必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室482

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の『恋愛』について語り合うスレ。

恋の悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々、気軽にレスって語って、良い恋しようぜ、なあみんな!

★相談用参考テンプレ★(基本的に書き方は自由です。)
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
【悩み(状況も詳しく)】
【どのようにしたいのか 】

★注意!!!★
◆このスレはage進行でお願いします。また一問一答の質問スレではありません。スレ違いにご注意ください。
◆コテハンも名無しさんも自由に相談、回答してください。
◆相談される時は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。情報を小出し、後出しはやめましょう。
◆2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れてください。
◆回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
◆よくある「話したことがない人を好きになった」「脈あり?・メールに関する質問」については>>2
◆やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答しません。
◎マルチポストについてはこちら
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?mycmd=search&mymsg=%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8
◆多少の雑談・愚痴も、もちろんOKです。
◆チャット状態は禁止です。

(荒らし行為について)
*しつこい荒らし行為や明らかなネタは放置、完全スルーでお願いします。
*荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
*荒らしに反応したら、あなたも荒らしです。

★重要!!!★
◆レスが900を超えたら次スレを立ててください。
◆次スレを立てる時は重複しないように注意し、テンプレを改変せずきちんと記載してください。
◆現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

前スレ:必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室481
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1270135451/
2恋する名無しさん:2010/04/18(日) 20:44:11
告白、脈アリ判定は
http://find.2ch.net/
↑で「告白」、「脈 判定」で検索して下さい。

★相談者必見。役に立ちます。★
「気になる人がいる。アドバイスお願い」っていう質問者は、以下のコピペを読め!

脈無しを脈アリに変えたいとのことですが、普通の方法で行くしかないです。
話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。

経験の少ない人は、とにかく焦り過ぎで段階を踏むことを忘れがちです。
距離を縮めるスピードが早すぎると相手は引いてしまいます。
自分はいつも相手のことを考えているから、実際よりも距離を近く感じてしまう。→妄想です。
客観的に見ると全く意味の無い事象を、恋愛的に意味のあることに脳内変換してしまう。→妄想です。

相手と両思いである…などのケースを除いて、異性との距離はそれほど早く縮まりません。
冷静に、じわじわと恋愛的な距離を縮めて行きましょう。

ひとつ付け加えますが、相手には拒絶する自由があります。時には諦めることも重要です。

★脈判定スレより転載・改変★
よくある質問集
書込む前に、すでに回答がないか【FAQ】をチェック!
【FAQ】
Q よく目が合うのですが?
A あなたがその人を見てるからであって脈有りとも無しとも言えません。

Q メールの即レス、放置はどうなのでしょう?
A 返事の仕方は人によるので好き嫌いの判断はできません。

Q いつも長文メールをくれます。
A メールの長さは人によるので判定致しかねます。

Q 自分のことを「かわいい」「かっこいい」と言ってくれました。
A「かわいい」「かっこいい」=「好き」ということではありません。

Q 自分の前で「誰かいい人いないかなー」などと言われました。
A 率直な気持ちを言ってるだけで、あなたにアピールしているとは限りません。

Q 誕生日におめでとうメールが来ました。
A 友達に対してもする行動です。

以上。
3恋する名無しさん:2010/04/18(日) 20:51:22
私は1週間や10日間とかじゃなしに、長期問海外に滞在して帰ってくると、日本人の顔は種々雑多。
ただそこで統一されているのは、ブラックヘアなんだ。髪だけが全員真っ黒。この見事さには、それまで全然気がつかない。
外国から帰ってきて初めて庄倒感をもって目にとび込んでくるんだ。ところが今の若者はというと、
見てくれの悪いのほど茶色に染めている。黒髪のすばらしさが分からない。不思議な現象だな。茶髪といったら、
回って顔を見なくたって、あれはブスだなって分かるんだもの。ブスだから「菌」みたいな感じになるんだ。
いや、汚い、汚い。こちらには不潔感だけが残る。
芸能界のバカが、アイドルみたいなのがまねたのを、またそれを見てまねているんだよね、だから、その元凶は芸能界にあるんじゃないかな。
脳みそ何グラムの者が怒濤のごとく染め出しているわけだよね。
そういう子に限って、電車の中で物を食べたり、携帯電話をかけたり、化粧をしているんだね。
恥ずかしげもなく鏡を見ながらずっと化粧をし続けている。こういうのは人の迷惑、人の視線なんていうのは全く気にしていないんだ。
前頭葉がおかしくなっているんだろうね。
4恋する名無しさん:2010/04/18(日) 21:21:30
相談待ち
5恋する名無しさん:2010/04/18(日) 21:32:22
違う部署の同期で全く話したことない女の子が「○○くん(俺の名前)?知ってるよ。丁寧で真面目な仕事するよね。」って言ってたと
その子の見習いについてた後輩から聞いて、その子のことが少し気になってました。今日とある仕事の話でうちの部署にきた。
まあ俺には関係ない話だったんですが、横とおる時に笑顔で「おつかれさまです」っていわれました。しかしそのとき容疑者Xの石神よろしく俺はボソッとあいさつしてしまった…

とりあえず次あったときにはなしてみたいんですが、どう話しかければいいんでしょう?

ちなみにその子とはときどき会う
6恋する名無しさん:2010/04/18(日) 22:06:33
>>5
その後輩からの話をネタに
「あんまり話したことなかったのに驚いちゃったよ〜」
と切り込む
「今度、同期のみんなで飲みに行かない?」と誘ってみる
のはどうでしょう?
7恋する名無しさん:2010/04/18(日) 22:23:09
付き合ってる相方を殴るクセが治りません、どうしたらいいですか?
恥ずかしい〜ぽかすかみたいに優しい殴り方ができませんorz
パンチ力ハンパ無くて、「大型犬にからまれてるみたいだ」って言われますorz
8恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:01:05
>>7
orzじゃないよ
あなたがしてるのは「暴力」、わかる?
犬でも怒られたら噛まなくなるよ
9恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:16:01
>>8
レスありがとうございます
冗談言ってるのを軽く小突いてるつもりなのですが、つい力がはいって・・・
あとは人前で茶化されて馬鹿!ってな感じでつい・・・
注意はするけど怒る人じゃないから、それに甘えてしまってるのは分かってるつもりです。
何度もやめようと思うのに、ハッと思い出すのは殴った後で・・・
10恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:26:21
それは「クセ」か??
暴力が普通の家で育ったの?
彼氏痛いと思うんだけど。

あと、相当動作や情緒が荒っぽいと思うから
彼氏とのこと以外にも
本気で気をつけたほうがいいよ。
11恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:32:44
性格まで心配されたw
愛がこぶしになってしまうというか・・・
どうやったら治るでしょう?
12恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:35:54
本気で直そうって気はないみたいだから無理だな
今のままでいたら?
13恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:37:16
相手はペアを組んで4ヶ月ぐらいになる会社の後輩♀です。

相手の子は非常に化粧っ気もない無愛想な感じの子で仕事の話以外一切しませんし、
こちらも仕事上の関係を壊したくないので何も聞けずに悶々としています。

人目もあるので、一応メールなんかでは「資料の準備、いつもありがとうね」とか書くぐらいのことはしているのですが、
たぶんこっちの好意には全く気づいていないと思います。

一体どうやったら意識してもらえるでしょう?
14恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:40:15
あざができるほどでもないし、って考えはイカンとは思うのですが
・・・「殴るのだけはかんべんしてほしい」って言われたのでもうちょっと頑張ります。理性的な意味で。

≫犬でも怒られたのは噛まなくなるよ
に心がズキッとしたので、この痛みを忘れず頑張ってみます!
159:2010/04/18(日) 23:48:46
>>11>>14
真面目に書いてるんだから茶化すなよ。
性格っていうか、ちょっとじゃれてるつもりが殴る勢いとかって
普通無意識にならないだろ。
そういうのが平気なんだから
他の動作も荒っぽいだろうって言ってるんだよ。
少なくとも繊細じゃないよな、ここでのレス見ても。
気持ちと動作(発言も)が短絡的なんだよ。幼稚園児か?

>あざができるほどでもないし、って考えはイカンとは思うのですが
>・・・「殴るのだけはかんべんしてほしい」って言われたのでもうちょっと頑張ります。理性的な意味で。

まったく身にしみてないんだな。
あなたみたいな性格や言動のガサツな人は、
いろいろなことを見過ごして、気付かずにいると思うから
もう一度言う、気をつけろよ。

あと、いつまでも彼氏がそこにいると思うな。
暴力がやめられない、また自身で問題だと気付かない人間と
一緒にいたいと思わない人は多いぞ。
16恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:50:46
>>13
それは、職場と無関係のプライベート空間へ呼び出すことです。
どんな手段でも良い、口実でも良い。
その場所で、明確に気持ちを伝える事です。不細工でもかまわない
直接会って誠実に言葉で伝える事です。

あなたの一生懸命さと誠実さが伝われば、
相手は、誠実に返答するでしょう。
17恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:51:38
>>15
本人は何も感じてないようだからほっとけ
親身になったらバカを見るだけだぞ
18恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:51:49
>>14
>あざができるほどでもないし

だめだこりゃ・・・
1913:2010/04/18(日) 23:55:02
>>16
> >>13
> それは、職場と無関係のプライベート空間へ呼び出すことです。
> どんな手段でも良い、口実でも良い。

彼女、酒はまったく飲めないので、そういうところへは誘いづらい。
しかも結構毎晩夜遅くまで仕事してるし。
20恋する名無しさん:2010/04/18(日) 23:57:19
>>19
いまの状況でいきなり酒に誘うとか、ハードル高いだろ
まずは帰り道一緒になってお茶に誘うとかできるだろ。
遅くまで仕事してるなら、軽くメシ食って帰ろうでよかないか。

あとは、いままでプライベートな話完全に避けてたなら
仕事に差し支えない程度にちょろっと匂わせてみるのも
意外な気持ちにさせるかもしれんぞ
(度を越さないように)
21恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:03:08
>>7
もう気が済んで見てないかもしれないけど。
感情や思ったことが単刀直入にしか感じられなくて、
その上ばたばたと身体を振り回すような方法でしか表現できない、
つまり未発達なんだと思う。
こどもっぽい。
それを自覚したほうがいいね。
恥ずかしいとかうれしいとかの感情は
もっと言葉や表情や指先ひとつで多彩に表現できるもんだよ。
22恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:03:20
食事に誘うのは ごく普通の事だよ
2313:2010/04/19(月) 00:05:44
>>20
いや、それが帰り道は全く逆方向(会社のビル出て真逆)だし、
メシ食ってる時間があるならサッサと仕事終わらせて帰りますって言い出しかねないタイプなんだよねw

ホントに差し障りのないプライベートな話なら2人きりのときに時々するけど、
そこから先は・・って感じで困ってます。
24恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:09:24
仕事が一段落したときとかに食事に誘ってみたら?
25恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:12:44
正面から向き合って話すことが大切。逃げ道を作ってはいけない。
2613:2010/04/19(月) 00:26:10
>>24
実は先週末でちょっと大きい仕事の波が一段落したんだけど、
メールで「もうちょっとだから頑張れ。今週乗り切ったらなんか奢ってやるから。」って書いたから、
まあ、それを口実に誘うことは可能だと思う。でもホントにただの先輩後輩の食事になりそうな予感・・・

それで意識してもらえるのかあw


>>25
そんな団塊まで全く達してないわけで。
27恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:43:53
>>26
会社のビル出て真逆って、馬鹿かよ
その街離れないで食事できる場所がいくらでもあるだろ。
そんな普通のことが言われなきゃわかんないなら
近づけないのは自分のせいだからあきらめろ。
28恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:46:05
>メシ食ってる時間があるならサッサと仕事終わらせて帰りますって言い出しかねないタイプなんだよねw

単に嫌われてる。
29恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:53:29
>>13は何を言ってもだめだだめだで
相談にのりようがないじゃん。

まぁ脈がないにもう一票だ。
30恋する名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:17
>>13 自分自身から逃げてはいけない。
3113:2010/04/19(月) 01:33:55
>>27
いや会社のビルの周辺ってたいした店、ホントにないんだよ。
マジで蕎麦屋とかファミレスみたいなレベル・・・
誘うなら、それなりの店に連れていってあげたいなあっと。


>>28
普通の会話はするから嫌われてはいないと思うけど、それぐらい無愛想で仕事優先なんだよね。
仕事が立て込んでるときはランチもとらずにパンかじりながら机に向かってる子だから、
こっちがちょっと気を使っちゃうってのはある。


>>29-30
>>26でも書いたけど、仕事が落ち着いたら食事誘ってみるよ。
それはそれでいいんだけど、「食事しました。それだけ。」みたいにならないためにはどうしたらいいかなあっと・・・
32恋する名無しさん:2010/04/19(月) 01:38:59
あげたいなあっと。
いいかなっと・・・

キモイです
33恋する名無しさん:2010/04/19(月) 01:49:08
>>31
その子、優越感に浸ってるよ
34恋する名無しさん:2010/04/19(月) 01:57:12
>>31
あのさ、みんなちゃんと相談に答えても
お前がダメ出ししてるんだよ。これ以上何を書けっての?

仕事以外の話が殆ど出来ず、仮に食事に誘っても
>メシ食ってる時間があるならサッサと仕事終わらせて帰りますって言い出しかねないタイプ
みたいな相手に、職場から離れた場所の「それなりの店」とやらにどうやって連れてくんだ?
仕事も遅いって書いてるから、それなら帰りにさらっと誘えるところにしたらっていうアドバイスだろ?
ファミレスだって蕎麦だっていいじゃないか。
それでもし相手がその時間を楽しいと思ってでもくれりゃ、次があるかもしれないだろ。
夢見るのは勝手だけど、現状に即して方法を考えろよ。

ただ実際のところ相手はお前に興味や好意はない。
職場で普通の会話しないはずない。ましてペア組んでる先輩なら感じよくするのが当たり前。
それなのに無愛想でろくに会話もしないって、個人的な関わりは拒んでるってこと。
ランチもとらずに、って、仕事たてこんでりゃ当然じゃないのか?

そこから先は・・・がない感じがするのは、
本当にそこから先がないからだよ。
食事してそれだけ。になったとしたら、それだけだから。
日頃の会話もできてないんじゃ仕方ないね。
仕事で世話になってるみたいだから、食事に来てくれて
それでお礼ができればまずは御の字じゃないの

あとはちったぁ自分で考えろ。
35恋する名無しさん:2010/04/19(月) 02:01:33
>>33
>>31は、相談してても後出し多いし
状況の把握やそれに対して対策が全然できないタイプみたいだから
仕事もあまり出来ないと思う
相手は優越感というか、仕事で困ってるんじゃね?
忙しくてパン食べながら仕事してんのに、先輩こんなだし
3613:2010/04/19(月) 02:03:45
>>33
え、どういうこと?


>>34
うん、まあそのへんはすでに織り込み済みで、状況的に厳しいなあってのは分かってるんだよw
で、そのうえで、現状打破する方法はないもんかなあっと。
37恋する名無しさん:2010/04/19(月) 02:05:27
「こんな先輩」なら「こんな僕だけど」という言葉を入れた告白がいいですね
38恋する名無しさん:2010/04/19(月) 02:09:25
>>36
これで最後にするけど、もしかして彼女いない歴=年齢?
つかマジで教えて。年いくつ?

現状打破って何を夢見てんの?
マンガやゲームじゃないんだから、
人間関係はちょっとした会話や笑顔のような
地道なことの積み重ねでしか変えていけやしないよ。
和やかな会話ができてないっていうなら
この段階でこれ以上のアドバイスはだれにもできない。
39恋する名無しさん:2010/04/19(月) 02:33:19
男女関係なく後輩を飯に誘うぐらいしたことあるだろ?
いきなりそこでどうこうしようとしてるからあれもダメこれもダメになるんじゃね?
まず飯に付き合ってもらうのが第一段階、
それも断られるならどうしようもない、相手にその気もないのにどうこうは出来ないからね
4013:2010/04/19(月) 02:38:14
>>38
>和やかな会話ができてないっていうなら
なんでそう解釈されたのかよくわからないけど、お互い余裕があれば普通に笑って話はするよ。
まあ、それも>>34みたいに「先輩相手なら当然」って言われればそれまでだし。
ただ、彼女よりもオレのほうが圧倒的に忙しいことが多いので、話しかける余裕があんまりないってのは事実。
ドライな雰囲気の会社だから仕事に関係しない話はこっちからもほとんど切り出さないしね。

それに仕事上の関係は極めて良好なので、そこだけは絶対に壊したくないから、
下手にプライベートな話はしにくいなあっとは思ってる。

>地道なことの積み重ねでしか変えていけやしないよ。
うん、だから余裕がでたら食事に誘ってみるって>>31で・・・


ちなみに彼女いない暦半年だね。

41恋する名無しさん:2010/04/19(月) 02:56:46
>>40
単純に人付き合いが苦手そうな子だったらもっとゆっくり時間かけてもいいと思いますよ。
まだ4ヶ月と思って、じっくり信頼関係を築いてみては?
42恋する名無しさん:2010/04/19(月) 03:00:33
ほんと後出しばっか
43恋する名無しさん:2010/04/19(月) 03:35:41
>>13
ナンパ待ちの女の子にアプローチするんじゃないんだから、知人>友人>親友>彼女とちゃんと段階踏まないとその子とは親密にはなれないよ。
彼女は男を探しに会社に来てるわけじゃないんだから。

君のような、機会があればあれもしたいこれもしたいの欲張りさんは、友人に男を探してる女の子を紹介してもらうなり、お見合いするなりした方がよさそうです。
44恋する名無しさん:2010/04/19(月) 03:36:43
【35歳以上】高齢喪女【ひきこもり】16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269152240/

健常者の人に「働け」と言われてスレ壊滅状態です。
 くいつき抜群です!
 全員飢えた高齢処女です!しかも年金、生保付き!お得です。
 一言どうぞ!!
45恋する名無しさん:2010/04/19(月) 09:25:47
>>41
ログを読んでみて
単純に人付き合いが苦手そうなのは
相談者の方だと思った。
46恋する名無しさん:2010/04/19(月) 09:42:09
こんな相手と付き合ってて喧嘩したらさぞ鬱陶しいだろうな
でもさ!だってさ!お前こう言ったじゃん!俺がいつそんな事言った?なぁなぁ?
47恋する名無しさん:2010/04/19(月) 12:30:37
きちんと相談に乗ってもらってるのに、
後出しばかりしかも横柄
相手もめんどくさそうだから仕事以上の関わりは持ちたくないんじゃないかって気がする
48恋する名無しさん:2010/04/19(月) 14:25:16
>>13

化粧無し、無愛想の時点でお前に興味無し。
何をやっても鬱陶しがられるだけ。
49恋する名無しさん:2010/04/19(月) 15:26:03
次の方どうぞ
50恋する名無しさん:2010/04/19(月) 17:08:12
あまり文章はうまくありませんが、相談させて下さい。

付き合って半年(私28♀。彼32♂)なのですが、『近々互いの家に挨拶に』と話しているんですけど……
父親からのDV経験者、という事を未だに話せずにいます。


本当に将来を考えるなら、彼に話した方がやっぱりいいですよね?

スレ違いでしたらすみません。
一応は恋愛の悩みになるのかなと、こちらで質問させて頂きました。

51恋する名無しさん:2010/04/19(月) 17:12:50
>>50
えっ何で話す必要があるんですか
将来その影響で子供に虐待するかもしれない自分が怖いとか?
52恋する名無しさん:2010/04/19(月) 17:53:10
>>50
「そういったわけで父親とは疎遠にしたい」「子供持ちたくない」などの要望があったり
父親がいまだ危険人物だったり
はたから見てもあからさまに親子仲が悪いなら
あらかじめ事情を伝えといたほうがいいけど
今は特に問題なしなら言っても言わなくてもいいような。
53恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:06:05
【相談者の年齢・性別・職業】 20・女・社会人
【相手の年齢・性別・職業】 25・男・社会人
【2人の関係】マイミク
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】恋人は共になし
【悩み(状況も詳しく)】mixiで意気投合し、先週初めて会い、イメージより気さくで良い方でした。
仕事が忙しいらしいのですが、また時間が合えばご飯だけでもいいから遊ぼうと言ってくれました。
その時に恋愛話もしたのですが、価値観が合うなーと一方的に思っています。
冗談で5つも離れていると対象外ですよね〜と言ったら、年下好きだし年の割にしっかりしてるからそんなことないよ、とのことでした。社交辞令だとは思うのですが…
会った後はしばらくメッセージのやりとりをしましたが、今は相手から返信がない状態です。
【どのようにしたいのか】直接メールがしたいです。
待ち合わせをした時もメッセージのやりとりで、面倒なのもあったので…
気まぐれで会ってくれただけのようにも思えるのですが、やはり返信していない相手からアドレスを聞かれたら不快でしょうか?
54恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:17:01
>>51
そうですね。それが一番です。

絶対に、父親と同じにはなりたくないです。
でも怖いです。

やっぱり彼に話したいのは、そういう不安を取り除きたいだけなんですかね…。
『大丈夫』とか言ってもらいたいだけなのかな、自分。

パートナーの男性に負担をかけるような生き方だけは絶対したくない、と思ってたんですけど……いざ結婚とか話が出てくると、この様かと自己嫌悪してます。

すみません、相談スレなのに愚痴っぽくて。
55恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:33:23
>>50
俺は話をした方が良いと思う。
結婚前提ならなおさら、
そのことで男が去るならば、縁が無かったと思うべき。
もし俺なら知らせない事を怒るし、知ったならそれを承知で結婚するだろう。

基本的に結婚は当人同士の合意であるから、
場合によっては親子の縁を切っての結婚もありえる。
それくらいの根性のある男は普通だと思うよ
56恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:38:05
>パートナーの男性に負担をかけるような生き方だけは絶対したくない、

一緒に苦労してくれる相手を探しなさい。
57恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:43:10
>>54
ほとんど>>55に同意だけど、
他にちょっと言わせてもらう。

親からDV受けたり、子供のころの環境に影響を受けたものは
頭で考えたり理解する以上に根深いので、
相手が「大丈夫」と言ってくれたからといって、
本当に大丈夫とは限らないよ。
自分が大丈夫と思っても、コントロール外のところで
問題が解決できなかったりもする。
もちろん杞憂だったりすることもある。

脅かすつもりではなくて、
相手が言ってくれればとか、そういう認識じゃないほうがいいという話。
自分が親になったときが不安とか、
そういう話は、相手ともすべきだけど
カウンセラーのところへ行って取り組んでみるのもいいかもね。
58恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:44:06
>>56 いいこといった
59恋する名無しさん:2010/04/19(月) 18:54:20
>>52
どちらかといえば、温かい家庭にものすごく憧れていますね。
ベタなんですけど、みんな幸せに、みたいな。
そういう温かさをを、自分に作れるのかなと。

>>55
男性の立場からのアドバイス、ありがとうございます。
どのくらい自分を見せていいのか。負担になりたくないって考えてしまうので、ハッとさせられる言葉でした。
もう少し頼っていいんですかね…。

>>56
彼はぐいぐいと自分の意見を押すタイプではなく、さりげなく私の手を引いてくれる人だなって思います。普段はぼーっとしていますが(笑)


しかし、こんなにご意見を頂けるとは…。
本当に感謝しています。
60恋する名無しさん:2010/04/19(月) 20:54:35
変な心配かもしれませんが相談お願いします。
テンプレ、長くなってしまいました、すいません。

【相談者の年齢・性別・職業等】
28歳・男・事務職・彼女いない歴=年齢のもてない男・お酒飲めない下戸
これまでに何回か好きになった人に告白するも大抵友達でいようという理由で振られ

るだけです。正直もうこのまま童貞で独身なんだろうなあと仕事して食べて寝るだけ

の毎日を過ごしています。

【相手の年齢・性別・職業等】
30歳・女・事務職・明るくはないけど暗いというわけでもない。見る限りでは笑顔で

誰に対しても失礼のないあまり裏表がない女性だと思います。この女性と同部署の男

知人いわく見たまんまの良い人だよ、とのこと。下に書いた歓迎会で話した限りでは

知り合いにこういう会や仕事終わりの食事に誘われるのは好きなので誘ってください

とのこと。ちなみに酒は弱いので飲みは無理。

【2人の関係】
同じ職場だけど部署が違い、相手は二年先輩。部署が違うために本当にたまに書類を

届ける際に簡単なお話をする程度の関係。メール交換すらまだです。悪く言えば単な

る先輩。良くて世間話する程度の知り合い。

【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
結婚してない恋人もいないけど好きな人の有無は不明。聞いていいものかわからない

ので聞いてないし、聞ける状況にもなったことないです。

【悩み(状況も詳しく)】
今年3月末に自分が部署換えされる。
四月上旬に平成22年度新入職員歓迎会(自分は働いていたが一応部署には新しく入る

ということで歓迎される側)があり、そこに違う部署の彼女が自分の部署の上司にお

誘いを受け参加していた。その際に簡単に話をしたのだけど、話しやすい人でなんと

なく気になる。もう少しお近づきになりたい。できれば交際してみたいと考えている

が今までが今までなので無理だと思い動いていない現状です。

【どのようにしたいのか 】
同僚から気軽に誘い合える友達になり、できることなら交際をしてみたい。
いらぬ心配かもしれないですけど、失礼な言い方だけど相手の年齢が年齢なので結婚

前提とかじゃないと失礼になるのではないかとも考えています。
自分みたいなのが彼女に対して好意を寄せ、できることなら交際して欲しいと動くの

はいいのでしょうか?食事なんかに誘っていいかを歓迎会後の先週聞いたらいいよと

言われたけどその後動いていません。メール交換がまず第一目標だとも思います。

長くなってしまいすいません。
よろしくお願いします。
61恋する名無しさん:2010/04/19(月) 20:57:42
age
62恋する名無しさん:2010/04/19(月) 20:57:45
新参者ですが、相談乗ってもらえませんか?

最近、好きな人が出来ました。
彼女とは結構気があってると思いますし、共通点もいくつかあります。
ずっとメールで会話してたんですが、最近直接会いました。
メールでも結構気になっていたんですが、会って確実に好きになりました。
一目惚れ(?)・・・でしょうか・・・

彼女は可愛いですが、自分はかっこよくありません・・・
どちらかといえば普通〜以下です・・・
また、最近会ったばかりなのに、いきなり告白とかしたら関係が壊れそうで怖くて・・・
でも気持ちに歯止めがかけられなくて・・・
寝ても覚めても彼女のことばかり・・・
迷惑かけたくないっていう気持ちもありますが、独占欲も強くて・・・

どうしたらいいんでしょうか?
自分に自信が持てません・・・
63恋する名無しさん:2010/04/19(月) 20:58:42
>>60
なんで誘っていいって言われたのに誘わないのかが謎w
64恋する名無しさん:2010/04/19(月) 20:59:52
>>62
告白する前に、デートすればいいんじゃないの
65恋する名無しさん:2010/04/19(月) 21:00:51
>>64

デートしたら、その時点で歯止めが利きそうに無いです・・・
66恋する名無しさん:2010/04/19(月) 21:04:27
>>65
一度あっただけで告白とかキモイから辞めとけw
何回かデートして関係深めてからのほうがいい。
くれぐれもストーカーになるなよ。
67恋する名無しさん:2010/04/19(月) 21:10:01
>>66

やっぱり地道に行くしかないのでしょうか・・・

それと彼氏とかいるかもわからなくて・・・

自分の好意を隠して自然に聞く方法とかってありますか?
68恋する名無しさん:2010/04/19(月) 22:15:40
>自分の好意を隠して自然に聞く方法とかってありますか?

恥をかくのが恋愛だと知れ
69恋する名無しさん:2010/04/19(月) 22:42:03
>>67
今の時点で歯止めが利かないなんて言っている君が
自然に聞くなんて事がはたして出来るだろうか
70恋する名無しさん:2010/04/19(月) 22:55:15
>>68

身に染みる御言葉、ありがとうございます。

とりあえずがむしゃらに頑張ってみます。

>>69

痛い御言葉・・・

返すセリフもございません・・・
71恋する名無しさん:2010/04/19(月) 22:58:02
歯止めが利かないって何どういうこと?
72恋する名無しさん:2010/04/19(月) 23:12:12
>>71

感情が抑えきれなくなったり、自爆したりするかもしれません・・・

彼女のことを考えるだけ何にも手がつかず、胸がキュンってしちゃうんです。
73恋する名無しさん:2010/04/19(月) 23:36:38
【相談者の年齢・性別・職業】
俺♂18大学一年

【相手の年齢・性別・職業】
彼女♀18大学一年

【2人の関係】
恋人

【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
なし

【悩み(状況も詳しく)】
もともとmixiがきっかけで出会った俺と彼女。
付き合って来週で一カ月になるのだが、
最近どうもお互いの性格の不一致というか、
笑いのツボや趣味、価値観などが合わない気が
お互いにしているよう。
しかも初めて会った日にHしてしまったので、
(というのも俺が童貞だったもんで焦ってしまったんだが)
最高の状態からどんどん下降してしまっているようで、
とても辛い思いをしている。

【どのようにしたいのか 】
彼女が大好きだから別れるとかは考えたくない。
お互いのいい所や合うを見つけていくために
付き合ったばかりのカップルが行うデートのように
やり直していきたいと思っているのだが、
このやり方は正しいのか。

このルーキーにどうかご教授下さい。
74恋する名無しさん:2010/04/20(火) 01:06:15
>>72
それを訊いてるんだよ。
感情が抑えられなくなったりしてどうしちゃうの?
自爆ってどういうことを想像してるの?
なんかすごいこわいんだけど、あなたが。
75恋する名無しさん:2010/04/20(火) 02:27:08
76恋する名無しさん:2010/04/20(火) 03:06:39
>>67
恋バナとかすればいいさ
でっち上げの過去恋愛話でもいいんでないか?

ほんで普通に「好きな人いるん?」って聞いてみればよか
当人前にしているって答える子は少ないからそれで判断してみれば?

ああ、なんにせよまずは普通にタメ口で話が出来る関係になろうね
77恋する名無しさん:2010/04/20(火) 03:07:01
>>53
失うものは、あまりないように見える
気が合うと思うなら、気にせずに誘えばいい
ただ、その位の下の子に会って、口ではともかく現実に次のデートに誘ってこないのは、見た目で残念に感じてるのかもしれない
78恋する名無しさん:2010/04/20(火) 03:11:36
>>73
うーん
僕も今の彼女はネット恋愛からです
かなり深いこと話して時間かけたから3年目に入るとこ

合うところを見つけて色んなことしてみるのはいいと思うよ?
お互いにお互いを変に気遣うよりは、思い切って自分の行きたいとこにつれてくのもいいかもね
今週は自分が行きたいとこに行ったら、来週は彼女の行きたいとこ、みたいな。

その上で合わないってどうしても感じるようならまた来るといいさ
どんだけ相性悪そうでも何か一個ハマるもんがあれば
自然と他の部分もあわさってくこともあるからね
好きって気持ち信じてガンガレ〜
79恋する名無しさん:2010/04/20(火) 03:52:45
>>73
もう諦めて次行こうぜ
適当にやって引っ張れるなら引っ張ってさ
ヤリチンにクラスチェンジだな
8053:2010/04/20(火) 13:13:33
>>77
何て切り出そうか迷ってるうちに食事に誘ってもらいました!
年下好きって以外相手の好みも分からないし、ネットで始まったことに抵抗を感じている自分もいました。
でも横入だけど>>78さんの言葉を見たら私もがんばろうと思いました。
相手がチャンスをくれたから、これをきっかけに連絡先も聞いてみます。
81恋する名無しさん:2010/04/20(火) 15:58:20
>>62
直接会って話をすべきです。
話をして言葉が通じることが一番大切です。
それは、相手も同じように感じる、
好意を示せば、信号が帰ってくる。

内面の部分で通じるものがあれば、外観なんて小さい事です。

手順に沿って順番に進めることです。
信頼関係が最重要であるから忘れないでください。
リードする側が 相手の様子を確認しながら進行する。(聞きながら)

自信は必要ない、努力と根性だけです。
見栄を張ったら負けです。

相手に気持ちを伝えるのはかまわないが、強行はいけない。
返答を良く聞いて、対話しなさい。
82恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:15:42
相談させてください。

【相談者の年齢・性別・職業】 21歳、男、会社員
【相手の年齢・性別・職業】 23歳、女、会社員(自分の会社とは全く関係のない別会社)
【2人の関係】友達
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
相手には好きな人がいる。しかし、その相手と付き合いたいとは思ってないらしい…(本人から

【悩み(状況も詳しく)】
相手には告白済み。
しかし、相手には好きな人がいるらしくその人がどう思っているかを知りたいと思っているみたい。
だからそれが解決?したら俺と付き合ってもいいとは言ってくれた。
でも現状がその好きな人に連絡を取る(雑談含む)のをためらってる。
そのため、話がぜんぜん進まず2ヶ月。

その間はほぼ毎週のようにあって遊んでた。(複数でも2人っきりでも)
でも最近は自分の思いが強くなってきて、よく嫉妬するように…
ダメだなと思い今はなるべく会うのを控えるようになってきた。

【どのようにしたいのか 】
やっぱ1番は付き合いたい。
でも、今どうしたらいいのかが分からない。
相手のことが頭から離れない状況で会うの控えてるのはどうだろうか。
やっぱ待つしかないのだろうか…
83恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:20:35
>>82
そんな「好きな人がダメならキープのお前と付き合って
あげる」みたいなこと言われて待てるなんて、どMなの?
84恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:24:40
>>82
なんで我慢するの?
ガンガンいきなよ
85恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:27:21
>>82
その状態で付き合っても、本命の彼から声がかかったら
捨てられるぞ。
86恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:30:19
>>82
「付き合いたいわけじゃない」なんて、ただの臆病者の言い訳だろ
好きな人とは付き合いたいと思うのが自然だし、だからこそ相手が自分をどう思うか気になるんじゃないか?

現状のままだったら、向こうの好きな人が彼女に振りむいちゃったら終わりだよ
その前に、もっと楽しい思い出を築いておいたほうがいいんじゃないの?
87恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:45:14
>>82
おそらく解決しないと思うよ
相手は、自分が付き合えそうになるまで
告白はしないでしょうな。
付き合いたいとは思ってないってのは、まだ勝算がないから
告白しないための言い訳
88恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:49:44
>>82
>その相手と付き合いたいとは思ってないらしい…(本人から

逃げ道作ってるんだろうね。
しかしあの人がダメだったらあなたでいいよ、と言われて良く
気分的に納得できるね。
その場ではまた好きな人がいるからその気持ちには応えられないと
言ってくれる彼女じゃないってのが何か嫌な感じ。
キープ君になってまた好きな人できたら即効良い人に戻ってと頼まれそう。
89恋する名無しさん:2010/04/20(火) 20:52:34
>>82
なんか反論多いけど、そこまで言われても「好きだからできれば付き合いたい」と思っちゃう気持ち、わかるよw
けど、会わない期間が長くなればなるほど、向こうにとってあなたは「過去の人」になっていくだけじゃない?
嫉妬は論外だが、待ってても無意味だと思う
身を引くのか、攻めるのか、はっきりしたまえ
9082:2010/04/20(火) 21:00:23
皆様、ありがとうございます。

>>83
正直ドMかと思ってます…
しかし、経験が少ないせいか
出会いの1つ1つを大切にしたいなと。
そしてここまで好きになった相手だしそれがキープでも構わない、
しかしどうにかしたいと思い始めた矛盾で悩んでます…

>>84
え?だって彼氏でもないのに自分みたいなやつが
ガンガンいって相手に迷惑がかかるのではないと思ってしまうのですが…

>>85
その本命も好きな人が別にいます。
そう度々あってない上、メールの返答とかが
興味ない女の子への返信だったから大丈夫かなと思っているのですが。

>>86>>87
告白というかどう思っているかを知りたいだけのようです。
完全にあきらめてて新しい人を探そうという時にその彼からいろいろされて
それが好きだからするのかを知りたいと、それが好きだからとしても付き合う気ない
と本人が言ってました。
だからそのモヤモヤがとれれば自分のほうに!と思っているのですが。

>>86
確かに楽しい思い出は築いておきたいですね。
やはり気にせずアタックするべきですか。
91恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:06:15
>>90
本命の彼が好きな女性にふられるかもしれないから
キープされてる可能性大。本命の彼に好きって言われたら
その女はすぐに付き合うと思うよ。
9282:2010/04/20(火) 21:07:37
>>88
それはないと信じてます。
相手も今の状況知ってて、
はじめは、他の相手にしたがいいって言ってたから
その気持ちには応えられないと言ってくれるのと
ほぼ同じじゃないかなと思っているのですが。

>>89
そこを悩んでいるのです。
ちょっと前は自分みたいなヘタレよりは相手には他のもっといい人がふさわしいから
自分は身を引いたがいいのかなと思った時期もありました。
でも今は思いが強くなってどうしたらいいのか分からなくなって。
93恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:10:02
本人がATMでもドエムでもいいって言ってんだからいいじゃん。
一つひとつの出会いを大切にするために好きなだけ待てばいい。
その間にもっとマシな女性と出会える機会もあるだろうが
そういう機会や色々犠牲にしても付き合いたいんだろ。
待てばいいし、さっさと終わらせたいならガンガンいけばいい。
何の問題もなく、自分でもう答え出してるじゃん。
94恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:13:07
>>92
君が悩む必要はない。
新しい好きな人ができたらそっちに逝きそうな感じなのは女の方なんだから
悩むだけ無駄。
思いが強くなってるならさっさと告白してこい。
はっきり言って悩みどころなんかがおかしい。
95恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:13:40
>>92
待ってるだけで彼女がこっちを向いてくれると思うの?
ようは君も、何か行動を起こして決定的な判断をくだされるのが怖いだけなのでは?
96恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:17:56
【相談者の年齢・性別・職業】24歳 男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】23歳 女 喫茶店勤務
【2人の関係】友達以上恋人未満
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
 自分は相手のことが好き。相手も好いてくれるように思うが、恋人のようには思ってくれてないように思う。
【悩み(状況も詳しく)】
 知り合って間もないころに、相手がベロンベロンに酔っぱらった状態のときにメールして終電がなかったのも
あって迎えに行ってそのまま自分の家で一回SEXした。その後、3か月ほど相手と連絡が取れなくなった。
その後偶然一緒にご飯を食べる機会があり、徐々に関係は改善方向に向かった。
友人の送別会の幹事を相手がすることになったので手伝ってあげたところすごく感謝されてより仲良く。
同時期に相手に彼氏ができたが、うまくいっておらず、何度も相談に乗った。その後相手はその彼氏と別れた。
そのあとは二人で晩御飯を食べに行ったりゲーセンで遊んだりする。
けれども、最初の一回以降、キスはおろか、手をつないだりもなし。
手を出したい旨を伝えると、「遊びは遊びだよ?それっきりだよ?」と言われ何もできず。
ご飯食べに行ったり、遊んだりはするけれど、ただキープされてるだけなんじゃないかという悩みなんです。
【どのようにしたいのか 】
ちゃんと付き合いたい。けど今の関係が壊れるのも怖い。まとまってなくてすいません。
97恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:20:25
>>92
>それはないと信じてます。
>相手も今の状況知ってて、
>はじめは、他の相手にしたがいいって言ってたから
>その気持ちには応えられないと言ってくれるのと
>ほぼ同じじゃないかなと思っているのですが。

・・・ウザ。
勝手に信じて、勝手に待って、
他の人にいかれそうになったらそんなのは嫌な気持ちが強くなった。
だからどうしたらいいでしょうか?って。
変にはっきり断ってストーカーになって何かされるの怖がってるだけじゃない。
98恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:23
>>96
それ友達以上じゃなくて、酔っぱらってた時に1回しちゃった
友達としか思われてなくね?
99恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:27
>>96
告白してくれるの待ってるんじゃない?
そういう行動なしにセックスだけしようとすると「遊びでしょ」になる
つか、キープも何も、ただの友だちでしょ
相手が酔っぱらったすきに一回寝たぐらいで何言ってんの
10082:2010/04/20(火) 21:25:26
皆様、ありがとうございます。

もうちょっと改めて考えてみたいと思います。
悩みどころもおかしいのは自覚してますし
正直、誰かに話したかったってのがあったというのも事実。
不快に思った方がすみませんでした。
101恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:26:19
>>96
>ただキープされてるだけなんじゃないかという悩みなんです。

まんまキープだろ。

>ちゃんと付き合いたい。

「遊びは遊びだよ?それっきりだよ?」とはっきり言われてるだろ。
セックスしたくてそう返されたのならはっきり告白しろよ。
相手が>>96の気持ち知った上で今の関係なら告白しても
>>96が今のままじゃいやだとしなければ関係は壊れないから大丈夫。
102恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:31:24
>>96
好きって言うのを通り越して手を出したいと言ったお前に違和感を感じる
10396:2010/04/20(火) 21:35:10
みなさん、色々意見ありがとうございます。

やっぱりキープなのか…。

好きとは伝えてるけど、もう一回ちゃんと伝えてみます。
104恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:38:45
>>96
>【相談者の年齢・性別・職業】24歳 男 大学生

24歳で大学生
このご時世だし就職してくれるの待ってるんじゃね。
新卒カード使えるのも後一年だしプーになったら
今の食事や遊びの付き合いすら遠くなるだろうな。
相手が働いていてある程度社会知ってるなら尚更25歳でプーやバイトは
無理だと考えると思う。
105恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:45:54
>>104

一応来年医者になる予定なんだ。
冗談で「国家試験通ったら結婚しようかw」くらいは言われる。
106恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:53:35
>>105
そんなメリットばっかりのカードを後出しすんな。
医者なら彼女本当に待ってるだけってことだろ。
さっさと医者になったら結婚しよう、と婚約だけしておけ。
107恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:55:01
いや、医学生なのを知ってて、Hもして、さらに迫って来た男に、
遊びは遊び、と宣言されているってことは…

中身がダメ過ぎるってことだろう。
108恋する名無しさん:2010/04/20(火) 21:57:15
>>107
www
確かに、少しでも見所のある男なら、
女はくわえこんで離さないと思うわ
一体、どんなHしたんだよ>>104
いろいろ上から目線でうざったい奴なんじゃね?
109恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:03:03
院長&看護婦プレイでもしたのだろうか
110恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:08:33
腹イテ。
しかし将来は医者、というある意味最強の魅力が魅力にならない程って
いったいどんなんだ…
104は人生見つめ直すいい機会かも試練
111恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:10:24
>>104は相談者じゃないぞ

112恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:13:44
>>74

感情表現がストレートになりすぎたりとか、逆にそれで相手を傷つけちゃうかもしれません・・・

>>76

ありがとうございます。機会があれば試して見ます。

>>81

やはりそうですよね。ありがとうございます。

そしてもう1つ問題が起きました。

昨日の午後あたりからメールの返事が返ってこなくなりました・・・
朝は普通にメールしてたんですが・・・

何が原因かも全くわからなくて・・・
今日のお昼にも“拒絶の言葉でもいいから返事がほしい”的なメールを送ったんですが、いまだに返事が来なくて・・・
これ以上送るのも迷惑な気がして・・・

どうしたらいいでしょうか?
彼女に迷惑かけたくないけど、彼女からの返事が無いのも心配ですし、嫌われたのかどうかも知りたいんです・・・
113恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:16:53
名前にレス番いれなさい
114>>62>>67>>72:2010/04/20(火) 22:18:53
スイマセン・・・

やっと規制が解除されたらしく・・・
115恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:19:10
>>112
>拒絶の言葉でもいいから返事がほしい”的なメールを送ったんですが

キ・モ・ス・ギ!
何かしたわけでもないし、されたわけでもないのに
こんなん送られてきたらビビるわ。
普通はすでに迷惑です。
彼氏でもなんでもないんですから一日、二日くらいの
返信やメールがないのはスルーしろ。
116恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:22:06
てすと
117>>62>>67>>72>>112:2010/04/20(火) 22:24:09
>>115

でも今まではこんなことなくて・・・
もうどうしたらいいのかわからなくて・・・
118恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:29:05
【相談者の年齢・性別・職業】 21歳・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】 大学4年生
【2人の関係】 同じ大学
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 無し?
【悩み(状況も詳しく)】
同じ大学・同じ学部でよく一人でいるのを見かける女の子がいます。
友人に聞いたところ、4年生で彼氏はいないという情報はもらったんですが、
遊び飲みに誘っても全部断られ、挨拶程度しか話せない暗い性格の子らしいです。

仲良くなりたいんですが、どう声をかけるべきでしょうか?
119恋する名無しさん:2010/04/20(火) 22:40:56
>>118
「友達になってください」と言う、ただそれだけ
120恋する名無しさん:2010/04/20(火) 23:25:10
【相談者の年齢・性別・職業】 18歳 男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】 18歳 大学生
【2人の関係】 同じ大学の同じ学部
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分なし 相手も恐らくなし
【悩み(状況も詳しく)】
同じ学部の女の子に恋をしました
メルアドは交換済、会話は一日に1、2回する程度
メールはほぼ毎日していて返信もすぐに返ってきます
ただメールを始めるのは毎回こちらでまだ向こうから来たことはありません
学校であったときは向こうから挨拶をしてくれたりします
まだ友達になったばかりではありますが、ここから進展させるには
どうすればいいでしょうか?
恋愛は受身ばかりなのでこちらからどう動いていいか全くわかりません

ご教示お願いいたします

不明な点がありましたら質問してください
なるべく詳しく説明させていただきます
121恋する名無しさん:2010/04/20(火) 23:28:37
>>120
メールがどっち発信とかは関係ない
恋愛の基本は 話しかける→連絡先ゲト→メールや電話する→二人で会う→告白 ですよ
ごはんでも誘ったら?
122121:2010/04/20(火) 23:49:15
>>121
回答ありがとうございます!

もう二人で会うにいっても大丈夫でしょうか?
なかなかこちらから誘うという経験がないもので・・・
誘い時がいまいちわかりません

ちなみにまだ一緒に遊んだりしたことはありません

あと誘うのは映画とかでも大丈夫ですかね?
個人的にソラニンが見てみたいもので・・・
友人が恋人とかと見るといいと言っていたということもあり
一緒にいきたいのですが・・・
123恋する名無しさん:2010/04/20(火) 23:53:05
>>122
いいんじゃない?
とにかくリアルで仲良くならないことには始まらない
124120:2010/04/21(水) 00:03:36
>>123

ありがとうございます!
明日学校で誘ってみることにします!

てか自分>>122で名前欄間違ってました
すみません
125恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:08:59
>>122
良く皆映画に誘う人が多いけど
俺的には酒が飲める時なら軽く飲みに行って、
そこで映画誘ったりするかな

映画って以外と話盛り上がらないんだよな
ある程度、仲良くなってないと恋愛系映画は
逆効果になったりする

この時期なら大型の公園でも行ってのんびりと
軽く酒飲みながら、お互いの恋愛価とか語ったり
するのもありだと思う

がんばってね
126恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:11:15
>>125
よく読んでね
相談者は18歳だよ
127恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:18:29
>>126
そっか
ごめんね
俺は高校の時から合コンで飲んでたから勘違いしてた
128恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:53:16
【相談者の年齢・性別・職業】
27歳・男・法人職員
【相手の年齢・性別・職業】
27歳・女・職業は分かりません。

【2人の関係】
幼なじみ、その後相談者が引越し、10年前まで文通をしていた。

【悩み(状況も詳しく)】
去年、当時の近所の方が家を訪れ、相手の方が結婚していない等を聞きました。
10年前の文通では写真やプリクラを交換したりしましたが私のほうから手紙を書いた後向こうから連絡は無くなりました。
(その最後の手紙には電話番号かアドレスを書いたと思います)
その時は、嫌われたと思い連絡することも無かったのですが
近所だった人の話を聞き、いまさらながら気になってしまいました。
できれば連絡をし会いたいのですが向こうからしたら気持ち悪いでしょうか?
129恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:54:39
【相談者の年齢・性別・職業】21歳・女・大学4年生
【相手の年齢・性別・職業】21歳・男・大学4年生
【2人の関係】同じ大学で同じ学科
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】相手には好きな子がいます
【悩み(状況も詳しく)】
一年生のころから仲がよくて、よく遊んだり話したりしていました。
あまり恋愛対象として見ていなかったのですが、一昨日彼に
「新入生の子に一目惚れした」と言われて、なんだかヤキモチのような嫉妬のような感情をいだいてしまい、
その時やっと彼の事が好きだったんだと自覚しました。

でも彼には好きな子が出来てしまったし…、と悩んでいた今日、あろうことか私に
「新入生の子と仲良くなれるように協力してほしいんだ」とお願いされました。
本当に辛かったんですが、OKしました。

もちろんやましい考えは持っていません。
新入生の子にはちゃんと彼の魅力を伝えるようにしますし、大好きな彼の恋も応援してあげたいです。

でも、それでもやっぱり私は彼が好きです。
私が協力したことで、好感度は少しでもアップするでしょうか。
それとも、このまま彼を好きでい続けても望みはないんでしょうか?

辛いし、寂しいです。
でもその反面、彼を応援してあげたい気持ちもあるんです…。
130恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:09
>>128
まあ久しぶりなので、最初は向こうも断らないでしょう
結婚してなくても彼氏がいて結婚間近かもしれないので、
とりあえず近況をたずねてみたらどうですか?
131恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:39
【相談者の年齢・性別・職業】28歳 男 会社員
【相手の年齢・性別・職業】 25歳 会社員
【2人の関係】 職場の先輩・後輩
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
 相談者の恋人:なし 好きな人:なし
相手の恋人:なし 好きな人:相談者

【悩み(状況も詳しく)】
後輩の女性が私に好意を抱いているようで、
 どうすべきか悩んでいます。
 好意を持っていると判断した主な理由は以下のとおりです。
 ・私の家に来たいという。
 ・好きな男性のタイプに私と一致する特徴のみを何点か上げる。
 ・話すチャンスがあると、私の休日の予定や趣味をすぐに聞いてくる。
 相手の女性は、容姿はとても私のタイプです。
 しかし、相手の女性の性格面で不安があります。
 職場での彼女の言動や行動を見る限りでは、
 私のタイプとは真逆をいっている感じです。
 私は真面目で繊細な子がタイプなのですが、
 彼女はガサツで無神経な感じで男っぽいです。
 ただ、彼女は恋人には尽くしそうな感じもありますし、外見も女性らしいです。
 また、もう1つ不安点として
 彼女は仕事上での私の言動に好意を持ったようです。
 プライベートの私は、勿論仕事上とは違う部分も多いです。
おそらく、私から彼女に
 アプローチするかどうかで
 2人の関係は変わってくると思いますので、
どうして良くべきか悩んでいます。

【どのようにしたいのか 】
 私自身は、恋人がしばらくいないのでとても寂しい思いをしています。
 なので、女性と遊びにいったりできれば凄く嬉しいですし、
 ましてやそれがタイプの容姿で私を好きでいてくれる女性ならば気分はいいです。
 しかし、私が相手の女性を誘うことによって
 相手の女性に、今後の期待を持たせてしまうのでは・・という葛藤もあります。
 もちろん、相手の女性が今後私好みの女性になってくれて
 私のプレイベートの性格を受け入れてくれれば
それは最高の事だとは思うのですが、よく分かりません。
皆さんだったらどう行動されますか?(もしくは何も行動しない等)
 相手の女性の立場の意見もお待ちしています。
 よろしくお伺いいたします。
132恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:58:13
>>129
好感度がアップしたとしても、それは友だちとしてだよ
意識してほしいならそれなりにアピールしなきゃ。
「ごめんね、協力できないかも。あなたのこと好きだし」ぐらい言ってきなよ
133恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:59:46
>>128
正直その質問は相手がどう思ってるか、何もわからない状況なので
答えようが無いかな。文通が止まったと言っても
交互にやっていて 一回ストップしただけの状況っぽいので。
何度も自分から出してない限り、迷惑かどうか判断するのは出来ないので
行動に移していくしか、判る方法はないんじゃないかな。
134恋する名無しさん:2010/04/21(水) 00:59:58
>>131
相手が変わってくれるのを期待してきっかけを作るのならやめておきなよ
自分が多少変わってもいいぐらいの気持ちがないと、
自分から誘ったりするとあとがややこしくなるよ
135恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:05:05
>>129
友情としての好感度は上がるけど 恋愛としては変わらないかな。
それなら、逆に告白すべきだと思う。
良かれと思ってピエロになる覚悟を決めたと思うけど
核心から言えば、あなたは自分の気持ちを閉じ込めて逃げているだけ。
自分の気持ちを押し殺すとよくないよ。何が彼の為なのかわからなくなるから。
136恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:06:42
【相談者の年齢・性別・職業】 20歳・♀・学生
【相手の年齢・性別・職業】 22歳・♂・学生
【2人の関係】 同じサークルの先輩後輩
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 おそらくなし
【悩み(状況も詳しく)】
同じサークルの1つ上の先輩が好きです。
ここ半年の間になぜだか急激に仲良くなりサークルの何人かで遊びに行ったり飲みに行ったりしています。
遊びに誘う頻度は相手6、私4くらいです。
しかし2人で遊びに行ったことはないです。

相手はあまり恋愛に重きを置かない人で、今はわからないけど随分前に彼女は要らないと言っていました。
サークルの後輩の女の子の中で私が一番仲が良い自信はあります。
現状打破をしたいので一度告白をしてみようかなと思っています。自信はないですが・・・。
恋愛に興味のない人にとって告白されるのって迷惑なのでしょうか?


137129:2010/04/21(水) 01:09:27
>>132
そうですね…
いまさら自分の気持ちに気付いた私としてはちょっと言いづらいですが、
そうでも言わないと意識してもらえませんよね。

>>135
言われてみれば、私は「彼のたも」と言い聞かせて自分の気持ちを押し殺していただけなのかもしれません。
頑張って自分の気持ちを伝えてみます。恥ずかしいけど、勇気だします。
13896:2010/04/21(水) 01:15:23
医者になるってのに、振り回されてます。人間的にアレなんじゃね?には俺も笑わせてもらったり。
6年間くっついたり離れたりしてた彼氏がいて、その彼氏と決別したときに俺に連絡がきたりしたんだ。
ものすごい勢いで泣いてる相手にコーヒー入れてあげたり、話聞いて、励ましたり。
あとは、勤務先の喫茶店で勉強してると、コーヒーサービスしてくれたり。わりかしいい関係は築けてると思うんだ。

ついさっきやや酔っぱらってる相手から電話が来て、
「今、お母さんの誕生日祝ってるとこなんだ〜!96もおめでとうって言っとけw」
「おめでとうございます!おかあさんおめでとうございます!」

ってやりとりがあった。ちなみに相手は母子家庭。すっげーテンション上がった。期待してもいいよね?
139恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:16:30
>>136
とりあえずは嬉しいでしょう
そこからあなたを恋愛対象として意識するっていう場合もあるだろうし
140恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:17:41
>>138
酔っぱらったときにしか相手にしてもらってないという事実は無視なのか
141131:2010/04/21(水) 01:21:49
>>134
好いてくれる女性のために、気になっている女性のために、
自分を変えることが出来るか・・
お恥ずかしながら、そこまで考えてなかったです。
もう少し真剣に考えて答えを出したいと思います。
悩んでいましたが、答えの糸口が見えた気がします。
ありがとうございます。
142128:2010/04/21(水) 01:23:23
>>130
ありがとうございます。
向こうの事情も考えてたずねてみます。

>>133
そうですか。ありがとうございます。
確か交互にやりとりして一回ストップした状況だったと思います。
もう一度手紙を書いてみようと思います。

深夜にもかかわらず相談にのって頂いてありがとうございました。
143恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:25:27
>>140

酔ってる時って、本音が出るらしいよ。
普段、理性で抑えてることができちゃうみたい。
144恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:26:23
>>131
あなたは、その女性と付き合うべきです。
その結果がどのようになろうとも、間違いなく両者が成長するからです。
お互いの努力によって良い方向に変化するだろう。
そして、リードするのは男です。

予測される結果から答えを出してはいけない。
状況はダイナミックに変化する。

昔、私を慕ってくれる女性がいた。私が行動しなかった事を悔やんでいる。
だから 付き合ってみてから 判断した方が良い。
145恋する名無しさん:2010/04/21(水) 01:27:08

>>143
そうだよね
明日になれば「ああなんであんなことしちゃったんだろう…」っていう感じのね
146質問:2010/04/21(水) 01:45:06
レイプは犯罪ですか?
147恋する名無しさん:2010/04/21(水) 02:42:37
今大学生なんだけど高校のときの同級生に特攻したいんです
アドは友達経由でなんとかなりそうなんですけど、告白はある程度時間経ってからのほうがいいですよね
148恋する名無しさん:2010/04/21(水) 02:43:00
別れた彼が「君と付き合えないのなら死ぬ」と言ったっきり
電話に出ません。凄く心配なのですが私はどうしたらいいのでしょうか?
149恋する名無しさん:2010/04/21(水) 02:46:54
>>148
なんか子供みたいだな
そいつ何歳だよ
放っておけばいいんじゃないか
150恋する名無しさん:2010/04/21(水) 02:50:57
>>149
レスありがと。だから別れた。もういい大人だよ。
でもちょっとした前科があるから心配なんだ。
放っといて大丈夫かな。
151恋する名無しさん:2010/04/21(水) 02:58:40
前にも自殺未遂してるの?
152恋する名無しさん:2010/04/21(水) 03:00:32
そんな感じ。
153恋する名無しさん:2010/04/21(水) 09:48:10
>>152
他殺未遂じゃないなら放置でw
自殺未遂にしてもビルの30階からダイプしたんじゃないんでしょ?
つか、そいつがタヒんだら悩みのタネが無くなるだけで問題なし
154恋する名無しさん:2010/04/21(水) 13:13:24
死ぬ>死ね
死にそう>あらそう
お前を殺して俺も死ぬ>警察
155恋する名無しさん:2010/04/21(水) 14:09:51
>>147
すぐしたらいい
156恋する名無しさん:2010/04/21(水) 14:11:01
レイプは犯罪です
157恋する名無しさん:2010/04/21(水) 14:24:34
>>148
共通の知人に様子見てもらっては
158恋する名無しさん:2010/04/21(水) 16:24:52
真面目の相談です

【相談者の年齢・性別・職業】 新中3男子 
【相手の年齢・性別・職業】 中3女子
【悩み(状況も詳しく)】
僕は隣の人が好きなんですけど、最初の日とかはときどき話したりしたんですけど
今は、話す時とか目を合わせてくれないし
それにまあまあうけるようなこと言っても笑ってくれないし… 
そして教室の隅の方で僕と友達が話してる時とかこっちをみて彼女の友達と何かを話してるし…
証拠とかはないけど多分 愚痴ってるぽい^^:
僕は悪いこと何もしてないのにな…

【どのようにしたいのか 】
できれば普通に話せる仲までにはなりたいです
そこから頑張って告白したいです
159恋する名無しさん:2010/04/21(水) 16:25:36
あげますね
160恋する名無しさん:2010/04/21(水) 16:29:24
>>158です

追記で
もう 軽くあきらめようかな…とゆう感情が時々出ます
161恋する名無しさん:2010/04/21(水) 16:39:05
>>158
たんに嫌われただけじゃね。
あきらめて半年もほっとけば、普通に話すぐらいには
戻るよ。
162恋する名無しさん:2010/04/21(水) 16:42:14
>>158
うざったがられてる時にしつこく働きかけても
さらに避けられるだけなので、絡みたい気持ちはあるでしょうがしばらく我慢しといてください。
ほとぼりが冷めたら普通に話せるようになることもあるし
距離置いてるうちに自然に恋心が冷めることもありますが、そうなったらなったでいいでしょう。

周囲に誤解されたくないとか
男子全般が苦手になってるとか
中学生くらいだと色々あるだろうね。
163恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:28:30
>>50です。
皆さんにアドバイスを頂いて、話そうと決めました。
偶然なのかもしれませんが……父親はここ数年落ち着いていたのですが、今日の朝に祖母相手に本気で暴れてました。
殴った訳じゃないんですけど、物に八つ当たりしてタンスを破壊。
『落ち着いたようで全然変わらないな、この人』と哀しくなりました。

父がこういう一面を見せた以上、黙ったままはやはり良くないと判断しました。
土曜日に会うので、話そうと思います。

報告させて頂きますので、その際はまたよろしくお願いします。
164恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:38:51
>>161>>162
アドバイスありがとうございます
何で嫌われてるのかな…

実は小6の頃特に好きではない隣の人が僕の事嫌ってるなあとゆう感じがしたんですが
その年のバレンタインデーに告白されたんです
それが頭に残ってるので
まだ嫌われてないんじゃないのかなと思っちゃうんです。。。

あー馬鹿だな俺^^:
165:2010/04/21(水) 17:41:20

男子大好きなんですが。 職場に長くいるババアと

違っていやがらせしてこないし。
166恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:41:56
>>164
いーねえ
青春ってそんな感じじゃん
とりあえず清潔にしてればそんなには嫌われないよ!
167恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:42:32
>>164
本当にバカだな。理由なんて考えてもしょうがない。
過去のわずかな成功体験にすがっても仕方ない。

放置しておけ。そのうち事態が好転するかもしんw
168>>62>>117:2010/04/21(水) 17:43:00
もう諦めようかなって思ってきました・・・
これ以上好きになったらホントに迷惑をかけそうで・・・
かつてもそうだったんです・・・

相手は「嫌ではない」と言ってはくれていますがホントの気持ちもわかりませんし・・・
ただ、何度も考える内にこれは自己満や自己完結なのではないかという疑問も浮かんできました・・・
でもそう思ったら”まだ好きでいていい”理由になってしまい迷惑かけそうで・・・

どうしたらいいんでしょうか?
意見を聞かせてください。
特に女性の方、いたらお願いします。
169恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:45:23
>>166
清潔にしてるんですけどね…
>>167
正直好きになっちゃいけないと思ってるんですけど気になっちゃうんです…
170恋する名無しさん:2010/04/21(水) 17:49:19
>>168
おまえはストーカー気質すぎる。勝手に盛り上がって、勝手に
キモい行動して、勝手に自爆する。そのくせ上手く行かなかった
時に相手に当たり散らす。

とりあえず落ち着け。もう少しコミュニケーションちゃんととって
焦らないでゆっくりお互いの気持ちを確かめあってからにしろ。
171:2010/04/21(水) 17:57:00

↑ 女性はこういう 口調しないですよね
172恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:00:55
こっちから振ったあとこっちから復縁を迫って振られて1年。
数カ月に1回その女からメールが来る。
無愛想で絵文字すらなく、返信してもそれっきり。
今回は何て返そうか・・・?

てか何か企んでるんかこいつは?
173恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:02:52


わからんよ。メンヘラーは稀に男性的な人格を作るしね。
174恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:07:10
>>170

やっぱりそんな風に見えるんですかね・・・
175恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:31:47
>>168
気持ちは無理に変えようとしないでいいです。
「俺のこと嫌い?」とか「迷惑?」とか聞かない
やたら絡まない
やたら避けない
つまりは、特に仲良くも悪くもない他のクラスメートの女子に対するのと
同じような態度を彼女にも心がけてください。
176恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:36:57
>>168
かつてもそうだったっていうのが気になる
客観的にみれば大した関係でもないし、相手の事もさほどわかっていないのに、
ちょっと子どもっぽいというか、独りよがりというか、暴走しすぎ

相手の事をもう少し思いやる余裕がないと、普通は引きますよ
177恋する名無しさん:2010/04/21(水) 18:37:57
>>172
暇つぶしなんじゃない?付き合ってたころや付き合う前のメールとはあまりに雰囲気が違うのかな?
あなた相手に何か企んでるなら、普通もうちょっと密にやりとりするんでは
なんか怪しいと思うなら返信しなきゃいいよ いずれメール来なくなる
178恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:14:16
どこに書けばよかったのかわからなかったのでここで相談させてください。

自分は男なんですが、男友達とその彼女が別れたという話を当人から聞きました。
男とは親友で、彼女の方も仲良くさせてもらってました。

その後彼女の方から実はあなたの友達と別れた。
と言う報告を受けました。

その時、彼女になんて声をかけたらいいですか?
179恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:16:22
>>178
報告を受けたのは過去形なのに、どうやって
声をかけたらいいか?を聞いて意味あるのか??

とりあえず「すぐにいい男があらわれるよ」でいいんじゃね。
180恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:30:45
同じ学科の女の子に恋をしました。
その子とは、話た事がありません。
その人は、私の前の席で授業中に携帯を見ていてメールをしているのか
わかりません。
女の子とメールをしているのか?
好きな男子とメールをしているのか?
彼氏とメールをしているのか?
全く誰とメールをしているのかわからない状態です。
わたしはその人のメアドも知りません。
私はその人の事が好きです。
その人と付き合いたいと思っています。
とりあえず、その人と仲良くなってメアドを
知りたいと思っています。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
181恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:33:25
>>180
そこまで他人なら、まずは話す機会をつくらなきゃ
どうしようもないだろ。同じサークルでも入れば?

あと日本人ならその気持ち悪い文章ヤメレw
182恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:43:34
>>175>>176

ありがとうございます。

もう少しだけ、諦めずに頑張ってみようかと思います・・・

もちろん、迷惑をかけない程度に・・・
183恋する名無しさん:2010/04/21(水) 19:56:25
>>182
女性からの意見を求めてるなら答えるけど、正直怖いよ。
私だったらの話だけど、気になってる人からのメールだったらその日は無理でもなるべく早く返そうと思う。
何とも思ってない人からメールが来たら暇なときは返したりするけど、正直面倒くさいし気がある素振りも見せたくないから返信やめる。

>もちろん、迷惑をかけない程度に・・・
これが怖い。
184恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:07:44
悩み相談おねがい
この間まで一年ほど付き合ってた同い年で同じ大学、同じクラスの女の子(19歳)がいたんだけど、
俺がひょんなことから浮気をしてしまった・・・。
してて最低だと自分で思った。
浮気始まりはネトゲでのスカイプから。それで最近元カノにスカイプ履歴を見られてしまって。
浮気相手のことは好きでもなんでもなかったけど、やさしさに溺れてしまった。
彼女にいつ話そうか?許してくれるだろうか?と、考えてるうちの出来事だった。
もちろん元カノは「もう一緒にいれない」と言って俺のもとを去ってしまった。
でも泣いて泣いて、謝り倒して、「誰にでも信用されて嘘は絶対つかない男になる」
って言って、少し考えてくれるよう。
俺は一人暮らしでTBK吸ってるんだが、元カノはTBKが嫌い、俺が授業サボったりだらしない生活してると
機嫌悪くなる。
だから毎日動画で日記をつけてる。
今日の晩御飯とか今日のタバコはこんだけだよとかそんな感じ。
それで最近はたまに一緒に泊まったりもしてる。
けど「付き合うには信じられない」と繰り返している。
最近、元カノにも憧れてる人がいるようで、
「それが恋なのかは分からない、でもあの人のところへはたぶん行かない、R(俺)のこと好きだけど信用なんかできっこない」
と・・・。
確かに俺は最低なことをしてしまった。今まで9人付き合ったけど、浮気なんかしたの初めてだった。
こんなとき、どうすればいいだろうか・・・自分が情けない・・・。
んで元カノが今でも大好きだ。
もちろんやり直したい。誰か助言をお願いしたい。
185恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:31:14
>>184
まあ失った信頼を回復するにはそれ相応の代償が必要ということだよ
彼女を傷つけた分、今度は自分がしんどい目をみなきゃいけないってことだね
186恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:31:36
>>183

そうですか・・・

貴重な意見ありがとうございます。
187恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:31:42
>>184
浮気って?スカイプから発展してエッチまでしたの?

というより19歳で付き合った人数が9人って…
2chするより彼女と一緒に保健所でも行ったらどうですか
188恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:33:00
毎日喋っている職場の社員に惚れてしまいました
今度食事にでも誘おうと思うのですが
帽子着用職場でして、私は帽子をとると大変なことになります

やめたほうがいいですか?
知り合って2週間です
189恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:34:22
>>188
たいへんなことって、薄毛とかですか?
そういうのまったく気にしない人もいないではないので、チャレンジするべき。
当たって砕けろ数撃ちゃ当たる
190恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:37:46
>>184
19でタバコって。しかも彼女が嫌がってるの分かっててもやめる気ないんでしょ?
誠意がなさすぎるし9人って…
>誰にでも信用されて嘘は絶対つかない男
になるにはどうしたらいいかもっと考えなよ。
191184 ◆VPe0sYP6c2 :2010/04/21(水) 20:39:56
>>185
だよね、マジでがんばらないとだめだ・・・。
厳しい良いお言葉さんくす

>>187
ネトゲ内で仲良くて、スカイプし始めて何人かでオフ会したときにリアルに仲良くなってね・・・。

人数には理由があってね、高校の時の2人目の彼女が俺のひどいこと言いふらしてね。
若干女子から嫌われてたんだよ。
それで彼女ほしい!でも高校内では無理・・・ってことでモバゲとか2chとかネットで出会うのに頼っちゃって、
だから一緒にいる期間短いのに付き合ったりしてすぐ別れたりで人数増えちゃったわけよ。
192恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:14
>>191
そういうのまで付き合った人数として数えるってのがもう・・・
もっと人間同士として向き合える相手との付き合いを「付き合った」ことにしなよ
クソガキ
193恋する名無しさん:2010/04/21(水) 20:54:56
>>191
エッチしたの?
まあ彼女が浮気と認定したなら、そんなことはあまり関係ない事かもしれないけどな

一応言っとく
自分が浮気してる時は相手もしてるものと思え
不思議なもんで、こういうの多いんだよ

そして君が浮気をした事は、君が彼女を信じる気持ちも奪ってしまう
次からは気をつけな


194恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:09:58
>>179

メールで報告されました。振ったのは彼女からの方です。

195恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:22:37
>>191
彼氏彼女浮気うんぬん言う前にもっと人と人との付き合いを勉強したら?
人が使ってた言葉を使いたがる子供みたいに口先ばっかりという印象を受ける
196148:2010/04/21(水) 21:32:55
彼生きてた良かった。
でもビルはホントに行ったみたいorz
こっちからの電話には出ないし、ずっと心配かけ続けられるのかな?
まだ色々しないと行けない事もあるのに困る。
あと、やっぱり死んで欲しくはないです。
197恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:37:11
>>196
人間そう簡単に死ねないから安心しろ。
ODとかもそうだけど、ビルの下見にいって
「いつでも死ねる」と確認したいだけ。
198恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:50:20
>>196
確かに実際あてつけで死なれたらあなたも打撃が大きいだろうね
せいせいしたわーとかきっと思えないし
今のままじゃ安心して生活できないでしょう。
彼氏の友人や親御さんと連絡取って相談できないかな。
199恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:51:30
15の高1のぼうやの悩み、聞いてくれ。

俺は小学校は公立で中学から別の県の男子中高一貫校に入ったんだ。

ウチの近所は小学校も中学もあるから、男子数人以外は顔もあわせることが無くなったんだ。

それで最近、電車に乗っていたらソイツ(同じ小学校だった女子)を発見。

今まで何回か女子は見かけたがソイツは初めてだったんだ。

気づいたら一日中そいつのことを考えてて・・・。

誰か、ソイツのメアドをゲットする方法を一緒に考えてくれ!  頼む!
200恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:53:55
>>199
同級生だったなら声かけて仲良くなればいいんじゃね。
もしくは共通の友人に仲介してもらうか。これだからぼうやはw
201恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:56:52
>>199
私も高校のとき、小学校が一緒だった男子(中高一貫の男子校にいった)男子にメアド聞かれたことあります。
私の場合は、その当時前略プロフが流行ってたので、掲示板に書き込みがきてメアド教えたって感じだったかな…。
プロフとかmixiとかで探すのもありかも。でも正直あんまりいい気はしませんでした。
また見かける機会があるなら、そのときに話しかけて直接聞くのが1番だと思いますよ。
202恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:58:33
ちょっとみんなの相談と違うんだけど、一応恋愛がらみだからよろしくお願いします。

【相談者の年齢・性別・職業】
20歳、女、大学生
【相手の年齢・性別・職業】
21歳、男、大学生
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
わたし・・・いない
相手・・・私のことがすき
【悩み(状況も詳しく)】
大学内を歩いていたら、いきなり声をかけられびっくりしたのと同じ大学だし、というので連絡先を教えてしまいました。
最初はやな印象もなく、自分的にも「もしこれで自分も好きになれたら御の字」くらいの気持ちでメールしていました。
相手は3カ月以上前から学内で私を見て、いいな、と思っていたらしく、声をかけた日は私のこと待ち伏せしたらしいです。
1度1時間くらいふたりで話したりして、話の中で私が嫌悪感を抱いてしまい(生理的に受け付けない、みたいな)、もう連絡すらとりたくないです(わがままですが)
メールもシカトするのに送ってきます。「昨日も可愛かったよ」など。正直気持ち悪いです。メール着た瞬間鳥肌たつくらいです。
しかもわたしの授業スケジュールを知っているので余計気持ち悪いです。
【どのようにしたいのか 】
とにかく、もう会いたくない。学内ですれ違うなどは仕方ないにしてもメールなど送ってこないでほしい。

アドバイスお願いします。
203199:2010/04/21(水) 21:59:43
>>200
そんな簡単な問題じゃないんだ。

女子は基本、複数で行動するでしょ?
んで、電車で俺を見かけると「あっ!アレ、アイツじゃん!」とかヒソヒソ声で言うわけ。
向こうは話しかけて来ないから、いつも無視していた訳。

そうこうしている内に3年間、オカン、妹、教師、コンビニのアルバイト位しか女の人と話してないのよ。

だから女の人に声をかける方法を忘れたというか、声をかけずらいというか。
204恋する名無しさん:2010/04/21(水) 21:59:56
ソイツソイツ言うんじゃないよ
205恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:02:18
>>202
相手にハッキリ言う以外に何かあれば逆に教えてほしい
彼氏できたとかさり気なく言えば?
206恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:06:08
>>203
名前を呼べば振り向くと思います。
207恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:10:22
>>202
勉強代と思って、メアド変更しなさいな
208199:2010/04/21(水) 22:12:13
でも話しかけて、いきなり「メアド教えて」なんて言えないんだ。
209恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:13:48
>>202
向こうからの接触がメールだけで、
告白されたわけでもないのに拒絶ってのも難しいよね。
自衛を兼ねた消極的な拒否になるけど
友達と一緒に行動、メールは引き続き無視、学内の信用できる人にこの事を相談しておく
もしくは
メアド・携帯番号変更し、変更後は教えない。友人にも事情を言い含めておく。

彼に生理的嫌悪感を抱いた会話の内容って何なんだろ。
210148:2010/04/21(水) 22:14:15
>>197
そうだといいなぁ。
落ちるのも簡単な気がする。

>>198
彼の友達はsns経由で連絡取れるからやってみる。
親御さんとは面識無いんだ。
実家だったけど秘密にしてた。
211恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:14:40
>>208
話しかける→久しぶり〜の話題で盛り上がる→軽い感じでメアドを聞く
212199:2010/04/21(水) 22:18:48
>>211
久しぶりじゃなくて数回、見ているんだ。

そのときは何にも思わなかったんだけど
後から考えたら声をかければ良かったな〜って思う。

どこの高校いってんの?  ぐらいしか話題が思いつかない。
213恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:22:11
>>212
数回見てるけど、話しかけてないんでしょ?
だったらわざとらしいけど、「覚えてる〜?」みたいに話しかければ?

話題なんて話せば出てくるものだよ!
どこの高校いってるかもいいし、小学校一緒だったんだから、
●●は元気?みたいな友達の話題でもいいし。
全く知らない人じゃないんだから、話題はあると思うよ。
214恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:23:42
>>203
3年間同じ電車に乗るんだし
その間1回や2回は彼女一人のときもあるでしょう。
そのときを狙って話しかければいいよ。

大体以下の流れを言いやすい口調でどうぞ
「○さんだよね?×小学校だった。」
「俺覚えてるかな、同じ小学校だった○○」※流れ次第で省いて良し
からはじまって、今の学校の事、部活の事、他の同級生の進路
前からこの電車で見かけてたんだけど、もし違ったらと思うと話しかけられなかった等、なんでもいいので雑談して
「携帯持ってる?よかったらメアド教えて」
215199:2010/04/21(水) 22:24:32
よしっ頑張ってみるよ。何とかそいつと同じ電車に乗って、話しかけてみる。

そのためには明日、散髪に行かないといけないが。
216202:2010/04/21(水) 22:26:25
回答ありがとうございます。

>>205
もし学内でその人に何か話しかけられたら、さりげなく男友達を「彼氏です」というつもりではいます。
いつも一緒にいる男友達とは、付き合ってると思われるほどべったりなんで。

>>207
あと2か月で携帯を変えるのでその時には教えないでおこうと思います。
あと、一応先輩なのでどこまで邪険にしていいのか戸惑ってます。

>>209
一応告白はされました…。軽い感じだったけど。
1時間くらい二人で話す機会(202に書いたとおりの)のとき、会って5分後くらいに「俺と付き合ってくれないかな」といわれました。
そんなに早くそんなこと言われると思ってなかったのもあり、びっくりして完全拒絶ができませんでした・・・。
生理的に、というのは付き合ってもないのに私のスケジュールを把握したがったり、男友達とあんまりべたべたしないでほしいと言い始めたり・・・あと机の下で足をつんつんしてきたもの気持ち悪くて・・・って感じです。
217恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:28:18
【相談者の年齢・性別・職業】
18歳 女 大学生

【相手の年齢・性別・職業】
18歳 男 大学生

【2人の関係】
元恋人

【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分→彼が好き
相手→多分好きな人いない

【悩み(状況も詳しく)】
彼とは半年前に別れました。
ずっと諦められず、別れてからもたまに私からメールを送っていたのですが、
相手は私にもう何も思っていないらしく、返事はとてもそっけなかったのです。
この春、お互い別々の大学へ進学し、もう関わりもないと思っていた矢先、彼の方からメールがきたのです。
たわいのない内容でしたが、今度私のバイト先に客として行きたいという話もしてくれました。
今現在はメールはしていません。

【どのようにしたいのか 】
またやり直したいと思っています。少しずつ仲良くなっていきたいです。
今後発展するためにはどのように接していけばいいでしょうか。
少しでもいいのでアドバイスくれたら嬉しいです。
218恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:29:09
>>215
話しかけるのは緊張しますよね。
勇気を出して頑張って!

219184 ◆VPe0sYP6c2 :2010/04/21(水) 22:34:03
>>190
本数動画に撮ってるって書いたけど、減らしてやめるって約束したからだよ
やめる気はある

>>192
そうだな
そうしよう

>>193
エッチはした
分かった、もう絶対しないし、気をつけるよ
ありがとう

>>195
口先だけにならないように動画で日記つけてるんだよ

これからもずっと日記つけようと思ってるけど
あとなにかすべきことはあるだろうか・・・?
220恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:40:36
>>217
焦りは禁物。
相手の意図がはっきりするまで、
普通の友達を装っていること。
単にしたくなって、させてくれそうな女があなただっただけ、
ということも考えられるしね
221恋する名無しさん:2010/04/21(水) 22:57:53
>>216
人のプライベートなんて100%把握できるわけじゃないんだから、
わざわざ校内の男友達を彼氏に見たてる必要ないでしょ
余計に話がややこしくなるし、そいつにも迷惑になるかもだし

単純に他の学校に彼氏がいますと言っとけばOK
222202:2010/04/21(水) 23:31:06
>>221
回答ありがとうございます。
男友達に相談したら、「じゃあ俺のこと彼氏ってゆっといたら?」ってゆってくれた上での案でした。
とりあえずそれ以上つっこまれないうちは、他大学に彼氏ができましたとゆっておきます。
男友達はなんかあったらすぐ呼べとゆってくれているので、心強いです。
223恋する名無しさん:2010/04/21(水) 23:34:13
こっちの方がよさそうだから、このスレで質問します

同じサークルの子に告られたんだけどどうしよう・・・
その子は容姿は平均くらいだけど、何故か変な噂が出回って、学科内(100人しかいない)では問題児っぽい評価されている・・・
だからそのまま付き合ったらネタ扱いされそうで怖い
今まで一緒のサークルだったから、噂みたいに酷いわけでないのは分かっているのだけど
224恋する名無しさん:2010/04/21(水) 23:35:24
>>223
そこまで好きではない、周りに笑いのネタにされるのが嫌なら
断れば良いと思う。
225恋する名無しさん:2010/04/21(水) 23:36:25
【相談者の性別・職業】
女・大学生
【相手の性別・職業】
男・社会人
【2人の関係】
部活のOBと後輩
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分→A先輩は良い先輩・B先輩が気になっている
相手(A先輩)→自分の事が好き
【悩み(状況も詳しく)】
部活の食事会で知り合いました。
他のOBの先輩によるとA先輩は私の事が好きらしいです。
でも、私はA先輩よりもB先輩の事が気になっています。
(B先輩はまだ確認していませんが、彼女はいないようです。)
A先輩が私の事が好きという話を聞く前にA先輩とメアド交換をしたので、
その日からほぼ毎日メールが来ています。
私はメールがあまり好きではないので正直面倒だなと思いながらも、
先輩からのメールを無下に出来ないので出来るだけ返信しています。
しかし、最近疲れてきました。
【どのようにしたいのか 】
出来ればB先輩と仲良くなりたい。
でも、A先輩とも良い先輩後輩の関係にしたい。
けれども、A先輩とB先輩は友達なのでもし私の事が好きという事をA先輩がB先輩に喋ったら、
B先輩とは仲良く出来なくなりそうです。
また、私は年齢=彼氏いない歴の人間なのでどういう対処をしたらいいのかわからなくて悩んでいます。
どうしたら良いのでしょうか?
226147:2010/04/21(水) 23:37:30
高校のときあんまり面識なかった人からアドレス聞かれるとか女性からしたらどうなんですかね

メールしてる内に相手は好きっていう感じになんないのかな?

わからない・・・・
227恋する名無しさん:2010/04/21(水) 23:41:42
>>147
まず、友達経由で調べられた事にイラっとする。
こっちは教えたくないのに勝手に教えた友達も嫌になる。
面識がなかった人から勝手にメールが届いても、
よく知らない、顔もあまり覚えてない程度だと
あー、もう面倒なのに目をつけられた・・・とテンションがた落ち。
228恋する名無しさん:2010/04/21(水) 23:43:10
>>226
そんな人からアドレス聞かれても困る。
話す事も見つからないので苦痛。
229恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:02:20
覚えてないとかはないと思う。なぜか最後の日に卒アルに一言書いてって言われたしクラス同じだったこともある

勝手に教えるとかはないな、一応確認取ってからだな。俺が言うにもなんだけど

自分からいくときは願望高めだけど、相手から来られると願望より多少レベル下がってもOKする、とかないのかな俺はそうなんですけど
長文スマン
230恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:03:35
>>229
長文云々じゃなく、後だししないで
一回で全部書きなよ。
レスしてもそれは違う、みたいな感じで
全部無駄になるから。
231恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:09:42
>>225
律儀に返信するからメールが止まないんだよ
A先輩からのメールの返信は毎日はしないでおこう。
なんなら全然しないでもいい。
なんか文句言われたら
「実はメール不精なんです〜すみません(絵文字)」
あなたが自分に脈なしとわかれば「いい先輩」まで行かずとも普通の先輩として振舞ってくれるんじゃないかね。
普通に大人げのある人なら。

B先輩の方は、連絡先知ってたら飲みにでも誘っては。
232恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:16:21
【相談者の性別・職業】
女・大学生
【相手の性別・職業】
男・大学生
【2人の関係】
部活の種目が同じで他大学同士。
もともと私のところのメンバーと彼が友達であちらから『あの子紹介して』
って言ってきて友達になった。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分→なし。
相手→不明
【悩み(状況も詳しく)】
去年メールしていたが、あちらから切れてそこからは音信不通。
私は自分からメールしないタイプ。
メールが切れたあとしばらくして仲の良かった人とノリで付き合ってしまったが1ヶ月で別れた。
別れてから今4ヶ月なんだけどその間に今気になるその彼と偶然遭遇したり、
試合で会ってちょっと話したりするうちになんか気になってきてしまった。
でもメールあっちから切れたし(遊びに誘われたことはあるけど都合が悪かった)
誘いづらい…。
【どのようにしたいのか 】
飲みにでも誘いたいけどもうダメだよねデュフフw状態。
メール切られたからもう嫌われてるならしょうがないよなぁって感じ。
233恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:24:48
>>232
ネガティブだね〜
向こうから、あなたの事を紹介してもらう手筈してあなたに近づいたんでしょ
そこであなたの都合が悪いとか、メールの内容が続かなかったらどう考える?
その男は脈なしだと思って一歩引いてる感じだと思わないか?
そうと決まったわけじゃないけど、そういう可能性は高い

そうやってすれ違わないようにね
俺が好きだった子はすごいネガティブ思考でマイナスの考えばかりしていた
当時、両想いだったのに8年後くらいに発覚
俺は彼女がいるから好きな気持ちはあるけれど何もできず釈然としない

そういう状況にならにように
というかその時の気持ちは素直に伝えておくようにしてください

やるだけやって
234恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:42:41
相談者の年齢・性別・職業】
23歳 ♀ 学生
【相手の年齢・性別・職業】
23歳 ♂ 学生
【2人の関係】
同じ部活仲間
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
お互いなし
【悩み(状況も詳しく)・どのようにしたいのか】
部活を通じて親しくなりました。一時期私の部屋に来てDVDを観たりごはんを食べたこともあります。
最近は部屋に来ることもなく、部活だけのつながりだったのですが、ここのところ毎日メールが来るようになりました。
相手は私に好意を抱いてくれているのかなと思ったりもしましたが、「彼女は欲しくない」「おまえとは絶対無理」などという
発言があったため、ただの暇つぶし相手なんだろうとは思うのですが、今の状況が私にとってどっちつかずな感じがして辛いです。
何を思って毎日メールしてくるのか、私達の関係はなんなのか、どうなるのか(あるいはどうにもならないのか)が知りたくて悩んでいます。

レスお待ちしています。
235恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:53:50
>>234
そんな中途半端な状況で部屋に呼んでる時点で恋愛対象外
もしくは恋愛対象外だから何もかんがえずに部屋に行ったのか
いずれにしても彼の発言からして脈なしでしょう
メールなんて気まぐれだよ

まあ強いて言えば、彼女にもしたくなくてそれを公言していて
近づくのは、ただの適当な暇つぶしか、やり目的に移行したかだね
236恋する名無しさん:2010/04/22(木) 00:56:48
>>234
絶対無理って言ってんじゃん
不都合なことは理解できない人ですか?
237恋する名無しさん:2010/04/22(木) 01:12:06
>>234
空気のような存在ってあるの、
当たり前に息をしているけど
水中を泳ぐときに、空気のありがたみを身にしみて感じる。
238恋する名無しさん:2010/04/22(木) 02:35:11
>>234
彼女は欲しくないと言った経緯や
お前とは絶対無理と言った時の彼の状態が分からないから・・・
でも、男が毎日メールするって結構しんどいよ
他に好きな人がもしいるなら尚更ね

純粋に女友達として見ようとしてても、
本当に心から惚れてる人がいない限りはどうなるかわかんないと思うよ
逆に心底惚れてる人がいるならあなたとのやり取りは
純粋に友達として安心出来るものだと思ってるのかもしれない

結局は、惚れた者がどんどん近づいてくしかないのさ
辛かろうが傷つこうがね
でも、終わってみないと結果なんてどうなるかわかんないさ
冷静に考えてみて、このまま誰か他の人好きになれる可能性があるならそのままでいいんじゃない?
覚悟してでも好意受け止めてほしいなら、ガンガレ
239恋する名無しさん:2010/04/22(木) 04:51:54
相談者の年齢・性別・職業】
♂ 高校生
【相手の年齢・性別・職業】
♀ 高校生
【2人の関係】
俗に言う幼馴染
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分なし 相手多分なし
【悩み(状況も詳しく)・どのようにしたいのか】
僕は人と付き合ったことが一回もありません。
中学にはいってから(男子校)ちょいちょいメールはしてたのですが
そのうちに気づいたら…
勘違いですかね?もしかしたら人恋しくなっているだけなのかもしれません。
できれば付き合いたいです。
240恋する名無しさん:2010/04/22(木) 05:01:59
大学生です。
いつも二人で講義を受けてる女の子達がいて、その内の一人が気になります。
大体その子達が座る場所はわかっているので、後ろの席につき
講義終わりにアドレスをききたいと思っているのですが、
なんと声を掛ければいいでしょうか?
大教室の講義ということもあり、向こうは僕のことを顔さえも知りません。
241恋する名無しさん:2010/04/22(木) 06:58:53
>>239
お前の気持ちなんてどうだっていい。
彼女はどう思ってるの?お前に好意持ってるの?
単なる友達としか思ってないんじゃないの。

>>240
そんな状態で連絡先教えろとかって言われても
気持ち悪いだけとは思わないのか?
もっと少人数で接触して仲良くなれる機会をつくれ。
242恋する名無しさん:2010/04/22(木) 10:45:46
>>240
いきなりアドを聞けないなら、まずは顔見知りからスタートじゃない?
隣に座って普通に話かけ・・れたらこんな質問しないかw
シチュによって声のかけ方が変わるんでアドバイスできないヮww
ガンガレ!
243恋する名無しさん:2010/04/22(木) 12:43:31
26♀です。

相談です。
共通の趣味で知り合った人♂(A)と私とお互いの友人呼んで飲み会開いた時に、
彼の友達(B)と連絡先交換して、今度遊びに行くことになったんですが、
Aにも今度遊びに行こうと誘われてます。

2人とも良い人なので私としてはどちらとも遊んでみたいのですが、
AにはBと遊ぶことを、BにはAと遊ぶことを伝えたほうがいいのでしょうか?
2人は仲が良さそうなので、言わなくてもいずれは伝わるのかなとも思うんですが・・・
244恋する名無しさん:2010/04/22(木) 13:11:30
>>243
3人で遊んでみて、良さそうなほうと付き合えばいいよ
245恋する名無しさん:2010/04/22(木) 15:02:56
>>239
彼女がどう思ってるか分かってたら相談なんてしないやな
とりあえず、恋バナでもしてみたらいいんじゃないか?
軽く探りいれてる内に意識し出すとかよくある話だよ
ただ、告ってみて勘違いでしたってのはナシだよ

>>243
付き合ってんじゃないんだから気にしなきゃいい
AとBのことよか気にする必要があるのは
女友達の間で変な噂立てられないようにすることじゃない?
246恋する名無しさん:2010/04/22(木) 15:14:04
>>243
敢えて話すこともないし隠すこともない
247243:2010/04/22(木) 16:18:55
レスありがとうございます。

>>244
Bにはそれも提案してみたんですが、「3人だと男2人ばっかりしゃべりそうだから」
ってことで2人で遊ぶことになりました。

>>245
女友達は「気になるならどちらとも遊びに行けばいい。話の流れでそうなったら言えば?」と言っていました。
>>246さんと同じように「付き合ってんじゃないんだからいいじゃん」とのことでした。
248恋する名無しさん:2010/04/22(木) 20:13:49
付き合うってのはやっぱり両想いじゃないとなんないものなの?
自分は彼女が好きで、相手は自分を嫌いではないけどそこまで好きというわけでもないけど
告白を了承して付き合ってくれるってのはないの?
告白される立場になったことがないからわからんけど
はじめから両想いなんてのはむずかし過ぎる。
249恋する名無しさん:2010/04/22(木) 20:43:04
>>248
ガッチガチの両想いじゃなくても
「割と好きだし付き合ってもいいかなー」
となるケースも余裕である。
その女性の社交性や、その時の男女交際へのモチベーションなんかも関係してるかと思います。
250恋する名無しさん:2010/04/22(木) 20:53:41
>>248
>付き合うってのはやっぱり両想いじゃないとなんないものなの?

そうじゃない。 付き合った結果から両思いが出来上がる。
だから、嫌いでなければ付き合えばよい。

女の子に多いのが、選んでくれた男に従う子が多い。
251恋する名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:55
>>250
そんじゃやっぱある程度嫌われて無い、好かれてると思えたなら
一気に告白してしまったほうがいいのね。
252恋する名無しさん:2010/04/22(木) 21:21:07
>>251
「好きです、付き合ってください」と言えばいいけど、
それがどの段階に居るのかを認識して進める。

相手の状況を把握しないで、自己中心的に進行すると破滅するってこと
253恋する名無しさん:2010/04/22(木) 21:49:05
特定も覚悟で書くわ
俺19♂ 大学二回生
相手20♀ 大学三回生
体育(剣道)の授業が一緒で一目惚れした
ちなみに向こうは部
俺はサークルorz
んで道場の入れ替わりでたまに顔合わす
先輩だしサークルと部だし接点なさすぎて困る…
とりあえず会話したい…
254恋する名無しさん:2010/04/22(木) 21:53:13
>>253
いや、サークルであれ部であれ、剣道という接点があるだろ〜
255恋する名無しさん:2010/04/22(木) 21:56:01
>>253
体育の授業で手合わせをお願いするとかは無理だろうか
学祭・・・はもうちょっと先か
256恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:02:22
>>220
ありがとうございます。
そうですよね…学校が離れてしまったためとても焦っています;
焦らず少しずつ仲良くなっていけたらいいと思います。
257恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:06:51
>>254
部がサークルを見下してそうで怖い…

>>255
その体育の授業が竹刀の握り方(笑)やら足の動かし方(笑)とかばっかだから面白くねえんだよ…
258恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:13:14
>>118
「友達になってください」と声をかけてみました。
ダメでした・・・・・・
259恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:17:05
アドバイスを下さい

1週間前に告白しました。結果は「考えさせてほしい」とのこと
それ以降、メールは控えてます

この場合、待ち続けた方がいいんですかね?
260恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:18:41
>>257
別に、見下したりはしてないんじゃね?
考えすぎ
261恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:22:56
>>259
考えさせてほしいと言ってるのだから、待ちましょう
一週間では考えがまとまらないのかもしれません

二週間たったら、催促してもいいかも
262恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:26:33
>>257
>部がサークルを見下してそうで怖い…

それは絶対ある。
おなじことをやりながら、取り組み方(=熱意)が違う。
それはつまり同じことを同じようには語れないってことだからね。

自分語りぽくなるけど、自分は音楽の方で同じようなことやっぱり思ってた。
自分は全国レベルの団体にいて楽器やってたけど、
別の「音楽は楽しいのがいちばん」的な団体で楽器やってる人は
全然話ができなかったな。
友達にはなれるけど、その分野の話になると全然理解できないというか。
他の人も同じように言っていた。

例)
相手「音楽はやっぱり楽しくないとね」
自分「そうだよね(下手くそでやってても楽しくないな)」
相手「音楽だけじゃなくて他のこともやりたいから」
自分「そうだよね!(まーだからそれなりだよね)」
相手「ここんとこ上手くできないんだ」
自分「あーそういうとこ難しいよね(じゃもっと練習すれば?)」

どういう取り組み方もその人の自由なんだけどね。参考まで。
仲良くなりたいなら、むしろ剣道以外のところで会話したり
魅力を感じてもらう方がいいと思う。
263恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:39:17
>>257
話しかけるスキがあったら
○さんて剣道部ですよね、とかなんとか話しかけて
自分も剣道やってることや、たまに道場ですれ違うってことなどを話してみては。

ストレートにいくなら
「道場で時々見かけて気になってました、よかったらメアド教えてください」
とかだろうけど、これは最後の手段というか、
授業でもう会わないって状況の時でないと失敗した時つらい。
264恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:43:16
最近よく行くとある店の子を好きになったんだ
でも話しかける勇気もないし諦めかけてたらこないだちょっとしたハプニングの時に向こうから「家近いですよね」とか言ってきた
「あっ、そうなの?あ〜あの辺かぁ」って会話して、希望が見えてきたから諦めるの辞めたんだけど
かといってどうしていいのか分からない
店で話しかけに行くか、休日に洗車でもしながら出会うの待つか(犬の散歩とかでたまに通るって言ってた)
何かいい案はないでしょうか?
265恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:45:08
>>264
名刺に自宅電話番号を書いて、電話くださいと言ってわたす。
266恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:45:43
【相談者の年齢・性別・職業】24歳・女・社会人
【相手の年齢・性別・職業】30歳・男・社会人
【2人の関係】友達の元カレの幼馴染
【悩み(状況も詳しく)】
相手は幼馴染の会社で働いています
一緒に飲んだこともありますが、友達カップルが別れたため
もう遊ぶことは困難になりました

相手も私の気持ちを知っていますが
・今年は他のことを考える余裕がない
・仕事以外での電話は出ない
・一緒に飲みに行くのも幼馴染の誘いではなく会社としての付き合いのため
・もっと若いんだし他にかっこいい人見つけなよ
・私のことがイヤだとかではないよ
と告白していないのに断られました

一度2人で遊びたいと言ったら
前に浮気をしてバレたことがあるから女の子とは歩きたくないと言われました

それから何度かメールをしましたが
ご機嫌をとるような用がないメールだと返事がくることはありません

幼馴染曰く
・相手は私のことを嫌いじゃない
・現在彼女はいない
・金銭的に問題があるからそのことで考える余裕がないのでは
・見込みあるよ
とのことでした

実際メールをしても全然返事がないし、電話もできないし
どうすればいいかわからなくて書き込みました
267恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:49:10
>>265
あえての自宅ですか;;
268恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:50:16
好きな人 気になる人 好意を寄せている人から
思いがけずアクセサリーとかプレゼントされたら嬉しいですか?
プレゼントされたアクセサリーは、彼の代わりとして大事にしたい、彼が近くにいるみたいで嬉しい
という気持ちになりますか?
269恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:54:33
>>268
高価のものは不可、安いものに限る。
270恋する名無しさん:2010/04/22(木) 22:58:10
>>268
好きな人からならうれしい。ただし付き合ってる人。
付き合ってもない人にそういうものはもらえない。
ちなみに私の場合はだけど、
思いがけずのプレゼントより、欲しいものを訊いてからにして欲しい。
アクセサリーは結構好みがある。
彼の代わりとして、とか近くにいるみたいで、とかは思わない。
(そういう人もいるとは思うけど)
もっとストレートな意味で喜ぶ。
271恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:07:04
>>268
のだめじゃないけど、シャツと一緒に寝てる、匂いがするから、とか言ってたな
272恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:09:10
>>266
自分に都合のいい意見ばかり見すぎじゃない?

>仕事以外での電話は出ない
>返事がないし、電話もできない

どう考えても見込みがあるとは思えないが
273恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:41
相手(女)が寝ブッチしてからメール来なくなって2日たったんだけど
こういう場合何日後くらいに送るのがいい?
GWにどっかいこうという約束はしたのですが
GW2日前くらいまで送らなくてもいいかな?
274恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:41
>>267
遊び相手なら、紙切れに携帯番号でも良いけど
275恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:19:02
>>266
彼の態度をありのまま、素直に見れば脈なしです
友人の「見込みある」発言は一体何が根拠なんだ?と思うほど
脈なしがあらわというか、拒絶されてます。
彼が言うとおり、新しい恋を探したほうがいいような。
276恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:22:12
>>274
確かにそれが一番手っ取り早いと思うのですが
相手はかなりシャイだと思うので変に正面から行っていきなり引かれるのは避けたいです
277恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:25:11
>>276
信頼されることから始まる。 あなたの誠意を示さなければ、返事は無いだろう。
278恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:46:43
自分にだけじゃなく自分の周りの人間にもきちんと気配りできる男性ってどう思いますか?
279 ◆3C9TspRFnQ :2010/04/22(木) 23:51:50
はじめまして。

高校を卒業して就職、社会人2年目になります、♂です。

相談なんですが…

高校時代に3年間同じクラスメートだった女の子に片想い中です。

自分の気持ちについては、1年前に伝えています。
好きだと伝えただけです。

それから仕事がある程度落ち着き、3、4回食事等に誘ったことはあるんですが
毎回仕事が入っていると断られます。

その女の子の仕事柄、休日は不定期で、長期休暇のようなものもありません。

毎回タイミングが悪く断られているのか
それとも避けられているのか
判断に迷っています。


正直に、避けているのか
俺の事は嫌いなのか
聞いてみようと思っているのですが
どうなんでしょうか…


とりあえずまだ誘ってみる方がいいですかね?
280恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:53:44
>>278
良いと思う
なんだこの質問
281恋する名無しさん:2010/04/22(木) 23:56:11
明らかに避けられてると思う
でも自分の中で聞いてみようって思ってるようだから
断られるにせよ聞いてみてもいいんじゃないかな
282 ◆3C9TspRFnQ :2010/04/22(木) 23:59:45
やっぱり避けられてますよね…

嫌いって言われても忘れられない気しかしないですが(泣笑

今日はもう遅いので、明日の夜頃に連絡してみます…。
283恋する名無しさん:2010/04/23(金) 00:15:33
>>279
それだけ誘って断れてるってことは
もう相手の気持ちは明白だから、これ以上訊くまでもないと思う。
そういうやりとりをしない方が、
これから先あった時のわだかまりを作らないで済む。
クラスメートなら必ずまた会う機会があるだろ?同窓会とかさ。

それでも訊きたいのなら、
避けてるのか?嫌いなのか?じゃなくて
自分はあなたが好きだから気持ちを聞きたい、くらいにしてあげてくれ。
284257:2010/04/23(金) 00:40:32
>>260
結構確執あるんだよ…
部とサークルは

>>262
ですよねー
それに部はスポ推ばっかだからキツいんだよね…

>>263
いつも友達の女子と一緒にいるから話かけづらいんだorz
285恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:05:19
17の男子学生です。
24のパートの女性を好きになりました。
知り合ったのはバイト先で、それなりに話す程度です。
相手に彼氏はおらず、好きな人がいるかどうかは分かりません。
話していると彼氏欲しい的な雰囲気を感じるので、いないのではないかと思います。

先日落ち込んでいるところを電話して(自分からかけて)励ましてもらったあたりから好きになったのですが、向こうは自分のことをどう想っているのか。

具体的には同僚だから気をつかってくれているだけなのか、そもそも高校生が恋愛対象に入るのか。
そういったことを皆さんの経験などからアドバイス頂きたいです。
286恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:07:34
>>285
なかなか難しいね。
高校生の彼氏を人に紹介できないし、デートをするにもお金の面で気を使うし、
対象に入るかどうか、相手の恋愛観など聞いてみたりして
判断するしかないです。
287恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:13:20
>>285
高校生が恋愛対象、充分あると思うよ
世間的にマズイってされてるけど、スパイスになる程度のもんだと思う
俺も18の時26歳の人と半年付き合ったよ

でも、高校生だからって理由で好きになることは普通はないと思う
だからもっと色々話して仲良くなってけばいいと思うぞ
ちなみに、悩みの相談してもらったからって
彼女の恋愛対象に自分が入ってるとは思わない方がいい
やっぱ仲良くなってく内に惹かれてくもんだと思うからさ
288恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:15:16
>>286
人に紹介できないものですか…
金銭面ではバイトしてるのもあるので、余裕はありますがそういう意味じゃないですよね

恋愛観については、内面を見るというか……
基本的に友達を好きになるタイプらしいです。



何か一つ考えるだけで障害だらけで、時々挫けそうになりますが(笑)
289恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:22:59
フェラチオ
290恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:24:22
連投すみません

>>287
励ましになります。
ありがとうございます…

付き合ってる間は、自分が高校生だから気遣われてる、相手が無理してるなあと感じるようなことって結構あるんでしょうか?

他にも色々聞かせてもらいたいです
291恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:26:48
おまんこしたい
292恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:27:24
>>288
自分が彼女の立場だったら、人に紹介はできないね。
あと、高校生の考える金銭面の余裕は
大人から見ると全然足りないし、
じゃあもってるからって同等に使わせられるか?って言ったら違うし。

彼女は年齢的にまだ若いけど、
何年かしたら結婚が具体的になってくるから
(今だって状況によっては友達が結婚しだす年)
高校生と付き合っても将来ちょっとな、と思う可能性はあります。
それはつまり対象外ってことです。
短期間の恋愛でいいならそればかりではないかもしれないですが。

双方にとって、自分の状況と見合った恋愛のほうが
うまくいくし、実を結びやすいです。
踏み出す前にちょっと考えてみてください。
293恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:27:52
>>286
がんがーれ
君自身自分のキャラにあんまし自信ないかもしれないけど
好意を伝えられて悪い気する人もあんましいないさ
明確に拒否られない限りはどんどん仲良くなって、時に押して、ね
いつの間にか恋人同士になれてるかもよ
294恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:29:34
>>290
287じゃないけど、
17才の高校生と24才じゃ、全然中身が違うから
あなたは背伸びする感じでそれがまたいいかもしれないけど
相手は結構気をつかうし、不足もあると思うぞ
295恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:30:38
>>290
相談者は最初のレス番を名前欄に書けよ。
相談するならマナー守れ。
296恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:06
若さゆえの巨根
297恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:58
>>290
めっちゃあるよそんなん
基本的に金銭面では気遣われまくるしね
だから半年で終わってしまったけど、終わった今はいい恋愛だったと思える

その辺りの色々を考えて引っ込んどけるならしない方がいい恋愛かもね
>>292さんも仰ってるけど、女性の恋愛には年齢が重視されるからさ(適齢期ってやつ)
もしその恋愛が貴方にとって初めての恋愛になるならやめといた方がいいと思う
298恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:32:53
中古女のおまんこ
299285:2010/04/23(金) 01:46:00
>>295
すみませんでした


皆さんの意見を見た感じではやはり難しくものがあるんだと再確認させられました…
特に金銭面、これは好きになった時から悩み続けていますが未だ納得出来る答えが出ません。

先に踏み出すのか諦めるのか、そういう部分からもう一度よく考え直してみたいと思います。


アドバイスありがとうございました。
300恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:50:04
>>299
うん、それがいいさ
難しいけど、相手を好きな自分をまず疑うといいかもしれない
悩み相談なんかをすると発作的に相手に情が移るもんだからね
301恋する名無しさん:2010/04/23(金) 01:50:57
大学生です
告白の仕方が分かりません
助けてください
302恋する名無しさん:2010/04/23(金) 02:01:00
>>301
やや的外れかもしんないが、あなたが一生懸命考えたカタチで告白すりゃいいよ
化膿栄光みたいな自分に酔ってる雰囲気の告白でなきゃー笑われることもないさ
かっこいい自分を見せ付けたいってニュアンスの告白ではなく、
相手に真剣さが伝わる告白を考えに考えて実行するよろし
303恋する名無しさん:2010/04/23(金) 02:34:43
>>302
ありがとうございます
真剣な気持ちで望みますが、
どうしようかな。好きだけどまだ何も考えてない・・・
304恋する名無しさん:2010/04/23(金) 03:03:44
凝らない方がいいよ
凝った手法は相手より先に自分が酔うから
305 ◆3C9TspRFnQ :2010/04/23(金) 06:41:51
>>283
そうですね…

正直落ち込んでます。

一人で考えてるだけだと
針の穴のような小さな希望にすがっちゃって…

人に言われると
糸が穴以上に太くなった気がします('A`)

柔らかくきいてみることにします。
一人だとかなりキツい聞き方になっていたことに気が付きました。

…失恋して落ち込まない人なんているわけないですよね><

ありがとうございました!
306恋する名無しさん:2010/04/23(金) 12:35:19
あげ
307恋する名無しさん:2010/04/23(金) 17:44:48
女性です。
前に好きなった方が忘れられず、新しい恋に踏み出せません。
出来る事なら、あの時の記憶を消したいくらいです。。
アドバイスよろしくお願いします。
308恋する名無しさん:2010/04/23(金) 17:57:59
現在付き合っている彼とのことで悩んでいます。
ご助言、ご助力の程よろしくお願いします┏○

【相談者の年齢・性別・職業】
19歳・女・専門学生
【相手の年齢・性別・職業】
21歳・男・会社勤め
【2人の関係】
恋人同士
【悩み(状況も詳しく)・どのようにしたいのか】
元々、私達は高校時代の先輩後輩の関係で、彼は卒業後に仕事のことで
関東の方へ行ってしまったのですが(地元は関西)、
それ以降も友人としての付き合いはあり、今から約半年前に
あるきっかけから恋人としてお付き合いをすることになりました。
お互いネットやゲームが好きで内向的な性格のため、
浮気の心配もなく、ほのぼのと過ごしてこれたと思っていたのですが、
一ヶ月前、彼がネットゲームで知り合った女性に
「彼女はいない」と嘘を吐いて、頻繁に連絡を取り合っていると
共通の友人から聞いてしまいました。
そこで私は彼に内緒でいきなり訪問し、
渋る彼を説得して(出来なかったので結果的には無理矢理になりました)
PCと携帯を調べたところ、オンラインゲームの他にもSNSサイトなどで
色々な女性にアプローチをしていて、携帯の方にはお互いの
下半身の写メを交換し合っているメールまでありました。
しかしどの相手とも実際に会うことはしていないみたいで、
完全にオンライン上でのお遊びという感じではありました。
その日に大喧嘩し、最終的にはSNSサイトやオンラインゲームの利用は
控える、ということで解決したのですが、
先日、その騒動の時にこっそりメモしておいたサイトを
巡回していた時に、彼が以前と変わらずその複数のサイトを
利用しているところを発見してしまいました。
そのことを彼に問い詰めると「なぜ監視まがいなことをしている」と
逆に怒られてしまったんです。
私は「信用されなくなるようなことをしたのはどっちだ」と言い返して、
今現在まで彼からのメールや電話を無視しています。
けど私は信用出来ずとも彼のことは大好きで、
今後、お互いがお互いのことを信じて、ほのぼのと過ごしていた頃のように
戻りたいと思っています。

彼がそういうサイトを利用出来なくする方法、
彼が自主的に利用しなくなる可能性、
私は今後どういった対応をとればいいのか、
私はネットと現実の区別が曖昧になっているのか…
たぶん自分で考えなければいけないことなんだと思うのですが、
しばらく連絡を控えても、全然冷静になれなくて、
今も、彼は私のことなんか気にせず、誰かと楽しくメールや電話を
しているかと思うと気が気じゃなくて…
何でも構わないんです。
何か、私達がまた楽しく過ごせるようになれるかもしれない
ご助言をいただきたいです。
よろしくお願いします。
309恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:07:02
>>307
なるようになる
なんで踏み出せないのか詳細書いてくれないとアドバイスしようがない
310恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:09:39
始めまして。
スレチだったらスイマセン
恋愛サロンはここで相手を見つけるなりの恋愛版なのですしょうか?
又スレチでしたら、初心者版で恋愛版に関した質問でも可能なのでしょうか?
311恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:11:08
>>308
残念ですが…

>彼がそういうサイトを利用出来なくする方法、
本人が自主的に「やらない」と決めない限り、無理です

>彼が自主的に利用しなくなる可能性
それがあれば、あなたに隠れて再開したりはしてないでしょうね

>私は今後どういった対応をとればいいのか
なかったことにして今までのように穏やかに付き合い続けるか、
振られたものと思って新しい恋を探すか、
彼のそばに行くことです
312恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:11:51
>>310
日本語でおk
313恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:12:40
>>308
もう元には戻らないから別れるしかない。
なんでそれだけされて、会ってないと信じるのか不思議。
普通会ってるだろw
314恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:16:43
2年振りにばったり再会した友達を好きになったんだけど
GW明けから遠くに引越しするんだってさ

しばらく(1,2年)で帰って来るって言ってるし
ちょっと頑張れば会えないこともない距離だし
自分としては遠距離でもいいと思ってる

でも、メールが3回中1回しか返ってこないんだよ・・・(;ω;)
この状態からなんとか好意を持ってもらうことは可能だろうか?
315恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:17:48
>>314
今のうちに会って口説け
316恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:18:36
>>314
たんなる友達で好意はないと思います
317恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:21:25
>>312

上手く書けないのですが、恋愛サロンはここでの出会いを求めての集まりや、やり取りだったりするのかな?と以前何も解らず書き込みしていて、そう思った次第なんですが、実際どうなのかなと思いまして…
318恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:22:07
>>317
スレタイ通り、相談するところですよ
319308:2010/04/23(金) 18:25:37
>>311
なかったことにですか…
なかったことには出来ないかもしれませんが、
実際に会っていないことを糧に許容するくらいは
出来るかもしれません。
一考してみます。本当にありがとうございました!

>>313
あ、そのことに関して触れずに申し訳ないです(m´・ω・`)m
彼の給料明細や使用分、ローンを把握しているからです。
おごり以外で遊べるほどのお金も持っていない、貧乏人なんです。
わざわざ自分持ちでちょっとデブな彼と遊びたがる人は居ないかなぁと…
320恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:27:10
>>319
そうやってなんでも締め付けてるからたまには羽伸ばしたくなるんじゃないの?
321恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:27:29
>>319
そんなの会ってない根拠にならないだろ
322恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:29:22
>>315今夜会うよ
でも、>>316の言う感じの空気だから・・・(´・ω・`)
323恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:31:15
>>318

レス有難うございます、
つまりここでの恋愛対象の方がいるだけの話しだけとは限らず、恋してる方なら書き込みしても可能だった板という事で宜しかったんですか?
324恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:31:49
>>322
あんまり焦らないで、一緒に遊ぶとかの約束とりつけるとか
共通の趣味がないか探るとか。とにかく頑張ってこい。
325恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:33:31
>>323
マジで日本語でおk
ここは出会い系じゃなく、自分の恋の相談をするところだよ
326308:2010/04/23(金) 18:34:27
>>320
やっぱり締め付けていますよね…
彼にも「束縛が激しいヤツ」と言われたのですが、
一度そういうことがあると、何かしないと不安で不安で…

>>321
な、なりませんか(´・ω・`)
この事が「現実は安心」という材料だったので、
言いつける言い方をしてしまって申し訳ないです…
327恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:40:28
>>324
確かにもう直ぐ離れて行っちゃうってのがあるから
かなり焦ってるw
逃げたら後悔するよな・・・たぶん
328恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:42:40
>>327
相手に好意もってもらうまでならまだ時間があるから
焦ることはない。遠距離で付き合うとこまで無理かもしれんが。
あきらめたほうが手っ取り早いからお自由に。
329恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:50:37
>>328
おk、そうだな諦めるよ付き合うのは







まずは、好意を持ってもらえるように努力するべきだよね
なんか今更、そんな当たり前のことに気がついた
330恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:53:49
女の子ってあんまり話したことない男どんな話題で話しかけられたら話しやすいですか?
当方大学生です。
331恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:54:01
>>326
信用できない人との付き合いほどきついものはない。
彼氏が女受けしない・次の彼女作るのが困難そうなタイプなら
あなたをキープしたいという気持ちもあるでしょうから
付き合い続けるだけなら続けられると思いますが、
その彼氏はそうまでして付き合うほど、あなたにとっていい男なのかな。

しばらく距離置いて冷静に考えてみたらどうかな。
332恋する名無しさん:2010/04/23(金) 18:55:30
>>330
自分のついていける話題
333相談:2010/04/23(金) 18:59:56
自分 男 彼女なし
相手 女 彼氏持ち

二人の関係 とにかく仲がよくお互いの下着を買ったりもする。その子いわく親友
      正直彼氏より一緒に居る時間がかなり長い キスとかはしないけど、
      イチャイチャするってか、相手が肩に頭を持たれかけたり
      ハグとかよくする 毎日ふたりで遊んでるって感じです
      その子は最近まで自分に恋愛感情をもっていたといってくれます
      

相談 その子が彼氏と毎週喧嘩します そのたびに浮気してやると言って
   その子を好きな男とデートの約束を取り付けます でも翌日どうにか説得して
   デートをキャンセルさせてます 今回は本気みたいでちょっと怖いです
   なぜかというと、本気でお似合いのカップルなので、それが壊れそうでそんなの見たくありません
   それにいつの間にか自分はその子を好きになってしまってて
   彼氏持ちだし、その彼氏なら認めざるおえないってか、応援したい気持ちも強く
   その子を好きな気持ちが抑えられます。
   でもちがう男とデートするって考えると、嫌で嫌でしょうがありません

どのようにしたいか 正直自分でもわかりません
           彼氏と仲良くやって欲しいってのも強いし
           もしその彼と別れるなら付き合いたいって思ってる
           ひとつだけはっきり言えるのは、ほかの男のデートをまたキャンセルさせたい

いろんな意見が聞きたいです。お願いします
日本語へたくそですみません
334恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:03:06
>>332
レスサンクス
何とかやってみる
335恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:03:17
>>333
お前がどうしたいのかわからないのに
相談にのれるわけないだろw
336恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:06:13
>>333
好きになっちゃったのなら、告白するか身を引くかしないと、
これから先もっとしんどくなるよ
337恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:16:25
>>333
いつもと同じ手でキャンセルさせりゃーいいじゃない。

いつでもそばにいられて、あれこれ世話できて
恋愛未満みたいな今の状態があなたには居心地いいのだろうね。
次の彼氏がそういうの許容してくれるかわからんもんね。というか、普通まず許容しない。
338恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:25:15
【相談者の年齢・性別・職業】 22女IT
【相手の年齢・性別・職業】 24〜男IT
【2人の関係】 新入社員同期
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】双方遠距離恋人有り
【悩み(状況も詳しく)】
恋かわからないけど、常に相手のことを考えてしまいます。別に略奪したいわけじゃないけど、仲良くなりたい願望があります。
研修のクラスが違い、接点がなくなってしまいこのまま友達にさえなれないのが辛いです。
でもお互い恋人がいます。私と彼氏は仲が良くどこに遊びに行っても楽しいです。だから別れて新しい気になる人を狙う行動力は沸きません。
でも気になる人と仲良くはなりたいんです。でも気持ちが中途半端なせいでどうしたらいいのかわかりません。
メールは一回だけ交換し15往復しました。私の存在を知ってもらうにはメールしかないと思うのですが、接点のない現実のせいでメールしたら不自然な気がしてなりません。
私に彼氏がいなければ気持ちがバレる意気込みでメールを送ると思います。でもいるので、彼氏いるのに他の人を狙う軽い人と思われたくありません。
(軽い人と思われた時点で将来良い恋愛ができなくなると思うから。)

【どのようにしたいのか 】
皆さんのテクがあるならご教授ください。お願いします。
多分私は健全に仲良くなりたいんだと思います。
339恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:28:06
>>338
邪心を持たずに、普通に同期として仲良くすればいい。
メールでも電話でも何でもすればいいよ。
340恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:29:52
>>338
健全に仲良くなりたいだけなら、普通に女友達みたいに誘えばいいだけでしょ
仕事お疲れ、そっちの様子知りたいから今度飲み行かない?とか。
それができないのは、あなたにやましい気持ちがあるからだと思います
万が一その同期と仲良くなれたとして、彼氏には説明できるの?
説明できないような交友関係は広げるべきじゃないよ、
彼氏と別れる気がないのなら
341333:2010/04/23(金) 19:32:13
>>337 言われて見れば確かに居心地はいいです 
いつもと同じようにって…できそうもありません
前から二人でお酒を飲もうって約束してるのですが
それを完全に忘れてるみたいです。何度か約束があるよって伝えたんですけど
答えは、デート後で飲もうって まじいつもと雰囲気が違うんで不安です

342恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:33:46
>>341
お前みたいに中途半端なポジションでよくわからない
こと言ってるヤツは、彼女と彼にも迷惑だから消えた
ほうがいいよ
343恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:36:28
>>341
彼女が彼氏とうまくいこうが、別れようが、浮気しようが、
それは彼女と彼氏の、二人だけの問題だよ
あなたがそこまでクビ突っ込んでも、どうしようもないし、無意味。
気をもむだけ無駄です
344恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:39:44
>>341
新しい彼氏の元でも
今の立場が確保できるかは怪しいけど
今は待つしかできませんねー
345338:2010/04/23(金) 19:53:20
>>339-340
即レスありがとうございます。
確かに邪心はあります。言われてハッとしました。きっと健全にというのは建前なんだと思います。
彼氏は、私に気になる人がいることを知っています。
私も別れようかと考えたことがあります。確かに彼氏と仲は良いけれど、私を女として扱ってくれない点
(私なんて誰も気に止めないから安心だ と言ったり、痴漢にあった不満をメールしたら初痴漢にあったの〜良かったね(ひよこ)と返ってきたり。正直冗談にしても馬鹿にしすぎだと思います。)から
結婚後苦労するのではないかと付き合い続けるか悩んでます。
でもどこに遊びに行っても本当に楽しいという事実があり、別れたら後悔するのではないかと葛藤が続きます。
因みに私はA型、彼氏はB型です。4年近く付き合ってます。
346恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:56:35
>>345
まだ若いんだから、他の人と付き合ってみてもいいじゃん
どこに遊びに行っても楽しいなんて、恋人と行けばそりゃどこ行ったって楽しいよ
347279 ◆3C9TspRFnQ :2010/04/23(金) 19:56:37
電話番号を聞きました。
返事が帰ってきました。
電話番号すら自分には教えたくないみたいです(泣

直接話したい

電話嫌いだから…って

もうなんて返して良いかわからない

助けてください><
348恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:56:57
>>345
同期の彼への気持と彼氏への不満を混同しないほうがいいよ。
彼氏への不満があるなら、話し合うなり別れるなりすればいい。
349恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:18
>>347
もう諦めてあげなよ
あなたのこと好きじゃないし、好きになれそうもないってそんだけ意思表示してるじゃん
350恋する名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:40
>>347
そんだけ嫌われてるんだから
男らしく諦めろ
351279 ◆3C9TspRFnQ :2010/04/23(金) 20:00:35
了解!
ちょっとトイレにこもってきます!
本当にありがとうございました!

('A`)
352338:2010/04/23(金) 20:37:39
>>346
そうなのか‥確かに!でも気になる人も彼女いるからアプローチしたところで付き合うことに直結はしませんが‥
ただ27までに結婚したいので、あと誰かと3年付き合ったら25‥もうあんまり若くないんです;

>>348
混同しない!とても参考になります。
不満についてはメールで話し合いはしています。
私のことを大切に思ってないわけではないけれど、それ(痴漢の件など)を言ったら相手がどう傷付くかの発想が弱いことがわかりました。
私がそれを受容すれば、より仲のいいカップルになれるのかな‥
でも他の人も気になるよぉ!
(浮気をしたい自分と、浮気をしたくない自分との葛藤なのかな‥)
皆さんのアドバイスを聞いて、他の人に興味を持っても良いという考えに傾いてきました!
皆さんタメになるアドバイス本当にありがとうございました!

最初の相談に戻りますが、研修の内容についてのメールならそんなに不自然じゃないですかね?
邪心があることwをうまく隠してメールしたいです。
353恋する名無しさん:2010/04/23(金) 20:59:53
ごめんなさい。新参なんですけど相談いいですか?
354恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:02:00
メール帰ってこねえ
355恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:03:30
どうぞ
356恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:08:24
女の人が私をグイグイ引っ張ってくれる男が好みとは
具体的にどんな事してあげればそう思ってくれるの?
357恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:19:00
【相談者の年齢・性別・職業】 22男 大学生
【相手の年齢・性別・職業】 22女 大学院生
【2人の関係】 地元が同じ友人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】相手に遠距離彼氏あり(交際暦3年前後)
【悩み(状況も詳しく)】
この前4人で遊びに行ったのですが、それ以前までその人のことなんとも思ってませんでした。
でも遊んだりしてるうちに「ええ子だなぁ・・・。」と思うようになってしまいました。
帰り際友達二人が外にいたのでその子とサシでちょっと話したんですが、相手の子かなりかわいい(自分的には)ので
自分「男の人とかに手だされたりするっしょ?」
相手「えぇ?しないよ・・・そんなモテないし!」
とか聞いたりしてました。
そのときに笑顔に負けてというか雰囲気で内心ちょっと手出したいっていう欲望がわきあがりましたが何とか抑えきれ、よくやった俺!って感じで帰宅しました。
でもその子自体は純粋そうな子なので「いや、何考えてるんだ俺・・・。」って後々そう思い返してます。

実際自分が相手のことを好きかわからないです。
でもしょっちゅう相手のことを考えてしまうので、あれこれって好きなのかな?っていう感じです。
前の恋愛以来そこまで異性に興味を持つことがなかったせいか、すごく自分の中で戸惑い、不安を感じてます。
ただやはり相手も彼氏がいるし遠距離で大変そうではあるけど、今の人が一番落ち着くと言ってたので手だしちゃだめなんじゃないか・・・?
いやその前に俺好きなのか?ってところで悩んでます。
実際そう思える人が前にもいて手放してしまった手前、人のそういうのは奪っていけないと思ってるところもあるかもなのです。
どうしたいってのも具体的にはわからないですが、欲を言えば(友達のままにしても、恋愛対象としても)もっと知りたかったり、遊びたいです。
何かしらアドバイスくれると嬉しいです。
358357:2010/04/23(金) 21:22:51
一部訂正です。
×実際そう思える人が前にもいて手放してしまった手前、人のそういうのは奪っていけないと思ってるところもあるかもなのです。
○実際そう思える人が自分にも以前いて手放してしまった手前、人のそういうのは奪っていけないと思ってるところもあります。

読み難い日本語でご迷惑おかけします。
359恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:23:40
>>356
何か困ったときに率先して解決方法をさずける
道を尋ねたり、レストランでなかなか注文を取りに来てくれないときに呼んだり
360恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:25:37
>>357
あなたがこれを恋と思って、向こうにアプローチかけたからって
向こうがなびくとは限らない
手を出すうんぬんで悩むより、あなたも言ってるとおりもっと相手のことを知るべきだよ
まずは友だちとして遊びに行くのを重ねればいいのでは?
361恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:32
>>357
>「男の人とかに手だされたりするっしょ?」

何このキモイ質問、中学生なの?

一人でいろいろ考えてるようだけど相手にも選ぶ権利があるからね。
普通に考えれば恋人のいる女性をわざわざ狙うなんてバカだなあとしか思えませんね。
362357:2010/04/23(金) 21:30:22
>>360
ありがとうございます。
確かにそうですね!
ただ自分の中で彼氏持ちの女性を誘うことに罪悪感を感じる面もあるんですよねOTL
363357:2010/04/23(金) 21:31:53
>>361
わざわざ煽り含めたアドバイスレスありがとうございます。
参考になります。
364恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:31:57
>>357はなんか勘違いしているようだが・・・
好きな人にアプローチするってのは、イコール押し倒すってことじゃないよ
相手の気持ちがあってこそキスやセックスをすればいいけど、
無理やりやったらただの犯罪だからね
好きかどうかもわからない相手に対して「欲望をなんとか抑えきれよくやった俺!」って、
マンガの読みすぎじゃない?
365恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:34:13
>>362
何悲劇のヒーローぶってんの?
欲しい相手なら彼氏がいても奪う努力をすればいいし、
彼氏がいるから諦めるってのならそうすればいい
「彼氏いる人誘ったら罪悪感…でも俺あの子に手を出したい…!って葛藤してる俺、悩み多き青年だわ!」
とでも?
366恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:38:42
>>357
>その子自体は純粋そうな子なので
そういう子は意外と「何だコイツきめぇ」とか普通に思ってたりする
367恋する名無しさん:2010/04/23(金) 21:40:20
あー無理っぽいわ
368357:2010/04/23(金) 21:41:33
>>364
勘違いされる文章書いたことは反省してますが、アプローチ=押し倒すとは書いてませんよ。
青年期の男性であればふとしたときにムラっとしてしまうのは普通なのではないですかね?

>>365
何か勘違いしていませんか?
悲劇のヒーローっぽく見え不快に思ったなら謝ります。
>欲しい相手なら彼氏がいても奪う努力をすればいいし、
>彼氏がいるから諦めるってのならそうすればいい
そこの自分の気持ちすらわからないので書き込みした次第です。
実際彼氏持ちの人を誘うとき(友達、恋愛問わず)彼氏になんか悪いなという気持ちは理解していただけませんかね?
369恋する名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:57
自分の気持ちなんてここで聞いてもわかるわけないだろ
相談内容がないのに答えられるかw
チラ裏に書け
370恋する名無しさん:2010/04/23(金) 22:05:24
>>325
ありがとうございました。
371恋する名無しさん:2010/04/23(金) 22:14:29
>>368
横から乳臭いガキが失礼します。
彼氏になんか悪いなという気持ちは理解出来るけど
自分にも>>365以上のアドバイスは出来ないかもしれない。
その子と仲良くなりたいんだけど、っていうのだったら出来るかもしれないけど…

罪悪感を感じるのは仕方ない。
実際自分がその子の彼氏で、>>368がアプローチしまくってたりしたら
不安になるしかなりつらい気持ちになるよ。
その事を承知で誘うか、それともその子を恋愛的な意味では諦めるかのどっちかしかないと思う

レスを読む限りその子の事は好きなんだろうしね
踏み切るか踏み切らないか、その辺りは自分で決めるしかないと思う。
372恋する名無しさん:2010/04/23(金) 23:01:15
【相談者の年齢・性別・職業】
18

高校生

【相手の年齢・性別・職業】
17

高校生

【2人の関係】
めちゃくちゃ仲良いです。
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
自分
彼女なし
相手
彼氏なし
好きな人がいるぽい

【悩み(状況も詳しく)】
会って割とすぐに仲良しになり、
ボディタッチが多く、ほとんど毎晩学校で話をしていたので、俺に気があるんじゃねと思い、友人Aに相談を積み重ね、まあ告白しました。
が何と友人Aが好きと言われ、振られました。
しかも友人Aも自分の相談を聞いているうちに、彼女のことを好きになったらしく、2人は付き合いました。(すぐ別れましたが…)
これが去年の話。
それから今まで、彼女とは友人としての関係を修復しながら過ごしてきました。(もちろんAともww)
しかし少し前から、彼女のことを好きになった友人Bから、たびたび相談されるようになり、相談を聞くたびに彼女のことを考える時間が多くなり、最近また好きになってしまいました。
まだそのことをBには打ち明けていません。

ちなみに彼女の好きな人については、B経由から知りました。
彼女はバイト先に好きな人がいるらしいです。
蛇足ですが、今まで人とお付き合いしたことがありません…
今まで、ことごとく「良い人だけどごめ(ry」って言われて振られてきました…

【どのようにしたいのか 】
真剣に付き合いたい!
付き合えるんならBとの関係もいとわないです。
もちろん、良好であるに越したことはないのですが…

どうすれば、あの子に異性として見てもらえますかね?
あの子は自分のことをもう1人の兄(もしくは父親!)とか思っているみたいで…
諦めたほうが良いんでしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。
373恋する名無しさん:2010/04/23(金) 23:22:28
>>372
兄や父親と付き合いたい、エッチしたいとは思えないからね・・・
貴方がフリーにも関わらず、貴方の気持ちを知ってるにも関わらず
Aを好きになって次はバイトの人だから
付き合う対象には思えないって事ですね。残念だけど。
374恋する名無しさん:2010/04/23(金) 23:34:48
女の子の[あの男の子可愛い]は[好き]ってことじゃないですか?

[あいつは俺の双子]って異性に言っている女の子はその子のことが好きってことですか?

女の子のボディタッチは何なんですか?


すいません。?ばかりで
あまり女子慣れしていないもんで。

教えてくれる人がいたらお願いします。
375公営の星rosita:2010/04/23(金) 23:36:13
>>372
46歳、のワシから、見れば、3〜4年後とか、偶然会う位しか、見込みないなぁ、
18と17って学年も1ッコ違い?まぁ、あんまり関係ないが...

今は自分から、何しても動くだけ、男(男気)を下げると思うよ、動くってのは、気に
入られようとか、気を引こうとか、できるだけ身近な存在って思われようとかって

事だが、高校時代は出会いも多いし、短期間で、印象変えるのはむずかしい
だろうなぁ、まぁ、先に書いたがワシはオヤジなので、違う意見の人もいる

かも、諦めた当初は「人生、オワタ...」と思えるかもしれんが、
時間がたつってのは、案外、いい薬で効き目あるよ、

ワシの見解は諦めた方が人生に有意義!だなぁ、
376恋する名無しさん:2010/04/23(金) 23:41:04
>>374
イコール好きって事ではないです。
単に見た目や性格について、可愛いって感想を言っているだけなので。
>[あいつは俺の双子]って異性に言っている女の子
その女の子は自分の事を「俺」って言う子なんですか?
似たもの同士、気が合う、価値観が一緒など
何かしら近いものはあるんだろうけど、この一文だけでは好きって事は分かりません。
ボディタッチはする子は深い意味なく誰にでもする人もいます。
377恋する名無しさん:2010/04/23(金) 23:52:51
【相談者の年齢・性別・職業】
17

高3
【相手の年齢・性別・職業】
18

高3
【2人の関係】
会ったら話す程度
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
互いになし

【悩み(状況も詳しく)】
説明長いです。僕たちは中高一貫に通ってて、彼女のことは中3の頃好きでした。そこで中3春休みに告白したけど振られました。
でも今まで通りの関係でいられて、6月頃に僕はまだ好きであることを言いました。そしたら彼女も僕のことが好きと言ったんだけど、付き合うということにはなりませんでした
実はこのとき彼女には自分以外にもう一人好きな人がいて(このときはまだ知らなかった)、結局僕は夏休み前にその事実を伝えられて、けじめとしてちゃんと告白するから、とも言われました
そして翌日、付き合うことになったと伝えられました
さらに翌日、彼女とその彼氏は学校のカップルスポット(周りから丸見え)のとこで会話してて、みんながからかう中、僕は死にそうでした…

このことは今でも僕の心に深い傷を残しています
彼女を見るたびに憂鬱になります
でも目で追っちゃうんです。話せたりするとメチャクチャ気分上がります(しばらくすると急落するが)

僕はなにがしたい
378ちぃ:2010/04/23(金) 23:56:26
私は14歳の女です。
この前好きだった人に告白しました!
でも、結局振られてしまって1度は諦めたんです。
だけど、なかなか諦められなくて今でも好きになっている自分がいるんです。
そこで、修学旅行のときにもう1度告白しようかと思っているんですがみなさんはどう思いますか?
よかったら告白の方法なども教えてもらいたいんですが・・・
379372:2010/04/24(土) 00:04:43
>>373>>375
こんな短い時間にレスありがとう。

どちらも観点が狭くなっていた僕にとって、とても有意義な意見です。

諦めようと思って諦めるのはなかなか難しいので、もう一度告白して振られてみようかなと思いますw
正直、これから彼女みたいに本当に良い子に会えるのか不安だけれど、男を磨きながら頑張ってみます!
ありがとうございました!
380恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:13:25
大学生です(^^)
いつも二人で授業受けてる女の子達がいて、その内の一人が気になります。
大体その子達が座る場所はわかっているので、後ろの席につき
授業終わりにアドレスをききたいと思っているのですが、
なんと声を掛ければいいでしょうか?
大教室の授業ということもあり、向こうは僕のことを顔さえも知りません。

以前、上記のような質問をしたものです。
皆さんに、いきなりアドレスきくのはやめろ。まず話しかけろ。と
アドバイスをいただきました。

ですが、コミュニケーション能力が著しく不足しているため、
なんと声を掛けてなにを話せばよいか分かりません。死にたいです。
ちなみに講義は専門科目です。
381恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:17:45
>>378
同じ事を行っても結果は同じです。
前回の反省に基づいて、次回に生かす事です。

イメージと違う意外性に引き寄せられたり
男の為に努力している部分に注目するかもしれない。
382恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:21:51
>>380
その専門科目の講義内容で聞き逃したこととか、
分からないところを「ちょっとすみませんが…」とか
「あの、ここのところなんですけど…」という風に
聞いてみるのは?
383恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:37
>>380
>後ろの席につき
横か前の席にして、挨拶して握手を求める。
顔なじみにならないと次はない。

挨拶ぐらいできないと、人間として問題だぞ
384 [―{}@{}@{}-] 恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:25:17
【相談者の年齢・性別・職業】
20男大学生
【相手の年齢・性別・職業】
20女大学生
【2人の関係】
友人?
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】
互いに無し
【悩み(状況も詳しく)】
同窓会で再開し、今まで3回ほど食事やお茶をしました。
4月になり大学が始まり、それっきり一度もデートの約束が取り付けられません。
というのも、彼女はサークルとバイトをしており、土日も空いていない事が殆どだからです。
ただ、ちょっとした疑念が発生しました。
先日、前から約束していたデートの日にちを決めようとメールをしたところ、
「サークルのイベントで○日〜○日まで全部出なければいけない。
休むわけにもいかないので行けなくなった。本当にゴメンね」
と返事が返ってきました。また、同時に月木土日にサークルがあるという事を教えてくれたのですが、
今日、電話をしてみると、
・イベントに全ては行っていない(一日だけバイト)
・サークルは月木土。日曜日はバイト
という事が判明しました。相手はメールの件をさも無かったかのように嘘をついていました。
【どのようにしたいのか 】
嘘自体はどうでも良いんです。自分もつくし、相手も当然つくでしょう。
ただ、なぜここまでメールとして証拠が残る内容に対して、整然とバレる嘘をつくのかがわかりません。
というか、なにもかもわからなくなってしまいました。
メールを返信しないかと思ったら、近いうち電話出来るか聞いたら1分もせずに
「今日が良い」と返事が来たり…
遊び人ではないんです。まとも?な人なんです。確かな伝手から情報なので間違いないのですが
…というか、それだけ相手にされてないという事なんですよね?
…色々と考えすぎでしょうか?
385恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:25:19
連投スマンが他人事に思えないので…
>>377
気持ちがスゴく判るぞ。

今はその子に彼氏はいないんだよな?
アドバイスをやれるような立場じゃないけど、望みは捨てないで欲しいと思う。
自分は一縷の望みに託してみるw

お互い頑張ろう。
386恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:30:12
>>384
まあ、全ては嘘を付いた原因を突き止めないと
その不安や疑問って解決しないからね。
何とか一回会えたときに 聞くしか方法無いんじゃないかな。
メールとかで、何で嘘付くのかとか聞いたら駄目だよ。
そんなん絶対返事しないと思うし。メールのやり取りすら無くなる危険もあるから。
387恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:36:27
こんにちは!
388恋する名無しさん:2010/04/24(土) 00:59:34
>>384
>メールを返信しないかと思ったら、近いうち電話出来るか聞いたら1分もせずに
>「今日が良い」と返事が来たり…

すまんがこのあたりの意味がわからないんだけど。
しかしまだデートの日にちが決まってなかったなら別に彼女は
約束自体は破ってないぞ。
単にそのサークルのイベントで云々の期間は他予定が入ったけど
一つ一つ今日はあれで次の日はあれでと言うのが面倒だったり
ごくプライベートなことで知られたくない要件だったりしたんじゃないのかね。
389恋する名無しさん:2010/04/24(土) 01:40:24
【相談者の年齢・性別・職業】19男大学生
【相手の年齢・性別・職業】19女不明
【2人の関係】中学の同級生
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】不明
【悩み(状況も詳しく)】
中学のときから好きだったんですが、進路の関係で今まで特に繋がりはありませんでした。
最近、mixiの同級生お知らせ機能で彼女がmixiを始めたことを知り、とりあえずマイミクにはなりました。
僕のことは結構覚えてくれているみたいなんですけど、僕は今現在の彼女のことをよく知りません。
【どのようにしたいのか 】
GWぐらいに1回外で会いたいです。別に最終的に付き合えなくてもいいので、とりあえず会ってみたいんです。
とりあえず今の彼女について知りたいので地道にメッセのやりとりをしているんですが、大学云々の話をしたら返信が途切れてしまいました。
やっぱり、mixiっていう環境もあるし、外で会うっていうのは難しいかな〜と思ってはいるんですが。

390恋する名無しさん:2010/04/24(土) 03:01:20
>>389
相手の恋人の有無とか状況によるよねー
でも、一回外で会って話してみたいってのは当たり前の気持ちだと思うよ

GWとかイベント時じゃなくて、お互いの休みの日とか打診してみればいいさ
私だけかもしれないけど、GWってなんか
特別な関係になりたくて誘ってるのかなとか思っちゃうしねw
391恋する名無しさん:2010/04/24(土) 09:42:51
>>389
はっきり言って直接会わない、ミクシやメールでしかやり取りしてない関係は
たった一日とは言えされど一日、しかも向こうも人付き合いあるだろうしGWなら
その付き合いで予定入れてる可能性が高いので、二人きりでのそういう誘いは難しい。
同級生時代の仲間との同窓会なんかに来るようならそれに参加して
直接話して距離縮めるしかない。
女の方から勝手によってくるイケメンなら別にいいと思うけど。
392恋する名無しさん:2010/04/24(土) 09:44:41
>>389
彼女と自分の大学レベルどの程度よ。
こいつ将来性がない、周囲にもろくな人いなさそうだと思われて
切られたんじゃねえの。
393 [―{}@{}@{}-] 384:2010/04/24(土) 11:37:07
遅くなってすいません
>>386
嘘を咎めるような事をするつもりは絶対ありません。
私だって嘘は付きますし…バレないようにですけど。
やっぱり、気長に耐えて一度会うしかないですね!

>>388
すいません。書いた自分でも意味不明な文でした。
今週始めにそのイベントのお疲れ様メールをしたのですが、返信が無かったんです。
で、昨日改めて電話したい旨を書いたメールをしたところ、返事が返って来たという流れです。
そうですね、約束ではなくてあくまで予定ですね。約束を破ったとは思っていません。
…ただ、距離を置こうとしてるのかなとは思いつつ、
その割に電話の誘いにはすぐ乗ってきてくれるので、なんなのか…
394恋する名無しさん:2010/04/24(土) 11:39:32
>>393
メールでのやりとりより、電話で話してくれるんだからいいじゃん
いちいち細かいことにこだわりすぎだよ
あなたにはまだそこまで詳細を伝えるほどの付き合いじゃないでしょ
395 [―{}@{}@{}-] 384:2010/04/24(土) 12:03:35
>>394
…まったくですね。ちょっと頭冷やしてきます
396恋する名無しさん:2010/04/24(土) 12:55:05
てす
397恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:05:22
携帯から失礼します。
自分26 歳 会社員 ♀
相手 同上 ♂
昨年友達のつてで知り合って、二回ほどご飯に行きました。(相手から誘ってくれた)
友達にはあの子かわいいと行ってくれていたそうですが、メールや会っているときの感じはさっぱりしてます。
三回目、こちらから誘ったらあちらの仕事の都合ということでダメになりましたが、その後、連絡がきて来週またご飯に行くことになりました。
日常的にメールなどはあまりしてません。
私は彼が好きなので、できれば最終的にはお付き合いしたいのですが、私の方からそれを伝えても大丈夫でしょうか?
彼がどう思ってるか知りたいのですがどんな風に聞けば相手が引きませんか?
恋愛経験少ないので、変な相談すみません。。
よろしくお願いします。
398恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:10:40
>>397
告白する気なら別に構わないと思うが、
自分の気持ちはかくして相手の気持ちだけこっそり知りたいというのは無理だよ
現段階で「私のことどう思ってますか?」って聞いても重いし、
焦らないでもう少し友だち付き合いを続けたら?
向こうもあなたのこと気に入ってるみたいだし、そのうちアクション起こすでしょう
399397:2010/04/24(土) 13:29:10
回答ありがとうございます。
やはり核心をつくようなことを言うのは、時期尚早ですよね。
お互い仕事が忙しくてなかなか会えないので、次会ったときなにも関係が進展なく終わったら、またしばらく会えないような気がして焦ってます。
相手のことを男の人として気に入ってることをアピールしたほうがいいですか?
400恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:30:56
>>399
まあね
401恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:35:49
>>399
そんな焦らないで。
恋愛下手な人が、どおーっと相手に迫ると100%失敗するから。
ご飯する仲→映画見に行く仲→遊園地等の行楽地に行く仲→
みたいに徐々に進んでいけばいいんだよ
ただ、恋愛は相手あってのこと。
脳内で描いている様にはいかないことだけは肝に銘じてな
402397:2010/04/24(土) 13:38:02
回答ありがとうございます。ちょっと、焦りすぎていたみたいです。冷静になって頑張ります。ありがとうございました。
403恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:38:12
>>397
素直な気持ちをストレートに話せばよい。
女性から話を始めるのも良いことです。
正直に話せば、正直に返答するでしょう、そうでなければ男として問題あり。

女性から言いにくいだろうけど、自然消滅がいやなら 勇気をもって実行しなさい。
404恋する名無しさん:2010/04/24(土) 13:45:40
ちょっと待て。それもいいけど、時期は大事だよ
405恋する名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:12
基本は、会食した最初の30分が勝負。そこで決まってしまう。
406恋する名無しさん:2010/04/24(土) 14:26:33
普通に恋愛してきた人同士ならそうだけど。
地味に亀の歩みで進む慎重派も、
思ってるより案外いるということさ。
妄想で恋愛する人程、せっかちに結論を求めるけどね。
407恋する名無しさん:2010/04/24(土) 15:08:20
>>403
ちょっとこれはおすすめできない。

相談を読む限り、今の時点で悪い感じはしないけど
直接的な表現は時期尚早。
408恋する名無しさん:2010/04/24(土) 15:09:18
>>405
なにそれ教えて。

まぁ好意を持っている相手と会えば、
最初に顔をみた瞬間に、わかったりするけどね。
それと同じような意味でいいのかな
409恋する名無しさん:2010/04/24(土) 15:47:50
403とか405を書いてる奴は、
恋愛経験が無いと思われ
410恋する名無しさん:2010/04/24(土) 15:49:35
まあ今回に関してはまだ友だちまでもいってない、知り合いの延長ぐらいだからなー
411恋する名無しさん:2010/04/24(土) 20:33:35
男26,女26 微妙だな
412恋する名無しさん:2010/04/24(土) 21:30:01
相談させてください
長文になってしまってすみません
【相談者の年齢・性別・職業】私31才 会社員
【相手の年齢・性別・職業】彼29才 フリーター
【2人の関係】恋人
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】浮気は多分してないです

【悩み(状況も詳しく)】
同棲生活を続けて4年になりますが、同棲してから4ヶ月目に当時共同で使っていた
彼のPCのメッセに元カノの名前を発見
すごく嫌だから消して欲しいと頼んだところ「めんどくさいから別れようぜ」と彼に別れ話を
切り出され、パニックになってしまい、死んでやると叫んでしまいました
それからも付き合いを続けてきましたが、彼の定職につかない事や軽く嘘を言う事や
自分の言った事を全く覚えていない事などからいざこざが絶えなく、その度に彼から
「もうつかれたから別れよう」と言われ、全く何の解決もできなかった事から不満をずっと
溜め込んできたためか、私がうつ病になってしまい今通院してます
そんな矢先にささいな事から軽く喧嘩になり、「君の事もう好きじゃないから」
「距離をおきたい」「まだ生きてたの?」など言われ、正直つらいです
喧嘩をしていない時は穏やかで甘えてくる彼の事もよくわかりません

【どのようにしたいのか 】
別れたほうがいいのでしょうが、まだ彼の事が好きなんです
どうしたらこの状況からもう一度うまくやっていけるでしょうか?
413恋する名無しさん:2010/04/24(土) 21:48:59
>>412
うまくやっていけません
別れなさい
414恋する名無しさん:2010/04/24(土) 21:50:57
>>412
こんなに別れて別れて言われてるんだから
もう彼を自由にしてあげましょう。
彼は別れたいんですよ・・・
415恋する名無しさん:2010/04/24(土) 21:53:18
>>412
そいつ逃したら後ないわけ?
そうでもないと思うけどね
案外三十路でもなんとかなるもんだ
416恋する名無しさん:2010/04/24(土) 22:18:12
>>412
今一緒にいても、お互い傷つけあうだけだから、
一度離れた方がいいと思うよ。
しがみついてもウンザリされるだけ、ってのは多分あなたもわかってるでしょう。
頑張って笑顔で「今までありがとう、元気でね」とか言って、綺麗な別れを演じてみては。
あっさり離れた方が絶対心証が良いし、あなたへの未練も出てきやすい。

恋愛だけで生きてるわけじゃないんだし、10代や20代の体力もなかろうし
心身の健康はもうちょっと大事にすべき。
治療のためにもストレス因から離れよう。
417恋する名無しさん:2010/04/24(土) 22:20:46
何回目かの相談。
私は17歳学生、相手は5歳年上
不毛な片想いの末にキープされ切り捨てられた無様な私をずっと側に居て慰め励ましてくれた。
そんな彼と付き合って早1ヶ月、最初の頃より全然優しくなくてメールも返さないことが度々
もう三週間も会ってなくて、一週間連絡とってない。

これは一体どうしたらいいんだろう?
彼の気持ちが知りたい
私に気付いてほしい

三次元はそのためにあるんじゃないのかなぁ…?
418恋する名無しさん:2010/04/24(土) 22:30:32
>>417
メールや電話はスルーされているんですか?
419恋する名無しさん:2010/04/24(土) 22:34:53
>>418
メール→ほんの数回だけで会話途中なのに切られる

電話→生返事が多いかもしれない、最後の電話は「寒いし、か●なぎ見たい」と言われて終了
420恋する名無しさん:2010/04/24(土) 22:49:01
>>417
しつこいな
421恋する名無しさん:2010/04/24(土) 23:01:42
>>420
せ、せめて寂しがりと言ってくれないか…


しつこいなんて分かってんだ(´・ω・`)
422との:2010/04/24(土) 23:08:18
こんばんわ。22歳♂です

社内に気になってる子がいます
新入社員の女の子で18歳です
新人の歓迎会でメルアド聞きました
何回かメールやりとりもしてご飯も誘いました
18歳の友達の子が言ってたんだけど、「ご飯楽しかった」って言ってくれてたみたいです
その次の週に「今週ひまですか?」って聞くと
「暇なんですが遊びすぎなんで家にいようと思います」って返事が返ってきました
実際よく友達と遊びに行ってるみたいなんですが

これってやんわり拒否されたってことですか・・・?
バカらしい質問かもしれませんが、自分は真剣なんで回答お願いします
423恋する名無しさん:2010/04/24(土) 23:29:14
>>422
入ったばかりの新人なら、同僚や先輩のメールは無視できないし
食事くらいはするだろうね。
楽しかった、のは事実だろうけど誘いに乗ったから脈あるかも、と思うのは早計では。
>暇なんですが遊びすぎなんで家にいようと思います
忙しいです、予定入ってますとは言わずに
暇なんですがってハッキリ言ってしまってる所から
やんわり断られてます。
頻繁じゃなければ、同僚としての付き合いには対応するけど
短期間で誘われると、あれ?好意もたれてるかも、と気付いて
距離置かれたのかもしれません。
424恋する名無しさん:2010/04/24(土) 23:31:19
>>422
それはやんわり拒否されてるね。
お互い(特に相手は新人だし)、会社行くのが苦痛にならない為にも
あまり誘わないほうが。
425との:2010/04/24(土) 23:43:18
わかりやすい回答ありがとうございます
やっぱり諦めたほうがいいのですかね・・・
426恋する名無しさん:2010/04/24(土) 23:44:19
>>425 諦める必要はない
427との:2010/04/24(土) 23:48:30
はっきり自分恋愛初心者です
付き合い方とかなんてわかりません

けど、この気持ちは本気です
まだ諦めなくてもいいと言ってくれるならがんばりたいです
が、どういう方向にがんばればいいのかわかりません・・・
428恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:00:30
>>427
来週もう一度誘ってみたらいいじゃない
429恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:01:10
27歳処女です。
20代前半は大好きな趣味に没頭し、お誘いがあっても
彼氏は作りませんでした。
そして、趣味がひと段落、彼氏作るぞー!となったころに
転職した先の会社でストーカーにあい、ストレスから
ごくごく軽い症状ですが、適応障害になってしまいました。
かれこれ通院は2年くらいしています。。。

結婚するまで処女を守るつもりで昔からいたのですが、
適応障害という診断が下されてしまったことがショックで。
とても大きなコンプレックスになってしまい、恋愛に前向きになれません。

処女で適応障害って、やっぱり弊害になってきますでしょうか・・・。
自分の未来が見えなくて本当に不安。
430との:2010/04/25(日) 00:08:13
>>428
がんばってみます

今軽く落ち込んでます
会社の先輩だからってことで付き合ってくれてただけだったっていうのがショックです
もし来週も誘って断られたら・・・って考えると怖いです
ここまで本気で恋したの初めてだと思います
だから余計に怖いです

しばらくはメールのやり取りも止めたほうがいいですよね?
431恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:09:39
>>430
428さんじゃないけど、もう一度誘ってみて断られたら
その時は諦めましょう。
とりあえずは、メールは仕事の事で用事があった時のみで。
432恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:09:50
>>430
まあメールよりリアルに話しかけて関係を築くべきだね
433恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:10:30
>>429
あなたは、神経質なんでしょ、
処女で適応障害って とても小さいことです。

自分を見つめ直して、反省や考えの訂正が必要かもしれない。
違う自分を作り出すことにより、未来が開ける。

心理学関係を調べるとよいかも
434との:2010/04/25(日) 00:21:28
>>431
わかりました
来週・・・もう一度だけ誘ってみます
ダメだった時は「今までごめん」と送って諦めます

>>432
部署?っていうんですかね
とにかく出会うことがほぼないので
メールって手段が唯一の連絡方法です
435恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:35:03
>>434
>ダメだった時は「今までごめん」
これいらない。重い。
436恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:31
姉がバイト先の先輩ストーカーからこんなメール貰って困ってます

ひとつ頼みがあるんだけどもう俺に構わないでくれるかな。
最近バイト自体が嫌になってきたし色々問題も多いしこれ以上関わりたくないんだよね
いきなりメールしてこんな事いうのも悪いけど
もう俺必要無いと思うから
色んな意味でね。
このメールも返信しなくていいから。
自分勝手なのは分かってるから
これからは俺の事無視して良いから

色々世話になったみたいで向こうも好意があったみたいなんですけど
姉に最近彼氏ができたんでストーカーさんはそれを知ってメールしてきたらしいです
どうしたら良いですか?
長分サーセン
437との:2010/04/25(日) 00:37:52
>>434
あ、はい
気をつけます
438恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:23
>>436
どうもしなくていいんじゃない?
ストーカーがもうストーカーしないよって言ってくれてるんでしょ?
439恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:56
>>436
って全文載っけてしまって、もし見られたら
またお姉さんが何か言われるかもしれないのに。
無視して良い、返信もいらないって言ってるんだから
何もしなくて大丈夫です、
440恋する名無しさん:2010/04/25(日) 00:59:45
>>438
>>439
ありがとうございます

441恋する名無しさん:2010/04/25(日) 01:15:39
大学で気になる女の子がいます

仲はまあまあ親しいと思います
どちらも一人でたまたま会ったときご飯食べにいったり
課題を教えてといわれネットカフェで課題を一緒にやったり
飲み会にいったら最初の席座ってくときに一緒に座ろうといってくれて隣に座ったりです

しかしメールはあまりしないです なんか用事がなければお互いしないメールしないかんじです

どう思いますか?
442恋する名無しさん:2010/04/25(日) 01:20:35
>>441
まあまあ親しい仲なんだろうねw
ただ、メールは人によって重要かどうかは違うから あんまりアテにはしない方がいいよ。
443恋する名無しさん:2010/04/25(日) 01:26:48
>>442
返事ありがとうございます
メールはたしかに人によって重要でもないのかもしれないですね、


ただ最初のほうメールしてた時 自分が気をつかえなくて メールをぶつ切りにしたのですが、
それからメールの場合は用件が終わったら「じゃあ」みたいなかんじなんです。
メールで質問したら直接電話かかってきたこともあるので、もしかしたらぶつ切りにしたの気にしてるんじゃないかと思いました。

後だしですみません。
444恋する名無しさん:2010/04/25(日) 08:09:33
サークルの人にメアドが聞けなくて相談した前スレの39です。
なんと昨日私が流れを作ってメアドを聞くことができました。
ここの方に強く言われなければずっと聞けなかったと思います。
ありがとうございました。

また聞きたいのですが、これからますますサークルメンバーで
いろいろ企画して遊ぶ話になってきました。
このままみんなで遊んでも距離って縮まるのでしょうか?
いつかは2人きりで遊んだ方がいいのでしょうか?
445恋する名無しさん:2010/04/25(日) 08:44:27
二度当日キャンセルされたんだけど  会う場所は女と私の中間駅だったんだけど

三度目の約束をしたんだけど、女の地元を指定された
承諾してしまったんだが・・・

まだ、あったことない人で、そのまま馬鹿まじめにいっていいものか
また、電話して中間駅にしてくれといおうか。なぜ、地元駅か
聞くべきか、いろいろ迷っています。
女の言うがままでいいものか。と


446恋する名無しさん:2010/04/25(日) 08:58:16
>>444
メアドの件は良かったね
あと、いつかは二人きりで遊んだほうがいいに決まってるでしょw
そのいつかは、あなたが誘いたいと思ったら誘えばよろしい
447恋する名無しさん:2010/04/25(日) 08:59:05
>>445
なんで?
別にどこで会おうといいじゃん
向こうは、知らない土地に行くより自分の地元のほうが土地勘あるしーと思っただけじゃない?
448445:2010/04/25(日) 09:28:39
>>447

たしかにおっしゃるとおり

ただ、ほんとか嘘かわからんが二度のすっぽかされて
俺はあたまきてるし三度目はむこうは調子乗って
場所まで指定してくるわけだし

たぶん、会うと思うけど向こうのペースのままでなんか
あたまくる。こんなもんでいいのかな。
449445:2010/04/25(日) 09:29:39
それと二度キャンセルしといて
反省するところか場所まで指定してきてよけいあたまきてる。
450恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:33:29
じゃあ会わなきゃいいw

あと、身の危険を感じてるならそれこそ30分ぐらい
様子を伺ってみるといいかも。
451恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:41:55
>>448
そんな頭来るような相手となんで会おうとするの?
あなたにも「これでいい思いできれば…」というやましい気持ちがあるからでは?

あと、二度キャンセルしたから「案内してもらうより私が案内しなきゃ、
ということは私の地元じゃないと知ってる場所ないし、
来てもらうの悪いけど、向こうも了承してくれたから、まあいいかな?」と思ってるかも

つか2度もキャンセルしてくるような女、会う価値あんのか?
452恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:42:59
向こうは>>448と電車賃使ってまで会うつもりはないってことじゃないの?
つか、2度あることは3度あるから、今回もたぶんキャンセルだよw
453恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:46:13
【相談者の年齢・性別・職業】 男30医療関係
【相手の年齢・性別・職業】 女27スタッフ
【2人の関係】 経営者とスタッフ
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 恋人二人ともなし、好きな人不明


この間告白したんだけども、俺が相手を好きだなんてまったく思っても見なかったことみたい。
「恋愛対象としてみたことがないから驚きました。」といわれ、はっきりとした返事なかったから
少しだけ俺のこと意識して見てねとだけいった。

そのあと、仕事の面で純粋に負担かけたんでお礼に食事でもと誘って、何が食べたいか教えてね
といって考えときますと日時も決めなかったんだけど。返事がまったくない。

こんだけの情報で申し訳ないが
相手も俺が雇用主だから遠慮してはっきり断らないだけであって、迷惑してるのかなやっぱり?
雇用側としては絶対にやってはいけないことをしてしまったと反省しているところです。






454恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:24
>>453
でも、おごってもらう立場から「じゃあいついつにしますか」とは言えないものだよ
「このあいだの食事の話、いつにしよっか?」と聞いてみたら?
「告白のこととは別でお礼がしたいから、二人きりが嫌なら他の子誘ってもいいよ」ぐらいの
気遣いは必要かもしれないが
455恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:52
気になる男性にメアド教えてください、と言ったら、いいよと言って携帯出して交換するところまでいったんですけど、
その時、呼び出しがあって中断されて、交換のタイミングがなくなったので紙に書いて渡したんです。メール送ってください、って。
向こうに登録してもらってメール送ってもらって交換しようと思ったんですけど、二日経ってもメールがきません。


実は嫌われていたのか、まずはメアド交換だけの意味でメールがほしかったのに勘違いしてメールの内容を必死に考えているのか分かりません。

ご意見ください。相手は30くらい、私は20代前半(半ば寄り)です。最近話すようになり、挨拶と軽い会話だけする関係で話しかけるとにこにこして返してくれるのですが(やはり他の人よりは緊張しているかんじですし)、びっくりはしていると思います。
456445:2010/04/25(日) 09:50:57
>>452
たぶんそう思う。だから先手打ってこっちから
場所変更するつもり
457恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:52:34
>>456
回答が決まってるならここで愚痴だけ吐くなよ
回答して損した
458恋する名無しさん:2010/04/25(日) 09:53:48
>>455
たぶん何を送っていいかわからないんだろう
会える関係なら、会って「メール来ないですよー、私アドレス間違えてました?」と言って、
今度こそその場で交換するんだ!
459恋する名無しさん:2010/04/25(日) 10:01:53
>>454

ありがとうございます。こんどいってみます。
いまさらがけど立場上ガンガンけないのがつらいです。
460445:2010/04/25(日) 10:05:49
>>457

いや、確信が持て強気にいけるようになった

さんくす
461455:2010/04/25(日) 10:05:59
>>458
ありがとうございます!
ちょっとネガティブに考えすぎていたんですかね…自分だったら「登録しました〜」って送るので。
私は話したいことがあるから交換したいって言ったし、早く話したくて悶々としちゃうのですが、メールに関しては人それぞれですかね。
462445:2010/04/25(日) 11:00:03
連絡してもう会わないと伝えた

はあ、すっきりした。また一歩前進です。
相談に乗ってくれた方々どうもありがとう。
463恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:11:08
質問です。
昨日仕事で遠くに行ってまう子にもう会えんくなるからよかったら連絡先教えてと
連絡先聞いたけど、じゃあ書いて教えてくださいと言われ
メモに書いて渡したけど半日たっても返ってこない。こっちはプレゼントも渡したのに。
今まで友達みたいによく話してたのに連絡先聞いただけで変に誤解でもされたのかな?
普通に仕事とかで離ればなれになった友達とするようにメールしたいだけやのに…
昨日が会えるの最後やったから理由聞けない。なんかずっと気になってしょうがない。
464恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:12:32
>>463
まあ引っ越し準備とかで忙しいか、もしくは連絡する気がないんだろうね
待つしかないべ
465恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:13:53
>>463
自意識過剰な女なのかもしれませんね
でも、まだ半日です
もう少し待ってみましょう
466恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:27:51
>>463
返事が来なかったら諦めるしかないね
467恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:27:57
>>464,465
ありがとうございます。もう会わなくなるから逆に教えなくてもいいやと
思ってるのかなとか来ないてことは嫌われたのかなとか遠くに行ってしまうんだから連絡先
くらいいいはずなのに…とかいろいろ思ったんですけど、やっぱ考えるだけ無駄ですよね。
皆さんが言うように気軽に待ちたいと思います。
468恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:31:13
>>463
相手からしたら、
メールアドレス知らない≠友達
ってこともあるよね

気がなかったらメール送らないかも
469恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:36:05
相談に乗ってください。

自分:社会人2年目♂ 
相手:社会人1年目♀

最近凄く気になってきました。相手には遠距離なんですが彼氏はいるみたいです。
でも最近うまくいってないみたいなんですけど、どのタイミングで誘おうか迷って
ます。うちの会社ブラックなので多分そのうち辞めちゃうかと思うんですけど
辞めてからの方がいいですかね?それとも在職中の方がいいですか?
どなたか相談にのってくださいm(..)m
470恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:41:55
>>469
結婚するわけじゃないし、まだ付き合ってない段階で、仕事は関係ないと思いますが…
471恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:44:29
>>50>>163です。昨日、彼に話しました。
そうしたら『うん、分かった』と返事を貰いました。
物静かで口数の少ない人なので、『大丈夫』とかそういうのはなかったんですけど、何故か肩揉んでくれました(笑)

自分が悩み過ぎてたのかなと、今日は気持ちがスッキリしています。

相談に乗って下さり、ありがとうございました。
472恋する名無しさん:2010/04/25(日) 14:48:53
>>469
どっちでもいいけど、彼氏がいるんだから可能性は低くない?
473恋する名無しさん:2010/04/25(日) 15:11:01
>>469
タイミングは、うまくいってなくて寂しい今です
復活されたら、もうチャンスはない
474恋する名無しさん:2010/04/25(日) 15:37:52
気になる女の子とメアド交換し、いざメールしようと思ってるんですが、出だしで躓いてます。
とりあえず、趣味だとか、バイトの話とかで〜とは、思ってるんですが…
恋愛経験がない自分に、引かれない話題の出し方を教えてください。
475恋する名無しさん:2010/04/25(日) 15:44:04
信頼できる友人にならなければならない。
476恋する名無しさん:2010/04/25(日) 15:59:21
>>474
まずは身近な学校の話題から
477469:2010/04/25(日) 16:02:26
469です。

>>470 仕事の事でも凄く悩んでいてもう良く相談されるんで。。。
自分しか相談出来る人もいない感じなんです。

>>472 やはりそうですよね、可能性が低いのは僕も分かってます。でもノリが
凄く良くて、ふざけて「じゃ今度遊園地行こうか?」とか言ったら「絶対ですよ」
みたいな感じで返してくるんです。だからちょっとは可能性あるのかな?とか思っちゃ
うんです。


>>473 そうですよね、復活される前に行こうかと思います!
478恋する名無しさん:2010/04/25(日) 16:05:41
>「じゃ今度遊園地行こうか?」とか言ったら「絶対ですよ」

おー!脈あり脈あり。チャンスだぜGO!
479恋する名無しさん:2010/04/25(日) 16:16:25
>>474
「今、どんなことにハマってんの?俺は○○」
ってかんじでいいのでは?
趣味やバイトの話は、別に引かれるような話題じゃないよ
それで大丈夫だよ
480474:2010/04/25(日) 16:40:29
みなさんありがとうございます。
元々メールしないタイプで不安になって…

あと、話したいことが浮かんでも、話すきっかけみたいなものがなくって…
友人同士だと本題から入れるんですがどうしても気持ちが改まってしまって・・・
481恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:06:52
>>480
そんなに改まらないでw
たかだかメールです

話したいことを思いついた!それがきっかけです
その瞬間に、あれこれ考えるから先に進めないのだよ
482恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:26:15
>>481
もう初めから、「こないだバイトの話を〜」見たいなので良いんですかね?

思い切って送ってみようかな
483恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:30:58
>>482
挨拶くらい入れてもいいんじゃねw

でも、男からのメールってそのくらいあっさりしててもいいのかも
とにかく、思い切りなさい!
484恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:14
18才の大学生(男)です。
5日に知り合った女の子と意気投合し、9日にデートしたのですが、
その後あまり発展もなく、遊びに誘ってもいいよとは言うんですが
予定が開いていないといわれるだけで結局遊べず。
そこで相談なんですが、僕は彼女のことをあきらめたほうがいいのでしょうか?
それともあきらめずに誘い続けたほうがいいのでしょうか?
お願いします
485474:2010/04/25(日) 17:39:51
とりあえず送ってみました。
単調なメールだけど。

ただ、送ったらすっきりしました。どんな返事が来てもどっしり構えられそうです

って想ってたらすぐに返事が・・・
一行だけだったのが怖いですが、自力で進めていこうとい思います。
ありがとうございました。
486恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:40:09
>>484
とりあえずもう一度ぐらい会ったら?
どうやって次のデート取り付けようとしてるの?
487恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:41:00
>>484
>遊びに誘ってもいいよ

この言い方がちょっと・・・。
完全になめられてませんか?

予定が空いてないなら、いつなら空いてるかを聞けばいいのでは?
488恋する名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:05
>>486
会いたいのですが予定が開いていないと言われるんです・・・

とりあえずメールでGW予定開いている?みたいな感じで聞いてみようと思います。
489恋する名無しさん:2010/04/25(日) 18:32:52
なめられてるっていうかキープにされてるよね
私が暇な時だけ会ってあげるってポジション
490恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:01:47
>>485
そうかいw
一行とは…女子にしては素っ気ないの〜
ま〜がんばれ!

>>488
だね
とりあえずGWの予定聞いてみなさいよ
でも>>489の意見が有力な感じもするんで
スルーされても落ち込まずに…
491恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:16:22
大学生男です
同じ学部の好きな子に彼氏が出来た

最後のやり取りは3か月くらい前
そのころまでは二人で遊びに行ったりしてて
良い感じだと思ってたのに、急に冷たくされるようになった

最後のやり取りの前に試験があって
その勉強を教えてくれって言われて、二人で勉強した
ほとんど話すことが無かったので
相手の言ってることや勉強に対する質問に答えるだけ

翌日試験があって、隣の席だったが女の子同士で固まって話してたので声をかけなかった
そのまま話すことなく帰宅

家に帰ってメールがきて、それが最後のやりとり

女「試験やばかったよ、どうしよう。出来た?」
俺「俺は何とかできたよ。試験勉強役に出来なくてすまない」
女「いやいや、あんなに教えてくれたのに、単位とれなかったらこっちが申し訳ないよ。」

ってのでやりとりお終い。

それからはなんか学校であってもよそよそしいし、遊ぼうって誘っても断られるようになった
で今日までもう駄目かなぁと思って半分諦めてたら
昨日彼氏が出来たことをしって鬱になった

何がいけなかったの?
492恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:20:39
>>491
告白しなかったのがいけないんじゃないの?
でも女の子とそこまでいい感じに持っていける君だったら、また次があると
思うよ。
女はその子だけじゃないんだから、次行くといい。頑張れ!
493恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:22:51
【相談者の年齢・性別・職業】26 女 専門職(医療系)
【相手の年齢・性別・職業】26 会社員(営業)
【2人の関係】 自分の会社の先輩が企画したコンパで知り合う(先輩はコンパ不参加)
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 恋人はいない様子
【悩み(状況も詳しく)】
下戸のためコンパにもあまり行ったことがなかった私に、彼氏のいない同僚もたくさんいた為、先輩がコンパを企画してくれた。
初めて逢った時はあまり会話せず。
コンパの後お礼メールを送ったら、すごく感じがいい人だった。
「またご飯でも行こう」という社交辞令に乗っかって、コンパを開いてもらう。
2回目逢った時は少し話をした。
純粋にいい人だなーと思った。
【どのようにしたいのか 】
もう少しお近づきになりたいので、2人でご飯に行ってみたいと思うのですが、恋愛偏差値がゼロなので、どのように誘えばいいのかさっぱりわかりません。
酒が飲めれば「軽く飲みに行こう!」って誘えるんだけどなぁ。
実際皆さんはどのように誘ってるんですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
494恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:20
>>491
いけなかったかどうかわからないけど、
自分のこと好きかどうかわからない男が勉強仲間として居て、
他の男が付き合おうと口説いてきていい感じの子だなと思ったら付き合うし、
そうなったら他の男と二人きりで話したりつながりを持ったりするのが面倒と思うのは普通じゃない?
495恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:30
>>492
いやもう諦めてるよ
居ない歴=年齢だし

ここまでは普通に誰とでも行けるが
そこからが行けない


告白しなかったら振られるのか・・・
サインとか全然なかったし、無茶だよ・・・
496恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:24:42
>>493
「ゆっくりお話がしたいのでお食事でもどうですか」
べつに酒とか関係ないと思うよ
497恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:38
>>494
俺が好きだったのはバレてたと思うんだけどなぁ
こっちから結構遊ぼうって誘ってたし・・・

勉強するとかそういう時あたりの時期なんかは
誘われたり、よくメール来たりで行けると思ったんだが

ま、それでも俺よりイケメンに言い寄られたのかな
俺別にイケメンじゃないからな
イケメンには勝てないのか
498恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:43
>>495
それは振られたんじゃなくて最初から彼氏候補ではなかったということですよ
あるいは遊んでるうちに「友達どまり」「彼氏がいないときに女子力を落とさないための繋ぎ」と判断された
499恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:26:55
>>493
協力者を得て、4人で出かける。
協力者はカップルにする。

良い雰囲気が出来れば、次があるでしょう。
500恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:27:17
>>493
今度二人でご飯いきませんかでおk
ストレートに誘うのが吉
501恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:28:46
>>495
サインだなんて、そんなの例外だろうに。
男の方からいかないと女からはいけないさ。
次は君の方から行くんだよ。それしかないからね。
502恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:30:41
>>498
なんかこれが一番の理由っぽいな
ありがとう

女子力(笑)とかそんな身勝手なことのために
人の気持ちを振り回す生き物なんだな女って
恐い・・・

>>501
行けそうな空気が無いのに行けるわけないだろう
503恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:40:27
>>502
次の出会いまで女の子はお預けだよ
504恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:41:48
>>503
出会いというか
最近よく二人で遊びに行く子は2人いるんだけど
なんか告白とかする空気でもないし
向うからの誘いも連絡もほとんどないから諦めてる
505恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:43:20
>>504
しょうもないこと言ってないで押して押して押しまくれよ。
むこうが迷惑なら勝手に距離とってくれるからさw
506恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:44:49
女の子の方からの出方で決めるようじゃ一生無理かもだよ。
それまでの関係を打ち砕くために正式な告白は必要だよ。
行けると思ってたんでしょ?
押しが大事。
507恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:45:04
>>505
距離とられて
縁がきれて、まったくの他人になってしまうのもつらいので現状維持で・・・

一人はすごく良い人だけど、共通の知り合いもいないし、連絡しないと会わないような関係だから
余計に
508恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:46:19
自分からは「確信がないといけない」って傷つくのを怖がってるくせに
相手からは自分のサインを察して近づいてきてほしいとか、
俺がこんだけこっそりアピールしてるんだから好きなことわかってるだろとか
わかってんのになんで他の男のところへ行くのとか
俺の気持ちわかっていながら無視するなんて女って怖いとか

もうバカらしくて嫌になりますね
509恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:49:32
>>508
いやいやそうじゃないんですよ
俺のサインを察して近付いてきてほしいってのじゃなくて
行くにも、行って良いのかどうかわからないから
なんとなくで良いのでそれっぽいサインがあれば行けるのになぁということ

無視するから女が恐いんじゃなくて
解ってて女子力磨きのために利用するメンタリティが恐い
510恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:49:56
>>507
で、また誰かにかっさらわれて、どうせ俺はイケメンじゃないからとか
女は怖いとかグチグチ言ってればいいんじゃね。ダメなヤツは何をしてもダメ。
511恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:51:21
>>591と同じ状況になってそうで今超怖い…

ゴールデンウィーク中に誘おうと思ってるんだけど…
彼氏いたら断られるだろうなぁ…

どうしよ…
512恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:52:13
そんな、「近づいていいよサイン」なんてあるわけないwwwwwwwwwwwwwww
それに、彼女が自分を利用したかなんて確定してないのに、
好きな女の悪口をすぐ言える、そういうメンタリティのほうが怖いわwwwwwwwwwww
513恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:52:49
>>509
こりゃダメだね
女子力云々とか言い方の問題で要は
「友達として仲良くしてたけど彼氏に誤解されたくないから距離置こうっと」っていう感じなんだろ?
それは普通だろ?

うまくいかないことを相手のせいにしたら自分では何もできなくなるの当たり前だ
514恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:09
>>511
じゃあ誘わなきゃいいよw
515恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:53:24
>>511
大丈夫だろ
俺の時は彼氏できたのは最期のやりとりから何ヶ月か経ってからだから
最近連絡してるなら問題ないと思うぞ
それに断られても彼氏いるからとかじゃなくて用事あるからかもしれないし

何回も誘ってみろよ
516恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:54:10
ゴールデンウイークはどうしようか皆、事前に考えてるよ。
ゴールデンウイーク中に誘うのは変だよ。
今誘いなよ。
517恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:32
>>513
彼氏出来たのは冷たくなった時期より後みたいだぞ
共通の友達から聞いたからまちがいない

おそらく冷たくなった時期に口説かれてたと思われる
俺が口説いてるときには他の男にはついていくのに
他のイケメンに口説かれてるときには俺に冷たくするというwwwww

やっぱ男は顔だなwwww
518恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:46
すいません。相談に乗ってやってください。

友人の紹介(コンパ)で知り合い、
俺は口下手な為、あまりしゃべれませんでしたが、
その後、メールで食事に誘って、二人で行く事ができ、
あと、別の日に1日デートもできました。

その次の誘いは予定が入っていると断られました。
で、別の日を選んで誘ったのですが、新年度で忙しく、日曜日に予定は入れたくないと断られました。
4月が終われば、落ち着くかも。と一文あったのですが、代替案の提示もなく、
相手にされてない感じもして、これはもう追撃しないほうがいいのかと悩んでいます。

自分も相手(ちょい歳上の美人)もアラサーの社会人です。
519恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:59:11
>>518
新年度は誰でも忙しいものなんじゃないの?
学生の俺ですら忙しいぞ今の時期は
520恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:59:13
>>518
さすがにもう会う気はなさそうだね。諦めましょう。
521恋する名無しさん:2010/04/25(日) 19:59:29
>>518
誘ってダメだったら相談に来なさい。
522恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:00:22
>>518
そこで引く理由がマジでわからない
523恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:04:09
518です。
レスありがとうございます。

メールも2〜3週間してません。
相手からも来ないので。

自分は押すのが苦手なタイプです。
けど、やはり、久々に気になった人なので、
ダメもとで、返事来ないのも覚悟して、メールしてみようかと思います。

ただ、今更この時期になって、GWの予定どう?みたいなのはウザイでしょうか?
524恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:05:09
>>523
そうやってグチグチ言ってるほうがよっぽどウザイ
525恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:05:30
私26 社会人
彼後輩23 スポーツ選手
3月に元彼野球選手の後輩として紹介され友達と4人でご飯いきました。
その時に後輩の彼と友達が連絡先交換して、三日後にその後輩の彼が私の
事ばっかり聞いてくるから、メールしてあげてと友達に言われて元彼のことを
隠してメールスタート。
でも、すぐに元彼にばらされて発覚。
その後も、かなりのハイペースで付き合ってるみたいなメールは続くんだけど、
会うことはなく、私が好きになったときくらいから、だんだんメールが減って
来たので、もう毎日無理にメールしなくていいよって送ったら、俺にあきてなかったら
今まで通り続けて欲しいと言われてメールしてましたが、会うことはやはりなく
メールも一週間前に終わったまましなくなりました。
彼は、まだまだ新人なので今が大事なときなのはわかりますが、せめてもう一度
あって判断されたいです。
526恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:08:21
>>525
日本語でお願いします。あと、相談は何ですか?
527恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:11
>>524
玉砕覚悟で頑張ってみます。
そして、凹んでからグチグチします。
528恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:09:24
>>523
いいからメールして
529恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:12:11
>>523
ちょうど、いい時期なのでは?
とっとと誘いなさい
530恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:13:16
>>525
お話だけでなくデートの誘いもした方がいいと思います。
野球選手はプライドが高くて自分からは行けないんじゃないですか?
そこが可愛い所だと思いますが。
531525:2010/04/25(日) 20:15:47
付き合えればベストですが、せめてあと一回会いたいです。
会って話したいです。
でも、少し住んでいる場所が遠いのと彼の寮の門限が10時30分なので
無理だと言われました。
532恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:18:31
>>531
プロかノンプロか知らないけど、競争相手はこれから
いくらでも出てくるから、押したほうがいいよ
533恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:22:38
会ったらますます辛くなると思うよ
534恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:23:03
今日、デートしてたら彼女から、男友達に告白されて
しつこくてマジでウザイ。ストーカーになるのも怖いので
対応が大変って言われたので「そういう面倒なヤツっているよね」
って言ったら、「気持が冷めたのか」「危機感を感じないのか」って
怒られたんだけど、俺が悪いの?

この前、男友達に嫉妬したら「私のこと信じてないのか」って怒られ
たんだけど・・
535恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:25:31
>>534
キスしてエッチしてやればそんなイライラは収まるもんだと思
536恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:25:33
>>534
男に対してどうとかじゃなく、「何かあっても俺が守るよ」的なことを言って欲しいんじゃない?
ややこしい彼女ですががんばってw
537恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:14
>>515
ふ…俺もそうさ…

今誘いメール送ってみた…
超緊張してる…
538恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:29:23
>>537
よくやったと思います。
返事楽しみですね。
539恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:32:30
493です。
>>496
>>499
>>500
アドバイスありがとうございます。
残念ながらカップルの友達が居ないので、ストレートに誘ってみたいと思います。
540恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:36:37
>>534
それは心配だ、大丈夫か?という事をとりあえず言っとくべきだった。
実際ストーカー化したら怖いなんてものではない。
541恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:39:53
>>535
そういえば生理中だった

>>536
ありがとう

>>540
彼氏いるし、無理ですって断ったのにしつこいらしくて
かなり怖がってた・・・「俺が守る」ってメールしとく。d。
542444:2010/04/25(日) 20:48:22
>>446

やっぱり2人きりで遊ばないけないですよね。笑
すごく良い感じの流れでメアドを聞いてしまったので
相手は私が一応ノリでメアドを聞いてきた、
くらいにしか思ってなさそうですが…これから頑張りたいです。

その“いつか”のタイミングを間違えないようにします!
543恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:57:32
事業に失敗して個人再生のブラック。今は底辺社員。
人を好きになるのは諦めてたけど、なんか気になる子が…
なんか久々に好きになってしまった…
でも…いい人と幸せになってほしい…
544恋する名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:05
セリエAの人間がセリエCには入っても意味がないのと同じ
545恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:01:18
>>543
好きになったのは仕方のないこと
でも、その子を幸せにする自信がないのなら
そっとしておけ
546恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:07:24
彼女が元カレと会っていることが判明しました。携帯を見てしました。彼女は付き合ってからは女友達としか遊んでいないと言います。携帯見たことは言えないです。
どうしたらいいですか?
547恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:08:29
別れなさい
548恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:09:56
>>546
会うくらいいいじゃないか
あなたに、それを隠すのは優しさだよ

それとも、元カレにもどってしまいそうな気配なの?
549恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:11:33
>>511
だけど いいけど 二人? っ聞かれた・・・どう答えようかな・・・
550恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:16:04
>>549
「俺は二人でいいけど、誰か一緒に行きたい人いる?」
551恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:21:24
>>546さん
う〜ん少し難しい……(TOT)
頑張れ(^^)
552恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:34:35
546ですが、ぼくに遊べないとか、遊べなくなったと言ってる日に元カレと会っています。
553恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:36:04
その元彼に「彼女と会うな」と言うとか
554恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:01
>>550
そんな天才的な切り返しあったか…

ああ…

俺「○○でも呼んでみる?」
相手「○○もちょうど地元だしねー」

って流れにしてしまった…
555恋する名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:20
>>552
それは…悲しかったね…
遊べない、遊べなくなったって言われる度に、疑念が沸いてきて
携帯を見ちゃったのかな?
もしそうだとしたら、それをそのまま素直に言ってごらんよ
彼女の本心を、怖いかもしれないけど確かめないと前に進めないよね
556恋する名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:03
>>554だけど
まかせる

ってきちゃった…どうしよ
557恋する名無しさん:2010/04/25(日) 22:04:12
>>556
「そんなの2人っきりに決まってるじゃないか〜、ベイビーw」と言って笑わせる
558恋する名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:33
職場に4月に派遣されてきた女性に惚れてしまいました
まだ3週間しか経っていませんが、毎日会話しています

気持ちを伝えるのはまだ早いですか?
女性の立場でしたら、早いのはやはり迷惑ですか?
559恋する名無しさん:2010/04/25(日) 22:12:11
>>558
恋人の有無は?
2人きりで遊んだりもしてないのに
もう告白ですか?w
560恋する名無しさん:2010/04/25(日) 22:32:02
>>558
毎日話してるくらいで告白されたら
次の日から仕事行くのが嫌になる。
次の更新で終了するかも。
561恋する名無しさん:2010/04/26(月) 00:50:07
>>558
自爆志願者はよそへ行ってくれw
562恋する名無しさん:2010/04/26(月) 10:38:40
age
563恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:23:59
昔好きだった異性に久し振りに偶然再会した。でももう互いに既婚者で、今さら何をどうするというわけでもないんだけど あの頃の記憶がよみがえってきてドキドキしてきた。
皆さんならどう気持ちの整理しますか…? 再会してからというもの、その人の事ばかり考えてしまいます…
564恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:30:46
>>563
慰謝料請求されたり、不倫してバレた時の事を想像する。
565恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:32:57
気になる男性に食事に誘ってもらいました。
GW中の日を指定されたので、仕事が休みか確認してからOKメールを送ったのですが。
普段から仕事が忙しくてGWも仕事が入っている日もあると聞いたので、疲れているなら無理しないでくださいね〜と余計な一言を添えてしまいました。
案の定返事が返ってきません。素直に楽しみにしてますって言えばよかった…
2人で会うのは2回目になるので、本当はまた会えて嬉しい・誘ってもらえて嬉しいって伝えたいのですが、相手のことを思いやるつもりで遠慮しすぎてしまいます。
約束は来週なのでまだ返事を待ってみようと思いますが、相手から見たら誘いに対して乗り気じゃないように見えるでしょうか?
566恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:35:05
>>565
別に余計な一言には思えないけどね。
相手が会いたかったら連絡来るだろうし、そこまでじゃないから来ないだけだろうから。
567恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:38:35
【25歳・男・会社員】←自分
【25歳・女・看護士】←彼女
【23歳・女・保育士】←自分が今気になっている人

看護士とは付き合って3年が経過
近頃結婚のパンフレット等の情報を集めており、年内に結婚するつもりでいる模様
人間として嫌味は全く無く、寧ろ結婚については以前に一度自分から提案したくらい
が、後に状況が変わり自分は28歳頃まで結婚の考えは無し

最近、保育士と出会う
保育士の方から興味を持ってもらえ、ほぼ毎日連絡を取り合っている

結婚については非常に吟味した上で意を決したく、浮気と捉えられるかもしれないが、自分としては比較をしたいと思っている

両方にとっていい行いであるとは言えないが、自分としては比較した上でやはり看護士でなきゃダメだ、又は保育士の方がいい、等の選択の余地が出来る

流れに任せて結婚し、子供も出来、後にやっていけないとなったら至極面倒だと思う


何がしたいかと言うと、看護士を保留にしつつ、保育士と付き合ってみたいです
568恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:41:57
>>567
将来の相手を見極めるのは良いと思います。
ただ、彼女がいる状態で他の女性とセックスしたら
当然浮気、と言われても仕方がないし、
他の女性から見ると、彼女がいるのに騙して私と?!となってしまいます。
なので、彼女とは別れないなら保育士とは付き合わず友達として。
もちろんセックスはなしです。
569567:2010/04/26(月) 11:48:45
>>568
もちろんセックスは無しです
もう一つ相談があるんですが、看護士が結婚に関して割と急いでいるようで・・・自分は28歳頃が理想だと、理由も付け加えて話しているのですがどうにも聞く耳がないようで

どのようにすれば待ってもらえるのでしょうか
570恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:53:00
>>569
年内に結婚を急いでても、567さんが相手の親に挨拶に行ったり
婚姻届にサインしない限り、無理やり結婚にはならないだろうし
パンフレット持ってきたら、「まだ結婚は何年も先なのに気が早いねー」とか
俺は28才になったら、と言うのを時々「淡々と」口にした方が良いとおもう。
彼女としたら、このまま押し切って早めに結婚したいから
アピールしてるんだろうけど、567さんもまだする気はない態度をきちんと出し続けるしかないですね。
571恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:54:29
>>569
お互いに何故今なのか、何故28才なのか、
ちゃんと相手に説明出来るようなら話し合ってみれば
それなら説得や納得は可能。

セックス抜きなら、
人柄を見たいという意味で両天秤にかけるのはいいと思う
ピンと来る物を持ってる方に求婚すればヨシ
572恋する名無しさん:2010/04/26(月) 11:56:40
>>569
聞こえてはいる、理解はしてるんだろうけど
それでも押せ押せで結婚しようとしてるね。
説得するのは無理。
573567:2010/04/26(月) 12:00:03
皆さんありがとうございます

自分としては彼女が居ながらにして他の女性とを比較する事に気持ちが引っ掛かっていました

意見を聞けて助かりました

ありがとうございました
574恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:06:33
聞いてください☆

彼24
私25

ちょっとした中距離恋愛中です

最初の三か月は月2で会ってたのですが私がド貧乏なせいで
2ヶ月間は会えなくてメールでのコミュニケーションだけでした。

そして、やっと会えたのですが・・
なんか・・・彼がなんか・・違う!
私が30分遅刻したのもあるし、仕事帰りで疲れてるのかもしれないけど・・
2人で買ったストラップも外していました。
カラオケで私から迫った時はラブラブだったのですが・・
キスもしたし。
でも、出てから会話が盛り上がらない・・・
なんか上の空・・
私がしゃべる事の方が多いんですが最近病んでて話題もない・・
これはもうダメなんですかね?
次会おうとも言われず解散!
他に好きな子ができたのか、果たして冷められたのか、
仕事でもういっぱいいっぱいなのかわからん!!!!
気持ちを取り戻したいです
どうすればいいでしょうか・・・・切実

575565:2010/04/26(月) 12:11:27
>>566
ありがとうございます。
待ってみます。
576恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:14:06
>>574
マルチ禁止

他スレでレスついてますよ
577恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:23:46
ネットストーカーになってしまいそうです。
家におしかけたりスパムメール送りつけたりする気はありません。
ただFace bookで顔を見てしまうと我を忘れてしまいそうになる。
だれか叱って下さい・・・
578恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:26:36
>>577
ネットや携帯は解約しましょう
579恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:34:53
>>578
ありがとう
580恋する名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:35
嘘つきってのは治らないのでしょうか?
彼女とは年齢が離れており、すぐバレるような嘘や浮気をします。問い詰めると正直に話し、反省した様子ですがしばらくすると繰り返しです。
次こそは治るだろうと信じていましたが、ここまでくると無理でしょうか…
581恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:06:11
治らない。
嘘をつく自分が自然体だから。
空気を吐く様に嘘を言える人は、嘘をついてる自覚すら乏しいと思う
582恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:09
ごめんなさい。も嘘なんですよね。あぁ怒ってて面倒くさいなみたいな。
何回も嘘つかれてバカらしくなってきました。
好きになった負けなんですかね…
583恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:15:06
>>580
あなた舐められていますね。
浮気しても許しているようでは、彼女も治さないでしょう。
584恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:26:29
はい。完全になめられています。
こいつだったら大丈夫と思っているんだと。それかどうでもいいやって思ってるのか…
ただ自分が抜け出せないんですね。
585恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:31:54
不倫相談版に行った方がいいんじゃねえの?
586恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:43:54
前に途中まで、もしかしたらこのスレに
書き込んだかもしれません。

お互い22歳。
当方♂。

相手は外部セミナーで知り合った子
(会社は別)です。

飲み会の後、私からお疲れ様メール
を送ったら、
「まだまだ話したいことが沢山あったので、
○○さんが暇なときにでも
飲みに行きましょう」
と言われたので、具体的な日にちを
提示し、約束を取り付けることが
できました。
少なくとも嫌われてはいないと
思いますが、これからは異性として
意識させることが課題だと思います。

ちなみに彼女は酒が強く人見知りの
性格です(一見みえませんが)。
同期の女の子が聞いたとこによると、
彼氏はいないようです。

絶対成功させたいです。
ご教示お願い致します。
587恋する名無しさん:2010/04/26(月) 13:46:27
男として意識をさせるには、ってこと?
ともかく、まずは友達にならないと。
向こうが、586を、どんな人なのか興味持ってるのは確かだし、
飲みに行った時、趣味とかそういう話をしてみたらどうかな
588恋する名無しさん:2010/04/26(月) 14:03:02
>>586
「あなたと一緒にいると楽しい」「あなたにまた会えて嬉しい」
といった事を態度や言葉に出す。
別れるときに「また誘っていいですか」と言う。
589恋する名無しさん:2010/04/26(月) 14:46:40
彼氏が日曜日にあってくれません・・・
土曜日の夜になります・・・

仕事しているのに、お金がないっていいます。
これは浮気フラグですか
590恋する名無しさん:2010/04/26(月) 15:03:12
>>589
仕事してるから日曜はゆっくり休んで月曜に備えたいのではないでしょうか。
「日曜日何してた?」と取りあえずは聞いてみ。
591恋する名無しさん:2010/04/26(月) 15:19:44
俺24
彼女26
付き合って半年くらい
お互い学校を卒業したばかりのフリーター

今は就活中ながら、割りと良い感じの生活を送っている。
友達もいるし、それなりに充実。

ただ中学時代は超地味グループでいじめられた経験もあり、
高校時代も、中学時代に比べりゃ全然ましだが、割と地味なフツーの
生活をしてきた。ただここまでほとんど友達なし。
中学時代からのすごい仲の良い奴が一人だけ。まぁそれだけ良いけどw

大学に入り、気の合う友人もでき、高校時代とは一変して楽しい日々が送れた。
恋もそれなりしてきた。自分で言うのもなんだが昔の俺とは完全に別人だろうな。

で、今の彼女が大学の後に行った専門学校で出会った子なのだが、
俺とは正反対。
すごく人見知りなんだけど、地元が大好きでいつも帰れば遊ぶような友達がいる。
中高と部活ですごく充実した青春を送ってたようだ。分かりやすく言えばリア充だな。
ただ、彼氏は俺が始めてらしい。たしかにめちゃくちゃシャイなのだが意外だった。

お互い何の問題もなく良い感じにやっているのだが、やっぱり過去のギャップが俺には
コンプレックスなんだ。
ほんとに相性が良くて、めちゃめちゃ楽しいのにこんな事を考えてしまうのは俺としても
嫌だ。。
あんまり昔のことは気にするタイプではなかったのだがふと考えてしまうのよ。

なんか長くなっちゃったけど同じような人いるかな?よろしくお願いします。



592恋する名無しさん:2010/04/26(月) 15:44:37
一体何故今そんな昔の事がコンプになるのかがサッパシわからんス
593恋する名無しさん:2010/04/26(月) 15:51:01
>>591
そんなリア充には、俺のことなんて本当には理解出来ないだろうな、と
考えちゃったりしてる?
まあ、一理ある。

本当にその暗黒時代の傷が深くて、どうしても共感が欲しいなら、
同じ傷みを抱えてる人と付き合うべき。

でもさ、そういう過去があって今がある。
そして今、可愛い彼女と幸せにやっていられる。
結果オーライ。
どうしても気になるなら、一度、彼女に昔の話を問わず語りで聞いてもらいなよ
そこで、彼女のリアクション次第では、案外吹っ切れるかもよ
594恋する名無しさん:2010/04/26(月) 16:26:54
似たような質問ですが・・・

最近知り合った片思い中の男性が、すごく友達も多くてノリが良くて笑いを取りに行くようなタイプです。
逆に私は大人数で騒ぐノリが苦手で人見知り、どちらかというと無口なほうです。
つまらない女と思われそうで自信がないです。
私はよく笑いますが、あまりにそれだけだと自分からは何も言わないヤツだと思われるかも…など。
2回ほどグループで遊び、一度二人で遊びました。

今後どういう風に振舞えばいいでしょうか。
20代前半です。
595恋する名無しさん:2010/04/26(月) 16:31:50
>>594
その人の年齢は?
596恋する名無しさん:2010/04/26(月) 16:34:54
>>594
あなたは、あなたのキャラでよいと思う、
異性に自分と違うものを求めるから、反対の性格に魅力を感じることがある。
そのことについて、会話してみることです。
597594:2010/04/26(月) 16:38:43
>>595
その男性が25歳、私が22歳です。
共通の趣味で知り合いました。


>>596
そういえば二人で食事したときに、「いつもそんなに大人しいんですか?」と言われました。
人見知りで、知り合った人と言いたい事が言い合える仲になるには半年〜掛かるという話をするとビックリしてました。
社交的な彼には不思議に見えたことと思います。
598恋する名無しさん:2010/04/26(月) 16:49:35
漫才コンビでもボケとツッコミがあって、両方がツッコミだと壊れてしまう。
話し手と聞き手があってよいのでは
599恋する名無しさん:2010/04/26(月) 17:07:13
>>594
あなたからデートに誘う。好意を匂わす言動をする。

無口だからって「つまらない女」とは思わないんじゃないかなー。
でもリアクションが控えめだったり、あなたからのアクションがないと、
お相手に「自分といるとつまらないのでは」「無理して付き合ってくれてるのでは」
と思わせてしまう事はあるかもしれない。
楽しんでいることや、好意的であることを、意識的に見せて行った方がいいかと思います。
600恋する名無しさん:2010/04/26(月) 18:33:15
彼氏を怒らせてしまいました。
今遠距離恋愛をしているのですが、彼からのメールをすぐに返さなかったり無視したりしてしまいました。
たぶん一番の原因は風邪をひいたとの連絡があったのに、それ以降心配してあげられなかったからです。
どう考えても最近色んなことに目を向けすぎて連絡を怠っていた私に非があるのですが、どう謝ればいいのかわかりません。
正直に彼のことを失念していたなど言おうものならまた怒られるだろうし・・・怖い。
私の非しかないので言い訳もできず、心がつぶれてしまいそうです。
本当に反省しています。でもこれからどうすればいいのでしょうか。
601恋する名無しさん:2010/04/26(月) 18:43:25
>>600
謝り倒すしかないだろう
いつでも連絡取れると思って他のことに目がむいていた、とか。
失念と言うのはまずいよねw
602恋する名無しさん:2010/04/26(月) 18:54:50
>>600
「忙しさにかまけて、あなたへの思いやりがあまりに欠けていた、ごめんなさい。
自分があなたの立場でも、きっとすごく寂しかったと思う。ひどい事をしてしまった。言い訳のしようもない。
許してほしいとは言えないが、どうか嫌いにならないでほしい。」

適当にアレンジして謝りまくってください。
彼の怒りがやや沈静化したら
「こういう事はもうしないから、これからも○君の彼女でいていいかな・・・」と自信なさげに言う。
603恋する名無しさん:2010/04/26(月) 18:57:14
メールでしたら軽く見えるからきちんと電話するなり
今度の連休ででも会いに行く約束取り付けるなりする。
604恋する名無しさん:2010/04/26(月) 18:59:32
>>600
というかそんな怒られるようなもんなの?
風邪ひいたのに心配してなかったのは確かにあれだけど。
605恋する名無しさん:2010/04/26(月) 19:49:45
怒るか…体調不良でイライラしてるとはいえ相手もちょっと子供っぽいのかな
606600:2010/04/26(月) 19:52:37
>>601
失念はまずいですよね。
できるかぎり謝ってみたいと思います。
>>602
具体的な案をありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>603
電話してみます、今度の連休にこちらに帰ってくるようなので直接でも謝ろうと思います。
>>604
私もいきなり怒られてびっくりしてしまいました。
今度から気をつけます・・・。
607恋する名無しさん:2010/04/26(月) 19:53:51
普通怒らんよ、不満や自分はこんなもんだと愚痴はこぼすかもしれんが。
それとも彼氏彼女になったらそういうことは結構怒って当然なのか。
608恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:03:24
つーか、メールの返信をぶっちぎったりすることが多々あったってことじゃないの
普段ならまだしも、風邪ひいたって言ったときまで無視かよ!と
だいたい遠距離なんてそういうことでしか愛情はかれないんだから、
自分は彼氏の気持ちもわからないではない
609恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:05:43
僕♂24 好きな子♀24

この春、その子の友達が卒業して、大学の男しかいない研究室でその子は一人ぼっち。
俺は唯一の同期で、タメ語で喋れる唯一の存在だが、2回留年してるので俺は修士1年、その子は博士1年。
最近大学来ない時期があったので、今まであまり話さなかったけど心配のメール送ったら返事が返ってきた。
少しして、その子が大学来るようになってからよく話すようになった。
大人しい子なので、自分から男に話しかけたりしないけど、俺にだけは話しかけてくれる。
同じ授業をとりたいと言って来たり、たいして重くもない荷物を運んでほしいと言って来たりしたので
脈はあるなと思って、「GWどこか遊びに行かない?」と誘ったんだが、5月中旬に海外で学会発表あるから
忙しくてムリと言われてしまった。俺に気があるなら別の日にしてとか言ってくるはずだよね・・・フラれちゃったのかな?
「不出来だから・・・」と3回ぐらい繰り返してた。

これって諦めたほうがいいんだろうか・・・ちなみに次の日は普通に仲良く会話できた。
610恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:11:27
>>609
3回誘って代替案がなければ脈なし
まだ1回断られただけじゃん
学会発表終わってからもう一度がんばれ
611恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:15:09
>>609
そこでじゃあ別の日はどうかなとなぜ聞かない。
612恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:18:32
>>609
少なくとも研究室で唯一の(今のところ)貴重な話し相手ではあるんだし、
じっくり仲良くなっていけばいいんでない?まだ話すようになって1ヶ月も経ってないでしょう。
脈が発生するとか以前の段階のような気もする。
今脈なくてもこれから発生するかもしれんよ。

それと彼氏いない事は確認したかな。
613恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:21:49
別の日だと当分先だし、何より断られると思ってなかったので動転してしまいました。
でもまだ客観的に見れば可能性はあるってことですね。ありがとうございます。
614恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:33:02
1ヶ月前好きな男性とアド交換出来てその時に向こうから食事誘われたけど
約束した直後その日用事あったから有給使っててたの忘れてたと
キャンセルになって、じゃあまた休みあったら合わすから連絡してって
言ったんですがそれ以降、向こうからこちらの休みを問うような連絡が
この連休前になっても来ませんでした。
こちらからメールしたら返信はくれますが…
元々なかなか休みが取れない仕事な上、こちらとも休みが仕事柄合わないのですが
本当に食事行く気があればGWの休みがわかった時点で誘ってくれたり、
それかもっと早くに仕事終わってからでも誘ってくれたりしますよね?
615586:2010/04/26(月) 20:33:37
>>587
はい、異性として意識させたいと
考えてます。全体の飲みの時に二人きり
で端で話す機会はありましたが、
まだまだお互い知らないことが
多いと思います。
頑張ります!!

>>588
具体例大変助かります。
私みたいな笑わせることが取り柄の馬鹿
に少しでも興味持ってくれたこと、
高嶺の花だと思いますが
是が非でも成功させたいです。
ありがとうございます。


616恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:40:10
>>614
一回キャンセルされてるんだから言いにくいこともあるだろう。
行きたいと思うならそういうの匂わせること言ってあげて背中押してあげなよ。
ようやく仕事が一区切りついて決まった日に予定が入れられそう、とか。
617恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:41:28
>>616
キャンセルしたのは私じゃなくて向こうなんです…
説明不足ですみません
618恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:44:27
>>614
向こうから誘ったらあなたが都合悪いってなったんでしょ?
忙しいほうが「この日ならいけるんですけど都合どうですか?」って聞かないと。
向こうから誘ってまたあなたが都合悪かったら今度こそ気まずくなっちゃうじゃん
向こうだって思ってるよ、
「本当に食事に行く気があれば断ったほうから代替案だすものですよね」って。
会いたいならさっさと自分から誘え
619恋する名無しさん:2010/04/26(月) 20:47:32
>>617
まあ、どちらにしても背中押してあげるメールでも送ってあげれば。
彼に忘れられてるなら気がないってのもわかるし。
620恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:14:09
>>614
まぁ、まずは正しい日本語を勉強するのが先だろうな。
621恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:14:48
一応連休取れたかメールしたらもらえたって返信は来たんですけど
予定あるのか聞いたら仕事中なのか、返信来てません
本当に向こうが乗り気だったらこっちから聞いた時点で誘いますよね。。
ありがとうございました
622恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:24:41
>>621
つか、向こうも「普通連休取れたって言ったら前キャンセルしたほうから誘ってくれますよね」って思ってるよ
自分から誘えつーのに、誘って断られて傷つくのが嫌なのか、
そいつと本当は食事に行きたいわけじゃなく、誘われて「あたしモテるわ」と確信したいだけなのか
疲れる人ですね
623恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:34:07
>>622
ですからキャンセルしたのは私じゃなくて向こうなんですって…
>>「普通連休取れたって言ったら前キャンセルしたほうから誘ってくれますよね」
今まさに私が思ってることでした
傷つくのがイヤというか、相手の仕事が忙しいのはわかってる分
こちらからは誘ったら急かしてるみたいで重く思われるかなって思ったんです

624恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:39:09
>>623

1 前にキャンセルしたのは向こうなんだから、誘ってくれないならもう知らない!

2 誘ってくれないけど、好きだから私の方から誘ってみよう!

どちらでも好きな方を選べ。
これ以外の回答は許さんw
625恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:43:15
>>623
ん?ああそうかごめんごめん勘違いしてた(´・ω・`)
で、じゃあ>>624ですね
626恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:48:51
>>518です
ダメでした・・・
627恋する名無しさん:2010/04/26(月) 21:53:35
こちらこそ文章力なくてすみません;

好きだけど…私だったら>>618の通りキャンセルした方から誘って欲しいし
こっちからは「予定合わせるから休みあったら教えて」とまで言ってるんで
私が向こうの立場だったら、少しでもその気があればやっぱり自分から誘うし
それがないってことは向こうに気がないってことだと思うんで
これ以上好きになる前にキッパリ諦めようと思います。

ご丁寧に回答くださった方ありがとうございました。
628恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:01:15
質問させて貰います、大学1年生の男です。
大学生になってまだ1ヶ月も経って無いのですが、好きな人が出来ました。
僕は今まで彼女はいた事はありません。
ただモテないだけなのですが(´・ω・`)それ以前に自分に自信が無くて、
自分から好きになることが無かったです。

相手は地方から来ている一人暮らしの女の子です。
高嶺の花すぎて、絶対に無理だと当初から諦めていたのですが、
ゼミナールが一緒になるし、体育も一緒になるし
(と言っても月に数回くらいしか無いものですが)
と言った感じで接点が増えました。

今度頑張ってアドレスを聞いてみようと思うのですが、
そこからどう発展させて行けばいいのでしょうか?
急に「どこかに遊びに行こう」とか誘ってしまうと引かれてしまいそうで..

今まで積極的になれなかったですが、頑張りたいです。
ご助言、お願いします。
629恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:05:54
相談させてもらいます。
自分18歳♂
相手21歳♀
最近良くメールしてます。今までに2回デートに誘って2回ともきてくれました
ただ相手は僕のことを恋愛対象としてみてくれてないような気がします。
もしかしたら僕の好意にすら気付いて無いかもしれないです(自分的にはデートのつもりでも相手は遊びのつもりかも(桜と映画を見に行きました))
こういった時ってどうしたら僕の好意を伝えられますか?
630恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:07:53
>>628
まずはアドレス聞けよ
話はそれからだろ
妄想だけで勝手に進めるな
631恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:24:43
>>629
うーん、どういう立場の二人?
632恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:28:11
>>631
バイト先の先輩後輩です
633恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:28:18
>>628
焦らずゆっくりで良いんだよ。
一歩ずつ踏み出して行けばいいんだから。
とりあえず、アドレス聞いてみようか?
話はそれからだ!
634恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:31:46
>>632
バイトがかかってるんだな。職場恋愛か。
でも、憎からず思ってるのは絶対に確か。恋愛かどうかはわからないな
向こうも、相手の気持ちについては、だいたい同じ様に感じてるんじゃないの?

どんなキャラかによるけど、しばらくそのままもう3回くらいデートしてみ。
時間が経てば、きっと見えて来るよ。もう少し我慢な
635恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:31:54
大学生です。
講義で前の席に座った見ず知らずの女の子のアドレスを知りたいのですが、
やはりいきなりきくのはマズイですよね?
どう話しかければいいですか?
ちなみに、向こうは女友達と二人、僕は一人です。



636恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:39:05
見ず知らずの男にアドレスを渡す女はいないよね
こんな物騒な世の中なんだし

講義内容をきっかけにして、まずは会話の糸口を探す。
レポートが出たなら、それを一緒にやろうとか、
小テストなら、苦手だからヒントくれとか
637恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:54:14
>>634
ありがとうございます
とりあえず夏に祭りは誘いましたが
僕に彼女が出来なかったら行ってあげると言われました
あと私に彼氏が出来なかったらとも・・・orz
638恋する名無しさん:2010/04/26(月) 22:54:32
>>633
ご回答有難う御座います
今週中にゼミがあるのでそこで聞きます!
それで、聞いてからどうすればいいのか、そこからが解らないんです。
ガツガツ行き過ぎて、引かれてしまうのが嫌なので..
639恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:05:48
相談させて頂きます。
女で高校生です。

今さっき、そこそこ仲の良い男友達に告白されました。
彼はちょっと性格にクセがあり、周りから少々嫌われています。
私自身は彼の性格が嫌だとはあまり思いませんが、私の友達は皆、絶対苦労する、やめたほうが良いと言います。

正直、好きではないですが、彼の気持ちは嬉しいし今好きな人もいないので付き合ってみたいです。
しかし、周りや友達の目も気になってしまいます。

これは、友達のアドバイスに従い付き合わない方が良いのでしょうか?
付き合ってみたいですが、私にとっては初めての恋愛になるので、大切にしたいという気持ちもあります。
やっぱり、初めての彼氏は本当に好きな人にとっておく方が良いものですか?

私は普段あまりモテないので、経験がなく判断がつきません…
下らないと思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。
640恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:10:20
>>639
好きでもないならやめといたほうがよいのでは。

友達でいいじゃん。
その先に好きになることあればまた別だし。
641恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:20:31
>>639
友達がやめた方がいいと言うのも分からなくはないですが、
その告白してくれた男友達は、あなたの良いところ、魅力的なところを認めてくれたのだから
案外付き合ってみるとウマが合った、なんて話も少なくないんです。
付き合いたい気持ちがあるのなら、あなたの気持ちを大事にして行動してみたらどうですか?

付き合うかどうかを選択するのは、友達ではなく、あくまであなたが決めることです。
どうしますか?
642恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:23:47
上から目線の男を黙らす方法はありますか?
643恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:35:00
>>640-641
お二方ともありがとうございます。
真剣なご意見とても嬉しいです。

お二人のアドバイスを受け、好きじゃないのならやっぱり…とも思いましたが、
どんな経験も無駄にはならないと思うし、何より彼が私の良いところを認めてくれたということが本当に嬉しかったので、
ちょっと怖いですが付き合ってみることにします。

本当にありがとうございました。
644恋する名無しさん:2010/04/26(月) 23:53:09
>>635
聞くんじゃなくて、自分のメアドのメモを渡し、「よろしく」とにっこりと。
次からは軽く授業の話から世間話までする。
いい感じになったらあとはどうぞ。
645恋する名無しさん:2010/04/27(火) 02:06:25
すげー根本的なところなんだけどいいかな?
おれ男でブスとは仲良くなれるし好かれるのに
かわいい子とは仲良くなれない
単に顔の問題もあると思うがそれはまあ置いといて中身のことについて考えてみた
するとブスの子には自然に話せてるがかわいい子にはがっついてる気がしてるんだ
男の友達にもいえるが仲良くなろうとするやつほど仲良くなれなくて
どうでもいいやつほど仲良くなっちゃうんだよ
どうもテンションがあがって不自然な感じになっちゃうみたい
でも好きな子と付き合うってのはもちろん狙い撃ちが重要だよね?
そこんとこどういう気のもちようをすればいいんだろ?

ごめん、長くなっちゃったけどようするに自然体でいるにはどうすればいいか
みなさまの経験とか教えてください
646恋する名無しさん:2010/04/27(火) 02:31:02
>>645
男なら誰でも通る悩みだと思いますね
若いうちは外見好みの女性には緊張することが多いと思います
自分の好みでない女性となら仲良くなれるのであれば、
多分好みの女性に対して格好つけようとする自分を抑えればいいんじゃないかと
647恋する名無しさん:2010/04/27(火) 03:11:25
レスありがとうございます
参考になります
いつも失敗をいかして抑えようとするんですが
出会いの嬉しさとこれからのワクワク、逃したくないという気持ちで
抑えられなくなってしまうんですよね
それで「イヒ!ウヒヒwww今度電話していいひひひ???wwwwww」みたいな
感じになっちゃうんです
648恋する名無しさん:2010/04/27(火) 03:15:14
連レスすみません
あと、やっぱ抑えるもんなんですかね?
なんかもてる人たちは自然にできてるというような風なんですが
慣れればそうなるんでしょうか?
彼らも、というか意中の人をゲットできた人たちはやはり
高まるテンションを抑えこんでるところがあるんですかね?
649恋する名無しさん:2010/04/27(火) 03:28:00
慣れです慣れ
おんなじ様な事の繰り返しなんだし
好きな子とおしゃべりする時に緊張するのは小学生まで
650恋する名無しさん:2010/04/27(火) 11:53:48
相談させてください。

私はイベント関係の仕事で、不定休です。
彼はフリーターで、同じく不定休です。

最近彼が定休日を作ろうと言い出しました。
でも、彼の考えている定休日とは、特定の曜日に2人一緒の休みで、絶対に休まなければならなく、
振り替え休日も認めないという相当きっちりしたもの。

私は休みの調整は出来るのですが、仕事柄、絶対に特定の曜日休めるとは限りません。
仕事以外にもプライベートで予定が入るかもしれないし、
この先ずっと特定の曜日休むなんて無理です。
そのことを彼に言ったら、俺のことなんてどうでもいい、
遊びたいだけ、私のわがままと怒られてしまいました…

私からしたら正直無理難題です。
しかし彼は怒ってるし…どうしたらいいのか困り果ててしまいました;;
どなたかお知恵をお貸し下さい;;
651恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:30:02
>>650
じゃあ私の仕事クビになると思うので、私の生活費は何とかしてくれるんだよね?
と言ってください。
子供みたいな彼氏だね。
652恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:35:55
>>650
別れたらいいよ
653恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:36:55
>>650
おまいらいくつだよ
654恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:42:46
みなさんありがとうございます><

>>651
金なくなるし、なら私がのたれ死んでもいいの?
って以前言ったことがあるのですが。
それに対しての答えが「もういい、知らない」と答えにならない返事で、
回答を求めても答えてくれませんでした;;


私が22で、彼が20です(´・ω・`)
子供だと思うことは多々あります。
やっぱこの件に関しては私間違ってませんよね…?;;
655650:2010/04/27(火) 12:43:32
↑すいません。650です。
656恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:54:16
【相談者の年齢・性別・職業】 24歳、女、会社員
【相手の年齢・性別・職業】 22歳?、男、フリーター
【2人の関係】 客と店員、友達
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 自分→なし、相手→私の事が好き

【悩み(状況も詳しく)】
仕事中、プライベートでも相手の子の店に寄る事が多く、会計の際に一言二言話す程度でした。
二ヶ月くらい前に店の外で会いその時に連絡先を聞かれ、特に断る理由もなかったので交換。
すると数回のメールで相手から「一目ぼれしました、ずっと前から気になってました」と告白をされました。
ちゃんと話をしたこともないし、私も年が年なので男性と付き合う時には結婚を前提に付き合いたい、なので申し訳ないけど
安定した収入の方と付き合いたい、とはっきりと断りました。
すると相手が就職したらまた告白させてください、と言ってくれたので友達から始めることに。
そんな事言ってくれた人は初めてで正直とても嬉しくて、相手の子が就職するのを待ってみてもいいかな、と思った時もありました。
ところが付き合っても居ないのに毎日の様に来るおはようおやすみメールや、事あるごとに「俺の事気になってきた?」と聞くところ、
初めて食事した時にキスを迫られたりした事があり、正直鬱陶しく感じています。

【どのようにしたいのか 】
出来ればもう諦めて欲しいです。
他にいい人探したほうがいいよ、と何回か話したことはあるのですが相手は1人燃え上がっている様子。
仕事上、彼のお店には私が行かなくてはならないので嫌でも顔を合わせます。
悪い人ではないのでなるべく傷つけないように諦めさせたいのですが…どうしたらいいのでしょうか。

長々とすみませんでした。
657恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:55:21
>>650
間違いかどうかは人によって違うけど、自分の友人がこういう男性と付き合っていたら理解できずに批判すると思うな。
「もういい、知らない」で話し合いも出来ない。今後も同じようにそれで逃げるんでしょうね。
それとも貴方が子供っぽい彼に根気良く付き合って立派なオトコに成長させてあげますか?
658恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:57:14
>>654
あれも駄目これも駄目、俺に合わせなきゃもういい!
って事だし、自分だったら付き合いきれない
659恋する名無しさん:2010/04/27(火) 12:59:10
>>656
>他にいい人探したほうがいいよ
相手は傷つけたくないけど自分のイメージも傷つけたくないんですか?
他に相手ができたってハッキリ言えばいいじゃないですか
660恋する名無しさん:2010/04/27(火) 13:17:39
そもそもフリーターと真剣に付き合おうとするからだよ。
あいつらは、暇な時に軽く遊ぶくらいでちょうどいい。
マジで語れる言葉を何一つ持たないヤツらじゃん
661恋する名無しさん:2010/04/27(火) 13:19:16
>>660>>650へのレス。
でも、>>656でも良さそうだ…

フリーターと付き合うな。以上。
662恋する名無しさん:2010/04/27(火) 13:57:59
>>656
恋人が出来たので、もうおやようおやすみメールや雑談メールは
一切出来ませんって言ったら。
もちろん一緒に出かける事も出来ないって。
663恋する名無しさん:2010/04/27(火) 14:57:01
>>656
彼が切れやすいタイプじゃないなら
「たとえあなたが就職しても、あなたに恋愛感情は持てないと思う、あきらめて欲しい」
とかバッサリ言っては。
具体的に気持ち悪いとか言わず、友人としてしばらく付き合ってたら、そういう風に気持ちが固まった、とだけ言えばいい。
傷つきもするし、しばらく気まずいだろうけど、それはどのように振っても同じだし。
664656:2010/04/27(火) 15:12:34
>>659 >>661 >>662 >>663

皆さんありがとうございます。
はっきり言ってしまうのが一番ですよね。
決心が付きました。聞いていただいて、本当にありがとうございました!
665恋する名無しさん:2010/04/27(火) 15:33:49
他のスレであまり意見を頂けなかったので
質問失礼します。


一重で不細工。
色白でスタイル良く、乳首ピンク。
おしゃれさん。束縛しない。



二重でかわいい。
ちょっと色黒で乳首真っ黒。
服装はいたって普通。束縛する。

どっちのがタイプ(選ぶなら)ですか?
軽く考えて頂いて結構です。
666恋する名無しさん:2010/04/27(火) 15:51:45
>>665
後者が良い。
多少の色黒は気にならないし、
洋服は選んであげれば良い。
前者だと整形するわけにもいかないし、
フザ子に束縛されても。
667恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:11:10
>>665
完全に好みの問題だが、どっちの方がちゃんと機能するかだな。(下半身的な意味で)
668恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:29:56
>>665
後者
669恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:32:48
両方の乳首の色を知ってんのかよ!

前者だ。化粧の凄さはニコニコで確認済みだろ
束縛しない。←恋愛してる男はここに値千金の価値を見出す
670恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:34:03
>>665
二重でかわいい方
束縛は無くすように教育する
671恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:35:45
>束縛は無くすように教育する

それ無理だろ
672恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:37:22
>>665は女。

689 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/27(火) 14:22:51 ID:Qq5WTtmn0
>>686,687

よかったw
私が前者なんですw

友達と同じ人を好きになっちゃったので
客観的に見て、どっちが好かれるかな、と思って聞いてみました!

ちなみに不細工といっても千秋に似ていると言われます。。
友達はちょっと色黒のガッキーといった感じです。
その子は性格はとてもいい子で仲好しなんですが、
今回は負けたくなくてw


690 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/27(火) 14:40:46 ID:U6Dk16VIP

友達の乳首の色を黒いと2ちゃんねるに書き込む千秋似と
可愛くて性格いいガッキー似ならガッキーの圧勝じゃね

691 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/27(火) 14:56:20 ID:U0BFa3D40
性格によるじゃんと思ってたけど>>689見たら明らかに後者の圧勝だ

692 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/27(火) 15:18:01 ID:3hDmkIo10
友人と比較して
「私はスタイル良くておしゃれさん♪」なんて言っちゃう人って、、、
友人に対してもアイツ乳首黒いしwwとか思ってんだろ?
673恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:42:12
おーよく見つけてきたなw
千秋はないわ
674恋する名無しさん:2010/04/27(火) 16:44:42
よっしゃ!!黒がっきーは俺の嫁
675恋する名無しさん:2010/04/27(火) 17:03:34
はははwwww
絶対前者が本人だと思ったらアタリだなwwwwww
676恋する名無しさん:2010/04/27(火) 17:05:23
694 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/04/27(火) 15:30:37 ID:Qq5WTtmn0
どうせ私がガッキーだったら叩くくせに。

ほんと使えないですねw

もういいです、ほかの板で意見を仰ぎます。


ということだなw
677恋する名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:36
まぁ千秋もこんなところで愚痴るぐらいだから
完敗だって気付いてるんでしょ
嘘でも勝ってると思い込みたいんだろうが、
この性格じゃ惨敗だろう
678恋する名無しさん:2010/04/27(火) 17:56:09
同僚なんだけど、昼間は男女別で飯食べてるし、帰りは女性陣2人でいっしょに帰ってるから、
2人きりになる機会がない…。2人きりで食事に誘いたいんだけれど、
まともにメールしてないのに誘うのもあれだし。どうすればいいんだろう><
679との:2010/04/27(火) 17:59:14
こんにちわ

いつもいく飲み屋に新しく20歳の女の子が入ります
その時は初対面で軽く話す程度しか喋ってませんでした
帰り際にその女の子が飲みに連れて行って欲しいと言ったので
その子が乗る終電の11:30?には帰らせるつもりでした
途中「付き合ってる子はいるのか?」「飲み屋に前働いてた子のことは好きじゃないの?」
とか質問もされました
そうこう話してると気付くと0:30になっており僕たちも相当酔ってたので
僕の行きつけのバーで時間つぶそうってなりました
そこでゆったりしているうちに女の子が先に潰れて寝てしまい所持金もあまり持ち合わせてなかったので
ネカフェで一人一部屋を借り寝泊りすることに
女の子を部屋に寝かしつけて部屋を出ようとすると「とのさん一人じゃ悪いので一緒に寝ていいですよ」
とたぶん一つの部屋で二人泊まるって勘違いしてたんだと思います
部屋にカギもついてなく心配だったのでとりあえず一緒にいました
あ、一緒に寝ていただけで何もしてません

結局ほとんど寝れず時間がきたので女の子を起こし帰りました
別れる際「また誘ってください」と言われました

僕自身こういうのあまりないのでこういう勘違い的なこと言われると
すぐにその気になってしまいそうです
この女の子どう思ってるんですかね・・・
680恋する名無しさん:2010/04/27(火) 18:09:19
>>678
>まともにメールしてないのに誘うのもあれだし
そんなこと言ってたら、いつまでたっても誘えないぞ
勇気出せ
681恋する名無しさん:2010/04/27(火) 18:12:38
>>679
飲み屋関係なく、全くのプライベートで会うようになれば脈あるかも
682恋する名無しさん:2010/04/27(火) 18:16:34
>>680
レスさんくす。
実はメアドもメーリス経由で知ったから俺から聞いたわけじゃないんだ。
ただ、勇気を出して誘ってみるよ、ありがとう。
683恋する名無しさん:2010/04/27(火) 18:21:40
>>679
興味あってのアプローチなのか
人なつっこくて警戒心薄い女の子が何も考えずに気安い態度取ってるのか微妙。若いし。
また誘ってくれと言ってくれてるんだし
彼氏いるかどうか聞いて、また飲みかデートに誘っては。
684との:2010/04/27(火) 18:25:48
あ、彼氏はいません
いたらしいですけど別れたみたいで

>>681
つまり今はお客さんだから一緒に飲んでくれているってことですか?
685恋する名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:28
>>684
現段階ではまだなんとも。
686恋する名無しさん:2010/04/27(火) 20:11:37
カップル、気になっている男性、私の4人の組み合わせで遊びに行きます。
ボウリングしたり賑やかなところへ行くと思いますが、キャーキャーいうようないかにもなノリが苦手です。
全員、最近知り合ったばかりです。私が好きな男性が一番ノリが良くて賑やかな人です。
友達ともそういう場所にはあまり行ったことがないのですが、どういう風に遊べばいいでしょうか。
全員20代前半です。
687恋する名無しさん:2010/04/27(火) 20:13:23
>>686
利き手でボールをもって、並んでるピンを倒す
と言うゲームだよ。
688恋する名無しさん:2010/04/27(火) 20:15:26
>>686
キャーキャー言わなくても、みんなが楽しそうにしてるときにニコニコさえしてれば無問題じゃない?
しかしそういうノリが苦手なのにノリがいい人を好きになったのね
これから面倒くさそうですねぇ
689恋する名無しさん:2010/04/27(火) 20:27:04
>>686
ストライク出した人に拍手したりハイタッチに答えたり
難しそうな並びのピン取ったらすごーいとか言ってみたり
うまい人にコツ聞いてみたりすりゃいいよ。
次々順番回ってくるから、間が持たないって事はないと思う。
690恋する名無しさん:2010/04/27(火) 21:19:20
えっボウリングの遊び方を聞いてるの?
691恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:01:13
高3男です
今年の3月に好きな子に今好きな人は居るのか聞いたところいないと返答があったので、アドレスを教えてもらいました

教えてもらってから毎日一週間くらいメールしました(相手からの返信は有りです)
春休みに入って、デートに誘いました
2回誘いましたが2回とも予定有りということでデートはできませんでした

メールで誕生日とか好きなアーティストを教えてもらってそのアーティストの曲を聴いて勉強し、学校で話しました


今日学校で、連休予定ある?と頑張って面を向かってきいてみました
残念ながら予定があるそうです
少し経ってタゲがタゲの友達に「また誘われた〜」と少し愚痴気味に相談しているのが聞こえてきました
友達は1回くらい会ってあげればー?と言っていたかと思います
その日学校で泣きそうになりましたが我慢して家でたくさん泣きました

この先どうすればいいのでしょうか
告白はもちろんしたいのですが、向こうは完全に脈無しなので撃沈するのが目に見えてます

もうメールも電話もできる状況ではないです

自分磨きをしてからもう一度アタックするのがいいでしょうか
692恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:24
>>691
告白して玉砕して忘れるか、
ぐだぐだ未練がましく引きずるかのどっちかだ
693恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:29
>>691
真っ直ぐな気持ちをぶつけて駄目ならあきらめるしかないな
どちらにしろ男として自分なりにけじめつけな
694686:2010/04/27(火) 22:06:37
ボウリングは何度か経験あるので分かってますが、よくある「イエーイ」でハイタッチみたいなノリ方が自分に出来ないような気がして不安なのです
まあボウリング以外にもグループで遊びに行くようなもの全般ですが
695恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:08:19
>>691
玉砕して踏ん切りつけるも良し
諦めて身を引くも良し

好きなようにしなさい
自分が納得いく事が1番大事
696恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:18
>>691
いきなり デートですか?
いきなり 告白ですか?
相手の信頼を得ましたか?

手順を飛ばしてはいけない
697恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:22
>>694
出来ないような気がして不安がるぐらいなら、その場面になったら一緒にイエーイって言えばいいだけだよ
698恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:10:35
>>694
殻をやぶれ
699恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:12:34
>>694
友達と合わせる事も大事だが、
無理してまで合わせる必要は無いでしょ

自分を偽って相手に合わせて・・・
これからずっとそうするの?
仲良くなるのも大事だが、自分を分かって貰う事も考えてみては?
700恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:14:12
>>694
うれしい、がっかり、やったー、
この表情を練習するのだ
701691:2010/04/27(火) 22:16:38
>>692>>693>>695
じっくり考えてからどうするか答えを出すことにします

>>696
確かに自分でも手順がおかしいと思います
今の恋はもう戻ることが出来ないので次の恋があればしっかりと手順を踏みたいと思います

信頼は少しはあります
同じクラスのある女子の評判を聞かれたので
702恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:18:42
>>701
考える時にただ気持ちを伝えるだけじゃ駄目だぞ
彼女の為に何をしてやれるかで一発逆転する事もある
703691:2010/04/27(火) 22:24:20
>>702
彼女の為に何をしてあげれるか…何をすればいいのでしょうか
好きです付き合ってくださいってセリフしかわかりません
704恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:30:45
>>703
ベタだけどロマンチック系な事に弱い女性は多い
細かい方法は関係がよくわからないからなんとも言えないが
彼女の為に何か努力するって事が重要
705691:2010/04/27(火) 22:45:34
>>704
前メールした時に星がきれいっす→いつか一緒に夜景みたいですって送ったことがあります

彼女の為に努力ですか
自分を磨くしかわからない
706恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:50
大学生でもいい?
707恋する名無しさん:2010/04/27(火) 22:53:22
>>705
ちょっと違うね、自分を磨くのはもちろん大事だが
すぐ効果あるものとしたら外見くらいでしょ
俺が行動した例だと、一回振られたんだけど
試験合格の為に片道10時間の場所まで行って
お守りをプレゼントした
しかもプレゼントした時も彼女が不在なのを知ってて親に渡した
一歩間違えたらストーカーだからね
ただ、これが好きになった人に対するあきらめる為のけじめで
その後は立場が逆になったよ
708691:2010/04/27(火) 23:04:10
>>707
なるほど…10時間もかかるところに好きな人のために行ったのですか
そして成功か…すごい
俺男なのに読んでてキュンとした

ありがとう参考にします!
709恋する名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:05
1年以上話を聞いてもらっているカウンセラーを好きになりそうです
一ヶ月くらい前に片思いだった人に振られて暫く彼女とかどうでもいいと思っていたのに
そういえば明日カウンセリングだなと思い出したらウキウキしてふと頭をよぎってしまいます
仕事とはいえ話を聞いてくれる相手に理解者だと勘違いしたのかもです

これからも付き合っていく人なのでギクシャクしたくないですし
時間をそれなりにかけて今の自分のことを話してきたので
できれば別のところにも移りたくありません
まだ振られた相手を思い出すこともあるので可能なら引き返したいです…
710恋する名無しさん:2010/04/27(火) 23:39:07
>>701
流れを読んでの感想
普通に頑張ってる
彼女が友にまた誘われたあ!と、言ってるなら、半分は認められてる
傷つけたくないから、あまり好きじゃなくても、仕方なくメールに付き合ってる、という当初のポーズ
それが段々と揺らいできてて、一度デートしたら、好きになってしまうかもしれない、かなあ、と変化してる
真面目に真剣に彼女が好きで、他の子に目もくれず、つれない返事にめげる事なく、やや鈍感なキャラとして、彼女を誘い続けるといい
予定は、その気があれば何とか都合つくものと、絶対に無理なものがある
約束あるとか、予定があるとかにめげずに、自分のことや相手のこと、家族や親戚、友人知人、テレビ音楽芸能、何でも関心のある話題で、メールや電話の頻度を上げていけ
断りのメール書くのは、書いてみるとわかるが、結構つらいものだから、気にしないでと一言フォローして、めげずに誘い続けろ
可能なら、少し遠出してでも行きたい高いコンサートとか、公開より1週間早い映画の先行上映とかに、何としても誘い出せ
一度二度、デートしてからでないと、諦めるな
失うものは何もない
711恋する名無しさん:2010/04/27(火) 23:40:11
>>709
んで何?
ここはおまいの日記帳じゃねーんだよ!!
712恋する名無しさん:2010/04/27(火) 23:45:36
>>709
カウンセラーが異性なら、精神的には最も親密な友人なのだから、好きになるのは当たり前だ
向こうは、お金もらう対価としての仕事だから、たとえお前がキモおたちびデブでも、先入観なしに話を聞く、って事は、忘れるな
お前が好きになっても、まずはむこうに選択権がある
カウンセラーという仕事の立場以上の関係にはならないのが普通で、そうでなきゃ、何十人といる客相手に、仕事にならない
713709:2010/04/27(火) 23:46:04
>>711
ごめんなさいただの自分語りなってますねorz
好きにならないようにするとか、せめてバレないようにしたいので
どうしたらいいのかということでした
714恋する名無しさん:2010/04/28(水) 00:07:50
同じ職場の年上の部下が好きになりました。
同期に相談したりして、アタックしていたのですが、
あろうことか、その同期に彼女を先に取られてしまいました。

それでも彼女と付き合いたいのですが、どのタイミングで行くのが良いのでしょうか・・・。
ちなみに先を越されたのは今日なんですが・・・。
715恋する名無しさん:2010/04/28(水) 00:10:09
>>714
そんなの、相手が別れた時に決まってるだろ
716714:2010/04/28(水) 00:32:04
>>715
ありがとうございます。
ちょっと時間を置いて行くことも考えていたんですが、
もう一度考え直してみます。
717恋する名無しさん:2010/04/28(水) 00:34:49
>>714
モタモタしてた自分を呪うしかないな・・・
718恋する名無しさん:2010/04/28(水) 00:52:37
よろしくお願いします。

【相談者の年齢・性別・職業】 22歳 女 会社員
【相手の年齢・性別・職業】  23歳 男 学生
【2人の関係】 友達、体の関係有り
【2人に恋人(配偶者)・好きな人の有無】 二人共なし
【悩み(状況も詳しく)】
知り合って半年、ずっと付き合うか、付き合わないかという微妙な関係です。
私が彼にかなり惚れていて(その事を彼も知っている)彼の言葉に一喜一憂し、随分振り回されていました。
(彼は、私がどんな事を言ったら喜ぶか、落ち込むかを分かって発言すると言ってました)
そういった態度に疲れてしまい、もう彼を忘れるつもりでメアド変更、マイミク解除、アクセス拒否と、
何の前触れもなく、彼と連絡を取れなくしました。
自分がしたことが正しかったのか悩んでいます。
(ここまでしないと電話やメールを私からしてしまうので・・・)
彼はブログで「ムカツクもう知らん」とだけ書いており、
まだ1週間しか経っていないですが、辛いです。


【どのようにしたいのか 】
彼の事が好きなので一度きちんと連絡を取りたいと思っています。
けれど自分から連絡しない方が良いのでしょうか?
彼とは付き合いたいと思っています。
けど、きちんと付き合わないのなら、もう忘れた方がいいと思っています。

分かりにくくてすみません;
よろしくお願いします。
719恋する名無しさん:2010/04/28(水) 01:00:42
>>718
難しそうで答えは単純ぽいよ
このまま彼からリアクション無ければ
きちんと付き合いたいと彼は思ってない確率高いね

男の観点だけど俺が君の立場ならこのまま連絡取らないな
720恋する名無しさん:2010/04/28(水) 01:05:37
>>718
あなたが彼を好きなら、まず別れられないでしょうね
彼との付き合いは苦しいけど、そういう彼が好きなんですよ、結局
とことん行けるところまで行った方が、後悔しません
その方が立ち直りも早いです
721恋する名無しさん:2010/04/28(水) 01:21:03
別れるも何も付き合ってもいないんじゃないのか
722恋する名無しさん:2010/04/28(水) 01:43:01
>>718
連絡とって何話すの?
今までの関係で居た分、真剣な付き合いは難しいんじゃない?
また、今回の拒否なども含めてうまく行かないかと・・・

1回相手の良い点、悪い点を出して冷静になってみたら?
どれくらいの期間かは分からないが、
自分で「もうダメ」と思ったって事が結論なんじゃないかと思うけど

急に環境が変わったから、寂しくなってるだけだと思うよ
723恋する名無しさん:2010/04/28(水) 01:46:10
【相談者の年齢24・性別女・職業フリーター】
【相手の年齢26・性別男・職業?クラブ系】
【2人の関係】クラブで知り合った友人
【2人に恋人無し・好きな人の無】
【悩み(状況も詳しく)】クラブで共通の知り合いがいて知り合ったA
このAは全然カッコ良くもないけど私を飲みとかに誘ってくれます。
毎日電話あって向こうはこっちの事気にしてるのかな?と思って私もいい感じに思っていたのですが
いつも「おいでよ」と呼ばれるのになんか微妙だなと思っていました。
暇なときにホイホイついてくる女と思われてるのかな?と
まぁ遊ぶ内容はご飯とかそういったレベルで家にも誘われました
やろうとしましたが断ってしてません
問題はここから・・別の友人Bに「Aはよく女行ってるよ」といわれ子供みたいに嫉妬とムカつく感じで
イライラして電話でも無視したりして今日電話かかってきたのに出たときにすごく冷たく
ムカつく態度取ったら「もう良い」と言われ切られました。
なぜ怒ってる?と何度も聞かれましたがBとAが喧嘩になると困るのでBの話は伏せました。
最後でメールで「ごめん」とだけ送って返信なし←今ここ


どうしたいかと言うと相手の気持ちが知りたいし大事にされたいと思ってる(付き合ってもないからその矛盾に苦しい)
付き合ってと冗談で伝えたらすぐに付き合うのは嫌だと言われました。

とりあえずこれ以上連絡するのは微妙何で連絡できないように番号メアド全部消して何も分からない状態
相手が連絡してくればそこからまた続くかな?????ってとこです。
だれかこんな私の心理を突いてください
頭散らかってます。

724恋する名無しさん:2010/04/28(水) 03:05:20
>>723
Bの話が事実なのか確かめもせずに、
一方的に拒絶した為、気持ちに整理付かない状況

@もしかしたら真面目な人で真剣に付き合えたんじゃないか…
Aいや、付き合ったとしても浮気されるかも…
B結局、セフレで終わってたと思う…
Cでも遊びだって決め付ける証拠は無いし…
こんな感じで無限ループしてるんじゃないの?

相手の真意が知りたいなら、自分も真正面から向き合わなきゃ
連絡遮断して、そっぽ向いてたら、何も見る事できないよ?
725恋する名無しさん:2010/04/28(水) 09:15:38
一度だけあったことのある好きな子にまた会うんですが
最初に会ったときはあまりにおれのストライクすぎて
嬉しくてちょっと普段よりテンション高めに接してしまいました。
2回目に会うときって同じキャラ(というかテンション?)貫いたほうがいいんですかね?
ちなみにおれは20、相手は21でサークルの先輩です。
相手の女性は黒髪で社交的な方です。
726恋する名無しさん:2010/04/28(水) 09:55:17
>>725
そこまで意識しなくてもw
友達と接する時みたいでOK
727恋する名無しさん:2010/04/28(水) 10:23:53
>>726
やっぱそうかな
でもできないんだよなぁ
なんか友達みたいに接するコツってないですか?
経験なくてどうしても意識してしまうんです
728恋する名無しさん:2010/04/28(水) 10:58:15
友達の様に出来ないなら、開き直っちゃえば?
緊張して照れてる男は、女の目から見ても可愛いもんだから。
でも、緊張してむっつり無口になって不機嫌面するのはNGだよ
あれ、メチャメチャ怖いし帰りたくなるからw
自分を必要以上によく見せようとすると、そうなるよね

要は、素直に緊張しよう、ということ
たどたどしくても何でも、何とか話をしようと頑張る姿とか、
タイミング失敗してもいいから、メニュー取って上げるとか、
ともかく自分に気持ちが向かってる、というのを感じるのは嬉しいよ
729恋する名無しさん:2010/04/28(水) 11:01:13
728に付け足し。

初心者にありがちな失敗は、書いたけど、
自分を良く見せたい、良く思われたい、馬鹿にされたくない、
と、ガチガチに思い込む事で女の前に出ると手も脚も口も出さず何も耳に入らない、
なんか石みたいな存在になっちゃうこと。

ツーショットで、ちょっとくらい失敗しようが笑われようが、
死ぬわけじゃないし。いいんだよ、そんなの繰り返してすぐに慣れて行くんだから。
傷つく自分を守り過ぎて、目の前の女の子を守るのを忘れない様にね。
730恋する名無しさん:2010/04/28(水) 12:21:34
若い男性に耐性がない場合はどうすればいいですか?
緊張してか、自分の話をしてると途中でよく分からなくなって後半はモゴモゴなってしまいます
もともと人見知りなのもありますが、中年以降のおじさんとかだと全然平気なんです
目はちゃんと見て話せます
731恋する名無しさん:2010/04/28(水) 12:27:40
>>730
中年のおじさんは平気な理由はなんだろうね。
私を異性の対象と見てるわけはない、からって
事からかな。
だったら、若い男性が私を異性の対象として見てる、
こんな事言ったら評価下がる、
こんな行動したら嫌われる、など
こんなのはただの自意識過剰です。
自分が思ってるほど、貴女をそこまで見てませんw
732恋する名無しさん:2010/04/28(水) 12:28:58
>>730
誰も君に注目してないから、安心しなはれ
733恋する名無しさん:2010/04/28(水) 12:38:26
>>730
訓練するだけです。
繰り返し何度も行うと慣れてくる。
電話での会話でも良いし、作業の会話などからはじめても良い
努力しないと変化しないよ
734恋する名無しさん:2010/04/28(水) 12:47:04
>>730
慣れだよ
中年のおじさんが平気なのは、お父さんで慣れてるからじゃないかな。
後半モゴモゴの件は
短い文章に分けて話す事を心がければマシになるのでは。
長文だとどうしても主語や目的語を見失ってしまいがちだし。
もしくは、なるべく相手の話を聞く側に回るようにしたらどうだろう。
735恋する名無しさん:2010/04/28(水) 17:42:07
新入社員の同僚に食事に誘うメールを送るんだけど…。メールでやりとりしたこともないのにいきなり同僚から食事に誘われたらどう思いますかね?
何度か飲み会とかはしてるので全く話していないわけではないんだが、職場だと2人きりの時間が作れずになかなか誘えないので…。
736恋する名無しさん:2010/04/28(水) 17:55:10
>>735
直接言うべき
知らんアドから来ても疑いが強い
同じ職場で話すタイミングが無いってのは逃げてるだけでしょ?
737恋する名無しさん:2010/04/28(水) 17:57:00
>>735
「二人きりはちょっと・・・」
と思って、他の人も呼ぼう的な返信をする、というのが
わりとありがちな反応ではないかと思う。
738恋する名無しさん:2010/04/28(水) 17:59:08
>職場だと2人きりの時間が作れずにな

電話番号を伝えて、電話で話せ。
739恋する名無しさん:2010/04/28(水) 18:05:00
>>736-738
返信さんくす。メーリス作った関係で電話番号とメアドのほうは知ってる。朝は必ず他の人がきてるし、昼は女性陣だけでご飯にいってしまうし、帰りも女性2人でいっしょに帰るうえ、帰る方向が違うから、なかなか2人になる時間がないのは嘘ではないんだが…。
740恋する名無しさん:2010/04/28(水) 18:08:45
>>739
リスクを恐れて逃げてる間に、 女の子は他人と結婚してしまう。
741恋する名無しさん:2010/04/28(水) 18:13:25
>>739
そんなら、メールでいいじゃん
他の子がいたら、本心で答えられない場合もあるし
どんな結果であれ、落ち着いて判断してくれんじゃない
742恋する名無しさん:2010/04/28(水) 18:18:30
>>739
「ちょっとだけ、今いいかな?」で機会は作れるだろう
大事なのは誘い方じゃなく、勇気出して踏み出せるかどうかだ

ただ、メールはお勧めしない
相手の表情や声色も分からず、断られた時に次の行動が起こしづらい
743恋する名無しさん:2010/04/28(水) 18:35:39
>>740-742
サンクス。以前はなるべく2人の時間を作ろうと、一緒に無理やり帰ったりもしたんだが、あんま偶然を装うのもあれかなって…。GW明けまで会えないのでもう少し考えてみます。
744質問です:2010/04/28(水) 19:32:17
後輩の結婚式で知り合った子がうまも合うしタイプでした。ただ、彼氏持ちです。

最近気になり出したんですけど二人きりで会うのが憚られたんで
飲み会のセッティングをお願いしました。
お互い住んでる所が離れてるし駄目元だったんですけどOKもらえました。
これだけじゃ何のフラグも立ってないですか?
あまり経験が無いので期待してしまいそうです。

ちなみにその子とは結婚式依頼、顔を合わせていません。
745恋する名無しさん:2010/04/28(水) 19:51:00
>>744
二人っきりを却下されたのだから、とりあえず急展開は望めないと思われ
しかも、彼氏持ちだし

746恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:04:37
>>744
彼氏もち、という時点で難易度高い。
二人きりで誘わなかったのは正解だったと思う。
その調子で「お友達」と言い訳が聞く範囲での接触を重ねて
チャンスを伺っては。
747恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:06:16
彼女いるのに、もしかしたら同僚の娘好きになったかもorz
今6年付き合ってるんだけど、倦怠期とたまたま最近喧嘩続きで
しょんぼりしてた時に優しくされたからかな…
優しくされたっても、プラベで何かしたわけでもないし
これからどーにかしたいなんて思ってもないし
なんかやばい。これって恋なのかな
相談つーか、ごめんなさい
ただの独り言でした
748恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:07:39
>>744
どういう風にお願いしたの?
お願いの仕方によっては、誰か紹介してほしいから飲み会の
セッティングを頼んだんだなって思うよ
749恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:24:00
>>747
彼女を大事にしなさい。
喧嘩続きや倦怠期の時に他の女性に優しくされたくらいで気持ち動いてたらあんた結婚しても持たないよ。
750恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:30:14
相談乗ってほしいです。

気になってる人がいます。
忙しい人で、仕事熱心な人です。

メールしてもそっけない返事なので続きません。
誘っても仕事と重なって会えません。

せめて、メールぐらいやり取りしていきたいなと、
長期戦で望みたいのですが、そっけない返事で困ってます。

どんなことメールでやり取りできたら、長続きしますかねぇ。。。
751恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:34:56
>>750
無理です
752恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:35:58
>>750
男は歳をとるほど用事がない時はメール送らないかもな
俺も嫌いじゃない子からしょっちゅうメールが来るけど
キリがないから適当なところで返信止める
彼女だったらともかく、自分の事を好きなのかどうかもわからない人の相手をする暇は少ない
メールの内容よりまず付き合うべき

それでも仕事優先は直らんだろうけどね
俺も寂しかったとか浮気の言い訳をされた事があるが
将来を考えたら仕事優先になるのは当然です
それが嫌ならニートとつきあってください
753恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:36:28
>>750
年齢と関係も書いてくれ

はっきりいって取り付く島がないよね。
どんなに忙しくても興味のある相手ならそっけなくはしない。
仕事が忙しいと毎日メールとか無理だけどさ。
754恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:38:25
プライベートの中の一部に組み込む。
定期的に共通の作業を持つことで共有化を図る。
友人関係を味方につける。
755恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:39:39
>>750
それだけ忙しければ体の心配とかしない?
なんか自分の欲求しか頭にないじゃん
756恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:41:25
>>752
>>753

20代後半同い年  友達の紹介
お休みの日も出張とかが入る人で忙しいし、
まじめでがんばってるから、がんばってって思ってます。

でも、忙しくて予定が合わなくて、たくさん断られると、
しょんぼりして誘えなくなります。。。

私は気になっていますが、もっと相手のことを知りたいなと思っています
どうしたら上手くいきそうでしょうか。。
757恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:44:26
俺も20代後半だが
それならさっさと告白してくれと思うね
何かに本気で取り組んでいた事があればわかると思うが、
そういう時は恋愛する暇などない
放っておいても浮気せず、
不満を言わず支えてくれるおかんタイプじゃないと無理
758恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:45:40
でなきゃ投げ出しても良いってくらい
良い女にでもならないと無理

759恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:48:58
>>750

心配です。
でも仕事のこと聞いてもあまり答えてくれないのです。
たぶん本人が一番よくわかってて大変だけど好きなのだと思います。

なので、どうやって関係を築いていけばよいか悩んでます

760恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:52:25
>>757
>>758

支える彼女になりたいのです。。。
761恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:52:25
>>750
付き合う前から断られてさみしいですとか言ってるんじゃ、付き合ったらもっとほっておかれるよ
>>757がいうように放置されても不満も言わずに支えてくれるくらいじゃないと難しい

そもそもいくらあなたが興味があって知りたいと思っていても
相手はそれどころじゃないわけじゃん。
定期的にメールを送って連絡を待つくらいしかできないんじゃない。
それでも連絡が来るとは限らん。
762恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:56:42
>>760
ではそれを言えば良いと思うけど

どうせ愚痴しか出ないから黙ってるんだろうし
今は愚痴をこぼせるほど仲が良いわけでもないんだろ
763恋する名無しさん:2010/04/28(水) 20:57:50
おまえらこんな奴もいるんだぞ
恋愛なんて報われない。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440094464
764恋する名無しさん:2010/04/28(水) 21:01:44
>>761
>>762

いつか、早く言いたいです。

でもまだ早いと思うのです。

がんばっている人がして欲しいことってなんですか?
765:2010/04/28(水) 21:03:19
彼氏が急にさめてしまいました(泣)”
初めての恋愛だし・・・ 
年上だし,<(*-*)>"
重たいとか思われたくないです!!””

どぉしたらいいんでしょお??>ΩμΩ””

766恋する名無しさん:2010/04/28(水) 21:03:39
釣りでありますように
767恋する名無しさん:2010/04/28(水) 21:09:03
>>764アンカー位付け方覚えろよ
お前他のスレにも居るだろ
768恋する名無しさん:2010/04/28(水) 21:13:21
そうです。悩んでいるのです。

今日はありがとうございました。m(  )m
769恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:05:12
自分でもどうすれば良いか良く分からないんだけど、相談したい。

自分は20才学生で、相手も20才学生(大学は違う)。
中学高校と同じ学校で、中学1〜2年終わりまでずっと仲が良く、俺が好きだった女の人。

中学2年の初め頃に家庭の事情があり(養子だと告げられた)ショックで少し精神的に参っていて
当時は自覚は無かったけれど、どうでも良い事で彼女に酷く八つ当たりをしたりした。

「私が悪かったら謝る」とか言ってくれたんだけど、昔の自分にはそれがシャクに触って余計八つ当たりをしてしまった。

高校に入って自分がしでかした事に気がついて謝ったりもしたのだけれど、相手がそれに怒り、自分もカッとなって又言い争い。
それから高校の間はずっと赤の他人レベルで、一切関係は無い状態。


中学の頃にショックな事を聞かされて、そこから頑張って立ち直ったのは彼女のお陰です。
養子の事実と自分から彼女との関係をメチャクチャにしたダブルパンチで、どうしたら良いのかを毎日泣いて毎日考えた。

交流が絶たれてもう6年ぐらいになりますが
もう一度彼女に合って、あの時とは違う自分を見せたいです。

しかし昔の酷い意味不明な八つ当たりがネックで、向こうは自分とはもう関わりたく無いと思っています。

自分はどうしたら良いのでしょう、辛いです。
770恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:56
>>769
昔好きだったんだろうが今は赤の他人なんだろ
何がつらいです、だよ。
そんな嫌な過去を忘れようと彼女は頑張ったのに。
高校から大学なんて一番変わる時期なんだから
DVあった時期を思い出させないようにそっとしておいてやれよ。
771恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:13:04
>>769
あなたが その女の人を愛するならば、合わない方が良い。

あなたは、まだ欠点が直っていない。自分自身を見つめ直しなさい。
772恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:13:43
>>763
なんで自分だけが不幸に・・・
って自暴自棄になってるとしか思えないんだけど
773恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:14:58
>>769
やつあたりって暴力もなのか?
6年もたってるんだ
向こうにしてみればずっと過去の話
それくらい学生時代は目まぐるしく環境が変化する
もう他に好きな人もいるだろう
諦めて前を向け
774恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:19:20
>>773
見せ掛けを装っても本性を知ってると信用しない。
短期間の嘘なら誰でもつける。
775恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:20:54
>>769
次は大事にすべき
もう戻らんし、戻っても多分
昔の彼女と今の彼女との違いにギャップを感じてすぐ別れる
776恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:22:23
>>769
同郷なら同窓会でも、道で偶然バッタリって形でも、また顔合わす事もあるかもしれないね。
いつかその機会が来る事を願いつつ、精進を続けてはどうでしょうか。
777恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:24:14
告白ってのはデートとかしないとしちゃダメ?
778恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:24:18
>>769自分がすっきりしたいが為に会うという事を肝に銘じて下さいね

辛い時期を乗り越えたのは彼女のお陰ではなく、時間ですよ。

会って謝るのは良いと思います。これからの事は彼女と会って
話した後に彼女の様子を見て決めるのがベストじゃない?
779恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:26:27
>>778
相手の気持ちを考えずに合って隙あらばと狙うのがいやらしい。
男らしくないし一方的で子供のようにワガママ。

一番この世で嫌いな人間に執着しない変わりに二度と目の前に現れるなと思うのが女の心理。
780恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:30:25
>>777
問題ないなら俺も通りすがりの女子高生とかに告白したいもんだな
781恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:30:46
>>779相手が嫌だと言ったら会わなければいい。
無理矢理会って話せとは言っていない。
782恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:32:05
>>780ちょwそれ気味悪がられるぞw
783恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:32:39
>>781
イヤだと言ったらって、まさか関わろうなんて考えてる?
まずは話をしたいとワガママ言うか。
自己中死ね。
784恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:34:40
>>777
別にダメって事はない
デートはアプローチの一手段
785恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:35:54
はじめましてー
18歳で専門学生の女です。
同じクラスの草食系男子を好きになってしまいました。

彼とは
一緒になったら話しますが
マンツーマンでは話したことはありません・・・

とりあえず
メアド聞いたりしたいのですが
どうやってきけばいいのかわかりません・・・

流れで聞くものなのでしょうか・・・

アドバイスお願いしたいです
786恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:37:28
>>785
あなたのメアドを手渡しなさい。そうすれば教えてくれる。
787恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:38:56
>>786
さっそく返答ありがとうございます

えええ
そのやり方で
ひかれたりしないのですか
788恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:40:36
>>783
暴言吐くなよ
一番の自己中は君じゃん
789恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:40:52
初対面のときに、先に自分の自己紹介するでしょ。
790恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:42:14
>>788
DVで逃げた女とヨリを戻したい>>「女の気持ちを考えて近寄るな」>>近寄るなとは暴言だ!ワガママ言わせろ!←いまここ
791恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:42:36
>>787
問題なし

話すの下手な子にはお勧めの手法
792恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:43:26
>>791

そうなのですか・・・

来週頑張ってみます!

どもでっす!
793恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:43:59
トラブルで気が変になる人間って、また似たようなトラブルがあると気が狂うよ。
環境がマシになっても本性は変わってないから。少し体が成長しただけ。
794769:2010/04/28(水) 22:44:59
色々なアドバイスくれた人有難う。
暴力は断じて無いです。

彼女の事を考えずに今でも会いたいと思う事自体、まだまだ自分も子供だと思います。
中、高時代にあった事は自分を律する為にも絶対に忘れず、肝に銘ずるつもりです。

本当に苦い経験ではありましたが、あの経験が無ければ今の自分が無かったと思って居るので、それは自分の中だけに留めて置く事にします。


やはり心残りですが、今は兎に角そんな事を忘れるぐらいに学業に専念して、自分をより成長させたいです。

気合が入りました、喝を入れてくれてありがとう。
795恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:45:29
>>790謝りたいと我が儘は違うよ
796恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:45:29
>>785
草食べるときは連絡して
797恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:46:35
>>794頑張ってね
798恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:47:01
>>790
そんなことはないよ
レスする人それぞれの意見なんだからまとめる必要ないでしょ
価値観を押し付けるスレではないんだからさ

799恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:48:28
信用できる仲介者が居れば、それもひとつの方法。
800恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:49:49
>>799恋のキューピットですね。わかります
801恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:50:39
>>784
ありがとう。すごいイイ感じにコミュ取れてる女の子いるけど、前にデート誘ったら忙しいって
言われちゃったから誘いづらくて。
802恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:50:47
>>794
がんばれよ
803恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:52:22
>>801本当に忙しかったかも知れん。
諦めずもう1度誘うんだ!
804恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:54:46
>>803
断られてかなりショックだったけど、本当に忙しそうだし、変わらず積極的に
話しかけてくれるから可能性はあると信じてます
805恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:57:04
>>804断られてショックなのは俺も経験あるから分かるぞw
もし3回断られたら諦めろよw
806恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:57:31
男は少々の強引さが必要、
女は寛大なやさしさが必要。
807恋する名無しさん:2010/04/28(水) 22:59:39
>>805
3回断られたんですか?
808恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:20
>>804
デートはしたほうが良いからな
突然、告白するなんてやめろよな
デートもできない相手と付き合うはずはないんだからさ
可能性を感じてるなら頑張って誘えよ
809恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:36
>>807そこは聞かないでくれw
810恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:02:30
みんなありがと
811恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:04:12
【相談者の年齢19・性別男・職業学生】
【相手の年齢18・性別女・職業学生】
【2人の関係クラスメート】
【2人に恋人(配偶者)・好きな人 なし】
【悩み(状況も詳しく)】
こんにちは、俺は今年ある大学に入学しました。すこし入り組んだ話に
なりますがご容赦を
俺はある授業で端の方に座り、ある女の子がそこに座り、その子と隣に
なって微妙に仲良くなったのですが、その女の子は他の前の席に座っ
ている男女二人とも仲良くなりました。しかし、つぎにその授業では、
俺は教室の真ん中あたりに座ってしまいました。そして、前に座って
いた男が入室して、しばらくして前の男と隣の席に座っていた女もそ
いつの隣に座り、その後俺の隣に座っていた女も彼女に付随して自分
のいた席に座り、相対的に俺は孤立しました。恋愛って言うか、
とにかくその変な関係を解消したいです。
【どのようにしたいのか 】
誰とも波を立てることなく、その三人と調和した人間関係を築きたいの
ですが、どうすればよいでしょうか?元の席位置に戻るべきでしょうか?
しかし、それはそれでなんか白々しく露骨に思えます。
812恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:08:40
>>811
考えすぎ
素直に元の席に戻りなさ〜い
813恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:13:36
>>811
文脈がわかりにくいよ
814恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:14:45
>>811もっと要点だけを簡潔にお願い
815恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:16:32
>>812
君が元の席に座って4人仲良くなれば男女2人づつだからいいと思うよ。
男が1人足りなくなってるよ!
「やっぱり来ました〜」みたいな感じで元サヤに。
816恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:17:13
>>811
めんどくさそうな男だね
817恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:19:06
最初の授業で

B子 C男
811 A子

その次の授業で

B子 C男
A子                 811

みたいな位置関係で着席した、俺孤立しちゃったみたいでさびしい、という事かな。
普通に元の位置に戻ればいいじゃないよ・・・。
ちょっとでも仲いい人の近くに座りたい、って自然な事だよ。
どんな波風が立つと思ってるんだ。
818恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:19:11
>>813
すこし分かりづらい箇所がありました。訂正

こんにちは、俺は今年ある大学に入学しました。すこし入り組んだ話に
なりますがご容赦を
俺はある授業で端の方に座り、そしてその隣にある女の子が座り、その
子と隣になって微妙に仲良くなりました。その女の子は他の前の席に
座っている男女二人とも仲良くなりました。しかし、つぎにその授業で
は、俺は教室の真ん中あたりに座りましたが、前に俺の前にいた男は前
の位置に座ってしまい、しばらくして前の男と隣の席に座っていた女も
そいつの隣に座り、その後俺の隣に座っていた女も彼女に付随して自分
のいた席に座り、相対的に俺は孤立しました。恋愛って言うか、 とにか
くその変な関係を解消したいです。
【どのようにしたいのか 】
誰とも波を立てることなく、その三人と調和した人間関係を築きたいの
ですが、どうすればよいでしょうか?元の席位置に戻るべきでしょうか?
しかし、それはそれでなんか白々しく露骨に思えます。
819恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:13
>>811
その変な関係を解消したいんなら元の席に座るしかない。
でないとずうっとそのままだ。
820恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:27:09
>>817
どうも、自分の言いたいことをまさに言ってくれました。ただちょっと
席の座り方が特殊です。

B子 C男    B子 C男
俺 A子 から    A子 のようになりました。そして女は連れで入
ってきます。授業開始三分前くらいにくるから、もし普通に入室したら
C男 (汗)みたいになります。c男となかいいわけでもなく、

(ただし性格はおとなしめだから仲良くなる余地はある)
しかも穴の開いた変な座り方をする必要があるから、余計座りにくい。
穴が開いている→なんか女を狙っているような気がして、いやです。 
821恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:27:50
>>811
新学期は性格を変えるチャンスなんだしさ。
そのせっかくのチャンスを君はなんとしてでも絶対に物にしなければ
いけない。
これからの人生において、影響があると思う。
元の席に座って仲間に入るよね?
822恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:30:30
>>818
もとに戻れば良い
皆が座った後に、挨拶でもしながら座れば良くないかな

たぶん、元の席に自分が先に座ってるのが白々しいと思えるんだろ?

おい、君のために言っておく
817さんみたいにABCなどを利用して、わかり易く説明できるようになれ
句点はあまり使用せず、出来る限り短く文章を締めくくったほうが良い
823恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:30:49
>>821
そりゃそうでしょうが、820を見てください。すこし分かりづらくて
申し訳ないですが。
穴ぼこの席の座り方をしなければいけません
824恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:32:56
やりなおし!
825恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:34:13
いまいち理解できねぇぇぇぇぇのは俺だけか?

自分はどこに座れるのがベストなの?
826恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:34:26
レスの無駄な消費すいません。まとめると

B子 C男
811 A子 という状態になるには


 C男
811   (汗)彼女達が来るまでこの状態を耐えなければいけません。  
827恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:36:23
>>818
文章が下手なのは分かったが

仲良くなりたいなら、自ら接点を作れ
1回隣で話すようになったんなら、
授業終わりでも、昼時でも声掛けろ

隣の席になるのが目的じゃないだろ?
親しくなりたいんでしょ?
828恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:38:54
>>827
まあ、あわよくば。たださそいにそっけなくされて関係が悪化する
よりは、友達として付き合いたいです。
829恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:41:34
>>823
それでもだよ。
女を狙ってるのは皆同じだよ。
先に座ってて、3人が着たら会釈して「どうも。」って言えばいい。
会話する時に「昨日は何の話をしていたの?」と聞けばいい。
「昨日はどうして中央に座ってたの?」と聞かれたら「3人さんがあんまり
にも上手くいってたからだけど、やっぱり自分もそこにいたんだしと思って」
と言えばいいさ。とにかくうつむかないこと。軽快に。
830恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:44:19
>>828
おいおい
そんなことを気にするから仲良くなれないんだぞ

女2人が教室に入る前に話しかける
この流れならA子がB子も紹介してくれるよ

その流れで一緒に席に座る
これで良いだろ
831恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:47:11
>>830
なんか待ち伏せしてるみたいで・・・

ってレスに1000ペリカ
832恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:52:41
「どうして昨日は中央の席に座ってたの?」という質問に答える返事を皆で
考えましょう。
833811:2010/04/28(水) 23:53:29
>>831
個人的には俺もそれに同意です。
834恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:54:34
>>831
1000ペリカじゃ、ビール(5000ペリカ)も買えないよ

827さんが言うように
時間がある時に自然と話しかけるのがベターだけどね
835恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:56:40
>>833
おいおい
836恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:56:43
「おならが何回も出そうな日がある」とか?w
837811:2010/04/28(水) 23:57:15
>>832
昨日?俺と他の三人が一緒になるのは一週間に一度のある授業だけです。
あと・・・言いにくいのですが、一人で二回も遠い所にいってしまいました。
838恋する名無しさん:2010/04/28(水) 23:59:33
も「おならw」でいいさ。
君は一生「おなら」というキーワードが付くかもだけど、死ぬ前に
告白してもいいさ。
ぷっ
839恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:02:16
>>837
それは完全にタイミングを逃したな
自分から声をかけるのが一番自然だ
それくらいはできるよな?
840恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:06
>>811
そもそも、なんでわざわざ離れた席に座ったの?
841恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:06:01
>>811
イメージトレーニングって知ってる?スポーツでやるやつなんだけど、
性格もイメージトレーニングってできると思うんだ。
君が4人で上手く話している所を想像して創造する。
あとはそれをモノにしてその通りに話せばいいんだ。
842811:2010/04/29(木) 00:09:27
>>839
・・・四人が集まる授業の中では声をかけるのはまあ頑張ります。
ただ、女の子に声をかけると言うのは少し抵抗があります。
男にならまあ余裕なんですが、女に話しかけるのはなんかその子に
悪い気がします。その子だって他の友達の女の子と話したいだろうし。
843恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:12:54
>>842
いきなりがっついて話せば引かれるし迷惑だが、
挨拶+軽い世間話程度なら誰も悪い気はしない

何も言ってこずに、ずっと見られてるほうが気持ち悪いぞ
844恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:13:35
>>842
だめだめ。友だち止まりでいいから、女の子だからこそ話さないとだよ。
そうだろう?新学期は年に一度しか来ないんだよ!
845811:2010/04/29(木) 00:17:18
>>840
授業開始二十分前に、誰もいないただっぴろい空間である教室についた
から、真ん中に座ろうかなあ、と思いまして・・・大学だと特に席も
決まってないし。

>>841
皆悪い性格の人がいないのが幸いです。むしろ、芋のにおいがするし。
846恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:17:35
>>342
どんだけ自信ないのねん?
気にしすぎだよ
847恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:21:54
>>811
じゃ中央に座った理由はそのまま言っていいから、元サヤ成立ですね。
初めから友だちだったように話してくださいね。
いいですか?
848恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:25:36
>>811
だったらC男と仲良くなれよ
A子に話しかけるほうが、遥かに自然だけどな

ダラダラしてると余計に話しかけられなくなるぞ
849恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:32:13
811さん、まだどうするか決められませんか?
850811:2010/04/29(木) 00:34:49
846さんが342さんではなく俺に行ったと仮定して

もしも、軽く受け流されたり無視されたらどうしましょうか?
むしろ、俺はC男に話しかけるのが安全と見ました。逆に、
C男を無視すると印象が悪くなる気がします。
>>847
わかりました。まあそれを持続して行えば必ず慣れが生まれると思います。
>>848
同上
851恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:38:15
>>850
中央に座った理由は自信の無さじゃないからそんなことは言われないよ
852811:2010/04/29(木) 00:39:11
>>849
みんなの近くの席に戻れと・・分かりました、それに関しては頑張ります。
ただA子に授業外で話しかけるのは、なかなかムリです。
853恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:46:26
>>852
だから自信の無さという誤解も取れるし、元々話してたし、君は晴れてA子
と何のキガネ無く話せるわけだ。
A子には授業外でもいつもどおりに話すように。
慣れたら4人でアドレス交換できたらいいね。
854恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:52:32
男大学生です。
先週、今気になってる子(大学生)に勇気を出して
食事の誘いメールをしてみたんですが、なかなか返って来なくて、
嫌われてるのかな〜と思ってたのですが、今日になってメールが返ってきてOKでした。

それは、それで良いのですが、
メールの返信がすごく遅かった(一週間後)だったので、これは何か意味があったりするのでしょうか?
暗に「お前の事、興味ないからメールは遅く返して、とりあえず行ってやるよ。」みたいな…w

今はプラス思考で、すげー忙しかったんだろう!それで、メール返せなくて今暇になったから
返してくれたんだ。もし本当に興味がなかったら、メールなんて返さないだろう!と考えてるけど、甘いのでしょうか?
855恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:54:45
>>854
とりあえず次からは直接会って言いなさいね
856811:2010/04/29(木) 00:55:16
>>853
A子がそっけいない返事をしてきたら?

メールについてですが
みんな俺以外は相互にアドレス交換しています・・・
C男がB子と交換し、それを見てA子はC男とB子と行いました。
なにか俺は変な美意識を持っていて、金魚の糞みたいについていくのは
嫌いなのです。武士は食わねど爪楊枝、そんな他人の物をうらやまし
がるのは意気じゃない、というような見栄があります。
857恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:57:10
>>854
一週間考えてみて、他に誘ってくれる人いないし、誘われてみようかな、と
いった感じだと思います。これからです。がんばってくださいね。
858恋する名無しさん:2010/04/29(木) 00:58:14
>>811

元の席に座る

A子達が来たら挨拶

で、笑いながら
811「やっぱこの席落ち着く」
A子がなんらかのリアクション
811
「空いてたからノリで真ん中座っちゃったけどさ、寝れないし、話せる奴いなくてさ。
 元の席にもどりたかったけどタイミング逃しちゃって」

こんな感じじゃね
859恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:03:22
>>811
お前のは、カッコつけて逃げてるだけだ。

ちなみに、武士は食わねど高楊枝だ。
キチンと勉強しろ、大学生様!
860恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:03:41
>>856
そっけない返事をしてくるのはあなたの表情が死んでるからです。
それも絶対に禁物です。
いい表情でね。
万が一そっけない返事が着たら、もう忘れて違う友達を作りましょう。
あなたと同じ状況の人がいるか見渡してみてください。
または自分と同じタイプの人がいるか見渡してみてください。
女でもいいと思います。
861恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:07:48
>>856
そのアド交換は断ったんか?
「交換しよう」とも言われなくて、自分からも言い出せなかっただけだろ?
おまいは美意識と思いたいだけで、勇気が無いだけ

・見栄張って枕を濡らすのか
・勇気出して行動するのか
どっちにするか選べ
選んだなら、グダグダ言わずにやるのが男
862恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:09:44
>>811
やるだけやってみようね。リハビリにもなるし。
863恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:14:04
>>811
失敗しても、君のこれからには+だよ。
実践しなかったらマイナス間違いなしだ。
864811:2010/04/29(木) 01:14:08
>>860
引き際ですか・・・それも大事なんでしょうが、でも恋とか人間関係
ってそんな単純に割り切れるものではないと思います。
あと、俺は別に恋を熱烈に求めてるわけではないです〜すれ違いスマソ
865恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:14:36
>>854
メールの返信が遅いだとか
もうね、ほんとどーーでもいい

食事でOK出たんなら、そんなつまらん事考えてないで、
相手を楽しませて、好意を抱いて貰えるように、デートプランを練れ
自分がどう思われているかなんて、会って話してから感じ取れ
866恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:17:58
いいえ単純に割り切った方があなたのためです。
目が合ったら会釈しとくくらいでいいと思います。
867恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:22:32
>>864
恋は置いておいても人間関係なんて単純だよ
少なくとも0からのスタートにおいてはね
気が合うか合わないか、ただそれだけだよ
職場とかだったら大変だけど、自分で付き合う
仲間を選べるんだからさ

なんか言い訳ばっかだな
恋を求めてないなら普通に話しかけられるだろ
男は平気なら、他の男友達作ればいいだろ
結局、自分を美化して逃げてるだけだ

だんだん醜くなってきた
A子と仲良くなりたいんだろ
素直にそう言えよ

がんばれよ
868恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:23:28
大学2年の♀です

1年生のときに、同じ学部の人が気になっていて、
友達を通してメールをし、授業もいくつか一緒だったので、会ったら話しかけたりしていました。

しかし春休みになって会わなくなったため、メールをしなくなり、2年生になってからはコースがばらばらになったので
全く接点がなくなりました。
でもやっぱり彼が理想にぴったりで気持ちは変わらないです…
彼はメールが苦手そうなんですがやっぱりアピールするのはメールしかないですか?
またどんな内容が良いでしょうか?
恥ずかしながら付き合った事がないため自分に自信がなくなかなか踏み出せません。
869恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:24:37
「好きな人から愛されるマーフィーの法則」って本読んでる人いる?
なかなかイイこと書いてあると思うんだけど。
870恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:25:53
>>811
そんな時の成功率は低いと思います。
ですので成功しなしくても落ち込まないでくださいね。
イメージトレーニングできますか?
871恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:26:12
>>869
どんな法則?
872恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:26:46
>>869
例えば?
873恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:30:28
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=9784584392553
ここで立ち読みできる。少し宗教くさいと思うかも試練が。
874恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:31:17
>>868
とりあえず
「最近会ってないけど元気してる?」
ってメール送ってみな

レスがこなかったらその程度の関係
たぶん、返事はちゃんとくるでしょう
そこからメールのやり取りを再会して、
飯にでも誘ってみましょう
875恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:34:27
マーフィーの法則は哲学書として色んな形で応用されてるよね
「よりリアルにイメージ、想像することで実現化できる」てことだっけ?
876恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:35:17
>>873
運命の人は、一緒にいるときの気持ちで見分けられるの? 
877恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:36:30
そそ。リアルに想像することで実現化できるんだよ。
私もこれで性格が垢抜けたし。
そんな本とか図書館に行って読みあさってみよ。
ありがと。
878811:2010/04/29(木) 01:38:56
>>867
さん等、長々とスレで応対してくださった方々にお礼を言います。
ちゃんと皆の場所、つまり隣の席へ復帰していこうと思います。
自分の勇気のなさは事実なのでこれからは要所で力を出したいです。
ただ、皆さんに意見を言うのもおこがましいのですが、何でもかんでも
積極的に!君ならできる!のような考えを状況に適用しようとしても、
それはどこかで失敗します。がっつきすぎはよくありません。
経験的にそれが失敗するのは分かります。入り込みやすい所には
入り込み、針の穴は避ける。
例えばどこか食事へ誘うとか、成功すれば良いですよ、けど失敗して
交友関係がなくなれば元も子もありません。他の人と交友関係を円満に
して、調和ができ機が熟すのを待つべきなのです。
879恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:43:04
>>878
そこまで分かってるのなら、頑張れますね?
では私は寝ます。おやすみなさい。
応援してます。
880恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:44:51
どうぞおひきとりください
881恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:44:53
>>878
おまいは逃げてるだけ

交友関係を円満にしたいなら、輪に入らずに3人で居させとけ
今それでうまく行ってるんだから、>>811が入る必要性は無い

以上
882恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:45:02
>>878
君は大きな勘違いをしている
成功するために何を積み重ねるか
その積み重ねが大切なんだよ

物事には結果がある
君の考えはその結果をネガティブに考えてるだけ
ポジティブ過ぎても良くないよ
物事の状況等を見極めて、行動する時のタイミングは大切

君は失敗という結果を恐れているだけ

それに失敗することは悪い事じゃない
失敗しない奴なんていない

世の中全てが上手く行くわけがない

だから自分を信じて努力するしかない
否定的になるメリットは何もない

883868:2010/04/29(木) 01:46:21
>>874
ありがとうございます!
明日、その内容で送ることにします
返事来なくてもべつにいいや…!
884恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:48:50
>>883
それくらいの気構えで丁度良い
とりあえずは友達的な感覚でやりとりして
アピールは会えるようになってからだね
885恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:49:36
>>873
>11:幸運が訪れる事を強く信じる事
>12:信じた後で、叶ったと安心する事
これってムチャ言い過ぎじゃね?
自己完結で安らげって・・・?

先生の言う事は難しいわ
886恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:50:27
>>883
共通のともだちがいるんだよね?
みんなでご飯とか行ったことがあるのかな?
もしあればみんなでご飯でも行こうとか送ってもいいかもしれない
887恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:51:10
>>883
返事が来なかったら、俺が返事してやるよ
888恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:52:41
信じれば救われる
889恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:55:04
心の表情が顔に出るのです。そしてそれが人に伝わる。
プラス思考を心に描くと、プラス思考が発散され、周囲に伝わる。
890恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:58:28
30才前後で知り合ったら結婚を意識した付き合いになるよね?
恋愛したい気持ちはあるけど、家庭のある事情から結婚をする気はないので
むずかしい。

恋愛だけ楽しみたいのはわがままですか?
891恋する名無しさん:2010/04/29(木) 01:59:03
>>878
>入り込みやすい所には入り込み、針の穴は避ける
入り込みやすい所 = 自分の殻
針の穴        = 他人との接触
ですね、わかります。

未来のひきこもニートに乾杯☆
892恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:03:04
>>890
♂♀どっちも30?
自分は30超え♂だが、結婚はまだ意識してない
結婚願望がゼロではないところが違うけども
ちなみに今の相手は28♀
893恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:03:34
>>890
世間的に言えば我がままですね
ただ、我がままでいいんじゃないでしょうか

例えば、「好きだからこそ相手を想って諦める」
って聞こえは良いし、相手に迷惑をかけることは
ありませんが、自分に迷惑かけてると思いません?

ただ、我がままに生きるなら我がままを徹底しないと
自分を苦しめることになりますけどね
894890:2010/04/29(木) 02:07:09
>>892
私も相手も30前後です

>>893
わがままを徹底するってそう思います


家庭の事情というのが精神疾患のある家族を抱えていることと
それが遺伝性のものなので私は結婚も出産もする気がない
(性格的にも子を産んで育てたいタイプではない
895恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:11:49
>>894
ん〜その相手と付き合っていたい?
結婚まで考えられる人を探したほうがいいと思うけど・・・
896恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:12:06
>>894
説明して相手が理解してくれればOKでしょう。

子供の出来ない夫婦も多い。結婚を否定する意味がないと思うよ
897890:2010/04/29(木) 02:15:34
>>895
こう聞かれて迷いが出ちゃってる時点でだめかも・・・・・

>>896
やはりそこですよね

お二人ともありがとう
だれにも言えなかったからすごくすっきりした
898恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:17:01
相談させてください
自分:男30歳 彼女いない暦4年
相手:女34歳 彼氏居る
関係:バイトの後輩(相手が)

彼女は自分としてはかなり綺麗でスタイルもよく、
話も楽しくて(というか見た目ではわからずかなりのオタク)
バイト先の誰とでも楽しく話すタイプ。
というのは自分だけの意見ではなく、バイト先の人間がほとんどそういう意見です。
なんとかメールする仲にはなったのですが、食事に誘ってみたところ、
「もし自分が男で、彼女が他の男性と二人っきりででかけるのは嫌だから、自分の彼氏はそうではないかもしれないけどお断りします」
と言われました。
どうやら他にもバイトの先輩やら何人かが誘ってみたらしく全く同じ文句で全員あえなく玉砕したみたいです。

できれば食事に行くくらいにはなれたらいいなと思うのですが、無理でしょうか?
なんか脈とかいう問題でもなさそうなんですけれど、
めげずに誘ってみてもいいものでしょうか?
先輩はどうもめげずに誘ってるみたいですが…
毎日彼女の事ばかり考えてしまいます。
もっと話がしてみたい(>_<)
899恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:20:48
>>898
自分の欲求しか見えてないな。
好きなら相手の女性を困らせるな。
30にもなって気遣いもできないのか?
900恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:22:56
>>898
>相手:女34歳 彼氏居る
良い女だ!
あなたの入り込む余地は無い。

友人として付き合うことは可能だと思う、
もし、あなたがそう変わる事ができるならば、
901898:2010/04/29(木) 02:24:05
>899
すみません
誘ってみて断られても楽しく話してくれるので、
彼女を困らせてる事になってるとは考えてもみなかったです。
反省しますm(_ _)m
902恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:27:00
>>901

>「もし自分が男で、彼女が他の男性と二人っきりででかけるのは嫌だから、
>自分の彼氏はそうではないかもしれないけどお断りします」

ここまできっぱり言われてるのに誘ったら困るだろ?

彼女はいい女だね。彼氏も素敵な人だろう。
友人として付き合っていくのがいいと思う。
903898:2010/04/29(木) 02:27:26
>900
そうなんですよ。
彼女のそういうところがまた好きで…
頑張って精進してみます。
904恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:31:39
>>898
真剣に誘ってその返答?
俺には「今度ご飯行こうよ♪1回だけでいいから」的な
軽いノリで誘ったっぽく感じるんだが・・・

・彼氏を大事にしている
・バイト先の誘いがネタっぽい(軽いノリ)
・単純に興味が沸かない
・年齢的に遊びはお断り
どれなのかは分からん
905恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:32:50
彼氏いるからって断ってもまた誘うやつってホントうざいよ
906恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:34:25
34の女が彼氏も居るのにそんなリスク背負う筈が無いよね
907恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:36:20
>>901
まあ人の好意を断ることは心が痛むからね
でも34歳で彼氏がいて独身なら多少の不満もあると思うよ

彼氏の存在は無視して積極的にアピールするのはありだと俺は思う
俺の友人も、同じような状況から彼氏から奪い取って結婚した

ただ、根気と真剣さが必要だね
34歳の女が今まで付き合ってた男を切り捨てるには、それなりの
理由やきっかけが必要
相手を思いやって手を引くのも一つの考えだけど、君が結果的に
幸せにする自信があるなら迷わず行けよ

恋愛に正解なんてない
あるとしたら自分の気持ちに嘘をつかないこと

今まで告白された子を何人か振ってきたけど
その子たちを悪く思ったことは一度もない

君がやるだけやって、最終的に彼女が決断するだけ
中途半端に気持ちならやめとけ
本気ならやれるだけやれ

これは俺の勝手な意見

付き合ってるカップルだけ、たがいに迷惑をかけながら
生活してる
我慢することがその人のためになるとは限らない

自分の気持ちに素直に行動しなよ
908898:2010/04/29(木) 02:38:34
>902
確かにそうですね。もっとちゃんと考えるようにします。ありがとうございます。

>904
仰る通り軽い感じで誘いましたよ。
多分男性陣誰に対してもその返答らしいので、
彼氏さんを大切にしてるのではないかと思います。
でも女性に誘われてもニコニコしながら断ってるようなので、
人付き合いが面倒なのかもしれません。勝手な想像ですが。
909恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:46:36
自分も>>907と同じ意見だな

軽い気持ちなら迷惑
本気なら行けばいい
あと、相手が迷惑そうだと感じたら潔く引け

仲良くなりたいだけなら、休憩時間に話せ
メールも連発されると迷惑だぞ
910898:2010/04/29(木) 02:50:47
>907
>909
意見ありがとうございます。
僕はあまりり積極的ではありませんが、
こんなに女性を素敵だなと思ったのは、
恥ずかしながら生まれて初めてなんです。
誘い方は軽い感じでしたが、気持ちは本気です。とても好きなんです。
もうちょっとよく考えてまた誘ってみようかなとも思えました。

みなさんの色々な意見が聞けてとても参考になりますm(_ _)m
911恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:57:38
>>898
気持ちと好きだけでは、結婚できない事も考えろよ
安定した収入も必要だし、脱バイトも検討しろよ
912恋する名無しさん:2010/04/29(木) 02:57:57
相談させてください。というか、勇気を下さい。

自分:29♂
相手:25♀
関係:3年ほど前の仕事の関係で知り合う。当時、数ヶ月ほど付き合った後に振られる。それからは、数ヶ月に数回メールだけの関係。去年の年末に再会し、3月からまた付き合い始める。

彼女の事、好きなんです。でも、彼女の態度が冷たいと言うか、あまり僕の事を考えてくれないんです。こちらの求める事には応えてくれないけど、自分の要望はしっかり通す。好きだし離れたくないんだけど、一緒にいるとしんどくて。

だから、離れようと思うんですが、どうしても別れる勇気が出ないんです。

僕に、勇気を下さい…
913恋する名無しさん:2010/04/29(木) 03:04:46
>>912
何の理由で初めに別れたん?
んで、何故よりを戻したん?
914898:2010/04/29(木) 03:07:22
>911
仰る通りですね。
脱バイトは厳しいながらも可能性ありそうなので検討中です。
あ、彼女は結婚願望がないそうです。
何故かは詳しく知りませんが。
(そこまで突っ込んだ話はした事がない)
915恋する名無しさん:2010/04/29(木) 03:14:40
>>912
付き合ってくれるということはそれなりに気持ちがある
君はこんなに彼女を尊重してるのに、君のことはないがしろにされてるんだよね

この状況は確かに辛いが、君がそういう流れにもっていって可能性もある
そういう性格の女の子は、要望に答えてあげて恩着せがましく君が不満をため込むよりも、
相手の人間性を理解して、相手の要望を快く受け入れてあげるのが良いと思う
そうすることで向こうの対応も変わってくるかもしれない
相手の喜びを自分の喜びに感じられるくらいの余裕を持とうよ
それと、君が冷たいとか不満を感じているから、余計にそういう傾向に
なってしまってる可能性も高い

それでも単純に別れたいならきっぱりと別れな
俺なんて8割は彼女を尊重してあげて残りの2割くらいしか要望を受け入れて
もらってないよ
相手の温度に合わせるんじゃなくて、自分の温度やぺースを大切にすることで
彼女の温度も近づいてくるのではないかな

気持ちはわからなくてもないが、君が入れ込み過ぎなんだろうな
自分に自信を持って余裕のある対応をしないとさ
そういう対応をしてれば、相手の我がままに振り回されると
感じることもなくなるし、相手の対応も変わってくるよ

がんばれ
今のまま別れても、後悔しか残らないと思うよ
それと自分が思ってることはしっかりと伝えきることだね
916912:2010/04/29(木) 03:33:55
3年前に振られたのは「重たい」って事でした。
で、よりを戻したのは再会して週に2〜3日くらいのペースで会ってるうちに、
自分がまた彼女を好きになっちゃったんですよね。
で、「もう1回、彼女になって。」と告白して付き合うようになりました。

>915さん
やっぱ僕に原因があるんですよね。
彼女、昔からそんな感じの性格だったので、
それをわかっていて受け止める余裕を持てないのがいけないんですね。
正直、めっちゃ好きなんですよ。でも、重たくなりたくなくて、思ってる事とか半分も彼女に伝えて無くて。
自分では、彼女のフォローを出来るのは俺だけだ!なんて思ってたりするので、
彼女から離れたくないし離れたら心配で仕方ないんですが・・・
917恋する名無しさん:2010/04/29(木) 03:46:10
>>916
じゃあやれるだけやってみなよ
苦しくて別れるとかマイナスな考えはやめてさ
やるだけやって今後の経過を見てから考えよう

離れたくない
これが全てじゃないか
でも重すぎるのは良くないよ
言いたいことをストレートに伝える
これって同じ内容でもそんなに重く感じないよ

むしろ我慢に我慢を続けて、たまにボソっと
つぶやく不満等には彼女からの反発が起こるよ

自分を信じて彼女を信じる
考えてみたら、これしかできることはなくないか

もっと自分に自信を持って
譲れない部分は譲らなくて良いからな
なんでも言うことを聞くのが包容力ではないしさ
甘やかしすぎて相手が成長しないってことも良くある
そこらへんのバランスは重要

やっぱり言葉にしないと伝わらないよ
918912:2010/04/29(木) 03:55:04
>917
ありがとうございます。何かちょっとずつやる気が出てきました。
自分に自信を持つ、彼女を信じる。そうですよね。
彼女いつも言うんですよ、「私にはアナタが必要なんやし。居なかったら何も出来ない。」って。
その言葉、僕を持ち上げる為の言い回しかなって思ったりもしたんですが、素直に受け止めたいと思います。

もうちょっと頑張ってみます。

さっそく、彼女に訂正のメール送らないと。
別れ話をほのめかすような事を言っちゃったから・・・
919恋する名無しさん:2010/04/29(木) 04:03:49
>>912の内容からは↓を感じる
そもそも相手に求め過ぎなんじゃないか?
相手の要望に応えてる、だから相手にも応えろってのは違う

>>916の内容からは↓を感じる
相手に嫌われる事を恐れ、言いたい事も言わずに、
1人で勝手にしんどいと思ってるだけ

このまま続けても長くは持たないだろう
相手に自分の思ってる事話してみたら
920912:2010/04/29(木) 04:11:22
>919
的確なご指摘ありがとうございます。
もっと軽く考えてみます。で、思ってる事をもっと話せるように。
で、もっともっと大人になります・・・
921恋する名無しさん:2010/04/29(木) 04:23:08
>>918
好きだといういう気持ちをお互い持っていても、ドライな人とウェットな人じゃ
優先順位も何もかも違うんだよ
あっさりした彼女に物足りなさを感じても好きなら自分の時間を充実させたりして
合えないさみしさを克服するのはどうかな
922恋する名無しさん:2010/04/29(木) 04:36:57
>私にはアナタが必要なんやし。居なかったら何も出来ない。
どういう状況でどんな表情で言ったのか知らんが、
俺なら・・・
「甘えすぎ!自分の事くらい自分でやれ!
 散々やってみて、どうしてもダメな時には頼って来い」って言っちゃうな
923912:2010/04/29(木) 04:58:07
>921
ですよね。恋愛活動の優先順位が彼女の中で高くないだけで、
別に気持が無いって事じゃないんだと信じます。
自分が自信を持って、自分の時間を充実させれば、こんなネガティブにもならないですよね。

>922
「俺がいなくなったらどうするの?」って会話の流れでの発言です。
なんか、ダメなんですよ。ほうっておけなくて・・・
924恋する名無しさん:2010/04/29(木) 08:10:10
質問お願いします。

自分から告白して交際中でいろいろ話すようになった。
それから話の流れで結婚式やプロポーズ、婚約指輪の話になったんだけど
自分はそういうのに憧れるし、してみたいのでお金はかかるけどきちんとしようと考えてた。
彼女は違うようでそういうお金があるなら二人で暮らす新居のための資金にしたり
趣味や旅行で使った方が楽しいしいいと思うと考えていると言ってた。
個人的に何か非常に落ち込んでしまったのだけどこれって性格の不一致になるのかね?
こういう細々とした点なんてその時になってみないとわからないし彼女の方が正しいかもしれないけど
その時になるまで受け流して、そういう話がもっと具体的になったときにまだ
価値観に差があったら別れるもんなの?
925恋する名無しさん:2010/04/29(木) 09:08:10
>>924
別れる人もいれば、別れない人もいる

当然こんな回答になる。んでこれ聞いて何得?
926恋する名無しさん:2010/04/29(木) 09:12:14
>>924
お互いの価値観の違いを認識し、尊重した上で相談してひとつにまとめる事です。
双方が考えを知っていて、お互いに歩み寄るように話し合いを行う。
一般的に男が全体を把握して最終決定し、女が委任するかたちになる。
まとめ説得するのも男の技量だと思う。
どうですか
927恋する名無しさん:2010/04/29(木) 09:20:20
>>924
あくまでうちの場合だが
親戚の医者は休みがとれないから新婚旅行無しだし、
弟の薬剤師は式に使うお金を育児に回したいから指輪と旅行だけ。
価値観の差というよりあなたが子供だなといった印象を受ける。
928恋する名無しさん:2010/04/29(木) 09:27:34
>>926
まだ付き合って二か月くらいだし互いの価値観を認識して
自分の知らなかった価値観と付き合っていけるかを判断するには
全然二人の時間がないのも事実だから色々もっと話して、
歩み寄れる部分などを知っていきたいと思う。
まとめる技量も頑張って互いにいい方向に持っていけるようにするよ。
ひとまずGWを満喫しようと思う。
ありがとう。

>>927
確かに子どもだ。
あくまで自分の結婚式なんかは周りでしているからしたいという感じでしか
考えてなかったから。
子どもとか彼女がそこまで考えていてくれてる上での発言だったら
それはそれで良いことなのか。
ありがとう。
929恋する名無しさん:2010/04/29(木) 09:37:34
ある結婚資金があったとして、

資金の範囲内で行うと考えず、資金に追加して増やす手段を考える。

資金全部をいずれか一方に使うのではなく、例えば半分にわけて
縮小した結婚式とし、半分を運転資金にする。

色々な手段がある。
930恋する名無しさん:2010/04/29(木) 10:43:31
>>924
結婚式は、彼女を説得して小さくてもいいからしてあげてください
女は、少し現実主義的なところがあって、目先の心配をするところがあるけど…
私も、最初はその彼女と同意見で、結婚式を軽視してました
でも、彼が結局リードしてくれて、理屈抜きに結婚式はするべきと押し切ってくれたことに感謝しています
親や友人への感謝の気持ちを最高の形で伝えることができたように思うからです
そして、結婚後の様々な困難も、結婚式で多くの方たちの前で誓ったあの日を思い出すと
簡単に投げ出してはいけないし、乗り越えようって勇気を与えてくれます

なので、具体的な話しになった時には、ぜひ、少し強引なくらいに彼女を引っ張ってあげて欲しいと思います
931恋する名無しさん:2010/04/29(木) 15:03:39
>>930
業者乙
932恋する名無しさん:2010/04/29(木) 16:23:39
式は挙げないと簡単に離婚するよ。結納もした方がいい。
今、日本人の離婚率、三分の一。
933恋する名無しさん:2010/04/29(木) 16:48:23
3割強で離婚するから式は挙げなくていいって事か
わかります
934恋する名無しさん:2010/04/29(木) 16:54:04
安く済むなら二人だけででも挙げた方が良いとは思う
式場は金かかりすぎなんだよな…
935恋する名無しさん:2010/04/29(木) 17:00:38
親戚と友人知人だけで軽くやればいいと思うけどなあ
ドレスは一度着たいからレンタルして二人で写真撮って。
披露宴って見世物みたいで嫌な感じ
936恋する名無しさん:2010/04/29(木) 18:29:05
>>931
業者じゃね〜しw
937恋する名無しさん:2010/04/29(木) 18:39:56
相談させてください。
自分27歳
将来のことも考えて、相手を探すようになっています。

失礼かもしれませんが、2人の女性でどちらがいいのか悩んでいます。
30歳で保育士、最近合コンで知り合い何回か遊びに行っています。一緒にいて
楽しい人です。ただ、年上なことと、合コンもたくさんいってるみたいなのが
気になります。
大学の同期で同い年、最近大学の集まりがあり、遊ぶようになりました。おとなしい人
であまり話しは盛り上がることはないですが、性格は真面目で一緒にいるのは落ち着きます。
今現在は、契約社員で働いているみたいです。
どちらとも今遊びにはいっていますがかなり悩んでいます、こんな時どうしますか?
それとも、この人しかいないって思ったら付き合うべきでしょうか?
938恋する名無しさん:2010/04/29(木) 19:12:10
頭で考えるな、ハートに聞け
939恋する名無しさん:2010/04/29(木) 19:17:44
>>937
自分の見据える将来で自分の収入が良いので
相手に特に働いてもらわなくてもいいと思うなら同期の契約社員
世の中どうなるかわからないので働けるなら働いてほしいと思うなら保育士
若いこと恋人気分を味わいたいなら同期の契約社員
最短ルートで結婚まで突っ走っても構わないなら保育士
940恋する名無しさん:2010/04/29(木) 19:20:16
>>937
合コンネタあるけど、自分も行っておいて
相手は嫌ってのはなんなの?
今だってそうなんだから、二股続けてればいいやん
941恋する名無しさん:2010/04/29(木) 19:26:43

処女性に関するスレがこんなに多いということは 男がそれに強い関心を持っている証拠である。

付き合うならもちろん処女がいいよねpartVIII http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1261709629/
非処女だった彼女と穏便に別れる方法をご教授下さい http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1267992818/
非処女はヤリチンのお古 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1236687005/
非処女だけど男の処女に対する熱意が気持ち悪い http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1266023590/
非処女=公衆便所=付き合ってる男はカス http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1247144702/
非処女の初体験相手は処女オタなのに http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1228134823/
処女としか付き合えない結婚できない http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1268309126/
結婚するまで処女守るつもり12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1227603841
婚前非処女が肉便器である理由 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1227355938/
【大和】結婚するまで処女守るつもり【撫子】24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1265460897/
処女派の皆さんが自分の価値を社会に知らしめるスレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1144476713/
処女なので非童貞とは結婚したくない http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1247529054/
独身非処女=肉便器っていうのは医者公認みたいhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1158280753/
貞操も守らない中古肉便器は結婚対象外でキモい!!http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1247529417/
非処女は結婚市場に出てこないで下さい http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1226136920/
貞操も守らない現代病の中古と結婚できる訳がけないhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188813853/
非処女だから結婚できない PART7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1261869616/
非処女はなんで中古になっちゃったの? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1263249594/
未婚の非処女って、生きてて恥ずかしくないの? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1261337195/
942恋する名無しさん:2010/04/29(木) 19:27:27
>>937
目をつぶってイメージしてみろ。
943恋する名無しさん:2010/04/29(木) 20:32:52
GWにデートに誘うことに成功した大学生男です。
デートと言っても、食事する程度なのですが。

現在、悩んでるのは時間です。
ランチがいいのか、ディナーがいいのか。
初めてのデートで、ディナーだと警戒されてしまうのでしょうか?

944恋する名無しさん:2010/04/29(木) 20:39:38
その食事の前後に何をしているかによる
何か他に予定があってそのあと現地で落ち合うならディナーでもいい。
特に何も予定が決まってなくてディナーしようって話になってるだけなら
食事以外にも映画や遊園地なんかに行かないかと誘って流れで
食事にいけばいい。
945恋する名無しさん:2010/04/29(木) 20:57:07
更衣室  着替え所  脱衣所には隠しカメラがある!

http://duga.jp/rw/search/0304/?target=both&digi=all


マッサージ店とかエステとかは隠しカメラが仕掛けてある。
http://duga.jp/rw/search/0308/?target=both&digi=all

睡眠薬入りの飲み物を飲ませて眠らせてからワイセツ行為をする店もある!




女性はトイレの隠しカメラに注意せよ

http://duga.jp/rw/search/0301/?target=both&digi=all



ラブホは隠しカメラが仕掛けてあるぞ。

http://duga.jp/rw/search/0307/?target=both&digi=all
946恋する名無しさん:2010/04/29(木) 21:43:41
高校のときは顔見知り程度であんまり話さなかった人に一週間前にアド聞いてメールしてるんだけど、デート誘うとかまだ早いのかな?

今は大学生でお互い違うとこ
947恋する名無しさん:2010/04/29(木) 21:48:38
>>946
軽く合う程度から始める
948恋する名無しさん:2010/04/29(木) 21:50:25
>>937一緒に居て落ち着く人の良さが分からないのなら保育士に
した方が良い
949恋する名無しさん:2010/04/29(木) 22:32:04
都内の大学一年生です。
気になる女の子がいます、仲良くなりたいです。
相手の女の子は、地方出身で服装はおとなしめ、雰囲気は真面目そうな感じで、 男子に積極的に話し掛けるようなタイプではありません。顔は割と可愛いほうですが派手な感じではありません。

相手の女の子とは新歓のとき少し喋ったことがあった程度で、あとは一回道を聞いただけです。

学科内はいまのところ男女が別れています。おまけに僕は少しチャラそうと思われているらしく、相手が真面目そうなこともあり、その娘にナンパみたいに思われないか心配です。

声のかけかた(話すきっかけ作り)、話題の振り方についてアドバイスをいただけないでしょうか?

僕としては、とりあえず次みかけたら挨拶くらいしてみようかと思います
950949です:2010/04/29(木) 22:34:12
僕も相手の娘も同じ学科、学年、クラスです。
951恋する名無しさん:2010/04/29(木) 22:36:16
>>937
私だったら落ち着く人の方がいい
952恋する名無しさん:2010/04/29(木) 22:36:57
そうですね、挨拶から初めて、昼食を一緒に誘ってみたらどうですか?
953恋する名無しさん:2010/04/29(木) 22:52:42
>>952
返信ありがとうございます。昼食はいいアイディアですねありがとうございます。
ただ、男は男、女は女のグループができていて、彼女も女の子のグループにいつもいるので昼さそっても大丈夫なのか少し不安なのですが。。しかも僕は割と派手目なグループにいるようです…
954恋する名無しさん:2010/04/29(木) 23:01:06
友達の紹介で知り合った女の子と明日2回目のデートに行きます。
ちなみにお互い大学生で学校は違います。
明日は映画を見ようってことで会います。
気が早いかもしれませんが3回目の約束をどう取り付けるか迷っています。
会話の糸口から探ればベストだと思いますが、保険としてなにか考えておきたいです。
また映画がいいかなとは思いますが、連続もどうかと思いますし。
なにか無難でいい案はありませんか
955恋する名無しさん:2010/04/29(木) 23:33:47
>>953
クラブが決まってないなら、「どこに決めた」とか簡単な話題から入れば?
後勉強の話とか真面目な所を見せれば、意外性があって印象づけれるかも。
まずは印象を与える所からいけばどうでしょう?
956恋する名無しさん:2010/04/29(木) 23:40:03
>>954
学生ならあまりお金のかからないデートもありなんじゃないかな?
趣味話でお金がかからない遊びさぐってみては?
天気が良ければバドミントンみたいな軽い運動とかも面白いかと。
957恋する名無しさん:2010/04/30(金) 00:05:47
958恋する名無しさん:2010/04/30(金) 00:08:00
自分は男、大学生19です
告白ってどうすればいいんですか?
直接言っても相手は困らないでしょうか

告白したことないんで助けてください
959恋する名無しさん:2010/04/30(金) 00:10:42
960恋する名無しさん:2010/04/30(金) 00:18:00
すみません
板違いでした
961恋する名無しさん:2010/04/30(金) 03:20:49
自分は男子学生の20歳です。
現役で進学しましたが二留となり、後期にのみ取らねばいけない単位があるため休学中です
去年サークルで知り合った同い年の女の子を最近好きになりました。彼女は3年生。
サークルの例会のあとに大体いつも二人で帰っていたのが好きになった主な原因です。
二人で何回か出かけてみたり、会いたくなったと急に俺が言っても夜中に会ってくれたりしたんですが
来るもの拒まずといった性格らしく、向こうから思わせぶりなことを仕掛けないのが胸に痛いです。
さて、それでももうちょっと押してみようと思うのですが、大きな問題があります。
留年生というレッテルがあることが大きな障壁なのはわかりきったことです。
ところがさらに残念なことに、俺の一留までは彼女も知っているのですが、
二留したことについてはつい嘘をついてしまいましたorz
彼女は単なる自主的な休学だと思っているはずです。
それを告白してさらに愛の告白っていうのはやはり望み薄でしょうか・・・
962恋する名無しさん:2010/04/30(金) 03:44:31
>>961
考え方真面目すぎるんじゃね?
即婚歴を隠すわけでもあるまいし、嘘とは言っても罪は極めて薄いだろ。
ウソも付き通せばマコト。言うんでも、付き合って暫くしてからで問題なし。

でも、誰とでもデートするような子なら、君のこと好きなのかどうなんだろね?
963恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:13:33
28才 女 社会人

半人前の自分には恋愛なんかする資格がないと思ってしまいます
ズレていて頼りない性格をなんとか直してからじゃないといけないと
思うのです。
友達にはそんな風に思うのはおかしいといわれます。

こんな風に思う理由は、今まで付き合ってもうまくいかなかったのは
自分の未熟さ頼りなさが一因じゃないかと分析しているからです。

自分のだめなところを克服できたら自信が持てる気がします

こんな考えは友達の言うようにズレているんでしょうか?
964恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:28:21
>>963
なんで恋愛しながら直すんじゃいけないのよさ?
相手によるよ〜完璧な人同士が付き合っても上手くいかないかもしれないし。
頼りないところだって、場合によっては魅力になり得ると思うし。
965恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:39:45
>>962
ありがとうございまs
うーんそうなのか・・
ちなみに彼女は女子中・高出身で恋愛経験は希薄らしく(俺も童貞だけどorz)
そこら辺の感覚は結構ぼんやりしているというか、距離感を手探りしている観があります。
学校では一人のところをよく見かけますが、実際彼女の交友関係については謎が多く、
学科での彼女は知りませんが、サークル内の男子の中ではなかなか評判が良いので憂いの種です。
966恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:42:17
>>965
休学中は何をする予定?
967恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:49:31
>そこら辺の感覚は結構ぼんやりしているというか
超強気で迫る奴が現れたら、結構断れずにあっさりやられちゃうタイプかもよ?
968962:2010/04/30(金) 04:51:05
>>966
バイトの合間に野生生物の調査の手伝いで飛び回ったりしてます。
ひとつ資格の勉強もしつつ、暇があいたら山登りもしようかと・・・
そしてその子といろいろ出かけたい!!なんてorz
ちなみに俺の学部はそっちの方向です。女の子は文系ね。
969962:2010/04/30(金) 04:55:02
>>967
それを弱気な俺は残酷な気持ちで見届けるわけですねわかります

いや俺が超強気になればいいのか^q^
970恋する名無しさん:2010/04/30(金) 04:59:06
>>968
バイトに勉強ときいて安心した。
要は二留というマイナス面をカバーできればいいんだよ。

>>967が言うように強気なやつにもってかれるぞ
女子高出身とか恋愛経験の少ない子って、こんなもんかと流されそうだ。
経験不足を焦ってるかもしれんし。
971962:2010/04/30(金) 05:10:06
>>968
この二つは無いといろいろ氏ねます

焦ってるならやっぱり攻めるべきですかね
とりあえずヤリチンに獲って喰われるのだけは見たくないっす
なんか勇気出てきました!
972962:2010/04/30(金) 05:11:12
アンカミスorz>>970でした
973967:2010/04/30(金) 05:18:01
>>962
失うものは何もないんだろ。怖いかもしれんが、
攻めて例え失敗したところで、何もしないで何も起きないよりはマシだ。
もやもやせずはっきりするし、経験にもなるし。

俺は、大切に大切に想って手を出さなかった女の子が
ヤリチンにあっという間に獲って食われ、
挙句の果てに短期間で捨てられるのをただ茫然と見るという経験した元ダメ男なんだよ。

がんばれ。
974恋する名無しさん:2010/04/30(金) 05:20:26
>>962はモテキってマンガを読んでみるといいよ
975962:2010/04/30(金) 05:33:51
>>973
なんかとても心強いんですがなんだろうwww
わかりました・・・ありがとうございます!

>>974
たしかコンビニで2巻まで読んだ気がします。
「あるあるwwww」と笑ったのはたぶん自虐ですorz
機会があればまた続きを読んでみようかな・・・
兎に角、自分の行動なしに恋愛は育ちませんね

がんばります(`・ω・´)みなさんレスありがとう
976恋する名無しさん:2010/04/30(金) 09:45:41


処女性に関するスレがこんなに多いということは 男がそれに強い関心を持っている証拠である。

付き合うならもちろん処女がいいよねpartVIII http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1261709629/
非処女だった彼女と穏便に別れる方法をご教授下さい http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1267992818/
非処女はヤリチンのお古 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1236687005/
非処女だけど男の処女に対する熱意が気持ち悪い http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1266023590/
非処女=公衆便所=付き合ってる男はカス http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1247144702/
非処女の初体験相手は処女オタなのに http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1228134823/
処女としか付き合えない結婚できない http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1268309126/
結婚するまで処女守るつもり12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1227603841
婚前非処女が肉便器である理由 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1227355938/
【大和】結婚するまで処女守るつもり【撫子】24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1265460897/
処女派の皆さんが自分の価値を社会に知らしめるスレhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1144476713/
処女なので非童貞とは結婚したくない http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1247529054/
独身非処女=肉便器っていうのは医者公認みたいhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1158280753/
貞操も守らない中古肉便器は結婚対象外でキモい!!http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1247529417/
非処女は結婚市場に出てこないで下さい http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1226136920/
貞操も守らない現代病の中古と結婚できる訳がけないhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1188813853/
非処女だから結婚できない PART7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1261869616/
非処女はなんで中古になっちゃったの? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1263249594/
未婚の非処女って、生きてて恥ずかしくないの? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1261337195/
977恋する名無しさん:2010/04/30(金) 10:55:43
少し疑問に思ったことがあるのですが、
告白メールで顔文字使うって、男子からしたら普通のことなんですか?
はやめに返事ください!
978恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:05:52
>>977
顔文字使うかどうかは、その人の趣味なので
告白だからとか普通のメールだからとか
そういうのは関係ないと思われます。

普段顔文字使わない男性なら
もしかしたら照れ隠しの顔文字の可能性もあるけど。
979恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:16:07
そうでしょうか・・・。
もしそうなら別にいいのですが、
むこうからアドレス渡してきたくせに、こっちから言わせようとしてたし・・・。
相当モテるひとだから、遊ばれてるのかな、とか
おもってしまってですね・・・。
同じ学校の先輩に聞いてみたら、性格悪いらしいよ、といわれたので・・・。
980恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:17:20
>>979
お前のほうが悪い
981恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:19:30
>>979
素直じゃない子は、かわいくない
982恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:27:32
>>979
迷いがあるのは何か気に入らない部分があるんじゃないかな?
そこをしっかり考えないと続かないんでは。
983恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:28:08
≫980
どのへんが、ですか?
≫981
素直じゃない、という部分がよく分かりません。
984恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:31:26
≫982
気に入らない部分なんてありません!
ただ、メールしててもなんか女子慣れしてるなあ・・・、
とか思うことがよくあるし、
その先輩もすごく信用できるひとなので・・・。
もうどうしたらいいか分かりません。
985恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:40:43
女の子が好意を示さないと、
男は告白できない。
986恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:45:37
>>984
モテる人なら女慣れしてるのはしょうがない。
ただ信頼できるかが問題。
モテる人でも遊び人じゃない人はいくらでもいるし
987恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:52:37
好意なんて、めちゃくちゃ示してましたっ!
最初はあたしからメアド渡すつもりだったことも
ちゃんと伝えたし・・・。
988恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:54:34
≫986
でも、先輩たちの間では性格悪いって
言われてるらしいです・・・。
989恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:55:02
>>988
その先輩の性格が悪いんだと思うわ。
990恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:57:18
性格悪いって答えはでてるんじゃないか。
991恋する名無しさん:2010/04/30(金) 11:58:30
性格が悪いと知っていてあなたが好きになったのなら、
それを含めて 付き合ったらいい

相手の心を読み取らないと、お互いに成長しない。
992恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:00:02
この流れワロタw
993恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:02:12
≫989,990
どちらかといえば、先輩の方が顔をみて話したことがあるので
信用できるのは確かです。
相手の男子(Tくん)は、一回呼び出されたときに
一言話しただけなので・・・。
Tくんとは、直接、顔をみてはなしたのは
一回だけです。
994恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:05:10
>>993
そこまで付き合うのをためらう理由がありながら、それでも迷ってるなら
いっそアミダかなんかで決めてみては。
995恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:06:22
>>993
直接に合わないでメールだけで判断しようとしたの?
合って話をすれば解ることだ、何故しない。
二人っきりで合わずに、女友達を連れて合いなさい。相談もできるし
直接、自分の目で確認しなさい。
996恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:09:16
>>991
好きっていわれたから
あたしもです、っていっただけで、
付き合う、みたいな話にはなってません。
そこがまた不安なんです・・・。
>>992
「この流れ」ってどの流れですか?
ってか、「ワロタw」って、こっちはそれどころじゃ
ないんです!!(汗)
997恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:11:33
このように社会全体が一丸となってゆとりを生産していきます
998恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:13:23
ゆとり脱却
999恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:14:27
≫994
付き合う、とかいう話にはなってないんです・・・。
≫995
いまはG.Wだから次の水曜まで学校はないし、
うちは親か兄弟と一緒じゃないと
外出できないし、
彼氏つくるのも禁止なので、結果的には学校がはじまるまで
会えないことになります。
1000恋する名無しさん:2010/04/30(金) 12:15:39
>>997,998
この話は、ゆとりとは関係ないと思います!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。