現代の"赤紙"…裁判員制度に反対しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
18時々保守 ◆7zlZKYefwI :2008/11/21(金) 12:39:16
赤巻紙黄巻ぎゃみ・・・アベシ
19恋する名無しさん:2008/11/21(金) 12:39:59
これはひどい
20恋する名無しさん:2008/11/21(金) 19:51:38
欠席裁判で逮捕w浅はかだね、犯罪者は増える一方だ。やりたい奴だけやればいい
21インスパイヤ ◆AVEX6ChCds :2008/11/21(金) 21:08:08
お金は被告持ち。
22 ◆Unkooo0ALA :2008/11/21(金) 21:33:52
着信拒否
23恋する名無しさん:2008/11/22(土) 09:41:40
裁判員廃止のための募金でもしてさ、
最初選ばれた人らにあえてスルーしてもらって、罰則の十万だかなんだかは
その募金で補うようにして誰も参加しないようにすればいいんじゃね
24恋する名無しさん:2008/11/22(土) 19:19:01
国民調査みたいに即無意味になりそうな悪寒
25恋する名無しさん:2008/11/22(土) 20:12:09
人を裁くのは裁判官の仕事だろ
26恋する名無しさん:2008/11/22(土) 21:48:20
何が日当だw
27 ◆SARRY.hmSU :2008/11/23(日) 00:32:24
さばけない
28恋する名無しさん:2008/11/23(日) 07:21:22
【社会】裁判員制度反対、各地でデモ??「勝手に名簿載せるな」「人を死刑にする権力を国民に担わせる制度だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227364651/
29恋する名無しさん:2008/11/23(日) 07:34:20
裁判制度に気を反らして消費税あげるつもりだろ
30恋する名無しさん:2008/11/23(日) 08:05:54
いつのまにか決まってしまった制度
世論とは隔離された空間でひそひそといつのまにか
決まってしまった
国民の義務であると
民意は反映されず
尋常じゃないやね
ずぶの素人に会社休んでまで参加させるんだから
31恋する名無しさん:2008/11/23(日) 08:10:10
この話題観ると暗くなるのは自分だけではないはず
今から憂欝
32恋する名無しさん:2008/11/23(日) 08:41:57
コレって何か事情があれば辞退出来るんだよね?
事情が出来る様にすれば、そして誰も居なくなった…になるんじゃ
33恋する名無しさん:2008/11/23(日) 09:49:42
最初に選ばれたヒトには、是非ともすっぽかしてほしい。
科料くらっても1000円ぐらいなら募金してもいいし
34ズベズダ ◆ZvZd.GV/y6 :2008/11/23(日) 12:12:53
半ケツ
35恋する名無しさん:2008/11/23(日) 14:01:01
国民が裁判制度に興味を持ってるだと?ある訳ねぇだろ。
36恋する名無しさん:2008/11/24(月) 14:01:51
裁判制度のCMウザーー!
37恋する名無しさん:2008/11/24(月) 15:17:45

父「うん、これなら・・・・」

本質部分に触れず曖昧な表現で臭いものにふたをするかのごとくの愚かなCM
38恋する名無しさん:2008/11/24(月) 15:22:03
ワラタ
39恋する名無しさん:2008/11/24(月) 23:27:01
今のままでは、とてつもない馬鹿とか中卒DQNとかFランとかキチガイ等が選ばれる可能性がある。
希望者だけが何らかの試験を受けて、合格すれば裁判員になれるという仕組みにしたほうが良い。


その他、裁判員制度の問題点↓↓↓

1.国民のほとんどは実施を望んでいない。
2.国民の新たな義務となり、時間的・精神的負担が大きい。
3.裁判員の日当や交通費、裁判所の事務手続など、全てが増税要因となる。
4.裁判員・原告・被告それぞれの個人情報管理に問題がある。
5.判決結果への報復や討論による怨恨など、身体の安全が明確に保障されていない。
6.守秘義務や判決への責任などが課せられ、重圧が生涯つきまとう。
7.国民の意にそぐわぬ拘束はそもそも重大な憲法違反である。
8.裁判期間が極端に短縮化され、まともな審議ができない。
9.裁判員の価値観により判決内容に差が出て公平な裁判とならない。
10.一審のみの形式的な参加であり、重大事件の審議としては無意味に近い。
11.現行制度で特に大きな破綻がなく、むしろ司法の機能としては低下する。
12.諸外国の影響を受けたいわゆる猿マネ制度であり、日本人の国民性に全く合致しない。
40恋する名無しさん:2008/11/25(火) 00:17:53
必ず何らかのトラブルや支障が大なり小なり出てくる気がする。
41恋する名無しさん:2008/11/25(火) 00:24:32
やりたい奴がやれば良い。それを行う事で犯罪が無くなるとでも?何も変わらないぞ
42ボナンザ ◆BONAR/zz/w :2008/11/25(火) 12:29:16
日本人には民度が足りない
43恋する名無しさん:2008/11/27(木) 15:30:59
犯人役が万が一精神病になった場合、後のケア保証するってか馬鹿
44恋する名無しさん:2008/11/27(木) 20:09:15
山形は2500人に通知されるらしい。
45恋する名無しさん:2008/11/27(木) 21:36:07
30万人いっせいにばら巻くらしいね
46恋する名無しさん:2008/11/28(金) 17:37:17
age
47恋する名無しさん:2008/11/28(金) 19:30:04
反対運動やってるね。弁護士まで。
48恋する名無しさん:2008/11/28(金) 22:26:33
弁護士は免除のクセに
49恋する名無しさん:2008/11/29(土) 11:02:11
きったねーの!
50恋する名無しさん:2008/11/29(土) 15:53:47
逝きたくない人は10万(以下)払えばいいのか
逝けない理由で嘘を掻くと50万の罰金
国民から金搾り取ってその金で日当やら運賃を出す
人のふんどしで・・ってやつ。
51恋する名無しさん:2008/11/29(土) 15:56:18
欠席して金を払う人間に対して
集中的に毎年赤紙送るw
52恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:06:34
言い出しっぺの弁護士が免除?
53恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:07:43
徴兵制 まじやべえ
反抗できない気風を作ろうって感じ
54恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:11:07
弁護士汚いぞ!
55恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:13:46
ナンバーワンホステスさんの免除ってのに笑えた
56恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:15:08
弁護士出てこい!
57恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:15:36
ホストのナンバーワンはどうなんだろ
58恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:17:04
>>57
免除してあげたい!
59恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:18:23
そうだよね、男女職業選択の自由だよね
60恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:20:51
ふぇ?
61恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:21:57
裁判員制度、言い出しっぺの弁護士はなんと「免除」
62恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:22:22
美人も免除ってどう
63恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:23:49
>>62
それおもろいなぁ
だれも免除ならんやろw
64恋する名無しさん:2008/11/29(土) 16:47:28
「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」
65恋する名無しさん:2008/11/29(土) 17:22:44
「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

アメリカには「証人保護プログラム制度」があります、最悪の場合は軍の基地で保護、生活費を支給されます

守秘義務規定は「家族の崩壊」、家族に隠し事を強制するこの制度はあきらかにおかしい!

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

アメリカには「証人保護プログラム制度」があります、最悪の場合は軍の基地で保護、生活費を支給されます

守秘義務規定は「家族の崩壊」、家族に隠し事を強制するこの制度はあきらかにおかしい!

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

アメリカには「証人保護プログラム制度」があります、最悪の場合は軍の基地で保護、生活費を支給されます

守秘義務規定は「家族の崩壊」、家族に隠し事を強制するこの制度はあきらかにおかしい!

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

アメリカには「証人保護プログラム制度」があります、最悪の場合は軍の基地で保護、生活費を支給されます

守秘義務規定は「家族の崩壊」、家族に隠し事を強制するこの制度はあきらかにおかしい!

「日当1万円程度」の裁判員制度、言い出しっぺの高収入の弁護士はなんと「免除」

アメリカには「証人保護プログラム制度」があります、最悪の場合は軍の基地で保護、生活費を支給されます

守秘義務規定は「家族の崩壊」、家族に隠し事を強制するこの制度はあきらかにおかしい!
66恋する名無しさん:2008/11/29(土) 17:32:30
国民から金取る計算じゃね?
67恋する名無しさん
11 名前: 十二人の怒れる名無しさん Mail: 投稿日: 08/12/07(日) 10:33:21 ID: CRaxBoO+

みなさん。裁判員法31条を読んでください。
裁判員の氏名は被告弁護人に通知されることが書いてあります。
被告弁護人の判断で被告本人に通知されることもあります。(コールセンターに確認した)
それが世間にあまり知られていないらしいので、周りの人にも知らせてあげて下さい。お願いします。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1228483572/


156 名前: 十二人の怒れる名無しさん Mail: 投稿日: 08/12/07(日) 10:22:55 ID: CRaxBoO+

自分も昨日電話した。土曜だけど1分ぐらい待ったら相手が出た。
裁判員法31条について聞いた。
自分は実名で商売をしており、検索エンジンで調べれば自分の自宅兼店舗もすぐわかる。
だから実名を被告側に通知されるのは困りますと。
相手は「被告側弁護人が必要と判断すれば、裁判員候補者の氏名を被告本人に教えることもある」だって。
それは困りますといったら「ご意見としてお伺いします」だって。
ご意見が通らない場合もありますよねと聞いたら
「必ずしもそうとは限りません」といった。何ともあやふやな感じ。
「意見は当日裁判長に申し出てください」といっているが当日じゃ遅いんだよ!マークシート用紙にマジックで大きく批判を書いて出すことにした。
赤紙がこないことを祈る。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/saibanin/1227885807/