1 :
恋する名無しさん:
高1の女です
同じクラスで結構よく話したりメールしたり人に告白されました
悩んだ結果、相手には本当に悪いのですが断わることにしました
告白なんて今までされたこともなく何て言って断わったらいいか・・
今までの友達関係が崩れてしまわないかと思うとすごく憂鬱になります('A`)
少しでも相手に負担をかけないようにする断わる言葉を教えて下さい
∧__∧
(`・ω・´) 断る!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
4 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 18:34:08
>>2 すみません私の書き方が悪かったです
「少しでも相手に負担をかけないようにする断わる言葉」のスレです
悩んだことのある人はいるんじゃないかなと思います
5 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 18:35:43
変にやさしく言うよりダメならダメってはっきり言ったほうが
まあ相手によるけど
6 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 18:35:47
似たようなのあるじゃんか…
7 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 18:37:06
「あなたは私の幻を見てるのよ。ごめんね」
8 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:42
ごめんねこれで許してね っていってそいつのチンポを咥えてあげる
普通にありのままを言えばいいんじゃない?
私はそうしてるよ。
彼氏がいるから・・・だったり、好きな人がいるから・・・だったり
友達としてしか見られない・・・とか。
気を遣いすぎて、中途半端な答え方すると相手に変な期待持たせちゃうし
その方が却って残酷だったりするよ。
重複
どんな断り方しても傷付くし。
好きなひとがいる、が一番無難でしょ。
12 :
1:2005/12/08(木) 18:49:22
重複しないように一応検索してからスレ立てましたが調べる際の言葉が悪かったのかもしれません(´・ω・`)
アドバイスありがとうございます
やっぱり余計な優しさは不要なんでしょうか('A`)
正直に言わせてもらうと「付き合えないけど嫌いにはならないでね」的な都合の良すぎる気持ちがあります・・
13 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:28
>>12 振られたからって嫌いにはならないでしょ。
ま、相手の性格にもよるけどさ。
多少のギクシャクは仕方ないよ。
>>12 だったらそのまま伝えればいい。
「付き合うことはできないけど、友達でいてほしい」って。
それで去るか友達として残るかは相手が決めること。
付き合えないけど嫌いにならないでねってのは「恋愛対象として好きだ」という気持ちを持ち続けて欲しいって事?
そこが自分には良くわからないんだけど。
断る理由は分からないけど、相手のためを思って断るならいくらひどい言葉でももう関わりがなくなるぐらいの覚悟で言った方がいい。
引きずらせないためにも。
前のレスで既出だけど人にもよるけどさ。
まぁそういう自分も望み少ない告白考えてますがね。これで玉砕したらきっぱり諦めようorz
16 :
1:2005/12/08(木) 20:49:26
>>15 レスありがとうございます
分かり難くてすみません「嫌いにならないでね」ってのは友達関係としてです
やっぱり、告白を断わった相手との友達関係は崩れてしまうのは当たり前のことなんでしょうか(´・ω・`)
>>1で書いた「今までの友達関係が崩れてしまわないかと思うとすごく憂鬱になります('A`)」というのはただの私の希望でそこに相手を思う気持ちは無いことに気付けました・・
さっき相手から「返事決まった?時間あったらメールちょうだい」的な内容のメールが着ました
相手を前にしたら緊張して言えなくなると思うので逆に良かったかもしれません
>今の私の中途半端な気持ちで付き合ったらうまくいかなくなると思った
だからごめんね
↑この文章を送ろうかなと思っています
やっぱり「これからも友達でいたい」という自分の希望は書かないほうがいいんでしょうか
これ相手にしてみたらどんな感じなんだろ・・
率直な意見を聞かせてもらえたら嬉しいです
文章力ないから断わる理由となったことをそのまま書きましたが('A`)
長文,乱文本当にごめんなさい
17 :
1:2005/12/08(木) 20:54:40
すみません
ageさせてもらいます
18 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 20:56:22
_
粍
19 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:09
とりあえずセックス
20 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 21:10:53
>>16 中途半端な気持ちで・・・って書くと、ちょっとは好きなのかな?って期待すると思うよ。
>今の私の中途半端な気持ちで付き合ったらうまくいかなくなると思った
>だからごめんね
こんな曖昧なの残酷だよ。
「中途半端」なんていわれたら少しは気があると思われるよ。
友達でいたいって書くのはいいと思うよ。
22 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 21:14:51
>>16 その返事こそ、期待持たせるじゃんw
断り文句の後に、できたらこれからも友達でいたい みたいに
書けばいいじゃん。それ位書いても大丈夫だよ。
23 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:20
メールよりも手紙にしろ。
そのほうが真剣味が伝わる。
24 :
1:2005/12/08(木) 21:47:14
>>20-23 レス本当にありがとうございます
「中途半端」なんて最低な言葉使ってしまうところでした
相手に対しては「恋愛」というより「友達」という気持ちのほうが大きいです
確かに相手に対して少し気があります
「気」というより9年間の友達関係としての「情」と言ったほうが合ってるかもしれません
振るんだったらそういうことを正直に伝えるのはやっぱりいけないですね(´・ω・`)
>私は○○とはドギドキするとかそんな感じじゃなくて一緒に笑えてそのくらいがいい
>すごくわがままと分かってるけど○○が許してくれるならこれからも今まで通りの友達でいてほしいと思ってる
文章、こんな感じでいいですかね・・
宜しければ助言お願いします
>>23が言われたようにメールは軽い感じがするので手紙で渡すことにしました
毎回、長文すみません
他の方も関連の相談等ありましたらお願いします
25 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 21:47:40
アンアン
o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
あなたのことは決して嫌いじゃないけど
恋愛の対象としては見られないゴメンナサイ
もう「だが、断る」でいいじゃん
気まずくなるかどうかは
どう断るかじゃなくて、断った後どうするか、でしょ
30 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:11
相手にもよるけど、
限りなく前向きな奴には1ミクロンでも可能性があるような言い方、効果ないかと。
31 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 23:22:21
いちばん良い振り方は、はっきりと言うこと。
◎もう付き合っている人がいるから(一番負担にならない)
○好きじゃない(仕方ない)
---------------------------------------
△他に好きな人がいるから
×忙しい(好きな奴なら付き合うんだろ?)
×キモイ(相手の心が分からない奴)
32 :
恋する名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:26
忙しい、って言う奴の本当の理由、他に好きな人がいるって事が多い気がする。
33 :
恋する名無しさん:2005/12/09(金) 01:11:25
だな。忙しいから付き合えない、なんてことは現実にはほとんどない。
会おうと思えばがんばって会うし、付き合ってると思ったら無理して
会わなくても別に安心するし。
35 :
恋する名無しさん:2005/12/09(金) 01:42:53
付き合えないなら、セフレになればよろしいのよ
ヲホホホホ〜
36 :
恋する名無しさん:2005/12/09(金) 01:46:37
パンがなければ、お菓子を食べればよろしいのよ
ヲホホホホ〜
37 :
恋する名無しさん:2005/12/09(金) 06:42:30
アントワネット
38 :
恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:14:31
p
39 :
恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:18:15
本当だな。
断るならはっきり理由言ってほしい。
曖昧は良くない。
40 :
pinoco ◆G4aemLerD2 :2005/12/18(日) 10:19:38
他に好きな人がいるんだと言えば、相手を傷つけないで、
また相手の思いを受け取った事にもなるのではないでしょうか。
41 :
恋する名無しさん:2005/12/18(日) 10:22:36
どんな理由でも傷は付くけど、立ち直りは早いと思う。
思わせぶりだけはヤメレ。
42 :
恋する名無しさん:2005/12/18(日) 11:19:23
まぁ待てオマイラ相談スレで聞けば良い様なくだらん事で
こんな糞単発スレ建てる様なアフォは高1だぞ?高1?
15,6の小娘に自分より相手の方を考えて!つうのはムリがある話じゃないか?
自分が嫌な思いをしたくないとか、友人として嫌われたくないなら
適当に流しちゃっても良いと思うぞ。
相手の事を本当に考えるなら、自分が嫌な思いや多少嫌われても
バッサリ切って捨ててやるのが優しさではあるが。
43 :
恋する名無しさん:2005/12/26(月) 04:28:07
好きと言わせておいて振るのはやはり最低ですか?
>>43 最低だな
アピって来た奴に同じ事されたがwww
と言っても引っ掛かった漏れが悪いんだがor2
45 :
恋する名無しさん:2005/12/26(月) 04:34:30
>>44 即レスありがとう
あっちがすごい曖昧な言い方をするため、『どう思ってるのかはっきり言え』
と問い詰め、好きだと言わせました。
まだ返事はしてません。
>>43 最低とは思わない、向うに気があってもこっちがその気じゃないなら仕方ない。
勘違いされる前にはっきりさせるのも大事。
47 :
恋する名無しさん:
>>1 きちんと「告白を受けたことはうれしいけど、好きになれそうにない」っていったほうがあきらめがつく。