仕事も手につかない有り様。

>>547
ひろしは、アスペっぽい男性の事を「察する能力が低い男性」と表現してるよね。
私の彼もアスペと自己中両方持ちっぽい?ので、長期戦の覚悟でいる。
そんなウチでも1か月かかっても様子見メールが来たから、時間はかかっても効くと思うよ。
私は、そう信じてがんばってるw
550恋する名無しさん:2012/03/08(木) 20:57:25.46
セフレと関係がわるくなり沈黙中。
相手が多少人前に出る仕事なのでブログとか見てしまうと回路が爆発する。
みなさん沈黙相手のブログやツイッターも完全遮断してますか?
551恋する名無しさん:2012/03/08(木) 21:02:23.31
動くタイミングはかるために完全には遮断してないよ
552恋する名無しさん:2012/03/08(木) 21:11:25.34
半年間がセオリーだけど、半年もたってたら女の方は大抵「もういいや」ってなるよね、今更連絡してもどんなやりとりするんだろってなるわ
自分は連絡したいような気もするが上手くいかないから別れたのに何したって自分が痛い目にあうだけな気がして重い腰が上がらないし
「男にふられて連絡してきたの?」とか言いそうな男だったからなぁ
553恋する名無しさん:2012/03/09(金) 01:35:24.00
>>550
回路が爆発しやすい人や、そういう時期の時には
見ない方が自分のためだと思う
554恋する名無しさん:2012/03/09(金) 16:57:25.76
社内で付き合って遠距離になってから別れ沈黙しました。
業務上2、3度電話で話しました。
半年で向こうの誕生日だったのでメール
→返信あったけどテンション低い
→スルーすべきを回路爆発で返信してしまう
→それ以降返信無し
という流れで、それからは仕事上も接触なく沈黙してます。約一年です。
沈黙明けのタイミングを図っているのですが、
彼が同じ部署に戻ってくることがわかり動揺しています。
同じ部署になれば自然と沈黙明けすることになるから何もしないほうが良いのかな。
長文すみません。
555恋する名無しさん:2012/03/09(金) 18:42:07.76
550だけど回路が爆発して死にそう誰か助けて。
遠距離なんだけど昨日の深夜に、ホテル来てって連絡が来て、朝に気づいた。
何かなと思ってツイッター見たら近くに来てたらしく。
スルーしなきゃいけないのに電話してなんで事前に教えてくれないのか責めてしまった。
沈黙たった二週間で、一ヶ月前と同じ回路爆発でだめにしちゃった。
もう死にたいよ。
556恋する名無しさん:2012/03/09(金) 18:53:25.14
>>555
セフレでいることを望んでるんならそれでいいんじゃない?
本命に昇格したいならセフレ扱いされなくて良かったと思うところだろうにキレるなんて、そんな居心地の悪い女セフレでも切るよ
557恋する名無しさん:2012/03/09(金) 19:56:24.98
>>555
あなたは相当感情的みたいだね…。
もしや、理論をちゃんと理解せずに見よう見真似だけで沈黙しようとしてない?
沈黙が向いていないか、沈黙以前にあなた自身にかなり問題がありそう。

まず、ツイッターやブログはもう2度と見ちゃだめ。
ブクマは今すぐ全部削除。
相手には責めた事を謝って、すぐにまた沈黙するしかないと思う。
今度こそ徹底的にね。
これでまたすぐに感情に負けたらもう2度と誰も助けてくれない、彼も手に入らないと思うべき。

それと理論でセフレから脱却したいなら、もっとひろしの本を何度もじっくり読み返した方が良いよ。


>>554
1年以上完全沈黙できてたのなら、沈黙明けからは薄く繋がりつづけて
地道にタイミングを図れば良いんじゃないかな。
558恋する名無しさん:2012/03/10(土) 05:50:51.63
>>555
回路爆発=感情的な行動をこれまでもしてきたと思うけど、いいことはあった?
そうやって責めるのはなぜ?責めずにはいられない?
相手を責めていいことはあった?
彼に好かれるためにはどうしたらいいか考えて行動してる?
あなたは彼に好かれるようなことをしてきた?
よく考えてみて。

クールにいつも冷静であれってことではないけど、感情的なことをしてもいいことはないって学んだ方がいいよ。
感情的に行動してたらあなたも傷付くし、相手も何かしら傷付くよね。
好きな人を傷付けたくはないでしょう?
他のレスにもあるけど、そのうち誰も何もあなたに言わなくなっちゃうよ。
レス見る限りだとあなた結構哀れだよ。。
559555:2012/03/10(土) 10:31:59.62
>>558 557 556
もうすぐ一年ですが、私が責めたことに対して彼から責められの繰り返しです。
何度かは距離を置いたのですが、こちらに来るタイミングには必ず連絡があり会えば仲良くできます。
ですが遠距離のため次にいつ会えるかわからずにその間に私が爆発関係が悪くなるの繰り返しでした。
先月喧嘩になり時間をおこう俺から連絡すると言われ、二週間後にこちらから謝罪メールの後沈黙し今に至っていました。
謝罪メールには即レスがありました。
いつもこちらに来る時は数日前には約束してたのに、
今回は来てからしかも深夜になってからで結局会えずに次はいつかわからないとなり、
ついまた責めてしまいました。

ほぼ毎日連絡とりあっていた状態からの沈黙中でした。
彼は毎日連絡取るのは嫌いなタイプで今までは私にずっと合わせてくれていたようです。

今回、二回目そして前回から時間もあいていませんが謝罪からの沈黙の方がいいでしょうか。
もしくは何も行動せずに沈黙に入れば良いのか悩んでいます。
前回沈黙に入った時、好かれていない様だからもうこのまま連絡ないかもと思っていたので、
いつもとは違う状況だけどメールがあったのには驚いています。


昨日爆発して電話してしまった時に、彼が仕事中だったので帰ったら電話してとメールしてしまい、
今日は遅くなるから無理だよそんなに責めないでと言われています。

一応ひろしの本はほとんど持っていて熟読はしました。
理解はしているのに行動がともなわない自分がもどかしいです。

聞いていただいてありがとうございます。

560555:2012/03/10(土) 10:32:37.41
携帯から書き込んだのですが、恐ろしく長くなってしまいました。
すみません。
561555:2012/03/10(土) 10:36:18.37
責めていいこと
ないですよね

始め半年は責めればあちらが謝り私の要求通りの行動をしてくれていたので調子に乗りすぎていました。

もう諦めたほうがいいのかな。
562555:2012/03/10(土) 10:57:17.87
もう一つだけ書かせてください。
つきあってはいないものの、付き合っているのと変わらない感じでいままでいました。
彼には3年半同棲している別の人がいますが同居人状態で会話もなく2年以上セックスレス。
ただ二人とも地方に実施があり、
経済的に生活するのに手一杯でお互い出て行くこともできずにどうしようもなく今に至ると説明されました。
リップサービスだと認識してました。
この事についても散々せめてしまっています。

恋人の心を取り戻す方法なのか、セフレから脱却するためにしばらく都合よくした後の沈黙がいいのかも自分の中で判断が難しいです。
563555:2012/03/10(土) 11:19:52.25
実施×
実家○
564恋する名無しさん:2012/03/10(土) 15:34:13.91
>>559->>563
あなた自身何だかんだ言って、彼から連絡があれば会っていたんだよね?
その時点で彼にいいように操られてるよ。
会えば仲良く出来るのは当たり前、だってあなたは彼のセフレだから。
これから体の関係を持ちたい相手を雑に扱う訳がない。

あなたの言っている事、やっている事は、ひろしの本を熟読した人だとはとても思えない。
熟読はしても、きちんと理解はしていないよね。
彼も彼だけど、あなたも相当だよ。

私なら「セフレから〜」を勧めるけど、あなたの場合はまず自分の感情をコントロールする事と
彼の事を「忘れきる」努力をするべきだろうね。
565555:2012/03/10(土) 16:25:30.15
>>564
いえ、次に連絡があれば会わずにいようと考えていました。
ただ今回はいつもとパターンが違い事前連絡がなかった事に対してパニック状態になりおかしくなってしまいました。
セフレから〜を実行するとなれば今から半年間居心地の良い距離を作ることが必要になりますよね?
であれば、今回は謝りを入れ前のように束縛や要求なしに当たり障りない連絡を続ける形にすればよいでしょうか。
遠距離で年間10回ほどしか会えないので会った時だけ居心地の良い時間をとなるとなかなか難しいです。
いつも会っている時とその後2〜3週間は仲良くできますが、
その後私が会いたい要求を物理的に無理なのにぶつけけんかのパターンです。
566恋する名無しさん:2012/03/10(土) 16:51:51.61
>今から半年間居心地の良い距離を作ることが必要

これって、ひろしがサイトに書けないって言ってる
あの究極の例の方法の事だよね?
この方法って、一切要求もせずにダメ出しもせずに
何でもかんでも言いなりになる奴隷になるって事なんだけど
回路と感情に振り回されて、自分をコントロールできない>>555には無理だと思うわ。

恋人の〜よりもずっと難しくて過酷な方法だし、
たった2週間の沈黙も出来ないんじゃ到底無理だよ。
567恋する名無しさん:2012/03/10(土) 16:58:31.97
>>565 564 をじっくり読みなよ…
会わないと「考えてた」のはわかったけど、実際には「行動しちゃった」ことを自覚した方がいい。
パターンで分析しているとお思いのようだけど、第三者からすると分析が明後日の方向。読み返しな
568恋する名無しさん:2012/03/10(土) 17:18:10.30
分析ってよりも、ただの言い訳にしか聞こえないわな。
目先の事しか考えてないデモデモダッテちゃんの典型って感じ。
569555:2012/03/10(土) 17:18:49.68
>>567 566
行動をしてしまったことは自覚しているし反省しています。
ただ今回エラーしてしまった事のフォローや自分がどのケースに当てはまるのかがわかりません。
当初恋人のをやろうとしましたが形としてはセフレ。
ただ、やりたいだけにしては半年間フォローもこちらの要求に対しても受け入れてくれていたので気持ちがゼロだったわけではないと思っています。

彼はもてないわけではないです。
人前に出る仕事をしていて仕事などでも女性がまわりに多いです。

570555:2012/03/10(土) 17:21:43.08
>>568
でもでもだってちゃん。自覚あります。
571恋する名無しさん:2012/03/10(土) 17:27:51.39
555には無理、自分では理解て実践してるつもりなんだろうけど
572555:2012/03/10(土) 17:42:48.72
>>571
理解はしているつもりですが実践は失敗に終わっています。
今回のミスを反省して、本当に最後のチャンスでどちらかを実践したいです。
基本的には沈黙なのはわかっていますが、謝罪してすぐに入るか半年後か悩んでいます。
573恋する名無しさん:2012/03/10(土) 17:50:30.82
こんなとこに張り付いてアドバイス乞食してるうちは無理だよ
自分のこととなると冷静に考えられなくなるから、555の友達が同じ話をしてきたときにどうアドバイスするかってスタンスで考えてみたら?

574恋する名無しさん:2012/03/10(土) 17:56:03.45
最近ひろしを知った者です。
ひろしを知る前、好きバレして、流されて一度体の関係を持ってしまいました。
それ以降はそっけなくされています。
メールでなかったことにしてこれからも友達でいてほしいと送ってから沈黙しています。

この場合は半年沈黙…ですよね?
まぁほぼ諦めてるんで片手間でやろうと思ってるんですが。
このままでは友達としても気まずいので…
575555:2012/03/10(土) 17:58:04.56
>>573
そうですね。
これを友達が相談して来たとして、私ならろくな男じゃないからもうやめるように説得します。
だけどやめろと言われてやめられないからみなさんひろしに出会うんですよね。
576恋する名無しさん:2012/03/10(土) 18:01:32.01
>>573
だよね
ひろしサイトが書き込み辛くなったからって、ここに張り付きすぎ
衝動で、ついやっちゃったって行動やめらんないなら死ぬまで変われない。
いい恋愛なんかできないよ。
ひろし相談の常連のmfcって人とそっくりな自爆の道辿ってるよ。
あの人も、なんでもかんでも疑って勘ぐって、何度も男と喧嘩別れと復縁ばっか。
mfcに対して書いたひろしの助言読んでみなよ。感情モニタリングとか、いいこと書いてる。
でも555には理解と実践は無理そうだけど。
577恋する名無しさん:2012/03/10(土) 18:12:25.94
>>574
好きバレリセット、体の関係は一度の過ちってことで半年沈黙です。
あなたは同じ過ちを繰り返さないようにできそうだね。
578恋する名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:47.84
>>572
>>564だけどちょっと説明不足だったかも知れない、ごめん。
私が勧めた「セフレから〜」は「恋愛マトリックス」か「61のルール」にあった内容前提のつもりでいた。
今から半年 居心地よくさせるのではなく、今からグッと距離を置き徹底沈黙すること。
だから今は謝って少しでも印象を良くしてから、即沈黙に入った方が良いかも知れない。

そして彼の回路がピークになって狂った時を見計らい、こちらの条件を出すタイミングをひたすら待つ。

あと、色々自分のいいように理論を取り違えてない?
沈黙と薄く繋がる事はイコールではないよ。
あなたに今必要なのは、とにかく彼から離れる事と、自分を知り感情をコントロールする事。
理論を頭で理解していても実行できなければ、それは理解できていない事と同じだから。
もう一度、いや何度でも、ひろしの本を全部読み返した方が良いね。
579恋する名無しさん:2012/03/10(土) 18:25:23.46
>>575
別に555みたくセフレになってる痛い人だけじゃないし、交際中や既婚者だって
ひろしサイトには多いんだけど。
独善的でデモデモダッテの言い訳レス乞食してる暇がありゃ、ひろしサイトの実際の
相談読みなよ。こんなとこで見も知らないねらーにすがってる暇があんならさ。
あなたみたいな自分に都合いい理由つけてセフレやってる同類わんさかいるよ。
おばあちゃんになって一生独身コースほぼケテーイになってから、金払ってひろしに
すがっても遅いよ。
580574:2012/03/10(土) 23:33:04.01
>>577
ありがとうございます。半年がんばります。

最後のメールの〆は友達で…みたいな感じですが、好きな気持ちの整理ができてないから、これからします、みたいな文も途中書いてしまいました。
関係後、変わった彼にかなりショックだったので…本心ではありますが。
私のことは忘れてというような強い言葉を送ったときは2ヶ月後にフォローをするようにと本にありました。
私のメールの文も強い言葉にあたりますか?
自分では客観的にみれなくて…

581555:2012/03/11(日) 12:21:26.81
mfcさんの相談昨晩からじっくり読んで来ました。
私にリンクしすぎてびっくりです。
一生独身コースはないですね。
ここでは歓迎されないようなので書きませんでしたが私が既婚です。
では、自分の中で道筋も見つかったので消えます。
みなさんありがとうございました。
582恋する名無しさん:2012/03/11(日) 12:43:00.22
>>581
不倫色キチBBAか、氏ね
583恋する名無しさん:2012/03/11(日) 13:16:10.73
>>581
うわなんだこの最後っ屁。
モノホンのマジキチだったんかw
584恋する名無しさん:2012/03/11(日) 14:35:25.50
出産費用を親に払わせるひろし死ねばいいのに
585恋する名無しさん:2012/03/11(日) 18:07:51.60
なにそれkwsk
586恋する名無しさん:2012/03/11(日) 18:35:36.35
>>580
諦めるって宣言したってことだよね?
微妙だな
587恋する名無しさん:2012/03/11(日) 18:36:30.85
>>584>>585
そういうのはヲチスレでやってね
588恋する名無しさん:2012/03/11(日) 18:42:59.19
>>584
ヲチスレで激しくwktkして待ってます
ひろし批判が強い今だから聞きたい
589恋する名無しさん:2012/03/11(日) 19:10:55.32
>>581
マジキチ不倫肉便器は早く死んでねwww
590恋する名無しさん:2012/03/11(日) 20:57:33.26
>>581って成りすましとかじゃなく>>555本人?

まぁ肉便器とまでは言う気はないけど、いちいち何かしら言い返すあたり
煽り耐性なさすぎ=やっぱり自分は感情的な人間
だと頭の片隅に入れておくべきだろうね。
あんまりそういう事を繰り返してると、本当にあなたの周りから味方がいなくなるよ。

なんか色々残念に思う。
591恋する名無しさん:2012/03/11(日) 21:20:15.61
久しぶりに来たけど、結局トータル1年以上沈黙したけど別に好きな人できて何もなく終わったな。でも、2回目の沈黙開けでは3日後位に返事してるのに、元はそくレス、質問攻めで沈黙効果感じたな。
592恋する名無しさん:2012/03/12(月) 16:42:17.80
約1年交際中の彼氏が、8日から音信不通になった。
10日深夜に「どうしたの?心配」とメールした。

私はあまりmixiは見てないけど、あまりに心配で見た。(彼氏は頻度に見ている、足跡は消した)

彼氏は友達と遊んだ、バイト行ったと、前よりも頻繁につぶやいてる。
女の子とたくさん絡んでる。

仲良いときは、バイトと私優先、友達とはあまり遊びに行かない人。
遊んでも言わないだけかも。

去年の夏までは喧嘩して1週間位別れたのが3回。
お互いに反省して、それからは仲良くしてきた。

音信不通になる1週間前から、彼氏が冷めてきているのを感じて、連絡頻度を少なくしたら浮気を疑われた。

先週の彼氏の誕生日もバイトを理由に会ってくれなかった。

このまま沈黙がいい?
彼氏を責めた事、私がわがままだった事を謝ってから沈黙がいい?
593恋する名無しさん:2012/03/12(月) 18:39:39.42
>>592
たった2日で音信不通扱いすんの?たったの2日で??釣りじゃないよね?
そんなんで沈黙なんてできるの?
手に入りきった距離で居心地悪すぎる。なら、次どうすりゃいいかわかる?
594恋する名無しさん:2012/03/13(火) 00:02:22.52
>>592です

毎日頻繁にメールしてたのに、なくなったから彼氏に何かあったんだと思った。

これまでとは違って「連絡とらずに別れる」をしたいみたい。
こんな不誠実な人だったんだと唖然とした。

アドレスには私の名前と記念日が入ってるから、そのうち変えるはず。

>>593さん、レスありがとうございます。
このまま沈黙しかないですね。
恋愛回路強すぎて、苦しくて頭おかしくなってる。
595恋する名無しさん:2012/03/13(火) 00:39:20.50
>>594
彼を非難するのは簡単だけど、彼が不誠実になったのはあなたにも何か原因があるはずだと思うよ
これまで別れたりするような喧嘩を繰り返してきたみたいだしね
596恋する名無しさん:2012/03/13(火) 01:13:36.41
>>592です
>>595さん、夏頃までは、些細な喧嘩で彼氏が「別れる」と言い出すと止めてもだめで、一週間くらいたって私から連絡すると仲直りしてました。
感情的になると、止まらないみたい。

数日後「お互いに好きなのに、なんで別れるの?」ってなって、いつも戻ってた。

今回は明らかに違う。
完全に冷めたんだって思うとつらい。

無視やひどい態度で傷つくのも怖くて、沈黙したまま忘れてしまいたい。
記憶がなくなってほしい。
597恋する名無しさん:2012/03/13(火) 02:32:21.92
>>596
簡単に彼に別れると言われる原因は、あなたが完全に彼の手に入っているからだよ
彼の手に入っていないなら、彼は簡単に別れるなんて言えないから
彼の手に入っていると彼はあなたを鬱陶しく思いやすくなるし、彼にとってあなたは居心地が悪いから彼は怒ったり感情的になるんだと思うな
要求を上手にできなかったり、ダメ出しをしたりしなかったかな
598恋する名無しさん:2012/03/13(火) 14:51:56.06
だから何しか書けない馬鹿死ね
599恋する名無しさん:2012/03/14(水) 05:45:13.59
>>596
彼を責める発言ばかりで、自分の今までの態度はどうだったのかについてはまだ書いていないね。
少し落ち着いて、反省もしてみよう。
上手くいかない原因は、彼だけのせいではないように思う。
600恋する名無しさん:2012/03/15(木) 00:38:23.83
沈黙してるうちに、すっごいだめ男に惚れてたことに気づいてしまった…
なんであんなのに執着してたんだろ。
もうどうでもいいや。
601恋する名無しさん:2012/03/15(木) 10:36:25.33
>>600
わかるw
沈黙って自分の幸せに繋がると感じたよ。
602恋する名無しさん:2012/03/15(木) 12:13:33.00
沈黙5日目…
辛い

今まで2日に一回は(自分発だけど)メールしてたからすごく長く感じる。

連絡したい〜電話して声が聞きたい〜
603恋する名無しさん:2012/03/15(木) 12:41:19.51
沈黙って最低1ヶ月はしないと相手には伝わらないよ。
もちろんこちら側は2日とか3日、下手したら半日でも返事が来ないと不安で長く感じるわけだけど。
返事を期待してる時点で沈黙って意識になれていないよ。
どうでもいい友達なんて忘れていたら連絡取らずに数ヶ月たってたりするよね。相手の時系列やテンションはそれくらいに落ちてる状態。
自分の彼女がから連絡がない事に気づくには時間がかかるよ。
連絡がない事に気づくに1ヶ月。縁が切れたと焦るには3ヶ月はかかるんじゃない?
もちろん焦らない場合は復縁は出来ないと思う。
ウザイ彼女へのマイナス感情が消えるには博士がいうとおり半年はかかると思うよ。
焦らず頑張れ〜。
604恋する名無しさん:2012/03/15(木) 13:03:12.80
>>603
励みになります。
頑張ります
605恋する名無しさん:2012/03/15(木) 14:03:46.50
沈黙中に他の女の子の所に行きそうで不安になる。
もし沈黙してなかったとしても、手に入った距離で飽きられて、どっちにしても他の女の子が魅力に感じて他に行くよね。
ということで沈黙がんばる。

ここに来ると、少し気持ちが楽になる
606恋する名無しさん:2012/03/15(木) 16:02:45.47
私は長い春を続けている相手に過去2回沈黙して成功し、また今 諸事情あって沈黙に入ってるところ。
1回目の時も2回目も、やっぱり沈黙の効果が現れるまで半年はかかったよ。
特に2回目では、本当にストーカー並に彼が狂って驚いた。
それまで忙しいとかでずっと放置だったのに、いきなり毎日何度も電話&メール攻撃が来るようになった。

また同じ相手に沈黙しなきゃならなくなって自分でも執着ぶりに呆れるけど、へたに過去に成功した経験があるから良くも悪くも希望を持ってる。

でもなるべくなら、今度は半年未満で効果が出てほしいなあ(現在、回路発動中…orz)
チラ裏ごめん。
607恋する名無しさん:2012/03/15(木) 16:14:06.78
セフレでも沈黙って効果ありますかね…?
男にとってはセフレって風俗嬢同然でなんの感情もないってよく言うから、どうなんだろうと思って
608恋する名無しさん:2012/03/15(木) 16:36:21.70
>>607
ひろしの本やサイトの相談、読んだ事ない?
609恋する名無しさん:2012/03/15(木) 16:51:04.92

読んだんですけど、完全にに体だけの場合と、デートっぽいことや食事もたまにするセフレって思い入れとか情とか違ってきますよね

都合が良いときだけ呼び出しでエッチするだけ、って場合は沈黙して相手を感情的にさせることって出来るのかなって…
610恋する名無しさん:2012/03/15(木) 17:10:22.56
都合いいときにだけ性欲処理するオナホが使えなくなったら損した気になるでしょ
だからセフレである以上、恋愛ごっこの有無は関係なく沈黙は効くはず
というか今までひたすら物扱いしてて恋人ごっこの手間もかかない便利な物だったんなら尚更効果ありそうだよね
611恋する名無しさん:2012/03/15(木) 17:31:03.76
>>609的には、文字通り体だけの関係だと思ってる、って事でいいのかな。
確かひろしは、男は体の関係を何度か持った相手には少なからず執着するような事を書いてなかったっけ。
いずれにせよ、ひろしは沈黙を推奨してるけどね。

ただし沈黙効果のレベルは、相手と関係を持ってどれくらい経つか等にもよるだろうね。
つまり何年も前に1度きりの関係なら厳しいだろうし、
何年越しでつい最近まで頻繁に関係を持っているようなら、効く可能性は高そうに思う。
612恋する名無しさん:2012/03/15(木) 19:36:15.07
私もセフレだけど毎回ご飯やドライブあり、連絡もほぼ毎日とってました。
お互いの都合で半年で10回位しか会えてないけど。
私のやきもちや束縛のせいで連絡少なくなって来て捨てられそうなので沈黙はじめました。
まだ沈黙して2日だけどがんばります!
なんとなく次に連絡があるのは会う誘いの気がするんだけど、そういう場合はどうしたらいいのかな。
ひろしの理論では、誘いではなく元気か伺いの連絡がくるとなっていますが。

613恋する名無しさん:2012/03/15(木) 20:36:40.77
>>612
誘いはスルー
「私はあなたに興味を無くしました」という姿勢を見せるのが重要だから
614恋する名無しさん:2012/03/15(木) 20:40:28.22
>>613
その場合、メール自体が無視なんでしょうか。
それとも断りを入れる?
エッチなし前提で会う?
ひろし理論では会っても構わないけれど身体は許さないに当たるのかな。

て、まだ連絡もきてないのに考えすぎですよね。
来るかもわからないのに。
615恋する名無しさん:2012/03/15(木) 21:03:31.26
>>614
今、セフレ脱却目的で沈黙してるんだよね?
1回目のメールは内容が様子見なりデート誘いなり、とにかく無視。
電話の場合はメール以上に無視、絶対に出ない。
2回目の連絡以降からが本格的な勝負。



普通の恋人同士より、セフレや不倫相手の方が根気要りそうだね。
616恋する名無しさん:2012/03/15(木) 22:07:34.42
>>615
はい、そうです。
ただセフレでもあり不倫でもあるので判断がつきにくいです。
私は独身ですが彼は既婚なので誘ってもらえるタイミングも難しく一度無理だと、
次がいつになるかほんとにわからないので。

自分のやっていることの意味を感じなくなってくる時もあるけど、まだ好きだから仕方ないです。
617恋する名無しさん:2012/03/15(木) 23:11:51.62
>>616
言っとくけど、本気で別れても構わないくらいの覚悟がないと
生半可な気持ちじゃ理論を成功させるのは難しいよ。
沈黙って慣れるまでは本当に苦しいし。

セフレにしろ不倫にしろ、相手にとってセカンドって意味ではどっちもやり方は同じなんじゃないの。
618恋する名無しさん:2012/03/16(金) 11:24:26.89
>>612
こいつはこないだここを荒らしてた不倫ビッチだから完全スルー推奨
●に触ると●が移るよ
619恋する名無しさん:2012/03/16(金) 12:21:34.41
なんで>>612がこないだの頭おかしい女だと気付かないかな
既婚者がこないだとは違う設定になってるみたいだけど
620恋する名無しさん:2012/03/16(金) 13:03:08.72
全く気づかなかった、どうやって見分けたのかが知りたいくらいだわ
粘着っぷりは通じるものがあるけど。
621恋する名無しさん:2012/03/16(金) 13:07:44.89
相談させてください。

私もセフレで、セフレのくせにすがったり嫉妬したりでウンザリされているのを感じて沈黙しています。

・相手には他にセフレがいる(他にも性欲処理の替えはいる)
・彼は「俺は去るもの追わず」「君から離れていくなら止めない」と常に言っている
・プライドが高く俺様で、意地っ張り

上の場合は沈黙したらまずいのでしょうか?
薄く繋がる方が良い?

毎日、私発でメールしてたのを沈黙して2週間、彼からメールがありません…
このままフェードアウトされそうで怖くて不安でしょうがないです
622恋する名無しさん:2012/03/16(金) 13:44:53.83
>>621
言葉でコントロールしようとする典型的なクズだね、おきまりのパターンだから本とかサイトに答えかいてあるよ
623恋する名無しさん:2012/03/17(土) 16:06:37.01
博士の理論って、男に都合よすぎるよね。

男はバカで子どもで自己顕示欲のかたまりだから、
うまく手のひらで転がせ、ってことだとわかっているけど、
我慢のしすぎで馬鹿らしくなることがある。

ここまでしてこの男と私は付き合いたいのかと。
くっだらない。

って。
624恋する名無しさん:2012/03/17(土) 16:27:23.90
>>623
くだらないと思えることも大事なんじゃない?
我慢して沈黙することで恋愛回路が小さくなる、冷静に判断できるという意味で。
625恋する名無しさん:2012/03/17(土) 17:51:42.88
あーもう片想いのセフレに決別宣言のメール送っちゃおうかな。
うんざりしてきた。
でもまだ好きだし、送ったら送ったで後悔するのかな。
626恋する名無しさん:2012/03/17(土) 18:57:48.65
>>625後悔する可能性が少しでもあるなら絶対送っちゃだめ
もしそのメールにあっちがもし反応して、親密になったり会うことになっても、これまで通りうまくいかないよ
私も沈黙中で恋愛回路がすごいけど、なんとか耐えてる
一緒にがんばろう
627恋する名無しさん:2012/03/18(日) 00:07:15.41
>>623
理論で書かれているのは男(もしくは彼)の性質を正しく理解しろ、という事であって、それは我慢するのとは違うと書いてたと思う。
あくまで自分に無理のない範囲で許せ、とは書いてるけど。

ただ、どうしてもどうしても許せなくなった時には直接文句を言って更に泥沼化させるよりも沈黙した方がいい、と言ってる訳で。
628恋する名無しさん:2012/03/18(日) 01:37:51.90
付き合ってないのに回路できた。脈ありかはわからないが誘われてデートした。でもその後進展なし、たわいもないメールに返事送ったらそれきりなので、なるべく他のこと考えてる。
最近三十分は歩いたり走ったりしてるのですが、これきくよ!という気の紛らわし、あります?四六時中考えちゃうようになって…
629恋する名無しさん:2012/03/18(日) 03:22:28.52
>>628
なし
あなたが好意的に思ってるのを感づいてるから、深く付き合う気はないけど自分のファンとしてキープしてるだけ
630恋する名無しさん:2012/03/18(日) 08:12:11.68
>>623
そうかな?
要するに、愛されている側は楽できて、愛してる側が我慢したり相手に合わせなきゃいけないって話なだけだと思うけどね
でもそれって当然っちゃ当然だしね、愛されたいのなら
愛されたいけど合わせたくなくて、それで嫌われるなら仕方ないと思えるなら自由にしていいと思うけど

こっちは我慢してるのに!とか思うとストレスたまると思う
我慢でもなんでも全部自分のためにしてることなんだし、都合いいとかいう考えはなんか違うと思う
嫌になったならやめちゃえばいいんだから
疲れたら距離おくとかして、相手に振り回されないようにしないと、憎しみがでてきたりイライラしたりすると思う
631恋する名無しさん:2012/03/18(日) 10:20:00.57
親に迷惑かけるぐらいならガキ作るなよ
632恋する名無しさん:2012/03/18(日) 10:24:07.00
迷惑なんて思っていないよ
可愛い孫をありがとう
633623:2012/03/18(日) 15:47:39.20
>>627
>>630

ありがとう。
私も博士の理論は、基本的には納得してるんだ。
男(彼)を理解することはとても重要だと思う。
でも、男にもいろいろいるし、根本的に女には男のことはやっぱりよくわからないよ。
逆に男も女のことまるでわかってないと思うし。

ま、そこは私の頭が悪いってことでいいとして……

居心地のいい女を実践してるんだけど、
そんな自分がバカバカしくなって嫌悪感を抱くことがある。
「居心地のいい女」って、単に男にとって「都合のいい女」なだけじゃん……
とか思わない?

あと、博士の音ライブラリーの新作聞いた?

「出会える姿勢〜」の最後の項目とか、
そこまで男を持ち上げてよいしょしないとだめなのかと絶望するわw
博士の声の語り方(トーンが)気持ち悪かっただけかもしれないけど。。。
あの嘲りぐあいが……。
基本的に博士は女を馬鹿にしてるよね。
634恋する名無しさん:2012/03/18(日) 18:08:33.22
>>629 そうやってキッパリいってもらって助かるわ、サンクス
635恋する名無しさん:2012/03/18(日) 18:26:54.29
>>633
居心地のいい女でいる自分に嫌悪感を抱くというのは、それって>>633が今の恋愛に対して冷めてるというか、無理してるんじゃないかなあ。
むしろ、男を理解した上で手のひらで踊らせておくくらいの感覚でいろ、というのがひろしの考えなんだと思ってた。
放任主義の母親(小言は言わずにおおらかに構えてる)みたいな感覚、というか。

私は理論成功歴があるんだけど、理論を知らなかった頃に比べたら付き合い方がすごく楽になって、長い間ラブラブでいられたよ。
今は、諸事情でまた沈黙せざるを得ない状況にいるけどworz
636623:2012/03/18(日) 18:43:48.67
>>635

はい。無理してます。
居心地のいい女でいるために、言いたい事をいっぱい我慢してる。
会いたいって言うのも我慢してる。
デートもなくても我慢してる。

いい加減、我慢するのが嫌になってます。

我慢してると、相手はそれに疑問を持たない。
言わないと分からないどころか、言ってもわからない人なんだけど、
そろそろ、博士が禁止してる話し合いした方がいいんじゃないかと思ってる。


637恋する名無しさん:2012/03/18(日) 19:14:39.54
>>636
居心地がいい女でいるために、本来の自分じゃない感じがして嫌悪感とか?
我慢してるということは、なんか納得いってないんじゃない?
だけどそうしなきゃいけないんだって思ってるからキツイんじゃない?
○○しなきゃと思うのは自分を否定するような気持ちになるからキツイよね。
自分はどうしたいか?こうなりたいからこうしたい、という感じで私は考えるようにしてるよ。
あくまでも自分を一番尊重するようにしてる。

話し合いはやめた方がいいよ。
居心地悪くさせる可能性があるし。
話し合いをするくらいなら、自分の意思表示を普通に言葉や態度で示せばいいと思う。
最初はちょっと笑いながら(嫌味ぽくならず)軽い感じで言うとか。
不満を伝えるのがダメなことだとは思わないし、ただ、言い方には十分気をつけなきゃいけないと思う。

居心地がいい女=男にとって都合がいいは違うと思うんだよね。
男じゃなくても誰でも、都合が良すぎるのは実はちょっとつまんないと思うんだよね。
だから、ある程度の覚悟は持った上で(伝える内容にもよるけど)、不満なことや自分の希望を伝えるのは、むしろしなきゃいけないと思うよ。
あなたが言ってるように、伝えなきゃ相手はわからないわけだから。
ちょっとずつ伝えて、相手を誘導していかなきゃいけないと思う。
638恋する名無しさん:2012/03/18(日) 20:54:39.11
居心地よくしたり、連絡ひかえめにしたり、いろいろしてたら
なにが自分の本当の気持ちで、自分がどうしたいのかがよくわからなくなってきた。
彼の反応もいまいちだし、何考えてるのかもわからない。
泣きたい。
639恋する名無しさん:2012/03/18(日) 21:15:52.24
>>636
一旦、ちょっと基本に戻ってみた方がいいんじゃないかな。
>>636は、そんなに我慢してまで相手に執着している理由は自分で自覚してるの?
そんなに苦しんでまで我慢しなきゃいけない相手と一緒にいて、>>636は楽しい?幸せ??
本当に相手のこと好きなの?
自分にとっての本当の幸せな恋愛や未来はどんなものなのか、今の彼との関係なども含めて見直してみた方がいい気がする。

話し合いは、相手がちゃんと誠実に向き合えて冷静に話し合えそうな人ならしてみる価値はある、と個人的には思う。
けど、全然話し合いが出来ない人っているから。
その辺の判断は慎重にするべき、本当に。
640恋する名無しさん:2012/03/19(月) 00:31:15.55
男の人は、少しわがままな女の子が可愛い、男の人が何かをして好きな女の子が喜んでるのを見るのが嬉しい。
もちろん行き過ぎると居心地悪い。
仲良くてラブラブな期間は少しくらいわがままが可愛い。

とはいえ、調子に乗って居心地悪い存在になって、彼氏に見放されて沈黙中です。

交際中でたくさんたくさん我慢して居心地良くしてる人は、たまには甘えるようにさみしい、会いたいと伝えてもいいと思う。
641623:2012/03/19(月) 09:46:24.87
>>637=639?
>>640

ありがとう。
基本的には好きな人なんだけど、とにかく忙しい人で会えない。
というか、私に割く時間がない。
愛情表現もうすい。
私に何かしてくれるとか、そういったことばほぼない。

>男じゃなくても誰でも、都合が良すぎるのは実はちょっとつまんないと思うんだよね。

これは私もそう思う。
だからって意識してたわけじゃないけど、
付き合い始めの頃は、もっと会いたいとか、こうして欲しいとか、
可愛く言ってみたり拗ねたり軽く怒ったりしてみたけど、
私の要望を叶えてくれる気配はまるでなく。

ちゃんと言葉もあって始まったお付き合いだけど、
ひろしの言うところの、体の関係は持ちたいけれど付き合いたくない(時間や手間を取られたくない)、に近いんだろうなと思った。

こちらも諦めて、時間かけて好きになってくれればいいかな、と
しばらく我慢して居心地のいい状態を続けたわけだけど、
そうしてると、638さんの言うように、
何が本当の自分の気持ちなのかわからなくなってくる。

ひろしの言う、相手に努力を強いるのはNGっていう意味がよくわかるよ。
我慢を重ねていると「もううんざり」な気持ちになってくる。
気持ちがマイナスの方に傾く。
素直な感情を我慢するので、好きな感情もしぼんで行く感じもある。

そんなこんなで、そろそろ限界だし、おっしゃるようにこの状態は私が幸せじゃないので、
別れ覚悟で気持ちをぶつけてみるつもりです。
そろそろ彼に転機があるので、そのタイミング待ち。

それで駄目なら、沈黙じゃなく、そのままさよならでいい。
642623:2012/03/19(月) 10:00:52.38
>ある程度の覚悟は持った上で(伝える内容にもよるけど)、不満なことや自分の希望を伝えるのは、>むしろしなきゃいけないと思うよ。
>あなたが言ってるように、伝えなきゃ相手はわからないわけだから。
>ちょっとずつ伝えて、相手を誘導していかなきゃいけないと思う。

これをうまくできてれば……。

言葉で何度も言っても、その言葉を私のいう意味で彼が受け取ってないことが何度もあった。
そうとう女の気持ちが分からない人だと思う。

やんわり言っても駄目なら、言葉には気をつけて、でもはっきり言うしかないよね。
覚悟はできてる。
643恋する名無しさん:2012/03/19(月) 12:15:25.08
>>642
>>637だけど
>言葉で何度も言っても、その言葉を私のいう意味で彼が受け取ってないことが何度もあった。
これは彼があなたの気持ちをちゃんと理解してなかったってことなんだろうけど、ちゃんと訂正して正しく伝え直して、彼にちゃんとそれを理解してもらった?
もし正しく理解してもらえていないなら、もう一度彼に確認して正しく伝えなきゃ、ただのすれ違いになっちゃうよ。
知らなかったなら仕方ない、と広い心を持つことは大事だと思う、我慢するべきとかではなくて。
でも、あなたが仕方ないと思える範囲でないならそれでいいと思う。
もし伝え直すとしても話し合いみたいにはならないようにして、可能なら楽しい雰囲気で会話する感じでもいいと思う。

ひろし理論って極端に捉えてしまそうな理論な気がするんだけど、柔軟性を持たせていいと思うんだよね。
居心地良くか、話し合いか、沈黙か、って極端な考えになって行動してしまいやすい気がする。
あなたがそうじゃないなら心配ないけど。

ひろしサイトでは突然の沈黙をしたりする人もいるみたいだけど、それってかなり賭けだと思うから、
「私の気持ちがなかなか伝わらなくて、なんか疲れちゃいそうだよ〜」とかあなたの今の気持ちを軽く言って、いつもとは違うあなたを感じさせて、
沈黙ではなくまずは彼に対する優先順位をぐっと下げた行動をしてもいいんじゃないかと思う。
察しの悪い彼なら特に。

気持ちをぶつけるという表現から、ちょっと感情的になってないかと気になって書いちゃったよ。
覚悟はできてると言ってるけど、レスを読む限りでは彼を本当に諦めれるようには見えなくて。
644恋する名無しさん:2012/03/19(月) 17:46:02.73
不満や要求の上手な伝え方はジョン・グレイの本がヒントになるよね
女性の言葉を男性がどう誤解してしまうのかっていう例もたくさん載ってるし
まだ読んでないなら読んで、すでに読んだなら読み直してみたらいいと思う
645恋する名無しさん:2012/03/19(月) 21:46:21.72
てS
646恋する名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:31.84
ベストパートナーになるためには、3年前に買ったけど読みにくくて放置してた。
ルールズはまだ読みやすかった。
ひろしもかなり勧めてるし、ちゃんと読まないとだよね。
647恋する名無しさん:2012/03/19(月) 22:32:37.62
沈黙中。元からメールが来た。

感謝と謝罪で真面目な内容の、割と長いメール。
でも、会いたいや、復縁したいって書いてあったわけではない。

数日放置してるけど、どう返していいか迷う。
期待しすぎても失敗しそうだし、と思うと返事ができない。
短めにありがとうって返しておくのが無難かな?
ひろしに相談してみたいけど身バレが心配でできないよ・・・。
648恋する名無しさん:2012/03/20(火) 00:36:39.28
ひろし理論ってやっぱり推薦してる本と併用した方が実践しやすい。
ジョン・グレイは居心地の良さを作るための会話、
ルールズは手に入った距離から手に入りそうで入らない距離に移行するため、
カーネギーや箱は(人を動かすとか言いつつも)自分の感情や
恋愛回路のコントロールする実践編としても役立ってくれそう。
文体読みにくいけどそれほど内容は難しくないし、繰り返し読めば慣れるよ。
649恋する名無しさん:2012/03/20(火) 00:41:15.53
>>647
一通目でそれはちょっと迷うね
まだ数日だったら二通目が来るかどうか様子見してもいい気もするけど…
650恋する名無しさん:2012/03/20(火) 02:12:12.46
ジョン・グレイが読みづらい人には
「完全版ジョン・グレイ博士のほんとうの愛が手に入る本」というのがお勧め。
ひろしの推薦書の内容が全部イラストで簡潔に解説されているので、超わかりやすいはず。
651恋する名無しさん:2012/03/20(火) 03:06:40.52
そういう本を子供の頃に知りたかったな。
652恋する名無しさん:2012/03/20(火) 13:33:53.38
音信不通から12日経過。

家族の携帯でmixi見たら、彼がプロフの記念日も私をマイミクからも消してなかった。
これまではすぐ消したのに。
アドレスも私の名前と記念日のまま変わってない。

いつもみたいに、また私から連絡来ると思ってるんだろうな、私がまだ好きなことを分かってるんだろうなって思いながら沈黙。
手に入った距離から、手に入りそうで入らない距離になるにはまだまだかかりそう。切ない。

プライドの高い人だからって思うけど、男性は基本プライド高いよね。
特別ではない、普通の人。
自分の事になると冷静になれない。
だから沈黙。
653恋する名無しさん:2012/03/20(火) 16:56:00.19
え?
654恋する名無しさん:2012/03/20(火) 17:40:23.16
今まではmixiからこれ見よがしに消しとけば連絡してくるから消してただけで、今回は男もmixiすら面倒臭くて放置してるんだと思うけどね
655恋する名無しさん:2012/03/20(火) 18:27:54.11
647です。
>>649
そっか、数日待ってみようかな。
もう数ヶ月連絡とってないんだし、数日なんて誤差だよね。。
656恋する名無しさん:2012/03/20(火) 19:31:04.29
mixiは今の状態を知ってる彼の友人も見てるから、別れたなら消さないと不自然だと思う。
毎日まめにログインしたり、プロフも月数回も更新する人。
いつまでも私の名前と記念日のアドレス使うのも、周りに変だと思われそう。

恋愛回路があるから、こう思っちゃうのかな。
657恋する名無しさん:2012/03/20(火) 19:55:54.75
アドレスは変更するのが面倒だから、別れて新しい彼氏彼女ができてもそのままって人何人か知ってるけどね
まぁいい大人ならアドレスなんてこだわらない人もいると思う

自分のことだと冷静になれないから、もし自分の状況を友達に相談されたらどう思うかどうアドバイスするかって考えてみたら?
658恋する名無しさん:2012/03/20(火) 20:37:04.32
うん、別れてもアドレス変えない人けっこういるね。
凝った演出するタイプの人だったら、
「前カノに関係のアドレスを新カノのものに変える」
みたいなパフォーマンスに使うかも知れないね。
659恋する名無しさん:2012/03/22(木) 00:16:59.62
>>633>>636
>「居心地のいい女」って、単に男にとって「都合のいい女」なだけじゃん
>基本的に博士は女を馬鹿にしてるよね
>居心地のいい女でいるために、言いたい事をいっぱい我慢してる
>博士が禁止してる話し合いした方がいいんじゃないかと思ってる

あのさ、少しでもひろし理論に疑問を持つんだったらヲチスレ行ったら?
ここはひろし理論を100%信じてついていく人だけのスレなんだけど

ひろしヲチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1327027157/
660恋する名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:39.32
>>659
私も最初は>>659と同じように思ったけど、>>636等のレスを見る限りだと
理論自体は信じているから今も頑張っているのだけど、少し理論を勘違いしているように見えるんだよね。
だから結果 無理した皺寄せが起こって、耐えきれなくなってつい愚痴りに来たんだと思うよ。


私は>>636は、今は無理して演じ続けたり話し合いをしたりするより
少し彼や恋愛から離れてみた方がいいような気がした。
661恋する名無しさん:2012/03/22(木) 03:53:32.85
>>659
>>636みたいにひろしに疑問を持ちながらもしてる人はたくさんいると思うよ
でも悩みながらもなんとかひろし理論で上手くいきたいと思って頑張ってるから、ここの人達に何か言ってもらいたくて書き込みしたんだろうし

636はひろし理論反対の人ではないし、少しくらいの愚痴や疲れた気持ちをわかってあげてもいいんじゃない?
662恋する名無しさん:2012/03/22(木) 08:12:54.09
>>659
ヲチに興味がないから紹介されてもヲチスレは見てないけど
ひろし理論に少しでも疑問があったらここで吐くのダメなの?
ここってひろしマンセー信者しか書いちゃダメなんてそんなことないでしょ
ひろし理論に疲れたり疑問を持ちながらも復縁や彼と上手くいくために
ひろし理論参考にしてる人や、他の恋愛理論著者の意見も参考にしてる人もいると思うけど…

自分はひろしの文は人間としての暖かみや優しさが足りないような気がするのでと、
ひろしが薦めるルールズなどの外人が書いた本の翻訳も「男」をモノのように見てるような文なので
ひろし以外の著者で、ひろしが特に薦めてない著者が書いた恋愛本や
人間関係本も参考にしてる
663恋する名無しさん:2012/03/22(木) 08:53:24.32
ヲチスレでも、ひろし理論への矛盾や考察のレスだけは
結構良いことも書いてあるから、読む価値あるかな。
相談者の悪口描いてるだけのレスは屑だから読まずに飛ばす。

私はひろし理論の矛盾や疑問を書いたり考察するのは
このスレでやったほうがいいと思うんだけどね。
批判はヲチスレで、ってなんかおかしい。
664恋する名無しさん:2012/03/22(木) 13:29:07.53
>>659じゃないけど、

>>662
私は、ひろしの一見冷たく見える文章の方が好きだけどな。
ああいう淡々とした文章は、要は理系の人の論文調なんだよね。
でも論理的にバッサリされた方が、慣れないうちは確かにショックかも知れないけど、はっきり分かりやすくもあるし。

サイトのプロトコルの文章で今は優しい文章に書き換えられてる所があるけど、あれはいかにも女に媚びてるようで逆に鼻につく。

>>663
理論についての疑問やちょっとした愚痴程度ならこのスレで書いても良いと思うけど、
ひろしや理論をdisりたい、否定的に考察したいならヲチスレで、というなら賛成。
理論を実践してると、回路が強まっている時などは不安で心が揺らぎやすくなるからね。
理論は絶対に効く!くらいに信じていないと完全沈黙は難しいし。
否定的な意見は、ここではなるべく目にしたくはないよ。
665恋する名無しさん:2012/03/22(木) 14:06:16.92
664はひろしの信者だね
666恋する名無しさん:2012/03/22(木) 14:11:50.42
●このスレは磯★部★拓こと「ぐっどうぃる博士」のスレです。
●女性でひろし理論に興味関心がある方であれば、どんな方でもOKです

ってあるから懐疑的な意見や批判的な意見もOKなんだよ

復縁の不安になるからマンセー意見しか見たくないって人や
復縁の人だけのレスを読みたいのであって片思いの人のレスは読みたくない
って人などがスレを仕切ろうとして
ひろしスレ難民が発生したのを反省して
ヲチ以外のひろしスレを全部一本化したのが恋サロのこのスレなの

>>659>>664みたいのはスレからしばらく離れたほうがいいよ
667恋する名無しさん:2012/03/22(木) 14:39:43.02
自分の恋愛の妨げになるから、否定的レスは見たくない、100%信じてる人のレスしか見たくないのでヲチへ行けってのはどうかねぇ。
668恋する名無しさん:2012/03/22(木) 15:38:26.08
>>271-281にこのスレにもひろし自身の批判があるねぇ
自分は本ではひろしの意見に「なるほど」と思ってたんだけど
ホンマでっか!?とかスマスマで動いてしゃべってるひろしを見て
ひろしに嫌悪感を持つようになってしまった
本当にこの人の言うとおりにして正しいの?って
669恋する名無しさん:2012/03/22(木) 17:22:49.63
自治厨乙
670恋する名無しさん:2012/03/23(金) 13:56:23.24
父親がいない嫁をもらった時点で負け組なんだよ
671恋する名無しさん:2012/03/23(金) 18:46:01.82
恋人の〜を実行して彼から1通目の様子見メールが来てから、丸1か月経った。
未だに何の音沙汰もなくて、回路が微妙な事になってきてる…。
距離を置きすぎて手に入らない距離になったと思われたのかな、と不安になってきた。
今から薄く繋がるに切り替えるべきか、このまま沈黙し続けて徹底するべきか迷う。
672恋する名無しさん:2012/03/23(金) 19:21:27.05
不安な気持ちに突き動かされて行動するのはいけないって
博士は言うと思うよ
673恋する名無しさん:2012/03/23(金) 19:51:12.62
>>671
一ヶ月は長いね
674恋する名無しさん:2012/03/25(日) 02:03:20.89
沈黙は最初は難しい。
1ヶ月以上たつと、これまでの我慢が無駄になるのが嫌で、意地になってくるけど。

数年前にこのスレで、沈黙前に少し縋った方があっちから連絡来る、復縁する人が多いって話あったよね。
自分に自信がない男でも、縋られたことで連絡しやすくなるのかな。

その相手と復縁することが幸せか、新しい恋愛して新しい人生(結婚も含め)を生きる方が良いかは、それぞれだよね。

恋愛回路の怖さは異常。
675恋する名無しさん:2012/03/26(月) 02:13:39.52
毎日パコパコ
676恋する名無しさん:2012/03/26(月) 15:56:50.89
何週間も放置されてなんで嫌いにならないの?って彼氏に聞かれた。
変わってるって言われた。
そういう考え方の人もいるんだなって。
677恋する名無しさん:2012/03/26(月) 16:42:37.63
それを言っちゃう彼氏も彼氏だけど、言わせちゃうあなたもあなただね
それ言わせちゃうのはかなり手に入った距離にいる証拠だから、そう思わせてる行動を改めた方がいいんじゃない
678恋する名無しさん:2012/03/26(月) 23:06:55.24
沈黙はじめてから自分磨き中だけど、
運動してても痩せてももう二度と連絡ないかもしれないのにとか、
もう二度と会えないかもしれないのにとか、
マイナスな感情ばかり湧いてきて何もかも放り出したくなってしまう。
679恋する名無しさん:2012/03/26(月) 23:23:40.50
>>678
もしそうでもそれは決して無駄にはならないのだから
一緒に頑張ろう
私も変わった自分を見せるチャンスが欲しい
680恋する名無しさん:2012/03/26(月) 23:44:13.89
>>678
もしその彼とダメでも、痩せて魅力UPした678さんが出会う男性は彼より素敵な人かもしれない。
今は辛い所だけど、必ず幸せへの道は開けるよ!頑張ろうね!
681恋する名無しさん:2012/03/27(火) 00:42:27.82
う。ありがとうございます。
みんな優しい。
682恋する名無しさん:2012/03/27(火) 11:33:56.93
親に寄生 寄生虫ひろし
683恋する名無しさん:2012/03/27(火) 11:44:36.63
寄生虫
在日朝鮮部落木村さちこ
千代田町中卒橋本ゆきこ
警察に逮捕されてください
684恋する名無しさん:2012/03/27(火) 20:22:41.24
>>672>>673
レスありがとう。
今は、少し気持ちの波が落ち着いてる。
けど、まだ時折 彼の事を思い出して辛くなる時がある…。
彼はほぼ転職したてだからこの時期は特に忙しいのかも、とも思ってるけど、予想よりも1通目からの間が空いたから余計に回路が、ちょっとね。

>>674
それ、わかる。
私の彼は私が距離を置くとすぐに自信を無くして驚くほど消極的になったりするから、ちょっと面倒くさくもあるwけど、悩みもする。
このまま沈黙していて本当に大丈夫なのかな、薄く繋がるに切り替えるべきなのかな…って。

今が踏ん張りどころなのかなあ。
685恋する名無しさん:2012/03/28(水) 00:12:46.84
彼に「次に会える日に一回会おう」って言われた。
「数週間連絡しなかったのに、なんで嫌いにならなかったか」「私の彼への気持ち」を何度も聞かれた。
私に「変わった、明るくなった」って言った。
彼は「自分でも(私への気持ちが)わからない」って言った。

これって、好きにさせたいだけかな。
「一回会おう」って事は、会うのが最後かもしれない。
会ってから、本当に居心地良くしないと、二度と会えなくなりそう。

今は彼の手に入った距離。
ひろし的にはこの流れはおかしいよね。
686恋する名無しさん:2012/03/28(水) 17:32:03.44
>>685
ケースバイケースだろうから何だけど、参考になれば…。

私は前に「恋人の〜」をやった時、このまま会わずに別れるなんて嫌だからせめて一度会おう、と言われて数ヶ月ぶりに会って(実際に会うまでには少し焦らした)、
当日私からは何も切り出さずに普段と変わらず居心地良く振る舞って食事したら
帰り際に彼から謝られたりすがられたりして、仲直りできた事があるよ。

これは相手も沈黙によって不安になって、コントロールしたいから誘い出した(私も、それを承知で会った)流れだね。
本当に別れる気なら会わないままでも別れられるはずなのに、けじめとか話し合いとか大義名分をつけて繋ぎ止めたいっていう。

そういう場合なら、私はあえて会っても良いと思うよ。
ただし会った時の距離感などは慎重にするべき、例えばただ楽しく会うだけで体の関係は持たない、とかね。
687恋する名無しさん:2012/03/28(水) 18:24:13.98
>>686
横レスですが、仲直りしたあと続きましたか?
仲直りしたあと、男が安心して心が離れることもあるかなと思ってお聞きしてます。
688恋する名無しさん:2012/03/28(水) 18:59:57.58
>>687
続いたよ、次にやむを得ない外的なトラブルが起こるまでの1年間くらい。
仲直りした後にも相手を調子づけすぎないよう、絶妙な距離感をキープしていれば大丈夫だった。
会っている時は居心地良く・普段はせいぜい必要最低限なメールしかしない、とかで。
689恋する名無しさん:2012/03/28(水) 21:23:53.15
>>688
ありがとう。やっぱり駆け引きって大事なんだね。
690恋する名無しさん:2012/03/29(木) 02:16:21.13
沈黙4ヶ月以上経つけど何の音沙汰もないな…
思うように自分磨きが進んでないので、
お誘いがきたとしてもそれはそれで慌てるけどw
691恋する名無しさん:2012/03/29(木) 03:47:49.56
ひろしを最近知った者です

職場の片思いの人に好意を悟られてもおかしくない事していたので
ひろしを知ってから、今までのようなアプローチは止めて、下心が見えないように行動してたら
今までは無かった相手からのメールが来るようになったんだけど

二人でいる時やメールは良い雰囲気なんだけど、プライベートの誘いは無い…
向こうも思わせぶりな態度なんですが
ここからどうすれば良いのか分からないw
結局誘われないってことは恋愛対象にはなれないのかorz

1人に執着するのはやめようとは頭では分かっているんだけどなかなか難しい
692恋する名無しさん:2012/03/29(木) 17:34:48.73
>>691
ひろしは、思わせぶりが半年以上続くようなら
その相手はやめておけと言ってるね。
他も見つつ、しばらく様子見してみたら?
693恋する名無しさん:2012/03/29(木) 18:01:03.55
まだ沈黙はじめてから一ヶ月もたたないけど、だんだん相手の事どうでもよくなってきた。
あれだけ好きだったのがどうでもよくなるんだから、
相手も私の事もっとどうでもよくならないのかなとか思う。
694恋する名無しさん:2012/03/31(土) 00:25:56.69
「やっぱりだいすき」って言葉が彼から聞けた。
恋愛回路で苦しかったけど、あたたかくて優しい気持ちで接した。

「なんか変わった」って毎日言われるから、BのEからAのDくらいにはなれてるかな。
これからは、彼をせめて泣いたりしないで、交際初期のようにふわふわ優しい女の子でいよう。
695恋する名無しさん:2012/04/01(日) 02:21:56.15
ひろしと
696恋する名無しさん:2012/04/02(月) 01:39:43.61
ブーメランキッズのひろし 恥だよな
697恋する名無しさん:2012/04/03(火) 02:55:22.04
で?
698恋する名無しさん:2012/04/03(火) 16:55:37.63
誰もいなくなっちゃったね
みんな復縁より新しい恋にいけたのかな
699恋する名無しさん:2012/04/03(火) 17:57:26.87
このスレはじめてきたけど、復縁したいなら半年空けろってこと?
実践して成功した人いる?
700恋する名無しさん:2012/04/05(木) 04:35:32.07
>>699
片思いから告白されるまでの段階ではひろし理論を参考にして成功したことがあるので、
復縁の理論も成功を期待してる。まだ半年経ってないので分からないけど。
701恋する名無しさん:2012/04/05(木) 23:01:28.85
一ヶ月沈黙してたら相手の事どうでもよくなってしまった。
SNSは他の友達もいるし交流したいから沈黙やめてSNSはやるか悩むな。
相手ブロックするのもなんかちょっとだし。
702恋する名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:10.30
>>701
1か月以上経って油断してから
突然 波が来て苦しむ事もあるのが恋愛回路の恐ろしさ

SNSは別垢作ってメッセで友達に教えるのはどうかな
ただ、いずれにせよ復縁には不利になるだろうけど
703恋する名無しさん:2012/04/06(金) 01:57:28.52
依存心、執着心が強いから短期間で恋愛回路がなくなるひとがうらやましい。
沈黙して一年以上もたつのに、忘れられない人が数人。
沈黙あけはしない。
最悪な状態で別れたから、いい思い出だけ心の中で閉じこめとく。
704恋する名無しさん:2012/04/08(日) 23:51:38.56
彼レポートはどうなの…

個人情報云々は別として、相談者が恋しちゃってれば良いように捉えられちゃう質問もあるし
復縁希望も多いだろうから、いつの時点での彼の行動か、を明確にしないと正確に出にくい気がする


回答も45%とか70%とか、そんな半端な数字出されても、
こちらはその辺の微妙なとこで、相手をプロファイルする際悩んでるわけで…
「彼は、時によって非セックス主義になる」てw

その辺を詳しくバシッとスッキリさせたいなら5千円払えってことか…


人間的な面とかは置いといて、少なくとも私は、ひろし理論に一目置いてるから
yes-noで答えるお遊び心理テストみたいな扱いで見られたくないんだけどなぁ
705恋する名無しさん:2012/04/09(月) 00:11:56.26
>704
彼レポの結果は確かに微妙だと思うね。
あれは客寄せのお遊びだよ。

でも、本人に聞かなくてもサイトの相談を読んで練習してれば
5000円出さなくても、相手のことは分かってくるようになると思うよ。
すぐには難しいけどさ。
全部理論やひろしの出してる具体例にあてはまる訳ないから
やっぱり自分の目を養う必要があると思うよ。
一度覚えちゃえば後はずっと使えるしね。
706恋する名無しさん:2012/04/11(水) 02:01:53.36
長くなりますが

同僚に片思い中
お互い思わせぶりな言動で牽制しあってる感じなんですが
近々職場の飲み会があることと、休日にその同僚含む何人かで出かけることになりそうです
私も向こうも毎回参加組、私が暇人なのは知ってます
こういうのは参加した方がいいのでしょうか?
あえて、ちょっと予定があると言って行かないでおこうかなーともおもうのですが・・・
ちなみに向こうは楽しみにしてる様子
色々探れるチャンスだから行こうかな、と思う反面
また思わせぶりなことされて向こうのペースにもっていかれたくはないな、という気持ちで迷ってます
あと、断れば(あれ?珍しいな・・・なんの予定だ?)と
思わせれるか、私のことを考えさせることが出来るかと思ったのですが
浅はかでしょうかw
707恋する名無しさん:2012/04/11(水) 02:08:15.17
>>706
浅はかだね。相手が好きだからそうしたんじゃないかと
その同僚の間で噂になるとかして、泣きを見るのは706だと思う。
他の人もいるんだし、楽しんできなよ。
708恋する名無しさん:2012/04/11(水) 02:52:09.62
うむ
709恋する名無しさん:2012/04/11(水) 03:39:52.13
>>706
わざわざここに書くほど悩むことじゃなくない?
行っても行かなくてもどっちでもいいでしょ
710恋する名無しさん:2012/04/11(水) 04:13:28.05
だな
711恋する名無しさん:2012/04/13(金) 22:48:35.82
沈黙2ヶ月にはいったばかり
開始当初の辛さは薄れてきたというのに
無性にメールしたい衝動にかられる…
712恋する名無しさん:2012/04/13(金) 22:54:11.80
>>711
そういう時は携帯をタンスの奥にでも閉まっておく。
仕事とかでどうしても必要じゃなければ、3日くらい携帯なしで生活すると
劇的に衝動がなくなるよ。
713恋する名無しさん:2012/04/14(土) 06:29:02.39
相手から迷惑なのでメールしてこないでほしいと言われた場合でも沈黙って意味あるのかな?
沈黙って相手とメールのやりとりができる前提で自主的にやるから意味があるんじゃ?

そう考えると絶望的な気がしてきた
別れ際にしつこくしたから自業自得だけど…
714恋する名無しさん:2012/04/14(土) 13:14:36.80
>>713
先に行くのをおすすめする。でも、効果はあるよ。
不祥事を起こした政治家とか芸能人が1年くらいはテレビで見ないけど、また復活してたりするじゃん。
人の気持ちなんてそんなもの。
あなたがずっと消えてれば一年後には連絡が来るかもしれない。
まぁ破壊行動がひどすぎたら来ないかもしれないが、ウザい嫌な女って印象が薄れるのは確かだよ。
715恋する名無しさん:2012/04/15(日) 01:24:56.41
>>713
今はうざい女のイメージが強いけど、楽しかった思い出があるなら、彼がふと人恋しくなったときやなにかの拍子で、あなたとのいい思い出を思い出すよ
縋ったなら、彼は「いつまでも自分を好きな女」として連絡しやすい
それまで沈黙
716恋する名無しさん:2012/04/15(日) 15:39:25.41
うむ
717713:2012/04/16(月) 00:38:57.83
>>714
>>715
ありがとう
少し勇気が出てきた!
とりあえず、まずは1ヶ月を目標に沈黙頑張ってみる
718恋する名無しさん:2012/04/16(月) 10:00:03.59
相手が同じ職場で、別れた後も挨拶や他愛ない話を交わす場合、プライベートの沈黙の他に何か出来ることはありますか?
わざと他の異性と話すのはNG?
719恋する名無しさん:2012/04/16(月) 10:08:09.79
>>718
そういう上っ面なことやるのは全てだめだね。
浅はかな人間だって気づかれるよ。
720恋する名無しさん:2012/04/16(月) 11:21:07.79
>>719
嫉妬深い人だったので、そうすることで少しは気を引けるかなと思ったんです><
あとは、スカート短くしてみたり。
721恋する名無しさん:2012/04/16(月) 11:41:47.51
>>720
頭悪いの?好きにすれば。
722恋する名無しさん:2012/04/16(月) 18:58:10.86
しょうもない男ってわかってるのに連絡したくなるのは
手に入りそうで入らない距離のせいなんだろうね

辛い…
723恋する名無しさん:2012/04/17(火) 17:05:46.98
沈黙2週間目突入。

にも関わらず、会社で彼とすれ違って嬉しくて思わず手を振ってしまった。
彼も振り返してくれたけど、今になって後悔。
沈黙の意味がないよ
724恋する名無しさん:2012/04/17(火) 17:28:41.56
>>723
まあ、そこまで悪くないと思う。
そうやって会っちゃう時には無視したりするなって言ってるし。
そんな大きなマイナスではなかったと思うよ。
意味が無いって爆発しないで、続けることが大事。
725723:2012/04/17(火) 17:34:19.40
>>724
危うく爆発しかけるところだった
ありがとう、気合い入れ直します!
726恋する名無しさん:2012/04/18(水) 00:29:47.46
片想いの時に共通の知り合いに気持ちを知られるなとのことだけど
周りが勘付き冷やかされる時は軽く否定したりはぐらかす位でいいのかな
強く否定しちゃうとそれが相手の耳に入ったらと思うしなぁ
727恋する名無しさん:2012/04/18(水) 01:35:53.69
ひろしって双子?
728恋する名無しさん:2012/04/18(水) 01:55:19.75
へえ、そうなん?
729恋する名無しさん:2012/04/18(水) 02:36:05.17
何歳のひろし?
730恋する名無しさん:2012/04/18(水) 18:54:25.19
元が具合悪くて早退した
メール我慢するつもりだけど、冷たい女って思われないだろうか
731恋する名無しさん:2012/04/18(水) 23:35:27.26
>>730
思われない。具合悪い時にメール来ても向こうも返せないでしょ。
逆に相手にやらなきゃいけないことを増やすだけ。
ほっとくのが一番優しい。
732恋する名無しさん:2012/04/19(木) 00:28:24.54
>>730
自分がどう思われるかを気にしてる人ってなめられやすいよ
そういう考えだと上手い駆け引きの仕方もわからない
733恋する名無しさん:2012/04/19(木) 10:49:46.36
癒してくれ
734恋する名無しさん:2012/04/19(木) 13:13:14.19
もうすぐ別れてから1年。
モラハラ野郎と知りつつも復縁への希望をかけて、沈黙半年ちょい。
もうやめようと思う。mixi復活しよう。あんな男より友達の方が大事。
気持ちの整理のための沈黙なんだなと実感したよ。
735恋する名無しさん:2012/04/19(木) 13:45:11.92
>>734
目が覚めたんだね。おめでとう。
友達を大事にして、これからは幸せになってね。
736恋する名無しさん:2012/04/19(木) 17:52:52.17
>>734
分かる。私も沈黙中に冷静に相手のことを見られるようになった。
今では振られて良かったと思う。
737恋する名無しさん:2012/04/19(木) 20:39:23.33
>>735
ありがとう!まだ本当にいいのかなって気持ちは残るけど次に進むよ。
あなた様もお幸せにね。

>>736
振られて良かったって私も思った。
いい勉強出来て良かったよ。
738恋する名無しさん:2012/04/22(日) 05:50:16.32
スレチかもしれないけど、少年隊東山の浮気スレに、アラン・ドロンが、
婚約してた名門お嬢様女優を捨て、元娼婦との噂もあった胡散臭い
ナタリーと結婚、普通逆じゃない?とあった。

ポイ捨てされたロミー・シュナイダーは、その後、2度結婚して2度離婚、
最愛のアラン・ドロンが生涯忘れられず、息子が不慮の事故で死ぬと、
あとを追うように43歳で死去、自殺とも言われているとあった。

付き合ってる頃のドロンとの幸せそうな写真が残っていて、感情移入してしまった。
それで、博士理論で考えてみた。

まず、婚約のきっかけとなった映画の共演だけど、すでにロミーは人気女優で、
ドロンは無名。飛行機から降りた彼女に、ドロンが花束を渡す写真があるんだけど、
「あなたは誰?」と聞いたらしい。ドロンは、自分が写真に入るのも見越して
花束用意したんじゃないかな?そして、ファンがスターに憧れるように、ブランド
価値が高い彼女を手に入れたかったんじゃないかな。
共演後、ロミーは、ドロンを追って、パリで同棲、婚約。手に入った距離だね。

その後、「太陽がいっぱい」でドロンが大ブレーク。自分がスターになって、
彼女に持ってたブランド価値は感じなくなったのかも。ロミーがハリウッドに進出し、
離れて暮らすドロンは浮気して隠し子も作ったらしいが、その後、ロミーの元を去り、
ナタリーと出来婚。

婚約して5年も結婚しなかったところを見ると、初めから結婚する気はなく、
売名行為だったのかなとさえ思う。

ロミーが、ココ・シャネルに、彼を引き止めたいと相談して、シャネルの答えが、
「そっと身を引くこと」だったそう。すごい、博士理論だ。。
739恋する名無しさん:2012/04/22(日) 06:44:04.89
>>738
ありがとう
そんな大女優もそんな忘れられない男の苦しみがあったんだね
なんだか気が楽になった
740恋する名無しさん:2012/04/23(月) 08:35:55.03
おかえりー
741恋する名無しさん:2012/04/23(月) 08:43:39.07
ろミーはかわいそうだよ。他の再婚相手にもお金すべて盗まれたり

ブリじっとバルドーも何度も結婚して失敗している。結婚相手が
賭けをしたのを知って自殺未遂もしてる。ろミーはもっとかわいそうにおもうけどね。
かわいらしい女優なのにアランドロンはおんなにもてすぎたみたい。
ろミーのファンも多かったのにね
742恋する名無しさん:2012/04/24(火) 01:11:41.83
最愛の男に愛されないって辛いよね
他の男にいくらもてたって満たされない
743恋する名無しさん:2012/04/24(火) 02:24:34.72
ひろしに「別れてないけど復活愛の項にしたがって云々」と言われそうなパターンで沈黙中。
彼から別れの言葉が一度も出てなくて、彼が別れたつもりなのか、付き合ってるつもりなのか
不明なんだけど、沈黙明けても相手の意思表示があるまではこちらも曖昧にしておくべき?
それとも会ったりした段階で確認するべき?
744恋する名無しさん:2012/04/24(火) 02:35:25.18
>>743
沈黙明けまでに連絡があるんじゃないの?
それで狂ったように連絡してくれば良いし
半年しても来なかったらフェードアウトでしたってことじゃないかね?
745恋する名無しさん:2012/04/24(火) 03:39:29.13
>>744
残念ながら連絡ないままもうすぐ沈黙明けなので、気持ち的には別れたつもりでいると思う。
実際には連絡してみないと分からないけど、自分の恋愛回路に振り回されるのがこわい…
下心見せないようにとかテンション合わせる理論みたいに、別れたかどうかは曖昧にしといて
相手に合わせればおk?
746恋する名無しさん:2012/04/24(火) 07:30:12.72
>>745
そうなんだ。自分が次へ行くために聞くなら良いんじゃない?
でも仮にも大事な恋人なら、半年もほっとかないよ。
頼りがないのがその証拠だよ。聞かずに自分の中で終わりにしたら?
向こうには新しい彼女がいるんじゃないの?
無駄な時間過ごすことない。
あなたが何歳か知らんが、結婚出来なくなるよ。
747恋する名無しさん:2012/04/24(火) 08:20:38.20
同じ社内で、どう接していいか分からない。

明るくするのと、クールに振る舞うの、どっちがいいのかな?
普通の態度がとれないので極端になっちゃう
748恋する名無しさん:2012/04/24(火) 09:19:13.63
>>745
復縁狙いなら彼が何か言ってくるまで聞く必要ないんじゃない。
何も言ってこないならそれが答えみたいなものだし。

経緯がわからないけど、もし復縁するとして今後もその彼を信じれる?
私もあなた自身のために彼の気持ちをちゃんと聞いて気持ちの整理をした方がいいと思う。
経緯はわからないけど、あやふやにされたまま何も言わない女って魅力なくない?
まぁ今後の流れで何か言うこともできるとは思うけどさ。
749恋する名無しさん:2012/04/24(火) 09:31:43.59
>>747
恋愛回路のせいで考えすぎになってる質問だと思うよ。
彼を意識し過ぎてそんなこと考えちゃうんだろうね。
明るくしなきゃとかクールにしなきゃとかじゃなく、自分の気持ちのままに自然にしてたらいいと思うよ。


私も前復縁したかったからわかるけど、復縁のために毎日を過ごすより、
自分が幸せでいることを最優先に考えて毎日を過ごす方が色々と結果的にいいと思う。
自分の幸せ=復縁てなったら魅力ないと思う。
復縁を否定してるわけでは断じてないけどね。
750恋する名無しさん:2012/04/24(火) 11:37:07.84
>>745
自分の幸せにつながる恋愛なのかどうか、よく考えたほうが良い。
ひろしもそう言ってる。
20代後半からはそういう視点で見られるかどうかが大事だよ。
無駄にした時間は誰も取り戻しちゃくれないよ。
751恋する名無しさん:2012/04/24(火) 12:25:11.62
ふん
752恋する名無しさん:2012/04/24(火) 22:34:58.81
3週間の沈黙→やっと彼からメールがきた。
業務連絡だけど…

喜ぶべきなのに、これからどうしたらいいか不安で仕方ない。
今まではメールが来ますようにってひたすら待ってたけど、来たら来たでどう進展させたらいいのか分からない。
とりあえず当たり障りのない事務的対応をして、再び沈黙で良いのかな?
753恋する名無しさん:2012/04/24(火) 23:11:50.62
>>752
それ、絶対に返信しなくちゃいけないもの?
仕事上とかなら返信すべきだと思うが、プライベートで支障がないなら
そのまま沈黙したほうが良いと思うね。
人として返さないと変だしとかそういうのは、復縁には無用。

業務連絡=様子伺い。ここで返信したら今までの沈黙が無意味だよ。
754恋する名無しさん:2012/04/25(水) 02:09:22.81
>>745です。
20代後半だけど恋愛自体が初めてだったので、終わるにしてもやるだけやって
納得してから終わりたい。今後のためにも経験としては無駄にならないと
思ってたんだけど甘いのかな。

復縁できれば一番嬉しいけど、無理ならせめて本音を彼の口から聞きたいというのが
沈黙明けの一番の動機かも。付き合ってるだの別れただの私が先に言い始めたら、
本音はどうであれ彼は表面上は話を合わせてくるのではと予想した(察する能力高い)
ので、聞き出すのにも駆け引きがいるかなって思ってた。

しかしそれ以前の問題なのかな。彼の事は好きだけど、信じられるとは正直言い切れない。
自分にとって本当に良い未来が何なのかも含め、もう一度よく考えてみるいい機会になった。
皆さんレスありがとうございました。
755恋する名無しさん:2012/04/25(水) 02:34:50.21
>>754
他の人を探しながらやればいいと思うよ
756恋する名無しさん:2012/04/25(水) 23:18:39.51
>>754
本音を聞くのは難しいとひろしも言ってるからね
誰でも悪者にはなりたくないし、相手を傷付けたくはないしね

私も納得できるのがいいと思う
やり残したことがあると、好きという気持ちと錯覚しそうな未練や執着が残るけど、
やりつくして悔いがなければさっぱりした気持ちで次に進めるからね

そういう意味では沈黙は悔いが残りやすくて忘れにくくなる気がする
757恋する名無しさん:2012/04/26(木) 00:31:38.28
>>756
754は初めての恋らしいし、なおさら執着したり未練が残るだろうね。
まあ、本音は口からは聞けないものだけどね。
ほんとに男は行動が真実だよ。
758恋する名無しさん:2012/04/26(木) 01:03:15.79
何度も別れたり、週間連絡がとれなかったりの相手が、数分〜数時間こっちがメール返さないと疑ってくる。
私が手に入った距離だから、思い通りにならないと不満なんだろうな…
759恋する名無しさん:2012/04/26(木) 01:17:32.70
>>758
まさにその通り。未熟な相手だよ。
758を幸せにする力のない男だね。そんなやつはさっさと切ったほうが良い。
時間の無駄。
760恋する名無しさん:2012/04/26(木) 08:35:17.79
>>758
彼は自分は連絡取れないのに、あなたが連絡取れないことには不満なんだ?
何度も別れるって、若い人とか子供っぽい人にありがちだよね。
その人のどこが好きなの?
見た目が良いとかエリートとか?

あなたを思い通りにしたいだけで人として見られてなさそう。
まぁあなたにも何か問題があるのかもしれないけど。
お互いを思いやったり信じあえないって不毛すぎる。
悲しいね。
761恋する名無しさん:2012/04/26(木) 19:19:17.00
振られて沈黙してから1ヶ月、彼からやっと様子伺いのメールがきて、嬉しくて調子にのってメールを続けてしまいました…
また沈黙に入るべきか迷っています
別れた原因は私の浮気なので、もう一度謝ったほうが良いですか?
762恋する名無しさん:2012/04/26(木) 20:04:15.68
>>761
失敗したんだから、もう博士理論通りには出来ないよ。
どんなメールを続けたかの内容も分からないし。
もうオリジナルのやり方を続けるしかないんじゃない。
中途半端にやったって、人としておかしい振る舞いをしてるように
見えちゃ、誰も寄ってこないんだよ。
もっと考えてから行動しなよ。自業自得。
763恋する名無しさん:2012/04/27(金) 02:50:07.47
>>762
>失敗したんだから、もう博士理論通りには出来ないよ。
これはないでしょ
間違ったらオリジナルでやるしかないなんてひろしも言ってないよ
762さんイライラしてない?
レスにトゲがあるよ

>>761
経緯がわからないけど、基本は沈黙で相手のテンションに合わせればいいと思うけど
前謝ったなら、わざわざ自分からまた謝ったりしなくていいよ
764恋する名無しさん:2012/04/28(土) 18:10:52.27
沈黙して1年経ったけど連絡するの怖いや。
Facebookやりたいの我慢してたけど、復縁の見込みはかなり薄そうだから
始めて他の出会いを更に探そうかな。
765恋する名無しさん:2012/04/28(土) 21:56:36.31
向こうから夜電話しようって言ったくせに、連絡がこない
私がメールなり電話するのを待ってるのかな?
悔しくてイライラする

これが恋愛回路の怖い所なんだよね
どうしたらメール待たずに済むんだろう
766恋する名無しさん:2012/04/29(日) 03:12:12.09
>>764
それが良い。

>>765
待つのは15分くらいって自分で決めて、来なかったら寝れば良いよ。
「15分して来なかったからもう寝るね〜おやすみ」と後で言えば良いし。
勝手に待ってイライラしてるのは損だよ。
自分で自分を守らなくちゃ。
767恋する名無しさん:2012/04/29(日) 10:57:44.12
悔しいとかそんな感情いらなくない?
768恋する名無しさん:2012/04/29(日) 12:08:12.49
ひろしくんだいしゅき
769恋する名無しさん:2012/04/29(日) 12:12:48.16
きもい(>_<)
770恋する名無しさん:2012/04/30(月) 12:16:45.56
は? ゴルア
771恋する名無しさん:2012/04/30(月) 14:06:43.25
保守
772恋する名無しさん:2012/04/30(月) 18:23:58.54
試合頑張♪
773恋する名無しさん:2012/04/30(月) 18:27:02.87
みたいね
774恋する名無しさん:2012/05/01(火) 00:36:38.81
ひろくん頑張ってね♪応援いくね♪
775恋する名無しさん:2012/05/01(火) 04:44:15.16
せっかくこの1ヶ月間「冷めてしまった〜」目的で沈黙していたのに、昨日の日中に携帯のタッチパネルが誤作動起こして
過去のメールを彼と友達の二人に知らぬ間に再送してしまってた。
つい驚きすぎて、慌てて二人に陳謝メールを。
そして友達からは「(笑)」って即レスが来たのに、彼からは未だに何のレスも来ないまま。

自分の不注意とはいえ、なんかもう色々とgdgdすぎて死にたいorz
776恋する名無しさん:2012/05/01(火) 07:04:13.83
>>775
ドンマイ……

過去のメールだったら彼も誤爆だと気付くだろうから
陳謝メールは必要なかったね
777恋する名無しさん:2012/05/01(火) 12:06:59.46
元気出せよ。
778恋する名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:35.07
-
779恋する名無しさん:2012/05/03(木) 00:42:17.41
ぐはっ吐血した(^_^;)
780恋する名無しさん:2012/05/03(木) 14:55:54.03
781恋する名無しさん:2012/05/04(金) 14:16:07.24
うわああああああああああ
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 04:33:30.69
783775:2012/05/06(日) 08:47:16.97
>>776>>777
レス遅れたけどありがとう。

あれから未だに何1つ彼から動きがなくて、回路が半端ない。
ここまで相手にされないほど私の優先順位が下がってたんだと、改めて突きつけられた気分…
まあサービス業の人だから、GWで多忙なだけなのかもだけど。

いま、他の事で気を紛らわせるのに必死でいるよ。
784恋する名無しさん:2012/05/06(日) 12:21:12.25
どんなに多忙でも1分の時間もない人はいないよ
785恋する名無しさん:2012/05/06(日) 13:43:32.14
メール来なくて泣きそう
786恋する名無しさん:2012/05/07(月) 07:11:48.15
>>783
沈黙期間は陳謝メールした後から数え直すつもりでいた方がいいんじゃない?
1ヶ月我慢してきたことを思うとやるせない気持ちになるだろうけど、
数え直したらまだ1週間とかだから連絡なくても仕方ないとも思えるよね。
(既に自分で数え直してたらごめん)
恋愛回路もピーク越えて楽になる瞬間が来ると思うから頑張って。
787恋する名無しさん:2012/05/07(月) 19:15:45.32
今日は私の誕生日。
去年の今ごろは 彼がうちにプレゼントとケーキを持ってきてくれてたのに。 去年だけじゃなくて その前の年も その前も。

こんなに孤独な誕生日は初めてでつらいや。
去年は彼からのプレゼントが少し幼稚だと不満に思ってたっけ。

今日の私ならメールだけでも泣いて喜ぶわ…。
当たり前だけど連絡ないや。 連絡あるくらいならGW直前のタイミングでふらないか。 ははは
788恋する名無しさん:2012/05/07(月) 21:42:08.87
>>787
誕生日おめでとう!

私なんて今日、元彼の誕生日で
1年ぶりにおめでとうメールしたらエラーで返ってきたさw
前を向いていくしかないし、もう振り返らないよ
789恋する名無しさん:2012/05/08(火) 04:01:25.32
おめ
790恋する名無しさん:2012/05/08(火) 07:46:24.55
>788
ありがとう。
やっぱり彼からは連絡なかったや。
788さんの元さんは私と同じ誕生日なんだ。
せっかく理論通り1年沈黙したのに 切ない結果だったね。
でも、もう踏ん切りがついたんじゃない?
博士で学んだ理論を次の恋に生かしてさ、もっといい人捕まえてね。

>789
ありがと。
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 20:30:23.56
がんば!
792恋する名無しさん:2012/05/10(木) 03:44:08.03
最低な男を好きになってしまった
特定の女を作らないで粉かけて回ってる
早く忘れたい 
職場が同じで仕事を辞めるわけにはいかない
どうしたらいいんだろう
793恋する名無しさん:2012/05/10(木) 13:32:55.18
イイ男を見つけるために職場以外の場所を作るべし
794恋する名無しさん:2012/05/10(木) 15:04:39.81
職場一緒ならきついだろうけど、わすれるしかないね。
被害者増やさないために(評判悪くするためw)、相談(悪口じゃなくw)を職場の親しい人数人にするとか。
女の子は職場の恋バナはつい噂して広めちゃうからね。
私も特別扱いや優しくされるとすぐ好きになっちゃうから、色んな女の子にそのような態度をする男に引っかかりやすい。
逆に、私も男にそんな態度をとってるらしく、人間関係がこじれる。
ひろし関係ない話でごめん。
795恋する名無しさん:2012/05/10(木) 17:23:25.97
>>794は好きにさせておきたいだけ、の女バージョンですね、分かります
796恋する名無しさん:2012/05/16(水) 06:44:42.22
やっとメールしたら返してくれる関係にまで漕ぎ着けたけど、この後どうすればいいか分からない。
思い切って、相談したいから会ってほしいとメールしたらゴルフに行くからと断られちゃったし

ここからはまた沈黙?
それとも話題を変えて何か送るべき?
797恋する名無しさん:2012/05/16(水) 10:35:03.94
>>796
沈黙に決まってるよ
798恋する名無しさん:2012/05/17(木) 01:07:14.91
>>796
「相談したい」も「会ってほしい」も重すぎるよ。
誘うのはよくないけど、どうしても誘うなら「久しぶりに飲みに行こう!」とか軽いノリにすべきだったんじゃない?
799恋する名無しさん:2012/05/18(金) 15:25:08.90
長い春になっている彼と、今では遠恋に。
先日半年ぶりに会えた時に私との結婚について聞いたら返事を保留にされ、1週間後にメールでまだ考え中みたいな、あやふやな返事が返ってきた。
ひとまずプレッシャーを打ち消す優しいメールを返して、またいつか時間の合う時(仕事が忙しいうえ不定休)があれば教えてと書いたけど、今また3日間返事がない。

ひろしは結婚のプレッシャーをかけて相手が引いてしまったら
こちらも一旦引いて半年ほど居心地の良さを提供するように言っているけど、
遠恋でなかなか会う時間も合わない相手にはどうやって居心地良くすれば良いんだろう…
お互い電話は苦手だし、メールでも限界があるし。

正直もう後がない年齢だし、つい焦ってしまう。 チラ裏ごめん
800恋する名無しさん:2012/05/18(金) 17:33:01.31
半年後に確認して、うやむやにされたら恋人の〜発動させるって事だよね?
それまでは手に入った距離になってもいいから、相手が望むようにすればいいと思う。放っておいてほしいなら放っておく。
会いたいと言われたらこっちが負担して会いにいく。
ご飯が外食ばかりーとかこぼしたら、すかさず自家製冷凍食品作って送ってあげる、愚痴ってきたら褒め癒す、とかでいいんじゃ?
後は遠距離なんだし、並行して婚活しておくべきだね。
801恋する名無しさん:2012/05/19(土) 09:14:22.35
>>798
あとがない年齢なら婚活した方がいいよ。
そしてあなたが彼を忘れた方がいい。
その方が逆に適度な距離を作り出す事が出来ると思う。
相手が望む距離より 少し遠くにいなきゃダメなんだから 一端彼を忘れよう。
客観的にその文章だけ見たら彼は結婚する気ないね。話題にされるのも面倒に思って プレッシャーに感じ あなたが結婚という度に嫌いになってんじゃないかな?

ここは何も言わず宣告せず 黙って消えたら?
彼から連絡きたら「ごめん、忙しくて連絡する時間なかった。」と答えて 連絡がそのままなかったら3ヶ月くらいたって軽いメールしてみたら?
あなたに新しい彼が出来たらそのまま自然消滅したらいいよ。
でもあなたから突然「あなたから連絡がないのでもう別れたと思っていましたが、気になる人が出来たのできちんとお別れしようと思います。」ってメールが一番効くと思うけどな。
でも怖くてなかなかそんなこと好きな間は出来ないよね。
わたしも同じように長い春で彼との結婚に希望を託して彼に依存して 最後は別れられたからさ で今は恥ずかしいくらいの年増だよ。
あなたは間に合いそうだよ。遠距離なら全力で新しい人を探しながら彼を片手間にすべしだよ。
802恋する名無しさん:2012/05/20(日) 13:45:19.10
>>799
私も彼は片手間に婚活した方がいいと思うけど

居心地良くするのは、なにかしてあげるだけじゃなく、なにもしないのもいいと思うよ
もちろん当て付けみたいになってはダメだけど
連絡がきたら優しく楽しく対応して、自分からは連絡せず、普段は婚活して自分の時間を楽しんで彼を忘れてる自分になればいいんじゃないかな

なにかしてあげるのは、手に入った距離にもなっちゃうからね
今は手に入った距離だろうから、彼から見てあなたの良さがわからないから、まずは手に入った距離を脱するのがいいと思う
803恋する名無しさん:2012/05/20(日) 15:11:53.70
博士理論って多くの人にかなり効く気がするから
友だちに教えてあげたいってよく思うんだけど

恋愛を理屈で行動することを好まない子や
実行できない子には言ってもムダだし

受け入れられそうな子は、既に結婚してたり恋愛で困ってない場合が多い。
804恋する名無しさん:2012/05/20(日) 18:24:34.18
言ってもムダと思うのは自由だけど、そもそも教えてあげたいと思うのは余計なお世話だと思うよ
805恋する名無しさん:2012/05/21(月) 02:56:50.80
穴兄弟?
806恋する名無しさん:2012/05/21(月) 19:15:00.56
10代の時から結婚を前提に約7年付き合ってる人がいて、今年の2月に婚約指輪も受け取った。
3年前に振られてひろしを勉強して、その1年後に復縁した事もあった。

もうすきじゃない、うざいとしか感じない。
結婚の時期の話も「年内に」年末が近づくと「来年に」を3年くらい繰り返し。
実家住みだから何度か相手の親にも会ったけど、結婚するとは紹介されてない。

去年、6つ下の彼氏ができてからそっちが大好きで一時的な恋心と思ったけど、ずっと大好き。
この人と結婚したい。
結婚したら、この彼氏と会えなくなるのが嫌だから結婚する気になれない。
でも、将来を考えると長年付き合ってる人は大手に勤めていて私にはもったいない。
おっさんぽさが生理的に無理で、恋愛相手としては無理になった。

6歳下の彼氏とずっと一緒にいたいけど、お互いに生活力がないから不安。
807恋する名無しさん:2012/05/21(月) 19:50:16.32
806が生活力つければ?
808恋する名無しさん:2012/05/22(火) 00:12:35.55
803

例えばどの辺の理論が効きますか?

使いこなせないって事は感情にまだ支配されてるのかなぁ

809恋する名無しさん:2012/05/22(火) 02:53:47.31
あのことお幸せに
810恋する名無しさん:2012/05/22(火) 21:08:16.24
>>804
私がもし恋愛で困っていたら、何でもいいからアドバイスくれる友達がいれば嬉しいけどな
811恋する名無しさん:2012/05/24(木) 18:46:42.09
同じく遠恋三年で数日前電話で結婚しようと言われたが(私が困ってる状況で言葉だけだろうが)、喧嘩で彼が暴言吐きまくり。前から喧嘩が多くとにかくお前とは合わない、大体血液型からして絶対合わない(笑)仲直りする気も無いなどと言われこちらから連絡しない状況。
そんな中あと何日かで彼の誕生日なんだがどうすりゃいいんだろう?今までは一緒にいなければカードとちょっとしたプレゼント送ってたんだが、これだけウザかられてる時にやめといたほうがいい?
自分から連絡したくないけど、簡単なメール位がいいのかな?
812恋する名無しさん:2012/05/24(木) 20:19:41.78
連絡しないでいいと思う
813恋する名無しさん:2012/05/24(木) 21:50:49.69
>>799だけど、>>800>>801>>802、レスありがとう、御礼レス遅れてごめん。

せっかくアドバイスもらってたけど、今 彼から別れを切り出されそうな実にジリジリさせられる流れになってて、胃痛がしてる所で…。

私は>>799の時に送ってたメールで「今は結論出すとかは忘れて下さい、ごめんね」と書いていたんだけど
1週間経った一昨日と今さっき、まだ結論(別れるか、結婚するか)を出そうとする返信が来てて。
一昨日の時点ではまだ先週と同じくあやふやだったけど、返信せずにいたらさっき来たメールでは明らかに別れを匂わせる(でも明言しようとはしない) 、彼が自己卑下しっぱなしの内容で。
でも文章は、彼は私に本気で冷めきってる時はすごく冷酷で事務的な文章を書く人なんだけど、今のメールではデレデレの文章。

たぶん私に好かれている事自体は心地よくて、結婚を秤にかけたらプレッシャーで別れたいけどそれを自分から切り出すのも嫌で、何なら私から別れか、すがる言葉を言わせたいのかなと思えた。

ひろしは女側から別れを示唆するのはダメ、相手が曖昧な態度でいたら同じテンションで返すように言ってるよね。
いま一応「私は今のままでいい」と返信する用意はしてあるんだけど、正直どうしたらいいかわからない。
このまま様子見して別れるなら別れるで流れに身を任せるべきなのか、何か手を打つべきなのか…

ちなみに私ももうホント年増で、特に結婚願望が強かった訳ではなく、彼とだから結婚したかったんだ…今が、余りにも辛くなりすぎて。
814813:2012/05/24(木) 21:53:06.43
↑投稿したら長文すぎてた、ごめんなさい
815恋する名無しさん:2012/05/24(木) 23:44:19.97
本当に結婚しない、別れも切り出さない曖昧な彼と、今のままでいいなら「今のままでいい」の返信でいいと思う。
迷いがあるなら、後悔する可能性があるならへたに動くべきではない。
816恋する名無しさん:2012/05/24(木) 23:49:44.00
勘違いしてレスしました。
結婚を提示したらあやふやな答えで、半年間居心地よくする場合の話だよね。
相手の望む距離感よりほんの少し遠く、なにより客観的にだよね。
自分の状況に置き換えて考えるとよけい難しい…

こっちが少し距離を置くと、自分に自信がなく受け身な男性だとあっちもひいちゃって終わりを迎えるから、それは避けたいね。
なんとかうまくいってほしい。
817恋する名無しさん:2012/05/25(金) 11:44:09.54
>>812
ありがとう、それもそうだよね
連絡しなければ拗ねて更に別れに近づきそうなのが心配
818恋する名無しさん:2012/05/28(月) 01:33:43.46
>>806
ひろし論で考えると、7年の彼も、あなたと結婚する気がないんでは?
キープにしか見えない。
819恋する名無しさん:2012/05/28(月) 21:57:47.62
元がmixiで風邪を引いたとつぶやいてるんだけど、誰からの反応もなくてかわいそう。
ひろし理論ならこのまま放っておくべきなんだろうけど、つぶやきを見た以上無視するのはあまりにも非情というか…「大丈夫?」ぐらいはコメントしてあげたい。。
皆さんはどう思いますか?
820恋する名無しさん:2012/05/28(月) 22:10:55.59
>>819
何の為にひろし論読んだの?
821819:2012/05/28(月) 22:37:06.37
>>820
もちろん復縁するためなんだけど、やっぱり弱ってる時に誰からも心配されないのはあまりにもかわいそうだなって…
822恋する名無しさん:2012/05/28(月) 23:04:29.83
彼をどういう状態にさせる為に沈黙するのかを読み砕ければわかるよ
823恋する名無しさん:2012/05/28(月) 23:48:12.61
ただの風邪でしょう?
>>819は風邪ごときでそんなに心配されたい人なの?

819はひろし理論向いてないタイプかもね
感情で行動する人には難しいんじゃない
824恋する名無しさん:2012/05/30(水) 00:08:18.39
同僚に片思い中なんだけど
思わせぶりな相手に執着してるだけな気もしてきた
どうすれば忘れられるかな
沈黙のようなことも同じ職場だと難しいしなー
825恋する名無しさん:2012/05/31(木) 14:56:52.01
被爆しろ糞ひろし死ね
826恋する名無しさん:2012/06/02(土) 01:40:28.46
ふん
827恋する名無しさん:2012/06/02(土) 11:18:46.43
極端すぎる例かもしれないけど、高島政伸 美元の離婚騒動は未練による執着と破壊行動がいかに醜いし 相手をとことん冷めさせるか教えてくれるなぁ。
美元も さっと別れたら復縁までできなくても 高島からあそこまで恐怖される事もなかったろうに。

さらっと別れていれば 綺麗な人だから再婚も可能だったろうに、あんだけ世間に醜態さらしたら、再婚さえ厳しいよね。

美元にしたら 自分の年齢も考えたら 高島政伸以上のステータスを持った人とはもう結婚は出来ないと執着し、絶対に失いたくないんだろうけど、 実はすでに失ったものの方が大きいよね。
でも本人は気づけていないよね。

私も元彼に執着するのは自分の年齢と彼のステータスかもしんない。
私は結婚してないからメール1つで捨てられた(理論に従いメール一言でで了承)けど、結婚してたら 別れられないもんなんだね。
結婚の威力ってすごいなとも思った。
828恋する名無しさん:2012/06/02(土) 11:48:14.50
>>827
確かに良い教訓になるね、あれは。
綺麗な人なのに、もったいないね。
美人なのも大事だけど、結婚には居心地の良さが大事っていうのも分かるね。
829恋する名無しさん:2012/06/02(土) 13:43:26.74
芸能ニュースまったく見てないので、ここで初めてしった。

高島証言の美元の行動を読んで「この言動は隣の国の人では?」と思ったら
やっぱり、母親があちらの人たった。
すばらしき火病。

会って6日でプロポーズした高島もバカだよねー。
830恋する名無しさん:2012/06/02(土) 15:50:47.18
破壊行動とすがる行為がいかに男性を冷めさせるか、
教えてもらった感じだよね

美元さんて、結婚式翌日から高嶋さんを罵倒していたんだって
手に入った距離だからやりたい放題していたんだね
831恋する名無しさん:2012/06/02(土) 16:26:45.94
結婚したら変わるって言うけど、結婚っていうのが究極に手に入った距離になるからかぁ。
手の内にいる相手の事は見下しちゃうのかな?
相手に対して遠慮は無くなって要求ばかりになってストレスたまるよね。

でもそのストレスをぶつけてた相手にもそれ以上のストレスがかかる事を女は忘れがちかもね。
832恋する名無しさん:2012/06/03(日) 15:26:51.64
美元を綺麗だと思うんだ?
ちょっとびっくり
普通にブスな部類だと思うな
833恋する名無しさん:2012/06/03(日) 19:26:32.43
流れ切ってごめん

絶望的な状態から沈黙をして、やっとメールのやり取りができるようになり、今日ついに手を握られた
ただ、ヨリを戻そうとか好きだとかいう言葉は無し…
また会う約束もしたんだけど、こうゆう場合、私はどんな態度でいればいいのかな?
黙って手を握らせていいのか、振り払ったほうがいいのか
ある程度私も気がある素振りは見せたほうがいいんだろうけど、その表し方が分からない><
834恋する名無しさん:2012/06/03(日) 19:38:07.90
>833
会ってるときは楽しそうに居心地よくを心がける。
相手は体の関係を持ちたいと思っているのは間違いない。
だけど付き合わずしてを狙っているはず。

そういう空気になったら「私は付き合っていない人とはそういうことはしない。」って伝えること。
835恋する名無しさん:2012/06/03(日) 22:03:18.39
>>833
834の言う通り、からだ目当ては確実。
だから、ホテルにのこのこついてったり、どちらかの自宅にあげることは絶対しない。
また逆戻りだし、もううまく行かなくなるからね。
外で健全なデートを重ねればいいよ。
焦らず3ヶ月後にはうまくいくように考えてね。
836833:2012/06/03(日) 22:44:00.55
>>834
>>835
やっぱり体目当てなのかな…
なんか急展開すぎてこっちも答えを急ぎすぎてたかもしれない
守るべきところは守って、焦らず長期戦で考えるようにする
ありがとう!
837恋する名無しさん:2012/06/03(日) 23:31:06.65
男が女に結局求めるものは 最終身体だよ。
だから身体の関係が持てそうにもない相手は結局は諦める。
でも簡単に身体を与える女にも価値はなく無料風俗と同じ扱いになるよ。

しばらく身体を与えなければ彼が去る男なら、去ってもらったらいい。
でもあなたは「きちんと付き合えば身体は与える」と期待させる必要はある「しかし、付き合わない不誠実な男には身体を与えるほど私は安い女ではない。」とはっきりと行動で示すべきだよ。

838恋する名無しさん:2012/06/03(日) 23:47:54.95
双子生まれた
839恋する名無しさん:2012/06/04(月) 01:58:54.54
今日は元彼の誕生日
別れから1年沈黙から半年は経って、お祝いメールを送る気にならなくなった。
あんなにこの日の段取りを色々考えてたのになー
そこまでして戻りたい相手じゃなかったって事かな。次の恋したい!
840恋する名無しさん:2012/06/04(月) 12:23:40.01
>839
結局メールはしないの?
メールするなら今日の夕方以降にだよね。

彼のこと本当にどうでも良くなったら誕生日さえ忘れてるから やっぱり意識はしているんだろうけど、意識に変化は生じてるってことなんだろね。

841839:2012/06/04(月) 13:58:55.15
>>840
うん。結局メールはしない。
次の恋が見つからない限り元彼の事を考えちゃうだろうけど、復縁したいかと言われると頷けない。
沈黙って自分の為には何が良いのか考える良い時間だね。
842恋する名無しさん:2012/06/04(月) 23:13:35.76
あなたの元彼さんの誕生日、終わっちゃうね。
元彼さん、あなたからお祝いのメールが来なかった事 少しは気にしてくれたのかな。

知らない人だけど、なんか思いを馳せてしまったよ。
去年はあなたと楽しかったなぁとか 少しは思ってくれたのかしら。
843839:2012/06/04(月) 23:59:13.10
>>842
去年の今頃は既に微妙な感じだったけど、ホールケーキ作って夜中届けたなあ。
新しい彼女がいるかもしれないけど、きっと彼は思い出してくれてる様な気はする。
何だか、842さんのレスで感傷的になって衝動的にメールしそうになったw 危ない危ないwww
844恋する名無しさん:2012/06/05(火) 00:07:15.09
842です。
ごめんなさいね。
実は私がこないだ誕生日だったの。
友達からお祝いのメールは届いたけど、結局彼からは何もなくてね。
それで、去年は…こうだったなぁとかって思ったら涙が出てさ。

メールしなくても存在を思い知らされるってあるものよ。
845恋する名無しさん:2012/06/05(火) 14:59:42.34
寄生虫ひろし、死ねや
846恋する名無しさん:2012/06/05(火) 15:06:02.18
寄生虫w
847恋する名無しさん:2012/06/05(火) 15:17:29.44
うぜえ死ね
848恋する名無しさん:2012/06/07(木) 02:26:08.47
あーあ…
849恋する名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:13.37
沈黙はじめて2ヶ月で、本当に元彼が連絡してくるようになった。
順調ってことだろうけど、相手から連絡来るとせっかく消えかけてた恋愛回路がバッチリ復活しちゃって辛い。
ただ沈黙してた時期よりずっと辛い。
連絡無視するのも辛い。
リアクションしちゃいたい。
でも今こそ頑張らなければ…。
850恋する名無しさん:2012/06/09(土) 02:52:35.50
相手の劣等感やコンプレックスっぽい部分を、
私は気にしないなーってさり気なく示したら(本当に気にならないことだったけどw)
向こうは何かテンションあがってたし久しぶりにメール来た

向こうが受身のアプローチだからじれったいけど
やっぱりひろしを信じて告白はしないことにするわw
851恋する名無しさん:2012/06/09(土) 08:10:19.74
いいなぁ…。
私は全然連絡来ない…。
別れ際はすがらなかったけどすがれるような余裕もないくらい冷たくフラれたからすがることも出来なかった。
852恋する名無しさん:2012/06/09(土) 09:24:59.32
順調にいってる人うらやましい
私は元とたまに会えるぐらいの関係まで修復したけど、そこから先に進めなくて焦ってる
雨の日に迎えに来てくれたり手を握ったり髪を撫でてきたりはするのに、復縁についての言葉は一切無し…
メールもあまり返ってこないし

でも沈黙するしかないんだよね
辛いなぁ
853恋する名無しさん:2012/06/09(土) 10:24:40.21
>852
会ってるなら、それ…沈黙になってないでしょ。

難しいね、彼からは「好きにさせたいけど付き合いたくない距離」つまり「俺は全くモテないわけじゃない。俺に惚れてる女がここにいる。」という精神的キープのためにあなたに気紛れに尽くすのか。

だったら 彼はモテない男だよ。
一回どっかーーんと距離を空けて キープから脱した方が貴重な存在になれるんじゃない?

もちろん別れた原因によるけど。
854恋する名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:52.81
あ?
855恋する名無しさん:2012/06/13(水) 05:21:17.47
話ぶった切ってごめん。
ロバート・ケネディ・ジュニアの妻メリーが、夫に離婚を申し立てられ
別居され、夫にはもう新しいパートナーがいる上に子供の親権も
取られそうになって、絶望から自殺したようなんだけど、華やかな
ケネディ妻から地獄へという、タブロイド格好のネタもさることながら、
ひろし信者としては、因果律ということを考えてしまう。

まず、前妻と婚姻中に妊娠、つまり不倫してたんで、メアリーにも同じ
ことが起こったという因果応報。ひろし的には、近づいてはいけない男。

前妻の子供が遊びにくると、陰でいじわるして子供の持ち物を盗み
隠していたという行為。ロバートがそれを知り、初めて離婚に言及した
らしいんだけど、メリーは死んでやる、死ぬ前にお前がどんな極悪非道
な男か世間に知らせてやる、と暴れたらしい。そんなことするメアリーも
怖いけど、前妻の子供を新家庭に招くロバートも無神経だよね。
妻にとっては酷なのに、さすが冷血ケネディだわ。
856恋する名無しさん:2012/06/13(水) 08:56:16.34
857恋する名無しさん:2012/06/13(水) 18:33:13.74
向こうのテンションが上がってきたのは明らかだけど
はっきり「やり直そう」って言葉をくれない。
所詮その程度ってこと。
まだまだ駆け引きが必要なのか〜。
長いなぁ。
来年の今頃うまくいってるといいな。
とは思うんだけど、元彼と一緒になって幸せになれるビジョンが浮かばない。
ひろしにも間違いなく「おすすめできない」って言われるだろう元彼。
自分が何したいのかわからなくなってきた
858恋する名無しさん:2012/06/13(水) 19:55:26.73
855さんの話は私が無知で知らないんだけど、文章だけ読んでると その女性はボーダーぽいよ。
最終的には誰が相手でも幸せになれない人だと思うなぁ。
859恋する名無しさん:2012/06/13(水) 21:30:12.51
>>858さんはすごいね。離婚申立書の中に、まさに
彼女は境界性パーソナリティ障害と診断されたとあった。
ロバートが彼女に困って相談した先で言われたらしい。

夫が浮気常習者で、それも彼女を追い詰めたみたい
なんだけどね。
860恋する名無しさん:2012/06/13(水) 23:03:26.22
因果律の話だと、博士のサイトに集まる人はみんな粘着気質だし騙されやすい人ばかりで似た因果律を持った人が集ってる気もするなぁ。
ボーダーまではいかなくても、相手に執着し、見捨てられたくないと必死で 相手の心を自分のエゴのためにコントロールしたいと必死な 女性の集まりだと思うよ。
これは失恋して苦しんで博士のサイトに辿り着いて、自分の恋愛はエゴの押し付けだったと気づいた私自身の事なんだけどさ。

浮気した男をサラリと見切れる人はそういう人に苦しめられる事もないからね。あのサイトにも辿り着かない。

あのサイトも一定の因果律を持った女性しか集まらないから サンプルも一定で視野が狭いのかもしれない。

でも私は自分の悪いとこに気づけたから感謝してるけどね。
861恋する名無しさん:2012/06/13(水) 23:23:53.21
>>860
博士は結構露出が多いから、そこまで偏っていないと思うよ。
もちろん女性っていうくくりはあるけど。
かつてはビジネス系の記事とかも書いてたし。
最近はMSNドニッチとかも書いているし、間口は広くなったと思う。
あそこで表面的に見えている人はまさしく860が言うような人ばかりだろうけど
ROMっている人のほうがずっと多いだろうからね。
博士もどっかで言ってたけど、ネット上の書き込みって、
書いてあるだけで少数派なのに多数派に見えてしまったりすることもあるから
やはりいろんな可能性を考えておくことは大事だと思うな。
862恋する名無しさん:2012/06/13(水) 23:41:00.55
>>860
同意。自分はこんなに相手を思っているのにと思っていたけど、
それは単なる自分のエゴだとわからせてくれた博士に感謝している。
私も粘着質だし、ボーダーの気質がある。パッと見切りを付けて
次に行ける人がうらやましいよ。
863恋する名無しさん:2012/06/14(木) 00:10:15.49
>>862
パッと見切りつけられる人だって、苦しみを乗り越えてるんだと思うよ。
うらやましがる前に、やれることあると思う。
864恋する名無しさん:2012/06/14(木) 00:16:54.70
何この上から目線w
865恋する名無しさん:2012/06/14(木) 00:35:33.32
やっぱり生まれ持った気質や育った環境で さらっと次にいけるかどうかに影響あるんじゃないかな。

見切りをつけれる人って、相手を変えようとしないんじゃないかな。
自分が変わる。 だから苦しまないんだと思うよ。

それか 自分に合う相手に人物ごと変えちゃう。

私たちが苦しむのは 自分は変わりたくなくて でも相手を別の人に変えるのも嫌。わがままなのかなぁ。
一緒に理論と自分の因果律を勉強して頑張ろう〜
866恋する名無しさん:2012/06/14(木) 02:10:14.01
パッと見切るなんて出来た試しがないw

次の男が現れると自然に忘れるよね

ぐっどうぃる博士の恋愛プロトコルも、ルールズも、ユキコ道も

言ってることは分かるけど実際実行するの難しいね

心のままに振舞うのが一番幸せだから


867恋する名無しさん:2012/06/14(木) 02:55:50.05
自分はパッと見切りつけられないタイプだけど、物もなかなか捨てられない。
物に愛着持たずにすぐ捨てられるような人は、人間(異性)に対しても、
見切りがつけられるタイプなのかな?関係ないかな?
868恋する名無しさん:2012/06/14(木) 07:51:51.17
男女の差じゃなくてフル側の心理かフラれる側の心理、追う側の心理と追われる側の心理のような気もするし。

あとは本当の思いやりや優しさって何だろう。
どれだけ自分が辛い立場のとき自分を律する事が出来るかどうかなんだろうか。
869恋する名無しさん:2012/06/14(木) 13:35:03.86
でも幸せになってる女の子は腹黒い嫌な子ばかりだよ
870恋する名無しさん:2012/06/14(木) 13:44:46.24
>>869
そうなんだよね。要領よく立ち回れるホステスタイプ。
871恋する名無しさん:2012/06/14(木) 17:55:28.81
同性から見たら腹黒したたか女でも 男性から見たら追わずにいられない女神さまってよくある話。

男と女では必要とするものが違うからさ。
私達はそんな女性を批判するのではなく、男目線とやらを勉強して 男性から見ても魅力的な女性にならなきゃだよ〜。
メスとしての魅力だよね。
AKBなんか 美人でもないしみんな根性きつそうだよ。
でも男心は掴んでる。
872恋する名無しさん:2012/06/14(木) 21:07:57.74
>>871
ふむふむ
873恋する名無しさん:2012/06/15(金) 00:03:54.13
腹黒いとまでは思わないけど、モテる人は計算高いと思う。

でも計算もなにもしないで、ただいい子でいたり尽くす人って、男も女も魅力ない。
そういう人って最初はよくてもしばらくすると飽きる人ばかり。

腹黒い女というか、いわゆる同姓から嫌われるような人を非難して自己満な正論をかざして嫉妬してるような人の方が私は嫌いだな。
結局はモテる方法がわからなくてひがんでるだけだしカッコ悪い。
874恋する名無しさん:2012/06/15(金) 02:09:45.42
>873
同感だな。
計算高いのが悪いみたいなイメージあるけど
お互いが上手くニーズを満たすように努力していることだし
そのほうが人をきちんと見る力とかいろいろ高いと思う。
875恋する名無しさん:2012/06/15(金) 04:15:37.50
自演楽しい?
876恋する名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:34.42
計算高いというか自己プロデュース力が高いってことかもね。
女性から見たら意地悪に思えるひどい女でも、男から見たらスパイスで魅力的とか。
でも長期間付き合うなら居心地の良さが重要になってくるから スパイスより薄口味つけみたいな女がいいだろうし。

でもやっぱりどんな自分でも好きになってくれる人がいいんだろうに。
ここにくるひとは追いたい女ばっかりでしょ。
877恋する名無しさん:2012/06/16(土) 00:32:45.42
追いたい女ばっかなの?
私は追いたいとか思わないし追いかけたこともほとんどないから、追いたい人の気持ちがよくわかんない
好かれた方が絶対幸せだし
でも追いたいタイプの人にとっては違って、自分以上に追いかけられたら嫌なんだよね
幸せになりにくいタイプだとわかっていながらもやめられないらしいね
878恋する名無しさん:2012/06/16(土) 02:50:59.65
追われたいけど、追ってくれる人がいないから追ってますw
879恋する名無しさん:2012/06/16(土) 03:34:16.36
そーいうことだよねw
880恋する名無しさん:2012/06/16(土) 12:00:00.57
男性が手に入りそうで入らない距離を好むって事は男の人は追いたいって事ですよね。
でも全くモテない男性なら女性からいってあげた方がその距離を作れるってことでしょうか。

男性も女性も選り好みしすぎても婚期逃しますよね。かといって無理なもんは無理ですしね。
881恋する名無しさん:2012/06/16(土) 17:11:53.53
モテない子には最初押せ押せでいきなり引くのが効くよ
そこから手に入りそうで入らないになればいい
882恋する名無しさん:2012/06/17(日) 22:08:21.02
博士知らなくて、好きだと言われて体の関係を持ってしまって、でも付き合わずにずるずる1年経って、
相手が冷めてきたわけでもなく、ここ数か月それなりの距離感だったからか逆にじわじわと
好きになってきてくれているような気がするんだけど、お付き合いという高いハードルを越えるには、
これからこちらのテンション下げて好きとか会いたいとか言わずに、でも居心地よくして、
けど会うときは体の関係を持たず、「お付き合いするまでできません」ってそれなりに距離とればいいのかな?
ふられたわけではないから復活愛の章はちょっと違う気はするけど、よくわからない
相手はモテないらしくて(モテたい系だと思うけど)こちらを自慢したいとか言ってくるけど、
このまま続けてればたぶんお付き合いに踏み切れない気がするので、なんとかして変化させたい
883恋する名無しさん:2012/06/17(日) 23:16:15.42
もう遅いわw
884恋する名無しさん:2012/06/17(日) 23:50:51.89
>>883
ですよねーorz
ほんと、早く博士のことを知ってればよかったわ
885恋する名無しさん:2012/06/18(月) 00:24:31.11
身体の関係は 一度きりなの?
それとも継続的に持ってるの?
「私は付き合ってる人としか身体の関係は持たない、私達は付き合ってるよね?」って一度確認してみたら?
すっごく勇気がいると思うけどさ。
ここで否定されたなら 責めず、絶縁宣言もせず 黙って沈黙に入ったらどうかな?
886恋する名無しさん:2012/06/18(月) 00:48:15.70
>>885
体の関係は継続的です、お互い忙しくて会えるのが月1以下なのでその程度ですが
付き合っているつもりはないと思うので、確認するのも沈黙するのもすごく勇気が要りますね…
元々奥手でなんでもこちらの様子見をしながらなウケミンなので、沈黙して反応が来るのか不安ですが、
次会えるときに確認する方向で(来月になりそうですが)恋愛マトリックスや博士のサイトを熟読してみます
恋愛回路減らすためにも、他の方との出会いも、探してみます
887恋する名無しさん:2012/06/18(月) 01:09:22.42
>>885
度々すみません、882、886です
恋愛マトリックスを読んでいると、「しばらく都合のいい関係を続けた後に”相手が自分を怒らせたタイミングで”
離れる」というようなことが書いてありますが、こちらから付き合っているかどうかを切り出すのは問題ないでしょうか?
本には責めてはいけないというようなこともありますが、一方的に責めて離れていったように見えないでしょうか?
888恋する名無しさん:2012/06/18(月) 02:06:16.65
>>887
切り出すのは問題ない。口調には気をつけてね。
詰問するのではなくソフトに。そして、相手が否定したり
あいまいな態度を取ってもそこでは責めずに、突然姿を消す。
889恋する名無しさん:2012/06/18(月) 07:47:01.10
優しい口調で さりげなく聞くんだよ。
聞いたあと、例え否定されても そっかぁ…くらいで明るく終わる。
で そのまま沈黙だね。
別れの覚悟も出来てからにしてね。
890恋する名無しさん:2012/06/18(月) 12:36:09.01
恋愛に限らず自分に自信のない人はいいように扱われやすい。
嫌われたくないからって、過剰に機嫌を伺ったり、媚びたり、命令に従ったり…。
プライド取り戻そうよ。
セフレ扱いで媚びちゃだめ。あなたはそんなに安い女じゃないよ。
付き合ってる事を否定されたら黙って去るのみ。

そして大切にしてくれる人探そうよ。
891恋する名無しさん:2012/06/18(月) 12:50:00.77
かと言って、自信過剰でも市場価値をわきまえてない
イタイ人になっちゃうから、難しいね。
己を理解しつつ、凛として媚びず、でも男を立てて居心地
よくって、言うは易く、行なうは難しだよね。
892恋する名無しさん:2012/06/18(月) 18:25:51.28
私も別れたのにズルズルと関係を持ってる
とは言っても体の関係まではいってないけど…
博士は沈黙して連絡こなかったら諦めろって言うけど、来ない確率の方が高すぎて諦める覚悟ができない……

一昨日彼からメールがきて、そこで無視すれば良かったんだけど内容が内容なだけに返信せざるを得なかった
ただ、半日は時間空けたしそっけなく短文に返したつもり
案の定それっきり来なくなったよ
彼はプライドが高いから、自分からするぐらいなら完全に遮断するタイプだと思う

博士理論を半信半疑に実践してるようじゃ甘いですか?
893恋する名無しさん:2012/06/18(月) 18:56:55.34
中途半端にやれば、中途半端な結果しか出ない。
でも、892はそれでも彼と今繋がることのほうが大事なら
それをやってみれば良いじゃん。
ここで忠告されようが博士のアドバイスがあろうが
結局、自分が納得出来てなかったら行動出来ないしね。
894恋する名無しさん:2012/06/18(月) 19:08:58.71
>>892
ひとつの事で判断したり一喜一憂してても無意味だよ
一度返事が来なかっただけでもうダメかもとか考えてない?
逆に一度返事が来たからと安心できる状態かはわからないよね
ある程度の期間、相手の行動を見て判断しなきゃ
人の気持ちは時間が経てば変わるでしょう

博士理論を中途半端にするのはよくないと思う
一貫性がないから、気分屋みたいに思われかねないし
相手がどう行動したらいいかを誘導しなきゃいけないのに、一貫性のない行動をしてたらそれができなくなるよ
相手もフラフラしたあなたを見てわからなくなるからね

ハイリスクハイリターンて言うけど、人間も同じだと思う
リスクを負えない人はそれなりのものしか手に入らないと思う
もちろん、ここぞと言う時に
リスクを恐れる人は舐められたり劣性になるし、影でうじうじするしかなくなる
覚悟を持てる人はそれなりに考えていると思う
895恋する名無しさん:2012/06/19(火) 02:32:57.69
質問なのですが、3年ほど前に過労と職場の人間関係でうつ病を患い、半年ほど休職して、今は復職しています
今は基本的に普通に楽しく過ごしていますが、まだ疲れやすかったり、昔ほどの過労はできない状況で、
落ち着いてきたとはいえ、若干感情の起伏が病気をする前より大きく、時折激しく落ち込みます
そんな中好きな人ができ、何度かデートをし、相手の気持ちも徐々に高まっているように思うのですが、
「手に入らない距離」のように思って何度か不安になって、少しですが責めたことがあります
仕事の関係で知り合った人で私がしばらく休職していたことは知っている人なのですが、この場合、
うつ病だったことは、今の段階で説明し、感情の起伏に理由を付けてフォローをしたほうがいいでしょうか?
それとも、お付き合いを申し込まれるような完全にテンションが高まった状態になってからにすべきでしょうか?
病気だから許してね、というつもりはないのですが、仲の良い友人からは、「理解のできない起伏と思われるより、
ちゃんと説明してもらえたほうが相手も真剣に考えやすい」と言われたので、迷っています
長文すみませんが、博士理論でいくとどうなるのか、教えていただけると嬉しいです
896恋する名無しさん:2012/06/19(火) 03:16:38.27
>>895
相手を惚れさせてから、つまり相手から申し込まれて
つきあい始めてから言った方がいい。
その前に言うと逃げられるかも。あと、病気は言い訳にならないから、
うつと申告しようとしまいと、あなたが感情的になれば、彼の気持ちは
離れるでしょう。
897恋する名無しさん:2012/06/19(火) 12:19:59.08
感情の起伏が激しくなりそうな時は合わないようにしてみたら?
理由関係なく、相手によって居心地がいいかどうかだよ。
鬱であることは自然な会話の中にさらっと織り混ぜて伝えたら?
改まってなんて重いんじゃない?
898882:2012/06/20(水) 00:44:42.48
882です
沈黙のタイミングについてですが、セフレ状態になってから、彼が真剣に考えているというので、
何度か好きになった?というようなせかすようなことや、セフレは嫌だというようなことを伝えたことがあります
そのたびフォローして、今は普通にやり取りをしていますが、彼発のメールが来る状態ではなく、
相手が居心地がいいと思ってくれているとはあまり思えません
この場合でも、今のタイミングで切りだしてから沈黙してしまっていいでしょうか?
それとも、半年の居心地のいい状態の提供をしたほうがいいでしょうか?
899恋する名無しさん:2012/06/20(水) 03:33:57.69
>>898
居心地のいい状態を半年間、提供できる自信はある?
居心地の良さって、言葉で言うほど簡単には作れないよ
元々の性格や相性もあるし、居心地の良さを履き違えてしまってる場合もあるし
ましてや、居心地の良さのみで惹き付けられるわけでもないし

だから半年間頑張っても報われないかもしれないけど、その覚悟もあるの?

私にとってはセフレを続けるなんて自尊心が許さないな
そんなのらりくらりした男を欲しいとも思わない

あなたを否定してるんじゃないよ
ただ、もし半年間頑張るとしたら、自分を見失わないようにして、ここで相談しなくてもいいくらいにしっかりと自分の意思を持って欲しい
900恋する名無しさん:2012/06/20(水) 12:26:51.91
>898
好きになった?やセフレは嫌はダメ出しになるよ。
セフレは嫌って伝えた直後に沈黙が良かったんじゃないかなぁ。

今から半年間、重くならないよう、ダメ出しせず、要求せずして、沈黙に入る計画でいく?

下品な話になるけど、彼が女性とセックス出来くなった苦しみを自覚するには数ヶ月はかかるよ。
901恋する名無しさん:2012/06/20(水) 22:40:05.27
すみません
今まで悩み相談とか理由をつけて元彼に連絡してましたが、博士に出会って沈黙を決意しました

でも、沈黙をする前にわざわざ「もう相談しません、今までありがとう」みたいなことを送ってしまったんです…
今思えば、わざわざ宣言する必要なかったのに!
彼からの返事はもちろんありませんが、こんなんでも沈黙をする意味はありますか?
急にピタッと連絡を辞めるから効果があるのであって、私みたいに宣言してから沈黙するのは意味が無くなってしまう気がして不安です。。
902恋する名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:47.29
>>899,900
ありがとうございます
今ですら不安になっているので、半年間の居心地の良さの提供は、確かに難しいかもしれないですね
とりあえずしばらくは(メールのみですが)優しく居心地良く接して、次に会うときに確認して、
ダメなら(十中八九ダメだと思いますが)沈黙をしてみたいと思います、もうしばらく悩み続ける気はしますがw
ダメ出しをしてしまったということであれば、うまく行く可能性は低いのでしょうが、自業自得ですので、
新しい出会いを求めつつ、次からは間違えないようにしていきたいと思います
903恋する名無しさん:2012/06/21(木) 00:50:55.16
901さん そうだね。宣言しちゃったら 彼も連絡しづらいし、何より「そういや最近901から連絡ないな。どうしてだろう…。」って考える時間が皆無になるよねぇ
それでも沈黙すべきじゃないかなぁ?なんせ宣言したんだからさ。
言ってる事としてる事がちぐはぐだとカッコ悪いよ
宣言したからには実行しないとね。

902さん 出来るなら沈黙の間に 素敵な人に出会って欲しいです。
904恋する名無しさん:2012/06/22(金) 02:31:35.30
>>901
もう相談しませんが絶縁宣言みたいになっちゃう気はするね
もし彼が心配して相談に乗ってくれていたなら、もしかしたら返信来るかもしれないので、
そこから起動修正できるかもしれないけど、とにかく今は沈黙続けるしかないだろうね
905恋する名無しさん:2012/06/23(土) 16:30:24.04
博士のオーディオで自分と似た例ぽいのがあったから買ってみたけど、咳酷いし滑舌悪いし、
ほんと聞き取りづらいね>博士のしゃべり
内容は、普段の有料相談のより細かくてわかりやすくてよかった
906恋する名無しさん:2012/06/23(土) 20:44:43.21
3ヶ月が経ち、もう平気だと思ってた。
だけど、急に最後の辛辣な彼からの言葉を思い出して涙が出た。
あんなに尽くした。そんな相手からの残酷な仕打ちを思い出してリアルに悔しくなり叫びたくなった。
あんな言葉言われて まだ沈黙しながら復縁願って…どんだけプライドないんだって悔しくなった。

好きというか恋愛回路なのか、愛憎入り雑じった感情で、大好きと憎い気持ちを同時に人に抱くのは生まれて初めて。
生理前かな。
907恋する名無しさん:2012/06/24(日) 01:54:34.82
>>906
どんな辛らつな言葉をかけられたの?
908恋する名無しさん:2012/06/25(月) 07:11:08.44
ちょっと古い話だけど、サッカー長谷部とフジの本田が、4年交際して
結婚秒読みと言われてたのに長谷部が振った件で、「えー冷たい男」
と思ってたら、そもそものスタートが、本田の一目惚れで逆ナンなんだ
ってね。そして、本田から結婚迫られて、長谷部が振ったらしい。

女から行くと気持ちが盛り上がらなくてダメになる、7つのスイッチ入っ
てない時に結婚を迫ると別れにつながる、という理論思い出した。
909恋する名無しさん:2012/06/25(月) 18:29:18.12
908さんの例、まんま私だわ…。
交際期間も私が押して付き合ったのも…そして最後は結婚を切り出してフラれたのも…。
登場人物はサッカー選手やアナウンサーに比べたらしょぼいけどさぁ。

私は4年も付き合ったんだから、あと一押したら結婚出来ると思い込んでた。
でも彼は、ずっと結婚を切り出されたら別れるつもりでいたのかもね。

サッカー選手と違って私の元カレはモテないだろうから、私を振ったあとで 思うより女性と付き合えず、はたまた尽くしてもらえずに後悔するのを期待するのみだわ。
910恋する名無しさん:2012/06/25(月) 18:58:34.94
7つのスイッチって?
どの本に書いてあるんですか?
教えてちゃんですみません…
911恋する名無しさん:2012/06/26(火) 02:21:37.01
>>910
「結婚を考えはじめた女(あなた)へ」ってやつだと思う

>>909
909さんは今沈黙中?
うまくいくといいね

彼氏が30代半ばでモテない系なのに全く結婚のけの字も出ない
たぶん30代後半になってからようやく結婚しようと思う人なんだと思う
見た目も肌の感じも性格もすごく好きでこの人しかいないってぐらいだけど、
そろそろ思い切らないといけないかもしれなくて、ずっと不安になってる
出会いを求めたら、ちゃんと結婚を意識している素敵な人もいるんだろうけど、
ここまで好きになったことないから、一生思い続けそうで怖い
912恋する名無しさん:2012/06/26(火) 03:07:52.76
所詮執着だと言われても、それが頭でわかっても、
かといって、現実に他の人をなかなか好きにはなれないよね
913恋する名無しさん:2012/06/26(火) 03:12:26.54
ギアをニュートラルに入れとけ
って昔の彼が言ってた
914恋する名無しさん:2012/06/26(火) 03:13:15.00
>>913
執着をなくして泰然としとけってこと?
915恋する名無しさん:2012/06/26(火) 03:13:26.52
まぁ、わかるよ、何人と見合いしても気乗りしないからね
916恋する名無しさん:2012/06/26(火) 03:14:49.76
>>914
知らんww別れたから聞けないw
917恋する名無しさん:2012/06/27(水) 12:13:02.60
元カレに執着してない状態でもなかなか人を好きにならないからなぁ…。
比べてどうのとかじゃなくてね。
職業とかこだわらないけど その人とH出来るかどうかが重要で滅多にそんな人が現れない。
918恋する名無しさん:2012/06/27(水) 19:06:35.47
>>799>>813です。
>>813から2週間ほど後、こちらから
「今の関係のままでいい、だから結婚の話は忘れて仕事を頑張って」
それと相手が現在 結婚資金がない事を気にしていたのと、私が相手の居住地(田舎)へ行くのを嫌がったままだと思われていたので
「一応私にも少しは蓄えがあったし、そちらへ移住する意志も固めようとしていた」
とメールし、今日で更に2週間経過。
相手からの音沙汰がないので、このまま沈黙→何ならフェードアウトする事になりそう。

本来いらないメールだったかも知れないけど、遠距離で居心地良くしつつ結婚のプレッシャーを忘れさせつつ、
でも色々早とちりされていた事への*誤解(※実際には単なる結婚したくない言い逃れに過ぎないんだろうけど)も解くにはメールが要ると思ったのと、もうこれ以上うまい文章が浮かばなかった…orz
今は虚無感でいっぱい。

早く、彼との思い出がフラッシュバックする日々から脱したいなあ。
919恋する名無しさん:2012/06/27(水) 20:25:29.12
>「一応私にも少しは蓄えがあったし、そちらへ移住する意志も固めようとしていた」
これはプレッシャーにしかならなくないかな

あなたの意思を伝えるメールを何度かしてるみたいだけど、こういう時は自分の意思や考えを相手に伝えない方がいいと思う
あなたの中でもう何かの決意があるなら別だけど
920恋する名無しさん:2012/06/28(木) 11:18:18.38
Hなしで別れたら、沈黙の意味なしなのかな?
921恋する名無しさん:2012/06/28(木) 12:20:55.09
>920
付き合った期間、別れた理由にもよるんじゃない?
でもHなしで終わった理由が 性的に抱きたいと思わなかった、だったら絶望的なような…。
Hなしの理由が一番重要じゃない?
922恋する名無しさん:2012/06/28(木) 16:28:52.85
付き合った期間は3ヵ月で別れた理由は遠距離になって彼が冷めちゃったからかな。
付き合ってひと月で遠距離始まったんだけと゛、遠距離前にホテル誘われたりしても勇気がでなかったんだ。
今となっては後悔だよ。
しかも沈黙中なのに、彼が戻ってくるみたいで、どういう態度とってよいか戸惑う。
923恋する名無しさん:2012/06/28(木) 19:42:40.98
それってさ…
初めから遠距離になる予定で遠距離になったらどっちにしても別れるつもりだったとかない?
遠距離前にヤれたらラッキーみたいな…。
関係持ってたら余計傷ついてたかもだよ?
924恋する名無しさん:2012/06/28(木) 23:10:10.43
ひろしがモデル体型の美女がモテるってよく言うけどわからない。
ぽっちゃりほんわか系の方が、ネットやメディアとかでは人気高いじゃん
自分の周りでは細身女性好きな人が多いけど、それは特殊で、男性はほとんどがぽっちゃり好きかと思った。
925恋する名無しさん:2012/06/28(木) 23:49:08.70
抱くのは抱き心地の良いぽっちゃり
連れて歩いて見せびらかしたいのはモデル体型
なんじゃない?
926恋する名無しさん:2012/06/29(金) 07:45:44.28
男は細くて華奢な子好きだよ。守ってあげたくなるし、自分より身体が小さい子は好き。
でもガリガリは嫌い。

そして、デブは嫌だって男性は多い。
男がいうぽっちゃりって普通体型か胸の大きい子を指してると思う。
細い子は胸がぺったんこである事が多いからね。
927恋する名無しさん:2012/06/29(金) 13:43:58.30
>男は細くて華奢な子好きだよ。守ってあげたくなるし、自分より身体が小さい子は好き。
>でもガリガリは嫌い。

ガリガリと華奢って紙一重じゃない?華奢好きからするとモデルみたいな体型は好きだろうけど
ぽっちゃり好きからするとガリガリってなるよね

結局顔がよくて細ければスタイルいい、
顔がよくてちょい肉付きいいとぽっちゃりになるのかな
顔がいいこと前提でスタイル判断されそう
928恋する名無しさん:2012/06/30(土) 14:11:09.60
>>927
そうかもね。食指の動かない女ならガリガリと言われ、
気に入った女なら華奢と言われるだけかも。

イケメンの猛押しは、熱烈なアタックと言われ、
ブサメンのそれはストーカーと言われるようなもん。
929恋する名無しさん:2012/06/30(土) 17:24:43.72
男がどんなのがタイプを好みと言うかは、本音もあると思うけど、こっちがどんなタイプかにもよると思う
ぽちゃ系の女に華奢好きとか、華奢な女にぽちゃ好きともあまり言わないと思うし
普通は自分の好みの女に近付くだろうから、それならそのまま好みを言うだろうし
多少はサービストークもするだろうし
930恋する名無しさん:2012/07/01(日) 00:23:19.38
一度「手に入った距離」になると、本人にも自覚できないうちにテンションって落ちちゃうんだね
今は沈黙&距離置きをするタイミング待ちだけど、それだけで胃に穴が開きそうだわ
まだ振られていないから復縁よりは容易かもとは思いつつ、結婚に至るには遠そうなので、
とりあえず婚活サイト的なところも登録してみようかと思ってる
妥協して結婚はしたくないので(条件という意味でなく感情という意味で)、
ほかに好きになれる素敵な人が現れるといいなと思ってる
931恋する名無しさん:2012/07/01(日) 04:44:45.81
恋愛において男の方が純粋とか未練がましいとか言うけど、絶対ずるくて卑怯だと思ってしまう。
男性が結論を出したり、責任を取ることを避けまくったあげく、女性が形の上でフッタ形(感情的にはふられてる)になったのさえ、女は薄情とか後付けで言うんだよね。
「君が○○したから…」なんて考え方も 責任を預けて自分は被害者な考え方。
恋愛においては情けない男ばっかり。
932恋する名無しさん:2012/07/01(日) 14:15:23.96
>>931
自分のことを相手に委ねるとそういう考えになっちゃうよ
男が責任を預けて〜って言ってるあなたこそ、相手に責任を預けて被害者になってるように読めるよ
933恋する名無しさん:2012/07/02(月) 23:45:59.96
沈黙は、すごく忙しい人(ブラックなみ)にでも打撃を与えることができるのだろうか
慢性的に忙しい人って、こっちが沈黙しても先のことを考える暇なんてないんじゃないだろうか
まぁ、それはそれで諦めがつくってことなのかもしれないけど…
忙しい人が結婚に踏み切るのって、どこかで我に返る瞬間=ある程度の時間がないと無理な気がする
934恋する名無しさん:2012/07/03(火) 00:26:00.75
>>933
大丈夫、出来るよ。でも、それなりに時間はかかる。
まず3ヶ月完全に沈黙して、相手が「あれ?」と思うかどうかくらい。
935恋する名無しさん:2012/07/05(木) 08:20:53.48
トムクルーズが、妻ケイティから捨てられた件、ケイティがトムの
ファンだったから、トムがどんどん上から目線になって、宗教サイトロ
全開、歯止めが効かなくなったからだと思った。博士が、犬と
同じように、男も女に惚れてる初期にしつけないとだめだ、男を
やりたい放題にさせると結局男も不幸になる、というのはそうだなと思った。
936恋する名無しさん:2012/07/05(木) 08:27:58.19
いや、
アスペ
ADHD
サバァン

これみんなギフだ
937恋する名無しさん:2012/07/05(木) 08:30:46.49
>>935

イヤ、どんな美女猛獣使いもトムは矯正することは不幸のだと思うね

生まれながらの天才に生まれながらの偏りがあっても全然不思議じゃない
もの
938恋する名無しさん:2012/07/05(木) 08:43:51.95
>>937
ニコールはサイトロを拒否して、11年うまくやってたよ。ニコールが捨てられたけど。
ケイティは、恋は盲目で、サイトロOKと言ってしまったんだよね。そこが違い。
939恋する名無しさん:2012/07/06(金) 21:14:52.56
美元は居心地がとんでもなく悪くて、破壊行動しまくり
マトリックスで言えば、究極のBでEだよね
高嶋の気持ちも離れるよ、こりゃ
940恋する名無しさん:2012/07/08(日) 08:34:45.67
美元の話題は上の方で一度出てるよ。

なんとか結婚するまで頑張るってサイトだけど、離婚が一般化した現代では、結婚したらめでたしって時代でもないけどね。
結婚しない人、出来ない人も増えたし…。
就職率の低下やら 独身への偏見がなくなった(昔は出世に響いた)やら、家電の発達やら男が結婚するメリットは減ってるけど、何だかんだ一番は、婚前にセックスするのが当たり前な世の中になったからじゃない?避妊具も発達してるしね。
今の世の中、男に取って結婚なんて、デメリットばっかだよね。
「子どもがなんとしても欲しい!!」ってくらいしか結婚の価値ってなくなりつつあるのかも。
そうしたら、やっぱり出産出来る年齢に限度がある女性ばかりが結婚に対して必死になる。
941恋する名無しさん:2012/07/08(日) 14:17:53.90
>>940
ひろしの言ってることに洗脳されすぎじゃない?
そういう考え方してたら、正直楽しくないでしょ?
ひろしの言ってることは正しいことももちろんあるけど、信じすぎると魅力ない女になりそう
あの冷めた感じとか夢のない感じとか。

ひろしスレでこんなこと言うのもなんだけど
942恋する名無しさん:2012/07/08(日) 14:49:16.64
ああ見えて、実はひろしは結構ロマンチストだとおも。
ただその儚さや虚しさも知ってるだけで。
943恋する名無しさん:2012/07/08(日) 15:30:23.40
ひろしが実際どうかはわかんないけどね
本当はロマンチストだけど、現実を知って冷静な見方ばかりするようになって夢が持てなくなった人って辛そうに思う
944恋する名無しさん:2012/07/08(日) 16:07:52.72
沈黙中なのですが、彼にお金を貸していて毎月振込してもらっている状態です。
これからまだ数年続くのですが、沈黙って効果あるのでしょうか。
彼は毎月私にお金を振り込むという行為をしなければいけないので、
毎月同じ時期に私を思い出してしまいますよね。
何か月かたってふと私を思い出すというのが沈黙の目的だと思うので・・・。
945恋する名無しさん:2012/07/08(日) 20:54:44.68
>>944
彼とはもう別れてるの?
てか、そんなに大金を貸してるの?

本来お金の貸し借り自体を避けるべきだったと思うけど、
沈黙の効果を上げたいならもうそのお金はあげた事にする旨の連絡をして(もちろん自分も本気で諦めて)、それから沈黙に入った方が良いんじゃないかな。

今のまま沈黙しても、彼はあなたの事を思い出すというより
頭の上がらない存在としてプレッシャー対象になる一方な気がする。
借金を返し終えれば、しばらくは関わりたくなくなるだろうし
946恋する名無しさん:2012/07/08(日) 20:57:48.62
ひろしであれば、彼との復縁が一番大事であれば貸したお金は諦めましょうって言うと思う。
逆にお金の方が大事であれば、復縁を諦めろってね。
貸した金額にもよると思うけど、現実には実行できる人は少ないだろうね。
947恋する名無しさん:2012/07/08(日) 21:23:21.57
残り20万ほどです。
別れたのは一週間ほど前です。
私は別にいらないからと言ったのですがそういうわけにもいかないと、今後は振り込みするからと言われてしまいまして。
948恋する名無しさん:2012/07/08(日) 21:29:32.61
すみません説明がうまくないのですが遠距離で一年ほど付き合っていました。
距離もあり月1会えるか会えないか。
どうしてもな状況で貸したのですが、毎月少しずつの振り込みと会ったときに返してもらっていました。
会えなくなるけど振り込みは続けるし、何か理由があって振り込みできないときは連絡すると言われています。
どうすればいいのやら。
949恋する名無しさん:2012/07/08(日) 21:35:37.20
借金の理由が分からないのに勝手言って悪いけど、彼女に大金借りる男性って どうなのかなって思う。 年齢も分からないけど 残り20万くらい一括で返せる財力がないと言うのもなぁ…。
彼の何がそんなに魅力なのか考えて見たら?
950恋する名無しさん:2012/07/09(月) 00:01:00.38
理由は引越費用です。
年齢は34歳。月5000円ずつ返してもらってます。
自分でも何が好きなのか分からなくなるときがあります。
ただの執着なのかな。
951恋する名無しさん:2012/07/09(月) 00:28:00.24
>>950
34歳で月5000円の返済って…
働いてないのか他に借金あるのかわからんけど、復縁しても結婚とか無理じゃない?
952恋する名無しさん:2012/07/09(月) 07:48:38.56
20代かと思ってたら34歳かぁ…。
引っ越し代で残り20万ってどういうこと?
一人暮しではない金額だよね。しかも家電とか買いそろえてあげた金額じゃない?
上の人も言ってるけど…34歳で毎月5000円返済ていうのも…。
953恋する名無しさん:2012/07/09(月) 08:36:25.41
>>950
ねぇ、950はそんな男に執着しなきゃいけないくらいモテないの?

そんな男に対して何が好きなのかわからなくなるとか思うようじゃダメだよ。
しっかりしなよ。
954恋する名無しさん:2012/07/09(月) 12:28:34.88
ごめん
950さん騙されてないよね?
ちゃんと引っ越し先の住所教えてもらってる?
引っ越しのタイミングで借金、別れ…心配になった。
955恋する名無しさん:2012/07/09(月) 18:07:13.71
ありがとうございます。
引越は今ではなく半年前です。
小学校の頃から知っていて、実家も勤務先も知っているので騙されてはいないとは思います。

私がバツイチで子供がいることもあり結婚は考えてはいないのですが、
やっぱりろくでもないですよね。

よく考えてみます。
956恋する名無しさん:2012/07/12(木) 18:16:58.18
結婚しなくていい。
だけどお金は貸してくれる。
そんなの男からしたら彼女じゃなくて、都合良い関係だよ。
100万くらいだったら返して欲しいと思うけど、20万っていうとこも微妙な金額。
34歳で月5000円の返済なんて、もう返さなくていいよとあなたが言うのを待ってるのでは?
957恋する名無しさん:2012/07/13(金) 03:12:47.18
>>956
「残り」20万とあるから、元はもっとあったんじゃない?
引っ越し費用だったんだし
958恋する名無しさん:2012/07/13(金) 18:53:44.78
確かに都合いいのかもしれないですね。
ただ、結婚しないのは私の都合だし私自身二度と結婚はしたくないので。
難しいですね。
959恋する名無しさん:2012/07/13(金) 22:28:08.11
不安なの?
960恋する名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:46.34
>>958
あなたが結婚したくないっていうから、男からしたら更に都合がいいじゃない。
男も結婚したくなくても、
「俺はしたいのに、お前がそういうから結婚できない」なんて言われて
あなたに負い目をおわせそう。
961恋する名無しさん:2012/07/14(土) 04:24:20.55
女性が結婚願望なければ、それで何も問題ないんだからいいじゃない。
都合のいい存在といここちの良さは比例するものだしね。
お互い結婚したくないで利害関係が一致していれば 他人はとやかく言うことじゃないよ。

ただ金銭関係でその男性はやめた方がいいだろうけどね。
962恋する名無しさん:2012/07/14(土) 16:14:19.85
>>961
同意。
男も女も、双方で結婚するつもりがないんだから
お互いに都合のいい関係って事で問題なしでしょ。

ただバツイチシンマで男に金貸すくらいなら
その金、子供に使ってやれよとは思うけどね。

ま、他人の人生だし人が金をどう使おうが勝手だし
子供抱えてても人に金くれてやるくらい稼いでるならいいんだろうけど
そんな余裕もなく、お互いに都合のいい関係って事も自覚なしでいるんだったら
なんかもうミもフタもねえわって感じだけど。
963恋する名無しさん:2012/07/14(土) 21:48:12.94
助けてください

ケンカして、自爆して『もう会わない』と言ってしまいました
彼からは『どうゆうこと?』と返信がきました

今冷静になり、やっぱり別れたくないんです
つい構ってもらえない寂しさから自爆しました

なんて言えばいいですか?
彼からは何かしら追撃がくるまで沈黙すべきですか?
964恋する名無しさん:2012/07/14(土) 22:01:36.99
こういう自己中構ってチャンは、男にしてみれば
ほんとウザイ存在だと思うけどね。

ま、謝ればもしかしたら戻れるんじゃないの?

それでも自分のその因果律を治さない限り、ずっと茶番の繰り返しで
最終的には捨てられると思うけど。
965恋する名無しさん:2012/07/15(日) 02:35:28.12
>>963

こういう人はこのスレでは嫌われるね。
966恋する名無しさん:2012/07/15(日) 09:54:33.90
このスレじゃなくてもどこでも嫌われるでしょ
967恋する名無しさん:2012/07/15(日) 17:06:25.91
「もう会わない」なんて、言われたほうの身になってみなよ
彼にしてみれば???でしょ
んで、冷静になって別れたくなくなって、
駆け引きしようとしているの?
あなたが自分を省みないと、また同じこと繰り返すよ
理論は自分の行いをチャラにするものじゃない
自分の気持ちしか考えてなくない?
相手にも心があるんだよ
968恋する名無しさん:2012/07/15(日) 23:31:08.00
沈黙中でFacebookの更新は全くしてないんだけど、覗きにいった彼の会社の先輩に間違えて友達申請してしまった。
すぐキャンセルしたけど嫌だな。向こうに通知されてるよね?
969恋する名無しさん:2012/07/15(日) 23:36:55.25
>>968
別に相手も気にしないでしょ、それぐらい
彼に何か送っちゃったわけじゃないんだから、きにしないでいいんじゃない
970恋する名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:37.00
ひろし=博士??
拓をひろしと読むのかと思ってちょっと悩んだw
971恋する名無しさん:2012/07/19(木) 23:54:02.58
他の恋愛マニュアルや本なんかだと、沈黙中のSNSの更新勧めてるの多いね
今までより充実してて楽しそうな自分を見せるとか
972恋する名無しさん:2012/07/20(金) 00:51:37.46
ひろage
973恋する名無しさん:2012/07/20(金) 09:41:32.49
>>971
ひろしとは目的が違うんじゃないの?
ひろしの場合は何してるかわかんなくして気にならせるのと、
更新する場合はフラれてるのに充実しててアレ?と思わせるのと。
ミステリアスさは必要だと思うから私はひろしに一票だけど。

まぁ真意はわかんないけど、後者で元彼に気になられたとしてもちょっと萎えちゃうかもな
974恋する名無しさん:2012/07/24(火) 09:45:08.28
Facebook出来ない環境にいた元彼が登録してた。
こんなに動揺するとは思ってなかった。胃が痛いよ。
975恋する名無しさん:2012/07/26(木) 01:51:04.30
ドーン







ぐしゃ
976恋する名無しさん:2012/07/26(木) 03:10:34.47
沈黙に入るタイミングがつかめなくてだらだら続いちゃってる
困った
977恋する名無しさん:2012/07/27(金) 07:45:02.53
>>976
他人事みたいに書いてる位だから、困ってないでしょ。
978恋する名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:31.34
>>976ではないけど、自分も沈黙予定でタイミング計り中
セフレ状態の場合は付き合ってるか確認して沈黙に入るって上の方のレスにあったけど、
こういう確認ってメールでやってもいいものなのかな?
さりげなくないから直接会ったときまで待つべき?
あまり重くすると逆効果な気もするし、でも会う頻度低いしでちょっと迷う
979恋する名無しさん:2012/07/29(日) 01:06:36.42
Facebookをついつい覗いてしまう。
覗かないいい方法ないかな。
退会は避ける行動になってしまうからしちゃいけないんだよね。
980恋する名無しさん:2012/07/29(日) 09:53:52.57

>>979
とりあえずフィードには表示しないに設定してる
981恋する名無しさん:2012/07/30(月) 23:17:26.19
>>978
会いたいとか電話したいって言って無理なら、メールで送って沈黙しかないような気がする
ずっとだらだら続けても仕方ないわけだし
982恋する名無しさん:2012/07/31(火) 02:00:32.43
>>978
博士理論だと、セフレ関係からの脱却は何もなく突然の沈黙でもいいってあるけど、
あいまい恋愛みたいな感じだったら、一度確認するのもありだと思うので、
メールでさらっと確認して、結果が×だったらあとは沈黙、でいいいんじゃないかな
気持ちがあればどっちにしても沈黙している間に連絡はあるだろうし
983恋する名無しさん:2012/07/31(火) 07:24:09.94
一度は連絡しないでとまで言われた元彼だけど、博士理論を実行してたら徐々に連絡がとれるようになって、一昨日花火大会に行こうと言われた
ただ、いくつか行きたい所をピックアップしておいてって言ったくせに、もう丸一日返事がない…
花火大会なんてただの様子伺いで本当に行くつもりはなかったのかな
自分から誘ったんだから、本当に行く気があったらすぐ返事くれるはずだよね…
付き合ってるわけじゃないから返事の催促も出来ないし、待ってる間が辛いよ
984恋する名無しさん:2012/08/01(水) 01:22:09.96
この流れ見て、脱曖昧のために付き合ってる確認のメールを昨日出したら返事来ないw
苦しいけど、ここでフォローメールしたらいつものパターンでずるずる行くだけだし、
とにかく沈黙をして、他にいい人を探そうと思う
今までだったら、優しくしてくれたことを信じられなかったことを責められてる気がして、
すぐにごめんなさいメールしてたと思うけど、そうじゃなくて、付き合ってないから答えられない、
答えてはっきりさせたくないから答えない、なんだなってのが、すごく理解できた
985恋する名無しさん
沈黙してやっと3日ぐらい経ったけど、好きなとこばかり思い出してすごく辛い
眠れないけど寝なきゃ仕事にならないので、数時間でも頑張って眠りたい
ほんと、もっと早くひろし理論を知ってたらと思うと悔しくて仕方がない
私の見た目とか体のことはすごく高評価してくれてたけど、仕事命な人だし、
執着するタイプじゃないから、このまま何の音沙汰もなく終わるんじゃないかなとも思う
他に自分を気にかけてくれる人はいるから、1か月経って音沙汰がなければ、
ちゃんとその人のことにも目を向けるように、自分の中で決めておこうと思う
もちろん、それまでにその人のことを好きになれたらいいけど