1 :
恋する名無しさん:
変なスレ立ててごめんなさい。
でも誰にも言えず苦しんでることがあります。
2 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:43:39
2ゲト
3 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:44:38
誰か聞いてください。
4 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:45:21
はい
5 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:45:36
コテハン付けだしたどー!
なんだい?
7 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 04:46:30
》1
どうしたの?
自分でよければ聞きましょうか?
8 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:46:45
>>5 偽がでそうな気がしたり煽りがありそうな気がしたからです。
でも誰にも相談できないし、言えないんです。
真面目に2chで話するのおかしいと思われるかもしれませんが
ほんと馬鹿なんですよ、自分
9 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:46:59
1よ、どうした
10 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:47:31
早く本題書けよ
11 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:47:34
なんだ?
12 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:48:03
氏ね
13 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:48:05
で?
14 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:48:41
聞くぞ
15 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 04:48:51
何がありましたか?
16 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:48:58
>>7 ありがとうございます。
自分には彼女が居るんですが
一緒に暮してるんですがすごい短気なんです
自分が我慢すればいいやって折れてプライドもなにもありません
今日というかもう昨日か・・
彼女の実家に行ってきたんですが一人で帰ってきました。
夜中まで寒空の外に追い出され、まっていたんですが
彼女の両親も説得してもどーにもならないんです
怒った原因が何か食べる?って聞かれて
おなかも減ってないし、遠慮もしていらないって言ったのが
気に入らないときれだして・・・
乱文ですいません、まだ混乱してます
17 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:50:11
別れれば
18 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:50:26
同棲しだしてどれくらいよ?
19 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:51:33
そのあともさらに怒りは収まらず
結構そのくらいのことできれられるのは日常茶飯事なんですが
今日に限って彼女の両親の前で私が暴力を振るったとか言い出すんです。
当然私のほうがぼこぼこにされてるので・・・それは酷い
って反論したんですが、それが自分を守ってるんだ
素直になんで謝れない?って言うんです。
謝れなかったから別れるとか彼女に言われて追い返されました。
今日謝りにいったほうがいいのでしょうか・・・
ちなみに彼女の親の職業は恐い人です
ご両親は職業は恐いんですけど私には優しくしてくれるんですが・・・
20 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:52:06
>>18 同棲は半年ちょっとですね、付き合って二年くらいです。
21 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 04:52:15
とにかく、落ち着いて話を書いてみて下さい。
ゆっくりでいいですから…
22 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:52:48
うんこしたら?
23 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:52:59
おまいさんと彼女の年は?
24 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:53:21
25 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:53:36
そんな女いらね
26 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:54:14
結婚はやめておけ
27 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:54:25
親の背を見て子は育つって言うからな
逃げろ
28 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:54:35
>>25 普通ならそう思います。
今までの私なら別れてます。
けど、なぜかほっとけないんです、自分のポリシーまげてでも
頭さげてもなぜか笑顔でいてほしいんです。
馬鹿なんですよ、どうしてこうなったのか自分でもわからんのです。
29 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:55:58
とりあえず、土下座して全部私が悪いと認めて
自分を守るために嘘をつきました、私が全部やったことなんです
とプライド捨てて土下座してこようかなとも思うんですが・・・
結構勇気いりますよね、普通・・
30 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:56:33
うんこしたら?
31 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 04:56:59
きっと貴方の彼女は甘えすぎなんですね。
それでは、あなたは今後彼女とどうありたいとお考えなんですか?
32 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:57:00
33 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:57:26
>>30 はは、うんこ以下です、自分
もうね・・・・・・わかってるんだよ、馬鹿って
34 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:57:58
>>29 そうしたいいならそうすれば
結局なにされても好きなんだろ
どMなんだよ
35 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:58:09
離婚が目に見える
36 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:58:36
>>31 普通に幸せになりたいと考えますが・・・
おそらく子供できるまで治らないか歳いくまでなおらないか
もしくは一生治らないかもしれませんね。
覚悟してます、日々わがままや理不尽で悩まされますが
いいんです、自分は・・・
37 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 04:58:56
あ、Mか!
38 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 04:59:47
>>34 Mじゃないです、どっちかつーとSなんですが
ポリシーやら意地を捨ててでも
よくしてあげたくなるんです。
病気かもしれませんね、私も・・・
なんかジェットコースターみたいな子で
いいときはめちゃくちゃいいんです、悪いときは最悪ですが・・
39 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:00:14
そんな親にその娘の言動
なおらんな
40 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:00:32
ほっとけないなら我慢すればいいじゃん。
41 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:00:48
うんこしたら?
42 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:00:56
43 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:01:43
供依存だな
44 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:01:56
>>40 ええ、その通りです、ですが私も人間なので
感情あるんです、誰にも言えなくて苦しいんです
人に話せば別れれろって言われるのも分かってますし
逆に友達とかがこんなことになってたら別れろって言いますよ
だから私馬鹿なんですよ
45 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:02:29
情と言っても色んな形の物がありますからね
案外そういう形の二人だから寄り添いあって生きていくのも
悪くないんじゃないですか?
まぁあなた次第ですがね…
46 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:02:50
そのうち刺されるぞ
47 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:03:23
>>42 今まで付き合った女には
わかれるぞーとかわがまま結構言ったりしていたのですが・・・
今はなぜかこんなんです、潜在的にMだったのでしょうか・・
>>43 病気ですかね?共依存とは?
48 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:03:34
愛想がつきるまでとことんつきあえばいんじゃね
49 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:03:49
50 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:04:53
うんこしたら? ブリッ
51 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:04:59
>>48 できたらそうしたいんですが
もういいとか言われそうで恐いです。
必死によくしようとしてるんですが
私には理解不能なことでキレられたりするんです。
52 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:05:02
>>共依存でぐぐれ
53 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:05:12
変な使命感や債務感に苛まれてるとか…
「こいつをわかってやれるのは俺だけだ、俺じゃなきゃダメなんだ」とか。
それが自分でもちょっと気持ち良い状態なんじゃ…?
54 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:05:44
>>53 あーそれはあるかもしれませんねぇ
けどほっといたらほんと何するかわからんので
ひやひやしてほっとけないんです
55 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:09:02
>>52 調べてみました。
・・・まさに当てはまってます。
幼少期のコンプレックスなどの原因から
症状までずばり・・・
56 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:10:18
所詮、人生って自己満足の世界だと自分は考えてるので、
貴方が気の済むまで付き合えば納得のいく結果が出るんじゃないですか?
その時がくるまで貴方も彼女もやりあってけばいいと思うのですが…
貴方の悩みは、今の自分には羨ましい限りですよ
57 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:10:28
病気だよ
58 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:12:17
彼女を支える(?)事で、自分の存在価値や生きる意味を見出してるのかな?
それが無くなったら自分がこの世に存在する意味や価値が無くなるなんて思ってないよね?
59 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:12:48
>>56 気のすむまでか・・・
どうしたらいいか自分でもよくわからんのです
2人いるような感じなんです
もうこんな酷い女縁切ったほうがいいって思う自分と
でもやっぱりほっとけないって自分がいるんです
>>57 かもしれません、私もおかしいと思います
わけのわからないことできれられても殴られても
なんとかしてあげたいって思いますから
60 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:13:59
>>58 思ってます、束縛され携帯の女性の番号やらは全て消し
友達と遊ぶのも怪しまれたりするので友達も今はもう遊んだりとか
連絡とったりもほとんどありません
車に携帯を忘れてとりにいくだけでキレられることがあるからです。
多分別れたら私もうやることないでしょうね
61 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:14:00
同情するなら髪をくれ!
62 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:14:53
共依存の克服しれ
63 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:15:50
うんこしたら?
64 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:16:00
そんなになるまでなにも対処してこなかったのか?
65 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:16:47
>>62 克服どうしたらいいんでしょう?
どんな酷い言葉や暴力を受けても
(暴力はたまに5分の1くらいは反撃しますが、そうしないとやばいと思うから)
嫌いになれないんです、どっかしらでなんとかしてやらなきゃ
奴がいなくなったらどうしたらいいんだって恐くなって
必死になってしまう自分がいるんです。
66 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:17:59
ACだと認識して自分を変える
67 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:18:01
>>64 対処しようとしましたよ
わがままも言わなくなり、わがままいわれまくりの状態になるまでに
色々常識などをソフトな口調から強めな口調など色々言い聞かせたり
色々したんですが・・・どーしてもすぐ切れるってのなおらんのです。
クローゼットの扉がちょっとあいてるだけできれられることも・・・
68 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:20:09
彼女に友達っているの?
69 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:21:25
だけど、今は貴方が辛いからここに頼って来てるんですよね?
甘やかしすぎるから余計に調子に乗られてるんですよ!
女なんて結局力じゃ男には勝てないですからね。
一度だけでも何か言葉でもガツンとへこまさないと彼女がこれから先
まともな社会生活は送れなさそうですよね。
きっかけを作るのは貴方です!
その彼女と添い遂げる覚悟があるならコトサラだと思いますがね…
70 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:21:40
1さん、ご両親からあんまり愛情を感じないで育ったのかな?
確かにその彼女と付き合っていける人はあなた以外には滅多にいないと思う。
でも、1さんは誰かに愛される権利も可能性も充分にあるのに、その可能性を
自分で否定しちゃってる感じがする。
誰も拾わないスカをあなたが引き取ってあげる義務は無いんだよ(←酷い
手の掛かる子程可愛いとは言うけどさ
71 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:21:46
>>68 いるっぽいですが
なんとも・・・かわってるというかなんというか
小さい子供いるのに不倫ばっかしてる子とか
わけのわからない化粧品とかを売りつけられたりするような子とか
72 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:21:55
DVって大変だね
73 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:23:13
俺では手に負えんな
他のやつまかした
74 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:26:29
>>69 ガツンとあたりまえのことを言うと10倍くらいになり
謝っても何十時間もねちねち言われますよ。
人の話は聞きませんし、常識も通用しません
あたしがそう思うからそうなの、どうせあたしなんかどうでもいいんだよ
もう出て行く、もういやだ、別れる
すぐこういいますよ、家にいるのがいやだいやだ
おなかが痛いっていうから連れ出したのですが・・・
どこにいても結局は気にいらないことだらけらしいです。
>>70 私の両親はあんまりいい両親ではありませんでした。
夫婦喧嘩ばっかりで親父は借金してギャンブル三昧
今はそんなことなく、普通なんですけどね、借金も祖父の遺産でなんとかなったようで
サッカーとかやりたくてもお金ないってやらせてもらえなかったり
色々幼少時代はあったんですけどね。
お袋もイライラしてすぐ小さい俺を殴ってきたり
女性とは何人も付き合ってきましたが
女は最初だけ優しいんです、付き合ってっていうから
そそのかされて付き合うとどうもダメなんです。
私は必死になんでもしてあげちゃうんですが・・・
75 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:27:21
いま70さんが良いこといった!
76 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:34:06
ちなみに
元彼は人格障害になったとか
平気で嘘をつくような人間になってるようです。
電話で会話したことあるんですが・・・
やっぱりおかしい、今は彼女できて幸せらしいのですが
彼女と一緒にいると付き合うほうもおかしくなるのかなと思うこともあるの
ですが・・・わかってはいるんです。
77 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:34:27
話を聞く限り今は貴方の気持ちは半分なかんじですね。
彼女を守ってあげてる自分に価値を見出そうってするからおかしくなるんですよね
上手く表現しにくいけど
78 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:34:39
親から愛情感じないで育つとそーなるんだよねぇ…あたしがそう
愛され方を知らないから、相手の言いなりになっちゃう…
そうしないと愛して貰えないと思っちゃう…
でもそれは逆効果でどんどん悪循環にはまって余計自分の価値を下げる事だと気付きつつ
79 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:37:11
>>77 そうなんです、両方考えるんです。
だから苦しいんです、すぱっと縁きれば楽になるのかも
って思うこともありますがなぜかほっとけなくなる
>>78 言いなりになればなるほど相手が悪ければ理不尽なこと言われますねぇ
どうしたらいいんだろう、言う事きかないと別れるとか
脅されたら逆らえなくなります
別れたら?
81 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:44:16
貴方の事を考えると、
貴方自身がまだまだ 強くならなきゃ駄目ですね。
そのままじゃ彼女をこの先守りきれなくなりますよね
それに気づいたなら大きな一歩です。
そこからもう一歩踏み出すのはとてもパワーが要ることなのはわかりますが、
今、貴方が彼女を強く大切に思うなら勇気をだすのは今だと思います。
82 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:45:01
>>80 どうしてもダメって言われたらしょうがない別れるかぁ
もうダメだったら二度と決して女性とはかかわりたくないなぁ
と思いつつも付き合ってって言われると付き合っちゃう俺
だめだね、押し切られちゃ、接触を一切断ち切ればもういいんだろうな
そしてもう二度と関わらないようにするんだろうな。
自分がダメになる、女と関わると
ごく稀に自己犠牲にしてでも大切にしたいと思わせるような女に限って
性格極悪なんだよな、マゾなのかな・・・
性格いい子に限ってどうでもよくなっちゃうんだよな、はぁ
83 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:45:06
賭けになるが、
「本当に別れる勇気がお前にあるのか?
お前と付き合える男なんてオレだけだぜ?」
と強気な姿勢を打ち出してみては。
一度突き放してみたら何かが変わるかもしれない。
84 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:45:37
彼女の「別れる」という言葉を脅しととるという事は、
やっぱり別れたくないと思ってるのかな?
1さんがそこまで執着してるのは、もはや彼女自身ではなく、その境遇かと。
そんな屈折した形じゃなくても、自分の存在価値を見出せる関係、相手は存在するよ。
寧ろ今よりもっと。
今一人になる事を恐れたら、そんな出会いも逃してしまうよ!
85 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:46:13
m ◆wPzMDwIqG
おまえすごいなよくそんな相談まで乗れるな
脈あり、なしスレのコテだろ?
86 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:47:24
>>81 私は弱いのかもしれませんね、たまに死にたくなることすらありましたよ。
最近はそれはないんですが・・・
俺が死んでも馬鹿らしいって思えるようになったんです。
>>83 そんなんむりです、中途半端に親しくない人には性格明るくよく
可愛いって自覚してるから
男なんかいくらでもいるしーとかすぐ言い出しますよ
こう考えたらこの女最悪だなぁとは思うんですがね
87 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:49:22
>>84 私を愛してくれるもの好きなんていませんよ
大切にされたことありませんよ。
ルックスは悪くないらしいので付き合ってとか言われて
初めて私は付き合うんですが
自分から出会いを求めたり絶対にできませんよ、恐いですもの
女性不信になってます、この彼女以外でも酷い子いたので
もう恐いんです
88 :
m ◆wPzMDwIqG. :2005/11/13(日) 05:52:19
85さん違いますよ!
気分屋なんで、たまたま今日はコテつけてみただけなんですが…
いつもはロムるだけです。
必要ないんでこれ以降はコテはずします。
89 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:52:34
そういうAC?ボーダー?ぽい人って何がきっかけで治るんだろう…
メンヘル版でも相談した方がいいかも
適格な返事あるだろうし、そういう相手ととことん付き合うか、即別れるかなど具体的な例はたくさん載ってるよ
ボーダーラインか境界例かACかな。
90 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:55:11
>>89 どうやって治してあげたらいいんでしょうかね・・・
結構必死に相談のったりなにしても
ぜんぜんだめです、最近はゲームとかばっかやって毎日ごろごろしてるし
注意すればあんたがつまんないから、あんたが悪い
別れたい、これ連発ですわ
あと大げさに胃が痛いとか演技っぽいのまでするし
じゃ病院行こうっていえばふざけるなって殴られるし
よくわからんとです、とことん付き合うにもあっちから
もういらねって言うんじゃどうしようもないし
91 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:57:00
もしかしてというかやっぱり
すぐ別れたい、帰りたい、あんたつまらないとか
気に入らないことや自分の思い通りにならなかったり
すると連呼するのはやっぱり私は愛されてないのかな?
だよね・・・
92 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:57:55
あいつには俺が必要なんだ!
と思っているけど実は、
俺があいつを必要としてるんだ!
じゃないの?
93 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:58:55
>>87 多分、今の彼女をはじめ、あなたと付き合ってきた女性をそうさせたのは
1さん自身だと思うの。
人間は相手や環境によって違う人格を露出してくるから。
1さんを愛する人がいないなんて、何を言ってるの?魅力があるから女性が寄ってくるんだよ。
ここまで話をしてて、決して中身が魅力無いとも思わない。
寧ろちょっとときめいてるよw
早く彼女を別れて私と付き合って下さい、違う意味でちょっと事情持ちなのでw
94 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 05:59:10
>>82 そうなのかも、あっちには必要ないのかも
わがまま言いたい放題だし
なんかむかついてきた、なんで俺があそこまで恥かかされたり
嫌な思いや痛い思いをさせられてるんだろ
95 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 05:59:59
1さん!
人は一人じゃ寂しいから二人でいるんです。
なのに今の貴方は一人の時より苦しんでますよね?
しかも二人とも苦しんでる。それじゃあ寂し過ぎると思いませんか?
せっかくこれだけの人間が今の貴方を考えてるんです。
もう26何だから生い立ちを言い訳にするのはカッコ悪いと思いませんか?
貴方より辛い環境でも貴方より強く生きてる人は沢山いますから!
だから、貴方もやればできる!
96 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:02:06
>>93 私にも悪いところあると思いますよ。
確かに相手によって態度違ったりしてたと思います。
今わがままな彼女をなぜかほっとけないし
でもね、やっぱ辛いんだよ
誰かに優しくされたいんだよ、だから一生懸命優しくするんだよ。
何言われても我慢するの、泣けてきた、なんかありがとう。
97 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:05:12
98 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:07:06
99 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:07:11
今まで人が嫌なことをしたら
自分に戻ってくると思い
優しく接するようにしてきた
けど、結局言われるのが人が良すぎ、馬鹿なんだよ、甘すぎ
いじめられてた友達を本気で体張って助けたのにその友達俺のことを裏切ったし
誰かに優しくしても誰も優しくしてくれない
悔しい・・・けどこんなこと思ってるから誰も優しくしてくれないのかな
100 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:10:15
1さん。
あんたの話を聞いてたら韓国映画の「猟奇的な彼女」を思い出した。
あの映画のヒロインは昔大好きだった彼氏を亡くしたという過去を引きずっていた。
ヒロインの無軌道で乱暴な性格は全てそこに起因していた。
あんたの彼女に思い当たるフシはないかい?
ただ単に彼女の生い立ちが彼女を破綻した性格にしたのかもしれないし、
生い立ちのせいではなく彼女が元来持っている本性なのかもしれないが。
もし良かったら一度観てごらん。
映画なんてと思うかもしれないが、何か参考になることがあるかもしれない。
101 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:10:38
え?
ここまであなたを思い考えるレスがこんな時間にこんなについてるのに
あなた本気でそんな事思ってるの?
102 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:12:05
>>100 映画、それは知ってます。
彼女は生い立ちと元々性格だとは思ってます。
ちなみに彼女の姉は半ヒッキーだし
103 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:13:36
>>101 ごめんなさい、つい、95さんが優しくしてくれたから
ぽろぽろっと汗がたれ落ちてきて感情的に・・・申し訳ない。
104 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:14:51
ストレス溜まってるのかな
普段誰にも言えず、日々理不尽なこと言われたりして我慢だからな
鬼嫁日誌が可愛いくらいだからなぁ
105 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:15:07
>>99 あたしの告白スルー?w
さっきも書いたけど、ほんとにあたしと似てるよ、自分もずっとこれで悩んでた。
とりあえず、一人になる事を恐れず、当たり前の人権を主張する事から始めないとね。
非常識や無礼には怒り、それを相手に表現する、とかそういう当たり前の事から。
106 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:17:54
>>105 告白?お戯れをw
主張して相手に聞き入れてもらえない場合は・・・どうしたらいいんだろ
107 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:21:43
>>105 君のアドバイスは的を射ていると思う。真剣に相談にのっている印象も受ける。
だが告白云々に固執するのはやめさない。君の人柄を台無しにしているよ。
108 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:24:20
まぁ、それは自己主張してみてからゆっくり考える事にすれば?
とにかく、貴方がここにきて少しでも元気になれたなら、
良い考えが生まれたなら私は嬉しいな☆
109 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:24:27
>>106 決断するしかないだろ。
あきらめて、これからも彼女の側にいるか、
あきらめて、彼女の側を離れるか。
110 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:24:52
>>107 多分告白ってのは元気付けようとして言ってくれたんだと思います。
その優しさは十分伝わってきましたし
気分を明るくしようとかるーく言ってくれたんでしょうきっと
111 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:25:38
>>106 あたしの決死の告白を…あたしはいつもロム専門なのに何故か引き寄せられた…運命だよ!
主張して相手に聞き入れてもらえない時が、自己革命時。
絶対に媚びたりしてはダメなの。突き放すの。
「こんな非常識で無礼な人間とは関わりたくありません、じゃね」って。
それで非常識人間が去っていっても、この清さを持ち続ければ、
気付けばあなたの周りには常識的で思いやりのある人間が集まる。
勿論自分もそういう人間であり続ける努力は必須だけど。
112 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:26:41
>>109 自分の意志で決められるのならそうしたいですが
90%くらいの確率で別れたいって言われると思ってます。
今までもこんなこと何回もあったんですが
今回はどうにかなるだろって気にはまったくなれません
113 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:29:22
>>111 確かにおっしゃる通り
だけど一人になるのが正直恐いんだと思います
長続きした彼女は今の彼女一人だけなので・・・
いつもは私がどうでもよくなったり自然消滅したり
浮気されたりして別れてきたのですが・・・
はっきりと嫌だと突き放すとほんとにはなれていくなだろうなって
恐くて恐くて・・・
114 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:31:04
表現一つだけど、諦めるって考えるから辛いんじゃない?
もっとプラス思考でいこうよ!
今が二人で居ても辛いなら貴方にとって良くない
一人は寂しいだけど
一人でも幸せを感じて生きて行ける自分を見つけられたらもっと素敵な自分になれると思いませんか?
115 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:34:15
>>114 それが幸せ感じられないんです。
一人だと何も楽しくない。
116 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:36:03
途中参加だが、1さんの思考が自分に似ていてると思った。
かつて自分も鬱&リスカの彼女がいたよ。
1さんと同じく、その子の為に頑張ってきたけど、
俺の場合は自分の中で限界が来て別れを告げたよ。
うまく言えないけど、1さんが潰れる前に
1さんは自分をもっと大切にしてほしい。そう感じました。
117 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:36:15
>>107 ごめんなさいw
でもほんとにちょっとときめいちゃったんだよぅw
>>1さん
告白は忘れてくれていいけど、でもほんとに1さんは魅力的な人だと思ってるよ。
人を元気付ける為にお世辞言ったり告白wしたりする程御人好しじゃあないのよ。
何でそんなに一人になるのが恐いかなぁ?今まで一人でいた事だってあったでしょ?
それに友達ともまた会ったりできるんだよ。
118 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:37:41
じゃあ、聞きますが貴方は今ここに一人でスレ立てて沢山のレスを読んで幸せだと感じなかったんですか?
119 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:41:06
>>117 1年以上も友達と疎遠になってます、どうしたらいいのやら恐いです。
私が魅力的?最近彼女につまんない奴だって言われまくってますよw
同棲とかは今の彼女としかないですけど
今まで一人になると何故か彼女はすぐ出来てました。
不思議なことに別れてもすぐ彼女できてたんです
長続きした子はあんまりいませんでしたが・・・
120 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:41:39
121 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:46:23
なら、貴方が感じた幸せは
貴方が一人でも感じる事ができた幸せなんじゃないですか?
だから、貴方はやればできる人なんですよ☆
大丈夫!
またくじけそうになったり寂しいと思ったらここにくれば少なからず
顔も名前も知らない相手が貴方に元気を分けてくれるはず!
122 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:48:37
ROMってたけど一言。
みんなもうやめな、アドバイス。
こんだけ大勢の人間が“文殊の知恵”してくれてんのに
>>1の答えはループばっかしてる。
彼女といると辛いとか言っても
>>115のような答え。
ようするに辛くても彼女といると楽しくて幸せなんだろ?
結局このスレは相談ではなくてただの愚痴だよ。
収穫があったとすれば、ここにはやさしくて誠実な人間が多かったってことだけ。
123 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:50:13
>>119 じゃあまた彼女できるんじゃない?もてるんだし。
友達にはちゃんと今までの疎遠になってた事情を説明して、場合によっては謝罪する。
男の子ってその辺わりとドライだから大丈夫だよ。
もうね、あなたは彼女に洗脳されてる。
一人の人間とばかり一緒にいて、その人から卑下され続けるとね、洗脳されて
どんどん自分に自信がなくなっていくの。
しまいにはあなたが鬱になるよ。
あたしもこれ友達からの影響で経験済み。
124 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:51:38
>>121 ありがとう、ありがとう、ありがとう。
>>122 反論の余地もありません、ループなのは私自信がよくわからんのです
ちなみに一概に辛くても彼女いると楽しくて幸せでもありません
ほんとよくわからんのです、不愉快に感じたならごめんなさい。
125 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 06:53:49
>>123 もうできないでしょう
卑屈な根性が染み付いてしまったというかなんというか
女性がなんか恐いんですよ。
俺なんか・・ってなっちゃいますしね
友達かぁ、うーん、散々相談して別れろって言われて断固として
なんとかしてみせるって言い張ったからなぁ・・・
126 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 06:55:30
うんこしたら?
127 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:00:47
横槍スマソ
>>124の↓の部分、意味不明。解説求む。
ちなみに一概に辛くても彼女いると楽しくて幸せでもありません
128 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:02:22
あと、一つだけ!
人と比べる事で幸せを見つけては駄目だよ!
隣の芝は…っていうじゃない?
そういう自分の価値観を見つけて行くのは難しいけど、
今日のこのスレの事みたいに、
小さいけど貴方だけしか知らない貴方だけの幸せ
をこれから先見つけながら生きて行けるとイイナと心から祈ってるよ
見えない何処かで私も一緒に頑張るから!
129 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 07:03:23
>>127 >ようするに辛くても彼女といると楽しくて幸せなんだろ?
そんなことはないよって言いたかったんだけど
寝てないし混乱してるから、ごめんね、馬鹿で
130 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:03:56
>>121 途中参加申し訳ありません。
私も皆と同じ事を思います。少なくともまず、ここに来れば一人ではありません。
>>いつもは私がどうでもよくなったり自然消滅したり
>>浮気されたりして別れてきたのですが・・・
>>はっきりと嫌だと突き放すとほんとにはなれていくなだろうなって
>>恐くて恐くて・・・
そんな心配は無用だと思います。
文面から察しますに、あなたは全然もう少しご自身に自信を持たれ、
嫌な事は嫌だとはっきり言っていいと思います。
また、突き放しても、泣き顔ですぐに戻って来てくれる彼女に早く出逢えると
いいですね。きっと、あなた次第で全てが変わるんだと思います。
あなたが変われば、相手もまた変わるものだし、また、少し大げさですが、
世界も変わるもんだと思いますよ。
追伸 突き放したり、喧嘩したり、恋のスパイスには重要な事だと思いますよ。
喧嘩しても、またごめんなさいを言い、すぐに仲直りすればいいのですよ。
喧嘩した後なんて、一般的なカップルはラブラブですよー。
かわいい彼女が出来るといいですね。寂しくなったらまた、ここに来てくださいね。
良き報告を心よりお祈り申し上げます。
#長文失礼致しました。
131 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:05:48
>>125 そういう友達の事は、大切だと思わないの?
そうやって、女の事を理由にあなたに背を向けられた友達の気持ちを考えた事ある?
もしかしたら、あなたに裏切られたような気持ちになったかもしれない。
人間、間違いや過ちはあるんだから、それに気付いて、そうやって相談に乗ってくれて
あなたの事を考えてくれた友達の事を大切に思えるなら、
今からでも遅くないから誤った方がいい。
まずは、あなたの為を思ってくれた友達を大切にする事であなたの起動修正がはじまるの。
女ばかりに懸命になって友達を邪険にするようでは、あなたは変われないよ。
132 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:08:12
彼女からは離れていかないと思っていませんか?
そばに居ることは当たり前ではないのです。
133 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 07:08:23
皆様ありがとうございます。
少し気持が楽になりました。
ただ話はつけなきゃなので今日彼女の実家行って見ます。
全然寝てないので少し眠ります、報告また致します。
ほんと、皆様ありがとうございました。
134 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:11:40
散々書き込みして、偉そうにキレイゴト並べて、言うのもなんですが…
1さんと皆さんのレスを読んで本とに久々に良スレだなぁなんて思って私も一緒に幸せです!
135 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 07:37:11
お^(w^0^w)^や^(w^o^w)^す^(w^。^w)^み^(w^-^w)^♪☆・゚
お〜♪>(´0`(´0` や〜♪>(~▽~(~▽~ す〜♪>(^ε^(^ε^ み〜♪>(~Θ~(~Θ~
136 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 08:21:00
137 :
(^^*)。。:2005/11/13(日) 08:31:40
>>136 1は悪くないよぉー。。
ただ少し感受性が強いんだよ。でも、そういう人ってとっても優しいんだよ^^。
それに信頼出来る人だと思うよ。。
138 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 08:44:27
結論
>>1 「彼女と一緒に居るべきである」
この答えが欲しかったんだろ?
139 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 09:24:34
そーだね。
何一つ高め合えないじゃないか
そんなに良い顔とマンコ持ってんのか
141 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 09:37:53
頑張ってね!!!!
人
(_)
(___)
( ・∀・)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ〜
どこが良スレ?単発悩み相談スレじゃん。立ち上げをちょっと変えてマジレスが来ただけで。
単発糞スレを立てたことに対してはどうでも良いみたいね。
143 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/13(日) 21:06:52
報告です
とりあえず連れて帰ってきました。
土下座しましたよ、相手の両親に同情すらされましたよ。
耐えられるところまで耐えてみます
145 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 21:13:37
何でそ〜なるのっ!
147 :
恋する名無しさん:2005/11/13(日) 21:18:56
漏れは愛されたいから馬鹿になったんだ
でも一回馬鹿になると賢くは戻りにくいな orz
149 :
恋する名無しさん:2005/11/14(月) 00:07:02
150 :
恋する名無しさん:2005/11/14(月) 01:12:12
>>1が本気で愛しているのはよく理解した
そんなおまえが精神異常者と末永く幸せで居るには
無理心中が一番お勧め
全ての悩みから開放されて2人だけの幸せな世界が
待っている(かもしれない)
あとはあなた次第です
151 :
恋する名無しさん:2005/11/14(月) 02:09:29
このスレ見てて・・・過去の自分思い出して、ちょっと泣けて来た・・・。
>>1よ、気持ちはすごい分かるけど・・・今の彼女とは、別れた方がいいよ、絶対・・・。
自分も、恋人だった人と供依存になって・・・相手の我が侭全部聞いて、相手に何されようが耐えて耐えて・・・
相手が居なくなったら、それこそどうしていいのか分からないっていう位にまで
依存していた時期があったよ・・・。
当然、周りも「止めとけ」って言ってきてたけど、当時の自分は
「いや、でもそんなことない。相手は相手でいいところがあるんだから」
って自分に言い聞かせて、無理に相手を好きになろうとしていたよ・・・。
本当は、嫌いだったのにね・・・。
>>1はさ、もし彼女が我が侭言わなくなったとしたら、それでも彼女を好きかな?
彼女が、「他にあなたよりも自分に合う人見つけたから、あなたなんか要らない」
って言ったとして・・・そこで、「こんなに尽くしたのに!」って思わないかな?
そういうこと、冷静に考えた方がいいよ・・・。
自分は、約半年掛けて、元恋人との因縁を断ち切ったけど・・・今は、そうしてよかったと思ってる。
あの当時は本当にバカだったと、アフォだったと・・・冷静になれた今、本当にそう思ってる。
でもって、元恋人と付き合い続けなくてよかったって心底思った。
何故なら・・・・・。
『「ダメな恋人」を支えることで見出される自分自身の価値』なんかよりも、
もっと有意義で、且つ楽しい、そして幸せになれるような
自分自身への存在価値が見つけられたから・・・。
とはいえ、自分が今のようになれるまでは
それこそ地獄のような苦しみを味わったし(鬱になったしね…)、
ハッキリ言って、その地獄の苦しみよりは、辛くても恋人のそばに居る方が
楽だったから、
>>1も相当の覚悟がないと振り切るのは無理だろうけど・・・
経験者として、
>>1に本当に忠告したいよ・・・。
自分が過去、
>>1の立場の時に他人の言葉なんか耳に入らなくて、
自分の都合のいいことを言ってくれる人(元恋人との付き合いを
後押ししてくれる意見)を求めていたように、
今の
>>1には届かないかもしれないけどさ・・・・・。
152 :
恋する名無しさん:2005/11/14(月) 08:46:35
153 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/14(月) 19:44:57
>>151 憎しみがこみ上げることもありますが
基本的には好きですよ、いい時はすごくいいんです。
>>152 全然別人のようにご機嫌であまあまな状態に戻りました。
彼女は躁鬱?お祓いでも受けさせたら?
155 :
恋する名無しさん:2005/11/15(火) 00:11:00
156 :
恋する名無しさん:2005/11/15(火) 00:37:48
>>1はすごいな。
自分も
>>1の彼女さんほどじゃないけど
感情と本能で振り回す彼女と付き合ってたけど、我が身のかわいさゆえ別れてしまったダメ人間_| ̄|○
それ以降、感情的でない女の人なんかいるのかな?と軽く女性不振
157 :
恋する名無しさん:2005/11/15(火) 00:58:22
158 :
恋する名無しさん:2005/11/15(火) 00:59:33
1は死ね、クズ、ゲス、ダニ、キチガイ、ウジムシ、ゴキブリ、寄生虫、奇形児、下痢、糞、生ゴミ、ゲテモノ、悪魔、低脳、怨霊、餓鬼、犯罪者、馬鹿、阿保、痴漢、変態、ハゲ、チビ、デブ、性病、嫌われ者、引きこもり、不細工、精神異常者さっさと自害して消えろカス
(*´ー`*)どうしたの?
160 :
1 ◆hLWS5sg3gQ :2005/11/15(火) 19:44:39
むかむかしても日々深呼吸して我慢我慢
俺が仕事で疲れて帰ってきても関係なし
わがままはわがまま
鬼嫁日誌今日でしたっけ?あれたのしみ
おまえのほうがすごいよなーって言うと怒られるから注意しながら
こいつうざいな。ほかにもあるけど
自分で立てた糞スレに自分で粘着私物化
雑談スレにして自分だけでPartスレ化
2,3人で内輪ネタ始めちゃう
無料レンタル掲示板でも借りろよ
162 :
恋する名無しさん:
あ