最近メールの返事を出さない奴が多すぎる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
断るなら、しっかりと返事して断れ!
そのほうが振られるほうもスッキリするだろうが!
人として、間違ったことするんじゃねえ!
スルーしてんじゃねえぞ!
2恋する名無しさん:2008/03/22(土) 01:52:22
>>1


その通りだな
3:2008/03/22(土) 01:53:51
どんだけ眠れぬ日々を過ごせばいいんだ!
連絡ぐらいしろ!

なぜ俺を苦しめる!
4恋する名無しさん:2008/03/22(土) 01:54:19
>>1
あーわかるけど、俺も返信しないからそんなもんかなって思うことにしてる。
5恋する名無しさん:2008/03/22(土) 01:57:32
ごめんなさい
6恋する名無しさん:2008/03/22(土) 01:58:43
いちいち断るメール送んのもめんどくせー
7インスパイヤ ◆AVEX6ChCds :2008/03/22(土) 01:59:15
送信するにも、受信するのにお金が掛かるからさ。
8恋する名無しさん:2008/03/22(土) 01:59:38
返信しない奴はダメ人間
卑怯人間
9恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:02:45
卑怯でけっこう
10:2008/03/22(土) 02:04:01
>>8
その通り!
前の日まで仲良かったのに
急に返信しなくなる奴の気が知れん!

メールぐらいいつでもできるだろうが!
11恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:04:42
居直るヤロウに限って事故虫なんだな
12恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:05:25
マジ、クズだよね
13恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:05:42
パケット定額にするだろ普通
14恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:07:47
>>10
仲よかったなんてオマエの思い込みじゃねーの
15恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:08:09
自分の自己中心性に気付かないボンクラは見下してりゃいい
16恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:24
>>11
自己中で結構w嫌いなもんは嫌い。仕方ない
17恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:09:51
会社や学校で挨拶されてシカトするのと
同レベルの幼稚さ
18恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:10:06
一方的にメールを送って、返信を催促するのはどうかと思うけど。
メールより電話派の私としては、話せば1分ぐらいで済む事を、何分もかけてメール打つのは、苦痛でしかない。
にもかかわらず、伝えたいことがちゃんと伝わらなかった時には…
19恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:10:22
ここの人等って常に携帯いじってそう…

返信しないってことはどうでもいい=あなた本人がどうでもいいって事よ
わざわざハッキリ振られようとしなくても返信ないことで全て受け入れなきゃ
20恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:11:03
たいがいにしてほしいぜマジ脳天気ヤロウは
21恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:11:25
>>17
携帯依存もここまでくると・・・だな
22恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:12:35
>>19
分かりやすいレスありがと
23恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:12:41
>10
恋人できたのかも
24恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:12:57
横スレですが、
自分に好意を持ってくれた人に対して、
「どうでもいい」っていう答えを出すのは・・・
いかがかと・・・
25恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:14:05
んじゃ携帯撤廃するか
メールウゼーなら家の電話でこの時代を生きようぜ!笑えるが
26恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:14:14
携帯とまってないかぎり>>19の言うとおりだね
27恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:16:07
>>24
好意を持たれたからって相手への態度を変えるのか?
どうでもいいからどうでもいいんだよ
そっちの方が結果親切なんだよ。
変に優しい事すると勘違いされたりする可能性があるんだし。
28恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:16:24
>>24
好いてくれてる人は相当なキモ系以外はブッチしないんじゃない?メル友やそれ以外なら別にいーんじゃね
29恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:16:50
ああ、「どうでもいい」ってのは
確かに、ちょっとな・・・
30恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:17:06
居直り派の圧勝かよw
31恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:18:01
なんでしなきゃいけないのかが分からん
その話に乗ったら返事するし
32恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:19:59
どうでもいいんなら他人に何も求めるなよバカロス
33恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:22:16
携帯機種変えてからメールめんどくなった
34恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:22:19
>>32
話が違うだろ。
まあ自分が求めて、相手がどうでもいいから返信しないなら
勿論それはそれで良いわけだ。そう解釈するからな。
35恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:23:39
「結果親切」にしたいなら
ハッキリお断りのメールすれば良いんじゃね?
その方がより親切だと思うが。
36恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:23:48
>>34
自演乙
37恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:24:03
メール2通以上スルーできる奴は基地害。冷酷人間。
38恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:26:23
話がズレるけど、1回でも返信がきたらそこで満足します?

自分から送る→相手から返信くる→自分から送る→返信無し

でもおk?

そんなに親しくない人からメールがくると、
返信はするけど「このまま続くのか…」と少し憂鬱になる時があります。
39恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:26:31
>>35
親切だなんてただの口実にすぎねぇよw返信しねぇ奴なんか結局は自分がかわいいだけだからw
40恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:27:35
>>38
タシカニネ!!わかるわ
41恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:28:55
>>38
そりゃ、話のもっていき方で一往復で切れるでしょ。
42恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:31:05
38
自分が続くメールがウゼーなら返信こなくていいだろ
43恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:31:49
糞スレ
44恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:33:43
大切な用件なのにこない
これ最悪
45恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:35:16
業務連絡以外なら返さなくてもいいや
46恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:37:43
メルマガがうぜーならわかるが、知り合いでメールうぜーって、ケイタイいらないじゃん
4738:2008/03/22(土) 02:37:57
レスありがとうございます。

私からはあまりメールを送らないし、返信がこなくても平気なのですが、
向こうが話を延ばそうとしてるな、(実際は勘違いだとしても)と思ってしまうと、
なかなか切れなくて、返信も段々お座なりになります。
返信が欲しい人はどこまで欲しいのかな、と思い質問しました。
向こうの考えだけじゃなくて、返し方も考えてみます。
48恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:39:04
つかさ、ウゼェ奴に何軽々しくメルアド教えてんの?
49恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:39:10
>>1
駆け引きで押したあとに引いてるんじゃ
50恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:39:25
業務連絡w
おっさん 乙な
51恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:41:32
47も自宅の電話でいきてくれ
おっさんのお悩み相談は乙
52恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:44:12
48がさらっとイイコト言った
53恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:45:04
>>49
ポジティブすぎ
54恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:45:29
48

そうだ、そうだ。
教えて全然問題ないと思ったんだな、相手が電話してきたし、話したし。
メアドごときで軽々しいだと!変更したらおしまいだろググレカス
55恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:46:30
48

お前が一番ウザイんだよw
56恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:47:18
一番いいのは、そういう人なんだなと割り切る事。
そうすれば、腹も立たなくなるよ。
57恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:48:11
知り合い方によるよ。
サークルやバイト仲間に聞かれたらちょっと断りにくい。
58恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:48:19
じゃ、ウザイとか何とかグズグズ言ってないで
さっさとアドレス変えればぁ?wwwww
59恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:49:12
メール来て返すのが4日後とか普通なんだけどやっぱ遅いー??
60恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:49:29
48

勘違い男w
すぐに軽いとか言うヤロウにかぎってエモノ狙いが多いんだww
61恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:50:30
>>58なんでおまえなんかの為に(ry
62恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:50:55
>>1
つまり君には断わる価値もないって事だな
泣けな
63恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:51:40
58
誰?

ただの心なしか
64恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:52:31
>>1
ドンマイだ
65恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:53:41
断る価値のある奴にだけ断る俺ならw
66恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:54:43
なんか楽しそうだなコイツ
67恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:10
>>65
いや、ほんとそれだねw
68恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:56:42
66
楽しそうか、ダミアンに限りなく近い番号 乙w
69恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:57:33
70恋する名無しさん:2008/03/22(土) 02:59:07
59

四日…ケイタイでかw

メルマガとあわせたら殺人数メールじゃんw
71恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:01:21
内容によるよ。くだらん雑談メールで無視こいても怒らないさ。
72恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:01:40
友達いないタイプだなコイツ
73恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:03:58
いすぎて困ってる
サンキュー
草加だからw
74恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:04:47
(´゚ω゚`)
75恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:05:18
>>71
いい子いい子
76恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:06:01
自分でワロテもたw
77恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:07:41
友達なら2、3日後に返事返してもおかしくないっしょ?!
78恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:08:48
メールを返さん奴を片っ端から切ってやった。
ぐっばい♪すっきりしたわ
79恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:09:22
うん普通
80恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:09:47
神経質な速さの返信なんかもとめてないけど、返信が数日後で優柔不断なことばで返されても、心がかなしくなるだけだしね
81恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:11:42
グッバイでいいんでない…希望まで絶たれたけど
82恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:15:18
メールしてて楽しいメル友もいれば、全然面白くない人もいるよね
リアルだと、一般的におしゃべり好きな女の子とするメルは楽しい
逆に無口な奴なやっぱり詰まんない。
83恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:18:18
俺めちゃおもしろいぜw
84恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:18:48
下手に出たら舐められたからムカついた
「メールしてよぉ」はこれから一生言わない
85恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:19:38
×舐められた
○なめられた

勢い余ってしまったぜ
86恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:21:14
返事求める内容送ってくる奴って男女問わずプライドないよね
87恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:24:25
86

おまえもソノクチかw
88恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:25:16
プライドチキン!!!が食べたい!!
89恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:00
ファミマのが激うまいぞwww
90恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:30:31
土曜の夜なのに〜
ジャンカラにでも行けばよかった
チェーンメールで人数あつめてwww
91恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:32:53
ちまちま打ってるの馬鹿らしい
時間が余ってて気が向いたら返信するよ
余裕がないから大抵返信しないけど別にいい
92恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:35:33
メルマガにちまちまアクセスするなよググレカスww
93恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:38:37
もうしないよ
ごめんね
振るなら、ハッキリ言ってね!
男らしくないよ?
94恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:41:46
はっきりしてやれよググレカス
彼女涙目だぞw
95恋する名無しさん:2008/03/22(土) 03:50:46
ggrks^^
96恋する名無しさん:2008/03/22(土) 04:47:23
>>87
あー?
97 ◆UnkoooMWLA :2008/03/22(土) 07:20:07
まったく最近の若者はなっとらん!まで読んだ
98恋する名無しさん:2008/03/22(土) 07:30:12
尽く
返してくれない…
「夜するね」の4文字で
いいじゃん!
99恋する名無しさん:2008/03/22(土) 07:36:00
昨日直で会った時「あとでメールするね」って言ってたではないか
なぜまだ来ないんだ
俺はメールがしたいのに
100ボナンザ ◆BONAR/zz/w :2008/03/22(土) 08:41:53
(´・∀・`)ヘー
101恋する名無しさん:2008/03/22(土) 08:46:11
返事ぐらい出しタレよ
102恋する名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:31
まあマメな男はモテるわな
103恋する名無しさん:2008/03/22(土) 19:20:00
>>1
お前はなんで返ってこないのかって考えたことある?
自分に非があるんだろうなとは考えないのかな。
そんな風に相手を見下してるから返ってこないんだよ。
104恋する名無しさん:2008/03/22(土) 19:26:58
知らないアドレスに返す理由がない
105シナモン ◆Poohsan/6k :2008/03/22(土) 23:55:44
返事も送信してないのに次々送って来ないで。
106ズベズダ ◆ZvZd.GV/y6 :2008/03/23(日) 00:00:48
開封メッセージ要求をいいえにするやつってなんなの?
107恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:30
103だが、>>104はキッツいな〜w消されてたらショックだw
108恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:18:40
メールなんてどうでもいい内容なら返さないよ
すぐ返信が当たり前っていうふうに思わないほうがいい
急用でもないから3日後くらいに返したら怒ってた友達いたけど、どれだけ自分勝手なのかとオモタ
109恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:23:49
日記メールとか雑談なら、また後日でも問題ないかもだけど、
お誘いメールを1日後や2日後に返されるとテンション下がるわ
ま、それぐらいの位置づけなんだろけど
110(末期) ◆POX.0.DOX. :2008/03/23(日) 00:25:04
暇なんで、すいませんwwww
111恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:45
風邪引いたってメールしたんだよ
そしたら10日ぐらいして大丈夫?って返ってきた。
一回治って次の風邪引いてたよ
112恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:02
アドレス変更連絡もせず
しつこくアドレス変えて送ってくるキモい奴に
返事をする義務はない

お前誰だよって事ですわ
113恋する名無しさん:2008/03/23(日) 00:44:12
若い人は返ってきて当たり前っておもうのが普通だよな
何日もたって返してまったく悪気がないやつは信じられない
それが好きでもないやつならかなりムカつく
114恋する名無しさん:2008/03/23(日) 01:12:08
ナンパしてきた男にうっかりアド教えちまったらうぜえ。昨日も今日も返信してましぇ〜ん
つうかもうしましぇ〜ん
115恋する名無しさん:2008/03/23(日) 01:19:14
メール返信しない奴が自己中なのはガチ
だが返信をせまるやつも同じだな
116恋する名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:06
>>109
>>113
10代?まあまあそんなにイライラするなよ。少なくとも返信したっていう相手の努力を認めてあげれば?
本当にどうでもいいなら無視ってこともあるだろうし。
117恋する名無しさん:2008/03/23(日) 10:45:07
返事ぐらいせえよ
118恋する名無しさん:2008/03/23(日) 15:58:04
返信しないやつは
119恋する名無しさん:2008/03/23(日) 16:35:43
向こうからメール来たときは返事を催促するのに、こっちからメールしたら二日くらい過ぎてから返事が来る。馬鹿じゃねーのか?なんならそいつの本名、携番、アド晒してやろうか?これを呼んだ人全員でメールしてやってくれよ
120恋する名無しさん:2008/03/23(日) 17:20:51
↑あなたの位置付けが低いだけ。頑張れ
121 ◆k2WWWU7lGs :2008/03/23(日) 17:22:42
まぁ〜それぐらいどうって事無いだろ
122恋する名無しさん:2008/03/23(日) 17:43:14
メール来ねえよ
ぼけえ氏ね
123 ◆k2WWWU7lGs :2008/03/23(日) 17:45:33
だせばいいんじゃねw
124泡姫:2008/03/23(日) 17:46:34
メールぐらいでうだうだと
125恋する名無しさん:2008/03/23(日) 17:57:05
電話にしやがれ
126恋する名無しさん:2008/03/23(日) 18:33:05
待ってるこっちは不安だよ
127:2008/03/23(日) 23:26:08
こら!直接会った時、連絡するて言ってたじゃあないか!
なのにメールがまだ来ないんだが!
もしかして・・・携帯壊れてるのか!?
128恋する名無しさん:2008/03/23(日) 23:38:30
別好きじゃないから返ってこなくても気にならないけどな。
気にしてる人は好きなんだよ。
129恋する名無しさん:2008/03/24(月) 00:36:45
急にメールを無視される意味がワカラナイ
特別おかしなメールを送ったわけじゃないし
メールが届いてないと思いたい
130恋する名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:53
ソフトバンクとかなら届いてない可能性もあったりはするけどな
131恋する名無しさん:2008/03/24(月) 01:06:24
はっきり断られても諦められない俺が来ましたよ
132恋する名無しさん:2008/03/24(月) 01:09:49
まあ、俺の場合電話かけても出てくれないからな・・・
着信拒否はされてないんだが・・・
133恋する名無しさん:2008/03/24(月) 08:38:48
絵文字とか、長文とか、どうでもいいから、
返事を返すのは礼儀だな。
もうメールする気がないので、打ってこないでください
の1文でいい。
134恋する名無しさん:2008/03/24(月) 19:47:55
>>130
そうなの?
135恋する名無しさん:2008/03/24(月) 19:49:22
そうでもない
136恋する名無しさん:2008/03/24(月) 20:13:19
やっぱりか…
137 ◆k2WWWU7lGs :2008/03/24(月) 20:16:36
>>133
俺もそれ賛成〜
138恋する名無しさん:2008/03/25(火) 03:41:29
それ言われたら、何で?って聞きまくるんじゃないのか?
139恋する名無しさん:2008/03/25(火) 03:56:34
面倒臭けりゃスルーする時だってあるよ
返事が来ないってのはそれだけ相手にとって存在の程度が低いって事だろ
まぁでも要件であったり返事送らなきゃ相手に迷惑になるような場合には
好き嫌い面倒臭い関係無く必ず、返信するか電話連絡するけどな
そこは礼儀だと思う
ただ本当に下らない日記のような内容であれば好きな子以外スルーだわ
140恋する名無しさん:2008/03/25(火) 05:14:29
>>137
じゃあ俺もw
141恋する名無しさん:2008/03/25(火) 10:20:46
四月に遊べるかって内容をスルーされてる俺はダメって事だな
一週間待って来なかったら諦めよう
142恋する名無しさん:2008/03/25(火) 23:36:24
返事が一週間来なかったので、お別れメールをしてやりますた
さようならwww
143恋する名無しさん:2008/03/25(火) 23:44:25
一年前にフラれた人(付き合ってない)に、一年ぶりにメール送るのってありですか?
その人は引越してしまうので、最後にメールしたいのですが…
144恋する名無しさん:2008/03/25(火) 23:45:51
アド変わってるんじゃネーノカ
145恋する名無しさん:2008/03/25(火) 23:55:12
メールない時代どうやって恋愛してたんだろうか
出会ってもなかなか次ぎ会えなくね?
146恋する名無しさん:2008/03/26(水) 00:15:13
もっと心を広く持とうぜ。
ちんちんも小さいくせに心も小さかったらどうしようもないぜ。
147恋する名無しさん:2008/03/26(水) 00:23:34
お別れメールのせつなさは異常
148恋する名無しさん:2008/03/26(水) 02:33:47
>>145
のろし
149恋する名無しさん:2008/03/26(水) 04:22:24
ソフトバンクにメールが届かないなんてあるの?
150恋する名無しさん:2008/03/26(水) 04:25:38
>>145
昔のドラマ見ればわかるだろ。東京ラブストーリーとか見ろ。擦れ違いばっかりだぞ。
151恋する名無しさん:2008/03/26(水) 04:45:40
>>145
あまり出会いがなくて連絡手段も不便な時代だと、
ほとんどの人は身近な人で妥協してしまってたんだろうな。
152恋する名無しさん:2008/03/26(水) 04:48:02
そういえば、ケータイの普及で結婚するまでの付き合う人数が増えたって記事みたな。
153恋する名無しさん:2008/03/26(水) 04:50:21
ほえ〜
154恋する名無しさん:2008/03/26(水) 15:57:23
お花見のお誘いメール送ったら返信こないーーーー
2日返信無しってもう終わってるなぁ
それまではメール続いてたのに誘ったとたんorz
155恋する名無しさん:2008/03/26(水) 16:02:06
>>154
俺も誘ったとたんだよ…
んで二日たってやっと来たら予定が…って
俺終了w
156恋する名無しさん:2008/03/26(水) 16:15:59
届いてない事ってほんとにあるから確認した方が良いよ
157恋する名無しさん:2008/03/26(水) 16:20:04
せっかち&自惚れが多過ぎ。気長に待ってダメなら次に行け、次に。
158恋する名無しさん:2008/03/27(木) 21:54:16
もういいじゃねえか返信しないやつはそれだけの奴だったのさ
159恋する名無しさん:2008/03/27(木) 21:59:18
つかKY過ぎるメール送ってくる奴にも問題あるだろ?
呆れて返事しないパターンが多い。続けるだけ無駄だから。
160risa:2008/03/27(木) 22:55:59
メールで女の子の心をつかむのって

あるコツをつかめば、

本当は意外と簡単だったんです。

あなたは、そんな素敵なメール術を

知りたくありませんか?

http://good113.net/ziper/sniper.html

残数、わずか!
161恋する名無しさん:2008/03/28(金) 00:10:58
返信ない時点で気付いてほしいな。
モテるからメールする人たくさんいるし、レベルの低い人から切っていくのも大変なのよ。
もう興味ない人にメールしても無意味だから無視、拒否が一番。
メアド聞かれたら断れないし教えるけど、
空気読めない人って自分の顔のレベルわからないのかな
162恋する名無しさん:2008/03/28(金) 00:21:20
>>161
そおだよね!何か・・
あの人に言われた感じがして何かスッキリした
163恋する名無しさん:2008/03/28(金) 00:36:59
>>161
そんなもんなのね
もうメールしない
164恋する名無しさん:2008/03/29(土) 07:07:57
世も末のブサイクが自演してまで何をコントロールしたいんだい?お前にはメールなんかこないくせにw
165 ◆k2WWWU7lGs :2008/03/29(土) 07:10:13
>>161
こんな女だったらよかったのになw
166恋する名無しさん:2008/03/29(土) 07:12:49
>>161
死ねばいいと思うよ
167 ◆k2WWWU7lGs :2008/03/29(土) 07:14:15
>>166
きっとそう思えるw
168恋する名無しさん:2008/03/29(土) 07:27:56
自己暗示
169恋する名無しさん:2008/03/29(土) 19:04:35
>>1これ釣りかな?そんな態度だから返事が来ないんだろうに。
自分に非があるとは考えないのかね。
170恋する名無しさん:2008/03/29(土) 19:32:15
メール待つ側だが>>1は酷いと思うwww
171恋する名無しさん:2008/04/01(火) 01:20:05
返事に困るようなメールを毎回送られると無視するしかないし。
遊びに行こう。
また今度ね。
〜行こうよ。
今度時間出来たらメールするね。
〜行かない?
………。
おーい、生きてる?メール見てる?
…………。
あんたとは二人で遊びにいくほどまだ仲良くないって気付けよ!空気読めな過ぎて最初は好みかもと思ってても嫌気さすし!もういいやーシカトしとこっと。
こういう心境に近いものもたれるからシカトされるんだと思う。
空気読めない自分を棚上げして文句垂れるような性格も、直接言わなくても少し話してれば性格って結構伝わると思うし。
特に女はそういう事に鋭いから。
172恋する名無しさん:2008/04/01(火) 02:11:28
てゆーか誘う前に空気読んで誘ってもムダだと察してくれ。
173恋する名無しさん:2008/04/01(火) 02:57:35
自分のことを棚に上げてる人がいるっていうスレはここですか?
174恋する名無しさん:2008/04/01(火) 19:01:18
メールシカトするのは嫌いだからだよ。
返事来ないから逆ギレってどんだけだよ。
空気読まずにしつこくメールするから余計嫌われんだよ。
175恋する名無しさん:2008/04/04(金) 23:35:01
メールしてこないくせに、またメールしますとか言わないでください。
こっちから送っても無視するし・・・。


それでも気になって送って、無視されて落ち込むを繰り返す私はアホですわ。
176risa:2008/04/05(土) 09:34:44
メールで女の子の心をつかむのって

あるコツをつかめば、

本当は意外と簡単だったんです。

あなたは、そんな素敵なメール術を

知りたくありませんか?

http://good113.net/ziper/mailtech.html

※なんと30日間無料お試しOK!
177恋する名無しさん:2008/04/05(土) 11:36:10
シカトされたら
え?そこまで嫌われるようなこと何かしたかな??って思ってしまう。
何でそう簡単に人を嫌いになって人間関係切れるんだろう?
178恋する名無しさん:2008/04/05(土) 11:51:49
嫌いになってっていうか、めんどくさい場合もあるだろうし。
相手をせめるのはよくないでしょ。
179恋する名無しさん:2008/04/05(土) 11:56:06
興味ないね
180恋する名無しさん:2008/04/05(土) 12:15:33
嫌われた奴は、原因がなんだったのか気が付きもしないのか
181恋する名無しさん:2008/04/05(土) 12:40:36
嫌いな人にはアドレス教えないし、
どんなの忙しくても当日中に返信するから
3日も返事無視されるとかなり落ち込む。
それまでは普通に来てた人ならなおさら。

でも母の日記メールはいちいち返事しないから
その罰なんだろうか。
182恋する名無しさん:2008/04/05(土) 23:13:32
最近メールの返事を出す奴が少なすぎる!
183恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:20:57
嫌いな奴には出さないよ
184恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:21:55
携帯にメール機能がありません
185恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:22:43
TSUTAYAのメルマガにも返信
186恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:23:50
他人事ながら泣けてきた
187恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:24:50
>>183
返事なんていらないよ
都合のいい時、暇な時しか返事かえさない人、こっちから願いさげ
188恋する名無しさん:2008/04/08(火) 19:26:22
>>187
あなたの相手じゃないですが
嫌いなら暇でも都合よくても
メールしませんよ
189恋する名無しさん:2008/04/08(火) 21:28:35
逢えないかも! だって本物だもん
http://354389.ofuregaki.com/
190恋する名無しさん:2008/04/09(水) 09:21:19
返信がない人はアドレス削除しています
効率いいと思うよ
191恋する名無しさん:2008/04/09(水) 09:32:29
うん、それがお互いの為だね
192 ◆k2WWWU7lGs :2008/04/09(水) 09:39:16
そかw
193恋する名無しさん:2008/04/09(水) 10:14:54
681 :恋する名無しさん:2008/04/08(火) 23:28:53
“はっきり断ると何されるかわからないからシカトする”って発想が全く理解できない。
結局同じことじゃね?むしろシカトされる方が普通にムカつくんだが

688 :恋する名無しさん:2008/04/09(水) 01:44:27
>>681
なんで怒るの?自分が相手に気にいられないのは相手のせいなの?

客観的にみて礼儀云々は建前で結局自分が脈なしなのにいらいらしてるやつが多いように見える
194恋する名無しさん:2008/04/09(水) 13:53:31
マジでメール無視する意味がわからない!
そんなに嫌いなら拒否してくれればいいのに、何するか分かんないって
だったらメアド教えなきゃいいのにさ。
195恋する名無しさん:2008/04/09(水) 13:57:42
>>177
オレもいまその状況!
そこまで嫌われてるのかな?って思う
196恋する名無しさん:2008/04/09(水) 18:32:39
だってめんどいもんはめんどいよー
ましてや何も興味ない人だったら話も平坦でつまんないしワクワクしないし
まあ大体は返すけど、ブルーなときに明るいメールとかきても返す気になれないしねー
あとで返すか、と思ってあとで、ん〜まいっか、みたいな感じになるしー
197恋する名無しさん:2008/04/09(水) 19:55:03
>>194
既に拒否られてるかもよ。
auならエラーメールいかないように出来る。
198恋する名無しさん:2008/04/09(水) 20:34:40
AUじゃないし!
199恋する名無しさん:2008/04/09(水) 22:30:55
拒否るとかどんだけだよ
よっぽどじゃないとそんなことされないでしょ
200恋する名無しさん:2008/04/11(金) 07:09:46
だから相手は迷惑してるんだって
201恋する名無しさん:2008/04/11(金) 12:59:55
>>177
まったくもって同意。全力を傾けて同意。ただ彼女をせめるつもりはまったくない。
俺のこの恋をつぶそうと企む周囲の最悪どもの仕打ちの所為だろうから。
メールはいいから顔がみたいよ。
202恋する名無しさん:2008/04/11(金) 14:52:10
たくらみってw陰の組織が存在するのだな
203恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:05:12
自分の事しか考えてない人が多いんだろうね。
まあでもメールはコミュニケーションをとる物ではないかもね。
色々と面倒だよ。
204恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:06:55
業務連絡で十分
大事な事は電話か会って話す。
205恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:22:06
些細な事にも気遣えなくなってるから日本人全体のモラルが著しく欠けてきてるのじゃないかな。
言葉づかいとか礼節とかでもそうだよね。

人としての当たり前ってのが人それぞれで大きく差が開いてるのだと思う。
一番大事なのは人の想いや心だと思う。
206恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:26:36
まぁ相手の気持ちも考えず
つまらないメール送り付けるのも
思いやりに欠けてるよね。
207恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:27:15
>>205
きれいごと言ってんじゃねえよ。
聞き飽きた現代日本人論たれても誰も喜びません。

メールを一度もくれたことがない彼女。
声が聴きたい。
話がしたい。
でも偶然装って会ったらそれこそストーカーの行為になってしまうしな。
どうすればいいんだ。
208恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:37:13
>>206
どんなメールでも送ってくれる事は有難いことですよ。
勿論返答に困ったり失礼なメールの場合は困るだろうけどね。
だから相手をよく見てメールとかするべきじゃないかな。

>>207
付き合ってならいいじゃんw
電話が苦手とかメールが苦手な人もいるよ。

それを強要するのは自分のエゴじゃないかな。
まあある意味可愛いけどなw

彼女ならたまにはメール送ってとか気軽に言えばイイじゃん
209恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:37:20
諦めろよストーカー
210恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:44:59
>>209はストーキングすらされたことのないみじめったらしい風貌。
211恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:51:55
これ以上近寄るなよストーカーとバーンズ
212恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:54:07
ストーカーは有名な組織構造論者だ
なめんじゃねえ!!
213恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:56:33
>組織構造論
プッw 馬鹿なくせにいっちょまえた単語使うなよw 誤用してるし。
214恋する名無しさん:2008/04/11(金) 15:59:34
>>205-213
と、ここまで自演
215恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:03:52
ストーカーって直ぐ釣られるんだな
常に満たされないから直ぐイラつくし
216恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:07:21
とストーカーがムキになって一言w
217恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:08:49
メールが来ないなんて可哀想ですね
内容は具体的にどんな感じなんだろうか。
218恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:10:33
と言うか、ちゃんと送ってくれるのべか〜
大丈夫かな〜
219恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:10:53
しつこいし面白くないし
親密になりたくないから
初めのうちは素っ気ない短文で
必ず面倒でも返信してました。
しかし、しつこい上にキモい内容になりだして
頭に来てシカトしてます。

本当に勘違いストーカーは迷惑。
220恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:13:49
と言うか、ちゃんと送ってくれないかー
一週間以内に届けばいいんだが
まぁここに居たとしても意味ないけど
221恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:17:47
>>217
お前は風俗依存をなんとかしたほうがいいだろ。嫌われものw
222恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:18:22
>>219
そうそうあるよね・・
223恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:19:14
224恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:20:02
225恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:26:26
会ってる時や電話だと
オドオドモジモジした態度で、会話もあんまり楽しくなくてつまんないのに、メールだとやけに強気なお誘いメール。
でもつまんないから行きたくないとも送れないし、当たり障りのないお断り文考えるのもめんどいんだもーん
226恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:27:48
本当、メール返事ないって人
内容はどんななんだ?
そこに問題はないのか?
227恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:29:34
今後も付き合っていく必要の有る壊してはならない関係じゃなかったら
面倒な相手には何をもらっても返さない
228恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:32:00
>>225
禿げ上がる程同意
メールでしか誘えないってどうかと思う。
てか、チキンって思う。
堂々と電話してこいやー!
229恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:33:00
現代人はみんな自分が一番可愛いんだよ
自分に都合のいい存在でいるうちは愛してやるのさ
それぞれの価値にふさわしいだけ、限られた時間と金と愛情とを配分するんだよ
230恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:38:09
>>228
禿同

メールじゃ本気だと思えないし
何か軽い感じがするから嫌だ。
直接かせめて電話で誘って欲しい。
それなら嫌な相手の場合、ハッキリ礼儀を示すよ
231恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:39:56
>>229
なかなか見事な考察力だ・・
232恋する名無しさん:2008/04/11(金) 16:52:20
メールでしか連絡手段ないのは
相手もそれ以上望んでないから諦めろよ
233恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:00:53
一回ご飯行ったとたん毎日メール送ってくるな
うっとうしいんじゃ
234恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:04:49
友達同士で飲み会後、凄く馴れ馴れしくされた
個人的な話なんて一切した事もないのに
ある日、自分の事を呼び捨てで他の友達に話してるのを聞いた。
うぜぇぇぇぇ何様だよマジ氏ねと思った。
当然メールは無視
235恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:42:20
>>233
2回ご飯行くといいよ
236恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:53:15
勘違い女からのメールうざい
237恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:56:03
勘違い男からのメールうざい
気付けバカ
238恋する名無しさん:2008/04/11(金) 17:57:42
皆大変だね
しかし結構嫌われる原因はあるよね
239恋する名無しさん:2008/04/11(金) 18:01:32
非常識な時間帯に酔ってメールされたりが何度も続いたり
朝方電車が暑いとかしょーもないメールで
何度も何度も睡眠を妨害されてから
嫌いに成ったし音消し設定で放置してる。
240恋する名無しさん:2008/04/11(金) 18:33:42
皆気がつかない間に
相手に嫌われてるんだよ
241 ◆k2WWWU7lGs :2008/04/11(金) 20:53:52
気づいたよ!
242恋する名無しさん:2008/04/11(金) 22:29:23
>>225
>>228

以前は少しくらいの会話のある女の子。好きなんだ。
でも怒らせてしまって今では、会話だと相手してくれなくてまともに気持ちが伝えられない。
顔を合わす機会もない。

こんな追い込まれた状況なら、メールで告るのもありだよね?てかもうしてしまったんだけど。
もしかしてますます嫌われるとおもいますか?
243恋する名無しさん:2008/04/11(金) 22:36:29
244恋する名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:15
その状況で告白事態迷惑じゃねえか?
ただの自己満足だろ
しかもメール
245 ◆k2WWWU7lGs :2008/04/11(金) 23:17:42
つーかしないよwwwもう
246242:2008/04/11(金) 23:42:31
>>244
迷惑だよな、やっぱ。悲しみの自己満足ってなんだこれ一体。
247恋する名無しさん:2008/04/12(土) 00:16:50
>>246
返事は帰ってきたん?
248恋する名無しさん:2008/04/12(土) 14:05:47
こうしてみるとメールって迷惑なツールかもね。
携帯が一般的じゃなかった頃は当然家電しかないから、対して親しくもない人には気軽に教えないだろうし。

メールはいつでも送れる、残る、アドレスを聞かれたら断りにくい、待ってる間イライラ、現実との距離感があやふやになる・・・

ストレス貯めてる人も多い。
249恋する名無しさん:2008/04/13(日) 04:44:25
逆に言えば、自分のボロも出やすい。
たかが30分くらいで待ってる間イライラとかね。
相手を信用してない自分が良くわかる。
自分はろくな人間じゃねーなって思うよ。
250恋する名無しさん:2008/04/13(日) 16:55:00
つーか、勝手にメールしてきて返事を催促するなんて図々しい
251恋する名無しさん:2008/04/16(水) 11:08:46
>>250
激しく同意
252恋する名無しさん:2008/04/16(水) 11:41:41
好きな人からのメールだから
期待したり
来なかったら不安なんでしょ?

どうでもいい人や友達のメールそんなに待つ?
来ないとキレる?
253恋する名無しさん:2008/04/16(水) 14:15:39
どうでもいいから切り上げようと適当に返事をしたのに
話を続けられたりするのはうざすぎ。
それどころか「話を続けられるような内容にしてくれ」とか図々しく言い出す。
それで、うざくなって放置。

お前がどうでもいい相手だから続けない文にしてるんだよ。
254恋する名無しさん:2008/04/17(木) 08:22:27
>>242
ありじゃねーだろ。馬鹿。

勘違い迷惑甚だしい。

面と向かって告白する勇気のない奴なんて相手も願い下げだろ。
255恋する名無しさん:2008/04/18(金) 14:30:42
本気告白がメールなのは萎える
256恋する名無しさん:2008/04/19(土) 16:15:32
>>254
状況ってもんがあるんだよ。直接いいたいのはやまやまさ。
それができない現実がある。
とにかくデリケートな状況。
彼女がもしそのメールに不快な思いをしてたら言い訳をするつもりはまったくないし。
生の言葉で気持ちをつたえないと、おさまらないのは言うまでもないさ。

まったく見えないんだよ。
257恋する名無しさん:2008/04/20(日) 00:02:53
メールこっちが送ったつもりでも相手に届いてないなんて事まずありえないよね?
それなのに心のどこかでもしかしたら送信で手違いがあったのでは、とか責任転嫁しちゃう自分が恥ずかしいよ(´・ω・`)
258恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:37:00
メール返信くらいしてよ…。
「遅れるかも知れないけど返信はする」って何でそんな嘘つかなきゃいけないんだよ。ツラい…。
259恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:12
>>258
世の中
お前は苦手、嫌いだからメールするな
なんてハッキリ言える人はそう居ない
260恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:56:29
間隔は30分〜1時間ぐらいになる事もあるけど
メールは来たら返すよ必ず、それが普通だと思うけどね
相手によって返さなかったりなんてのは人としてどうなんだろね^^;その後はそういう目で見てしまうかな
261恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:57:25
返信遅れるなんてのは結局どうでもいいとしか思われてないからだよ
望みは捨てようよ
新しいの探した方が早いって
262恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:58:33
>>260
それで構わないよ
263恋する名無しさん:2008/04/20(日) 14:59:44
>>260
お前の考え方がそうだってだけ
人それぞれ考え方が違う事も理解出来ないから
相手からうざがられてシカトされるんだよ
264恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:00:48
>>260
凄い即返だね
暇なんだなぁと思うかも
265恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:01:15
>>259
ですなぁ
266恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:03:41
無理矢理話題作りましたみたいな内容で
返事のしようがない内容だと
本当に迷惑させられる
一方的な押し付けとしか思えない。
267恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:05:42
人には人の乳酸菌があるように、人には人のペースがあるってこったよ
悲観しないほうがええよぃ
268恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:06:12
>>264
おまえにレスしてないんですが^^;
たまたま>>259の後になっただけ
まぁ君たちの自己中っぷりがよくわかるよ
269恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:06:22
>>266
無理矢理話題作りましたみたいってどんな内容だよw
270恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:07:41
>>267
んだね
271恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:09:08
つーかもうメール機能は一切廃止して電話にしようぜ
272恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:10:47
>>269
彼女でもない女から
「今日ワンピース買いました」とか
「今家でビール飲んでま〜す」とか

ふ〜ん、としか返しようがない
273恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:11:36
ふーん、って返せばいいんじゃね?
274恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:13:05
>>268
即返の意味が伝わってないみたいだから説明するが
多分、メールの返事に30分〜1時間でってある文章に
携帯に貼り付いてる暇人扱いしたのかと思うお
275恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:14:16
>>272
いや全くおまいは俺かよ〜w
分かるわ!パケ代も無駄に思えるよ
276恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:14:46
別にメールじゃなくても相手によってコロコロ態度変えるなんてのは子供としか言いようがない
277恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:15:07
>>271
電話番号教えられてないとか
電話しても折り返し無かったら
諦めてくれるかもなぁ
278恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:15:39
まじ忙しい
279恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:16:04
>>276
それで良いんじゃないかな
280恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:16:43
俺は幸せものだな
はっきりと もうメールしてこないでね とメールが来て、次の日には拒否られてんだからw
優しいっちゃ優しいよね
281恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:16:45
>>277
好き避けとか言う馬鹿がたまに居ます
282恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:17:17
>>280
ご苦労様
283恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:17:22
メールする時間ない
284恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:17:29
1時間も携帯に張り付いてるわけねーだろアホか^^;
285恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:17:53
>>281
いるねぇ…
286恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:18:04
>>277
そうそう
よっぽど気持ちが伝わりやすいと思うんだけど
287恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:18:35
>>280
そうだよ
288恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:19:55
>>284
だからそう言う意味じゃなく
メール送って、返事が1時間以内とかだと
この人暇だな、とは思われやすいって話じゃないの?
まぁ人それぞれですね
289258:2008/04/20(日) 15:22:34
アドバイスありがとうございます。諦めなきゃいけないって分かってるんだけど…。
会うのは無理でも最後に一回だけでもやり取りしたいです…。
290恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:23:39
>>289
電話しろって
291276:2008/04/20(日) 15:36:18
僕みたいなアフォの相手もしろよな!
292恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:39:58
メールは基本好きじゃない。
今なにしてる?とか日記メールは余程ヒマな時以外はスルーするし。

でも要件が来た場合は、逆に忙しくても自分が相手を好き・嫌い等別として、
返信なり電話なりでなるべく早く返すかな、相手も返事がなきゃ困るだろうし。

以上が自分の考え&行動なんだけど、この前
確実に相手が返信できる時間帯をみて送った要件メールスルーされたw

3日経っても結局来なくて最後は電話しようか迷ったけど止めた。

メール嫌いじゃないって言ってたし、
何らかのレスポンスがあっても良いんじゃない?と思ったよ。


要件メールくらいは返してほしいよね。
293恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:42:49
相手の都合やメール事故を考えて、返信のほしいメールなら必ず聞き直す。
一度送って返ってこなかったらオワリだと思う人は、メールを何だと思ってるのかなと思う。
294恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:48:24
メールは相手の時間を束縛しなくて便利と思って多用するけど
機能性を過信しちゃいけないね。
相手の時間に割り込むからちゃんと伝わるって事もあるからね。
295恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:57:14
多分淋しいんだよ
皆が皆293みたいに強くないからね
十人十色って事で勘弁しておくんなされ
296恋する名無しさん:2008/04/20(日) 15:58:43
>>293
>>292だけど、自分は「分かってるって!」と思われるのを承知で
出来れば早めに返事くださいと追加メールしたんだ。


で、返ってこなかった。単に嫌われたのかもしれない。
信頼し合ってたつもりだったんだけどねw


(´・ω・`)
297恋する名無しさん:2008/04/21(月) 07:09:31
>>276
好きな相手とどうでもいい相手では
皆態度違うと思いますが
298恋する名無しさん:2008/04/21(月) 07:54:19
あの子にかわいいねと言いたい。
でも、言ったらひかれる(-_-;)
がまんできない。
299恋する名無しさん:2008/04/21(月) 07:59:06
好きな人に可愛いねって言ったら
うまくいった俺が通りますよ
300恋する名無しさん:2008/04/21(月) 08:08:17
素直が一番
301恋する名無しさん:2008/04/21(月) 08:16:11
掲示板で素直になるってのは餌食になるだけでなんの得にもならないの
ドア穂がみてたら真に受けるから一応いってあげなきゃねー
302恋する名無しさん:2008/04/21(月) 08:18:43
>>301
リアルな関係について語られてるスレじゃないの?
303恋する名無しさん:2008/04/21(月) 08:19:11
>>301
リアルな友達居ないのかい?
304恋する名無しさん:2008/04/25(金) 10:50:30
305恋する名無しさん:2008/04/27(日) 10:22:49
音信不通になった、放流されたのか…
嫌なら嫌でさよならメールくらい欲しかったよ…
306恋する名無しさん:2008/04/29(火) 15:04:44
一日100件とかメールきてみ?嫌になるから。
速攻メール返したり送ったりするのが当たり前だと思ってる奴は
すぐ飽きられて終わりだろうな。メールくらい何時でもできるとか
そんなに暇じゃねえっつうの。
307恋する名無しさん:2008/04/30(水) 13:52:53
>>306
激しく同意
308恋する名無しさん:2008/04/30(水) 14:53:45
前は好きだったけど
あまりにメールスルー多くて気持ちが冷めたら
急にメールが相手から来るようになった
でももう興味が無いから今度はこちらがメールスルー

気持ちが解るわ
309恋する名無しさん:2008/04/30(水) 18:58:54
>>308
そんなもんよ
310恋する名無しさん:2008/04/30(水) 18:59:31
そうそう
311恋する名無しさん:2008/04/30(水) 22:03:46
1日100件とか
そんな奴いるか?
ネタだろ?
312恋する名無しさん:2008/04/30(水) 22:15:58
自分にとって必要のないメールは返さないなぁ。
人の気持ちを〜とか言われるけど、何で送った側が人格者みたいになってんの?わからん…
313恋する名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:52
好きな人からのメール程、返信が遅い。毎回、送ってからグダグダになるし…。てかスルーする人って何様?
314恋する名無しさん:2008/05/03(土) 17:38:43
メールスルーする人って何なんだろう?
自分が無視されると怒るくせにさ〜
315恋する名無しさん:2008/05/03(土) 17:49:24
脈なし
316恋する名無しさん:2008/05/03(土) 20:10:01
どうでも良い人にはメールの返事が遅くなっても
遅くなってゴメンとか付けないですか?
317恋する名無しさん:2008/05/03(土) 20:40:38
自分の都合で送ってるんだから、期待されても…ね。
318恋する名無しさん:2008/05/04(日) 01:21:18
メールのよさとは時間に縛られないこと。
気がついたときに見られればよいし、重要じゃなければ返信する必要すらない。


319恋する名無しさん:2008/05/04(日) 10:26:34
あなたが相手にあることを謝ったメールに対し、
相手から今回はもういいよ、これからはこうこうしてね、
ってメールがきたら、了解、ってメールを返しますか?
320恋する名無しさん:2008/05/04(日) 10:30:13
返信を返さない人は好きな人に返されずモヤモヤした時に初めてなんかもどかしい
うわぁぁぁぁぁorzってわかる。
321恋する名無しさん:2008/05/04(日) 10:37:50
返事がないのは終わってる
322恋する名無しさん:2008/05/04(日) 10:44:28
俺の場合追撃で死んだことは数知れず。
単に忙しい場合が多い

気持ちが高まってないだろうが嫌われてもない
普通の位置にいたのに先を急ぎすぎたらダメ
323恋する名無しさん:2008/05/04(日) 10:46:42
319
俺は喧嘩して謝って「もう気にしてないからいいよ」って言われた事あるけど
全然許してもらえて無かったよ・・・
態度が冷たい冷たい

324恋する名無しさん:2008/05/04(日) 14:49:12
忙しいは自然消滅狙いの言い訳。
325恋する名無しさん:2008/05/04(日) 14:54:40
自然消滅って言うか単に発展するつもりはないだけかな
忙しくても好きな相手に対しては連絡を絶やさない
326恋する名無しさん:2008/05/04(日) 15:37:13
気に入らねぇ…
気に入らねぇな、無視すんなよ。よくそんなに無視とか出来るよな〜
嘘つき女め
327:2008/05/04(日) 18:17:13
328恋する名無しさん:2008/05/04(日) 19:24:16
俺のメル友も忙しいを連発してたな…
空気読めずメール送り続けたけどとうとう縁切れたっぽい…
329恋する名無しさん:2008/05/04(日) 19:28:43
>>320
凄く分かります。
返信が来ないともう相手に会いたくなくなるくらい落ち込む
でも意外にただ返信し忘れてたんだよて言われたりする
330恋する名無しさん:2008/05/04(日) 22:26:00
>>329
返信し忘れるなんてまず無い。言い訳だよそれ
331恋する名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:47
いや、俺はマジであるよ。
つか、携帯充電切れたまま1日ぐらい放置しとくと、その後のメールの確認がちょっと怖くて放置なんて結構する。まあ結構異常だろうけど
332恋する名無しさん:2008/05/06(火) 13:35:57
女の子誘うメール送ってスルーされたことがちょくちょくあって、
前は返信くらいくれたっていいんじゃないってちょっとムカついてたけど
最近、逆の立場になって初めてこのウザさを実感している。

大した内容もないくせにいちいち短文メール送ってくんなよ!

あっち「GWの休みはどう?」
(正直に言ったらいつも「遊びに連れてって」ってなる)
オレ「世間の休みの日は全部仕事。7日以降に代わりに連休もらえる」←ウソ
あっち「そうかぁ」

つく必要のないウソ言わされてるこっちの身にもなれ><
333恋する名無しさん:2008/05/06(火) 16:14:13
>>332
確かにうざそうだな
>「遊びにつれてって」
これが特にウザイ。つれてってじゃねーよ何様だ
334恋する名無しさん:2008/05/06(火) 18:13:48
割り勘とガソリン代半分出すならいってもいい。
335恋する名無しさん:2008/05/06(火) 23:19:34
正直に全部向こう持ちって言えば、すんなり諦めてもらえるだろうに
336恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:18:00
>>335
えっ!?
それだけじゃ諦めないが?
337恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:20:16
メール無視
忙しいと理由つけて断る、はお前嫌いの意味でおk?
338恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:20:52
>>332
拒否しなさい
うざすぎだよ
339恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:24:37
>>325
禿同
340恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:27:21
メールの返事がもう二週間近く無いんだが、単に返信忘れてただけだとすればどのくらいあけて次のメールすればいいんだろう
341恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:35:22
>>340
俺も二週間以上ないよ。
送っても返事無し…
342恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:37:13
>>325
これが全て
343恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:38:54
しねばいい
344恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:41:18
>>342
その通りですね
345恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:41:49
2回以上スルーされると
いい加減イヤになる
もう絶対送らない!
346恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:42:53
>>345
そんなクズはシカトしろ
そしてどうしようもない理由があった時だけ許せば良い
347恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:43:03
>>345
二桁スルーされてますが何か?
348恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:45:05
>>347
もう送るなよ
相手はクズだ
349恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:46:22
好きな人にシカトされるのは落ち込むけどムカつかないよな
どーでもいいやつにされるとムカつく
この前久しぶりにメールして恋愛相談してたら、いつのまにか相手の恋愛相談へ
だらだら2日間してて、いいかげんめんどくなったのでバイバイしたらシカト
なんかかなりムカついた
350恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:49:10
>>348
うん。また送るよ!
351恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:49:17
会って伝えれば良いだけだよ
会う事も出来ないなら関係を親密にしたくないだけだから
諦めたら良いよ、てか普通解るだろ。
352恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:51:15
>>350
どうせなら相手はクズだから毎日送って嫌がらせしとけば良いな
頑張れよ

>>351
もう迷惑だからメールしないで下さいと送ればいいだけの話だろ
人間関係が一度はじまったら終わらすのも礼儀だぞ
353恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:51:43
>>352
ストーカー乙
354恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:52:40
>>352
お前の一方的な考え
会って伝えればいい
355恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:53:12
>>352
ほう
屑にシカトされて悲惨だな
356恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:53:50
>>351
察するね
会えないってのは致命傷やも
357恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:54:21
>>352
迷惑だから送ってくるなハゲ
358恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:55:33
>>353
お前馬鹿だろ?
こんな短気な人間がストーカーになると思うか?wwwwww

>>355
俺様をシカトするようなクズを俺が好きでいるわけがないだろ
359恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:57:01
>>357
そう思ってる相手にそれを送れば良いだろ
良い奴になろうとするから送れないんだろ

お前は本当に馬鹿だな
一度人間関係がはじまっているのに自分が無視すれば終わるとか
幼稚な考えでいるから刺されたりする馬鹿がでてくる
360恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:58:04
メール来ないんだw
361恋する名無しさん:2008/05/07(水) 15:58:29
>>359
迷惑ですストーカー
362恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:00:10
好きな人から返信がなかったら
結局それまで(面倒・ウザイ・どうでもいい)
の存在なんだろうと思って
なんかこっちの思いも冷めちゃう
363恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:01:08
興味がない相手
364恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:01:30
>>360
俺はメールこない場合はふざけんなメールを送るから
返事は来るな

>>361
ストーカーなどした事がない
俺のよさがわからん馬鹿にしつこく俺を好きになって欲しいなどと
俺は思わない
365恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:04:01
>>362
ストーカーとかできるの羨ましいけどな
俺は一方的に誰かをそこまで好きになると言うことが出来ない
愛に愛が返ってくるから更に愛したくなるし
反応がなければうぜーと思ってからどうでも良いと思ってしまう
366恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:22:55
>>364
随分傲慢な人間ですね
友達も居ないのかな
367恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:24:01
>>366
ああ、傲慢な人間だぞ
だが俺には友達も彼女もいるな

なんで考え方がそんなに捻くれているんだ?
368恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:30:33
>>367
ネットでは何とでも言えるな
369恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:37:43
>>368
それがどうしたんだ?

俺が嘘を言ってるとお前は何か困るのか?
ダセーなお前
370恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:39:12
>>352
こんな人格破綻者に
礼儀と言われましても
371恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:41:19
>>370
おまけに犯罪推進してる様だ
372恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:42:29
>>352
毎日送って嫌がらせしとけば良いって・・・。
酷いよ、それ。周りの人間も離れていくよ
373恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:43:50
>>372
よく流れを見ろ

もう送るなと書いてるだろ
それに対してまた送るとレスが帰ってきたから
ギャグで毎日送れと書いてるだけだ
374恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:44:33
>>372
同意
怖いわ
375恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:45:19
しかし本当に自分が良いやつぶりたい人間が増えたな
縁を切りたいのならはっきりとそう言うべきだろ
気軽に番号やメルアドを教えるからそう言うことになるんだろ!!

ここでいきがってるのなら
嫌なら嫌になったからもう送らないでくれと相手に言えば良いだろ
馬鹿か!!
376恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:45:25
>>371
最近この手の犯罪多そうだよね
377恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:46:32
>>372
性格上かなり問題がある発想だよね
378恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:48:16
ゆとりが多いねw
恋愛しても着信拒否したら終わったつもりとかw
379恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:49:11
メールで何とかしようなんて無理がある
脈があれば自然に会って盛り上がるもんだよ
380恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:49:58
まあ、ぶっちゃけ刺されれば良いと思うよ。
相手も生きてる人間だからね。
自分の感情だけで終わりに出来ると思ってる、
神経を本気で疑う。
ゲーム感覚でいきているんだろうね。
381恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:50:18
>>379
んだね
会って貰えない時点で
気が付くもんだかなぁ
382恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:51:04
本当にクズドモが増えたもんだな
馬鹿か!!

メールして欲しくないなら
最初から教えなければ良いし
して欲しくなくなったら
その事を相手に送れば良いだけの話だ
大人なら後始末ぐらいきっちり付けろ
383恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:51:43
>>379
メール依存が増えたんですな
ただの連絡ツールにしがみつくからこそ
直接口説く事も出来ず逆恨みと
384恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:53:44
>>383
まぁメールくらい仕事上でも教えるからね
同僚や後輩、上司に社長
そこからプライベートに踏み込まれると
迷惑だからなぁ
385恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:53:58
>>383
いきなり直接の方がストーカーだな
お前ストーカーなんじゃねえの?w
386恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:54:31
>>384
それそのまま送れば良いんじゃね?
お前馬鹿?
387恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:55:37
>>386
ここで吼えている雑魚どもは
現実では言えないからここで吼えているんだろ

臆病で憎まれたくないけど卑怯者って奴だな
388恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:56:38
>>383
連絡ツールに過大な依存性がある人が居るから仕方ないのかもね。
でも恋愛においては会った会話から発展するのが良いね。
389恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:56:40
まあ、普通に考えて返事はするね。
返事をしても何度も繰り返しだったら無視するけど、
メールを受け取ったのに返事をしないとか、
社会人ならありえないね。
390恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:57:30
>>384
社交辞令で教えた合コンとかでも
結構面倒なもんだよ。
391恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:58:07
合コンで社交辞令で教えるってバカだwwwwwwwwww
392恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:58:48
>>390
好きな人が出来ました
さようなら

これ一発で終わりじゃね?
393恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:58:48
>>375
ホント! 言わないからたちが悪い
んで断ると何されるかわかんないとか。
馬鹿か! 逆に言わない方がイラつく
394恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:58:52
>>384
わかるわかる
仕事以外の付き合いしたくないのに
プラベで誘ってきたり本当にウザイよな
395恋する名無しさん:2008/05/07(水) 16:59:59
断りメールできないとか終わってる
人間としておわっとるw
396恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:00:26
>>390
凄い分かる
お互い社交辞令な感じもあるよね。
397恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:01:37
空気読めないのにメールで必死な人ワロス
398恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:02:06
俺はどんなに嫌いでも送るな。
彼女が出来たから誤解されるといやだから送らないで。
とか何でも良いだろ。
399恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:02:17
メール返事がない人ってヒステリーだね
400恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:02:50
空気読めないとか言いながら一番空気読めてない奴とかウケルw
それで最後は刺されるとかw
401恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:03:23
>>390
あの全員強制交換の流れは
後日困りますね。
402恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:03:28
>>399
日本語でおk
403恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:03:33
>>394
結局無視するんだろ?
断りメールすればいいのに
404恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:04:16
>>399
荒れてるんだよ
405恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:04:29
>>401
臆病者の偽善者がここで吼えてるのワロスwwwww
現実社会で相手に言えよwwwwwwww
406恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:05:03
>>397
読めないからストーカーに変貌とか
407恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:06:49
何でも良いが
メール無視されて切れてる側は
完全に負け組だろ
408恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:07:23
メールこなくて切れるような奴はストーカーに
なるほど長続きしないもんだよ
まったく人間の事がわかってないねw
409恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:08:01
>>401
俺は即スルー若しくは削除だよ
その場の空気を乱さないだけで
二度と会わないからね
410恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:09:32
>>407
そのせいで刺されたら今度は刺された奴が負け組みか?w
バカの考え方だな
勝ち負けじゃなくて常識の問題だろ
返さないのは常識がないただそれだけの話だ
断ったのにしつこいとかは相手の問題だな
最初から無視した場合はそちらに問題があることになる
社会の常識だからおぼえておけよ
411恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:11:04
>>409
二度と会わないのに空気乱さないとかワロスww
どんだけくだらない気を使って生きてるんだ?
そのくせもう送らないでの一言の返信が出来ないのか?www

ハッタリ野郎がキターーーーーーーーーーーwwwwwwwww
412恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:11:50
>>409
そんな相手になら
「二度と送ってくるなブス!」
で良いだろ?
413恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:13:14
>>409
あぁ、ツレの立場とか色々考えるとね
だから合コンとか面倒で断る俺みたいなのもいる。
414恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:13:28
雑魚ってこんな事すら送れないんだ・・・
ママに甘やかされちゃったんでちゅね
415恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:14:11
>>413
それなのに無視するとかwwwwwwww
支離滅裂w意味不明wwwwwwwwwwww
416恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:14:35
返事返さない人って頭が悪いんだね
417恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:15:45
>>409
結束は重要だな
ブスにまで教えにゃならん
ブス子から着信即効あった時は吹いた
テラコワスゥ
418恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:15:54
>>407
勝ち負けとか関係ねぇだろ。
419恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:16:26
>>407
んだな、欲してるのに
与えて貰えない訳だからな
420恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:17:14
>>413
付き合いってのもあるですよ兄貴orz
421恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:17:26
俺だったらコンパの時にブスには教えないって宣言するwww
422恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:17:29
返してもらえるのが当然と思ってるやつって何様のつもりwwwww
423恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:17:57
>>421
ちょwwwwおまwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwww
424恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:19:25
>>422
惨めな人生だったんだなw
俺の場合は普通に送ったら返ってくるぞ。
お前はそんなにシカトされてきた人生なのかw

そりゃ性格も捻じ曲がるわけだwwwwwwwwwwwwww
425恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:19:25
そのせいで刺されたら今度は刺された奴が負け組みか?w
バカの考え方だな
勝ち負けじゃなくて常識の問題だろ
返さないのは常識がないただそれだけの話だ
断ったのにしつこいとかは相手の問題だな
最初から無視した場合はそちらに問題があることになる
社会の常識だからおぼえておけよ
426恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:19:31
>>422超同意。返事が来ないってのは、その程度の人としか思われてないだけ。
427恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:20:11
>>422
送ったら返ってくるよ
送られてきたら返すよ

これマジで常識だよ
428恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:03
返信なくてきれてるやつはストーカー気質
429恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:26
どんだけ好きだったとしても、何度もメールスルーされると気持ちが萎えてくる。あぁ、あんまり常識とか誠意とかわからない人なのかな…って。
すっかり熱も冷めて、ある意味楽な気持ちになれたけどww
430恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:21:38
人生とゲームの区別がついてないガキなんだよ
リセットすれば終わり
無視すれば終わり
自分の一方的な感情の押し付け

最後は刺されたりフルボッコにあったりしてアボーン
431恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:22:00
>>427
みんな君みたいに暇人じゃないんだよ
432恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:22:50
>>429
だね
常識ある人ならとりあえず一度は返事するよ
どうしようもない人間だと早くわかるから
便利といえば便利
433恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:23:08
>>426
その通り
434恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:23:58
>>428
直ぐ刺されるとか言ってる発想の人もね
435恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:24:03
>>424
だね〜
普通返ってくるからねw
未だに無視された事なかったから
こんなにキチガイがいると知って驚いた
社会の底辺に固まって生息しているのかな?w
436恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:25:09
>>430
ほっといて殺された方が面白いでしょ?w
相手にしないで放置した方が面白いのにw
437恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:26:12
>>431
その日に返事しないと切れたりする人とかいるしね
日記メールとか時間帯無視なメールとか
頭おかしいのかと思う人いる。
438恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:26:41
ストーカー必死
無視されたら所詮その程度の存在だったってこと
439恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:27:09
>>437
一週間後でも何でも返事返せば良いんじゃね?
ここのバカは返事を返さないと言ってるんだからなw
440恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:27:28
無視されてる人ってどんな事送ってるんだろ
441恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:27:54
>>438
お前がストーカーなんじゃね?
会話のキャッチボールが出来てないぞ
442恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:28:20
忙しくて面倒くさいと返事遅れる

返事早く返せとか言ってないで、急用ならメールじゃなく電話だろ
443恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:28:25
>>436
凄い精神疾患持ってる方の思考ですね
444恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:29:09
>>438
普通はそこで理解する
出来ないからストーカーなんだよ
445恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:29:10
普通に考えて気がない時はそれがわかるように返事を送るよ
無視してストーカーとかになられたら困るしね

これ常識だよ
これぐらい出来ないなら恋愛なんてしない方が良い
446恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:30:41
メールスルーされたら
以後連絡しなきゃいいだけだろ
返事しない奴は最低なんだろ?
その最低に固執してる輩が多いんだね
447恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:30:55
無視されるようなあわれな奴が
それが普通の事だと思い込みたいんじゃね?

普通の人間関係の中でメールを無視するなんてめったにないぜ
少なくとも俺はした事もされた事もない
それを普通だと思いたいって事は・・・・

散々無視されてきたからそれが常識になってしまったんだろうな
かわいそうだな
448恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:31:26
>>442
同意
449恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:31:44
>>446
固執してるんじゃなくて常識がないって話じゃね?
殴る男が最低だとか言う話と同じだろ
450恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:32:39
ひどい常識厨がいます
451恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:32:44
>>447
よっぽど異常な環境なんだろうね
普通無視するぐらいなら断った方が早いのにねw
452恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:34:20
普通に考えたら無視はしないね
無視するような人間はどうでも良いと思うよ
453恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:34:50
>>437
返事が即レスじゃないからと
催促メールされたりな
本当頭おかしいとしか思えん
付き合ってもないのに意味不明だよ全く。
返しても遅いだの、ウザいですか?だの
454恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:35:28
本当に無視されることなんてあるの?w
絶対に滅多にない事だよねw
なんか無視されたことがある寂しい人が
自分がされた事が一般的にあると思い込みたくて必死なのかな?

無視しないってwwwwwwwwwwwwwwwww
455恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:36:33
俺が無視されたんだから
他にも無視されてる奴いるだろ

とか思ってるのかな〜?
返事書くのが普通だからね
異常な事をされたと自覚した方が良いよ
マジで
456恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:36:45
>>454

無視されたことあるやつが必死になってる感じ
457恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:37:06
>>447
メールスルーされてる方が
必死にメール返すのが常識だろと訴えている様子ですが。
458恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:37:13
常識wwwwwww
459恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:37:30
>>453
ウザイ

3文字の返信で終わりだろwwwwwwwwwwww
それを出来ないってどんだけ忙しいんだよwwwww
こんな事を言ってる奴に限ってニートwwwwwwwww

ニート 乙
460恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:38:30
>>449
DVと同じなんて尺度はやばいですね
461恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:38:53
メール出すのが常識派→出さないのは常識がない
空気嫁よ派→返事がないのが返事

まったく会話がかみ合ってないwwwwwwwwwwww
462恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:39:02
>>459
文盲ですね。わかります。
463恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:39:24
>>459
返事を出さないより、そっちの方が常識無いよね
464恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:39:43
無視されることなんてねえよwwwwwwwwwww
465恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:40:34
>>463
良い返事だと思うぞ
俺的には100点
466恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:41:13
結論

無視する奴も
無視される奴も

かなりの異常と気がつくべき
467恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:42:07
>>466
それが正解だと思う
返事をしなかった事も返事が来なかった事も経験がない
468恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:43:00
返す必要のないメールまで返せとか言われても困ります
469恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:43:23
>>468
そんな事を言ってないんじゃね?
470恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:44:12
>>468
なにその被害妄想的なレスwwwwwwwwwwwww
お前怖いよwwwwwwwww
キモイよwwwwwwwwwwww

それは送ってきた相手に送れよ
471恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:44:31
メール無視するのが最低なら
そんな最低な相手に粘着しないで
次に行けばお互い幸せだな。
472恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:44:50
>>469
わかってるけど
こういうやつもいるから困るって言ってみただけ

>>470
はいはいわかったわかった
473恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:45:46
>>470
ウザイ
474恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:46:29
wを多用する輩は高齢喪女だって言われるらしいよ。
475恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:46:56
あー楽しかったwwwwwwwwwwwwwwwww
476恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:47:32
疑問系のメールを出して来なかった人は、可哀相だと思う。
嫌ってる人や苦手な人以外には普通ちゃんと出すからね。
477恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:49:39
>>476
でしょうな
478恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:50:39
>>474
生まれながらに負け組たる人種ですなそれ
479恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:50:51
>>476
むしろ疑問系のメールこそうぜーと思うだろ
なにこの返事しろオーラはwwwwwww

と思う
480恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:53:27
>>478
そこまで謂わずとも
481恋する名無しさん:2008/05/07(水) 17:54:14
>>476
うむ
その通りだよね
482恋する名無しさん:2008/05/07(水) 18:15:10
メルマガしか来ない俺には返信するような内容のメールはウヤラマシス
483恋する名無しさん:2008/05/07(水) 18:38:47
>>482
携帯いらんやん
484恋する名無しさん:2008/05/07(水) 18:52:17
Λ,,Λ
 (´・ω・)
.c(,_uuノ

おかーさん。なんでボクだけ、ハダカんぼうやったん?
おかーさん。なんでボクだけ、シッポついてたん?
おかーさん。なんでボクだけ、おててつかんとあるけへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、つくえでゴハンだべられへんかったん?
おかーさん。なんでボクだけ、みんなとオシャベリでけへんかったん?


おかーさん・・・。なんでボクだけ、さきにしんでしまうん・・・?
485恋する名無しさん:2008/05/07(水) 21:49:13
半年前くらいに仕事で知り合った子がいて、番号とアドレスを聞いたのですが、アドレスはどうしても教えてもらえませんでした。
で、4日前に急にその子からメールが…ご飯も行くことになり。そこまでは良かったのですがどこに行くか決めるメールを送ったら返信ありません。待つべきか追撃メール送るか迷ってます。
486恋する名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:26
>>485
行く日が決まってるなら、
「○○日の件、お店は○○にしようと思うのですが、どうでしょう。
もし都合悪いようなら、早めに連絡下さいね」
と送りなさい。
487恋する名無しさん:2008/05/07(水) 22:08:20
気を持たせる態度取っておいて、いざメールをしたらスルーって…。
人としてどうかと。なら、わざわざ近づいてくんな!!メルアドも教えるなっつーの。低脳に気持ち傾いた自分が恥ずかしい…。
488恋する名無しさん:2008/05/07(水) 22:21:52
>>487
普通の人は無視なんてしないから、
なんか事情があるんだな…と、そのぐらいの余裕を持ってもいいと思う。
今度会った時、それとなく聞いてみたら?
489恋する名無しさん:2008/05/07(水) 22:30:16
答えて頂いた方、ありがとうございます。僕も会って話したいのですが、同業の別の会社なのでなかなか会えません。
僕はDoCoMo、相手はauなのですがメールが届くのが遅いなんてことはないですよね!?
490恋する名無しさん:2008/05/07(水) 22:40:25
>>489
自分DoCoMo 相手ソフトバンク たまーにタイムラグあります。
auとのトラブルは今のところないです。
もやもやしますけど、慌てずに、次に会う時までお預けにしましょうよ。
それまでに返ってくるかもだし、今はジッと耐えてガマンです!
491恋する名無しさん:2008/05/08(木) 01:56:06
メールの返事来てないけど地震の被害が心配で思わずメールしちゃったよ
492恋する名無しさん:2008/05/08(木) 02:00:56
寝てると思うけど、良いかもね
493恋する名無しさん:2008/05/08(木) 07:07:58
>>489
ないです
494恋する名無しさん:2008/05/08(木) 07:08:50
非常に迷惑な時間帯ですね
非常識極まりない
495恋する名無しさん:2008/05/08(木) 07:15:52
>>494
そういうのが判断出来ず
自分の気持ちだけで暴走するから
メールまでうざがられたりする訳ですよ。
496恋する名無しさん:2008/05/08(木) 07:35:38
>>495
成る程
497恋する名無しさん:2008/05/08(木) 08:37:39
http://same.u.la/test/r.so/love6.2ch.net/pure/1208049733/
ここを一から読めば納得…
498恋する名無しさん:2008/05/08(木) 08:38:48
彼氏から着信入った時は、あぁ心配してくれてんだなぁと思ったけど、特になんも思い入れない人から、メールで心配された時には、時間も時間だったので正直何様気取りかとドン引きした。悪い人ではないんだろうけど、迷惑がってる人の気持ちは察して欲しい。
499恋する名無しさん:2008/05/08(木) 08:47:59
まぁもうメールしないだろからいいけどね
なんか気張りすぎてた自分がイヤになった
500恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:07:12
>>497
凄く分かりやすいスレだね
501恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:08:24
>>498
全くです
付き合ってる相手なら分かるけど
知り合い程度にいきなり夜中に引くわ
502恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:48:29
>>499何で?
503恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:52:21
昼に好感度高いメール送ってもスルーされたんですが。最悪
504恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:53:44
返ってこない理由がわからない
ま、ひとつだけあるけど
505恋する名無しさん:2008/05/08(木) 09:56:52
金銭が絡まないすなわち、自分にとって収入にならないメールには返信をしないのかも
506恋する名無しさん:2008/05/08(木) 11:07:15
>>502
張り切ってメールしてはスルー
心配メールの返事は一言だけ
デートした感じでは、悪い娘じゃないんだけどね
 
俺が張り切りすぎて空回りすぎただけで向こうにも迷惑かけたし、ここらで引こうと思ったのさ
ま、あの娘なら俺よりいい男捕まえられるよ
507恋する名無しさん:2008/05/08(木) 11:18:52
向こうからメールきた。
快く返信…
次に今度そっちの地元に寄るのでいいトコ教えてくれとメールきた
快く返信…

一日経っても次のメールこねえ('A`)
とりあえず思い出した追加情報を送ったが
…今日も返事こねえ('A`)

いくらなんでも最低限の社交辞令くらいは守って欲しい。
そっちから聞いてきたんだから礼くらいするだろ普通…ありえね('A`)
鬱でも患ってるのかと疑ってしまいたくなる。
508恋する名無しさん:2008/05/08(木) 12:18:01
所詮メールの返事すら出さない奴は
その程度だよ
自己中なんだよ
特にB型に多い
509恋する名無しさん:2008/05/08(木) 12:23:37
510恋する名無しさん:2008/05/10(土) 11:37:35
駄目押しでもう一度メールしてみた。
返信がきたのは5時間後の深夜3時過ぎ…

ありえねえ。
この女の子やヴぁいよ・・('A`)
511恋する名無しさん:2008/05/11(日) 12:05:00
>>508
勝手に送って返事くれると思い込んでる自己中もいるけどな、
相手は迷惑だから無視してるかもしれんのに。
自分の利用頻度を基準に返信遅いとか文句言ってるのも
単なる自己中でしかないしな。
512恋する名無しさん:2008/05/11(日) 12:09:51
キモいと思ったら返信する必要なし
勝手に離れる
513恋する名無しさん:2008/05/11(日) 12:11:08
あうあうあー
514恋する名無しさん:2008/05/12(月) 18:54:30
漏れのツレはメールの返信なんてなかなかしない非常識極まりない奴だ!!奴に1度聞いてみたら携帯は女のスカートの中を盗撮する為に持ってるってマジな顔でいいやがった。こいついつか逮捕されるよ!!
515恋する名無しさん:2008/05/12(月) 19:19:50
うんこ
516666:2008/05/12(月) 19:45:51
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
517恋する名無しさん:2008/05/18(日) 19:27:05
会社で顔をあわせないといけない人にメール無視されて、
どんな対応したらいいのかホントに困る。
こっちは友達としてメールしたつもりなのに、勘違いされてそう。
とりあえずこちらから話しかけるのはやめておいたほうがいいよね?
518恋する名無しさん:2008/05/18(日) 19:27:43

あの人にあんなうわさがあるとは知らなかったよ

不幸でかわいそうだったー
519恋する名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:21
メール無視はやだね
520恋する名無しさん:2008/05/18(日) 19:45:33
>>517
単に「そうなんだぁ」で完結している可能性もあるよ。
そういう人はそれを「無視」だと思ってないよ。
いつも変わらぬ態度で、堂々と接すればいいじゃん。
てか、避けたりしてたら不自然じゃね?
トモダチなら別に気にすることないじゃん。
521恋する名無しさん:2008/05/18(日) 19:58:29
都合が悪い日はスルーされる
522恋する名無しさん:2008/05/18(日) 22:00:49
>>517
普通に接すれば良い。
てか、無視されたほうがビクビクするのは間違ってるだろ。
523恋する名無しさん:2008/05/19(月) 13:58:14
嫌なら他に行けば良いのに
メール来ないって文句言いながら
粘着してるのはなんで?
524恋する名無しさん:2008/05/19(月) 13:59:24
>>1
メールで告白したの?
そりゃ無視されるんじゃね?
525恋する名無しさん:2008/05/19(月) 14:33:41
いや全く
526恋する名無しさん:2008/05/19(月) 17:53:30
最悪な返事方法だけど
返事したくないくらい興味がないですって事になるね
527恋する名無しさん:2008/05/19(月) 17:55:35
気になるなら電話すれば
528恋する名無しさん:2008/05/19(月) 17:57:54
会って話したり電話出来ない環境なら
諦めろってこった
529恋する名無しさん:2008/05/20(火) 08:26:44
>>1
君が言ってる事はね
相槌打て!何故笑わないんだ!って会話中に強要するようなもん
530恋する名無しさん:2008/05/20(火) 15:41:57
>>517
俺も無視された、職場でも気まずい、てか避けられてるorz
531恋する名無しさん:2008/05/20(火) 15:45:16
>>529
激しく同意
532恋する名無しさん:2008/05/20(火) 15:49:36
>>529
居るよね
送り付けてきて
自分の希望通りじゃないと切れる奴
だからメールスルーしてるのに
空気読めよって思うわ
533恋する名無しさん:2008/05/20(火) 15:55:52
会話中つまらなかったら無言になるのと一緒だね
興味ないんだから仕方ない
534恋する名無しさん:2008/05/20(火) 18:48:29
成る程納得
535恋する名無しさん:2008/05/20(火) 20:11:32
そこまで親しくないのに
「ひさしぶり」
って一言のメールにどう返信しろというんだ?
536恋する名無しさん:2008/05/20(火) 20:12:50
>>535
スルーでよろし
537恋する名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:53
なあさ、全レス読んでみたけど>>1を支援するやつは
大抵10代のガキ、もしくは携帯依存のやつだよな?
メールの返事がこないだけで怒るやつに限ってリア友とか少なくて
メルトモ作って「つながり」を感じていたいヤツのように思えるんだが。

そこまでしてメールしたいかよ。こっちは頼んでもいないのにメールされて
返事しなきゃ逆切れ。なにそれ。自己中もいいところだろ。社会にでて
生きていけないべ。社会でたら学生と違ってメールしてる暇なんて通勤中の
電車、帰宅時の電車くらいでしかねえしな。疲れてりゃ寝るの優先するから
結果的にメールは後回しだけど。

538恋する名無しさん:2008/05/20(火) 23:03:22
連レス失礼。
>疲れてりゃ寝るの優先するから
結果的にメールは後回しだけど。

家に帰って疲れてりゃ寝るの優先するから
結果的にメールは後回しだけど。

に訂正。
メール返事しないやつは非常識とかいってっけど、何?それなら一生メール
し続けろと?素っ気無く返事しても空気よめねー奴は調子乗ってくるし、
返事遅れるだけで催促メールくるわ、きっぱり言ったら言ったで「何で?私、オレ
が何かした!?」「何がウザイの?」とかくるしさ・・・

>>1を支援するやつは、ウザイとキッパリ言われて「はいわかりました。」で
それ以降メールとか送らない自信あんの?絶対に「なんで」とかのメールの嵐
を送る気がするんだが
539恋する名無しさん:2008/05/20(火) 23:04:44
性格きっついねーw
540恋する名無しさん:2008/05/20(火) 23:14:55
「今何してる??」→「○○してるよ。」→「○○してるんだぁ!!」

とかいう流れは本当に返事する気なくなるわ。鸚鵡返しうぜえww
541恋する名無しさん:2008/05/21(水) 12:54:38
別にウザかねぇだろ…
それぐらいのことで
542恋する名無しさん:2008/05/21(水) 12:59:28
俺よく飲み会の幹事するけど、きちんとメールの返信してこない
香具師は今度から連絡まわさないようにしてる。みんなに迷惑
かかるしな。

出欠するしないくらい、期日までにちゃんと返事くれと。あと、急に
これなくなった時も。メールとかいうよりこれは連絡をきちんと
とるかどうかって話だけど。メール苦手だからってことで電話してくる
人は逆に好感度よいよ

返事しないやつは社会人としてどうかと思う。
543恋する名無しさん:2008/05/21(水) 14:15:16
連絡事項に返事するのは当然というのは納得できるが
雑談メールに返事は必要か?
よっぽど相手に興味や好意があって、自分に精神的時間的余裕がないと無理。
544恋する名無しさん:2008/05/21(水) 14:57:18
2ちゃんをする時間はあるんだなwww
545恋する名無しさん:2008/05/21(水) 15:02:53
>>542
それは普通だろ
ここで返事来ない人は
そう言う関係にすらなってない
知り合いからメールで仲良くなろうと
必死な人ばかりの話かと。

そりゃ興味ないなら返事しない奴も沢山居るだろ
何故つまらん話に共感したり相槌打たなければならないんだ?
546恋する名無しさん:2008/05/21(水) 15:07:14
嫌だからメール返さないだけ
547恋する名無しさん:2008/05/21(水) 15:27:55
興味ないからだよ
悟ってね坊や
548恋する名無しさん:2008/05/21(水) 15:29:09
なぜつまらん内容や日記メールを送り付けられ
愛想返事せにゃならんのだ
549恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:19:52
>>548
ひねくれ杉
550恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:29:15
>>548
禿同
ウザメーラー特有のウザさに
返事してラリーとか激しく疲れるしな
551恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:33:47
香具師って使ってるやつ久しぶりに見た
552恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:37:27
返信が来るだけで僕は嬉しい
553恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:39:49
>>538
本当にそう思うよ
見事に代弁してくれてありまとう
554恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:42:13
用事がありゃ電話すりゃいいだろ
555 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 16:46:22
メールの返事出さない奴にわ親しさによって返答変えるわな

こっちも無視

超えられない壁

思い付く理由があれば会ったら何があったか聞く謝る

全く気にしない
556恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:47:50
素っ気なく送っても送り付けてくるからスルーするようになる
四六時中携帯見てないし暇じゃない
なのに催促された挙げ句何か悪い事した?とか怒ってる?とか
気が付けない人って共通してるよね。
最終的にハッキリ断ったら電話メールの荒らしで怖くなりましたが
557恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:48:24
>>555
なら執着するな
558恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:49:49
>>555
すまないが何が言いたいのか全く解らない
559恋する名無しさん:2008/05/21(水) 16:50:11
謝られたらひくわwwwwwwww
560恋する名無しさん:2008/05/21(水) 17:48:49
メールでなくても無視されていい気分する奴はいない。
561 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 18:50:28
>>557
うわ

>>558
解らんばっか言うな
たまにわ自分で考えてみろ

>>559
何故にw
562 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 18:58:44
>>560
無視わ別に悪かないだろう…

やたらどんなメールも返事して一喜一憂してる人がいるが
疲れないなら良いけど本当にしんどいなら送らないで良いんじゃないかと

本当にどうでも良い奴にわ俺もメール送らないし

つか電話の方が多いな
563恋する名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:59
>>562
何がいいたいのかわからん
無視のどこが悪くないんだ?
てかお前どこの国からきたよ?
564 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 22:05:07
>>563
女はよくするだろ

必要を感じない相手にメール送らないのは別に良いだろ
そういうのは要らないからこっちも良いやってなる。そういうことだ
565恋する名無しさん:2008/05/21(水) 22:25:34
>>541
うざいだろ・・鸚鵡返しだよ??自分が返事した内容そのまま返ってくるんだよ??
566恋する名無しさん:2008/05/21(水) 22:55:11
>>565
鸚鵡返しだがよ…
器が小さいと言うか何と言うか…
567 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 23:00:23
鸚鵡返しがうざいというか送って来た奴自体がうざいんだろうきっと★
568恋する名無しさん:2008/05/21(水) 23:07:13
ライデンは本当に何言ってるかわからない
特に>>555とか
煽りじゃなくて
569 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 23:12:38
まぁたまに本当に訳解らん事言うがな
570 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 23:16:41
という事は今まで惚れてくれた子わ中身とか見て無かったんぢゃないだろうか…

まぁ外見も大した事無いんだが★

今まで俺も外見だけでほぼ相手選んでたし!

類わ友をだな
571恋する名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:44
>>567
最初はむしろ好きだったんだけどね
メール全部鸚鵡返しにされてたらさすがにメールする気なくなる・・器の問題じゃない
572 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/21(水) 23:39:33
>>571
なるほど…メールだけどもそゆとこで嫌われる事もあるのか

まぁ、鸚鵡返しと時報と催促とかわ気をつけないとな
573571:2008/05/22(木) 00:16:42
>>572
なんかムキになってて正直すまんかった。そいつとのメールで苛々してたわ

>>566さんもなんかごめんね

574 ◆RAIDEN9u8Y :2008/05/22(木) 00:24:58
>>573
俺に謝る理由が解らない…

メールごときに気にしすぎだべ
削除するか拒否しちゃえば気にしなくなるぜ
575恋する名無しさん:2008/05/22(木) 08:18:56
人のとる行動なんて、そんなに差があるもんでもなかろうに。と前置きして、

興味あり、好きな相手→できるだけ早く返信、推敲&推敲。
兄弟、友人→それなり、絵文字入り。
どうでもいい人→適当、たまに放置。
嫌いな人→無視。

てな感じじゃないか?とられてる行動で自分のポジションもわかるだろ、そんなもんだよ。
576恋する名無しさん:2008/05/22(木) 13:53:15
しつこい輩には拒否が一番
577恋する名無しさん:2008/05/22(木) 14:27:40
>>575
時間かけて色よい返事を返してくる人も居るぞ。
てか俺もメール打つのが遅いし、推敲して何度も読み直してから送るから返信に時間かかってしまう。
逆にどうでもいい奴に対してほど、適当に送り返すから早い。
578恋する名無しさん:2008/05/22(木) 16:37:10
>>575
見るからに自分のメールを送ってる子とは無関係そうな恋愛素人レスでワロタ
579恋する名無しさん:2008/05/23(金) 10:17:47
580恋する名無しさん:2008/05/25(日) 22:17:34
>>1にハゲド
はぁ…生殺しかよ
581恋する名無しさん:2008/05/26(月) 12:24:39
会話中、つまらない話されても 笑えよ!とか
興味ない話にも相槌しろって強制する馬鹿と同じだな
582恋する名無しさん:2008/05/26(月) 15:28:24
言われてみれば本当にそうですね
583恋する名無しさん:2008/05/26(月) 18:45:51
581
ニート乙
584恋する名無しさん:2008/05/26(月) 19:30:02
>>581
セツナス
だが的を射てるね…
585恋する名無しさん:2008/05/26(月) 22:59:10
結局は>>538-539
あたりが的を射たでしょ。空気読めるようにしないとマジメに
結構大変だよ社会は。
586恋する名無しさん:2008/05/27(火) 08:52:32
なんか最近、ニュースで女性殺しといて次の日に平然とその事件
の取材に載ってきた男いたじゃん。ウザメーラーってたぶんそいつ
と同レベルだよね。

自分は悪いことしていない。むしろスッキリした!みたいなカオで取材
受けやがって。

相手の迷惑何も考えちゃいない。自分がよければそれでいい。違う?
しつこく追撃してる人達。ひねくれてるとか常識なっちゃいないとか
言う前に相手の立場んなって考えてみたら?極端な話、休みなしで
連勤が続いてるときに

「お前、この書類今日中にやっとけよ!時間内にできなかったら減給すっからな!」
みたいなこと言われてるのと同じだよ。↑をメールに言い換えれば
「お前、このメール今日中に返信しろよ!今日返信しなかったら追撃すっからな!」
みたいな感じか。

相手に気持ち伝えてえんなら直接会ったらどうだよ。ぶつかってダメでも清々すんだろ。
んなメールこねえだけでウジウジウジウジしてるやつなんて女性に好かれるわけがないよ。
ハッキリいって。会うのを立て続けに断られた?ならもう次いこうよ。相手に余計に
嫌われないうちにさ。まぁ、どうしても恋人関係になりたいっつうなら友達の縁切れる
覚悟でいくしかない。けどそれくらいの覚悟すらできないんなら、恋愛やめたほうがいいと思う。
付き合ったら付き合ったで、いろいろ困難が出てくるしな
587恋する名無しさん:2008/05/27(火) 09:00:05
それは若干ずれてない?
むしろ殺して、
「俺は悪くない、あいつが悪いんだ」
って責任転嫁する方が近いと思うな。
588恋する名無しさん:2008/05/27(火) 10:35:12
別に次の日までに返事出すくらいならいいよ。
でも最後まで一切の返事をしないってのはどうもなあ。

下らんメールとかを放置するなら納得のしがいもあるけど、普通に用件があるメールをスルーするのは社会的に見てもどうかと思う。
589恋する名無しさん:2008/05/27(火) 13:23:29
私は携帯で2ch見てたら、メールしてるんだと思い込まれて、
しつこくメアド聞かれて困った。
メール面倒いからヤダってハッキリ断ったのに…。
590恋する名無しさん:2008/05/27(火) 13:44:07
メアドしつこく聞かれたから携帯持ってない言ったら
PCのアド教えて言われてムカついた
断ってるのに気が付かないブスハゲウザス
その経緯を踏まえてるのに大量メール

消えてなくなれ
591恋する名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:03
ほどほどに愛想悪く短くで返すと結構戻ってこなくなるよ。
携帯になれてないっぽく振舞うのがコツ。
592恋する名無しさん:2008/05/29(木) 17:20:33
>>588
同感

なんかココロ荒んだ
593恋する名無しさん:2008/05/29(木) 17:22:03
>>588
届いてないんじゃない?
594恋する名無しさん:2008/05/29(木) 22:17:02
>>1
同感
595恋する名無しさん:2008/05/30(金) 18:24:43
メールの返事を
出さないのはあんたのこと嫌いだからに決まってるでしょ。
女の子は好きな人ならすぐ返信するよ
うざい人に限って毎日毎日メールしてくるんだよね。痛い人ほど 気づいてない
596恋する名無しさん:2008/05/30(金) 23:36:42
一度きりしか出してないけど
うざメーラだった?
597恋する名無しさん:2008/05/30(金) 23:41:51
メールの返事無いけど仕方無い
598恋する名無しさん:2008/05/30(金) 23:56:10
うざメーラだった?
599恋する名無しさん:2008/05/31(土) 00:06:40
たまに来るメールの言い訳が面白い
嘘ってバレバレなのに
いつ返信来なくなるか賭けでもして遊んでよっと。
600恋する名無しさん:2008/05/31(土) 00:09:12
嫌いだからメールの返事送らない。
用件っていっても、所詮どうでもいいようなことなんだし。
いい加減気づけよキモブサハゲデブ
601恋する名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:59
うざメールだった?
602恋する名無しさん:2008/05/31(土) 02:02:11
>>595
私の場合嫌いな訳じゃない、なんとも思ってないだけで。

どうでもいい人とのどうでもいい内容のメールのやり取りに
なんの意味があるんだろう?ただめんどうくさい
こんなんだから友達少ないんだろうなぁ
603恋する名無しさん:2008/05/31(土) 07:58:58
自分本意だからだね
604恋する名無しさん:2008/05/31(土) 08:06:16
自分宛てのメールなら必ず返信はする
名無しの書き込みに返事は出来ない
大切な事なら尚更
当たり前の事
605恋する名無しさん:2008/05/31(土) 08:14:51
うん。それがあたりまえだとおもう

自分宛のメールは返事するのがふつうのひと
606恋する名無しさん:2008/05/31(土) 08:15:15
うざメーラだった?
607恋する名無しさん:2008/05/31(土) 08:24:39
どんなに仲がよくてもいきなり返事が来なくなって
終わってしまったなんてことが3回くらいある
「この間はたのしかったね」
「今度どこへ行く?」
とかいう会話をしていて突然プツリと連絡がとだえる
最初は俺なにかまずいこと言ったのか?とか色々悩んだが
もうすっかり慣れっこになった
シカトされたからって自分の何が悪いわけではない
ただ相手と縁がなかっただけの話だ
俺は何もわるくねぇ!って思うようにしたよ
608恋する名無しさん:2008/05/31(土) 08:54:57
俺もだ!シカトされたからってそれが何だよ!
それで俺の人格全てが否定されたわけじゃない
別に反省なんかすることもねえし
俺は俺を貫き通す!いちいち人の顔色ばかりうかがっていられねえよ!
メールシカト擁護派のアホ女どものいうことなんかほっとけ!
609恋する名無しさん:2008/05/31(土) 09:30:58
返信する気ないからスルーするっていうのは仕方ないにしても
ホントは乗り気なのに駆け引きでわざと返さないなんていう
女が一番タチ悪い
何度かスルーしても誘い続けてくれるかしら?
私のことどのくらい思ってくれているのかしら?
なんて相手をわざと試すようなことはされたくはない
610恋する名無しさん:2008/05/31(土) 09:31:41
んな奴いないいない
611恋する名無しさん:2008/05/31(土) 10:01:15
韓流ドラマでならある
612恋する名無しさん:2008/05/31(土) 10:14:37
>>607>>608
なるほど!いい考えだ
メールの返事がこなくなっちまって「俺ってそんなに魅力ないのか?」
と鏡で自分の顔を何度も確かめたり
先日のデートで何か相手の嫌がる
言動でもあったのだろうか?心当たりはないが…と色々考え込んだが
自分に問題があるのではなく縁がなかっただけの話しだと割り切ることにしたよ
613恋する名無しさん:2008/05/31(土) 10:32:19
まあしつこくせまるよりさっさとあきらめなさい
負け犬さんたちが前向きになるにはいいかもね
自分は悪くないとか自信をなくすなとかせいぜいほざいていれば?
私は現在一人の男からしつこくメールされて困っています
「今度いつ会える?」とか「返事こないけど俺きらわれちゃった?」とか
ホントにウザイ!
614恋する名無しさん:2008/05/31(土) 11:02:29
>>613
お前に負け犬と言われる覚えもないね
消えろ!
615恋する名無しさん:2008/05/31(土) 12:36:48
被害者友の会
616恋する名無しさん:2008/05/31(土) 13:50:34
>>613
ここでウザイって言われても…直接言えば?
あっ、へたれだから言えないのか。
617恋する名無しさん:2008/05/31(土) 13:51:45
>>607
縁があるから仲良くなったのに。
618恋する名無しさん:2008/05/31(土) 17:22:58
>>613
途中から女のふりしてるところとか、間抜けだと思わないんですか?
頭悪い人なんですね。
こういう人に比べたら、まあ君の方がまだましかもと思えてきた。
メール返してあげてまた付き合おうかな・・・
619恋する名無しさん:2008/05/31(土) 19:33:26
うざメーラだった?
620恋する名無しさん:2008/05/31(土) 21:50:16
オレ、前にデートした子でその後メール送っても遅かったり、下手したら
こなかったときもあったからもう今諦め気味。プリまでとったのにな〜。

つかさ・・・メール追撃もほどほどにしとけよおまえら。しつこいのは
嫌われるのがjk。必死にアピールで気が向くなんて滅多にないからな。
必要な連絡は返事をする。まぁそれは当たり前だな。たとえば
「明日の飲み会、参加しますか?しない方でも一応出席の確認お願いします」
みたいなメールを返事しないのは、社会人としてどうかと思う。

しかしくだらないメール(ex:今何してるの?、今日〜〜があったetc)は
別に返事されなくても仕方ないんじゃないか?今連絡しなきゃいけないわけ
じゃないし。なんでそんなに怒るのが理解できない俺には。
621恋する名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:48
>>620
ふーん
622恋する名無しさん:2008/06/01(日) 00:10:03
>>608
同感だね。そう思えばいいんだよね。
そうだほっとこう。
こんなことで悩んでいること自体人生の無駄だよね。
623恋する名無しさん:2008/06/01(日) 00:11:13
>>609
本当にそうだよね
自分の価値を一円でも高くしたいような
せこい考えの女なんてほっときゃいい
素直がやはり一番だ
好きならば話せばいいんだ
それができないおんななんてかってにしろ!
624恋する名無しさん:2008/06/01(日) 11:28:42
>>623
そーいう女に限って後々
女心がどうのこうのとうるせえんだよ
625恋する名無しさん:2008/06/01(日) 11:42:20
そんな女に出会ったことないな
出会っちまったら最悪だ
626恋する名無しさん:2008/06/01(日) 11:43:25
そんな女を好きになってしまったお前もお前だな。
627恋する名無しさん:2008/06/01(日) 11:45:21
まさかず乙
628恋する名無しさん:2008/06/01(日) 13:12:28
返信こないかいちいちそわそわしながら
携帯を確認するということを繰り返す
そんな心理状態を抱えていることも面倒になって
最近では携帯を持ち歩かなくなった
今の俺の携帯は全く携帯の意味はない
629恋する名無しさん:2008/06/01(日) 13:31:39
>>628
気持ち分かる。でも携帯無いと、日々の生活に支障が出るだろう。
日々の生活とは、自らの向上、ひいてはいとしの彼女の手を引くその己の腕の鍛錬に当たる。
どんなにつらくても、携帯はてばなしちゃだめさ!

何いってんだ俺。

自分に似た文体だったからつい、レスした。気にしないでくださいw
630恋する名無しさん:2008/06/01(日) 13:45:17
文体似てるか?w
631恋する名無しさん:2008/06/01(日) 13:46:40
>>628は馬鹿
>>629は気狂い

どっちもカスwwwww
632恋する名無しさん:2008/06/01(日) 14:02:26
特に興味がない人からの日記メールに大分経ってから気づいたらどうしてる?
633恋する名無しさん:2008/06/01(日) 14:42:02
一応
「返事送れてごめんー
○○?〜だねー」
ぐらい打つかな?
634恋する名無しさん:2008/06/01(日) 15:38:54
>>632

どれくらい時間が経ったかにもよる。
635恋する名無しさん:2008/06/01(日) 15:44:35
どんなに時間経っても
返事があれば誠意を感じる
なければ誠意がないと思う
636恋する名無しさん:2008/06/01(日) 15:52:18
>>632
日記にわざわざメール返す必要もないんじゃ?
感想とか返すと喜んでますます日記送りつけてくるぞ。
637恋する名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:40
日記メール送ってくる奴いるなw なんなんだあれ?ww
638恋する名無しさん:2008/06/01(日) 19:51:32
嫌がらせ
639恋する名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:19
>>637
いや、メールでしょう。
640恋する名無しさん:2008/06/01(日) 22:44:53
純情恋愛の【おかしい人】きたらウザイメール【お断り】から

空気も流れも読めないから押し付けメールをすぐに送る。
ウザメーラーってフリーターとかに多いと思う。金も心も余裕が無い男とか。もちろん友達もいないw

まさにそのとおりだと思う。フリーターはともかく、心に余裕のないやつね。
641恋する名無しさん:2008/06/01(日) 23:48:51
ここはウザメールを送りつける奴の話じゃなくて、一般的なメールのやり取りにおいて返事を出さない奴について語るスレでしょ。
642恋する名無しさん:2008/06/02(月) 01:27:24
同感
ウザメーラの話は別でやってほしい
643恋する名無しさん:2008/06/02(月) 13:01:48
最近女からのメールの返信がこなくなった
最初は悩んだが物事全て自分の思い通りになるわけ
ないんだとあきらめついてきた
でも女の理論だと何度も送信すると「しつこい!」だの「うざい」
というくせに
アプローチするのやめると「途中で投げ出す根性無し男」
とか「最後まであきらめずに頑張らない方が悪い」となるんだよな
ホントにアホらしくなってきた
644恋する名無しさん:2008/06/02(月) 13:04:13
気分次第ですからね
そのタイミングにジャストヒットさせる男が好きらしいですよ
645恋する名無しさん:2008/06/02(月) 13:26:06
付き合っていてもよくメールをスルーされる
「今度いつあえる?」とか「待ち合わせ○○で×時でいい?」
とか訊いても返事が返ってこない
約束してもドタキャンされる
どうやら俺を振り回して主導権をにぎりたいようだ
「言っておくけど主導権は私にあるんだからね」みたいな
主導権なんてにぎりたければいくらでもにぎってくれればいいんだけどさ
最低限の連絡のやり取りくらいはしてほしいよ
646恋する名無しさん:2008/06/02(月) 13:29:03
>>645
文句言いながら付き合ってるんだな
主導権握られとる
647恋する名無しさん:2008/06/02(月) 13:56:17
好きになったらおしまいだよ
確かに主導権なんかどっちにあったっていい
でも連絡がままならないっていうのは困り者だね
受身なのに自分を有利にもっていきたいっていう女は持ち上げてやればいい
648恋する名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:29
気分次第なひとは
うまくヒットしても
またすぐに気分次第でどっか他いくから
終わりで正解だとおもうよ。
よかったじゃん?先にわかって
649恋する名無しさん:2008/06/03(火) 12:22:46
手のひら返しやがって、メールが来なくなった。
誘ったのそっちだろ!
650恋する名無しさん:2008/06/03(火) 12:27:00
同感!

かなり遺恨が残るよね

651恋する名無しさん:2008/06/03(火) 12:32:12
>>649
こなくなったのは、
あなたのメールに対する返信?
単純に向こう発のメールなら
脈なしとみたのでは?
652恋する名無しさん:2008/06/03(火) 12:54:12
>>649に同じく…
653恋する名無しさん:2008/06/03(火) 13:00:48
メールでしか物事言えない、伝えれない、奴らの方が痛い
返事欲しい内容なら直接本人に聞けよ
654恋する名無しさん:2008/06/03(火) 13:45:53
>>586
この文をそのまま相手に送りなさい
655恋する名無しさん:2008/06/03(火) 16:31:07
たんぽぽってサー区リュはどうですか?
656恋する名無しさん:2008/06/03(火) 18:04:29
誘っておきながら途中でしかとっていうのは
バカにされた気分になる
別に相手の気に障るようなこと言ったわけでもないのに
657恋する名無しさん:2008/06/03(火) 23:25:02
同感

一番嫌な気分になるものだよね
658恋する名無しさん:2008/06/07(土) 06:28:00
向こうから「今度会わない?」って誘ってきたくせに
途端にシカトはじめやがった!
それでも受信してシカトする方は
「返信するもしないも受信者の自由でしょ?」
とか屈折したこと言いやがるんだろうな
こっちも言わせてもらうけど用がないなら始めから思わせぶりなことするんじゃねえ!
659恋する名無しさん:2008/06/07(土) 06:34:18
俺が一杯居る
660恋する名無しさん:2008/06/07(土) 06:35:16
メールで仕入れた情報を元に嫌がらせプログラムを組む奴には、返信したいと思う人いないよね〜
全米が賛成すると思う
661恋する名無しさん:2008/06/07(土) 18:07:47
>>658
ホントだよな。
662恋する名無しさん:2008/06/07(土) 18:15:13
それって友達なの?
出会い系かと思ったわ
663恋する名無しさん:2008/06/10(火) 14:46:30
自由だよ
ただ無視されたひとは
少なくとも自分のことを大切に思っているわけではないなと気付くよ

664恋する名無しさん:2008/06/10(火) 17:10:40
>>658
つ社交辞令
665恋する名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:00
僕はメールが返って来ないと
浴びるように酒のんで
ぐっすりと寝ます
666恋する名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:31
メール難しい
667恋する名無しさん:2008/06/14(土) 15:41:10
(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-
668恋する名無しさん:2008/06/14(土) 23:04:47
>>38
遅レスだけど

基本自分で終わるくらいなモチベーションで臨む
意外とメール長くなって相手も疲れてきてるだろってときは
膨らまない話のメールを返す
それで着たら嬉しいし、こなくても諦めがつく
ようは、相手を思いやれば全部解決って話
669恋する名無しさん:2008/06/18(水) 08:32:57
好きな人に、以前突如メールスルーされる様になった
理由は付き合っていく人が出来たから
辛かったけど次に進んだ

最近その人からメールがよく来る
別れたから晴れて一人だとアピール付で
そして昨日告白っぽいメールが来ました
敢えて同じ事された様に放置中
悪魔ですか?自分は
670恋する名無しさん:2008/06/18(水) 08:38:23
>>669悪魔なんて気取ったもんじゃなく貧乏神だろw
671恋する名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:11
>>670
あぁそうなるのかな?
まぁ良いわ
どうせ断るけど暫く放置する
メールで告白とかもありえんてぃ〜だし♪
672恋する名無しさん:2008/06/18(水) 08:56:51
>>669
その気持ち分かるわ
673恋する名無しさん:2008/06/18(水) 17:21:42
>>671
ハンムラビktkr
爽快だろうな
674恋する名無しさん:2008/06/18(水) 23:04:15
なんかだんだんむかついてきた
675恋する名無しさん:2008/06/22(日) 16:23:46
むかつくよね
なんでこんな仕打ちするのだろうと

もう、通り越したけど…
676恋する名無しさん:2008/06/22(日) 16:32:24
質問メールしてきて答えるとそのまま2、3日返事なくてまた質問メールをしてくる人って何なの?
677恋する名無しさん:2008/06/23(月) 23:24:43
返事なしは失恋の印

諦めよっ!
678恋する名無しさん:2008/06/25(水) 14:33:47
苦手な人にも聞かれたらメアド教えないと
何か空気悪くなるし仕方なく教えるけど
聞かれて嫌だけどはっきり断れる人ってそうそう居ないよね
だから取り敢えず教えるけどメール来ても
短文、素っ気なく返してしつこいと拒否
679恋する名無しさん:2008/06/25(水) 14:44:29
本当はアドレス教えたくなかったです
でも聞かれたら携帯ないからって見栄好いた嘘言っても
パソコンのアドレスでも良いからって言って無理矢理携帯アドレス渡された
メールしないで放置してたら共通の知り合い通して
「早くメール下さいよ」って催促してきた。
本当勘弁して欲しい。
680恋する名無しさん:2008/06/25(水) 14:51:06
人の感覚がバーチャル化してて
人を大事にしない人が増えたんだよ

ネットでもどこでも人とのコミュニケーションが簡単にとれるから
感覚が麻痺してるんだよ

ネットであろうとメールだろうと相手をしてるのは、普通に生きてる人間なのにな
相手を思いやれない関心を持てない
そういう人が増えたんじゃないかな
681恋する名無しさん:2008/06/25(水) 14:56:25
メールとか正直どうでもいい
送りたいときは送るし返事したいときはする
他は特に何にも考えない
682恋する名無しさん:2008/06/25(水) 15:04:52
>>679
本当そう言うの困るよね
昔は家電しかなかったから
気軽に教えなくて平気だったけど
携帯なら誰でも持ってるしメアド位なら教えて当然と思って
聞いてくる輩が増えてるし、スルーしたらしたで
だったら初めから教えるなとか嫌だよね
683恋する名無しさん:2008/06/25(水) 18:40:15
684恋する名無しさん:2008/06/25(水) 18:40:46
>>679
着信拒否、受信拒否して良いよそれ
685 ◆RAIDEN9u8Y :2008/06/25(水) 18:43:37
>>679
気持ち悪いな^^;

そういう事する奴もいるのか
686恋する名無しさん:2008/06/25(水) 20:23:18
俺なんかアドレス聞いただけで満足して一回もメールしねー事しばしばだけどな
687恋する名無しさん:2008/06/26(木) 06:33:45
>>680
昔は言いにくい事(友達やめようとか、もう話しかけないで等)も、
口で言わざるを得なかったんだろうけど、
今は嫌になったら拒否して終わりって感覚だから、
みんな誰にでもアドレス聞くんだよね。

はっきりいって順番が逆だと思う。
仲良くなってから聞けばトラブルはだいぶ減るのに。
688恋する名無しさん:2008/06/27(金) 21:21:09
嫌な時代なのかもね
せめて断りのメールくらい送る誠意があってもいいのでは?と思う
689恋する名無しさん:2008/06/28(土) 08:58:54
>>680
同感
690恋する名無しさん:2008/06/28(土) 09:07:25
>>688自分にとって誠意を表す価値のない人を拒否するだけ
691恋する名無しさん:2008/06/28(土) 23:29:55
自分勝手なひとなんだろうな…

嫌ならば一度は嫌といってあげるのがひととしての優しさや豊かさだよね
692恋する名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:44
同感

自分にとっての価値がない人間には唾を吐きかけるようなことを平気で出来る人間なんだろう
いつかきっと自分が同じ事をされるよ
その時まで気づかないんだろうね
ひとはひとりで生きていけるものではないということ
693恋する名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:40
返事何ていらないから愛が欲しい
694恋する名無しさん:2008/06/29(日) 01:06:25
>>691
電源をリモコンでブチっと切る感覚なんだよ
嫌なことから逃げてるだけ
695恋する名無しさん:2008/06/29(日) 01:10:15
>>678
でも、結局相手を傷つけてるよ
だったら、最初から断れば?
696恋する名無しさん:2008/06/29(日) 01:16:53
>>671
そんな事してると、幸せになれない気がする
697恋する名無しさん:2008/06/29(日) 07:55:19
クソワロタ
レスの大半が、コミュニケーション能力不足etcを自覚できずに攻撃性に転じてる気分変調症の気質を持った奴ばっかwww
やっぱり、卒論は気分変調症についてでおkだな。
これだけ予備軍がいれば精神科もまだまだ安泰w

さて、相方とネズミーランドに行ってくるw
698恋する名無しさん:2008/06/29(日) 08:03:23
うわぁ、痛い人発見。
699恋する名無しさん:2008/06/29(日) 08:15:17
>>697
同意
700699:2008/06/29(日) 08:17:35
>>698
かわいそうに・・・
701恋する名無しさん:2008/06/29(日) 09:10:19
>>697
雨だよ
702恋する名無しさん:2008/07/05(土) 09:07:04
きっと誰かと今も笑っているんだろうな

そういう悔しさを伴う感情
もう、捨てたい

辛いから
もう、長年苦しんだ
そんなことばかりだったから
703恋する名無しさん:2008/07/08(火) 04:12:07
タイミングがなー('・ω・`)
704恋する名無しさん:2008/07/08(火) 04:13:04
勝手に送ってきておいて、返事を返せとは
なんつー押し売り、アホか
705恋する名無しさん:2008/07/08(火) 12:21:48
一度は返事返すのが礼儀
706恋する名無しさん:2008/07/08(火) 13:15:40
勝手に送ってきておいてってwww
こういう奴に限って自分がメール無視されると
すぐ催促する。

707恋する名無しさん:2008/07/08(火) 17:35:16
催促なんて一度もしてない
ずっとずっと黙って待ってた
いつかかならず思いなおし
返事くれると信じていたから
そうじゃないと
ひとを信じられなくなるから
708恋する名無しさん:2008/07/08(火) 23:09:03
もう、責める気持ちもなくなってきたよ

ただ向き合えないならば
忘れよう

しかたがないでしょう?
709恋する名無しさん:2008/07/08(火) 23:10:22
嫌われていることに気づかない人が一番危ない
710恋する名無しさん:2008/07/08(火) 23:11:39
このままの状態でいても
お互い嫌な気持ち味わうだけ
あなたはあなたが望む人生歩むといい

そこに僕はいなかった

そういう事だよね

ひとは求める事があれば
行動するもの

何もなかった…
711恋する名無しさん:2008/07/08(火) 23:13:42
コミュニケーション能力高い人は嫌がってる人にメール送りつけないよなw
712恋する名無しさん:2008/07/08(火) 23:42:33
彼氏と音信不通になりますた…
1ヵ月という短い交際ですた…
2回メール送ってみたけどどっちもスルーされ
電話をかけてみたけど出てもらえず(;_;)
私の恋愛ってどうしていっつもこんな終わり方なのか…orz
まともな恋愛がしたいお
713恋する名無しさん:2008/07/09(水) 12:20:55
何もなかった…
714恋する名無しさん:2008/07/09(水) 21:38:25

ここに居る人たちって携帯が寝る、風呂、飯以外常時友達の人ばっかりなのか?
嫌われてるのに嫌われるようなことしたら余計に嫌われるのが目にみえないのか?

メール送る前に1回自分宛にメール送ってみろ。どんだけ自分がキモいことしようと
してると気づけると思う。別にこの世界に女性が1人しかいないわけじゃないんだから
次いこうよ。迷惑かける前に。最近犯罪多いからそのうち「メールの返事こなくて、つい
やってしまった」とかニュースにならないかが心配だよ本当に。
715恋する名無しさん:2008/07/10(木) 14:43:04
とても勇気がいることだったので
何度も読み返した
重くなりすぎないように
相手の逃げ場を無くさないように
でも、返事が来るように願いこめて
しつこくならないように短文で

そして思い切って送信ボタン押した…

今読み返しても
なぜ返事が来なかったのか、意味がわからない…
716恋する名無しさん:2008/07/12(土) 15:20:42
見て明らかに要返信と分かるようなメール出したときには返信催促したくなる。
例えば待ち合わせ場所や待ち合わせ時間を決めてる最中に返信が届かなくなるのは困る。
忙しいなら忙しいって、会いたくないなら会いたくないって一言言って欲しいよ。
717恋する名無しさん:2008/07/12(土) 22:03:55
電話すれば済む話。
718恋する名無しさん:2008/07/12(土) 23:54:24
>>717
716だけど自分にかな?
相手は遠距離な上に電話が苦手な人間だから掛けても出ないんだ。
719恋する名無しさん:2008/07/14(月) 14:28:10
もう、忘れよう
720恋する名無しさん:2008/07/14(月) 14:30:44
>>718
それ終わってるよ
721恋する名無しさん:2008/07/14(月) 14:32:35
>>712
それ付き合ってないよ
722恋する名無しさん:2008/07/14(月) 15:44:54
送ったメールに返信ないなんて
嫌われてる以外考えられないだろ
723恋する名無しさん:2008/07/14(月) 16:31:29
だね
有り得ない
だから忘れよう
724恋する名無しさん:2008/07/14(月) 17:24:17
人に対する優しさすらないひとなんだ
725恋する名無しさん:2008/07/14(月) 18:36:13
嫌いな人に優しさなんてださないもんです
726恋する名無しさん:2008/07/14(月) 22:34:49
それって自分本位な人の特徴だと思うよ
優しい人というのは
誰に対してでも最低限の優しさを持って接するよ
自分に得がない人には
優しさを見せても損?
そんなひとの優しさって偽物じゃ?
727恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:08:27
>>726
一方的な恋愛感情を押し付けてメールの返信を求めるのも
自分本意で相手の気持ち無視だと言えますな

まぁ何にせよ、返信が無いのは終わってるんですよ
優しさのない人間だと思うなら
そう言った相手にいつまで執着してるんですかと
逆に問いたいです
728恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:10:55
誰にでもそれなりに優しくしていたら
とんでもなくブスな女に勘違いされましたよ
挙げ句ハッキリお断りしたら
周囲にやり逃げされたとか嘘を流されました
二人きりで会った事もなければ
まともに会話した事すらないのに。
729恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:17:17
>>727
それでも大好きだからだ
730恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:18:13
メールの返信初めて無かった
今日顔合わせづらい
731恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:21:32
>>728
似たような経験がある
それ依頼中途半端な優しさや
中途半端な哀れみで手を差しのべない事にしている
異性にはね。
732恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:23:04
>>729
嫌われてるのにか
ドマゾですなぁ〜
諦めが悪いとストーカー扱いされたりしてw
733恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:28:39
嫌いなやつからのメールを晒すスレに載ったりな
734恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:30:04
>>732
煽る必要なし
735恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:48:34
>>727
基本的に
嫌だから、自分の中で何かが終わってるから無視をする、そもそも連絡先を教えそんな人間関係を築いたのは自分だろ?
意に添わないから無視、なんて頭悪いやり方では無くて、相手が気付いて無いなら言葉ではっきりと知らせるといい。

動物的行動では無く頭を使えよ。
736恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:53:03
>>728
優しさと優柔不断は違うな。
けじめを持った接し方と、誤解される接し方も違うよな。
それが判らず自分が誤解を与える行動をした事も振り返ってみろよ。
接し方を学んだ方がいい。
737恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:53:52
>>735
そうヒステリックになりなさんな
世の中には教えたくなくても社交辞令で教えなきゃならん時が
結構あるもんなんですよねぇこれが
738恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:55:07
>>728
ブスの嫉妬は何をやらかすか解りませんな
怖い怖い
739恋する名無しさん:2008/07/15(火) 07:57:32
>>735
何でも良いが返信がないのは嫌われてる
それが現実でしょうに
いくら返信してくれない相手を屑人間呼ばわりしても
返信来ないのが現実でありお互いの距離は永遠に縮まらない
そして好意を懐かれる事もないと言う現実のみでしょー
740恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:00:19
>>736
これはすみません
相手から誘われても
毎度はっきりお断わりしました
彼女が居ると伝えて諦めてもらう空気も終始だしてました
それで優柔不断だと言われたら
俺にはどうする事も出来ません。
741恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:00:30
無視して相手に察して貰おうなんて曖昧で自分だけいい格好していたいだけ甘えすぎw勘違いされない様に全力であんたは嫌だ!と言うなり書くなり態度で示せwwww
742恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:02:16
>>741
あぁ
それをしたら逆ギレされて
物凄い大量メール送りつけられた訳だがな。
743恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:03:31
>>742
まさに自己中ウザメーラーですな
744恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:04:35
>>741
嫌だよ面倒くさい
何度伝えてもおかしなポジティブで返されるだけだからさ
745恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:06:24
朝からすごい伸びっぷりw
746恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:08:11
>>744
いるいるいる!
マジうぜぇーってな
747恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:09:08
着拒しろよ
748恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:09:20
無視に至る理由も考えてみたら良いんでしょうね
相手のせいにばかりしている返事が来ない方は
749恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:10:20
>>747
あらあら拒否したらしたで
酷いとか暴れるくせに
750恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:12:05
本当にはっきり彼女居るからあんた無理!と言ってるか?どこかでまだ分かって貰おうなんて曖昧で受け身な伝え方してないか?
751恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:14:21
着拒着拒
752恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:21:41
仕事関係でどうしても着拒出来ない場合もあるが、そんな奴は稀。最近はアドレスも電話も始めからきっちり使い分けてるから問題ないわ。
753740:2008/07/15(火) 08:21:47
>>750
俺に言ってるのかな?
彼女が大切で他の女子と二人で遊びに行く等は
彼女を悲しませるし嫌だと毎回断る
彼女との時間が楽しくて仕方ない等含む彼女の自慢話をする
これ以上どうしたら良かったんですかね?
754恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:27:47
友達の友達にお願いされたから
別に無害だし教えた
友達の顔もあるし
暫くしてすげぇーしつこい誘いや日記が送られてくる様になった
後、しつこくプライベートな質問も
素っ気なく質問には答えてたけど
ついにデートしようとか言い出して来て受信拒否
勿論電話番号は教えなかった
755恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:30:28
>>754
自業自得
756恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:31:06
>>753
あんたは間違っちゃいないよ
メール関連スレやウザメーラー関連スレに共通なのは
どう対処してもおかしなポジティブで脳内変換して
まだまだチャンスはあるとねじ曲げる人が多いのが特徴だから
757恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:36:16
相手のせいにばかりしてる
と言ってる事が相手のせいにばかりしてるんじゃないかな?スレタイにそうなら、嫌だと思ってる側が意思表示をしてるかどうかだしょ?
758恋する名無しさん:2008/07/15(火) 08:38:32
悩む必要なくね?嫌いなら意思表示はさくっと着拒着拒
759恋する名無しさん:2008/07/15(火) 12:27:30
メアド変えて送ってくるよ
しかも何回も
760恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:07:01
>>759
それはもうストーカーだな
761恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:22:34
メアド変えたのは、なんとなくだから
着拒対策!?とかじゃないよ

あ〜やだやだ

そもそも、着拒してなかったじゃん
762恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:29:25
>>761
怖いよ
あなたの相手と混同するなよ
763恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:30:17
拒否してるかどうかは
相手に伝わらない方法があるのにねぇw
764恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:33:18
あるね
便利な機能
765恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:34:08
どういう方法?
でも、嫌いな人だったら分からせたいけどねw
766恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:38:36
そもそも嫌いになるまで、なんでメルを続けてるんだ?
767恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:41:52
続けてないんじゃね?
嫌われてる側がチャレンジャーなだけで
768恋する名無しさん:2008/07/15(火) 13:45:53
受信設定で弾いておけば無問題だろ。
登録アドレス以外を弾くほう。
769恋する名無しさん:2008/07/16(水) 00:19:32
無視に至った理由を考えろなんて、
身勝手もいいところでしょう?
それ以前に無視自体が人道的ではないでしょう
770恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:13:29
メールって手隙の時に見て、手隙の時に返す連絡手段だろ
無視じゃなくて返事をずっと保留中って考えれば幸せに!

そもそもメールだけで関係を継続・維持しようとする奴が多すぎなんじゃ
771恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:16:07
メールだけで距離を縮めたり親密になろうとする時点で脈なしなんだよ
好意あったら進展早いし何かしら動きが必ずある
772恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:17:54
>>769
非人道的だとか優しさがないとか
最低とか何とでも言えばいいよ
現実は無視されるほど嫌われている
それ以外ないのだからなぁ
773恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:19:30
>>769
んー、無視しないときりがないし。
無視された側で空気読めばいいこと。
774恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:23:26
ウザメーラーの特徴って
共通してるんだな
無理矢理こじつけた内容頻繁に送ってきたり
そうなんだって返ししか出来ないような
どうでも良い自分語りな内容とか
要件がない場合はスルーします
775恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:25:41
まぁ業務連絡、どう考えても返信必須な内容無視なら
よっぽどだ、諦めろ
776恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:26:10
返す価値のないメールは返信しないな
777恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:26:42
そこまで俺様は暇じゃないw
778恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:28:11
興味ない相手に期待持たせたくないから
恋愛系の質問や誘いはスルーしている
何故友達繋がりの社交辞令で教えたよく知らない相手に
プライベート答えなきゃならないんだと
しかも初めから。
779恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:30:32
俺は相手からの好意を感じて無視した
別に嫌いだったわけじゃないし、嫌われても相手に期待もたせてズルズルメールするのもよくないと思った

あきらめるきっかけを貰えたと喜ぶべきだろ?
相手が普通の人間なら無視するほうもツラい
遊ばれてないだけマシだろ
780恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:32:48
言えてる
取り敢えず合コンとかの
恒例な感じでアドレス交換するが
やたらと焦って誘ってくる女とか引くわ
781恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:36:27
>>780
焦ってるやつは何か分かるね
782恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:42:08
メアド交換したからって
そこから突然友達になる訳じゃない
メールで恋愛対象になろうなんて
第一印象かなり気に入ってなければ無理
783恋する名無しさん:2008/07/16(水) 08:49:43
知り合い程度の間柄の人から
答えようがないつまらんメールを
時間無視で頻繁に受けとる度に
またかよ…へーそうなんだとしか言えない
文才も必要だと思いました。
784恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:01:13
結論
無視されてる時点で気が付けよが現実
好転する事は先ず無いと諦めろよしつこいな

って感じかな
785恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:02:43
>>784くっ
786恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:06:24
あははっ文才悪すぎwwwおれ
787恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:10:56
やっぱり、諦めるしかないのか・・・。
つらい。
788恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:14:44
…やめようか…お祝いするの‥
789恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:16:28
>>787
お前だって気の無い相手からしつこくされたら嫌だろ?
つーか、距離を縮めたいのなら会う算段を作る
それすら出来ない相手なら端から脈なし
790恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:18:50
失恋は辛いに決まってる
始まってもいない片想いを諦めるのは
自己完結する以外無いんです
791恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:20:01
>>789

そですね。
脈がないのうすうす気づいてたんですが、
なかなか諦められなくてすみません。
792恋する名無しさん:2008/07/16(水) 09:28:12
失恋は辛いに決まってる
始まってもいない片想いを諦めるのは
自己完結する以外無いんです
793恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:01:29
一言応えがあれば
それが否定であったとしても、そのひとは救われる

無視ってひどいなと思う
ほんの少しの気遣いがあるだけで
世の中平和になるのに

自分の身を守る事だけに注力し、ひとを傷つける事をなんとも思わない
それが巡り巡ってまた自分を傷つけることになるのに…

優しさのない世の中嫌だね
794恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:05:43
>>793
君の言ってる事は
嫌でも我慢して私に優しくしろよ
それが人として当然だろ!
と、強制し自分の納得の為だけに言っている
そう気が付かないのかね明智くん
795恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:08:11
メールって送ってきた側の精神的安定まで強要されるのかよ
そりゃ無視される罠
796恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:14:49
無視せずに、
ウザイ、もう送ってくるな、着拒する‥

これくらい言われた方が、お互いスッキリするわ。
797恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:18:56
>>793
相手に自分の身を守る、って状態を作ってしまったお前のミス
否定されても繰り返しメールを送るタイプだろ、お前
そうなるとストーカーの言い分
798恋する名無しさん:2008/07/16(水) 10:22:17
>>796
スッキリするのはあんた
自分の願望ばかりだなぁ
あーして欲しいこーして欲しい
相手に求めてばかり
相手は何もあんたに求めてないから
スルーしてるのだろうね
799恋する名無しさん:2008/07/16(水) 11:18:17
つまらないメールはスルー
800恋する名無しさん:2008/07/16(水) 11:23:38
うん
801恋する名無しさん:2008/07/16(水) 11:24:07
メール依存症って痛いよなww
802恋する名無しさん:2008/07/16(水) 13:02:16
最初から求めなければ、傷つくこともない。
803恋する名無しさん:2008/07/17(木) 01:16:28
それは真理だね

自分は相手が求めていることに
どうやって応えたらと悩んでいた
でもいつのまにか
自分がもとめてる状態になっていたよ
相手が求めていたというのは
きっと間違い、勘違いだったのだろうね
804恋する名無しさん:2008/07/18(金) 20:11:42
返事がないあいてが自分に望むもの。

自然消滅だろ?     だまって消えるだけ…
805恋する名無しさん:2008/07/19(土) 00:13:56
だね。
少なくとも無視は拒絶の意思
最低だとおもうけど
意思表示だよね
806恋する名無しさん:2008/07/19(土) 12:32:29
「返信するのが礼儀だろ」とか言ってる奴って
押し売り商法の人と同じ思考だね。

押し売りの勧誘電話があって「結構です」と話を聞かずに勝手に電話を切ったら
再度かけ直してきて「こちらが誠実に話をしてるのにそういう態度は人としてどうなんですか!?」とか文句言ってきやがった。
自分の利のために動いてるくせに「人として」だの仁義をちらつかせやがってウザいことこのうえない。

恋愛の押し売りも、結局は自分の利のためにメールしてるくせに「人として」だもんなー。
返事がないのが返事だとわかれよ。
807恋する名無しさん:2008/07/19(土) 12:40:33
やっぱ返事しないのは礼儀違反だとは思うよ
どんな屁理屈並べ立てても結局はね、イヤならイヤって書けば良い事だし

ただ、自分の場合はその相手が信頼に値する人ならばナンボでも待ちますわな
信頼できない相手と思ったら最初からメールで大事な用件は伝えんし。。。
だから出さない事が返事だと思え!なんて相手には最初からメールなんかしない
808恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:19:04
ごめんなさい。
私はこれからいただいたメールはスルーせずにちゃんと返信するようにします。
返信のテンプレを作っておきますので、他の方もご自由にお使いください。

【お誘いメール用】
・ずっと忙しくて空く日程はないです。
・面倒くさいので。
・会うほどじゃないです。
・行ってもつまんなそう。
・鏡見たことある?
・体重何キロ?
・身長何センチ?
・収入いくら?
・さすがに一緒に歩くのは恥ずかしいです。


【雑談・日記メール用】
・へぇ〜。
・ふぅん。
・それで?
・だから?

【無理矢理質問形メール用】
・うーん…わかりません。
・それ聞いてどうするの?
・答えたくないなあ。
・ノーコメントで。
809恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:26:42
>807
ここは恋サロ板のスレだから、恋愛に関するメールだと思うけど
仕事と違って、恋愛に関するメールで「大事な用件」なんてものは無いんじゃないかと思うよ。
送る方が一方的に「大事な用件」だと思うことではあっても
送られる側はそれを大事に思うか思わないかは、不明。
大事な用件だと思わないからこそ返信しないわけで。
810恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:39:19
大事な用件って・・・
「今度花火大会に行きませんか?」とか「どんなジャンルの映画が好きなの?」とかのことか?
811恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:43:26
>>807
屁理屈並べてんのはお前の方じゃね?
812恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:44:40
返事出さない→嫌われてる
813恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:46:50
勝手になんとえも言ってろwひねくれっこ〜
814恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:47:39
つか、返事返すのが面倒だから屁理屈並べ立ててるように見えまする
815恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:51:07
一方的な恋愛系のメールに返事出さないのは拒絶の意思表示だろ。こんな簡単なこともわからないから上手くいかないんじゃね?
816恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:55:18
相手には相手の世界があって、その中に好きな人とかもいて、友達と遊んだりもして、暮らしてるのに
相手の世界のウェイトを占めてない奴からメールがきても、
そのメールは元々ウェイトを占めてないんだから、相手にとってはダイレクトメールみたいなもんだろう。
チラシを貰ったら必ずその店に行くなんて律儀なことする奴いるか?
時間と金がいくらあっても足りんわい。
817恋する名無しさん:2008/07/19(土) 13:55:56
何様だよ!
ってかんじだけど
無視よりはましかもね
無視は存在すら否定してるから
818恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:00:11
>>814
別に返す義務はないし、わざわざ屁理屈並べる必要がない。
逆に、義務がないものを必死に「返さなくてはいけない」と屁理屈並べてる奴はいるが。
819恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:03:46
>>810
他にも
「休みの日は何してるの?」
「美味しいイタリアンの店を見つけたんだ」
「メールしてもいい?」
なんかが『大事な用件』です。
820恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:07:21
>>819それで返信がないのは、明らかな拒否じゃない?
821恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:10:04
>>808
謙虚バージョンとして
お誘いメール用に「遠慮しとく」
日記メール用に「メールが面白すぎて他のことをする時間がなくなりますので、もう結構です」
質問メール用に「私の○○なんて、答えるほどのもんじゃありません。お目汚し失礼!」
も追加しといて。
822恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:14:57
何好き勝手書いててもかまわないけどさ
誠意って言葉の意味知ってるか?
どれだけ嫌いな相手に対しても、最低限度の誠意は見せるもんじゃね?
自分にはそういう人間と一切親密な付き合いするつもりはないから別にいいけど
一応気になったんで書いとくわ
823822:2008/07/19(土) 14:18:36
言葉が足りなかったから付け足し
キッチリ拒絶を伝えてもなおしつこく来る分は放置してかまわんと思ってる
一応きちんと誠意見せたんだから文句言われる筋合いはないからな
824恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:29:27
相手によるな。ある程度知り合いなら誠意を見せる必要もあろうが、本当に嫌いなやつ、ほとんど知らない奴からのいきなりの突っ込んだ恋愛系メールには返信したくもない気持ちも当然じゃないかい?
825恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:42:46
>>810>>819
その内容で「大事な用件」「返信してこないのは信用できない奴」とか言う馬鹿こそ自分勝手な人間。
826恋する名無しさん:2008/07/19(土) 14:53:42
便りがないのが元気な証拠。
「よかった、あの人は元気にやってるんだ」と相手の幸福を祝おうじゃないか。
独りよがりのメールを送って、そのせいで相手が返信に頭を悩ませてるなんて可哀想じゃないか。
827恋する名無しさん:2008/07/19(土) 16:31:33
無駄に続けられる質問メールって苦痛。
もうメールして来ないでってほどでもないし。
月に1回くらい2〜3往復で終わるってペースならいいんだけど。
828恋する名無しさん:2008/07/19(土) 16:32:43
ざまあwwwwwww
829恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:00:36
ほんと…無理なら下らんメールを親切に返さんでほしい
私だったら無い人からの雑談メール返したりしないのに
830恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:11:19
>>829
返信しなくていいってこと?
このスレは、返信してもらえない奴が「返信しないなんて礼儀がない!無理にでも返信してこい!」って吠えてるスレだが?
831恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:13:15
何で勝手に送りつけられてきたメールに
絶対返信しろ、返信しなければ人としておかしい、ってなるわけ?
メールには返信する義務はないはず。
返信してもらって当然、なんて思ってるほうがおかしいよ。
相手にだって事情があるでしょ?

無視するくらいならハッキリ言ってくれっていうのもおかしい。
普通の人なら、出来れば何事においても波風たてたくないよね。
832恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:17:18
>>830
事務的なメールなら返すのが礼儀だけど、
○○好き?とか何してる?みたいなメールは相手に興味ないなら返すべきじゃないと思うけど。
丁寧に答えてくれたら脈あるかもって勘違いするでしょ
てか返信に義務とか申し訳なさすぎる
833恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:20:20
「あなたと行ってもつまんなそうだから行かない」って返信を送ったらいいのかな?
拒絶返信が届いたら届いたで、ここの人は
「礼儀がない」って言うんだろ。
スルーしても「礼儀がない」
拒絶しても「きつくて礼儀がない」
当たり障りなく断っても「思わせ振りで礼儀がない」
結局思いが叶わないと相手を悪く言うような人達なんだよ。
そういう人間だから好かれない。
好かれないと「礼儀がない」と言う。
無限ループ。
834恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:22:42
まぁ、スルーしても良いんじゃないのか
2〜3回スルーすりゃ馬鹿でも気づくだろゃ
835恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:24:33
そんなことはないよ

一度ははっきり断る
それでもしつこければ無視

これがほんとうだとおもうよ。

その手順を省くから
ストーカとかが生まれるんだよ

836恋する名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:36
そうか
俺は2〜3回完全スルーが来たら、相手の携帯番号とメアドを
完全消去する人だから良心的だぞ
837恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:23:51
まあ、いままさに返信ないわけだが。

きっと忙しいんだな。うん。
838恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:28:06
>>832
ここは恋サロだから事務的なメールはないんじゃない?
期待持ちまくりのメールばかりでしょ。
839恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:35:04
ではウザメーラーの方の言い分としては

・思わせ振りになるから質問メールには返信しないでください
(私がウザメールを送ってしまうのは返信するあなたが悪い)

・礼儀だからメールには一回は断りの返事を!(私がストーカーになるのは最初の一回の断りメールをしてくれかなったからだ。あなたが悪い)

ですね?
ウザー。
840恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:35:29
>>835
それはお前がストーカー気質なんだよ。
最初から無視しようがストーカーしないやつはしない。
ストーカーはそうやってストーカーすることに理由を無理矢理こじつける。
841恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:37:53
>>839
いや、別に返信してもしなくてもいいよ
返信してくればまたメールを続けるし、返信してこなければ3回もスルーすれば
空気読んでもう送らないよ
そんな傲慢な事ばかり考えてる奴をいつまでも相手にしない
842恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:39:23
んじゃ「返信してこない」からと文句言うなよな
843恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:40:40
俺は文句は言わない
844恋する名無しさん:2008/07/19(土) 18:41:40
そこまで無視されれば相手の意を汲んで、フェードアウトを選ぶ
845恋する名無しさん:2008/07/19(土) 23:11:41
まあ、メールの返事をもらえないってことが返事ってことだからねぇ。
雑談ではなく用事でメールしたんなら、どうせ誘いの用事だろうから期限を決めてそれまでに来なければNOとみなせばいいんじゃん?
846恋する名無しさん:2008/07/20(日) 01:25:58
まぁそうなのかもね

ご迷惑ならば無視してください

と最後に書いたメールだった
それで無視されたのだから
本当に迷惑だったんだろうね

なにもしていないのに
何が迷惑なのかわけがわからないけど
847恋する名無しさん:2008/07/20(日) 04:05:41
そりゃ、メールしてくること自体が迷惑だったんだろうねぇ。
「ご迷惑ならば無視してください」なんてのも当てつけがましい感じだし、
重苦しいウザったさがあるよね。
848恋する名無しさん:2008/07/20(日) 08:40:07
挨拶メールを無視できる人の気が知れません。
本人は無視してるという感覚がないんでしょうけど、
それだけでその人の性格を判断してしまいますね。
そーゆう人なんだ…って。
849恋する名無しさん:2008/07/20(日) 09:22:43
>>848
同感
850恋する名無しさん:2008/07/20(日) 09:29:01
>>847
そうなのかもね

接点のない人で
どうしても話したくて
そのきっかけにしたかったので、
とても気を遣って書いたつもりだったのだけど、
うざいと思われたならば
お終いだよね
851恋する名無しさん:2008/07/20(日) 10:30:45
>>848
挨拶メールって「おはよー」とか「お疲れー」とか?
852恋する名無しさん:2008/07/20(日) 10:33:45
付き合ってないならかならウザイな
853恋する名無しさん:2008/07/20(日) 10:40:49
若い女だが、用件のないメール対処に困る。
つまらないし中身がなくてどう返したらいいのかわからん。

あと、卑屈に「忙しいなら返さなくてもいい」とか
変に自虐的で丁寧なのは重たいのでパス。
返してないのに「何か気に障ったらごめんね」とか
追い打ち来るともっとパス。
854恋する名無しさん:2008/07/20(日) 10:51:56
>>850
接点のない人からのメールは大半が警戒すると思うが…
無視しない奴は、美人局に引っ掛かったり、出会い系で殺されそうになったりする奴だな。
855恋する名無しさん:2008/07/20(日) 10:58:49
>>850
おはようとかお疲れとかだけを送るやつの気がしれん
856恋する名無しさん:2008/07/20(日) 11:01:39
>>853
激しく同意
857恋する名無しさん:2008/07/20(日) 11:22:16
>>853
私も同意。
「ヒャッホー」だけのメールがきたことがあるけど、
そんなはっちゃけた間柄でもないし返しようがなかった。
「わぁ。元気ですね〜」とか無理して会話する気もおきんわ。
858恋する名無しさん:2008/07/20(日) 11:35:11
無視は罪悪
859恋する名無しさん:2008/07/20(日) 11:37:19
>>855
そう?
想う人から来ても?
860恋する名無しさん:2008/07/20(日) 12:03:14
欲しくもないメールを送りつけるのは罪悪
スパムみたいなもんだ
861恋する名無しさん:2008/07/20(日) 12:20:34
しゃべりたくないなら出なければいい選択権がある電話と違い
メールは強制的に送られてくる
無視されることがあっても仕方ない
嫌ならメールするな
以上
862恋する名無しさん:2008/07/20(日) 12:31:34
そういうひとは、
自分も同じ思いをするまでわからない

自分も同じ苦しみを一度味わえばいいと思う

話したくないならば、一度は話したくないとはっきり意思表示すべき
普通の人はそれでやめるでしょう
それでもしつこければ無視すればいい

それもせずに只無視する人は
自分が悪者にはなりたくないという自意識過剰な人間
863恋する名無しさん:2008/07/20(日) 12:32:25
人の気持ちがわからないひとは、
ひとには決して受け入れられない
864恋する名無しさん:2008/07/20(日) 13:04:57
>>862
自分も同じ「苦しみ」って…
依存症じゃないのでメール無視されても気にしませんよ
病院に池
865恋する名無しさん:2008/07/20(日) 13:11:26
>>863
そうそう。
「これは相手からしたらウザいだろうな」って人の気持ちがわからないから
メールを無視され受け入れてもらえないんだよね。
866恋する名無しさん:2008/07/20(日) 14:11:18
別に「話したくない」とか大げさなもんじゃなくて
返事を考えてる間にそのまま放置ってことなんだよねー、自分の場合。
話題がどうでもいいようなことだし。
誘いとか告白とかの内容ならちゃんとお断りメール入れますよ。
867恋する名無しさん:2008/07/20(日) 14:20:12
くだらないメールに返信することは危険。たとえ拒絶のメールであろうとも。
よく出会い系サイトが間違いメールを装ったスパムを送ってくるじゃん。
それに対して「間違いでは?」なんて返信したら、以後怒涛のスパムが。
勧誘商法でも、わざわざ立ち止まって断ると、カモになると値踏みされてしまう。
無視が一番。
気がない奴からねメールも同じ。
わざわざ返信して断ると「なんとかなる」と、しつこくされる原因になる。
868恋する名無しさん:2008/07/20(日) 14:45:44
>>861
その通りだね。
勝手に送っておいて、返事するのが礼儀だとか
どこまで図々しいんだろう。
869恋する名無しさん:2008/07/20(日) 16:16:13
酷い人達だね
自分の身になって考えてごらん?

あなたたちに想うひとがいて
思い詰めていて
どちらからも近付きづらい状況にあって
思い切ってあなたから
話がしたいという内容のメールを送って

あなたたちが言うような反応を相手からされたら
どう思う?
870恋する名無しさん:2008/07/20(日) 16:22:11
自分に関係ないことはどうでもいい
ウザイやつは傷つこうがなんでもいい

自分本位な性格の表れだね

優しさのない世の中
それが巡り巡ってきっと自分に返ってくる

気付きなよ
あなたたちは
自分で自分の首を締めているんじゃない?
871恋する名無しさん:2008/07/20(日) 16:42:40
1日来ない→よくあること我慢汁
2日来ない→ほかに相手がいる
3日来ない→相手はあなたと付き合っているという感覚がない。もしくは
      自分が勘違いしている
872恋する名無しさん:2008/07/20(日) 18:16:52
>>869とか>>870は釣り?
873恋する名無しさん:2008/07/20(日) 18:18:11
ううん。本気だよ
874恋する名無しさん:2008/07/20(日) 19:19:35
傷つく傷付かないじゃないよ。
むしろ気が全くないのに雑談メールに返信してほしくない。
勘違いしてしまうから。
875恋する名無しさん:2008/07/20(日) 19:28:44
勝手だなぁ
返信しろだの返信しないで欲しいだの。
相手は送ってこないで欲しいと思ってるかもしれないのに
勝手に送りつけておいて。
相手には返信する自由も返信しない自由もある。
嫌なら送るなよ。
876恋する名無しさん:2008/07/20(日) 22:34:15
ログ読むと、ウザメーラーが一番自己中だな
877恋する名無しさん:2008/07/20(日) 22:50:10
メールじゃなくて、電話する、もしくは逢って話せば良い事
それならばリアルタイムで返答が帰ってくる

そして、そんな関係が築けていない相手だとすれば、
そんな相手にメールの返信を強要するなんて自己中も甚だしいよ
878恋する名無しさん:2008/07/21(月) 00:55:09
こいつらが返信もらえないのがわかる気がする
879恋する名無しさん:2008/07/21(月) 07:47:28
何を偉そうにいってんだか
880恋する名無しさん:2008/07/21(月) 08:35:43
直接会って口に出して言えないようなメールを送るな。
現実で話すのと温度差があるのは駄目。
881恋する名無しさん:2008/07/21(月) 08:56:17
何を偉そうにいってんだか
882恋する名無しさん:2008/07/21(月) 10:12:40
コンプレックスの裏返しですか?ww
883恋する名無しさん:2008/07/21(月) 10:34:33
なんだかね
ひとの気持ちわからないひとは
いつかしっぺ返しにあうと思うよ
884恋する名無しさん:2008/07/21(月) 10:38:41
俺、今しっぺ返しに遭ってるとこ
885恋する名無しさん:2008/07/21(月) 11:21:07
人の気持ちっていうか、返信が欲しいというのはお前のエゴだろ。
そもそもメールってそういう通信手段じゃない。
返事が欲しければ他の手段をとればって嫌ほど書いてあるじゃん
886恋する名無しさん:2008/07/21(月) 12:02:24
「返信してこないのは、めんどうくさいからなんだ。
誰だってあんなメールに返信するのはめんどうくさいよね。仕方ないね」
と相手の気持ちをわかってあげましょう。
887恋する名無しさん:2008/07/21(月) 12:07:58
返信こない奴が悪い。
888恋する名無しさん:2008/07/21(月) 12:14:09
同性友達でもたまに返さないことある
なんか訳わかんない精神病んでるようなの来たら返さない
889恋する名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:26
人の気持ちをわからないひとは
いつかしっぺ返しをくらうよ
きっとね
890恋する名無しさん:2008/07/22(火) 02:00:54
ウザいメールを送る=人の気持ちがわからない
しっぺがえし=返信がない
891恋する名無しさん:2008/07/22(火) 06:37:40
返信が来ない理由を考えない=人の気持ちを判らない
しっぺがえし=返信がない
892恋する名無しさん:2008/07/22(火) 11:55:25
 

         ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
          i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ  /
           /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''__,,,' ,,,,,'"  i;/__,,,,,,_  i';;l     
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !´ r'i'''゙iヽ     /'i'"i` ./;;;;|    | 私…
          ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|   ヾ‐' '    i、ヾ-' ' i゙i;;;;;゙i  < あなたとなら結婚してもイイ…
       |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙    〃    '′ 〃l,ノ;;;;;;|   | 
       ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、             i;;;;;;;;;i'    
        ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、     -─‐    /;;;;;i;ノ
          ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ、         /レi;ノ
                 ヾ''|゙'' - .,,_ _,. i''" '"

             ↓ 20年後・・・


        ,i';;;;i::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;ノ;;/ノ ゙、;;;;;;;;;;;i
      i';;;;;;|:l;;;;;;;;;;/;;/////;/i;;;/    ゙i;;;/i;ノ   /
      /;;;;;;;;lj;;;;;;;;/i/''  ,'__,,,';,,,,, i;/__,,,,,__  i';;l     | あんたっ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! !  -ー:ェェヮ;::) f_-ェェ-`./;;;;|    | 
    ,i';;;;;;;;;;;;;;;r'ヽ;|::.        ´.::;i,  i `''  i゙i;;;;;゙i  < 小遣い1万減らすわよ!!
   |;;;;/;;;;;;;;;;l ヽ,゙: ::、     ...:;イ;:'  l 、. l,ノ;;;;;;|   |  お酒も発泡酒1週間に1本だけね
   ゙i;;,i;;;;i;;;;;;;;ヽ、 ;. ヽ;. .:/ ゙'''=-='''´`ヽi;;;;;;;;;i'    
    ゙、i、;|、;;;;;;;;i;l;;`'゙、. ::゙l::´~===' '===''/;;;;;i;ノ
      ヽヽハ!|i、i、;;i;;ヽ.:,:|  `::=====::"/レi;ノ
             ヾ''| ゙l;..  ..:.  v.. ::,i'
              ノ.:.: `'ー--┴--'
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'
893恋する名無しさん:2008/07/22(火) 12:13:36
何度も何度も拒否めいた返信をしても
それでも尚且遊びの誘いメールをしてくる人ってよほど鈍感なのか
894恋する名無しさん:2008/07/22(火) 12:14:48
拒否めいてるからダメなんじゃない?
明確な拒否をしたらよか
895恋する名無しさん:2008/07/22(火) 12:15:38
>>889きっとではなく絶対にしっぺ返しをくらいます。
896恋する名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:11
>>893
「うざいですキモいです面白くないです臭いですあなたと遊ぶつもりは
全くないので送ってこないでください。次送ってきたら着信拒否設定にします」
って送ればいいと思うよ
897恋する名無しさん:2008/07/22(火) 14:34:50
返信がないことで文句たれてる奴は、>>896の文が来たら尚のこと文句たれそう。
「人の心がわからない人は〜」とか。
898恋する名無しさん:2008/07/22(火) 14:46:58
「はっきり拒絶してくれたらいいのに」なんて言うなら、
中途半端なメールや誘いはせずに、はっきり告白すりゃあいいんだよ。
「食事に行こう」なんかだと、こっちに全く気がなく友達として誘ってんのかもしれないし、
もしかしたら気があるのかもしれないし、
どう受け取っていいかわからずめんどくさいんだよ。
「好き」なんて内容だったとしても、ただ「好き」だけじゃそれを伝えただけで完結してんだよ。「あ、そう」くらいなもんだよ。
はっきり断られるのが怖くて中途半端なことしてるくせに被害者ぶんなよウザい。
899恋する名無しさん:2008/07/22(火) 16:34:16
相手にとってそれだけの自分、っていうのを認めたくないだけだろ
自己評価が高いんだな、きっと
900恋する名無しさん:2008/07/22(火) 16:38:52
・・・
901恋する名無しさん:2008/07/22(火) 17:33:02
久しぶりに遊びに誘ったらシカトかよ
酷いな
断りのメールくらい一言くれりゃあ、違う奴さっさと誘うのに
902恋する名無しさん:2008/07/22(火) 18:32:05
>>901
最初からちゃんとそれを伝えればいいじゃん。
「シカトされると次を誘えなくて足止めになるから困るからokでもnoでも返信くれ」と。
そしたら相手も気兼ねなくnoの返信くれるよ。
903恋する名無しさん:2008/07/22(火) 18:38:12
>>902
めんどいから電話で聞いてみるわ
電話もシカトされたら違う人誘うよ
904恋する名無しさん:2008/07/22(火) 22:33:17
一番腹立つのは最初には一日何回もやってたメールがだんだん減ってること。
最初からメールが少なかったら「こいつ、メール嫌いなんだー」と思うわけ。
なのに、だんだん減る。私きっと嫌われてると思ったら、なんかメールしたあと3日目に返事が来て
甘いことを言うとか、写メ送ったり、電話きて「前の返事件はごめん」って言う。
これは何だ?

どうしてだんだんメールお送る件数が減る?
最初は一日何回もメール、徹夜通話。
何月過ぎた今はメールしたら3−4日目に返事、他は電話。

付き合ってるのはないけどそんなに嫌いだったら
何もせずに完全に無視したらいいじゃない?
一度も「メールしてちょだい!!!!」とか「早く返事して!!」とか言わなかったけどさ。

マジ理解できね・・・

私は待ってるし、送ってるし、無視されたか思いすぎてるし。
でも、相手は全然〜気にしなそうで疲れえー。
905恋する名無しさん:2008/07/22(火) 22:42:59
重苦しい女だな
906恋する名無しさん:2008/07/22(火) 23:34:04
>>904
毎日徹夜でメールしろってか?
お前どこまで暇人なんだよ。
907恋する名無しさん:2008/07/22(火) 23:43:49
>>906

その意味じゃねだろう
最初の態度と違ったことの話
908恋する名無しさん:2008/07/22(火) 23:44:38
自分からメールしないやつは多いが返信しないやつは少ないよ
909恋する名無しさん:2008/07/22(火) 23:49:53
>>904
メールって自然と減ってかないか?何も気遣いしなくて良い
同姓の親友とのメールですらだんだん減るんだぜ?異性なら尚更じゃないか?

>付き合ってるのはないけどそんなに嫌いだったら
何もせずに完全に無視したらいいじゃない?
嫌いじゃないから無視してないんじゃないのか。

まったりいこーぜ。焦って自爆するのは勿体無い。
910恋する名無しさん:2008/07/22(火) 23:55:58
>>909

そんなもんか。なんだか興奮したかも。
確かに仲良くなったらメールなんか自然に減る感じだったな
考えてみれば自分もそんなことした経験あったしわがままだな私なんて
911恋する名無しさん:2008/07/23(水) 00:33:27
思わせぶり振りまいていただけなんだなと
わかったよ
本当に想っていたら
返事しないはずがないよね
当たり前のこと
912恋する名無しさん:2008/07/23(水) 00:41:13
思わせぶりでもなく、ただ単にあんたが勘違いしていただけ。
913恋する名無しさん:2008/07/23(水) 02:11:10
でもさ〜辛いけど悔しいけど悲しいけどさ。まず自分の場合を見てみ〜
すげぇ好きな人とか気になる人だったら時間なんか関係ねえだろう?
同じ。その通り。
914恋する名無しさん:2008/07/23(水) 03:57:56
>>898
同意。
はっきり断って欲しいなんちゅうわりには
「いつもお疲れさま」とか断りようのない内容だったりするんだよ。
しかもわざわざ返信するほど中身ないし。
915恋する名無しさん:2008/07/23(水) 07:12:16
>>898
「好きで完結してる」って・・そんな一方的なw
気持ちを伝えられれたら、答えるか答えられないかは伝えるのが普通。告られたことないの?
916恋する名無しさん:2008/07/23(水) 07:41:44
無視する側の書き込み多いけど
なんか何様なんだろ?って感じのひとが多いね

たぶんそんなひとだけが書き込みする気になるのだろう

いずれにせよ返事もちゃんとできないひとは元々人間性に問題あるのだから
書き込みを気にする必要はないとおもう
スルーしよう
917恋する名無しさん:2008/07/23(水) 08:33:35
だから返事を要する内容のメールなのか?
そして返事を要する事柄ならメールという連絡手段は不確実だと何度言ったら
918恋する名無しさん:2008/07/23(水) 08:39:56
電話に出れない時もある
直ぐに返事をしなくてもいい内容のメールなら手の空いた数分〜数時間後に必ず返事をする

メールの返事が数日後になるような人は人として何かが欠けているのだと思います

そんな人間と深く付き合いたくはない
919恋する名無しさん:2008/07/23(水) 08:51:02
同感
920恋する名無しさん:2008/07/23(水) 08:54:03
同意

ストーカにしつこく付きまとわれている等の特別な場合を除いて
それが普通の常識があるひとの対応だとおもう

できないひとは
ちょっとおかしい
921恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:01:44
返事が数日遅れになる池沼は仕事の取引先など以外にメルアド教えなくていいと思う

仕事関係のメールには素早い返事するんだよな




相当な変わり者だから距離置いて付き合おう
922恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:20:14
特徴有りすぎて、自演ばればれなんだが
そんなに同意してもらいたいのかw
923恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:24:14
922
特徴て何w
エスパーの人ですかwwwwwwwww
924恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:28:04
反応早w
925恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:30:54
>>918
そう思っていただければ
んでメール送らないでいただければ
ってことじゃないの相手としては
926恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:34:04
>>918
お前ルールを相手に押し付けてもw
だからメールってそういう連絡手段じゃないんだってば
返事を要す連絡手段としては伝書鳩の次くらいの位置づけ
確実に相手が見てる保障なんて何もないんだし

メールに拘る奴がきもちわるい
927恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:36:47
返信無いし電話も出ないし、かけなおしても来ないから連絡やめた
928恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:41:22
返事がないだのって
嫌われてる事に早く気付くべきだね
929恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:47:50
>>927
そりゃお前が嫌われてるんだろw
キモイ追撃メールをばんばんしたんじゃないのw
そりゃ退く

相手の気持ちを判ってやれよw
930恋する名無しさん:2008/07/23(水) 09:50:36
携帯壊れてる
931恋する名無しさん:2008/07/23(水) 10:16:40
俺には嫌われる理由など一つも見当たらない
メール無視は犯罪だ
932恋する名無しさん:2008/07/23(水) 10:23:25
>>931
その答えで十分・・・
933恋する名無しさん:2008/07/23(水) 10:27:23
ださねーときはある
934恋する名無しさん:2008/07/23(水) 10:50:55
ウザメーラーに返信しないのは防衛本能です
935恋する名無しさん:2008/07/23(水) 12:34:53
どうせメール返してくれないんだからさ、いさぎよく自分から離れて縁を切ったら?私はそうしたよ。
全く返事しない男なんかの返事を待ってもイライラするだけだし。
936恋する名無しさん:2008/07/23(水) 12:40:37
そうそう。
メールの返信にこれだけこだわるんだから、返信無ければ自分で切ればいいだけだろ。
粘着気質の奴がグダグダ言うのな。
937恋する名無しさん:2008/07/23(水) 13:17:10
簡単に人をうざめーらー扱いするのもどうかと思うが・・・>>931お前だけは危なすぎ!!
938恋する名無しさん:2008/07/23(水) 14:34:02
あんまりしつこい人には返さなくてもいいんじゃない
てゆうか、返さない方がいいと思う
939恋する名無しさん:2008/07/23(水) 14:39:53
返さない側にもいろいろ都合はあるんだとは思う
ただ無視された側は、想像以上に応えるものだよ

>>1は真理だとおもうよ。
返さなかったひとは、しっかり断る為にもできたらもう一度考えてみて下さい

人助けだと思ってね

ほんとうに辛いものだよ
なって初めてわかった。
ストーカの気持ちすら理解しそうな感じだったよ…
940恋する名無しさん:2008/07/23(水) 15:47:18
はっきり言ってもあきらめない人には?
もう、しかたがないよね
941恋する名無しさん:2008/07/23(水) 16:02:58
はっきり言っても諦めないひとには無視が一番だよ

ただ何も悪い事してないのに無視は結構酷いと思うよ
942恋する名無しさん:2008/07/23(水) 16:07:58
自分だったら「なんで返事くれないの」とか思っちゃうけど自分が相手だったら
返さなくていいやって思っちゃうかもね。
価値観の違いみたいな。
943恋する名無しさん:2008/07/23(水) 16:11:31
思わせぶり+これだったら最悪
944恋する名無しさん:2008/07/23(水) 16:28:29
価値観というか
自己本位なんじゃ?
945恋する名無しさん:2008/07/23(水) 16:48:28
相手は、早くて1週間遅くて1ヶ月以上も経って返信を出してくるのに
私が返信3日遅れると催促メールを送ってくる 苦笑
946恋する名無しさん:2008/07/23(水) 17:15:23
>>944
返信くれるのが当然というのも、
返信をしないのも、
同じくらい自分本意ということ。
947恋する名無しさん:2008/07/23(水) 17:20:56
だから、返事を要す案件をメールで送るのが間違いなんだってば
それに対して返事を(メールで)よこさないのがどうっていうのが変
電話なり相手先に出向くなりすれば、即答だろ
そもそも相手がメールを見てるかどうか判らないだろ?
お前のオナニーを送りつけてみてくれないからって拗ねるなよ
見る側にも選択権はあるんだぜ?
948恋する名無しさん:2008/07/23(水) 17:26:14
オナニーを見せつけた上に感想を求めてるって事かw
言い得てるw
949恋する名無しさん:2008/07/23(水) 17:39:12
947
その通りだと思う。
返信するしないは相手の自由。
権利だ。
憲法で保証されている。
それをゴチャゴチャ言うのは人権侵害。
950恋する名無しさん:2008/07/23(水) 18:20:12
電話なり相手先に出向くなりすればいいって言う人が居るけど
連絡手段がメールしかなかったり、相手が遠くに住んでるってひとも中に居るんじゃないかな。
確かに返信するしないは相手の自由だと思うけどね。
951恋する名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:01
連絡手段がメールだけという相手なら、そんな薄い関係の人に何を求めてるって話になる
952恋する名無しさん:2008/07/23(水) 21:05:23
連絡手段がメールしかないような関係なら7割くらいの確率で返信が無いと思え。
返信貰った奴が運がいいだけ。
953恋する名無しさん:2008/07/23(水) 22:24:20
俺には何も悪いことはしていない問題ない
メールを無視する愚民は犯罪者予備軍
954恋する名無しさん:2008/07/23(水) 22:26:37
例え話。携帯を持ってなくて電話使おうにも家族と暮らしてたら掛けられないのでは?
公衆電話が近くにあるとも限らないわけだし。
そういう意味で連絡手段としてメールしかないということもあると思うよ。
955恋する名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:56
それぞれ事情はあると思うけど
何かココロに問題を抱えたひとなんだろうなと思う

ひととひと
話すって何があっても大切なことだとおもうよ

なぜそれすら避けるのか意味不明
956恋する名無しさん:2008/07/24(木) 01:04:23
954
すげぇ無理矢理だな、おい。
中学生かよ。
学校で話せばいいだろ。
957恋する名無しさん:2008/07/24(木) 01:13:28
返信もらえないくらいの仲ってことでしょうね。
返信もらえなくてイライラするってこと自体、余裕がないことを表してるし、
不安を感じるような浅い浅い関係なんだよ。
付き合ってんなら会うなり電話なりの手段もあるし、向こうからも連絡してくるわけで、不安になる必要ないもんね。
「知人」程度の仲の人に期待はやめましょう。
相手には相手の世界があります。
あなたのことはただの知人。返信さえする必要がない程度の知人。
958恋する名無しさん:2008/07/24(木) 01:56:31
>>955
関わりたくない奴だっているんだよ
粘着気質なんだなお前は
959恋する名無しさん:2008/07/24(木) 02:20:26
>>954
パソコンのメール?
私は週イチくらいしかパソコン立ち上げないよ。
立ち上げてもメールチェックしなかったりもするし。
1か月後くらいにメール見るかもね。
954に書かれてるほどの特殊な環境の人なら、相手の環境も尊重しないとね。
960恋する名無しさん:2008/07/24(木) 04:08:36
なんかアイツに期待過剰なんじゃないの?
人の心はどうしても、何か足りないけれど
そこんと埋めるべきなのは
恋人じゃない親でもない
ねえ?そーでしょ?
961恋する名無しさん:2008/07/24(木) 09:32:23
>>960
とうとうメンヘラまで現れたか
足りない隙間を埋めるのは自分だボケ
他人に依存するなクズ
962恋する名無しさん:2008/07/24(木) 12:21:15
もう、許して、あきらめよっ!
前向きに生きなきゃね!
963恋する名無しさん:2008/07/24(木) 12:55:40
>>960
その文ってB'zのねがいの歌詞だよね。
964恋する名無しさん:2008/07/24(木) 19:55:46
返事がかえって来ないって奴、送ったメール本文を晒してみなよ
965恋する名無しさん:2008/07/24(木) 23:20:41
返事ださないとか
相手に迷いを見せるとか
ずいぶん失礼なことだと思う
そんなに御自分が大切なのかなと不思議にすら思う

どうぞ御自愛下さいとしか言い様がない
966恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:02:10
返事乞食に言われてもw
967恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:34:36
メールを返さない奴は育ちが悪いし頭も性格も悪い
968恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:36:10
あはははは
969恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:49:52
>>967
そんな相手からの返信を心待ちにするお前(プ
970恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:54:32
>>965
でもさ、迷いを見せずに正直に「ブサはメールしてこないで」と返信したら、
それはそれで失礼な人扱いするんだろ。
971恋する名無しさん:2008/07/25(金) 02:57:32
>>964
それは「嫌いな奴からのメールを晒すスレ」に行けば見れるだろう。
972恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:08:59
>>969
頭もアソコもコチコチ
973恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:09:49
メールすれば、返事が必ず来ると思ってる方がどうかしている。
974恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:18:54
ただメールを返さない奴は育ちが悪くて頭も性格も悪いんだよ
975恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:20:05
知性がある以上、返さない理由が必ずある。
相手がキモオタとかw
976恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:20:27
お前ら、返事くらいしてやれよ。
>>808にテンプレもあることだし、こっから適当なの選んで返信すりゃあいいやん。
977恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:27:57
好き嫌いに関わらず返す必要がなかったら返さないな
978恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:28:27
図に乗る+リソースの無駄
979恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:29:19
>>976
通信費持ってくれる?
そうじゃないなら無駄に返信なんてできない。
980恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:38:53
ま、適当に埋めちゃえ
981恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:53:09
>>979
パケ放題だろが
982恋する名無しさん:2008/07/25(金) 03:54:16
>>981
ソフトバンクだから。
そんなに頻繁に使わないから携帯。
983恋する名無しさん:2008/07/25(金) 04:08:38
>>982
あなたはバンクか
たまにはトイレのあと位にしてあげなよ
相手はパケ放題だよ
984恋する名無しさん:2008/07/25(金) 07:34:24
返事欲しければ出会い系でやれよw
985恋する名無しさん:2008/07/25(金) 08:30:20
私はどんな人間にでもメールを返す優しい人間だ
子犬が街角で捨てられていたらきっと私は拾うだろう
困っている人が居たらお互いに助け合いの精神で対応する、それが日本人の常識である
その点、返事を書かない人間はきっと日本人の常識を理解出来ない在日であるだろう
子犬が捨てられていたらきっとそいつは犬鍋にして食べてしまうのだろ
これこそ小泉政治が作り出した格差社会の仕業だろう
986恋する名無しさん:2008/07/25(金) 09:13:19
何をどう言おうが、返信乞食の戯言
返信くれない!と怒っていても、返信を心待ちにしてる犬
これは構って欲しくて仕方なく色んなアピールをする朝鮮人と同じだな
日本人はスルー耐性があるから、国旗を燃やされようが無視w
987恋する名無しさん:2008/07/25(金) 09:16:29
釣られてやんのWWWWWWWWWWW
988恋する名無しさん:2008/07/25(金) 09:19:57
草をはやす煽りはもう古いよw
989恋する名無しさん:2008/07/25(金) 09:27:19
必死に書いた文章を逆手に取られたから釣りという事にしたかったんだな わかります
990恋する名無しさん:2008/07/25(金) 10:59:43
ま、メールの切れ目は縁の切れ目
991恋する名無しさん:2008/07/25(金) 11:01:05
>>1
悟れよwはっきり言われたら言われたで
お前みたいな器のちっせー人間は発狂する事間違い無し
992恋する名無しさん:2008/07/25(金) 11:22:07
メールでしかコミニュケートできない時点で負け
993恋する名無しさん:2008/07/25(金) 13:14:25
>>990
死んだら楽になるよね
994恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:22:38
返信くれくれ厨と処女厨は同じ人種なんだろうな
理由はわからないがそんな気がする。
995恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:25:35
>>985
お前の常識であって
相手にとってはウザイだけだな
あんたみたいな知能指数低い輩は
996恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:33:31
>>995
死んでお詫びするね
997恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:41:31
返事したくないなら仕方がないじゃん
好きならわかってあげようよ
998恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:44:04
返事のしたくなるような機知に富んだメールならねえ
999恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:48:23
1000だったら全裸になる
1000恋する名無しさん:2008/07/25(金) 14:49:28
>>997
メールの返事返さない奴は死に追いやっている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。