【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
次スレは>>950を踏んだ人が立てる事。
立てられなかった場合は必ず応援を頼んで下さい。
スレ立て中はレスを控えましょう。
ひとりでも多くの人の片思いが実りますように(-人-)


前スレ
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?88
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1189510466/
2恋する名無しさん:2007/09/22(土) 20:58:34
脈ありなし判定はこちらで
【脈あり・なしを判定するスレ 61】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1188318424/

不倫相談は板違いです。不倫板に移動して下さい。
【不倫・浮気板】
http://love6.2ch.net/furin/
3恋する名無しさん:2007/09/22(土) 21:01:02
すまん、知らずに立ててしまった・・・。
4恋する名無しさん:2007/09/23(日) 09:09:57
5お肉:2007/09/23(日) 09:11:54
もうふられてしまった片思いならあります・
6恋する名無しさん:2007/09/23(日) 15:48:15
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ>>1は漬け物会長だぁぁぁぁあ!!
7恋する名無しさん:2007/09/30(日) 12:55:03
8恋する名無しさん:2007/09/30(日) 13:09:35
再利用しますか?
9恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:20:42
再利用age
10恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:22:54
乙。
今日、キャラメルもらった。
こんなことでも嬉しい。
11前スレ904:2007/10/01(月) 23:23:42
今日、好きな人にメアドを聞きました。
とりあえず私のアドと携帯を書いた紙を、「○○さんにはまだ教えてなかったですよね。私の連絡先。」って、
言って渡して、「○○さんのも教えてください」って言ったんだけど、「私、覚えてないんですよ・・・」だって。
「じゃあ、そっちからメールしてくださいね」と言っておいたけど、たぶん来ないだろうなぁ。
渡す時にキョドってしまったし・・・。

まぁ、しかたがないです。
明日からも仲良くおしゃべりのできる同僚でいたいと思います。辛くても胸を張って普通に接します。


皆様、アドバイスありがとうございました。背中押してくださってありがとうございました。
皆様からのアドバイスをうまく活かすことができなくて、すんませんでした。
12恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:25:22
1000げっとwいえい!
13恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:29:24
>>11
乙。

自分も「教えて下さいね」と言っておkもらったのに音沙汰なし…。
諦めようか、もう一度聞いてみようか審議中。

最近は、仕事以外の話ができなくなってしまった。
確かに「そっちの持ち場の空気はピリピリしてる」と言われた事もあるし
相手の持ち場で話をした時は話も進んだし雑談も出来た。
色々話をしたいのに出来ない。悲しいやら悔しいやら…。
14恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:51:54
毎週月曜に会議があって大体みんな座る席が決まってきてるんだけど
今日は好きな人がいつも座ってる席が空いてるにも関わらず、
自分の隣の人がたまたま休んでて空いてた席に、座って来た。会議中に少しだけど話も出来た!
かなり些細な出来事で特に意味も無いんだろうだけど今日も一日頑張れた。

ほんと好きなんだなと改めて実感したよ。
15恋する名無しさん:2007/10/01(月) 23:59:55
何で全然格好良くないのに好きなんだろー
ナチュラルに自問自答する
けど好き。
16恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:18:57
気付いてるのか気付いてないのか、上司が大変ウザイ点
電話でその相手と話してる時に会話に必ず社内の女性を出すけど、
私の名前は絶対出さない
今日なんか目の前でやってきた

別の人は相手が営業に来ると、「今日は○○さん(←私)調子いいねぇ」とか言うし
私の顔を見た後に、相手の顔をイヤラシイ目で見る
オイオイ、なんだっつーの
邪魔しないでよね、アンタら既婚だし一度通って来た道だろうに・・・
そんなことしてっから娘に嫌われるんだよ!!

周りが協力してくれる職場ってたまにあるみたいだけど、ほのぼのしてて羨ましい
17恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:20:50
今朝何の前触れもなく
自分の移動が決まった・・・orz
あと2週間であの子ともお別れか

最終日までに最後の勝負かけてみるわ
18恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:28:32
メアド交換って難しいんだね
19恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:35:18
打ち合わせとかじゃないはずなのに席にいないと
すっごく気になる。
20恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:37:34
※実質90スレ目です※

次スレを立てる時にはNO.「91」でお願いします。


前スレ
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?89
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1190461107/
21恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:41:08
なんか、アイコンタクトで愛を確かめあってる感じが最近するなぁ。
まあ、目避けるんだけど。
相手もこっちが見てるか確認してるし、
言葉は交わさないけど。
目線だけで
「今日も俺のこと好き?」
「うん、好きだよ♪」
って会話してるみたい。
お互い気にしてるのは確か。
一日、言葉は交わさなくても
お互い一日一回はアイコンタクトするしw
22恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:45:15
>>18
難しいと思うと難しい。 簡単だと思うと簡単だよ
23恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:52:00
>>21
カップル板へドーゾー
24恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:58:17
好きな人がいるのに気が付かないふりして、遠くから見てるよw
25恋する名無しさん:2007/10/02(火) 00:59:23
信じると言うか、勝手に思い込んでるだけかもしれないが、
大丈夫なのかなあ?
26恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:00:15
今日は話はおろか顔も見れなかったorz
姿は見えたけど・・・
せつね〜
27恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:07:08
嫌いだからなるべく早く話を切り上げたいのに
「俺に気があるから恥ずかしがってる」てポジすぎだろ…。


あの人に誤解されたくないのに…
28恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:11:28
>>27
いるいるwww
「機嫌悪いの?w」って言う人いる。しかも下の名前で呼ぶよね。
いや、貴方が苦手なんです。
慣れ慣れしくされると、好きな人に誤解される・・・。
29恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:26:05
話しかけるのはいつもこっちから。
一応相手してくれるものの、
早く切り上げたそうにするときもある。
会社は仕事をするために来てるんだから当たり前か・・・。
30恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:28:49
>>29
会社で話しかけられるとかなりキョドってしまって
嬉しいのに素っ気ないような態度になってしまってる自分みたいなのも居るぞ。
メールでは饒舌なので、なんだこいつ?と思われてそう。
31恋する名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:24
後輩が気になってます。が自分で髪の毛切って失敗してから顔があわせられない。きるんじゃなかった
32恋する名無しさん:2007/10/02(火) 02:08:35
>>27-28
恥ずかしがってるとか勘違いはしてないけど、俺が言われてるみたいだorz

笑顔の裏にはこんな感情が…
33恋する名無しさん:2007/10/02(火) 06:19:23
>>17
ちょっとした勇気でおまいの未来が劇的に変わるかもしれない
がんがれ、後悔だけはするなよ
3427:2007/10/02(火) 13:01:28
>>28
私も下の名前にちゃん付けで呼ばれるorz
あの自信はどこから来るんだろうか?逆に羨ましいわ。
奴の1/10でも自信が持てたら良いのに(´・ω・`)

>>32
愛想笑いかは、よーく見れば分かるかも。
好きな人には、ふにゃ〜て笑顔になって、
愛想笑いは目が笑ってない。
35恋する名無しさん:2007/10/02(火) 13:11:05
>>21
きめえ
「うわ、またこっち見てるよ ぜってー勘違いしてるわあのブス」
36恋する名無しさん:2007/10/02(火) 13:14:55
>>35
このスレのテンプレコピペだよ
37恋する名無しさん:2007/10/02(火) 13:19:25
>>30
一瞬、自分が書いたのかと思ったw
私も、会社ではあんまり喋らないけと、メールではめちゃ書きまくるタイプ。長文じゃないけどね。
38恋する名無しさん:2007/10/02(火) 13:46:24
連休明け顔が黒くなった片思いの彼に
「顔が黒いけど、どこかに行ったのですか?」と聞いたら
「病気」と言われたので「お大事に」と言って会話が終わってしまいました。
本当はライフセーバーの資格を取りに海に行ったの知っているのに。
39恋する名無しさん:2007/10/02(火) 17:37:10
>>38
「よく焼けましたね〜ライフセーバーの資格どうでしたか?」
て聞いたら良かったかもしれないよ。
そしたら「俺の話を覚えてくれてたんだ」
て思ったかもしれないね。
40恋する名無しさん:2007/10/02(火) 17:55:28
>>39
脈なしを悟ったんだろ
41恋する名無しさん:2007/10/02(火) 18:48:27
好きな人が北の大地に転勤したのを、今頃気づいたよ。
知らなかったorz。
42恋する名無しさん:2007/10/02(火) 18:54:38
>>34
>ふにゃ〜て笑顔になって
見分けられない・・・。
43恋する名無しさん:2007/10/02(火) 18:59:26
自分の好きな人も休み明け日焼けしてた。
海釣りに行ったそうな。
恋人と釣りってするもんでしょうか?
44恋する名無しさん:2007/10/02(火) 19:06:36
意味もなくふと見つめ合っちゃって、思わず目伏せて
目あげたら、結局また見つめ合っちゃって。
お互いに離れながら、二人とも笑っちゃったよ。
わたしは照れ笑いだけど。
しあわせな勘違い。勘違い。
45恋する名無しさん:2007/10/02(火) 19:14:57
あなたが見てるから、視線感じて顔を向けただけかもよ。
46恋する名無しさん:2007/10/02(火) 19:22:09
>>44 = >>21 ?

47恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:03:48
片思い
 反応してるのは
  俺と俺のジュニアだけ

  字余り
48恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:05:45
>>34
わざわざレスありがとう。ふにゃ〜ってか、ニヤニヤって言うのか…そんな感じ。
何回も微笑まれて、こっちがふにゃ〜って感じ。
49恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:19:21
好きな人にはそっけなくしてしまう。
近くにこられるだけで、ドジってしまう。
なんとも思ってない人には結構愛想いい。
こんなんじゃ、誤解されちゃう。
ふたりだけの時間がもてて、周りの目を気にしないで
気持ちを伝えられたらな…
50恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:21:08
嫌なことがあって、すんごいしんどくて
うっかり好きな彼にそれを思いきり愚痴ってしまった。
すんごい後悔。
格好悪いところや弱いところは見せたくなかったのに。
明日は笑おう。本当にごめんなさい。
51恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:21:09
女の子は話かけないと不機嫌なるし・・・・
女の子全員平等に話しかけないと
影で何いわれるかわからない。
恋愛以前に大変だ・・・
52恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:24:51
>>50
その気持ちよくわかる
っていっても今好きな人とは愚痴を言えるほど親しくないんだ
見れない笑えない話せな〜い(・∀・)
少しづつなんとかしたい
53恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:40:31
>>43
する人もいるよ。
54恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:46:00
>>49
俺も同じです。好きではない人には愛想よくできるので、結構苦しい
55恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:51:27
>>49って好きじゃない人に好きな人がいなくても愛想良いの? 
好きな人とは一緒に駅まで帰れないけど、好きじゃない人とは一緒に帰りましょうとか言いますか?  


私も逆の立場で凹む('A`)
好きな人が私は誘ったり話あんまりしないのに他の人とは愛想良くペラペラうるさいくらい話すみたいで…私に気はないみたいですw
56恋する名無しさん:2007/10/02(火) 20:58:44
ご飯に誘ったら、10月にという返事が来たけど
どうやって改めて誘ったらいいのかわからない…
まだ微妙に忙しそうなんだよなぁその人。
57恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:09:11
気持ちを微妙に伝えた後も、みんなの前では恥ずかしくてまだそっけなくしてしまう
ああいう態度はあの人がすごく嫌がるって分かってるのにな・・・

明日もし話せたら頑張るぞ〜〜
58恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:19:03
片思いしてた相手から告白されて付き合うことになった
本当に嬉しい。今日でこのスレ卒業します
毎日ここ読んで頑張ろうって思ってました
みんなありがとう!
59恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:27:05
>>45
まあまあ、本人も「勘違い」って書いてるわけだし。
そういじめなさんな。
勘違いだってわかってても、片思い中は嬉しいもの。
自分も一緒だし。
60恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:27:40
おめでとう!
どうやって発展できたのか聞かせてほしいです
お幸せに(*´∀`*)
61恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:28:44
あいたい・・・。でもあえない。涙。連絡できない・・・
62恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:30:30
相手から告白されたってことは
58さんが片思いだと思っていただけで
実のところ両思いだったんだね
63恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:31:19
ストーカー的だね
64恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:35:17
もういい…って思った。
好きな人の言動に一喜一憂するのに疲れた今日。

でも話し掛けられたらやっぱり嬉しい。
嫌われたくない。素っ気なくできない。

好きなんだろうなぁ。
65恋する名無しさん:2007/10/02(火) 21:39:08
>>58
それなんてエロゲ
6658:2007/10/02(火) 21:43:03
>>60
ありがとう。
気になり始めたのは7月くらい。
よく話しかけたり、雑談できるように頑張って、
相手から本を貸してくれるようになったりしたんだ。
9月になって食事に誘われて、2回目のデートで告白されました。

彼曰く「俺のこと好きなのかな?って思ったら、どんどん気になってった」そうです。
67恋する名無しさん:2007/10/02(火) 22:25:32
なんだか今日はあの娘の機嫌が良くて、結構話せたな
脈ないと分かってても、やっぱり嬉しいもんだ
68恋する名無しさん:2007/10/02(火) 22:33:17
>>66
経験談ありがとう
やっぱり少しずつ距離を縮めていくのが効果的ですね

>彼曰く「俺のこと好きなのかな?って思ったら、どんどん気になってった」そうです。

私もこうやって勘付かれるくらい、少しずつ距離縮めようと思います

卒業おめでとう!
69恋する名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:35
職場の年下の男の子と二人っきりでエレベータに乗った

そしたら、私の顔にゴミが付いていたみたいで、
彼が、近くによって、
はい
って接近して取ってくれた

これっていい感じじゃない?
70恋する名無しさん:2007/10/02(火) 22:44:56
>>69
全然いい感じではないと思います。
71恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:00:54
>>66
おめでとう!
今の自分と似たような状況なので、他人事とは思えないよ〜
(自分からアプローチ開始して、何度か彼からデート誘われてる)
告白されるとは…うらやましすぎる!

ここの記事見ても思ったけど、やっぱり自然なアプローチって大事だよね
www.sunmarie.com/magazine/renaijuku/81.html
72恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:07:49
ナイトナイトナイト役ー♪
73恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:43
>>69
自分で良い感じだと思うなら誘えばいいやん
74恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:10:20
>>10
わかるw
ささいな事でも嬉しいよな。

こっちもなんか話しを繋げやすい菓子をストックしとくんだ。
75恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:23:27
今日、久々に業務以外の会話をした気がする。
それが、いまいち覚えていない。

相手が、ちょっとした一言をかけてくれたのは覚えている。
でも、そっけない返事をしてしまったのも覚えている。
先週から復活した隣の席の先輩が怖いんですよ・・・。
雑談とかしたら、睨まれる勢いだし。

本当は、もっともっと話したいんです。
76恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:28:03
好きアピールってみんなどんな事してるの?
77恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:30:19
仕事の質問などをネタに会話をする。

そこから仕事以外の話(特にプライベートとか)になったら最高。
78恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:31:26
>>76
たくさん話し掛ける
79恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:31:30
からかったり冗談をいう
茶目っ気をみせる
80恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:41:19
>>74
うん、ささいなことだけど、
あげようって、その人の気持ちが自分にむいてくれたことが、嬉しい。
なにか菓子買っていこっと。
81恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:12
相手が誰とでもよく話す人だったら雑談だけでは伝わらないですよね…。
難しい。
82恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:03
ほめ殺しをする
83恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:22
嫌いな後輩の悪口で盛り上がる
84恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:15
>>83
それは最悪
85恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:40
>>81
自分から話しかけることが大事。
86恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:55:44
>>81
会話の中で好意がある事をアピールする
87恋する名無しさん:2007/10/02(火) 23:57:55
例えば、他の人にも頼める事でも自分にいつも頼んできてくれたら
嬉しいと思いませんか?

いつも心のなかで嬉しいと思っています。
88恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:00:41
>>87
思う!!誰でもいいのかもしれないけど、
頼られたことがうれしい。
89恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:00:53
>>87
男性はよく「頼られたら嬉しい」言うよね。
90恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:02:05
♀の場合も頼んできたら嬉しいものなの?
91恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:08
相手による。
好きな人ならデレデレして頑張っちゃうw
92恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:57
同じ会社にいるのに仕事でさえ絡む機会がないんですけどー!
どうすりゃいいの
93恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:04:06
好きな人が恐面すぎて会話不可能です…
挨拶だけで精一杯です…
片想い暦2年半、次の一歩をどう踏み出せば良いか分かりません。
94恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:31
今日も彼の席に行って30分以上雑談してしまった・・・しかも立ち話。
95恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:35
>>91
ふむ

やはり♂とは違うか。。
96恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:07:59
>>93
長いなー
97恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:11:03
>>95
頼られるのが嫌と言うより
好きな相手から頼まれたら頑張りが違う。
ここは男女関係なくみんなそうなのでは?
98恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:15
全然喋った事無いけど、もうすぐお別れだからメアド聞きたい…
どんな風に聞けばいいんだろ。
99恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:16:02
よかったらメアド教えてよ
100恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:30
好きな人と話していても、人が来ると急に相手が無口になる。
へこむ。
101恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:19:09
>>99
すごいな。そんなサラリと聞けるんだ…。
102恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:20:00
メアド聞いたら覚えてないからって言われた俺は絶望的ですね、そうですね。
10387:2007/10/03(水) 00:20:01
自分は女性なんですが、頼まれるのは嬉しいですよ、ホント。

例えば、うちの部署の人が皆作業中で手が離せない時に
自分に頼んできたり、皆手が空いてるのに自分に頼んできたり、
そんな事だけても嬉しいです。

ポイントは、やはり「他の人にも頼めることを、自分に頼んでくる」って
部分でしょうか?
104恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:23:12
>>98
転勤?
別れなら駄目元で告ってみたら?
105恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:25:36
>101

サラリと聞けばサラリと教えてくれる。
ウジウジしながら聞けば、気持ち悪いから教えてくれない
106恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:41
 恋ってすごいなって思って。好きな人と会えるって思うと、仕事行くのも
すごく楽しくなっちゃうし。毎日に張り合いが出てくる。去年まで「もう恋
なんてしない!」なんて思ってた自分がバカらしくなっちゃうよ。
全然脈は無さそうだけど…ある意味、こんなに毎日イキイキとしてられるなら、このままでも
良いのかなとか思う自分と、もっと仲良く知り合いたいって思う自分も居て
なんか変な感じ。 
107恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:29:07
>>105
サラリと聞いてサラリとかわされる場合もあるぞ
108恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:32:18
>>107
話したことない相手だと引く。
109恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:36:39
>>80
そうだね。
がんばれがんばれ。

俺は「ふんわり名人」なんかで盛り上がったよw
110恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:45:01
女→男に聞く場合なら大丈夫だと思うんだが
メアド
111恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:45:27
最近?!
「アドレス教えて」
って聞くのが常識になったよね。
でもさぁそう聞かれても結局番号も一緒に教えるんだよね??
112恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:45:36
>>100
まったく同じ状況だ・・・ちょっと悲しくなるよね。
仕事してない風に見られるんじゃないかって気持ちはわかるんだけど。
113恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:46:41
お菓子を♀にあげるのは良い?
差し入れ感覚で・・・

というか、職場の♀たちよりも俺の方が働いているわけだがw
114恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:47:13
今の職場に転職して一年、最近部署の人員が減ったので各々の担当する事が増えた。
だけど私は前職がハードな職場だったので全然へっちゃらなので
「私に出来る事があったら何でも言って下さいね」って好きな人も含めた部署全員の人に言った。
そしたら好きな人から度々仕事を頼まれた。初めは頼られて嬉しかったんだけど
頼まれごとを片付けても全然お礼の言葉が返ってこない・・・
まあ見返りが欲しくて引き受けたわけじゃないからいいけどちょっとなあ
115恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:48:01
>>111
電話よりも気軽にメールできるからじゃね?
突然、電話番号聞くてのも抵抗あるじゃんよ?
116恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:07
>>111
赤外線だからね
117恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:37
赤外線の使い方を知らない俺は・・・
118恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:44
>>113
いいと思うよ。
でも一人の子にだけあげるならみんながいないときにね。
119恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:54:02
赤外線って今どこの会社の携帯もついてるもん!?
120恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:54:38
はい。
121恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:55:24
違うキャリアでもおk?

au→Docomo

の場合でも??
122恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:00
たしか大丈夫。
123恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:52
thx
124恋する名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:01
赤外線が出来たお陰で交換しやすくなったよなー。
つーか今となっては携帯なしで恋愛するなんて考えらんねーや。
125恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:07:20
やっぱり仲良くなる切っ掛けてケータイメールだよね
126恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:11:07
メアドかあ。もう同じ部署になって一年以上経っているから
今更聞けないなあ。
127恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:12:22
会いたい
128恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:24
付き合ってる人いるんですか?ってメールしたら
「いい感じの人ならいますよ」
だって・・・・orz

その相手が同僚(既婚)なんじゃないかと疑ってる自分。
独身同士なら幸せになってほしいと思うけど・・・不倫は・・・・
「相手はまさか?K?」とは聞けないし。
俺の勘違いならいいんだけどなぁ。

どっちにしてもつらいなぁ。
129恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:28:47
>>128
同じく。どうすればいいんですかねえ・・・
130恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:52:27
>>125
社内にいるのに?
131恋する名無しさん:2007/10/03(水) 01:57:25
こっちがこれだけ好意丸出しなのに、向こうはまったく
仕事仲間モードを崩さない。
食事に誘うなんて100年先になりそう。
この歯がゆさが恋の醍醐味・・・。
132恋する名無しさん:2007/10/03(水) 02:08:03
はあ。
隣の先輩にはばれてんだろうな。

はい、あなたを尊敬する部下は、社内の既婚といい感じどころか…
幸せではないので助けてほしい…

なんて、これ以上迷惑かけらんないね。今年度いっぱいで、やめるし…
133恋する名無しさん:2007/10/03(水) 02:09:37
時々思う。
彼から見て私の態度はどう映っているんだろう。
振り返って、逆の立場になって考えてみたりする。
…男女の違いもあるし、結局本当のところはわからないけど。
好印象だと良いなと願うばかりです…。
134恋する名無しさん:2007/10/03(水) 02:20:43
>>133
避けたり、素っ気ない態度取ってなけりゃ大丈夫だろ
135恋する名無しさん:2007/10/03(水) 02:42:04
最近好きな先輩が同期の男と仲良くて妬ける。
前までは私をいちばんに構っててくれたのになぁ…なんて思うと男相手でも妬けてくる。
どんだけ好きなんだって感じだorz
136恋する名無しさん:2007/10/03(水) 16:07:20
>>135

ナカーマ
私だけじゃなくて安心した。少し位かまってほしい…
メールが来てないか何回も携帯見ちゃうよ。
137恋する名無しさん:2007/10/03(水) 17:40:20
>>135-136
私もだよorz

ほんとどんだけ〜
138恋する名無しさん:2007/10/03(水) 18:07:45
昨日、後輩から「パートさんに、○○さん(私)の好きな人って××さんでしょ?って言われましたよ!」って言われた。

私、どんだけ好きオーラ出してるんだよ。
しかも、好きな相手には絶対わかってもらえないorz
139恋する名無しさん:2007/10/03(水) 19:33:27
>>138
あるあるw
140恋する名無しさん:2007/10/03(水) 19:50:15
パートさんがばらしそう
141恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:01:28
私も好きオーラ出しまくってるからばれてそう
一応仕事の話だけど彼に話しかけに行きまくってるから
彼の向かいに座ってる人とかにはばれてそうだ・・やばいなあ
話しかけに行くとついつい笑顔が出てしまうorz
ばれたくなくてそれ以外は彼を見ることさえしないように努力してるんだけど
142恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:04:46
後輩はパートさんに「違いますよ〜。違う会社の人ですよ」って笑顔で言っといてくれた。
出来た後輩で助かった。
143恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:05:14
告白しないなら好きバレしなきゃ
脈アリかどうかさえ分からんよ
バレて意識してもらえたらラッキーじゃん
144恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:07:08
いいな〜
私は全然好きオーラ出せないし全然バレない
これって逆に考えるとまったくどうにもならないし、意味がない片思いのような…
もう今日も、嫌われてるかもって思い始めてる
なんかもう切なくて寂しくなってきた…
145恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:08:21
にしても、そういうパートにおばちゃんはじゃま
146恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:24:47
>>144
嫌われました〜玉砕しました〜
けど、伝えた上での玉砕だからふっきることはできるかな
最後に書き込みました
147恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:13
単純にパートおばさんの洞察力は、すごいと思った。
多分、後輩さんのフォローも、ばれてるんじゃないの。
148恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:29:17
社内で気になる人がいても接点のあまりない人だと
一方的に見ているだけで、どんな人なのかわからないまま時間だけが過ぎて行く
外見は好きでも、内面のことがわからないと親しくなりようがない…つまんないよ
149恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:34:36
実はパートさんだけじゃなく、先輩にもバレてると思う。
先輩が仲いい人たちとご飯食べに行くとき、その中に私の好きな人も居て誘ってくれた。
そんなに出してないと思ってたんだけど、出てるのかなぁ。
150恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:39:35
好きオーラは全開にすべし
151恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:40:51
無意識に全開になっていそう
152恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:43:08
>>148
話してみて中身が思ってたのと全然違う人でも結構へこむよw

すんごいクールな人で普段の笑顔は営業スマイルなんだと思い込んでいたら
内面は物凄く子供で、笑顔は本当に笑っているだけだった・・・・
いや、それで嫌いになったりしないけどびっくりしたよ
153恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:51:40
>>150
それがすごく苦手なんだけどどうしよう?
154恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:51:50
>>152
そっちの方がグッとくるけどなあ。
笑顔が営業スマイルじゃないっていいことじゃん。
155恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:53:40
>>153
好きな人の前では笑顔でいる事。始めの一歩。
156恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:56:08
話してみて中身が想像通りかそうでないか知りたいから
話してみたいんじゃん
157恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:57:18
153はとりあえずニコニコしとけ
158恋する名無しさん:2007/10/03(水) 20:58:20
>>146
そうですか…
私もそうなるかも…先輩!!後を追わせていただきます
今の職場にいるうちにはなんとか…
159恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:00:50
ついにこのスレ卒業です。
この一ヵ月半に三回告白してふられたけど、
最後は彼女から「付き合ってください」と言われた。
今はHAPPYです^^
160恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:01:49
私の好きな人、別にやたらニコニコしてるような人じゃないけど好き。
職場で毎日見てるうちに自然に私のなかでは存在が大きくなってた。
ニコニコしてても、嫌いな人のことは嫌いだし。
161恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:29:38
茶髪だったけど黒髪にした
男受けがいいのはどっち?
162恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:15
163恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:34
>>161
黒髪
164恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:40:33
>>161
好きな人の好みでいいじゃん
165恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:50:49
かわいくてスタイルのいいオシャレな、統合失調症の女がいたら恋人にしたいですか?
166恋する名無しさん:2007/10/03(水) 21:54:44
>>165
それでも嫁にしたい
167恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:02:28
勝手に好きオーラだしてきて勝手に拒否オーラだしてきた女。

俺は何も悪いことはしていないのに。女って気分屋で困るわ。
何故 俺が嫌われなきゃならんのだ・・・
168恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:25
>>148
私も同じ感じだぁ。
もう少し接点があれば話したりしたいのに…
169恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:54
何も悪い事していない?
本当に?
よーく考えてみなよ。
170恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:39
>>167
何気ない言葉で傷つけたりとか?
本人の気付かないところで気持ちは変わっていく事があるんだよ。
171恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:31
>>167
それは好きすぎて近寄れないだけじゃなくて?
好きすぎて顔が見れないとか、うまく話せないとか思わず避けてしまう(避けてるつもりはない)とか
今の私がそうなんだけど、好きって気持ちが大きくなると無意識に避けてたりってタイプもいるんじゃない?
172恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:32
>>165
調べたら


■統合失調症の症状とは
幻聴が聞こえてきて現実を勘違いする
何かに聞き耳をたてて聞こうとすると統合失調症患者の幻聴は
よく聞こえてくるようになります
さらにひどくなると機械の音などがいやな音、地獄からの出口が開いてしまった様な感じ
がする
その他の症状はといいますと 現実を勘違いすると本人は必死で勘違いを現実として受け止めているのでそれに行動します。
周囲の人にはこっけいに見えても本人(患者)にとっては勘違いが天下の一大事なのです。
おどおどしてみたり
叫んでみたりするようです
家族は必死でそれは現実ではないよといっても
当の患者は人を信じることができません

って出てきたけどそんな人が職場にいるの・・・?
173恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:10:47
>>167
そうだな。
自分から勘違いをさせるような態度で接してきておいて
途中から気が付くのか、相手に勘違いさせると拙いと思うのか
急に態度の変わる女は多い。

気分が悪いのは、勘違いなんてしてない。
普通に仲の良い同僚として打ち解けようと気を緩めたころに
警戒しだす女が多い事だよな。
好きなら、回りくどいことしないで飯でも誘うって言いたい。
174恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:36
私にやたら話しかけてくるし
私の趣味の話(男は絶対興味ない趣味)を楽しく話してくるし
仕事できるねと褒めてくるし
ちょっかいかけてくるしジュースおごってくれるし
私に気があるのかな?
それともただの優しい先輩って感じかな?
175恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:17:21
>>172
友達が統合失調症だからよくわかるけど、症状がよくなってなおかつ医師の許可がないと社会復帰できないよ。
入院する人が多いみたいだし。
友達は比較的軽いほうだったけど、発症して五年いまだ社会復帰はしていない。

だから、会社にいるはずがない。
176恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:45
俺は32歳で彼女いない歴=年齢のブサヲタ外見なんだが
職場の26歳のバツ1超美人の事がものすごく好きだ。
だが俺は超奥手なのでなかなか親密になれない。
バツ1でも構わないし1歳の子供も含めて大切にする
自信もあるが、どうやって接近すればいいのやら悩む。
そもそも釣り合わないよな。向こうは社交的で
奔放なのに、俺はキモネクラだもんな。
177恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:54
>>174
それだけじゃ分からない。
好きなら終業後に誘って来たりする。
ただ、同僚には慎重になるので時間をかけてる場合もある。
178恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:32:48
>>176
簡単な方法としては、「まず、相手に意識させる」こと。
意識をさせて相手の態度で判断し、勇気をもってアタックする。
意識させる方法としては、男なら「言葉」で現すのが一番。
「最近、すごく気になる」とか「好みなんですよね〜♪」とか
「美人ですね」など、さりげなくストレートな表現を使う。
ストレートな表現を使って茶化されたり馬鹿にされることは無い
179恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:32:55
>>165

・闇深い真性2ちゃんねらー(メンヘル板が最近のお気に入り)
・中2病患者(重症)
・偶然迷い込んだ中学2年生(本物)


どれ?
180恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:34:49
>>177
就業後には誘ってこないな
時間をかけてるか・・・
やたら聞いてもないのに自分のことを話してくれるんだよね
昔の彼女の話とか昔の職場でこんな仕事をしてたとか
暇さえあれば必ず話してくるし通りすがりでも話してくる 一言二言。
社員とバイトの関係だから気をつかってくれてるだけなのかなwww

181恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:39:20
>>180
バイトだからこそ話し掛けやすいんだろうね。
悪い意味も含めて。
182恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:03
>>181
そっかorz
183恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:41:08
>>180
それだけじゃ分からないな。
はっきりしてるのは、嫌われて無いってことだけ。
ただ、セクハラを警戒して動けない立場ってことも
考えられる。
184恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:52:55
>>183
セクハラだけはしたくないってそういえば言ってましたよw
君ならどんな職場いってもやっていけそうとか
君とだと仕事やりやすいと言ってくれるので
優しい言葉をかけてくれるので好きになりつつあります
仕事はマジメで そのほかはお茶目な性格 ギャップがいい
185恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:54:57
好きな人が自分の話ばっかりしてくるんだけど、正直つまらん・・・
共通の話なら自分も話しに乗っかれて楽しいんだろうけどさー
あなたの世界ばっかりそんなに話されても〜っていう。
話を聞いてばかりで、自分の話はそんなにしてない気もするし。。。
今度のみに行くんだけど、また聞き役に徹してしまうんだろうなぁ・・・・あ〜あ
186恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:56:27
>>185
その前に、なんでそんなのが好きなの?
187恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:04
年下の男の子、
年上の私にやたら命令口調で言う
これっていったい?
188恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:59
>>185が聞き役キャラに認定されちゃってる訳ではないの?
189恋する名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:35
>>187
馬鹿にさ(ry
190恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:01:23
187です

ぶつかりそうになったら
どけ!
とかいいます

でも時々優しいんですよね
191恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:07
>>188
それは多分ある。8割くらい。かと言って、自分は話題豊富なわけでもないし
あったとしても自分の趣味の話くらいだし。
一回試しに趣味の映画話を振ってみたら、3秒くらいで終了した。
もうデートをデートと思わずに頭を冷やして行ってくるよ。。。ついでに恋心も冷ます。。。あーあ
192恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:17
そのコピペ秋田
193恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:12:38
片思い中の同僚男性の先輩(他部署)が、うちの部署に用事でよく出入りする。
そして、何を血迷ったのか、私を好きになったらしい orz しかも、それを
私が好きな彼(その先輩にとっては後輩)に言ったらしい。

最近、その彼が泣きたくなるほどの爽やかな笑顔で、私とその先輩の仲を
からかい始めた。脈なし、決定(TT)

疲れたよ、パトラッシュ。もう疲れたよ・・・
194恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:14:42
気になってた人が突然会社を辞めてしまった。彼女がいたから仕事のモチベーションも上がってたのに今日はショックでモチベーションが上がらなかった。もう会えないと思うと辛い。だけど彼女の家は知ってる。自宅に突撃はまずいよね?
195恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:19:42
勘違いというか勝手な思い込みで気に入ってた人には迷惑かけた
態度がバレバレで周りの人にも気使わせてしまって申し訳なかった
ホントダメダメでした。すみません
ここは卒業です。
196恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:27:51
>>195
kwsk

多分、状況が同じような気が・・・
197恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:29:42
>>194
自宅はまずいよね?って当たり前でしょ!
198恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:13
多分、周りに人がいなかったら話せるんだろうけどさ、
今の状況じゃあ仕事上の話しかできないよ。

今日、本当は話せる機会があったと言えばあった。
仕事中の私の隣に偶然立ち止まった相手。立っていたのは気付いてた。
でも、仕事に集中してて話しかけるどころではなかった。
多分それで相手も話しかけなかったと思いたい。
199恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:22
>>193
それって…
その、あなたの事を好きになった先輩は、あなたの好きな彼への好意に気づいてるんじゃないの?
だから、てめぇー俺の狙ってる女に手出すんじゃねぇぞ!的な意味かなーと思ったけど。
どーなんだろ…
200恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:37:27
>>194
自宅突撃はやめた方がいいよ。絶対引くってw
それなら、人脈使って、その彼女と連絡取れる手段見つけた方がいいんじゃない?
201恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:43:46
>>199
レス、ありがと。
問題は先輩じゃなくて、私の好きな同僚男性の態度。先輩に遠慮して
しぶしぶ協力って感じはゼロ。あのナイスで爽やかな笑顔ときたら・・・ 

多少なりとも不機嫌になってくれたら、嬉しかったんだけど。
202恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:45:44
あー好きな子に避けられてる… やたら早足で通り過ぎていくしすれ違う時すげー怖い顔してるし…
203恋する名無しさん:2007/10/03(水) 23:54:21
>>202
私も好きな人にそう思われてんだろうな・・・
204恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:03:34
205恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:11:45
>>201
あー分かるなぁ…人に好かれるなんて凄く幸せな事なのに凹むよね。
なんで彼じゃないんだろうって泣きそうになるし、迷惑にすら感じる。

私もある年下君に好意持たれてて、その年下君と仲間が私の好きな人に
取り持つよう頼んでる事を他人から聞いた。でも好きな人は一切、私に
その話しをしてこなくて、凄く嬉しかった。私と彼は隣の席だし話すチャンスは
たくさんあるのに。
でも1ヶ月位たった時に言われた…遠回しにだけど。凹んだわ…
206恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:14:00
>>195
一瞬私のことを言ってるのかと思っちゃった(^^;)
あなたは男性か女性か分からないけど。
私は女性だけど、最近同僚を使って彼にそう思わせるようなことを
したと思うので。
反省なさったら前を向いて進んで行って下さい。
207恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:17:12
スレ違いかもだけど
好きな人(♀25歳)が
会社が嫌になったみたいで
かなり悩んでいるみたい・・・
なんか良いアドバイスなるかな〜
好きな人だからあんま下手なこといえないし・・・
208恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:18:43
>>205
わかるなー
なんであの人じゃないんだろう・・・って気持ち。
誰と会っても誰と話しててもちっとも楽しくない。
209恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:00
>>207
とにかく話聞いてあげたらいいと思う
210恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:31:09
>>203
自分に自信がないのかな?
211恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:41:41
仕事上の接点が月1回あるかないか位なんだけど、
一目惚れしてしまった・・・

さて、ここからどう動くか悩み中。
仕事の話は、今まで電話を掛けてたが、社内メールに
してみるか・・・
212恋する名無しさん:2007/10/04(木) 00:48:03
このスレではさんざんガイシュツだが
社内メールだけは辞めたほうがいい
213207:2007/10/04(木) 01:05:54
>>209
レスありがとう。
親身になって
聞いてあげるのがいいのかな

214恋する名無しさん:2007/10/04(木) 01:06:04
211だが、なんで?
215恋する名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:52
社内メールは監視されてる
216恋する名無しさん:2007/10/04(木) 01:23:03
211だが、
確かに監視されてはいるが、監視してんのは
外部委託業者だし、社員も1,000人以上いるからなー
どうなんだろ?
217恋する名無しさん:2007/10/04(木) 01:25:48
特に好かれるような事をした覚えないのに
好意を寄せてくれる人がいます。ここ最近休みの日に会っています。
職場の同僚なんですが・・

職場に独身の女が私しかいないので、
唯の興味本位の遊び相手なんでしょうか?
218恋する名無しさん:2007/10/04(木) 02:04:11
みんなの書き込みが気に入った人や関係者に見える。
都合のいいのは「あ彼女だ」、「きっついこというなあ」は関係者
「気があるのかな」と勘違いしてた自分がみじめでバカ丸出しだなと思った
けど、勘違いはあったけど、ここ見て元気が出たことも確か
219恋する名無しさん:2007/10/04(木) 02:10:09
???
220恋する名無しさん:2007/10/04(木) 02:12:09
日本語ヘンだったか悪い
221恋する名無しさん:2007/10/04(木) 02:29:58
片想いどころか別に好きって訳じゃないんだが、
職場のおねーさんの谷間が、何というか、深くて目のやり場に困る…。
しかも美人なんです。知らん間に胸に目が行くのは不可抗力です。
勘弁して下さい。

てか職場が俺以外みんな女性で、あまり気にしない方がいいと思うけど、とりあえず気を使ってしまいます。

こんなところに書いといて別に恋愛する気はありませんが、
とにかく全員かわいいので、この会社明らかにルックスで採用選びやがったなって感じです。

俺は正直美女は苦手ですが、ブスよりはマシかなと思います。
日記ですね、これ。寝ます。
222恋する名無しさん:2007/10/04(木) 03:30:28
>>221
毎日キャバクラみたいで浦山氏
というか、女だらけの職場は逆に辛くないのかwww?
223恋する名無しさん:2007/10/04(木) 06:56:45
「友達になってほしい。好きだから」って告白は職場の女性にはあり?
なかなか距離が縮まらなくて・・・彼氏もいるだろうし。本人はいないって言っては
いるが・・警戒されている予感。
224恋する名無しさん:2007/10/04(木) 07:10:41
彼氏がいて警戒されてるなら告白は考えないほうがいいと思う
余計に逃げられる
225恋する名無しさん:2007/10/04(木) 07:51:29
と負け犬が言っております
226恋する名無しさん:2007/10/04(木) 08:45:09
>>222
店長男だから良しw
227恋する名無しさん:2007/10/04(木) 08:53:10
社内恋愛なんて後先を考えない馬鹿のやることだ
そう思っていた時期が僕にもありました
228恋する名無しさん:2007/10/04(木) 08:53:57
バカがやることだと思うw
229恋する名無しさん:2007/10/04(木) 12:11:54

http://550909.com/?f8279366

簡単だから出会いの場広げてみませんか??
書き込みも多いし、とりあえずやってみてもいい感じっすよ〜^^

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できる!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
230恋する名無しさん:2007/10/04(木) 12:22:02
みなさんお久しぶりです
3ヶ月前に、社内恋愛に終止符をうってここを去ったつもりが…
やっぱり彼の事が諦められなくて戻ってきちゃいました!
なんだか振られる前より、後のほうが彼と仲良くなってしまって…
もう一度玉砕覚悟でこの恋に賭けてみることにしました
231恋する名無しさん:2007/10/04(木) 12:32:26
あなたの態度ころころ変わるから警戒してるけど好きです。はやく告白してください♪
232恋する名無しさん:2007/10/04(木) 12:58:19
片思いの女の子にするメールはどういう内容がいいのでしょうか?

その子とは「先日の飲み会は楽しかったです」的なメールがきて「こちらも楽しかったです、またメールします」と返しただけです。それからメールしようと思いつつ、飲み会から一週間経過してしまった…。他部署なので仕事の絡みがほとんどないです。
233恋する名無しさん:2007/10/04(木) 13:44:01
>>232
どんなメールでもいいとは思うけど、無難に「お疲れ様。今日は忙しかった?うちは忙しかった(または暇だった)よ」とかそんな感じでどうでしょう。
234恋する名無しさん:2007/10/04(木) 16:17:51
>>232
また今月中でも飲まない?みたいなメールは?
235232:2007/10/04(木) 16:26:39
>>233-234
レスありがとう。あっさり過ぎず、がっつき過ぎない感じで考えてみます。


やっぱり早めにメールしたほうがいいのだろうか?
緊張する…。
236恋する名無しさん:2007/10/04(木) 16:36:27
>>235
やめとけw
後々面倒になるだけだ
237恋する名無しさん:2007/10/04(木) 16:57:35
>>236
なぜ面倒になるの?
238恋する名無しさん:2007/10/04(木) 17:51:07
なんで自分だけに冷たいんだろうorz
毎日辛い
多分自分の事が心底嫌いなんだろうな
もう辞めたい。・゚・(ノД`)・゚・。
239恋する名無しさん:2007/10/04(木) 18:03:13
>>238
たぶん相手は君のことを好きで意識し過ぎてるんだろうね。ファイト!


ってアホじゃね?恋だの愛だので辞めたいなんておめでたい奴だな。腑抜けはとっとと辞めろ
240恋する名無しさん:2007/10/04(木) 18:17:23
>>238
俺も同じ様な感じ。
でも、負けちゃだめだよ。何か良い事あるさ
241恋する名無しさん:2007/10/04(木) 18:56:35
>>240
てめーもとっとと辞めろ〜
242恋する名無しさん:2007/10/04(木) 19:03:54
狙ってる女の子ばっかりしゃべってたら他の女の子
に嫌な態度とられるようになった。
女の感情ってなんとかならないのか?
全員平等になんかしゃべることなんて不可能だし、
そんな神経毎日使ってられないんだが・・・ 
243恋する名無しさん:2007/10/04(木) 19:56:28
ナイトナイトナイト役ー♪
244恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:00
ある大きい会社に外注できて仕事してるんだけど、同じく外注できてる8歳年下のおねーさんを好きになってしまった。
俺30代前半。

たまに狭い部屋に仕事で一緒になることがあるんでたわいもない話をしているんだが、いい仕事仲間っていう間柄をなるだけ崩したくないんでさりげなく聞く方法ってないかな?
245恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:40
あ、彼氏がいるかどうかをです。
246恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:23:53
>>244
普通に聞いても崩れないんじゃないかな。
雑談の流で聞いてみれば?
247恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:24:07
「昨日のお休みは充電できましたか?もしかしてデート三昧ですか?」と休みの翌日に
さりげなく聞けばよい。
248恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:34:46
でも気になる人が違う女性と話してたら、本当に気になる!仕事どころじゃなくなるよー。なるべく私以外の人とはしゃべってほしくない!
249恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:36:52
http://z-z.jp/?l23456789

中村部長〜今夜もおねだりしていい?

250恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:50:23
俺に好きな人が別にいるとわかった瞬間(たぶん)
冷たい態度に変える最低女に最近気づいた。
普通に接しているのに俺が何悪いことしったてんだ。
251恋する名無しさん:2007/10/04(木) 20:57:19
>>250
俺も気がついた。仕事場で一緒になってもそいつとだけ会話が無いから、他の人に変な目で見られるのがウザイ・・・
252恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:09:21
>>250
さりげなく意識されてる自慢ですか?それならいいんだけど。

そんなレスしてあなたは何を得る、本当ははその子が好きなのか?
自分の行動の意味を考えてみな。
253恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:18
今日久し振りに好きな人に会えた!
なのにタイミング悪くてまたデート?!のお誘い出来なかった。
次こそは…!!
254恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:29:43
連休何するのかさりげなく聞いてみる
255恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:31:03
みんな予定はいちゃっててさ、暇なんだよね

って俺じゃないか
256恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:33:55
三日も立て続けに夢に出てきましたよ。末期だなもう・・・・・
257恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:34:26
先輩の内線の代理応答に出たら気になってる人からだった。
今週初めて声聞けてなんか嬉しかった(´∀`*)
258恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:57
週1顔見るかどうかの同じ職場部署違いの8歳下男子。
あっちから声かけてくれてそれだけで、、今日はラッキー、
Tシャツめっくった彼の上半身にドキドキ。。
ばかな私。。。
これ以上なんにも進展しないのにね。
259恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:48:03
>>257
その初々しい感情だった時に戻りたい
260恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:48:49
>>258
TシャツOKな職場か、自由だなぁ
ウチはシャツ出すくらいなら全然OKだけど、Tシャツはさすがに
261恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:51:44
好きな子に出張土産のお菓子をあげた。
一週間ぶりだからなんか照れくさくて顔見られなくて
ろくに目を見ずに「これ」って渡すので精一杯。
それでも、かわいい声でありがとーって言ってくれた。
そそくさとその場を離れたけど、思わずにやついちゃったから
ばれたかも知れない。

お土産個人的に渡したのは、きみだけなんだよー。
262恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:53:39
263恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:53:50
年令知らない。
264恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:54:52
メンヘルばばぁがコソコソ自己主張しとるな。きもっ
265恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:56:39
間違い、白いポロシャツです。。
またさわやかに見えて・・・どきどき。キュンとなる。
どうせおばさんとしかみてないよね。
266恋する名無しさん:2007/10/04(木) 21:57:08
この掲示板やりすぎ。
267恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:03:08
いかれてるよね
全体的にw
268193:2007/10/04(木) 22:05:22
>>205
亀だけど。そうだよね、異性に好きになって貰うって、光栄でうれしい事なのに、
なぜあの人じゃないんだろう・・・

今日は周りの席の人も巻き込んで、一緒にからかわれた・・・ 
なんか、囲い込み?始まったような。率先してやってるのが、片思いの彼ってのが
泣けてくる。思わず「止めてください。」って不機嫌な声だしてしまった。

>>205さんは、好きな男性に遠まわしに言われて、何と答えたんですか?

269恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:06:06
他部署の子をすきになって、最近少しだけだけど毎日話す機会がある。
今度休日にある社内イベントの後、アクション起こそうと思うんだけど、
メルアドを聞くだけにするか、いっそのことゴハンでも誘うか・・。
どうしたらいいかな?
270恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:09:09
ゴハン誘うのも、アド聞くのも両方すればいいじゃん、がんばれ269。
271恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:47:11
>>261
来週、私の好きな彼も1週間お休み。どこか行ったとしたらお土産くれないかなァ。
272恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:03
269は報告よろ
273恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:05
好きな子には、置いとくんじゃなく、やっぱ手渡ししたいよなぁ。
おみやげだけじゃなく、とにかく書類でもなんでも。
274恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:53:30
>>267
人間なんて基本イカレテマス
275恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:19
もぅ疲れたよ…社内で好きな人が出来ると、こんなに大変なんだ…と。

相手の機嫌や態度に一喜一優して…嫉妬までするように。何で好きになっちゃったんだろう?
思わせ振りな態度しないで!って相手に言いたい…からかっているだけなら止めて!
276恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:58:51
>>268
囲い込みうざーーーーーーー!しかも彼が率先ってのはキツイ。
そこで笑ってごまかしたり愛想よくその気もないのにノリに合わせちゃったら
次は真剣に囲いこまれるよ。だから雰囲気壊したとしても、その反応は
正しい。

私はサラっと面倒臭い的な事をやんわり言ったら、それ以上は何も言われなかったよ。
277恋する名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:08
>>273
すごく良くわかるな〜
278恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:50
最初は、262のようなときめきだったわ。今や失恋板に書き込みしてます。
279恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:57
だからって嫌いになろうとして嫌な態度とらないでくれ。

あと自分は無口だからトークを期待しないでくれ。

誰に言ってんだオレ・・・・・・・・・・
280恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:10:12
好きだけど、あまりにも意識してくれなさすぎてむかついてきた。
あんな見る目のない女だめだ。次いこう・・。
281恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:14:48
>>280
その気持ちが痛い程わかる秋
282恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:19:21
告白したの?
次に行こうって前向きだ!
283恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:32:58
もうすぐ職場の人とツーリング
銘菓でも買ってきてあの人におすそ分けしよう
喜んでくれるとよいのだけど。
284恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:33:01
>>276
多分、>>276さんの好きな隣りの席の男性は、あなたの事を好きなんじゃないかな?
だから、あまり年下君に協力的じゃなかったんだと思う。

みなさん、がんばって片思いを成就させて下さい。私は今日でこのスレ
卒業して、失恋板に逝きます。

285恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:40:56
>>277
好きな人は、私の手が空いてる時は手渡ししてくれるけど
手が離せない時は机の上に置いている>書類

ちょっと嬉しい。
286恋する名無しさん:2007/10/04(木) 23:57:56
>>261
自分の好きなひとがこんなことしてくれたら
嬉しくて幸せで、一週間くらいニコニコしちゃうと思う。
勿体つけて渡されるより、さりげなく無愛想に渡されるほうがキュンとくるなー。

やっぱり、「他の人とは違う何か」が、脈のサインなんだろうね。
287:2007/10/04(木) 23:59:58
会社の倉庫にいる子が気になる・・・
俺は運送だから話す機会もないが、休憩やすれ違う時に笑顔で「お疲れ様」と声をかけてくれる。
最近化粧もしてきてるし、尚更可愛い。
気付いたらあの子を目で追っ掛けてる。
何かキッカケ作りみたいなのは無いかな・・?
288恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:01:54
>>275
だよな・・・

なんなのよ。
つい昨日はニコニコ話しかけてきたと思ったら
今日は機嫌悪いし。

他の人と話してるの聞いててイライラ、他の人と
楽しそうにしてイライラ。
社内恋愛(片思い)なんてするもんじゃねーなw

隣の席の人曰く、今日はディスプレーをすごい顔で
睨んでる1日だったってさw
悪循環だなって分かってるけどさ・・・
289恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:15:25
>>284
それは無い。彼女いるし…
それこそ私も失恋板いかなきゃ。
290恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:20:52
いい年して隣の席にPC端末使いに来る若い女性に恋してます。

今日は昼休みで部屋に誰もいないのにその女性が来て、1時間近くずっと2人でたわいもない話してたです。

誰にでもきさくに話ができるいい人なんだと思うけど、身の程知らずにも好きになってしまいますた。

辛いっす。
291恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:21:04
テンションの上がり下がりで、誰が誰を好きかって分かるよね。
同僚の男の好きな子丸分かりなんすけど。。。
私もばれてんのかな。
292恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:25:42
6・7人くらいの飲み会で全然喋れなかった。
もともと喋るのは苦手な方で、
人数が増えると余計離せなくなる。
メンバーの中に好きな子がいたんだけど、
これってやっぱ印象悪いのかなぁ。
その子とは同じ部署で、
普段一緒に仕事したり話したりすることも多いんだけど。
口下手は嫌われるのでしょうか。。
293恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:35:25
一応会社だから仕事でイライラする事もあるのは承知済み、でも目そらされたりすると…悲しくなる。

こっちが仕事でゴタゴタしてる時には平気な顔してチョッかい出してきて…

結構、見た感じで機嫌はわかるけど他の人には普通に話してたりするの見ると「何で?」と思う…そーいう事で気持ちが疲れる、非常に!
294恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:45:06
>>293
まるで俺の事を言われてるみたいだ。
つーかこれ俺w?
今日は終始イライラして迷惑かけっぱなしだったし。

一応、彼(?)の気持ちになってフォローしてみる。
機嫌が悪くてもさ、話しかけられた時につっけんどんに
対応するわけにもいかないっしょや?

どーでもいい後輩に話しかけられて、
イライラする気持ちを目いっぱい抑えて普通に話してるんだと思うよ。
少なくとも俺はそう。

彼に代わって、つーか俺の好きな人にそう思わせて
しまったと考えて誤ります。すいません・・・
295恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:56:52
胸が苦しくて潰れそう。
話せない日が続く。顔も見れない。
仕事も接点ない。きっかけない。

何も行動してないのに、もしその気出して振られたら
会社辞めなきゃいけなくなるとか考えてしまって
余計に何も出来ない。

次にいつ話せるかわからない。毎日が苦しい。

つらい・・・
296恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:58:15
>>286好きな人から貰えばうれしいが、好きでもなんでもない人から土産を個人的に貰ったらどういう感情を抱きますか?
297恋する名無しさん:2007/10/05(金) 00:58:54
何故好きになったんだ?
298恋する名無しさん:2007/10/05(金) 01:00:14
自分:社員2年目今日から25、相手:派遣さんA21
自分のグループは社員2名(自分+35上司)派遣2名(A,B、Bには彼氏あり発言あり)
仕事が2種類あり、何だかんだでAさんの仕事の面倒は殆ど自分が見ている。
(仕事の忙しさや種類の関係上、上司がAさんに絡むことはかなり少ない為)

Aさんは
・Aさんは自分に対してのみボディータッチが結構ある(肩をぽんぽんって叩いてきたり、頭撫でてきたり)
・Aさんは人見知り?な面もあり、自分のいるグループ以外の人とは余り喋らない
 上司とも仕事上余り話さないため、ほぼ自分とBさん位しか話さない。
・その上で自分には結構気さくに話してくれる
・一緒に帰った時とか、何故か駅前で30分以上おしゃべりが続いた。
・二度目(今日)は食事(と、言ってもファミレス)に誘って、そのまま2,3時間以上おしゃべりしてた。
・ゲーセンで取った巨大なカピパラ人形をプレゼントしたら毎日抱いて寝てる、とか嬉しい報告が多い
 (話の経緯として、自分ABの3人で食事に行った際、ゲーセンでAさんが欲しがってて、後日取れたってのが元。
 Bさんは既に持っており、羨ましがってたってのも上げる要因になった)
・自分はお酒が苦手だが、Aさんも苦手で好きじゃないとの事
・考え方のベクトルがやや似ているっぽく、物事の説明とか話の共感とか得やすい
 
 好きってまで思われているのかは分からない、てか彼氏がいるかも分からない
(”友達”とディズニーランド行ったりって話はたまに聞く)
正直フラグが立ちまくっている…と思う。
けど、生まれてこの方カノジョなんて崇高なものを
作ったことが無い(そもそも片思いしても告白せず終わる、中高男子校だったってのも拍車を掛けている)
身としては、どーせ今回も勘違いだったら…と思うと踏み出せない、と言うか
そもそもどう踏み出せばいいのかが分からない。
自分はかなりインドア派ってのもあって何処かに誘うってのも考え付かない。
車もペーパードライバーだわ、実家暮らしで使える車も無いわ(バイクならあるけど、方向音痴。。。)

一体どうしたらいいんだ…今は切ないだけだからいいけど、なんか辛い
299恋する名無しさん:2007/10/05(金) 01:03:27
>>294
そんな謝らないで下さいよ〜。仕事は仕事!ですからね。

ただ相手が機嫌悪くても、仕事で聞かなきゃならない事もある…その時の対応が冷たかったりすると、こっちとしては、話すきっかけの一つで楽しみでもあるんだけど…って萎えてしまう。
300恋する名無しさん:2007/10/05(金) 01:04:20
1000
301恋する名無しさん:2007/10/05(金) 01:39:53
ってか、会社でイライラってw
どんだけ人間出来てないんだよ
302恋する名無しさん:2007/10/05(金) 01:54:34
美也子 ☆【好き】
303恋する名無しさん:2007/10/05(金) 02:26:58
>>298
誕生日おめでとう。
恋人をあまり崇高なもの、と思わない方がいいよ。
恋人とは同性の友人のように楽しくくつろげて、なおかつどきどきしたりいちゃいちゃできる、素敵な存在です。

自分でわかってるみたいだけど、相手もかなり好意を持ってるね。
彼氏いない女の子は、ディズニーは友達と行くものだし。
Aといると時間があっと言う間だな〜、とか、楽しいな〜とか、さりげなく好意のアピールとか、
実は今日誕生日で、自分も久しぶりだからお祝いに今度ディズニー付き合ってよ、と直球投げるとか、頑張ってみなよ。
304恋する名無しさん:2007/10/05(金) 07:50:07
>>296
自分にだけってわかっちゃったら、ちょっと困るかも。
きみに買ってきたけど、もし食べ切れなかったら周りに人にでもあげて
・・・位の前置きでくれれば、なんか気は楽かも。
305恋する名無しさん:2007/10/05(金) 14:53:10
>>287
挨拶してくれるなら、少し勇気出して世間話から始めるとか?
明るく軽く話し掛ければ、不自然じゃないと思うし。

私も今きっかけ作りに悩んでる・・・。
会える機会があるのはうらやましい。
306恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:08:05
死ぬまでに一回でいいから、あの娘とご飯食べに行きたい
・・・前に誘って断られたから叶わぬ夢なんだけどさw
307恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:15:47
何であんな事言ってしまったんだ…orz
308恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:22:04
>>298
密かに運転の練習してたら
ドライブ誘えるようになる頃には
何かしら進展してるんじゃない
観楓会や忘年会やればいいじゃん
309恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:24:20
何回か誘って2回遊びに行ったんだけど嫌がられてるみたいだし
遠回しにフラれたっぽいからそれ以来連絡してなかったのに
以前話してたとある美術展に行く約束を覚えてたらしく突然「行く?」とメールが来た
多分彼女の女友達(俺の上司)と3人で行くだろうしせっかくだから行くんつもりなんだけど
何考えてるのかわからない本気で
310恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:29:20
>>309
二人じゃないなら、期待厳禁
311恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:34:25
>>309
なんで、そんなに焦るんだい?
312恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:35:02
>>310
だろうね
まぁまだ何人で行くのかハッキリわからないんだけど
じゃあなんでオレなんか誘ったんだろうね
オレにメールなんかしないで友達と行ってくれば良いのに
もう諦めたつもりだったのにまた悩みが増えるわ
313恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:39:22
>>311
なんでって…
なんでだろうね
314恋する名無しさん:2007/10/05(金) 18:46:16
>>307
あんな事って?
315307:2007/10/05(金) 19:11:10
>>314
話してる時に、軽い冗談で「今やってる仕事が上手くあがったら、ジュースおごって下さいよ〜」
と、言ってしまった…

相手、「ハハハ…」みたいなリアクションだったから
引かれたかも…
316恋する名無しさん:2007/10/05(金) 19:25:20
>>315
冗談が言える仲だったらおK
317恋する名無しさん:2007/10/05(金) 19:31:58
>>315
それくらいで引くかいw 気にしない!
318恋する名無しさん:2007/10/05(金) 19:50:39
好きな人と仲良くしてるけど、この先恋人になることができるのか、それともずっと友達のままなのか
好きな人はどう思ってるんだろ〜
なかなか掴めない性格の人だから余計悩む
319恋する名無しさん:2007/10/05(金) 20:37:31
>>318
恋人や配偶者の存在は?
320恋する名無しさん:2007/10/05(金) 20:37:32
>>306
どんな感じで断られたかによるよ、全然。
予定があったとかさ。
しかも一回断られたくらいじゃなんともないと思うよ。よっぽど「嫌です」とか言われない限り・・・。
押せば大丈夫かもしれないじゃん。
321318:2007/10/05(金) 20:45:08
>>319独身彼女ナシです
顔見ないと寂しいですとか言われるけど
遊びに行っても友達って感じ。告白してきそ
うな雰囲気が全然ないw
322恋する名無しさん:2007/10/05(金) 20:53:33
>>301
人間だからね。苛々してる同僚見ると、あーあの案件大変だからなぁって
フォローしたくなるしそれを察してあげるのが社会人であり大人だと思うけど。
323恋する名無しさん:2007/10/05(金) 20:55:36
>>321
二人で遊びに行く仲なの?裏山
会社と雰囲気変えてアピールしてる?
エレベーターでも何でも二人きりの空間で
どんな空気にするかが鍵だと思う
324恋する名無しさん:2007/10/05(金) 21:48:59
疲れる…毎日疲れる。
最近は全然話してないせいもある。近くにいるのに…お互いに変な空気があって。

一人でいると話しかけてくれる事あるけど…どんな気持ちで話しかけてくるのかな…って。だって大した内容じゃないんだもん。
コミュニケーションの一部にすぎないのかな(^_^;)
325恋する名無しさん:2007/10/05(金) 21:59:50
この連休中、好きなあの子をデートに誘おうかと画策中。
主に仕事のことで普段わりとよく話す方で
仕事終わってから二人で食事に行くこともあったんだけど、
断られたらとか考えるとちょーこえぇぇぇぇぇぇぇw
326318:2007/10/05(金) 22:16:50
>>323遊びに行く時も雰囲気とか全然変えてないかも
やっぱアピール大切ですね。
火曜日からアピール頑張ります!
327307:2007/10/05(金) 22:23:35
>>316
一応軽い冗談は話せます。
と、言うか今日は久々に話せた。何を話そうか考えてたら
頭ん中がゴッチャになってワケワカメな事言ってた気がする…。

>>317
引かない?せめて「こいつ何言ってんだよ〜」ぐらいだったら
いいんだけれど。
328恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:25:20
>>307
全然問題ないやんw
むしろ、平気な顔して、「この前のジュースは?」って言っていいよ。
それくらいのアピールはありだろ…
相手も照れてるだけだよ。
329恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:28:51
30才独身リーマンです。
まあまあカワイカッコイイ系の顔です。
330恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:50:23
彼が出張の時私がふと
「あの大きな声が居ないから静かだったんだね。」
といったらおばさんが「何寂しいの?」
と言われて笑ってごまかしたら
また別のおばさんが、「あ、じゃあ言っておくから」
数日後「言っておいたからねv」
なんて言われたときから、避けられてるような気がする。
前までは目が合うとかまわれてたりする関係だったのに。
やっぱり迷惑だったかな。
331恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:55:30
>>326
きっとあなたも相手からみたら同じように思われてるかもよ
332恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:57:21
今日の打ち合わせのとき。
向かいに気になる人が座ってドキドキ。
打ち合わせが始まったら資料を見ながら話を聞くから、
もちろん仕事モードに切り替わるんだけど
ちょっと間が空いたときにその人を見たら思いっきり目があった(というよりこっちを見てた?)。
呼吸がおかしくなるくらいドキドキした。

好意見え見えのメール送ったりしてるからかな…
333恋する名無しさん:2007/10/05(金) 22:57:55
ああ今日はあの人(女性)が仕事で隣の席に来ることがなかった。

同じ部署の奴らからは「来ないから寂しいだろ」ってからかわれたがまさにその通りだった。

334恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:07:20
あーあ嫌われたかもなあ…
335318:2007/10/05(金) 23:10:44
>>331ですよね…

次回からガンガンアピールします!!
レスありがとうございました。
336恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:12:49
>>334何かあったの?
337恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:14:08
仕事中にチラチラ見るのに
二人っきりになったら、話をするのを避ける男って
一体なんでしょう?

(彼はおとなしくて、控えめな性格です)
338恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:17:20
道程かもしれんね。

アタックしてみたら?
339恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:18:15
29歳までフリーターで
それから社員になった32歳の男ですよ?
童貞でしょうか????
340恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:22:43
素人道程かもね・・・
341恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:26:50
チラチラ見るって言うのがポイントですか?
342恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:28:02
女の子のバイト先がちょうど俺の通学ルートで、「今度遊びにおいで!」って言われたんだけど友達くらいには思われてるかな?
343恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:34:08
ぎゃああああーーー
急に明日仕事終わりご飯行くことになったーーー
服どうしよ……
仕事終わりでそのまま行くのでデートみたいな格好もアレだしなあ。
344恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:37:20
今日、大好きな彼にやっと携帯聞けた↑↑他部署だし、会話もみんなの輪の中で少しする程度だったので、驚いてたけど…。
ずっと2人きりになる機会を狙ってたんだけど、今日やっとチャンスが!!!
かなり快く教えてくれて、嬉しくて…チャンスをくれた神様って本当にいるんだぁ…なんて思っちゃって…
でもいざとなると、何書いてよいかわからなくて、メールできない↓
345恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:53:06
30越えてる男でも好き避けってありえる?
346恋する名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:52
>>345
40迎える男でも好き避けしてる奴知ってるよ・・・
347恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:01:38
>>345
俺は恋愛経験少ないからガンガン好き避けする
いや、好き避けするから経験が少なくなってしまったのか
とにかく30過ぎても好き避けする奴はいると思うよ
348恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:08:23
>>347
俺も
349恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:12
俺もしてたら 同僚たちから「童貞?」って聞かれたw
350恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:16:38
>>337
乳をポロンと見せればいいよ
351恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:24
童貞じゃなくても好き避けってするの?
352恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:23:47
年齢がちょっと離れていて、けど遊びじゃなくて本気に考えてる奴なら
まあだめだろうと一歩下がってしまうこともありうるのでは
353298:2007/10/06(土) 00:31:45
>>303
>>308
以前雑談していた時、海(秋で泳げないレベルの海がいいらしい)に行って見たいから
車の運転練習してって言われた事もあって、
今日用事がてら運転してみました。人を乗せて運転するにはまだ乱暴気味ですが…
なんかしら誘えたら嬉しいけど、普段だとチャンスが無いんだよなあ。
部の飲み会は来ないし、てかこの前来なかったとき周りに滅茶苦茶からかわれて
大変だったから来られても怖いですが…
自分で言うのもあれなのですが、かなりのいじられキャラなんです…

いっそストレートに告白しちゃいたい位だけど、それは時期尚早ってものなのだろうか…
(今までだったら、振られて玉砕したり、ギクシャクする怖さのが勝ってたのですが
なんか今回は本気で抑えられないって言うか…)
ひとまず貰った携帯ストラップは大事にしよう…

なにはともあれありがとうございます。
354恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:32:54
>>299
そうだね。
最近、好きな人がこっちの気持ちが萎えそうになる
態度をとることがあるけど、きっとそれは自分を映す
鏡的なモノなんだろうね。
以後気をつけます。


で、今日もゴタゴタしてテンパリ気味で大変だったけど、
好きな人にはそういうのを出さないように(出てたかもしれんけどw)
頑張ったよ。

おかげで好きな人の100万ドルの笑顔wを見ることが出来ましたww
あ〜幸せじゃwこれで辛い仕事も乗り切れるwww
355恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:36:29
話しかけられないとかそういった感じの好き避けはしないけど
好きな人と他のコの関係を応援したり、自分も他の男性が気になるとか
心にも無いことを言っちゃうような好き避けをしちゃう
こんなことしてたら絶対うまくいかないよね。。。
356恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:38:27
今日は最悪だー
好きな人も参加して仕事手伝ってくれて、向こうも色々話しかけてきて、話したいの山々だけど、忙しさで
それどころじゃなくって・・・ほんとはもっともっと、感謝してるし嬉しいのに
ヤナ女と思われたかも・・・
最後には、助かりました、ありがとうございます。て、言えたけど社交辞令て思われてるよね。
自己嫌悪だよ・・・
357恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:02
そうですか・・・20代の友達にはありえないんじゃない?と言われたので・・・
その可能性も無くはない、くらいに考えておきますw
358恋する名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:04
何人かと付き合って100回以上はSEXしたと思うけど、いまだにすげー気になる人が近くにいたりすると恥ずかしかったりしてドキドキするよ。

俺ってかなり特殊なのかな。
359中古車屋:2007/10/06(土) 01:13:42
俺29×1 中古車屋の営業     Mさん20代前半? 受付
ちっちゃい会社で女性が2人。  あと9人は男です。 
Mさんが入社したのは半年くらい前。
最初は静かな人だなぁ位しか思ってなかったけど、他の社員ともあまりコミュニケーション取って無さそうだったから俺から話し掛けてみた。
暑いとかダルいとか多分くだらない内容だったと思う。
それからは特に気に留めるでもなく、近くにいる時は二言三言ぐらいの会話をするようになった。
でも向こうから話し掛けてくる事はほとんどなかった。
360中古車屋:2007/10/06(土) 01:35:23
ある日、車のナンバープレートを外そうと四苦八苦しているMさんを発見した!
俺が外してあげると、Mさんは笑顔でお礼を言ってくれた。
その時、Mさんかわいいなぁ  ってちょっと思ったんだ。
それからはナンバーを外す時は俺を頼ってくれるようになったよ。
ほかの社員には頼らずに俺を頼ってくれる事が嬉しかったし、それ以降は会話の頻度も増えたと思う。
その頃からMさんを意識するようになったと思う。
361恋する名無しさん:2007/10/06(土) 01:43:37
社内恋愛?
バーローwwww
んなもんやる気でねーよ
362恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:29
>361
そう思っていた時期が
俺にもありました
363中古車屋:2007/10/06(土) 02:11:17
8月の終わりごろ、前々から考えていた退職を社長に告げた。
とりあえず顧客の引継ぎが終わるまで会社にいるという約束でOKが出た。
Mさんに会えるのもあとちょっとかぁ なんて思いながらも、社内にいる時間が増えた事を喜んだりもした。
ところがMさんは体があまり丈夫ではないらしく、月に4.5日は欠勤するようになった。
入社の頃から早退などはあったが、二日連続で欠勤なんかだと心配だった。
どうやら持病があるらしいと上司の会話で知った。
364恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:11:58
明日会えるわけでもないのに、突然夜中に起きあがって顔パックしてる私って・・・ しまいには、ラブレターを下書きしてる私。
昼になるとバカっぽくなって捨てちゃうんだけどね。
365恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:18:32
社内恋愛バーロー…
そんなに微笑まれたら好きになるに決まってるじゃないですかorz
366恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:08
明日というか今日だけど
好きな彼と同僚たちで遊びにいくことになった。
今週はあまり喋れなかったからすごく嬉しい!
そして嬉しすぎて眠れないorz
367恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:38
出産しないとやばいですねー

発病しちゃいます。
368恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:20:29
対抗意識燃やして書いてるだけ

どこまで意地悪いの。
369中古車屋:2007/10/06(土) 02:31:19
あまりに欠勤、早退が多いためかある日の夕方、上司がMさんを呼んで話しをしてた。
あまりいい雰囲気ではなさそうだった。
そのあと、  大丈夫?  なんか深刻そうだったけど、、。   とMさんに聞いてみたけど
大丈夫ですよ! お疲れ様です!  と言って帰って行った。
その頃俺も退職のタイミング、再就職の事でだいぶ悩んでいた。
370恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:36:23
日記投下してる奴、空気嫁
371269:2007/10/06(土) 02:41:24
もし相手に断られたら今後仕事やりにくくなるっていう考えが先行して
結局誘えなかった。。
そもそも相手の子の方が俺よりしっかりしてて社内で信頼されてるし、
ダメな俺じゃ釣り合わないなぁ・・。
372恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:49:00
うん。私は弱いんでしっかりしてる人じゃないと無理。
373恋する名無しさん:2007/10/06(土) 02:52:09
だめ人間だと無理ですね。前もそういう人と
結婚考えて交際してひどい目にあったし
374中古車屋:2007/10/06(土) 02:56:47
そして昨日、Mさんも退職すると言ったようだ。
何日まで働くかはまだ決めてないと言っていたが、あまり時間は無さそうだ。
ただ在職中に変な空気は作りたくないとか、自分が×1だからとかネガティブな要素ばかりが頭を巡ってしまう。
本当に俺はMさんを好きなのか確認したい。
どうしていいか悩むけど、これが恋愛の醍醐味だろうか?
375恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:02:19
>>294
職場でいちいち人の顔をみるたびに、話しかけるたびに舌打ちしてくる男がいてうざいんだよね。
舌打ちっていらいらする。
376恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:04:39
こっちは必要に応じて話しかけてるだけなのに。
社会人にもなって、舌打ちはまずいでしょ。
377恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:06:04
あの子供産むんで今仕事できないです。
378恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:06:46
3
379恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:09:59
380恋する名無しさん:2007/10/06(土) 03:19:31
どーも、ピッカピカの新入社員です。
先日入社前研修みたいなのに参加して、同期の男に口説かれました。
別に嫌いってわけじゃないけど、社内恋愛ってどうよ…。

端から見たら気持ち悪くない?色々想像しちゃうでしょ
381恋する名無しさん:2007/10/06(土) 08:52:51
>>376
歯が悪いだけかもよ?
被せてるものが取れてたら、話し始める時にそういう音がする
かも。
382恋する名無しさん:2007/10/06(土) 09:04:25
気になる同僚にコンパで会った女子とデート行く話されてへこむ…
383恋する名無しさん:2007/10/06(土) 09:33:43
女の子が暇かどうかわからないので
会社内で話かけれない。
384恋する名無しさん:2007/10/06(土) 10:49:07
周りに人がいると素っ気なかったり喧嘩売るような事言ってくるクセに
二人で話してると少し力を抜いたような、トロンと可愛い感じになるのは、
少しは脈期待していいのかな。

仕事できる子だし、周りへの気遣いもすごくする人だから、
普段気を張ってる分、慣れた俺には気を抜いてるだけかもしれないけど。
ただやっぱり、いざという時に好きな人が頼りにしてくれるのは、ほんと嬉しいもんだね。
385恋する名無しさん:2007/10/06(土) 10:57:24
ただの勘違いです
386恋する名無しさん:2007/10/06(土) 11:05:09
やっぱそうか…。
387恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:08:11
女の子から話かけてくれないのかな・・・
388恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:18:09
>>387
社会人になってそれはないだろう('A`)
389恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:20:31
>>364
なんか知らんが、可愛いなw
390恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:21:44

気遣いしないしそちらの人間ではないので
391恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:23:13
女の子こそ、なかなか話しかけられないよ。
集中してるとこに水さしたくないし。その時に彼が抱えてる仕事の量も重さも全部はわからないし。

だから、一息ついた時に目立つ伸びとかしてこっち見てくれたりすると、すごく話しかけやすい。
もし自分が忙しければ、そこで『こっちは忙しいよーたすけてー』って、笑いながら目で伝えたり。

わたしが好きな人と二人で話すのは、大体そんなきっかけです。
392恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:30:50
>>381
そうでしょうか…
無言の時まで舌打ちしてるんですよね。
まぁ、歯が悪いとかなら仕方ないですよね。
393恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:31:30
ふ〜ん。。俺の好きな人はフロア違って接点が少ないうえ
たまに合っても何だか忙しいっぽいから話かけられないんだよな。。
その娘が人見知りが激しくて、人とあまり関わらない性格ってのもあるんだが。。
傍から見てて「何でこの娘が好きなんだろ?」と思うこともあるけど
放って置けないような可愛さがあるんだよな。。
せつない。。
394恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:32:32

女友達すでにいるんだけど。

なんかきもいってかこわいよね。人のいやがるもの押し付けて
自分にとっては都合いいんだけど


いいです、っていうと脅してきて。殴るぞこの野郎wみたいな
395恋する名無しさん:2007/10/06(土) 12:34:34
昨日はせっかく一緒に仕事だったのに、元気なくてごめんなさい。色々あったんです。
396恋する名無しさん:2007/10/06(土) 13:48:46
きっかけがほしい
397恋する名無しさん:2007/10/06(土) 14:05:24
きっかけは作らないとダメなんだろうね。
398恋する名無しさん:2007/10/06(土) 14:19:27
好きすぎて挙動不審なんですけど・・・
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・
中高生じゃあるまいし・・・・
あーーーーーーーーーーーーーあ
399恋する名無しさん:2007/10/06(土) 14:55:37
私の作業スペースは狭いところで、好きな人が
仕事の指示に来たりすると、必然的に顔が近付いてしまい
凄くドキドキしてしまう。多分顔赤いだろうな…。

比較的仕事がつまってない時は、5分程雑談したりする。
それだけでウキウキして、仕事が凄くはかどる…。
「〇〇さんに任せると安心だなぁ♪いつもありがとう。」
なんて言って貰えた日には、帰り道にスキップしたくなる。

でも他の女性社員と楽しそうに話しているのを見ると
物凄く凹む。うきしずみが激しくて疲れる……λ……
400恋する名無しさん:2007/10/06(土) 15:25:52
同じフロアであなたが同僚の子と楽しそうに話してるのを見るのが辛くて
つい 席を立ってしまう。
401恋する名無しさん:2007/10/06(土) 15:53:13
ナイトナイトナイト役ー♪
402恋する名無しさん:2007/10/06(土) 16:04:50
663 :恋する名無しさん :2007/04/11(水) 21:43:32
いや〜マジアイツ奇てるね〜。
前から嫌いだったけど、ここまでやるヤツだとは思ってなかった。
てか、意味わかんなくて呆れたよ。

667 :恋する名無しさん :2007/04/11(水) 22:16:40
あ〜マジアイツ晒してぇw
ひさびさにイライラきた

678 :恋する名無しさん :2007/04/11(水) 22:36:46
>>669
あ、聞いてくれて ども。
さっき友達から、周りに迷惑かける人間の話を聴いたんですよ。
スレチのようでスレチじゃないんですよこれがw

690 :恋する名無しさん :2007/04/11(水) 23:26:00
>>678
もしかして、あなた方は、人を突き放す鉄のように冷たい人間じゃない?

692 :恋する名無しさん :2007/04/11(水) 23:43:09
>>690
例えですが

あなたは集めた募金を持ち逃げした人をゆるせますか?
403恋する名無しさん:2007/10/06(土) 16:23:04
くそおおおお
たまに二人きりになったとおもたら
近くにおばはんいやがる!!!
404恋する名無しさん:2007/10/06(土) 16:36:49
どんまいケル
405恋する名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:44
やっぱり好きです。
406恋する名無しさん:2007/10/06(土) 17:38:22
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
407恋する名無しさん:2007/10/06(土) 18:35:35
相手が異動したんだけど
しばらく会ってないと醒めてくるな

繋がりが無いわけじゃないけど、まぁこんなもんか
408恋する名無しさん:2007/10/06(土) 19:02:08
>>407
久しぶりに会ったときに、前以上に、やっぱり好きだって思ったりすることも。
40917:2007/10/06(土) 19:11:50
>>33
ありがとう
2週間の予定が色々な諸事情により
いきなり今日が最終日
かなり不自然ながらも駐車場まで
片思いの子と最後のお別れをいいながら
勇気を振り絞って
あなたのことが好きですって
伝えることができた
付き合うまでは 行かないまでも
携帯番号と今度食事に行くことになった

読みにくい文章でわるいけど
とりあえず報告でした。
410恋する名無しさん:2007/10/06(土) 19:18:35
>>409
よくがんばった。
アポ取れたなら
不完全かもしれんが脈はある。
これからだな。
411恋する名無しさん:2007/10/06(土) 19:18:37
よかったじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!
412恋する名無しさん:2007/10/06(土) 19:46:07
休憩時間に年齢の近い男女が二人で話してたら怪しいと思いますか?
好きな子が仲良さげに話してた…
413恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:11:47
>>412
単なる世間話だよ。
414恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:24:44
社内(同じ部署ではないけど同じ事務所で勤務)で気になる子がいる。
普段は適当な話をする程度です...何とか仲良くなりたいけど...。
どんな話をすればいいですか?
というか、皆さんはどんな話すですか?
自分、かなりのインドアでネタがあんまりないです
415恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:25:02
>>412
お前をバカにしてたんだよ。
416恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:25:53
>>414
おっぱい揉ませてって言ってみな
417恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:27:13
>>414
おちんちんを見たことある?って聞いたらどう?
418恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:28:03
>>414
パット何枚入れてるか教えてもらえよ。
419恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:30:04
勃起させて、しゃぶしゃぶして下さい。でOK。
420恋する名無しさん:2007/10/06(土) 20:46:10
>>409
良かったじゃネエか!
421恋する名無しさん:2007/10/06(土) 21:43:16
悪乗りしすぎ
422恋する名無しさん:2007/10/06(土) 21:47:53
大好きです。
423恋する名無しさん:2007/10/06(土) 22:15:31
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■---職場の恋 Part 84---■ [純情恋愛]
☆【好きかも!?】上司・部下が気になる☆8 [不倫・浮気]
★好きな女の子に接する時の態度、行動★ [純情恋愛]
社内恋愛力ップルいますか?part7 [カップル]
【ときめき?】恋する気持ち不倫未満11【片思い】 [既婚女性]
424恋する名無しさん:2007/10/06(土) 22:23:51
好きな人に付き合ってる人ができてた。
2人で飲みに行ったり出かけたり。で、肉体関係はなし。
それって私との関係と同じなんですが…
どっちとも肉体関係あるよりいいか。いいのか?
てか私との日々は何だったの…
二股?
425恋する名無しさん:2007/10/06(土) 23:06:05
>>146
だよね。自分も駄目元で伝えてきます。
426恋する名無しさん:2007/10/06(土) 23:14:51
>>408
それは楽しみだw
ありがとう
427恋する名無しさん:2007/10/06(土) 23:39:38
親密になってゆくにつれ怖くなってくる
428恋する名無しさん:2007/10/06(土) 23:50:28
>>427核心つくなw
すんげぇ分かるw
42917:2007/10/07(日) 00:00:34
>>410>>411>>420
ありがと
何とか次に繋げれたって少しだけ
ホッとした
このスレに何度か書き込みしたことあるけど
励ましてくれたり 勇気をくれたみなさん
ありがと
430恋する名無しさん:2007/10/07(日) 00:11:31
今日彼女の女友達(オレの上司)に「〇日楽しみですね」って話してみたら
「え?なんの話?」って返ってきた何も知らないみたいだった
今の時点でやっぱり2人きりで行くみたいです
嫌がられてるみたいだったのにどうしてオレなんか誘ったのかな
チラ裏スマン
431恋する名無しさん:2007/10/07(日) 00:27:23
>>425
144ならがんばれ。
伝えなきゃどうしようもないからな。
受け入れてくれるか、断られるかは相手が考えることだから。
432恋する名無しさん:2007/10/07(日) 01:46:44
425です。
>>431
144の人ではないですか゛、頑張ってきます。
ありがとう。
433恋する名無しさん:2007/10/07(日) 03:40:44
>>414
自分の場合は笑える様なニュースを探して話題振ったり、面白い待ち受け手に入れて見せたりしてるなぁ
あとは相手の興味ある事を何気なく聞き出して、それについて猛勉強w
434恋する名無しさん:2007/10/07(日) 10:56:05
もうだめぽ

さよなら儚い淡い恋心
435恋する名無しさん:2007/10/07(日) 14:59:46
諦めようと何度思っても
顔を見るとそんな思いは全部吹っ飛ぶ
やっぱり諦められないそれぐらい魅力的な女性
436恋する名無しさん:2007/10/07(日) 15:04:44
こんな秋風の気持ちいい連休なので、一人で外に出てみたけど、
かえってせつなくなってしまった。
この週末は、私の好きな人はどうしているんだろうか。。。
437名無し:2007/10/07(日) 15:07:16
1日中2チャンネル
438名無し:2007/10/07(日) 15:09:07
顔を見るとそんな思いは全部吹っ飛ぶ
やっぱり諦められないそれぐらい魅力的な女性


いつの日か会ってみたい。そんな女性がいるなんて信じられない。
439恋する名無しさん:2007/10/07(日) 15:23:13
顔をみると精子が吹っ飛ぶ
やっぱり我慢できないそれぐらい魅力的な女性
440恋する名無しさん:2007/10/07(日) 16:20:51
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://225411.untokosho.com/
441恋する名無しさん:2007/10/07(日) 17:03:35
あんな男、死ねばいいのに
442恋する名無しさん:2007/10/07(日) 18:47:50
なんか最近わかんなくなってきたよー。
あの人にあこがれてるはずなのに、冴えないけど優しいあの人が気になる。
なんでだろ?
443恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:02:03
>>442
人は好意を持ってくれている人に惹かれるもの。
いくらカッコよくても憧れはいつか冷めるもの。
444恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:45
離しません。約束します。
445恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:11:16
みなさん、職場の気になる人には積極的に話しかけたりしてますか?
446恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:21:39
>>445
積極的に話すね自分の場合。
ただ、何でも程ほどに...
447恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:24:14
445

>>446
積極的に話しかけて、相手の反応はどんな感じですか?
どうでもいい人にも積極的に話しかけますか?
448恋する名無しさん:2007/10/07(日) 19:48:17
>>447
相手の反応は正直よく分からないけどちゃんと受け答えもしてくれているのでおkと思ってる。
おれ自身も話していて面白いし…。
>>447はその同僚とどんな関係を築きたい?
いきなり積極的になると何だ??みたいな感じになると思うから
焦らずゆっくり行った方がいいと思う
449恋する名無しさん:2007/10/07(日) 20:17:43
>441
私もそう思う
450恋する名無しさん:2007/10/07(日) 20:19:10
445

>>447
私は自分から話しかけたりなかなかできないのでいつも受身です。
話しかけていいタイミングとかもよくわかりません


451恋する名無しさん:2007/10/07(日) 20:30:33
誰からも言われるのは
足が長いっていう事
足の長い女ってどうですか?
452恋する名無しさん:2007/10/07(日) 20:44:23
はじめまして。
私は27独身.32歳、既婚者会社の男の人が好きなんです。
奥さんと社内結婚。
奥さん別の部署。
奥さんとは面識なし。
私が部署移動したときに男の人も移動。
仲良かった友達とは休憩時間が違い、たまに男の人が私に声を掛けてくれる。
とても嬉しかった。
仲良くなれたら・・・
それから3ヵ月後、私の上司に。
とても嬉しかった。
沢山話すにつれて、周りから「あの子好きだよね」と言われる日々。
本人目の前にして本当のこと言えず。
「違うよ」と笑いながら言う。
時には友達通じて「奥さん会社にいるからやめた方がいいのに」と聞き。
あまりにも、部署内に広まり男の人とは話せず。
段々気まずくなり。
私は退社。
この前ショッピングダウンでその人の車発見。
嬉しかった。
待ち伏せせず。
その場を立ち去り。
今この気持ちどうすれば・・・
453恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:02:28
>>452
3行でまとめて。
454恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:41
申し訳ないが、このスレでは力になれませんよ
455恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:17:18
>>445
興味も好意もない人には、用がなければ特に話しかけない。
逆に好きなひとには、話しかけたい・話しかけてほしいオーラ全開で近くに行く。
大概は『眠いっすね』とか『どーも』から。
456恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:44:49
デパートで偶然会ってゴハンに誘われた
会えただけでも嬉しいのに、天に昇りそうーーーーー
457恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:47:52
>>452
今はまだ好きな気持ちが残っていて辛いと思うけど、時が過ぎれば必ず気持ちは和らぐから。今の辛い気持ちが永遠に続くわけじゃない。他に好きな人が出来れば忘れられるから。
458恋する名無しさん:2007/10/07(日) 21:57:43
445

>>455

>興味も好意もない人には、用がなければ特に話しかけない
例えば、興味のない人とたまたま2人きりになったりしてもしゃべりかけず沈黙のままなんでしょうか?
あと、男の人は、近くに来るってことは少なからず好意があるってことなんでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。
459455:2007/10/07(日) 23:20:41
別に特に興味ないひとなら、二人きりになっても挨拶か会釈くらいで、会話を楽しく発展させようとはしません。
何分も一緒に二人きりでいなきゃいけない状況なら、また別だけど。
あくまでも自分はだけどね。性格とか経験によって、みな違うと思うよ。
460455:2007/10/07(日) 23:23:08
男が不自然な位の頻度で話しに行くのがその子だけなら、
またはその子が格段に多いんなら、
なんらかの好意はあるんじゃない?
461恋する名無しさん:2007/10/07(日) 23:36:05
不倫だけは辞めとけ。

本気にしろなんにしろ最低だ。いわゆる不貞。
462恋する名無しさん:2007/10/07(日) 23:36:20
ナイトナイトナイト役ー♪
463恋する名無しさん:2007/10/07(日) 23:38:06
レスしてるやつらはとりあえず>>1を嫁

不倫相談は板違いです。不倫板に移動して下さい。
【不倫・浮気板】
http://love6.2ch.net/furin/
464恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:14:52
>>449
あんなあほなで能無しくせに、態度でかいクズは死ねばいいね。
465恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:25:10
>>464お前が死ねやメンヘル
殺すぞ
466恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:26:21
>>465
やってみろやカスが
467恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:29:42
>>465
いつでもこいや。叩き殺し足るわ。
ホンマカスの分際で何いちびんとんねんどアホが。
468恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:32:52
>>465
怖くてこられへんものんなおどれはさ。
2でわめいとれやボケの能無しわよ。
469恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:32:55
皆、皆 病んでいる〜 のね〜ん
470恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:34:10
>>466-477覚悟しろよカスどもwww
てめぇらの大切な奴も巻き込んでやる
471恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:35:27
472恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:37:03
>>471
当たりというか、まる分かりだろ
473恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:37:04
>>470
俺を入れるなwww
474恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:37
こんなしがない世の中で病まないほうがおかしい
475恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:20
>>474
言えてるわw
476恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:45:25
>>474同意
477恋する名無しさん:2007/10/08(月) 00:57:48
片思いの彼に「こいつ彼女いないから」って後輩をすすめられた・・・
多分、私の気持ちには気付いていると思うから、何気に拒まれたってこと???
478恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:05:01
>>470
大切な奴巻き込んだ時点で、絶対はったおしてやるから
479恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:08:48
>>477
それにはYESと言わざるえない…
480恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:17:32
>>477
その彼の目の前に行って「あたし彼氏いないから」
481恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:23:38
人づてに聞いたけど、好きな人に彼女いた。
何回か食事や遊びに行く仲だったのに、私に一言もそんな話してくれなかった。
でも全然ショックなんてないね。
むしろ呆れた。
職場の皆にバレないように出掛けたり、ふたりでラブラブっぽい電話したことも、今になって全部笑えてきたわ。

女バカにすんなよマジで。
482恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:28:20
人づてかー。
それは確かな情報なのかな。
483恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:33:15
>>481
仕返しに、その彼女に自分の存在を気づかせよう
その為にもまだ仲良しを続けるんだ
484481:2007/10/08(月) 01:41:07
>>482
そもそも職場の人に彼女いるって言ったり、いないって言ったりし
てて訳分からない感じだったんだけど。

今回のは好きな人の友達が言ってた話だから間違いないと思う。


>>483
そういえば、休日に遊ぶ約束してるんだ。
彼女いるって聞いたんで断るつもりだったけど、そのまま遊んだほ
うがいいのかな?
485恋する名無しさん:2007/10/08(月) 01:52:29
>>481
>何回か食事や遊びに行く仲だったのに、

好きじゃなくてもそのぐらいするでしょ。

>私に一言もそんな話してくれなかった。

それほど仲良しでもないんでしょ。

>でも全然ショックなんてないね。

はいはいはーい。

>むしろ呆れた。

それならよいのではありません?

>職場の皆にバレないように出掛けたり、

ちょっと聞いていい?
きみって一緒に歩きたくないぐらい不細工?

>ふたりでラブラブっぽい電話したことも、

気のせいでしょ。

>今になって全部笑えてきたわ。

よかったじゃないの。
486恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:00:32
>>481
いわゆる二股ですね。

まさか、やったりしてないですね?
487恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:02:30
>>485
食事はともかく、遊びに行くという行動に関しては
それなりの責任を持たにゃいかん。

と思うけどな。
相手の事を考えてあげるならば。
488恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:03:33
>>485がウザイ件
489481:2007/10/08(月) 02:21:32
>>485
確かに相手は友達のように接してたのかもしれない。
でも私自身はかなり仲良くしてたと思う。
直接彼女の有無聞いた時いないって言われたからやっぱちょっと期待しちゃうし。

>>486何もしてないですよ。

490恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:31:17
3連休は何してるのかな?
好きな人は基本別フロアで仕事してる人だけど
金曜日は私のいるフロアによく来ていてうれしかった。
491恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:52:58
>>470
ホントあほ丸出しだな
もう頭使わない技能員やってろって
会社にしがみついてろって
よその会社じゃどこも雇ってくんないからさ
492恋する名無しさん:2007/10/08(月) 02:59:06
おまえがな
493恋する名無しさん:2007/10/08(月) 09:30:48
>>481ですけど、このまま仲良しを続けるのは自分の性格上無理です。
会った時また「かわいい」とか「さみしい」とか言われたら相手の
こと殴っちゃいそう。
なにより彼女に悪いしね。

私の話聞いてくれた皆さんありがとう。
皆さんは都合のいい女・男にはならないでね。
494恋する名無しさん:2007/10/08(月) 10:12:56
>>493みたいな書き込みを見ると
最低な男って、結構たくさんいるんだなーと恐ろしく感じる。

他人を便利に使えば、そりゃ気分いいだろう。
こっちの好意を知っていて、都合良く使ってるだけだもんね。

惚れた弱みで、都合のいい存在になりがちだけど、
皆さん、気をつけましょうね。
495恋する名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:49
既婚者好きになったスレで、「天性の遊び人」なんて言葉を見たけど、
>>493の好きな人はまさにこのタイプなんだろうね。
496恋する名無しさん:2007/10/08(月) 11:58:45
>>481
私も似たような状況である事がわかりました…
私の場合は2人で飲みに行った時彼がうっかり口を滑らせた
それまでは「その人は友達」って言ってたんだけど

あー、どうしてくれよう
497481:2007/10/08(月) 12:42:37
>>494
こんな男性って多いんですかね?男性不信になるな。

>>495
遊び人なのかな。そろそろ結婚したい〜みたいなこと言ってたけど、多分口だけなんでしょうね。

>>496
同じ状況の人がいたなんて!
どうしてくれようって気持ち痛いほどよく分かる。
彼が口を滑らせた後、あなたはどう反応しましたか?
498恋する名無しさん:2007/10/08(月) 12:47:18
>>495
たかが一緒に遊んだぐらいで「天性の遊び人」にするなよ。
499恋する名無しさん:2007/10/08(月) 12:52:48
うーん私の好きな人もそういうタイプっぽい。
彼女いるっぽいのに女性社員の前では否定するけど
男性社員にはいるらしいのを仄めかしているし
最近じゃあ私も彼女居るんだろうなっていう前提で接しているから
前ほどのめり込んじゃあいないけどさ
500496:2007/10/08(月) 12:54:29
>>497
何となく怪しんでたというか、彼はどっちつかずな状態なのかなと思ってたので
大きなリアクションはしなかった、いやできなかったのかな…
「前に友達って言ってた人?」とか普通に聞いてしまった
多分彼的に面白くない反応だっただろうな
501恋する名無しさん:2007/10/08(月) 13:48:40
>>481>>496の好きな男性って、
本当は彼女一筋なんだけど、仕事中は彼女に会えないし電話もできないじゃない?
だから長い時間一緒にいる会社の子の中にお気に入りを作って、
恋愛ごっこすれすれなことをして楽しんでいるんじゃないかな。
経験上、それなりの企業勤務(経済的余裕あり)で、
本命彼女とは遠距離恋愛中…なんて人はこういうタイプ多かったよ。
502恋する名無しさん:2007/10/08(月) 14:02:29
>>501
そういう男、迷惑。すごく迷惑!! 

うちの部署にもいるんだよ、そういう奴。私はあんたの社内恋人じゃないぞ!!
503496:2007/10/08(月) 14:21:00
>>501
そういうの、彼女一筋って言わないと思う…
彼女も嫌な思いするし

私の場合は、彼が上司に付き合ってる人の有無を聞かれて困って
社外の人の話をして「付き合ってる」って事になったみたいです
彼の性格上、私の方が社外の人だったら私の事を話してたかも…と言っても後の祭り
ちなみにその社外の人は彼が以前仕事ですごーくお世話になった人に紹介されたそうです
なんだかなぁ…
504恋する名無しさん:2007/10/08(月) 15:03:07
3連休早く終わってほしい。。顔が見たいよ〜。
505恋する名無しさん:2007/10/08(月) 16:21:12
>>503
文章意味不明…
506恋する名無しさん:2007/10/08(月) 16:54:41
今時一筋なんてwマ○コじゃあるまいし( ´,_ゝ`)プッ
507496:2007/10/08(月) 17:24:20
>>505
うん、自分でも後で読み返してそう思った。
508恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:02:12
>>503
社内で噂たつのはあんまり好ましくないからね

ところで、この連休中に何か進展した人っている?
509恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:10:20
>>508
進展、といっていいのかわからないけど
土曜日に夕食行った。
一緒にご飯食べるのは初めてじゃないんだけど、
帰り際「今度ふたりでどこか行こう」って言ってくれた(゚∀゚)
来週デエトです。今からドキドキするわ…
510恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:15:07
同じ部署の31歳の男性社員が好きです。
でも同じ部署の37歳の女性社員とあやしい感じです。
ちなみに37歳の女性社員は私には冷たいので怖くて核心に迫ることができません。
男性社員に思いを伝えたくてもその女性社員と付き合ってるとおもうと手が出せません。
どう切り出したらよいでしょうか?
511恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:16:26
あなたは田舎から来た人?
512恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:17:06
千葉県民かよ。うらやましいな。おいらも引っ越すぞ。
神奈川かさいたまか千葉あたりに。
513恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:20:23
>>510
おまいは俺かって言うくらい、状況似てる。。。
自分は男だけど。
514恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:22:01
意外とみんな彼女持ちに手出すのな
515恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:24:43
いいなと思う人はだいたい彼女有り
人生そんなもんだよねー
516恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:25:52
彼女がそんなにきれいじゃなかったりするよね。

山川の話だけど
517恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:28:31
誰か惚れ薬を作っておくれ〜
518恋する名無しさん:2007/10/08(月) 18:49:07
>>517
てめえで造れ!('A`)
519恋する名無しさん:2007/10/08(月) 19:01:36
>>509
いいなぁ、これで一週間仕事頑張れるな
520恋する名無しさん:2007/10/08(月) 19:16:04
>>511
はい。会社は地方です。
かなり田舎です。

>>513
どうしたらいいんでしょうね?
521519:2007/10/08(月) 21:28:06
>>519
うん、明日顔合わすのが楽しみなような恥ずかしいような。

ところで今、他のスレ見てて思ったのだけど
先輩後輩の間柄ならば、やはり後輩は敬語を貫くべき?
相手は先輩なので基本は敬語にしてるんだけど、
ご飯食べてる時つい時々タメ口になってしまって
後になって、どうかな…慣れ慣れしいかな、と。
でもデート行くとき、ずっと敬語だと逆におかしいかな〜とか思ったり。
どうですかね?先輩の立場の男性にお伺いしたいです。
522509:2007/10/08(月) 21:29:00
>>521の名前欄間違えたwww
519さんゴメンwww
523恋する名無しさん:2007/10/08(月) 22:31:07
社内恋愛ってどんな風に発展するんですか?
私はまだ半年目なんですが、
自分の事や過去のこと話しかけてくれる同僚の男だったら恋に発展するでしょうか?
524恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:08:21
女を馬鹿にするな〜〜というか、ほれてるとわかるとつけあがるのが
いるから要注意。
525恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:22:54
職場では先輩だけど、年下の男の子が気になる。
ふと目が合ったり、こないだみんなでご飯食べてる時に、なぜか腕を掴まれてドキドキしてしまった。
向こうは私の事、何とも思ってないのはわかるんだけど…
意識させるにはどうすべきなんだろう。
社内の人に恋愛感情持つなんて、自分でも信じられなくて複雑な毎日。
526恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:33:35
ナイトナイトナイト役ー♪
527恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:42:01
>>524
ほんとに。私なんて、お財布状態だよw
相手は年下と言えど先輩なのに……

んで私は自分の後輩♂にご飯を奢ってもらう日々。
528恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:48:53
>>510
雑談すべし。話し掛けられないなら周辺から話を聞き出したら?
529恋する名無しさん:2007/10/08(月) 23:58:12
>>596

> 新潟のもしもしホットラインに働いている小菅と、クレヨンしんちゃんみたいな顔している松浦は、皆さん忙しいのにも関わらず、毎日ラブホ街に行ってんじゃねぇよ!

> このヤリチン・ヤリマンがお前らがこの会社のイメージ悪くしてんじゃねぇか!


> 少しはわきまえて行動しゃがれ!!
530恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:01:35
女性上司が好きになりました
メールで厳しいことが書かれてるとうれしくなっちゃいます
もっといじめて〜〜
531恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:03:18
>>501
彼女一筋かどうかはともかく、あるだろうねえ。自分も割と見るから。
それなりの企業勤務+将来の幹部候補社員+ゆえに勤務の拘束時間が長い
+本命彼女は社外で付き合い長い、お互いの両親にはとっくに紹介済
って人が多かった。

彼の中ではきっちり線引きしてるつもりなんだよ。
会社のお気に入りと付き合いたい社外の本命彼女は全然違うって。
オフに二人で出かけたりするのも、仕事のテンションの高さが続いてて
会社の中での親しい同僚(それがたまたま異性だっただけ)という感覚。
社内でラブラブっぽいからかいや、嫌味にならない軽いスキンシップを
ある特定の女子にだけするのも
社内でお気に入りを見つけると仕事のモチベーションが上がるから。

付き合いたいとか、二股・やりたい・キープって感情すらない。
だから社内では秘密かもしれないけど、
彼女や社外の親しい友人には筒抜けに話してる。
相手の女性を軽蔑したりはせずにね。
仕事が忙しくて楽しくてって感じで。

第三者から見ると、違いが分かるんだけどなあ。
そりゃキープですらない、仲良しさんだって。
532恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:07:51
>>531
相手の女性も同じ感覚ならば、そら只の仲良しさんだろう。
533恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:08:04
嫁にしたければ、ちゃんとさそえよ。
534恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:10:55
>>531
そういう相手に付き合う人見て、バカだな〜って思わない?
本命が見たらドン引きするよね。
社内恋愛って(お気にでも)、わかるじゃん。
535恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:11:08
>>523
私も半年ですノシ
入社後、趣味の合う人がいてそれをきっかけに色々同僚と遊びに行ったり二人で休憩中にお話したりご飯したりしてます。
536恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:14:57
そうだそうだ。早く会った方がいいぞ。
537恋する名無しさん:2007/10/09(火) 00:21:09
>>532
だから勘違いして呆れて怒る方が馬鹿ですよってこと。

自分は、筒抜けで聞いてる友人みたいな立場で
本命彼女も知ってるし、
仕事で仲良くしてる相手の異性の同期っていうのも
たまたま見たなんてことがあったんだけど
彼の雰囲気や笑顔が、それはもう、全然違ってた。

彼の笑顔の違いを見ただけで、もう、何にもないって丸分かり。
538恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:11
>>537
いやな奴らだな
なんか上から目線で嫌な感じだ
539恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:01:16
>>501>>531の書く男がまさに職場にいるよw
彼には社内に2人ほどお気に入りがいるようなんだけど、
片方の子は真に受けて勘違いしてる様子。
(まぁ手口が上手いから仕方ないよね)

だけどもう片方の子(美人)は完全にその男の考えを見抜いてる。
美人な子って意外とこういうのに敏感ぽいね。
540恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:05:57
で、お前は両方にフラれたのか?w
541恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:06:45
社内性交中の人いますか?
542恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:11:50
お気に入りとして、思わせ振りなことされて、
本当に好きになってしまった人の気持ちを、そういうタイプの人はどう考えてるんだろうか。
ただのお気に入りで、その子と話すだけでモチベーション上がる〜というなら良いけど、
大抵の人はもっと際どい甘い言葉を言ったりするじゃない?
なんだか可哀想だよね。
543恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:13:28
>>540
私に言ってんの?
>>539は女ですよ。
544恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:31:52
>>542
それ何て私。
辛い事があれば俺がお前の事、守るし。とか
疲れてる顔したら頭撫で撫で。良い事したら頭撫で撫で。
すぐ、どこの男と行くの?とかーーーーーー。
彼女いるの知ってるし最初からただの同僚って意識は持つように
してたけど心と頭は別なようで…
545恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:34:39
>>539
女同士で見てたら、結構冷静にあっさり見破れるものなのにね。

同じようなスキンシップされても
美人はやんわり笑顔で「またまた」なんてかわしてて
(社外に彼氏がいるって聞いた)
喪っぽい子が赤面しながら俯いてるってのは私も見たことあるな。
喪、かわいそうにな・・・真に受けるなよと思う。

美人の方が、多分、慣れてるから見破れるんだと思う。
男の方もなあ・・・何ていうか、相手の彼氏の有無確認してから
態度変えたらいいのにとは思ったことがあるw
546恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:38:36
>>542
多分ね、思わせ振りなんてしてないし
そんなことで恋愛感情になんて発展するはずがない
って思ってると思う。
だって相手が、恋愛のつもりで仕掛けてる行動じゃないもの。

「うちで飼ってる犬に似てる。尻尾振ってるみたい」
なんて言ってるのも聞いたな。
547恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:45:27
>>546
いつか天罰が下るなその男
人を犬扱いするな
548恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:47:38
>>547
可愛いんだろうね、飼ってる犬と同じくらいに。
犬は可愛いよ。

似たものに、妹感覚、娘感覚ってのもあると思う。
この辺はキャラと年齢によるんだろうけど。
549恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:52:35
「妹感覚」なら分かるけど、
自分ちの犬みたいで可愛いってのはちょっと分からないな〜…
>>548達が持つ感覚と私が持つ感覚は違うみたいですね。
550恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:53:12
面倒な男には引っかからん事が一番だな
社内恋愛ってトラブルになるとほぼ女の子の方が会社を去ったりする羽目になるから
551恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:54:35
なんて言うか、自分の場合は相手のスペックによる。
好みじゃない人にそういう態度取られても、あーはいはい。みたいに
かわしまくる。
好みの人だと彼女がいようが相手が構ってくるのであれば合わせて
懐きまくる。
552恋する名無しさん:2007/10/09(火) 01:58:43
>>551
それで正解だと思う。私もそうしてる。
自分が本気にならなければ、相手はちやほやしてくれるし、非常に気分が良いw
553恋する名無しさん:2007/10/09(火) 02:01:49
明日は会社だ。
会えるから嬉しい。
好きになってから休み明けが待ち遠しくなってる。
仕事頑張れる。
554恋する名無しさん:2007/10/09(火) 02:02:01
さっきからageてる人は同一人物か?
なんでこのスレに居るんだろうか?
555恋する名無しさん:2007/10/09(火) 02:12:51
しらねーよ
556恋する名無しさん:2007/10/09(火) 07:26:40
別にsage推奨でもねーし
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558恋する名無しさん:2007/10/09(火) 14:45:01
好きな人に 大人しいイメージがあるって言われたorz
暗いなって思われてるのかも・・・
女の子に言われると凹むな
559恋する名無しさん:2007/10/09(火) 16:05:53
好きな人がいるから今の会社でやってこれた。
今までありがとう。 あの会社であなたに会えてよかった。
560恋する名無しさん:2007/10/09(火) 17:06:00
>>558
かもね…。
暗いというか、取っ付きにくいなーて思われてるかも?
561恋する名無しさん:2007/10/09(火) 17:53:52
>>560
でも昨日二人きりになったとき
30分くらい笑顔で会話してたんです
しかも自分から話題振るのが8割くらいに。
自分では結構喋るの頑張ってると思ってたのに
大人しいと言われてちょっとショックですわ。
562恋する名無しさん:2007/10/09(火) 18:55:52
無邪気な笑顔で「お疲れ様でーす」なんて…。
気持ちを抑えるの、毎日必死だわ。
女から軽くご飯とか誘うのってアリ?
みんな、どんなタイミングで仲良くなってるの?
563恋する名無しさん:2007/10/09(火) 18:59:33
お嬢様っぽいですね、っていう印象も、やっぱり取っつきにくいっていうイメージなのかな…。

実際あんまりお話しないし…
564恋する名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:16
お嬢様っぽいっていうのは難しいね〜…
ホントに良いとこのお嬢様っぽいと思って言う場合もあるし、
ただの世間知らずっぽい人にも言う場合もあるしね。
ただ確実に言えるのは、言う人と言われる人には少なからず心の距離があるってことだよね。
565恋する名無しさん:2007/10/09(火) 20:24:18
彼に誘われていっつも昼一緒にでかけてる子がいて
正直うらやましいのとヤキモチで泣きそう。
思い切って「一緒にお昼いきません?」って誘おうかとも思うけど
あの子も一緒になんて言われたら、きっと凹んで立ち直れないだろうな。
帰りは絶対一緒になれないから、せめてランチだけでも一緒にしたいんだけど。。。

正直、望み薄いよね。
興味あれば、一回くらい昼にも誘ってくれてるだろうし。
あーせつないな。好きなのにな。
566恋する名無しさん:2007/10/09(火) 20:28:12
ナイトナイトナイト役ー♪
567恋する名無しさん:2007/10/09(火) 20:47:35
>>565
残念ながら、彼がその子を誘ってるんだから、その子に気持ちがあるんだと思う
ふっ切るためには誘ってみるのをすすめる
568565:2007/10/09(火) 20:58:57
>>567
やっぱりそうだよね。。。。
その子には社外に彼がいるというのをきいたことがあるので
気が合う仲いい同僚なんだって、自分を落ち着かせたりしてたんだけど
仮に異性としてではなくても、同僚・友人としても
現状彼の気持ちや興味は、わたしよりもその子にあるんだよね。
・・・それもまた、なんか凹むなw。
吹っ切るために誘う、か。そっか。考えてみる。
569恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:04:46
>仮に異性としてではなくても、同僚・友人としても
>現状彼の気持ちや興味は、わたしよりもその子にある

確かに、これは実感するとつらいものがあるな・・・。
人と人としての距離が、どの部分をとっても遠い感じ。
570恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:11:39
今日、自分が心底嫌われてると言う事を確信した。
俺、何か悪い事したかなぁ。
自他共に認める馬鹿だから、気付かない内に嫌な思いさせてたのかもしれない。ギネス級の不細工だしw
せめて仕事だけは頑張って迷惑だけは掛けない様にしよう・・・
571恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:30:52
3連休なにしてたか聞いてみたんだがずっと家にいたって言われた。(実家)

これって彼氏いないってことでいいんだろうか。
572恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:36
なんか好きすぎて苦しくて胃が痛くなってきた(´-`).。oO
ここ最近話す機会が無いよ…
でも一日一回でも瞳が合ったり出来たらそれだけで幸せ
と思いつつ想いは募り…うああ
573恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:44
>>571
ウザイから適当に答えた
574恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:38:34
今日はまったく見てもいないし話してもいないや。
でも見たら見たで辛くなっちゃうからこれでいいのかな・・・
575恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:38:35
私は彼氏なしでずっと家に居たよ。
576恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:39:39
570が何か嫌な思いをさせたかどうか確かめる方法はないのかな?
相手が何を嫌だと思ったのかわからなけれは、態度の改めようがないし、
もしかしたら嫌われたと思ってるのは570だけで相手は別に嫌ってはいないかもしれない。
(というか、心底どうとも思われてないのかも)
なんとなくだけと、570はいい人そうな感じがする。
相手の人によさが伝わる時がくるといいね。
577恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:40
せっかく二人で話すチャンスがあったのに、最近相手が冷たかったので、あまり話したくなかった…でも無言もあれなので適当に話して終りにしちゃった。意地はって情無いよね〜
もうダメだぁ…嫌われちゃったかも。
578恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:42:31
連休中に小旅行に行ったのであの子のために
おみやげのお菓子を買って、今日渡した。

なんだか迷惑そうな反応で凹んだ。
579恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:44:13
>>571
彼氏いてもたまたま今回の3連休は予定がなかったか
本当は彼氏とずっと一緒だったけど>>573のいうとおり適当に答えたか
とにかくそれだけで判断するのは早とちりすぎる
休日何してたか聞ける仲ならストレートに恋人いるか聞くのがいいかと
580恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:45:49
貴方が私を避けている原因は私にある事、分かっています。
仕事でも連絡すらないもんね。そのまま黙ってたら貴方が悪者になる事が
分かっていても、貴方は私を避けているもんね。
でも私は貴方のためにできる限り頑張っているつもりなんだよ。
それも貴方にとったら迷惑かもね。
でもね区切りを付けたかったんだ。脈がないと分かっていて好きになってしまったから。
あとね私は仕事で押し潰されそうです。辛いです。だから今までのように貴方を
助けることは減るからね。貴方もそれは望んでいるのかな。
私はもう限界なんだ。原因は会社関係で貴方に非は無いから心配ないよ。
体調壊しそう。限界が近づきつつあって、それが分かるんだ。支えて欲しい。
ありがとうの一言で言いからください。最後のお願い。まぁ伝わらないだろうな。
581恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:47:24
>>571 だけど、やっぱり彼氏いるかはハッキリ聞いてみないと駄目だよね。
いたらスッパリ諦めようと思う。

もし、いなかったらさりげなく食事か休みの日のデートでも誘ってみようかなと思う。
中々2人きりになる機会が少ないので話を持ち出せないのが辛いとこですが・・
582恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:55:34
>>580
何があったかよく分からないけど、
相手に伝わるといいね&からだには気をつけて、程ほどに・・・。
583恋する名無しさん:2007/10/09(火) 21:58:44
俺、彼女いても、いないって言ってるよ。
なんか刺激がなくなるからw
584恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:01

恋愛以前に嫌がらせされすぎで。みなさんこんな感じですか?
585恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:31
走り疲れたら立ち止まったっていいんじゃねえの 自分のペースでいいんだと思うよ人それぞれだし
586恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:05:10
>>585
禿同
587恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:05:27
二人きりになったけど
無言…
話しかけても
へぇよかったね…

もう脈ナシ決定〜。さみしー!!
588恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:06:50
>>583
いない…って答えるのは男女関係なく?

いない…って言葉は信じない方がいいのか〜
589570:2007/10/09(火) 22:07:10
>>576
> (というか、心底どうとも思われてないのかも)
それは無いと思う。だって俺以外の同僚とは普通に会話してるから。
俺は話し掛けても返事すらしてくれない。
俺、話し好きで誰にでも気軽に話し掛けてしまうもんで、そう言う所がウザイと思われたのかも。
酔っ払っちゃってるもんで、愚痴っぽくなっちゃってすんません。
590恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:08:17
だからって女子は仕事のやり取りで
冷たい態度とらないでほしいよね。
591恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:08:17
>>587
自分もそうだけど、好きな相手だと考えすぎちゃって
言葉がうまく出てこなかったりするんだけどね・・・。

592580:2007/10/09(火) 22:09:51
>>585
ホントに泣いてしまった。今の会社に来て今まで辛かったけど
突っ走ってきた。自己成長のために。
でも息切れしてきたんだ。こうすれば上手くいくって分かっていても今の環境じゃ
実現が難しい。仕事も恋愛も成就させたいって必死で頑張ったんだ。
職場では周りに気を使って、お節介なくらい周りの世話をして、自分も勉強しながら
仕事を進めてきた。上司には高いハードルを要求されても持ち前の忍耐力と根性で
頑張ってきた。
でももう疲れてしまいました。今正にそんな状態。
ホントにありがと。今日は寝られそうです。
593恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:13:01
職場でちゃんと仕事しようと思ってる人は好き嫌いは度外視して相手と接してると思うよ。
だから、570以外の人とは普通に会話してるなら、嫌われてるか、もしくは
好き避けされてるか。どちらにしても意識はされてるってことだろうね。
594恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:15:06
>>589
>話し好きで誰にでも気軽に話し掛けてしまうもんで、そう言う所がウザイと思われたのかも。

これが理由だとして、気軽に話しかける+αがあると
確かに嫌われる理由にはなるね。

+αっていうのは
・スキンシップ
・聞かれたくないプライベートな質問
が自分の場合は当てはまる。
595恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:20:23
みんなの職場
気軽に話しかけれる職場?
俺のところそんな空気じゃない。
596恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:21:14
>>584
いやがらせってどんな事されてるの?
597恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:21:44

職場っていってもどんな人がいるかわからないわけで。
598恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:22:57

話すと長くなるんだけど、相手は軽い気持ちでやってて
こっちが嫌がるとますますそういう行動をしてきたりして
ごめんとも言わないしあんまり人を傷つけてる自覚が
ないみたいな感じで
599恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:23:30
好きな人と普段は席が近くて、用事がある時は互いに視線で合図してるので
名前呼ぶことは殆どない。
だから何日かに1回、状況によって「○○さん」って
そのひとの名前を呼びながら話しかけるとき、もんのすごいドキドキする。
心臓がギュッとなる。音がきこえそうな位。声も上ずる。
普通に話してるときは、まったりのんびり話せるんだけど、名前はダメだ。
家でたまに「○○さん」とか一人で呟いては赤くなっている。
大バカw。
600恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:24:24
やばい。好きすぎて、常に気合い入れてしまう。
回りからも、
かわいくなったねー。恋でもしてるん?
てバレバレ。
でも進展してるわけでもなく空回りしてる感じ…。
仕事にも身が入らない。
あの人の前では、いい人に映るように演じてしまうよー!orz
601恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:25:38
うちも気軽に話しかけられるような空気じゃないよ。
まわりの人のこと気になるし。
だから好きな人に好意が伝わりにくいし、下手をすると
好意があるのに嫌ってるのかと誤解をされることもありそう。
602恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:27:24
>>593
自分のペースで相手のペースも見ながら頑張ります。
今まで声を掛けられていたんだけど、ただ今度みんなでご飯でも行きましょう。って言ったら
避けられるようになりました。嫌われていたんだなぁと思う今日この頃です。
603恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:30:29
>>598
好きな人が、そういうことしてくるの?

これをして傷つくかとか嫌がるとか、それもひとつの相性だよね。
茶化す部分とか笑いとばすことについての温度が
一緒の人と、そうでない人がいる。

向こうは「この人にはこれを言っても許される」って、
そういう相性が合う人だと思ってる(勘違い)してるのかもしれないね。
ある意味甘えてるのかもしれないし。
なんにしても、そういうギャップあると一緒に居ても、先々きっとしんどい。
それは間違いない。
604恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:35:46
>>601
周り気になりますよね?全く話せないワケではないけど、仕事の話のついでに〜世間話が出来ればイイ方。

こっちも話しかけずらい態度してるかもなぁ〜ホントは沢山話したいのに。
605570:2007/10/09(火) 22:39:26
>>593>>594
レス有り難うございます。
好き避けは無いと思うんで、やっぱり嫌われてるんだと思います。
空気も読まずに話し掛けてたら、相手も困りますよね。
これからは謙虚に行きたいと思います。
有り難うございました。
606恋する名無しさん:2007/10/09(火) 22:43:22
女の子一人話しかけたら、
残りの女の子にも話かけなきゃいけない
空気があるのがヤダ。だから話さない。俺だけ?
607恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:08:51
勝手に好きになって勝手に嫌いになった女の子

女心は一生わからんな
608恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:24:37
>>580
昔支えてくれた人がいたよ
なのに全然気づいてなかった
あなたの想ってる人に代わって言います
「ありがとう」
ゆっくり休んでください
おやすみ!
609恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:27:01
>>606
あるあるw
なんなんだろうね、あれ。うざい。
610恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:28:23
>>609
まあ職場だからね。
円満な空気も大切。
611恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:32:02
「コイツ俺のこと好きなんじゃ?」って思うのはどんなとき?
612恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:37:24
>>611
スレチ
「好きです」って言われたとき
613恋する名無しさん:2007/10/09(火) 23:50:55
好きな人からなら、エロい目で見られてもいいとか考える?
614恋する名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:39
>>613
見られるだけなら素直に嬉しい。
615恋する名無しさん:2007/10/10(水) 00:05:14
>>614
そっか、人によって許容範囲は違ってきそうだね
616恋する名無しさん:2007/10/10(水) 00:20:30
>>606
事務的に仕事の話するだけならいいんでない?
そういう機会もないけどw
617恋する名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:48
ありがとう。
618恋する名無しさん:2007/10/10(水) 14:45:59
あー…近いうち久しぶりに会えるかも。
早く会いたいな。
619恋する名無しさん:2007/10/10(水) 18:18:51
>>580
おいおい、自分かと思ったよ。
まさに今日、ついにダウンしてしまいました。
体の疲れは精神にも多大に影響するよね。
荒んできた…
620恋する名無しさん:2007/10/10(水) 19:25:27
同じ社内にいて先週末から姿見てない。
会おうと思えばすぐ行ける距離なのに。
なんか見ないでいたら
気持ち薄れてきた。
どーでもよくなってきた。早く忘れて楽になりたい。
621恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:05:57
>>620
一週間も経ってないじゃんw
622恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:07:13
忘れられたい。あー今度友達とどこ行こっかな。
623恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:11:09
2ヶ月前に別れた元彼にまだ好きだって言ったら避けられてる\(^o^)/
624恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:13:19
マジで?なんで避けられてんの?楽しそう。どこ住みー?
625恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:01
お昼御飯誘うと
他の子も一緒についてきてしまう
626恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:39:49
ナイトナイトナイト役ー♪
627恋する名無しさん:2007/10/10(水) 20:48:49
>>625
完全に断られてないだけいいと思う
時間を共有して自分がどういう人間か知ってもらう事が第一歩だから
がんばれ
628恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:03:59
はははー
同じ社内だけど毎日逢えないです
折角会えた日にも近づけなくて(・∀・;はははー
何故か今日は仕事に気合いが入ってしまった…走りまくった(笑)
荒れていた訳じゃないけど変にハイだった
もー仕事でも関われないのってどうすればいいのー
きっかけさえ作れないと言うことは縁がなかったということですかー!!
629恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:08:27
先週の土曜日に同僚の女の子に告白して断られて
それからは避けられっぱなし。
話すどころか目も合わせてくれない・・・。
失敗するとこうなるんだね。
異動でもない限りずっと同じ職場なのに・・・ツライな。
630恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:17
>>625
すっっっっっっごいわかる。
だからせめて、誘うときは絶対にその子の目を見て
その子に声をかける。

・・・不毛なこだわりだけどもw。
631恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:16:20
>>629
断られたのにもかかわらず前にもまして優しくされたらその方がツライぞ
てか避けるそのコには629に対して「悪いな」という気持ちがある
それはそのコの思いやりだ
629までそのコを避けるなよ
632恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:19:06
>>629
それを聞くと告白できなくなる・・・
彼女がバイトやめるときになったら告白しよ。

今日好きな女の子が新人のバイトの子に仕事を教えてたんだけど
その最中に好きな女の子の名前だけ呼んで話しかけた
対応してくれたけど何か冷たかったような気がした
俺って空気よめない男だよね 最悪かな?
633恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:21:51
大人しいってことは自分でわかってるけど
好きな人に言われてショックだった。
634629:2007/10/10(水) 21:23:52
>>631
避けてないよ。これまで通りに接しようと、以前と変わらずにしてるよ。
「おはよう」、「お疲れ様でした」の挨拶もしかとされてるんだよ。
無言で立ち去られる。その子の僕に対する態度が明らかに変わったから、
周りが気づいて「嫌われた?何かしたでしょ?」って言われるし。
どうにもならない・・・。
告白なんてしなきゃよかったな(ノ_-;)ハア…後悔。
635恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:28:06
>>634
それはキツイですね。
でもそこまで冷たくされると諦めもついて
もうどうでもよくなるでしょ?

時間がたてば元のようになるんじゃないかな
636629:2007/10/10(水) 21:31:05
>>635
今は我慢の時ですかね。
その子のことは考えないように仕事にだけ集中することにします。
ありがとう。
637恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:55
>>634
告白しなきゃよかったなんて言うなよー(;_;)
以前と変わらず接しようとしてる629は立派だよ
そういうのは時間が解決してくれる本当に
638632:2007/10/10(水) 21:39:02
告白できる勇気と
以前と変わらず社会人らしく接する態度
仕事だけに集中するという心がまえ
立派ですよ
639恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:39:03
職場の好きな子に幼馴染紹介してあげるって言われた・・・
あなたが好きなんですけどねぇ・・・。


まぁ、あれだ・・脂肪フラグktkr.....orz
640恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:39:59
じゃあ女って最悪でFA?
641恋する名無しさん:2007/10/10(水) 21:41:09
まああれだな、いろいろあるけど
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜けよ
642恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:03:52
もう告っていいですか?
二人で遊んだ事も無いしメアドすら知らないしたまに仕事の話するくらいの仲だけど、告っていいですか?
643恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:04:24
>>625
それって、その子だけ誘っても
その友達が勝手についてきちゃうってこと?
まさにその友達、わたしだ。
好きな人と友人が同じチームで一緒昼に出ることが多いから
便乗してよくついていっちゃう。
・・・もしかして彼が友人を好きだったら、迷惑がられてる。。。?
644恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:08:03
>>642
告る前にメアド渡せば?もしよければって感じで
ちょい告みたいな 
645恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:09:31
>>481さん達の話を読んで目が覚めました。
まさに自分の好きな相手はこんな感じ。
周りから見たら、真に受けて勘違いしてるイタイ女なんだろうな。
646恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:10:34
>>642
私も同じ気持ちです。
告りたいです。
でもその前に。告る勇気をもう少し仲良くする勇気に変えてください。
例えば。相手を誘うとか。私もがんばります。
とりあえずは会話して。服の裾をくいくい引っ張ったり。
普通のイチャカップルみたいにしたい。
647恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:16:43
告白するとかしないとか以前に、諦めたほうがいいような気がしてきた。
完全に脈なしだもん。
648恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:22:30
職場で私の後ろからゴミ投げたりとかちょっかいだされてたんだけど。
こういうちょっかいかけたりする人に限って、
メアドとか誘われたりしない。
どういう心理で男の人は女性にちょっかいだすのかな。
649恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:26
>>648
メアド聞かれたりとかです。間違えました。
650恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:26:28
>>648
小学校みたいな職場だね
想像つかない
651恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:27:03
心配しないで

僕はまってます
652恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:29:58
>>651
待つなー!!
653恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:31:23
>>651
ハマってないで自力で出ておいで
654恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:31:31
なんか好きなんだけどセックスとかしたいとかそういう気持ちは強くない
でも夢に出てくる。
一緒にいて楽しい 仕事をまじめにやるところとかそういうとこが好き
これって恋じゃないのかな?
655恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:46
彼氏いるか聞こうとして結局聞けなかった・・・っていうか今日は直接話できる機会さえなかった。

社内用アドレス検索で彼女のアドレスわかるけどメールで直接聞くのもなぁ・・

期をまつしかないか。
656恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:34:18
>>644
ちょい告で断られたらどうすれば…
不完全燃焼で終わってしまうじゃないかorz
657恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:42:24
>>638
ですよね。
634は正直同じ男としてかっこいいと思う。
頑張ってください。
658恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:47:36
まあメアドなんてゲットすりゃゲットしたで
新たな問題が出てくるんだよなww

返事がこねえだの、2秒で返したいのに返すタイミングをはかってみたりだの
返事が2行で完結しててへこんだり、メールの絵文字にもだえたりwww
つーか仕事のメールしかしてなかったりだの・・・


659恋する名無しさん:2007/10/10(水) 22:51:59
違うビルの気になってる人が、今日の昼に突然私のいるビルに来た。
正直、もう考えるのやめようかなと思ったりするけど
やっぱり彼が来ると嬉しいし、仕事も頑張れる。

メールのやり取りしてても、きっと相手は何も考えてないんだろうな…
660恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:07:35
>>656
何かに誘ったり、メアド聞く程度でも断られたら気持ちに区切りがつくもんですよ。
実際私は区切りがつきました。今も同じ職場で避けられていますが後悔はしてません。
避けられるより忘れられないでずっと思いつづける方が辛いっすよ。
それになんか好きだけど、吹っ切れてるって感じがするんです。

>>658
PCメアド交換したら?私用で送るから教えて〜って。
661恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:13:41
好きでも嫌いでもなんで普通に接することできない奴いるんだろ?
大人の社会人なのにね?
662恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:20:34
前は姿見られるだけで毎日出社の楽しみがあって、話できようもんなら
ハイテンションで仕事ばりばりできた
肌にもうるおいが出てこりゃいいなーと思ってた

今は姿を見たら話したくて触れたくてこの衝動をどうしてくれようって感じ。
かといって話したら今度はもうそのことで頭いっぱい
私生活で他の何をしていても彼と話す時ほど楽しくない
資格の勉強も手につかない
完全に恋がマイナス方向に作用してるなあ・・
663恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:21:10
はい。同期に恋してます。

出会って1年くらいはなんとも思ってなかったのにな。

かれが海外出張に行く前日、何も知らずにメールしたら
1通だけ返ってきてそれからは返ってこなかった。
かなり落ち込んだ。

それから2週間くらいたって、今日やっと日本に帰ってきた。
2週間とは思えないくらい長かった。
早く会いたくて、一緒にいたくて、遠距離の彼女になったかのように
帰ってくるのをたのしみにしてた。

でも彼女でもなんでもないんだよ。ばかだ。

ずっと2週間。かれからのメールを待ったりする喜びがなくて
寂しかったけど。
気づいた。
メールが来ない寂しさからも開放されてたんだなと。

かれが帰ってきて嬉しいけど、現実に引き戻されたんだなって。
これからまたスタートきらんきゃならんのだなって。

やっぱり傷つくのは怖い。



そしてメールの返事はなし。
きっと返事を返してないことすら忘れてる。

切ないわ。

もう友達のまま作り笑いは続けたくない。
664恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:33:39
とにかく一緒に居てホッとする
こんな恋もあるんだー、こんなひともいるんだーと思った
665恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:37:53
>>661
俺のことか・・・
666恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:52:09
>>662
俺がいる。

会話がはまった時には小躍りして喜んだり、
今一話しが続かなかったり反応が今一な時は自己嫌悪に陥ったり
他の人と楽しそうに話しててイライラしたり。
目に入る場所にいるから嫌でも意識してしまう・・・

はい、自分も思いっきりマイナスです。
667恋する名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:25
私も以前ここに書き込みさせてもらったんですが相手に彼がいる事が判明しました。
最近、確かに態度変わったもんなぁ。ちょい告も厳しいと思うけど相手はバイトの子
なんだけど、自分♂の異動が決まる頃まで在籍してたら好きだったって言おうと
思ってる。もうあきらめてはいるから気持ちは楽なんですよ。趣味のスポーツ
も始めてるし。でも態度の急変なんかされたら寂しい気持ちになったりもするよ。
668恋する名無しさん:2007/10/11(木) 00:21:55
>>648
私がいる…
期待していいのか勘違いなのか、
本当に分からない…
669恋する名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:27
あなたを好きだという事に気付いてから

会社行くの、楽しみで仕方ない

今日もいっぱい笑ってね☆
670恋する名無しさん:2007/10/11(木) 00:44:34
>>660
おー、それ良く分かる
自分も食事誘ってみたけど華麗にヌルーされた
淋しかったけど、何かすっきりした感じで落ち込まなかったもんw
・・・でも一度くらいはご飯食べに行きたいなぁ(´・ω・`)
671恋する名無しさん:2007/10/11(木) 10:55:46
絶対大丈夫と確信できなきゃ告白は止めた方がいいよな。
失敗するとその後が大変な事になる。
相手にもやはり迷惑かけるしな。
672恋する名無しさん:2007/10/11(木) 17:28:54
>>665
糞馬鹿タレ!
キモいんじゃあー
673恋する名無しさん:2007/10/11(木) 19:19:22
目見て話せよ
って気になってる人に注意された・・・無理です。あなたの顔なんて、とても見つめられません(´;ω;`)でも仕事中は意識してテレてたら駄目だよな自己嫌悪
674恋する名無しさん:2007/10/11(木) 20:20:13
ここのところ全然話せなくなってしまった…
機会はあるんだけど頭も体も硬直するようになってしまった…
このままではパンテーンお試し期間さえも過ぎてしまう…うああああ
675恋する名無しさん:2007/10/11(木) 20:45:16
嗚呼 昨日も今日もまともに話す機会なかった。
早く彼氏いるか聞いて少しだけでも楽になりたい。

あの人が近くに来るとドキドキしてしょうがない。
すでに同僚たちに見抜かれてる・・・・
676恋する名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:51
前同じプロジェクトしてた時はあんなに話せたのに
今ちっっっっとも話せないよ〜〜orz

話しかけたいけど話しかける用事が無い(無理やり作るも限界アリ)
間近にいるのに背中みつめるばっかりで近くて遠くてヤキモキする。
それどころか仕事失敗してかっこ悪いとこ見せてしまうし。
社内恋愛ってキッツイな〜学校とかならよかったのに・・。
でも社内だからこそ働く真剣なカッコイイ姿が見られるし毎日毎日会えるんだよね。
苦楽をともにしてるから妙な一体感もあるけど。
677恋する名無しさん:2007/10/11(木) 20:53:40
先月2回遊びに行ったけど嫌がられてるみたいだったので誘うのを止めた
違う支店だから会うこともなく諦めたつもりだったのに
突然向こうから誘いが来て二人きりで遊びに行った
狐につままれたような気分だったけど当日凄い楽しくてはしゃいでるあの人は可愛いくて
やっばり諦めきれないんだけどさどうするよオレ
678恋する名無しさん:2007/10/11(木) 21:09:48
私の職場は、私の気持ちをしっているのに、彼女に加担してるから悔しくて
涙がでた。意地がわるいというか、根性くさったてるあの女。
私の好きだった人が、あんな女がいいと思っているととても思いたくない。
あ、失恋版に書き込む内容だった・・
679恋する名無しさん:2007/10/11(木) 21:37:55
今日は隣にきたのにスルーされた・・・orz

そりゃあ前にも私が仕事してたら話しかけなかった事はあったけど
悲しかった・・・
680恋する名無しさん:2007/10/11(木) 22:50:06
結局さ、男の人って、好きな子のことはきっちりフォローするんだね。
あと、どーにか理由つけてそばに行こうとしたり、置こうとする。
この三ヶ月、彼のことばかり目で追ってたから、よくわかった。
彼はあの子のことをすごく大事に思ってる。

今日も、見たこと無いような力抜いた子供みたいな顔して
あの子の向かいの椅子に座って、完全にくつろいでた。
あの子もやさしい目で彼を見てた。
わたしといてあんな空気はない。
なんだか、ドッと疲れちゃった。脈ないよ。
681恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:04:17
久々に会えたのに好き避けしちゃった。
バカだ、私はバカだ…
明日は飲み会。素直に笑えますように。
周囲に勘づかれたっていいよ。
素直になりたい。
682恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:19:25
今日は会えたのに、話すどころかこっちも向いてくれなかった・・・

前に、「そちらのフロアはピリピリしてますよね?(営業なもんで
ノルマとかで結構きつい雰囲気もある)」と言われた時があって、
こっちのフロアだとあまり話せないけど、フロアから離れたり
一歩外に出たり周りに人がいないとよく話せるんだ。
これって相手も周りを見てる(空気読んでる)ってこと?
683恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:20:28
>680
あきらめないでほしい。私も彼氏いる子を好きなんだけどまず仲良くなる
事を考えて行動してる。みんなに愛想の良いちょっと魔性の女性ゆえに
気持ちが落ち着かないこともあるんだけどね。
684恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:24:15
私は今日が飲み会だった。どうでもいい人とはメアド交換出来たのに
気になるあの人とは交換出来なかった。どーすんのよ私!
685恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:46:51
次は気になる人のメアドゲット頑張れ!
ところで、どうやってメール交換したの?どんなタイミングで?
私も次の飲み会で聞けたらなぁ。
686恋する名無しさん:2007/10/11(木) 23:52:52
>>680
そうでもないよ。私、好きな人に仕事場ではめちゃくちゃ大事にしてもらってる。
些細な事でも即フォロー。席も隣に移動させられたし常に側にいてくれるし
満面の笑みですぐちょっかい。でも私の事が好きというわけじゃないってのは
ヒシヒシ分かる。プライベートでは接点ないし完璧、線引きされてる。

その彼はその子の事を可愛がってはいるけど恋愛とは別と考えた方がいい。
687684:2007/10/11(木) 23:57:31
応援どーもです。メアド交換は赤外線通信のやり方が分からないんでやり方知ってますか?
というある意味一度しか使えない手でやりましたwまあ気になるカレとは
席が離れてたんで次の機会もうかがえそうなんですが・・・
688恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:07:48
ねえねえ、まだ>>678のメンヘルおばさん消えないの?
689恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:13:48
今週は彼と一回も顔合わせない。
いつもなら会釈とかあいさつは必ずしてるのになぁ。
690恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:21:37
明日、会えたら挨拶できるようにガンガル!
おやすみ!
691恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:21:49
赤外線かぁ…なるほど。
次は気になる人の隣の席をキープだねw
検討を祈る!
692恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:29:53
DVDの録画を頼んだら、快く受け入れてくれました。
「お礼は?w」なんて冗談めかして言われたので、
「仕事で頑張ります!!」って返しました。

もしかしたら、
このタイミングで食事に誘うもんでしょうか?
693恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:32:52
>>692あ〜あwせっかくのチャンスをw
694恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:35:51
>>693
やっぱりですか…。
冷静になったら、チャンスだと気が付きました。
695恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:37:39
>>692
いや、仕事で頑張ります!の方が可愛いと思う。
食事はイキナリすぎてひくかもよ。
696恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:38:58
>>686
そういう人の彼女になったらしんどいだろうな。
自分以外に、会社でそれだけ可愛がってる子がいると思うと。
気が気じゃないなあ。

ってか、男の人ってみんなそういうもんなの?
好きじゃなくても、そういう態度とれるのか…。
697恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:39:19
>>694
もうDVD渡して頼んじゃったの?
頼む時にサラッと言ってみたら?

「お礼にお姉さんがご飯でも奢ってあげますよw」
みたいな感じで。
698恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:41:34
しかしまぁ、諦めたはずなのにちょっと会話が弾むと何でこんなに胸がときめくかねぇ。
また苦しむのが目に見えてんのにさ・・・。
でもさ、やっぱいい娘なんだよなぁ。
699恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:41:54
>>695
そう言ってもらえると嬉しいです。
今度、旅行に行くのでお土産は買ってこようと思います。
700恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:45:46
>>697
もう録画してもらい、受け取りました。
701恋する名無しさん:2007/10/12(金) 00:54:26
>>696
それは、最初から感じた。私この人の事好きだけど
彼女になったら嫉妬死しそうだな…って。彼女でもない私にこれだけの
事をしてくるんだから。実際、彼は彼女いるし…
飲み物や食べかけのごはん、必ず味見してくるし。お箸やストローやスプーンも
全然気にならないみたい。
だから、好きだけど自分の彼氏には絶対やって欲しくない事だ。
702恋する名無しさん:2007/10/12(金) 01:15:55
>>481さんって本人にちゃんと確認したのかな?
私も人づてに彼女いるってことを聞いて、本人に確認しました。
そしたらだいぶ前に彼女と別れたけど、そのことを誰
にも報告してなかったそうで。
今はフリーでした。

聞いた時は安心して泣きそうでしたよw
703恋する名無しさん:2007/10/12(金) 01:28:30
お互い意識しているきがするんだけど
まともに言葉もかわさないまま半年がすぎた
すれちがっても無視で安定いしていまさら親しくなれない
勘違いなのかは問題じゃない。ダメなら実力がなかっただけ。
お互い気になってるのに巡り会わないのは嫌だ。
どうしたらいい?
704恋する名無しさん:2007/10/12(金) 01:41:07
最近、メールしても迷惑そうだorz

あなたの彼女になりたいよ。
705恋する名無しさん:2007/10/12(金) 01:49:22
>>686の相手がそうだからって、>>680の相手が仲良くしてる子を好きじゃないとは限らない
686の相手が特殊な例だと思う
706恋する名無しさん:2007/10/12(金) 02:47:11
>>703
背後を歩くとき椅子を引っ掛けて(蹴飛ばして)
”ゴメンナシ大丈夫でしたか?何か書き物してませんでした?”
迷惑そうな顔しなかったら、机の上の書類に”これなんですか”って
聞いてみるいい。
>>すれちがっても無視で安定いしていまさら
職場でのそんなものはたいした意味は無いよ。
707恋する名無しさん:2007/10/12(金) 03:47:01
勘違いならどれだけ楽かというくらいに意識しあっていた。
向こうがこっちを好きなのは分かっていたし。
でも周りがうるさ過ぎて二人とも身動きできない状態になってしまった。
噂なんか気にすんな。と言ってくれたけど、そっちこそもう一歩踏み出してくれれば
こっちから告白でも何でもしたのに。
そうこうしてる間に半年、一年。
ただでさえ顔を会わす機会が少なかったのに、向こうは仕事場移動。
もう好きなのか分からなくなった。
もういいや、と思える様になってしまった。
元々、長くいるつもりのなかった職場。もうそろそろです。
本当は好きだったんですよ、と言いたいこの気持ちはただの未練ですよね。

要するに「鉄は熱い内に打て」っちゅうことです。
708恋する名無しさん:2007/10/12(金) 11:42:06
職場の人間関係に悩んでます・・気になってる彼は一番理解してくれそうなんですけど、相談されたら、うっとうしいですかね?
709恋する名無しさん:2007/10/12(金) 12:01:11
>>708
内容にもよると思うが女の子から相談持ちかけられたら基本的には嬉しいんじゃない?
710恋する名無しさん:2007/10/12(金) 12:05:21
>>708
理解してくれそうなら相談した方がいいよ。
案外そういうのって嫌われてない限り相談されるの
嬉しいもんだけどね。下心なしが前提だけど。
私の好きな人もいつでも相談のるから何かあったら言ってって
言われるけど貴方を好きな事が唯一の悩みであって他に
相談する事がない…
711恋する名無しさん:2007/10/12(金) 13:05:44
恋わずらいであの人のことばかり考えてしまって胸が苦しくて
仕事も何も手につきません
お願いしますあの人と両想いになれて付き合いたいです
無理なら今すぐ死にたい
712恋する名無しさん:2007/10/12(金) 18:11:27
若くていつも笑顔で可愛らしい小柄で華奢な新人が来た。私の好きな人は頻繁に話し掛けに行ってます。やっぱり男性は若くて純粋そうな子に弱いのかな・・
713恋する名無しさん:2007/10/12(金) 18:32:05
>>712
若いから、じゃなくて可愛いからだと思う
714恋する名無しさん:2007/10/12(金) 18:44:27
いや、若いのもあるでしょうよ。
やっぱり若い子は初々しくてそれだけで可愛いものだよ。
華奢で顔も可愛いなら尚更ね。
715恋する名無しさん:2007/10/12(金) 20:26:55
ナイトナイトナイト役ー♪
716恋する名無しさん:2007/10/12(金) 21:39:42
「ここ壊れてます」と出てるのは、私だけ?
717恋する名無しさん:2007/10/12(金) 21:57:41
笑顔がかわいいね
仕事ができるし性格もいい子だね
面白い子だねって色々褒められたけど私に気があるのかな?
718恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:04:21
>>717

おめでとう!と言いたいところだがキープの可能性高いんじゃないかな?
褒められると都合の言いように考えるのが人間の性ってものだからね。
719恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:07:10
>>717
部下にやる気を出して欲しい時、そうやって褒めるな。俺は。
720恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:09:08
>>718
確かにその人には彼女います・・・
>>719
笑顔がかわいいとかもいいます?
721恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:09:44
やっぱり人間誉められると伸びるからね
722恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:13:56
>>720
「今日は元気だね」「いつも元気だね」「今日は元気ないね」は言う。
あと、接客業とか、得意客と会うような仕事があると
「そういう笑顔いいよ」もいう。
723恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:15:37
>>717に「君に気があるからだよ」なんて間違っても言ってはいけません。
そう言ってほしいだけの勘違いさんですので。
724恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:21:59
ああ仕事がなくてうれしいけど土日は会えないから嫌だー
早く月曜が来て欲しい
そばにいたい
725恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:25:49
はっきり、きっちり断られて目が覚めた。これで次に進めるわ。
しかし何考えてたんだろうな自分。ありえないのに。
726恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:31:53
>>722
なるほど。
恋愛感情はなさそうですね
>>723
どういうこと?
727恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:32:46
職場でだんだん親しくなるのが恋人への近道でしょうか?
仲のいい仕事仲間から恋人になるものですか?
728恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:49:55
どうやら同期の女の子と好きな人(先輩)が被っているっぽい
その子そこそこ可愛いし、明るいし、積極的だし、
私は、お笑いキャラだし、好き避けしちゃうし、
・・・だめだな。勝ち目なし。

辛いから戦わずして身を引きたいと思う。
弱虫だな、私。
729恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:44
独身どうしなら、戦いなさい。
選ぶのは彼です。
730恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:51:25
仕事で失敗ばかりしている女は魅力ないですか?
731恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:53:16
彼女前としているのはけん制で、実は片想いということもありえる。
心をつかむのは、若さや容姿も大事ですが、それだけではないはず。
貴方には未来があるからがんばってくださいよ。私は駄目ですけどね。
732恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:23
出たメンヘラばばあ!
733恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:57:22
このスレは、いい。 心が洗われる・・・
734恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:57:23
そういう書き込みしかできない貴方は、かわいそうな人。
735733:2007/10/12(金) 22:57:58
>>734
ちょwww
736恋する名無しさん:2007/10/12(金) 22:58:55
734ですが、732さんへの返事です。
737恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:01:49
>>726
「私に気があるのかな?」って勘違いも程々に、てこと。
738恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:03:34
男はだめもとでもとりあえず行くってのは義務ですから
それでもある程度感情が無いことには行かないけどね
739恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:08:04
740恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:08:13
>731 あきらめないで。私も相手は、社交的な女性かつ男受けの良い彼氏
持ちを好きになった。最近彼が出来たらしい。
でもあきらめられない。邪魔にならんようにと思ってます。少しでも
会話していきます。
741恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:11:10
>>737
そうですか。
742恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:11:36
>>726

褒めるとかじゃなくて単なる社交辞令ってオチかも。
それか会話が詰まったので無難にお世辞言っただけとか。
743恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:12:35
744恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:17:26
745恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:20:12
何かここ見たら完全に目が覚めた。なーんの未練もなくなった。
まあがんばってくださいよあなたはすばらしい人なんですから。
746恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:29:42
747恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:48
>>742
会話は30分間ほとんど途切れなく続くぐらいよく話してるので
会話に詰まるとかはほとんどないです でも 社交辞令なのかもしれませんね・・・
748恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:29
失恋したはずですが、未練たらしく、片想い・・に書き込み。
気持ちはずっと好きですから。
749恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:34:19
>>738
>男はだめもとでもとりあえず行くってのは義務ですから

都合の良い事言ってんじゃないよ。 痴漢冤罪じゃないけど、
下手すりゃセクハラで人生終了だぞ。
750恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:47
とりあえず旦那持ちには負けねえ
751恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:36:35
妻もちにも負けなかったりして。笑。
752恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:37:32
ひとつ間違えると、セクハラといわれかねない状況もあるから気オつけてね。
753恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:14
そりゃヌゲェw
754恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:40:03
話すことは二度とないし、ある意味話さなくてよかったのかもしれないな。
深みにはまる前でよかったということにしておこう。
755恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:41:42
そういう女は永遠に誘わないから心配しなくていいよ
756恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:42:10
勝手に完結しないように。
独身どうしなら、深みにはまっても誰もおこらんよ。
757恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:42:21
だな
758恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:45:13
若い独身の人はいいよな。感情のおもむくままでいいから。
×なんとかとか、子持ち独身だと、なかなか積極的には・・・
759恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:47:52
何か高飛車でむかつくが・・・まあいいや。
がんばってくださいな。
760恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:50:09
>759
自分が、×なんとかだったらとか、子持ちだったら気後れして
アプローチはなかなかできないという意味のつもりなんだけど。
761恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:53:09
いや755のことをいったのだが
>>755
って明示すべきだったですな。
762恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:54:15
好きな子にフラレて二年目
会いたいけど怖くて会いたくない
もうボクを見てくれないだろうが嫌いじゃない
彼女はボクと似た存在だった


いまは彼女が悲しんでいないか、元気なのか、病気は治ったか…
色々と気になるけど連絡はないし、元気なんだと思うことにしている
もう彼女に対する燃える愛はないけど、
好きだという気持ちも、思い出も一生忘れないと思う

本当に彼女には幸せになって欲しい
763恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:55:21
いまだに、片想いだった人を思い出して、切ない感情に身をこがし
妄想して泣けてしまって・・・全然あきらめてないよ〜〜〜〜。
764恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:55:39
>>758
誰にもバレなければ、それでもいいだろうね。 でも、現実には、そうはいかない。
第三者の思惑が、複雑に絡み合ってくる。
765恋する名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:34
私の職場は、私の好きだった人とある女性をやたらくっつけようとミエミエ
なんですよ。私はなさけなかった・・・>764
766恋する名無しさん:2007/10/13(土) 00:00:24
我が職場ではどうどうと、交際してまわりが目に点になるほど、熱愛?の
方がいて、いまだにどうも・・・で、当然結婚するんだよなっ・と嫌味の
ひとつもいいたくなるけどいえない私。まるでやっかみだもん。
767恋する名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:39
>>765
職場上げてその「ある女性」に囲い込みをしていたのですか?
768恋する名無しさん:2007/10/13(土) 00:03:09
こえーな>767
そういう意味じゃなくて、恋愛の協力体制のことです。
769恋する名無しさん:2007/10/13(土) 00:34:54
見た目がかわいくて、スタイルがよいと他の人も思うならば、
おそらく本人も自覚しているはず。
高飛車なのは容易に想像できたはずだろ?
770恋する名無しさん:2007/10/13(土) 00:40:48
>>765
もう失恋したんでしょ?
いつまでここにいるの?
771689:2007/10/13(土) 02:00:02
結局今週は一度も顔合わせなかったよorz
姿は見かけたのにタイミング合わねー/(^O^)\

一週間会話しなかったことなかったからすでに禁断症状が…
772恋する名無しさん:2007/10/13(土) 02:01:20
今日、会話の中で 弾みで片思い中の相手に告白してしまったら、
相手と両思いだという事が発覚しました…!

そんなこんなで、今日でこのスレともお別れです。
皆さん、頑張ってください!
773恋する名無しさん:2007/10/13(土) 02:03:51
>>770みないな人でも、ここにいるってことは恋するんだね
774恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:04:28
違う部署だから一緒の飲み会とかもないし、
仲良くなるきっかけがない。
仕事の用事で話せることは時々あるけど、
そこから世間話が出来るのがやっと。
向こうも好意を持ってくれてるのはなんとなく感じるけど、
回りの目もあるし、
急に親しげに二人で話すのは不自然。
きっかけが無さすぎて、この恋は諦めるしかないのかな..。
775恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:15:54
>>765-766
早くメンヘラ板に帰りなよ
776恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:20:27
あなたが帰りなよ。
777恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:26:53
>>776
いたいた。
40前後のメンヘラで、上司を好きバレしてる上に、騒ぎも起こした人だよね。
上司の転勤て、メンヘラから逃がす為だって知ってた?
778恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:30:18
自己紹介?
779恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:33:14
この返しのくだらなさは曲げ子か
780恋する名無しさん:2007/10/13(土) 04:41:03
痛痛
781恋する名無しさん:2007/10/13(土) 05:50:30
貴方は人見知りなんかじゃなかった。
話し中私の目を見なかったり、私を避けたりするのは私のことが嫌いだったからなんだよね。
私とは仕事以外のつながりを持ちたくなかったんだよね。
カッコいい人や面白い人とは異常なくらい親しくしてるもんね。
自分から話し掛けるもんね。
気がついてあげられなかった。ごめん。
私はすぐには貴方を忘れられないけど、好きにならないように頑張る。
仕事での接点も断つよ。まぁ接点を断っても貴方に害は無いようにするから安心して。
じゃ例え不倫でもあの人と頑張ってね。
782恋する名無しさん:2007/10/13(土) 05:59:37
>>774
世間話ができるなら、後は数を重ねるだけ。
仲良くなったら飲みに行けばよい。

783恋する名無しさん:2007/10/13(土) 06:59:31
>>772おめでとうございます!


私は今日好きな人と2人で遊びに行きます。
でも告白は出来ないだろうな・・・
784恋する名無しさん:2007/10/13(土) 07:00:33

酒は飲まないからなー。飲まなくてもテンションをアップさせれるし
785恋する名無しさん:2007/10/13(土) 07:03:50
好きな子とデートしたい
786恋する名無しさん:2007/10/13(土) 07:16:56
恋にさめて来た所で、今度は彼氏持ちの同僚が気になりだした
気になるだけだから気のせいかもね
787恋する名無しさん:2007/10/13(土) 07:39:09
相手がいる人は好きにならない方が良い
高い確率で会社にいれなくなる
788恋する名無しさん:2007/10/13(土) 08:26:12
>>781
気持ち悪い。
789恋する名無しさん:2007/10/13(土) 08:30:10

何いってんのこいつ。自意識過剰すぎー
790恋する名無しさん:2007/10/13(土) 08:47:15
ある日を境に、好きな人との距離があいてきている…
チョッかい出してこないし、話しかけてもこない。前はしょっちゅうだったのにね…

彼の態度の変化に、彼女が出来たか好きな人が出来たから、距離あけてるのかな〜と思ってしまって。

このスレにもあるように、思わせ振りの行動をする人っている…というのは彼もそうなのかなぁ〜。好きになった方が負けってよく出来た言葉だ。

以前は気持ちを伝える!あとはメアド聞いてご飯誘うまで!と意気込んでたけど…今の状態じゃ無理かな。

どーしていいかわからなくてなっちゃった。
791恋する名無しさん:2007/10/13(土) 08:47:50
頭悪ぅ〜
792恋する名無しさん:2007/10/13(土) 08:56:49
>>781
怖いよお前。勝手に勘違いして怨み言かよ。
793恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:01:56
いやあなたに問題あるんじゃない?よく知らないけど
794恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:04:42
>>781
に否定的なレス付けると
漏れなく粘着されてる?
795恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:13:13
>>781
キモ杉〜
チラ裏、別スレ逝け。
796恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:16:58
>>795
あなたが逝けば?
797恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:17:01
荒らすなよ、クソ虫が。 恋愛してないなら、この板来るな。
798恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:20:05
俺には訳あって今年一杯で同じ職場じゃなくなってしまう。
好きな人は恋愛にあまり興味無いらしい…
それでもやっぱり告白すべき?
799恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:21:09
自己紹介乙
800恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:27:08
>>798
するべき。

>>797
いちいち反応すんな低脳
801恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:27:49
どこがすきなの?好きなんですーじゃなくて
もっとほめたほうがいいんじゃないの?
802恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:32:42
告白したい!と思っているなら結果は気にせずした方がいいかも。気分一新で次の職場で仕事出来るじゃん?

職場が違くなるなら、この機会が告るチャンスじゃないかなぁ。

803恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:33:32
きたない気持ちなら相手に迷惑だからやめたほうがいいかも

相手は綺麗な人なんだから等価交換でね
804恋する名無しさん:2007/10/13(土) 09:55:03
>>800>>802>>803
レスサンキュ。
やっぱり好かれたいわけだけど、俺の気持ちが周囲にバレると数年は語り継がれそうな会社なんだ。
相手に迷惑かけれないし、みんなはどうやって社内でアピールしてんの?
805恋する名無しさん:2007/10/13(土) 10:00:58
>>771
同じくこちらもほとんどヤツに会わなかったす。
会えばむかつくし会わなければ苛つくしw
もうどーでもいいやー
806恋する名無しさん:2007/10/13(土) 10:06:04
>>804
とにかくメアド手に入れろ。
807恋する名無しさん:2007/10/13(土) 10:17:15
死にたい。この人以上に好きになれる人もう現れない。
808恋する名無しさん:2007/10/13(土) 10:35:47
社内で失敗は許されない…。
みんな全てにおいて慎重にな…。
809恋する名無しさん:2007/10/13(土) 10:38:00
>>808
何かあったのか?
810恋する名無しさん:2007/10/13(土) 11:16:14
>>807
好きなら死んじゃだめじゃん?
絶対無理な相手なんですか?
811恋する名無しさん:2007/10/13(土) 11:38:27
>>787
うぃーす
812恋する名無しさん:2007/10/13(土) 12:21:28
>>809
>>787みたいな事かな…。
813恋する名無しさん:2007/10/13(土) 14:02:58
ミッションインポシブル
814恋する名無しさん:2007/10/13(土) 14:47:37
年に一度の社内旅行がありましたが、初参加の私は社内恋愛模様を
垣間見ることができました。
一泊だけだったので、その晩の宴会はほとんどの人が夜中3時まで
飲んでたけど、その間に女子社員に携帯番号メモを渡す男性がいたり、
皆、チャンスを狙って夜遅くまで頑張ってる感じでした。
私の好きな人は出張のためにこの旅行には来てなくて良かったと
思ってしまいました。
815恋する名無しさん:2007/10/13(土) 15:20:05
>>814
感想文?
816恋する名無しさん:2007/10/13(土) 15:40:23
817恋する名無しさん:2007/10/13(土) 15:43:15
昨日同僚♂と飯食いに行って、帰りぎわに恋愛話しになって「今気になる相手がいる」と。
俺の好きな娘の名前出されるんじゃないかと、かなり緊張した。
全然違った、てゆーか社内じゃなかった。
めちゃめちゃホッとしたよw
818恋する名無しさん:2007/10/13(土) 15:47:27
>>814
私の好きな彼も飲み会とかで、若い女の子にメアド交換しよ〜なんて気軽に言われ、交換してるかも…
私はその会に出てないからわからないけど、何か最近怪しく感じる…

私なんて、聞くチャンス(周りに知られたくないから)を待って聞けずにいるのに!
で、聞けずに距離だけが離れていきそう…
819恋する名無しさん:2007/10/13(土) 16:03:51
>>804
会社を辞めるときに告白してくる人、結構いるよ。
ごめんなさいしても同じ職場の人には話さない。大人だもの。
もう会うことがなければ、
あなたに気を使う必要もないから相手のストレスにもならないだろうし。

ナンパされた話誘われた話口説かれた話。どれをとっても相手は社外の人。
話しているように感じるとしたらフラれて一時的に被害妄想入っているだけ
だと思えば良い。
それに辞めた人なんて半年もすれば名前すら忘れられてしまうくらい。

第一他人は本当にあなたが告白したのかどうかわからないじゃない?
万が一辞めた後で元職場の人に会ってそのこと言われたとしても
シラを切り通せば良いのでは?
820恋する名無しさん:2007/10/13(土) 16:07:52
アドレス交換すらできない奴が妬むなよ
821恋する名無しさん:2007/10/13(土) 16:10:17
好きな女の子に会えなくなって、1ヶ月以上経ちます。今日相手には申し訳ないけど、夢に出て来ました!なんだか幸せな気持ちと切ない気持ちで目覚めたので、なんとか会社に戻って会話したいなぁ〜。
822恋する名無しさん:2007/10/13(土) 16:14:23
妬むのは仕方無い事じゃね?大概、臆病になるもんだろ。
823恋する名無しさん:2007/10/13(土) 16:18:30
仕方なくねーよ
824恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:00:04
がんばってメールして二人で食事に行く約束できたのに
ドタキャンされちゃった〜。
嫌になっちゃったのかな。もうメールしないほうがいいかな。
彼女になれなくてもいいんだ。これからも仲良くしたいんだ。
825恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:06:05
社内の他部署に、ほとんど話したことないんだけど、ちょっとした事で好きになってしまった彼がいます。
この前ついに、2人きりになるチャンスがきて、携帯聞きました。
突然だったけど、それしか仲良くなる方法がないと判断して。
それから、毎日のように夜眠るまでメールしてるんです。
向こうからも長文メールがいっぱい着てます。でも内容が本当に他愛もないことで、それは嬉しいんですけど私には対して好意的なものは感じません。
どんなに鈍感な人でも、突然携帯を聞かれた時点で、私からの好意を感じますよね??
メールがすごい好きな人なんだとは思うんですけど、メル友ができてラッキーとか思ってるんじゃないかと近頃思えてきて…
メールが来るって多少は脈ありですかね…
826恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:15:54
>>825
そのうちメル友からネル友になっちゃうよー
そのときには
おまんこできてラッキーになるはず
827恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:30:36
ちょっと長くなるけど良かったらレスお願いします

同部署に好きな子が出来たので社内の連中に気付かれずに軽くアピっていたんですが
全然気がついてない感じでちょっと鈍感な感じと判断し意識してもらうつもりで
思い切って電話で告ってみました。(社内で仕事中に言うのはルール違反なのと帰りに狙っても
ほぼ他の女子社員と一緒なので直接は諦めてメールよりはマシと電話にしました)

相手は思ったとおりまったく気がついておらずかなりビックリした様子で私なんかに?
みたいな感じでした、ただ「嬉しい、ありがとう」と言われ俺は何を舞い上がったのか
「付き合おう」とは言わず「とにかく気持ちを伝えたかったんだ!」と言ってなんとなく
話しが終わりそのまま「じゃご飯でも行こー」に対して「はい」と言われさらに舞い上がった
ためにそこで詳細は決めず雑談⇒電話終了。

翌日お互い普段通りの態度で仕事して⇒仕事終了⇒帰宅後 いつご飯に行くか
メールで聞くが二人では気を使うのでNGとの返事
いろいろ提案するが最終的に相手より同じ会社の一番仲の良い女子社員(俺も一応
知ってる)と一緒にならOKと返事があった・・
これは単純に真面目というか堅い子なのか・・・それとも俺に対してまだまだ壁があるのかorz

3ヶ月ほど前にメルアド聞いて週一ぐらいで仕事の事とかちょっとした雑談ぐらいはしてたけど
電番は告った日に聞きました、仕事中は当然あんまりふざけた話しは出来ず休憩中ぐらいで
どっちかというと仕事の話が普段多かったからまだまだコミュニケーション不足
なのかもしれませんが・・・

普段社内では社交的で下ネタもOKぐらいの勢いな子なのでちょっと面食らいました。

相手は24歳、俺は30前半
いい年こいてとは思うし恋愛下手なのは十分分かってるけど去年別れて久しぶりに
本気になった恋なのでなんとかしたいです。

正直今までの恋愛にはないパターンでどうしていいやらって感じです
やっぱりゆっくり仲良くなって二人で遊びにいけるようにするしかないんですか?
良かったらレスよろしくお願いします。

828恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:34:08
>>827
相手にもあんたを知る時間が必要なんだよ。
829恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:47:57
>>827
あなた焦っていませんか?相手の気持ちも考えてあげませう。
今の君はキモイおさーんですがな。
830恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:53:14
早々ラッキータッキー
831恋する名無しさん:2007/10/13(土) 19:55:22

燃えてビーナス
832恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:01:41
俺は25歳でまだ契約社員だから
30歳のあの人はもっと格好良くて包容力のある年上の金持ちと
結婚したほうが俺と結婚するよりも幸せになれるだろう
と自分に言い聞かせてスタート地点にも立たずに諦めることにした
833恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:02:17

契約社員かー。自分もそんなもんですね。
834恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:02:57

実際年上のお金持ちの方と交際されてますもんね。
835恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:08:03
>>834
そうだとして彼氏いるのに俺と二人きりで遊びに行ったってことは
ただの浮気だよなもう死ぬわ
836恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:25:07
偽装請負の現場で同じく偽装請負のおねーちゃんが気になり始めたけど、仕事でチョンボしちゃってそこの契約解除されそう。

まぁ、会社の事業所に戻されてもそこでやれる仕事あるけど。
もし契約解除されるならなんとかメール交換くらいしておくべきかな。
837恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:29:30
>>827
その年の差だけでも、若いこ目当ての遊びかと思って警戒するよ
838恋する名無しさん:2007/10/13(土) 20:48:31
>>680
遅レスだけど、これわかる。
確かに恋愛感情はなくても仲間というか
自分のテリトリー内にいると認識している子と言えばいいのか、
そういう人にはいつも気を向けていてきっちりフォローしたりするんだけど。

でもそれだけじゃなくて、目や表情に安心したような、
他では見たこともない何ともいえないやさしい雰囲気を出していたら
やっぱり自分の心を預けたいような特別で大事な子なんだと思う。
後、声にも出るんじゃないかな。ふとした相槌とかね。
839恋する名無しさん:2007/10/13(土) 21:10:01
>>827
告ったのはいつの話ですか?あまり間開けちゃうと御飯の話もしにくくなるかと。
ま、周りの目とか邪魔する者がいないならゆっくり距離を縮めていけばいいのではないかと思います。
840恋する名無しさん:2007/10/13(土) 21:20:33
諦めようかもう少し頑張ろうか悩んでる。
841恋する名無しさん:2007/10/13(土) 21:48:12
>>840
往生際悪いな。
842恋する名無しさん:2007/10/13(土) 21:50:54
>>840
自分もです。

この前他の女の子と楽しそうに話してるの目撃しちゃって・・・。
大人しいタイプの人だから余計にショック。
それ以前に彼女いるのかもしれないけど・・・。
843恋する名無しさん:2007/10/13(土) 21:58:48
僕は待ってます。
でも全く自分に合わない職種の会社で
ずっといないかもしれません。
844恋する名無しさん:2007/10/13(土) 22:03:33
>>841
諦めが悪いので有名なので。

>>842
そーゆー場面に遭遇しちゃうと本当に悩むよね。
845恋する名無しさん:2007/10/13(土) 22:11:39
>>842
俺の場合、好きな人とは緊張してうまく話せない。
なんとも思っていない人だからこそ気楽に話ができる人もいるってことで・・・

同じフロアにいても部署が違うからほとんど話す機会がないよorz
846恋する名無しさん:2007/10/13(土) 22:40:29
昨日、もう諦めようと決めた他部署の人が
何故か今日になって夢に出てきた…
そして昨日送ったメールの返事が今日の昼に来た…
どうしたらいいんだ
847恋する名無しさん:2007/10/13(土) 22:54:27
もう諦めるしかないのかな…

誰に対しても目をみて挨拶し、明るく楽しく話ができる憧れの人、31歳。
が、ここ2、3ヶ月チラチラ目が頻繁に合うようになってから私への態度が
ものっすごくそっけなくなった。相変わらず、私以外の人には社交的。

意識されては困るからなのかな?はぁもう仕事行きたくない…
848恋する名無しさん:2007/10/13(土) 22:55:10
あきらめない方がいい
あきらめるくらいなら玉砕を覚悟していく方がいい
849恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:03:12
>>838
やっぱそうか。
私の好きな人とその同期の子、
二人でいると話しかけられない雰囲気ある、、、。
つきあってないとしても、あの空気はうらやましい。
850恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:36:18
柴田淳の片想い聴きながら寝るわ
851恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:42:35
852恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:43:46
>>827
その3人目を引き受けることになってるモノです
こういうケースって結構あるのかな…

大事なのは3人目がどちら側の人間かってことかと思う。
俺は男側(アプローチ側)だからそっちとは立場が違うね。
サポートしますよ、出切る範囲で。

でも、あとはお二人でどうにかして欲しいです。
正直言って、連れ出されるくらいなら破談になったほうが楽という本音も
少しあったりするので…

その3人目の女性にも誠意を持って接してくださいね。友人は仲間に引き入れた方が有利です。
関係ない人間はマジで居辛いんですから、よろしくお願いします。
853恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:51:42
>>847
貴方も相手に対して素気ない態度や避けていること無いかな?
相手だって人間なんだから気にするよ。
特に社交的だったらきっと周りを見ているだろうから、
貴方が気を配れたら親しくなれると思うよ。
854恋する名無しさん:2007/10/13(土) 23:54:05
先週二人で遊びに行ったときに作ったような
よく効くてるてる坊主を作っておきましたよ
明日は楽しんで来て下さいね
本当は「誰と行くんですか?」って聞きたかったけど
私にはそんなこと聞く権利はないし貴方に恋人がいても不思議ではないし
やっぱり遊ばれてるのかな泣きそうです
855恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:02:24
女性の方に相談したいんですが…。
片思いしてるんですが進展しないです。
数ヶ月間、当たり障りのないメールのやりとりばっかり。
こっちからのメールは絶対返してくれるけど
向こうから来ることはほぼ無し。
あと遊びに誘っても2、3回断られちゃいました。
でも向こうから、予定未定でときどきお誘いをかけてくれます。
でも即OKすると、あれ?行く?とかワケわかんない返事されたり。
でも未定だから実現しそうもないです。

脈ないなーとか思うんだけど
ふと社内で会ったときには、声かけてきてくれたり
手振ったり、笑顔を向けてくれます。
そんなときは脈あるのかなと思ってしまう。

再び断られると怖いから、それから誘ってません。
しつこく誘ったほうがいいのかな?

しかし、いざ会うとそっけなくしてしまう自分が腹立つ…死ねばいいホント。




856恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:03:29
仕事の帰りに食事行こうよって、好きな人(♂)を誘った。
すごく乗り気な雰囲気って感じじゃなかったけど、笑顔でわかったーって言ってくれたのに。
帰りに会社の出口んとこで待ってたら、彼が仲いい女の子と一緒に出てきて
「飯食ってくんだけど、よかったら一緒にいかない?」って、私の目の前でその子に声かけた。
その子はわたしを気にしてか「いいよ、二人で行っといでよ」って言ったけど
彼が「いいじゃん、食ってこうよ」って。
結局3人で食事しました。
店ではわたしの方に多く話しかけたり見てくれたりしてた気がしたけど
遠慮する彼女を引き止めてまで二人になりたくなかったのかなって
かなり凹んでる。
ついでに彼女のこと好きなのかなとか、つい疑ってしまう。
チラ裏&長文すいません。。。つらくて。
857恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:06:21
>>840>>842
自分も同じ。
相手の行動が気になり過ぎて疲れる…。
でも、たま〜に優しくされたり、チョッかい出されるとやっぱり好き。
気持ちを伝えてスッキリしたいが、きっかけがない…というか社内で二人になるのが難しい。
858恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:08:49
不倫する人。仕事帰りに2人で密かに車で食事に行く。そのうちの一人が既婚者だったら
不倫になるのかな。
859恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:12:43
チョかいだしてウザガル女もいるからなあ・・・・
別に狙ってねーつのにw
860恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:27:02
チョッかい出す=好意がある…ってワケじゃないんだよね。わかっているけど、あまりに頻繁に出されると好意でしてるのか?と思ってしまう…
861恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:29:14
会社でのちょっかいって、例えばどういうの?
いまいちイメージわかんないんだよね。
862恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:33:53
>>856
私もそんな事されたら凹む!し、私の事避けたいのかな〜と思ってしまうよ。

二人でご飯…が恥ずかしかったのか?嫌だったのか?で気持ち変わるよね。このまま好きでいいか、諦めるか…(+_+)
863恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:38:21
>>859
狙ってないなら何でチョッカイ出すの?
864恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:40:34
>>855
普通に脈なし。
誘いは単に社交辞令。
笑顔で手を振ったりするのは誰に対してでもできる。
865恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:42:51
小学生レベルのチョッかい…わざとぶつかって来たり、椅子を動かされたり、手招きされて行くと呼んだだけ…と言われたり。
からかわれているだけだよね〜
866恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:43:27
827です
遅くなりましたが何人かの方からレス頂きありがとうございます
やはり相手の気持ちを第一に時間をかけていくしかないですね

とりあえず来週に仕事帰り3人でご飯行く予定になったので誠意ある大人の
対応でいきたいと思います。
867恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:44:21
>>863
仕事を円滑に行うため
868恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:47:58
仕事に係わってない人にチョッかい出すのは?コミュニケーションの一部なのかな…
869恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:48:01
>>855
正直脈はないと思う。
ただ、自分に腹立つとか死ねばいいとかそんなことを言う前に
最後の一行みたいなことは本気で改めたら?
870850:2007/10/14(日) 00:48:54
>>864
そうですよね。吊ってきます。
871恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:52:32
>>868
構ってもらいたい=異性として好きだから という場合もあるし
そうとも限らない場合だってあるでしょ。
人懐こくて悪戯好きの明るい人ならそれくらいやるんじゃないかな。
相手の理由を探ったって仕方がないよ。
好きな方から動くしかないんだから。
872恋する名無しさん:2007/10/14(日) 00:59:30
>>856
ほぼ同じシチュエーションに先日なりましたー。
こちらも、連れてきたのはあやしい?って思ってる女の人だったです。

こういうときの男の人の意図を、本当に知りたいです。
873恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:01:55
2人きりで食事行く約束してきた
同僚だから、波風立てたくないって理由で
食事了承とかって普通ですか?
874恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:04:27
好きな方から動くしかない…
全くその通りです!
社内だから動きずらいのもあるけど、動かなきゃホントの気持ちなんて分からないんだよなぁ。
875恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:09:34
ナイトナイトナイト役ー♪
876恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:12:32
やっぱりメアド交換か食事に誘うかしないと進展しないよね。

>>875
今日はいつもよりちょっと遅かったね。
877恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:23:16
遊ばれてるなら、遊べばいいのでは?なーんていってみる。
何をもって遊びで、何をもって本気かいまひとつ理解できない
ことってあると思う。
878恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:26:38
いや、遊びと本気がわからないことはないよ。
割り切って遊んで後悔しないなら乗ってみるのもいいかもしれないけどね、
お勧めはしない。
879恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:27:03
既婚だといわれてる男性に、ものすごく積極的な女性ってどう思う?
あれだけ積極的になれるのは、きっと男性が独身だからではないかと
思うが、好きな女性のために「既婚」といつわって実は独身かなと疑
った最近。常識的に、既婚だったら積極的にはなれないはずだよね。
どうなんでしょうか?いやよくわかりませんが。
880恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:28:30
>878
遊びと本気の違いってどういう点でわかります???
881恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:23
>>880
相談があったりそういうことをしかけられた時は
自分の考えではここがおかしいと言えるけど、
言葉遊びや空想ごっこをするつもりはないので。
882恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:31:17
>>873
会社によるだろうが、
そこまで普通は思わないんじゃね?
883恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:33:20
>>873
波風を立てたくないとかそんなマイナスな理由ではなくて、
苦手でもない職場の人と二人で食事に行くくらい別におかしくないと思う。
884恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:37:29
遊びの恋愛のイメージが実はよくわからない。
状況で成就不可能だったとしても、好きだという感情に偽りがないとは思う。
彼女を大切にしているかそうでないかが、遊びか本気かだと思えるときが
あった。私が、片想いだったとき、恥かかされてると感じたことがあり、
私への気持ちは、違うと実はわかっていました。思いやりやいたわりがあ
れば、こういうことはしないでほしい といったらしないものです。
本気の彼女は大事にされてるとわかるだけに、当時泣けたものです。
彼が既婚(もしくは本命あり)とは、私にいったのは嘘で、彼女が大事だ
から、他からいいよられたら困るからなんだろうな〜〜とわかったもん。
885恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:39:14
あぁ、いつもメンヘラ女だったか・・・。
886恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:42:37
好きな女性のことは隠し、職場であからさまなことはまずしないよね。


887恋する名無しさん:2007/10/14(日) 01:59:06
>>873
食事程度ならただの知り合いでもするでしょ。
自意識過剰じゃない?
888恋する名無しさん:2007/10/14(日) 02:01:37
食事ぐらい、友達でもするが、毎日同じ人だと問題だよな。
889恋する名無しさん:2007/10/14(日) 02:35:43
>>845
亀だけど、私も一緒だよ
朝と退社の挨拶でいっぱいいっぱいorz
同じフロアなのに、雑談すらできないし・・ああ〜
890恋する名無しさん:2007/10/14(日) 09:57:00
毎日一緒に帰ってる=付き合ってる?
家が近いから送ってもらってるだけかな?

最近の若い子は彼(彼女)がいても平気で仲良く出来るからね〜。
でも毎日、送ってもらってたら怪しい!と思うのは自分だけかな(^_^;)
891恋する名無しさん:2007/10/14(日) 10:01:23
昼休憩もくっついて仲良さげイチャイチャ(?)、帰りも一緒、業務でも一緒って付き合ってなくても誤解されますよね?
892恋する名無しさん:2007/10/14(日) 11:11:00
同じ職場ってホント辛い。そっけない態度されたり、言われたりするとダメージが大きいし、メールの返信がすごい遅かったり、飯に誘われるけど、日が決まらないとか相手が何考えてるのか分からなくて凹むし、でも会社で顔合わせなければいけない。よけい凹む。
893恋する名無しさん:2007/10/14(日) 11:17:16
>>891
付き合うの定義があいまいなんだけど・・・
貴方を好きな人なら誤解するかもね。てか好きな人がそんな態度とられたら辛すぎ。
貴方に興味が無い人なら勝手にやってればって感じ。
冷やかしが好きな人なら頑張ってって感じ。
高齢の上司から見たら付き合ってる事になってるだろうね。実際がどうであれ。
894恋する名無しさん:2007/10/14(日) 11:24:27
食事に行ける人はいいよなぁ
俺は誘ってもあっさり断られてばかりだし、代替日の提案もない・・・
その場では笑顔作って気にしてない振りしてるけど、心の中で自分に絶望してます
。゚。(ノд`)。゚。
895恋する名無しさん:2007/10/14(日) 11:45:03
>>894
気持ちに区切りついたでしょ。
気にすんなって。良くある話だよ。むしろ誘ってOKをもらえる方がまれだって。
896恋する名無しさん:2007/10/14(日) 11:46:09
どうしても食事に誘えない男です・・
てか、本当に好きになる前の段階、つまり雰囲気とか顔とかは
良い感じだと思えるけど会話もしたことなくて話が合うかどうかわからないって
程度の段階で誘ってますか?
好きとまではいえない相手を誘って、もし誘いに乗ってくれても話や
フィーリングが合わなかったときは避けられたりしてきまづくなるわけですか??
なんか、ハイリスクな上に見返りもはっきりしてなくて微妙なかけだなあ・・

でも、確かにそうでないと職場恋愛なんて不可能だろうけど・・
897恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:02:04
>>896
その段階ではまだ早いかもね。
好き過ぎるけど、告白は早いだろうという時に
接点を作る目的で誘うのがベターかと思う。
898恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:14:41
あの…
やはり2人でご飯行ったりって難しいのでは?
両方が思い合ってるならともかく、そうでない場合は誘われた方はホントに困りますよね。
メルアドだって何とも思って無い人に聞かれた場合、同じ会社だってだけで教えなくては
いけない雰囲気だし。
899896:2007/10/14(日) 12:20:23
↑職場恋愛とは、見た目や雰囲気、人当たりだけで好きになった人が
するものだっていうことですか??
話してみないと完全に好きにはなれないのですが・・

896に書いたようなことを微妙なかけと思えるぐらい
真面目で女なれしてない男でも、
そういうかけをしてるということですか??
900恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:25:06
>>899
話が飛躍しすぎなんですよ。
一目惚れだけど完全に好きではない状態、しかも相手と話したことが無い状態で
誘われても相手は困るんですよ。
だからとりあえずは職場で雑談してはどうですか?
901恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:29:58
>>899
何言ってるのか解らなくて萌える。。。

思うに、会話した事無くても食事に誘える人は
少ない情報の中でも好きだということだけで突っ走れるからなんじゃないでしょうか。
逆に、あなたのように「見返り」「リスク」「かけ」などといろいろ考える人は、
自分の存在のほうが相手を想う気持ちより大きく、プライドを捨てられないうちは、誘うことは不自然だと思われます。
902恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:39:19
>>901
萌えるのかww
903恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:44:35
食事とか誘う前にアドレスでも聞いてみれば。
904896:2007/10/14(日) 12:48:03
>>900
いや、本当に一目ぼれとか会話をしてなくても完全に好きになって
しまってれば、相手にどう思われようが誘うべきだと思うし、勇気
さえあればみんなそうすると思う。
なんにしろ、900さんの考えからすれば、見た目とかでいい感じとは思ってても好きには
なっていない段階で、自分とうまくやっていけるかを判断するために
真面目で女性慣れしてない男が食事に誘うなんてありえないってこと
ですよね。。好きになっててても相手に好かれてなさそうなら誘うべき
ではないと考えてるわけですから。。

職場の雰囲気的や俺のキャラからして、接点のない女の子に
話しかけたりするとものすごく不自然なんですね・・
だから、職場恋愛したければ多分誘うしかない・・

>>901
会話したことないのに食事に誘ってる男というのは、もう好きに
なってしまってから誘ってるということですか?
食事の機会を、会話はしたことないけど見た目とかで惹かれるものの
ある人と自分がうまくやっていけるかを考える機会ではなく、純粋に
好きになったその人を落とす機会としているわけですか?
905恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:51:28
>>904
ものすごいメンドクサイ人だと思う。
あーだこーだと理屈をこねたり定義づけたりする暇があるなら
さっさと行動すれば?
906恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:54:16
>>903
いきなり誘ったら怖がられて失敗すると思うぞ。
あなたと同じように相手も想っててくれりゃいいけど
907恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:55:03
>>905
同意。

好きになるとかならないとか、そうやって理屈こねてるうちはダメだと思う。
908恋する名無しさん:2007/10/14(日) 12:57:08
>>904
「真面目で女性慣れしてない」をやけに連呼してるけど
女性にある程度慣れてる人でも段階は踏むよ。
むしろ慣れてるからこそ段階を踏む必要性を理解してるんだろうけど。
909896:2007/10/14(日) 13:02:16
ごめんなさい・・
段階を踏んでさっさと行動しようと思うのですが、どういう感じで
話したこともなくて話す機会もないけど見た感じが良い人と
仲良くなっていけばよいのか、アドバイスお願いしますm(__)m
910恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:08
>>909
みんなそれで悩んでるんだよ。でも、

>職場の雰囲気的や俺のキャラからして、接点のない女の子に
>話しかけたりするとものすごく不自然なんですね・・
>だから、職場恋愛したければ多分誘うしかない・・

こう書かれてしまったらアドバイスのしようがないんじゃないのかな。
挨拶→雑談というように、お互いどういう人間かということを知りつつ
親しくなっていくのが王道というか成功率の高い方法だと思うし。
911恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:08:47
>>908
顔見知しりなら、挨拶→雑談→アドレス交換→食事・・・
って感じなんだろうけど、これが難しいんだよねえ
はあああああ
912恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:11:47
アドバイス:あ・き・ら・め・ろ
913恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:14:28
>>908
私も今他部署の人にそんな感じ。
偶然すれ違う時に挨拶するくらいでそこから進めない…
会話したことないし性格も知らない。顔がストライクだった…
908さんの相手に会う頻度にもよると思うけどね。
よく会うなら会話に進んでも違和感ないけど、あまり会えないのに会話っていうのは不自然だし。
914恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:23:07
>>904
食事の機会を作るのは相手との人間関係を持ちたいからですよね。
会話のきっかけを作りたいから食事に誘うのなら、その後を杞憂するのは早すぎますね。
まるで見合いのようなことを考えているのではないでしょうか。
皆さんの言われるように挨拶→雑談→食事が一番だと思いますよ。
915恋する名無しさん:2007/10/14(日) 13:35:20
レス番ズレてる人、専ブラのログがつまってない?
一回削除があったから再取得した方がいいよ。
916896:2007/10/14(日) 13:44:25
ありがとうございます。
はあ・・
俺は自分で言うのもなんですが、ほとんど接点のない女性に割と好意的に
見られることってけっこうあるのですね。
態度や雰囲気でわかっても、こっちから何もしなかったり、せっかく話しかけたり
してきてくれてもそっけなく接してそこから数週間会わなくなってそのまま
終わってしまったりで、すでにすでに好きな人いない歴4年・・でも、
いいかな??と思える人はその間何人か・・

今もいいかなと思える人がいるのですが、数週間に一回しか会わない時が
けっこうあるのですね・・挨拶→雑談→食事はかなり難しいですね・・
サークルとかで一緒になるのも無理だし、友達のつてはあるものの
それを使うって食事会しても相手や一緒に来る人に友達に頼んで作ってもらった
機会だってのがもろばれで自分で食事に誘うのと対して変わらない
感じだろうし・・
手立てはないってことか・・
917913:2007/10/14(日) 13:45:48
>>915
すみません、単にレス番間違えでした。
>>913>>904へのレスです。
918913:2007/10/14(日) 13:53:52
896さん
まさに私と同じ。挨拶から先どうすればいいのでしょうね。
仕事上ですらあまり接点がないのに、何を話せばいいのだろう??
すれ違いざまにわざわざ引き止めてまでする話題がない…orz
私の場合、彼の席の近くの人(女性)にまず接近することから始めようと思ってます。
すごい遠回りでキモいけどw
919896:2007/10/14(日) 14:06:05
>>918
ほんと、どうすればいいんでしょうねえ・・^^;
何を話せばいいんだろうってのもあるし、いきなり会っても俺の場合
会話モードになってないから対応できないし・・
あと、不自然がられるだろうな・・

その女性が相手の人と仲良ければいいけど、うまくいくといいですね。




920913:2007/10/14(日) 14:29:29
>>919
ありがとうございます。
お互い進展するといいですね!
挨拶→会話は、相手もいい感じと思ってくれてるならともかく、
ただの知り合い程度ならリスキーですよね…
話しかける前にまず情報収集しようかと。
同僚にバレることなく進めるのは至難の業ですが。
921恋する名無しさん:2007/10/14(日) 15:58:30
先々月に何回か誘って2回遊びに行ったんだけど
なんか嫌がられてるぽかったので誘うのを止めてたんだ
そしたら突然向こうから以前話してたサッカーの試合に行こうて誘いがきて
数人で行くのかと思いきや二人きりで行くらしく狐につままれたような気分で
彼女の仕事終わりに職場に車で迎えに行ってそんでサッカーの試合見て帰ってきたんだよ
屋台で食べ物買ってサッカー見て凄い楽しかった
熱々のタコ焼きを頬張る彼女は凄い可愛くて試合に興奮する彼女は凄い可愛くて
諦めたつもりだった彼女がますます好きになったし
諦めきれないもう無理だあああああああああああああああぁぁぁぁぁ!!!!!
922恋する名無しさん:2007/10/14(日) 16:21:21
>>911
メアド→食事って所が難関です…
私の場合、雑談から先に進めない。1年前位から雑談する関係。メアドも今更?って感じで聞けないでいる。

食事も誘いたいけど、前より雑談する事が減ってしまったからな…と思うとメアドって必要だったね。
923恋する名無しさん:2007/10/14(日) 16:47:18
自分は
雑談→メアド交換or食事に誘う
というところが難関だ。雑談まではいける。
924恋する名無しさん:2007/10/14(日) 16:49:00
おいおいそんなことより上田桃子の今日のウェア、おっぱい強調でかなりエロい!
925恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:17:28
メアドなんて聞けば大抵教えてくれるよ
自分は心臓を口から半分出しながら聞いたら、あっさり教えてくれた
そっから先は亀田並みのガードの固さで、自分には攻略は不可能ですorz
926恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:20:03
メアドより食事誘う方が先かな…?と思ったりして。

食事OK→連絡手段として携帯、メアド聞く。or食事の場で聞いてみる…

食事NGならもう諦めるしかないかなぁ。
927恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:25:11
脈ありなし判定で悩む期間、例えばしばらく連絡がなかったり自分からもできなかったり
することあるよね?
だいたいどれくらい連絡無しなら脈無しなんだと思う?
俺なら好きなら毎日連絡したい派なんで、メールして3日返信がなかったら『ああダメか』と思ってしまう。
928恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:35:54
マジでメアド聞いてからのガードが固いよな。
リアルに会ってる時にはあんなにお喋りなのに何でメールだとあんな対応されるんだろう・・・
929恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:41:30
>>928
愚痴スレにして私物化しちゃいかんな。
930恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:54:53
>>891
帰り方も一緒に事務所を出ずに会っていると、もう噂広まります。
昼休憩もくっついて仲良さげイチャイチャ(?)なんてことしてるんだったら
誤解も承知なんでしょ。
実際付き合っちゃいなよ。それで寿退社すれば万事解決!
931恋する名無しさん:2007/10/14(日) 17:57:59
好きな人に食事に誘われて断る人っていますか?
もう脈なしかもと諦めています
932恋する名無しさん:2007/10/14(日) 18:04:54
>>891
>昼休憩もくっついて仲良さげイチャイチャ(?)、帰りも一緒
良いと思いますよ。貴方も相手のこと好きなんでしょ。
私の場合、つい最近好きな人にそんな行動をとられました。
私から誘ったり、近づくと避けるのに、他の人にはそんな行動を取るんだとショックでした。
もう好きな人も周りの同僚と同じ感情で接しようと思います。
どうしても好きな感情は消せないけど、なるだけ考えないようにします。
このスレももう来ません。忘れるために。でも久しぶりにときめいて楽しかったです。
ではさようなら。
933恋する名無しさん:2007/10/14(日) 18:05:35
>>931
仕事や用事が入ってれば断ることもあるよ。
仕事で接点多い相手なら、その場で無理やり代替案も出さない。
またいつでも機会は作れるし。
でも、ダメな理由はちゃんと詳しく伝えます。
「ちょっと。。。」とか曖昧な言い方はしない。
934恋する名無しさん:2007/10/14(日) 18:37:02
>>931
好きな人からのお誘いを断る場合は
100%代替案を出します。
私の場合。
935恋する名無しさん:2007/10/14(日) 19:25:17
さーて待ちに待った月曜日ですよ♪

楽しくも辛い1週間の始まりです。
936恋する名無しさん:2007/10/14(日) 19:46:34
もうね。何の期待もしないよ。
いつもの月曜日。時間内淡々と仕事しる。
さよーならー。
937恋する名無しさん:2007/10/14(日) 19:47:02
買い物付き合ってくれた上にごはんまで誘ってくれた上司
「買うときに言ってくれたらまた付き合うよ」って言ってくれたのに
そんなこと自分から言えないから一人で買いに行っちゃった
私のヘタレーーーーーー
938恋する名無しさん:2007/10/14(日) 19:53:23
メアドきく勇気もない私はヘタレ
939恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:00:06
30才童顔の男性に恋してます
940恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:48
みんな食事の前に雑談とかいってるけど、最初に目が合ったときにお互い
通じるものがあったとか、接し方とかでしっかりとした会話はないけど
いい感じになってるのがわかったときとかで、雑談から入るのが
難しい場合はどうなんですか?
こういう時って早く行動を起こさないとすぐに何でもない関係になって
しまいますよね。
941恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:17:58
会社のあの子は好きだけど、同僚たちとの仲がいまいち。

会社いきたいようないきたくないような。
942恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:40:02
見た目は好きだけど、どんな人かわからない。
だから食事にでも誘いたいけど、先ずは雑談できるような仲にならないとダメなのか?
雑談する仲になるのが難しい状況なんだけど…って人対して思う事は
職場の環境的に雑談する仲になるのが難しのなら、そこから変えて行くのは大変そう。
素直に、社内で見てて気になっててどんな人か知りたいし仲良くなれたらと思うから
食事にでも行きませんかって言っちゃえば?
943恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:48:43
仕事より、男をゲットするのを目的みたいな女性がいると、むかつくよな〜〜。
その手合いの女には目的を達成なさったら、すみやかに辞めていただきたいと
いいたくなるのが本音だわ。いえませんけどね。品性疑われるような職場にし
てほしくないからね。
944恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:52:41
>>940
うーん。そうとも言えないんじゃないですか?
何となくお互いに通じ合うモノがあれば時間はかかっても良い関係を築けると思うな。
通じ合ってると言うのがどちらかの勘違いでなければね。
好きな人に行動を起こして欲しいと思う時、私はあえて隙をつくりますね。
945恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:56:21
私もそう思う。本当に好きなら、よい関係を築きたいし、べたべたしてる
ばかりが愛でもないでしょう。ただ、本当に心が通じ合ってるかどうかは
錯覚だと悲惨だけどね。のんきなことしてるうちに、積極的な女性にとら
れそうな気もしますけど、どうなんでしょうか?ケースバイケース
946恋する名無しさん:2007/10/14(日) 20:57:11
また沸いてきてる?
947恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:00:27
来てるネエ。ageててしかも改行も間々ならないのがねえ
948恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:04:01
コレだけ個性を出せるのもすごいもんですね。

>>940
雑談って、そんなに難しいか?
一言二言だよ?今日寒いねとか、そんなことだっていいのに。
話す間もないんじゃ、メルアドきくことも誘うこともできないでしょ。
誰かに場をセッティングしてもらうくらいしか。
949恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:07:57
時間かかるかもしれないけど、自然と雑談出来るようになる方がいいんじゃないかな…
取りあえず挨拶だけでも、相手に悪い印象持たれないと思うし!挨拶がきっかけで一言でも雑談出来るようになるかもよ(^_^;)
950恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:20:42
>>931
本当は大好きなんだけど、凄く嬉しかったけど断った
 
自分側に色々問題のある身だからこれ以上相手に近付いてって迷惑かけたくないし、嫌われるのが怖かったから 
だから断った
でも、やっぱりだけど相手を傷付けてしまったよ
 
ごめんね
951恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:30
一言雑談でその人の何がわかるの?
行動を起こさなければ、何も変わらないまま何も知り得ないまま時間だけが過ぎて行くだけ。
952恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:25:35
>>951
一言の雑談もできない相手に
自分がどういう人間かを伝えよう、知ってもらおうなんて
普通は思わないけどね。
あくまでも一般的な順序の話をしてるだけだよ。
まどろっこしかったら、突撃すればいいんじゃない?
953恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:28:45
>>951
雑談は通過点であり、相手をわかり自分をわかってもらおうとする行動の
「あくまで一種」だというのが大方の意見なんですけど。
ちゃんとレス読んでる?
954恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:40
職場で地を出してる人とそうでない人がいる。
そんな場所で雑談したからってその人の何がわかるの?
ばかみたい。
955恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:47:24
>>954
そうだね。わからないかもね。ばかみたいでごめんね。
でも、仕事の合間を縫って、下らないことで一緒にクスッて笑うような
そういう小さな幸せをつなぎ合わせて、恋してる人もいるんだよ。
わかったり知ったりするよりも先に、思ったり感じることほうが
嬉しく感じる恋もあるんだよ。
あなたにはわからないかもしれないけど。
956恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:50:10
>>954
確かにそうかも。職場での雑談って人目もあるし、
表面的な内容になる。それで仲良くなった気になってる私ってorz
957恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:52:49
>>956
きっかけはそんなもんだ
958940:2007/10/14(日) 21:54:04
いや、いや・・たくさんのレス、ほんとありがとうございます。
しかし、やっぱバレましたかーw
でも、前の質問の際に大切な点を落としてるのに気づいて、うざがられても
はっきりさせとかないとダメだと思って・・

レスを全部見て、しばらく考えて結論が出ました。
良い感じの相手として知り合ってある程度の時間が経つまでは雑談する関係に
もしかしたらなれるかもしれないからはっきりとした行動はさける、でも、
ある程度の時間が経ってそれが期待できなそうな時は>>942さんの言うような
感じで誘ってみる・・そういう形でがんばってみますわ。今の状況は後者なんですね。
今回は口だけで終わらせないようにしないといけませんね。

959恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:55:22
ああ、雑談から先に進むことはないのかな・・・
欲をかいちゃちけないってことなのか。
960恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:47
>>954
確かになあ・・・
でもまあ、雑談ごときで緩んでくるガードもあるかもしれないし
こればっかりは何ともいえないよね。

自分は、仕事を一緒にする時の必死さや達成感の方が
よっぽど素が出るし、そういう時の方が
雑談よりも心を動かされるけどね。
961恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:52
>>955
そうだよね!小さな事が嬉しかったりするよね!

前はそれで十分だったけど、付き合いが長くなるとホントに好きになってしまい欲が出てしまったよ。
962恋する名無しさん:2007/10/14(日) 21:58:34
>>950
どうゆうこと?
好きな人からの誘いだったら、受けてもいいんじゃないの?

もし自分の問題(?)が相手にわかって、相手が去ってくようなら
相手がそこまでの人だってことでいいんじゃない?
963恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:02:21
自分の問題で傷つくのは相手だけじゃないんだ。
自分ももう一回傷つくんだよ。
964恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:06:34
気のせいかもしれないけどさ
俺が話しかけるのを待ってるみたいな感じがする
二人きりになると
話しかけるとすごい笑顔と大声で笑ってくれるし 話を無理やり
膨らましてくれてるかんじがする
そして緊張してるのかわからないけど訳のわからない行動をする(ゴミ袋を何回もあけたりしめたりしてる 他)

たまに仕事中に話しかけると周りの目があるからかもしれないけど ちょっと控えめな
反応だけど そういう仕事を優先するとこも好きだ。
脈あるかな?w
プラス思考でがんばります
965恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:08:19
私など、好きだった人に女が何人もいる事実を知っているが、良い面も
理解しているから、かなり理解しているが、まあ、過去のことです。
966恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:08:50
>954
ばかみたいと思うならこのスレに来なくていいんじゃない?
967恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:11:50
>>966
おっsage覚えたんか?お前が1番来なくていいんだよ。
968恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:08
真面目に働いている8歳年下の大学生のバイト君に
いきなり悲しそうな顔で
「もうすぐ辞めちゃうんですか〜」
って話しかけてみた。
そしたら、唐突だったみたいで
「え?」
と驚かれた。
「だから〜就職活動するからやめちゃうかと思って〜」
というと、なんだ。そんなことか
っていう顔をして
「そうですね〜就職活動しなくちゃいけないしね〜」
という感じで話がつながった

これで私が彼に少し気があるって思われた?
969恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:18:47
>>950
俺も>>962と同感。
自分に問題があるって、ありのままの君が好きだから相手は誘ったんだろ。
例え君が社内では猫被っていてもそれは相手の問題。
嫌われるのが怖いって、どんだけ自分の殻に閉じこもれば良いのって感じだね。
相手が君を誘った時、両想いだったという事だろ。
何考えてるかわからないんだけどね。
君は何をこれからしたいの?一生独身でいたいの?
970恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:19:59
968はスルーで
971恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:31:55
>>954
ズレてるね。久々に詭弁のガイドラインを思い出した。
雑談程度で100%わかると言ってる人なんていないんだけど。
>>954に書いてあることなんて誰もがわかってる当たり前のことで
当たり前すぎて誰も書いてないだけでしょ。
わかりたいからその先に進みたい、もっと仲良くなりたい、
そのためにどうしたらいいかという話をしてるだけだよ。
972恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:32:42
973恋する名無しさん:2007/10/14(日) 22:37:31
ナイトナイトナイト役ー♪
974恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:08:16
>846
どこ住み?
975恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:15:35
>967
とりあえず人違いだと思うよ
976恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:24:50
明日は会える
笑顔で話せますように だいすき
977恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:28:51
思うのもうやめた。
これでいいのだー
978恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:32:45
バカボンのパパだって結婚してるんだぞ。
これでいいはず無いだろ。
979恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:35:57
バカボンのママ、美人だよね
980恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:38:36
>>978
すごい説得力で感動した
981恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:42:13
バカボンのパパはハジメちゃんより天才だったんだよ。
くしゃみをしてネジが飛んでいってしまったのだ。
でもネジが飛んでってもパパは非凡人なのだ。
ママを落とすエピソードは秀逸ですよ。
982恋する名無しさん:2007/10/14(日) 23:45:55
>>981

KWSK
983恋する名無しさん:2007/10/15(月) 00:22:27
>>982
「来年の今月今夜、再来年、10年後の今月今夜も、君の事を忘れてやらないのだ」
みたいな金色夜叉のセリフをベースにしたようなヤツだったと思う。
うろ覚えで申し訳ない
>>981、俺にもkwsk
984恋する名無しさん:2007/10/15(月) 00:36:00
ありがとう
985恋する名無しさん:2007/10/15(月) 00:38:04
>981
kwsk
986981じゃないけど:2007/10/15(月) 00:41:56
wikiに載ってるよ
987恋する名無しさん:2007/10/15(月) 00:44:49
>>981じゃないが、結婚エピソードはここにある。
ttp://www.koredeiinoda.net/b_episode.html
988恋する名無しさん:2007/10/15(月) 00:56:23
ムダムダムダ。すべて無駄。
989恋する名無しさん:2007/10/15(月) 01:02:06
>>965
理解したとしても、そんな性病持ちのどこが良いのか全く解らない。。。
990恋する名無しさん:2007/10/15(月) 01:34:40
オカメチンコ
991恋する名無しさん:2007/10/15(月) 01:55:29
>>981
くしゃみで飛ぶ訳が無い
992恋する名無しさん:2007/10/15(月) 02:18:48
というよりも人間にネジなんて(ry
993恋する名無しさん:2007/10/15(月) 02:20:47
>>965
悪霊退散
成仏せい
994恋する名無しさん:2007/10/15(月) 02:22:20
オカメチンコage
995恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:16:23
もうすぐクリスマスage
996恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:17:15
クリスマスデートするには今から種まかないと
997恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:17:50
埋めちゃうよ
998恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:22:30
社内のおじさんに、飲み会を設定してもらいたい。
金曜日ならば、あの子は夜勤で来られないなあとか
卑怯な事を考えてしまっているorz
999恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:23:25
1000なら告白する勇気が沸く
1000恋する名無しさん:2007/10/15(月) 09:23:28

クリスマスもう相手いるわ。君のほうが素敵なら乗り換えるけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。