男が思ってる優しい人と女が思ってる優しい人は違う

このエントリーをはてなブックマークに追加
553恋する名無しさん
>>1を読んでようやく分かった
だから好きでもない男がぞろぞろと私に寄ってくるのか
全員に等しく優しいってのは、誰も特別になんて思ってない、ボランティアみたいな気持ちなのに
そんなところを好きになられたって困るし迷惑なんだけど
554恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:02:12
>>553
外国で同じ事言ってみろ
555恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:04:46
>>554
どうなるの?
困ってる人を助けるって人として当然であると同時に、重要なコミュニケーションスキルだから
みんな当たり前にやってない?
556恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:07:07
やっぱり男の優しさって究極はお金だね
557恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:09:28
>>555
人にものを尋ねる時は頭を下げるもんだぜ?
558恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:12:43
>>557
そりゃ失礼
頭を下げるほどの疑問ではなかったので
お時間とらせてごめんなさいね
559恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:19:03
>>555
愚問だな。みんな当たり前にやってたら、
お前の周りにだけわざわざ>>553って理由で寄ってくると思うか?
560恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:19:30
>>555
私も女だからよくわかんないけど
男どうしの友達関係だと、本当に困ってる時は全力で助けるぜ!って感じで
普段はそんなに気遣ったり助けたりしてないっぽくない?
だから女にとっては日常的に誰にでもやってるレベルの気遣いや優しさが、
男性には友情以上の特別ものに見えちゃったりすることもあるんでないかな
561恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:28:57
>>559
繰り返すけど
みんなに優しいってのは特別な事じゃない
誰もがやってることなんだよ、形が違うから他人から見えやすいかそうでないかかの違いだけで、みんな気を使ってる
誰かに優しくしようとしてる
それを分かってない男の人が多くない?

たまたま私がみんなに見えやすい優しさの形をしているというだけ
それで私のことを好きになるのなら
他の誰でもいいって言われてるようなものじゃん
そんな好意を寄せられても困る
562恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:33:24
>>560
ああ、なるほど
確かにそうかもしれないね
友人関係って男女で全然違って見えるもん
環境がそうさせるのかも
すごく納得しました、ありがとう
563恋する名無しさん:2008/12/31(水) 16:57:01
所詮、男と女は別な生き物、考え方が違っていて当然!
そこをどうお互いに分かり合えるか、支え合えるか
それが優しさの第一歩・・・なのかもね^^