いままでずっと恋人がいない人+α† Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952恋する名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:33
>>944
つまんねーことばっかいってんじゃねーよ
953dolphin:2006/08/28(月) 01:07:09
>>945>>951
友達が作れたら、鬱になっていない。

友達が作れない原因とかは以前書いたことがあるから、
過去ログを見て下さい。今までは何度同じことを書いても
苦にならなかったが、今はもう面倒で1度書いたことは
書く気になれない。

>>947
「もし俺に彼女ができて…」。あり得ない仮の話をしても無駄だな。

>>949
俺は長生きしたいから、まず自殺しない。
するとしたら、昨日の福岡で飲酒運転で前の車に追突して、
海(川?)に転落して3人の子供を亡くなってしまった事件の
加害者の立場になってしまった時は、自ら首を吊るかもしれないな。

あの事件は俺が衝撃を受けた事件・事故のベスト10には入るな。
ずっと忘れられないだろう。
954dolphin:2006/08/28(月) 01:10:59
>>952
では俺や他の人を爆笑させるようなネタを書いて下さいね。
期待しているよ。
955恋する名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:19
そんな性格だから人が寄り付かないんだよ。めんどくせえ奴だな
956dolphin:2006/08/28(月) 01:22:25
>>955
他の人はどうだか分かりませんが、俺は全然笑えませんでした。
期待していたんですけどね…。

>そんな性格だから人が寄り付かないんだよ。
って言っておきながら、あなたが寄り付いてきているよね。

>めんどくせえ奴だな
あなたが書き込みをしなかったら、面倒くさいことにはならなかったと思慮致しますが。
957恋する名無しさん:2006/08/28(月) 01:26:23
  
958恋する名無しさん:2006/08/28(月) 01:30:44
もう変な奴しか残ってないんだね
959ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/08/28(月) 02:08:09
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
960恋する名無しさん:2006/08/28(月) 02:40:40
>>954
いるか居るか?
961dolphin:2006/08/28(月) 21:30:42
>>958
俺は変な奴だが、他は知らない。

>>960
面白過ぎて、コールスロー噴いた。
962恋する名無しさん:2006/08/28(月) 22:07:13
それはよかった。言った甲斐があるというものだ。
963恋する名無しさん:2006/08/31(木) 11:37:31
すんごい久々。>>801です
こないだ、バイトの高校生を好きになってしまって、告白して(言うの早すぎた)
ふられました。恋愛対象じゃない、と。私は仕事で会った人で、これからもいい友達で
付き合っては行きたいけど、それ以上に自分の心を動かすものがなくて、恋愛対象に
どうしても見えないからと、きっぱりと。でも、その後も2人で遊んでました。
その時は、お互いの気持ちを理解した上での事だったんだけど、やっぱり我慢できなくて2回目告っても、
結局同じでした、何か変わるかな、と少しだけ期待はしてたけど。これで、完全に嫌われたかしら。
やっぱ、10歳も年の離れた(しかも女が上)との高校生との恋愛って、無理なんでしょうかね。すごく、本気で、
精一杯やるつもりだったのに、今でも実は仕事行けなくて…(泣) 何か流れを切ってしまってごめんなさい。
イルカさんあれからどうしてる?
964恋する名無しさん:2006/08/31(木) 11:57:07
重かったんじゃないの?
965恋する名無しさん:2006/08/31(木) 12:31:10
重かった…少しわかる。もしかしたら今そう思ってるかも、私のこと。
でも、向こう的には断ったけど、私のこと嫌いじゃないから、いい友達でいたいから、2人で会ってたと言うんです。それも
もうやめないといけないかな、とは思ってたとは言ってましたが。
でも私に気持ちがある以上はやっぱ、また「彼氏になって」と言ってしまいまして。さすがにもうダメですよね。だからもう連絡は
しないし。でもめちゃ好きになってしまい、なかなか忘れられそうにない、二人でいる時本当に楽しかったし、会話が途切れる
事もなかった。でも、私ではダメだったんですよねぇ。それが辛くて、今でもメールしてしまいそうです… といっても、
前と変わらずの他愛無いメールですけど。私のこと嫌いじゃないよって言う何かが分かればいいって言うか…
でもこちらからは連絡しません。絶対。そっとしとくつもりです。
966灯台 ◆Spiral/idg :2006/08/31(木) 19:42:04
しばらくROMすらしてなかったぞ。

>>963
しばらく真剣に悩んだ。
10歳も年上の女子高生に告ったのかと思っちまった。
最近の小学生は何処までマセてやがるんだと思ったと共に、俺はなんてガキなんだろうと真剣に悩んだ。

マジレス。
バッサリ斬るようだけど、俺が17歳だとして、27歳の女性は恋愛対象にならないね。よほどでない限り。
例えば(注:俺は当然このスレの住人で、なおかつライトノベルオタ つまり妄想力は高い)
幼稚園どころか、生まれたときから面倒を見てもらってる10歳年上の綺麗なお姉さん(幼馴染属性保持)から
そんな告白されてみい。もうアレ。「売れ残って俺が働いて養えるようになったら速攻で貰ってやらァ!」ぐらいは言うけど。
返事はグーパンチで。実に腰の入ったいいのをボディーに。

残念ながら、バイト先の10も年が違う異性はね・・・27歳と37歳ならまだしも。仮に17と27ならダブルスコアに近い。

あと、俺のリアル友人(このスレから程遠いイケメン26歳)から聞いた事。
職場恋愛ってのは「成功しなけりゃちと不味い」って。居辛いくなるんだって。
967恋する名無しさん:2006/08/31(木) 20:08:46
灯台さんありがと。 もうその子はバイトやめたからもう来る事はないのですが、
それって、もし私がいくら年上でも好みだったら(可愛いとか好きになれそう)とかだったら、
付き合ってくれた可能性てあるんでしょうか?よほどでない限り、ってとこ、私、その子に「職場で知り合ったけどいい人で、
これからもいい友達でいたい、でも、それ以上に俺の心を動かすものがなかった」と言ってました。やはり、
恋愛対象にならない→好きになろうとしても無理ってことなんですよね。告られた後、それまではそう見てなかったけど、
少しでも見なきゃいけないって、彼なりに思ったそうですが、やっぱ最初から見えなかったものを見るのは無理だったみたいです。
彼は、17歳にしては高校生の¥に見えないくらいしっかりしてたし、対等に話が出来て、話も合い、会話途切れる事もなく、どんどん
そういう明るい性格、一緒にいて楽しいってとこに惹かれて好きになっていきました。でも向こうはそうじゃなかった。
968恋する名無しさん:2006/08/31(木) 20:11:47
高校生の¥ ×
高校生に  ○
969dolphin:2006/08/31(木) 20:58:17
>>963
塾のバイト時代可愛い高校生は通っていたりしたが、
もはや高校生を好きなることなんて犯罪行為に等しい
ぐらいの気持ちでバイトやっていた。

俺は家族が崩壊したため、9月下旬から一人暮らしを始める。
変わったことといえばそれぐらい。

>何か流れを切ってしまってごめんなさい。
もともと流れは切れていたわけだが…。

>>966
>バッサリ斬るようだけど、俺が17歳だとして、27歳の女性は恋愛対象にならないね。よほどでない限り。
残念ながら俺も同感。男女が逆だったらもはや犯罪に等しい。

俺の恋愛対象は俺を恋愛対象としてくれる女性。
970恋する名無しさん:2006/08/31(木) 21:30:42
それはやっぱ、ただの彼氏いない「寂しいおばちゃん」って事?
971恋する名無しさん:2006/08/31(木) 21:44:10
>>967 >>970です
私も、最初は高校生を好きになるなんて思ってもなかった あ、バイトの子だ、って。でも、喋るようになって
ただ惹かれて好きになってしまった。顔も正直、カッコいいから好きになったのもある。でもこのまま好きになっていいのかな、なんて。このまま下手したら犯罪だわ、って… 
だから、告るのも迷ってたのに、仕事の帰りに食事に付き合ってくれるし、ある日仕事で嫌の事あって、メールで呼び出したら来てくれて、ホントはその時告るつもりなかったけど、
夜で二人きりで、我慢できずに言ってしまったんです。
972恋する名無しさん:2006/08/31(木) 22:04:54
相手が年齢=いない暦ならともかく
ここの人に言っても無駄じゃないの?
973恋する名無しさん:2006/08/31(木) 22:06:28
>俺の恋愛対象は俺を恋愛対象としてくれる女性。
とか言ってるからだめなんだよ
974dolphin:2006/08/31(木) 23:05:02
>>973
あなたも俺の立場になれば良く分かるはずさ。
両親は物心付くころから不仲で、俺は両親の通訳兼愚痴聞き係だった。
友達が居なくて1人ぼっち。来週の遅い夏休み(1週間)では
1人で北海道と九州に行ってくる。

まあ、俺のそういう消極的な姿勢にケチを付けているんだろうけどね。
前にも言ったけど、女性との接点が絶対的に少ないから、
自分にはどういう女性が合うのかがまだ分からないんですよ。

好みのタイプ(性格)ってさ、いろんな人と出会って行くうちに、
「ああ、この人いいな…」っていう感情が生まれてくるもんでしょ。
俺には自分が誰にも相手にされず自信がないことも相まって、
「ああ、この人いいな…」って思ったことが1度もない。
だから、どんな子がタイプなのかを聞かれても答えられない。

恐らくいろんな性格の女性20人ぐらい集めて、1人1時間ぐらい喋るぐらいのことを
してみないと、自分のタイプは見つけられないだろうね。
975恋する名無しさん:2006/08/31(木) 23:06:21
じゃあいろんな女性と会えば?
976dolphin:2006/08/31(木) 23:12:54
>>975
なら斡旋してくれ。鬱病だから、自分から動くのは無理だ。
てめー自身で探して会うんだよって言いたいのは
分かっているから。
977恋する名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:35
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
978恋する名無しさん:2006/09/01(金) 00:39:56
40歳の童貞男
ttp://www.eiga.com/official/40DT/
という映画があるそうです。
まじめにステキな話らしいので、ここの皆さんで見に行かれたらいかがですか。
979恋する名無しさん:2006/09/01(金) 00:45:57
いるか ひとりぐらしおめでとう
環境変わって気分も変わって、鬱が快方に向かうといいね。

ひとり暮らし。
家を出る!ひとり立ち!って考えると
人生の一大イベントかも知れないけど、
始まって1週間もすれば日常だよ。普通の日常生活なんだよ。
友達呼んでパーティーなんてみんながやってるわけでもない。
広くないと無理だし。
980恋する名無しさん:2006/09/01(金) 00:49:16
そうそう
981dolphin:2006/09/01(金) 00:57:10
>>979
おめでとうといっても前途多難だからな。
まず俺という通訳係がいなくなるため、
両親の反対を押し切っての一人暮らしだからな。
それに家族崩壊の今は、ほとんど一人暮らしのようなもの。

>友達呼んでパーティーなんてみんながやってるわけでもない。
別に友達とパーティーをやりたいというのは1つの例えであって、
別にそれをやりたいわけじゃない。憂慮しているのは、例えば
一人暮らしのことで相談できる友達がいないことなんだよ。

結局、一人暮らしがさらに孤独感を増幅させ、悪い方向に
進んでしまうかもしれない。また、この一人暮らしは
不仲な両親に対する変化を促す意味も込められている。
982恋する名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:39
余計にさびしくなるというのはあるかもしれないね。
ひとりでさびしいからこそ、友達が必要になる。

両親の不仲は、両親2人の問題なんだから
君は割り切って少し離れてみてもいいと思うよ。
子供が通訳係なんて絶対おかしい。

人の家族についてどうこう言うのはよくないと思ってます。
たわ言です。気に障ったならごめんなさい。
983dolphin:2006/09/01(金) 08:02:46
>>982
>ひとりでさびしいからこそ、友達が必要になる。
今でも友達いないから、友達が欲しいとは思っていても、
行動に移せないような気がする。

>両親の不仲は、両親2人の問題なんだから
>君は割り切って少し離れてみてもいいと思うよ。
>子供が通訳係なんて絶対おかしい。
それが一人暮らしを始める大きな要因の1つ。

>人の家族についてどうこう言うのはよくないと思ってます。
>たわ言です。気に障ったならごめんなさい。
夫婦の不仲っていうのは人に相談できるようなことじゃない。
だから、こうして意見をくれた方がありがたいですよ。
984恋する名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:36
985恋する名無しさん:2006/09/02(土) 01:44:36
欲しいと思わなきゃ友達って出来ないもんなの?
いつの間にか周りにいる人たちが友達なんじゃないの?
986恋する名無しさん:2006/09/02(土) 03:56:00
半分以上当てはまる未婚男性は黄色信号。
●未婚男度チェック
(1)ぽっちゃりした家庭的な女のコがタイプ (2)お見合い結婚に抵抗がある
(3)中学・高校時代は「片思い」で告白できなかった
(4)仕事が忙しいという理由で知人との約束をキャンセルしがち
(5)今も親と同居している (6)男性が8割以上の職場に勤める
(7)恋愛の悩みを相談できる相手がいない (8)女性から「やさしすぎる」と言われたことがある
(9)男子校出身だ (10)身の周りにバツイチが多い
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/marriage/story/31gendainet05017230/
987恋する名無しさん:2006/09/02(土) 03:57:51
(1)ぽっちゃりした家庭的な女のコがタイプ→女性に求める理想が固まりすぎ・守備範囲視野せますぎ 
(2)お見合い結婚に抵抗がある →恋愛に夢持ちすぎ・チャンス逃しすぎ
(3)中学・高校時代は「片思い」で告白できなかった →幾つになっても女に慣れない可能性が
(4)仕事が忙しいという理由で知人との約束をキャンセルしがち →チャンス逃しすぎ・まんどくさがりすぎはモテない
(5)今も親と同居している →そりゃ女も嫌だろうよ
(6)男性が8割以上の職場に勤める →女性像がゆがむ
(7)恋愛の悩みを相談できる相手がいない →適切なアドバイス受けられずあぼん
(8)女性から「やさしすぎる」と言われたことがある →あなたはここまでの人なのヨ
(9)男子校出身だ →女の喜ぶポイントがわからない
(10)身の周りにバツイチが多い →類友
988ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/09/02(土) 22:44:29
(1)ぽっちゃりした家庭的な女のコがタイプ→ぽっちゃりの基準がわからねえ。家庭的な香具師は今時いるのか?
(2)お見合い結婚に抵抗がある →今まで誰とも付き合ったことがないと、(お見合いで成功することは)難しい。
(3)中学・高校時代は「片思い」で告白できなかった →犯罪を犯してはいけないだろ。ストーカー規制法違反。
(4)仕事が忙しいという理由で知人との約束をキャンセルしがち →学生なのに休日出勤あったりするが何か?それも学校で。
(5)今も親と同居している →住宅ローンがあと2500万以上残っているしな。
(6)男性が8割以上の職場に勤める →理系なんか9.9割以上だろ。
(7)恋愛の悩みを相談できる相手がいない →友達がいないしな。
(8)女性から「やさしすぎる」と言われたことがある →業務上の会話しかしたことがないので該当しない
(9)男子校出身だ →群馬県は公立高校男女別学率ダントツ全国1位で、公立=別学、私立=共学で正しかったからな。
(10)身の周りにバツイチが多い →それ以前に結婚している香具師がほとんどいない。
989ぁぃヵ ◆.aikaPox2c :2006/09/03(日) 01:43:33
ブハハハ(≧∇≦)ノ彡☆バンバン
990恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:14:11
梅之助
991恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:14:43
梅之助
992恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:16:10
梅之助
993恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:16:52
梅之助
994恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:17:35
梅之助
995恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:18:18
梅之助
996恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:18:50
梅之助
997恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:19:30
梅之助
998恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:22
梅之助
999ムーン ◆eE5K0v6fKA :2006/09/03(日) 02:21:51
999なら完全に諦められる
1000恋する名無しさん:2006/09/03(日) 02:22:10
.  _
 _|☆|_ ∩
 ('A`*)ノ |  
 〈|∞|  |
  ノ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。