3 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 14:37:08
相談者用テンプレ
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか�】
○1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れて下さい。
○相談者はトリップ付けると騙られなくて楽だよ。(トリップ→名前欄に 『 #任意の暗号 』 を毎回入れる)
○相談内容はなるべくまとめてから最初に全部書く事。
○自分が相談を受ける側の時に困らない感じの相談をしましょう。
男 性 の 回 答 は 禁 止 で す
4 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 14:37:35
5 :
引継ぎ事項1:2005/11/10(木) 14:39:41
6 :
引継ぎ事項2:2005/11/10(木) 14:40:24
984 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:01:23
>>975 あたし未成年ですけど?
それに私一人をさらし上げて「しょせんこの程度の思考能力のある人間しかいないのよねこのスレ」
ってちょっと無理やり過ぎるね〜
それに主従関係とかじゃないよ
質問者側の立場をわきまえてるかどうかってことだよ〜お馬鹿さんw
993 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:05:35
>>989 あらら逃げちゃったw
もうちょっと国語力と分析力つけようね
997 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:06:53
>>994 義務教育終わってないガキに言い返せない人はもっとみっともないけどねw
7 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 14:42:33
↑いつまでもくだらないことを言い続けるおばかさんw
8 :
引継ぎ事項3:2005/11/10(木) 14:42:57
煽りに負けて写真うpした天文学的馬鹿野郎
741 名前:714=685コテ ◆5OL6OWXzwQ [] 投稿日:2005/10/28(金) 19:21:49
二枚目は背景一緒だからわかるよね?
見にくかったらもうちょいうpするけど
http://f.pic.to/4rd15
9 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 14:46:36
しかも引き継ぎ事項とか言ってるし。
面白いって思ってるのかな。
とりあえず、女ってひとくくりにしてすまんかった。
そういう子が普通に居るってことに安心しますた。
んで、そういう子にあまり出会わない(気づかない)のは自分の原因だと思うから自分からまず変えてみます。
どもありがとうございました。
11 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 14:49:35
>>10 うん。でも実は自分の好みが「ベタベタしたがる子」なのかもだけどね。
さっぱりしてる子とか自分の時間大事にしてる子とか
そんなに少ないとは思えないし。
とりあえず美大系とかだとそんなんばっかよ
12 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:18:37
質問いいですか?
相手には彼氏がいて
俺はいないんですけど
2人で遊んだりします。
単なる友達とわりきって
俺は遊んでるんですけど
なんか誘ってくるんです。
キスだったりあるいは
最後まで・・
そういうことが他の女の子の時も
ありました。
俺的には彼氏がいるのに好きでもないただの友達を
誘うのっておかしいとおもってるですけど
女性からみてこの人達どう思いますか?
13 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:20:16
>>12 彼氏いても俺セフレでいいよ、みたいな雰囲気をかもし出してるのでは。
14 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:29:00
>>12 おかしいと思うなら誘いにのらなければいいのでは?
15 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:32:27
12です。
いや誘いにのったことはないです。
友達だと思ってるんで。
話したり遊んでる分にはすごく
楽しいんで友達関係つづけたいんですけど
無理ですかね?
16 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:32:31
誘いに乗るくせにおかしいってお前のがおかしいっての。
17 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:32:57
自分がモテるってのを言いたいんじゃないのw
18 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:33:28
誘いに乗らないなら乗らないでそれでいいじゃん。
人には人の考え方があるんです。
19 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:35:20
>>15 じゃあなんで誘われてるってわかるんだろ?
つまり「しようよ」って言われるということ?
それとも触られたりとかするってこと?
20 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:39:02
12です。
いわれますねやろうって・・
大体適当にごまかして流します。
21 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:40:16
>>20 あなたの周りの女性はそんな人が多いのかもね。
じゃあ環境変えてみましょうか。
22 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:41:08
>>15 そんだけ悩むならハナからしなきゃ良かったじゃん
しかも今回が初めてじゃないんでしょ?それ学習能力無さ杉
初めての失敗は教訓になるけど何回も同じこと繰り返すのは単なる馬鹿
23 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:43:03
>>20 そのこが何考えてるのかは、ちょっとわからないし、
結構珍しいタイプだと思う。
でもとりあえず12は「好きな子とじゃないとしたくない」って
言えばいいと思うよ。
24 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:46:13
25 :
22:2005/11/10(木) 15:47:33
26 :
22:2005/11/10(木) 15:48:17
>>24 誤爆しました
そーみたいですね
>>15さんごめんなさい全面的にこちらの勘違いでした
27 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:51:20
どっちにしろ何回もそんな体験あるくせにそれを回避できないのはバカ。
イヤだったらそういう風に接するべき。
28 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:58:17
メールでハートマークの絵文字使ってくる奴がいるんだけど
この子俺に気があるのかな?と思ってもいいですか?
29 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 15:59:00
>>28 意味無く使ってるよ。
女友達男友達関係なく。
30 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 16:00:24
>>28 マジレスすると普通にハートマーク使う女なんか五万といる
まぁ嫌われてはないだろうからポジティブに行くって意味ではいいんでない
31 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 16:03:41
今度からテンプレに
・メールでハートマークが入ってても、気があるとは限らない。
人によります。
って入れてもいいですか?
32 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 16:08:05
>>31 てかハートマークでドキドキするのって今時中2までだぞ
33 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 16:09:52
>>28は厨房なんじゃないの?
目があっただけでも好かれてる!?って思っちゃう人なんでしょ。
34 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 16:57:08
次の方どうぞ。
35 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 17:02:12
学祭で知り合った高校生と最近メールのやり取りを始めたんだが、
向こうがテスト始まるみたいで2週間ほど返事が返せないみたいデス…
これは終わりですか?
一応彼女は有名進学校の子だから勉強が本業らしい…
36 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 17:03:25
>>35 なぜ終わりなの?
テスト終わるまで待ってあげればいいじゃない。
37 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 17:04:31
>>35 彼女がそう言うんならそうでしょ?
それが神事られない又は待てないんなら終わり。
38 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 17:05:37
信じ・・ね
39 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 17:28:57
age
40 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 18:21:17
あげ
41 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 18:23:37
女の子って、好きな男の子のメアド聞く時って、
その好きな男の子と知り合いの女の子から?それとも、男の子から?
聞きますか???
42 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 18:24:54
直接好きな男から聞く。
周りから聞いてるなんて、ストーカーじゃあるまいし。
Hを1度したくらいだと女の人には童貞って言ってもバレませんよね?
44 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 19:47:40
次の方どうぞ
45 :
恥知らずww:2005/11/10(木) 21:33:39
もうダメかもしれね。。。
女は整理的に受け付けない顔でなければ話して仲良くなると
付き合うって言ってたけど話そらされるんだけどorz
47 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:37:30
女性に質問!
私は女なんですが、コンパで知り合った人から連絡がありましたが、
その人とどうこうなる気がないので、切ってしまいました。
このことって、他のコンパ出席者の友達には話したほうがいいのですか。
また、皆で遊ぶ機会があるかもしれないので、一応話していないんです。
48 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:39:22
相談です。
半年まえに好きな後輩がいて何回か遊びに行きいい感じだったんですけど彼氏が好きだからって言われて連絡を控えてほしいと言われてしまいました。
今は別れたってことがわかりました。
こっからチャンスはありますか?
僕のほうが先輩です。
49 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:41:32
質問です
最近彼女がなんとなくエッチするのを避けてるきがするのですが
ほんの1ヶ月前ぐらいまではエッチしょうって言ってきてたのに・・
そんな心境ってどんななんでしょうか?
ちなみに付き合ってまだ3ヶ月ぐらいです。
50 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:59
51 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:45:49
>>49 なにかあなたに疑いをかけてるとか?
避けてるのなら、何かしら自分の行動や
言動に思い当たるふしはありませんか?
52 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:49:42
全部自作自演と思って読むとおもしろいね。このスレ。
そのうえ筋が全部通る。
53 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:56:54
>>50 アドバイス貰ってないのでまた書きました!
54 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 21:57:20
自分は23で転職先で二つ上の女が気になりますが。
なぜか、30歳代の同期の男と奪い合いみたいな感じです。
その女は、結構派手目です。で、その男はデブっぽくて髪が薄くて
ありえないだろうと思いますが。カナリ狙ってるっぽいです。
帰る時もワザワザ時間を調整して一緒に帰っています。
そこまで、しないと勝てないのかな?キモクないですか?
女性の皆さん俺にアドバイスください…
休み時間は殆ど二人で喋ってるし良い感じだと思うけどな。
この男に負けたら自身なくすよ。
55 :
407:2005/11/10(木) 22:02:42
>>54 何か、おまい女々しい。
こんなところで男の悪口言ってないで、正々堂々と戦えよ。
56 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:05:10
>>54 帰り待ってるとかわざとらしいのはキモくてパス
いい感じだったら、とりあえずご飯でも食べに行って親密度アップ
誘うのは休憩の時でも、メールでも誘えるし
57 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:05:47
彼氏募集中って言われるのは脈なしですか?メールで。
59 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:09:47
60 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:11:23
>>55でも、一応先輩な訳じゃないですか、トラブル起こすのもどうかと
思いますが。本人にそれとなく聞いた方が良いのでしょうか?
>>56タイムカード押しとか追っかけて行ってるし、絶対キモイはず。
携帯の番号すら知らないのですが。良い聞き方ありませんか?
61 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:15:02
>>59 紹介で1度会って、それからお互いメールなし、
で、1週間ぶりにメールきまして、
彼氏できた?って聞いたら、あの返事でした。
>>60 きもさから言ったら、あなたも先輩も五分五分のように見えます。
携帯番号の聞き方さえ知らないってとこも、肝さの原因。
>>61 「じゃ、俺立候補する」と言ってみればいいのに。
64 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:20:53
65 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:21:35
>>62もし、携帯番号をスンナリ聞けてたら。
キモク無いという訳ですか?
>>65 いいえ。
あなたが、その先輩をキモイといい、女に「キモイですよねー」と同意を求めるところもキモイです。
男らしさにカケル。
67 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:40:47
>>54 休憩の時にでも聞いてみたら?
メアドゲットしたら食事に誘ってみて
68 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 22:51:03
>>66男らしさですか…。普通に考えてキモイと思ったから世間的にどうか問いたかった気持ちもありますが情無い。
>>67それが二人っきりになる時間が無いのです。その男とは喫煙ルームで二人っきりになってると思うと悔しいです。
休み時間には席は近くで話はするのですが周りに人が居て聞きにくい。
ちなみにどの様な聞方すれば良いでしょうか?
69 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:01:12
>>54 相手が携帯取り出した時や、使い終わった時に
「それどこの携帯?」とか携帯の話題ふってみて、
「なあ、メールアドレス教えてや」とか言ってさりげなく聞く
聞いた日の夜にでもメールする。
何度かメールを繰り返してるうちに仲良くなってきたら食事に誘う
70 :
49:2005/11/10(木) 23:16:07
49です。
僕には全然思い当たることがないんですよねー
なんか試されてるのかな・?
ただ単に冷められたとかって思ったりするんですけど
メールとかはくれるしお昼も遊ぶんですけど夜は用事が
よく入るんですよね。昼から押し倒す勇気もないんですけど。
71 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:17:20
ここで一言!
女性の方はナンパされて喜んでる人もいますけど、はたして本当に喜ぶべきことなのでしょうか
ナンパする男性の心理をいいますと、「女をゲットしたいお持ち帰りしたい、」もう一歩踏み込むと「やりたい」なのです
つまりいかに女をゲットしたりお持ち帰りするかが課題なのです
そこでどうすれば女をゲットできるか!いろいろと男性は考えます
そこでまず美女は狙いません。自分じゃ無理だとか思ったり、効率が悪いためです。あとブスも狙いません。
狙うのは顔は中位で軽そうで頭悪そうでほいほい付いてきそうな子を狙います。
つまり美人すぎず軽そうで頭悪そうな女がよくナンパされる!
とゆうことはナンパされて喜んでるそこの君(女性)!!あなたは男性から上文のように思われててるのですよ
それでもあなたは喜んでるのですか むしろナンパされたら自分の容姿、不陰気の未熟さを知ってください
声をかけれられないくらいきれいになってから喜びましょう
最後に、ナンパは第一印象がすべて、性格は関係ない(声をかけられる段階まで)、声をかけられた時点でその声をかけられた人物より
ランクは下にかくずけされた事になる。つまりその男性はあなたを「こいつなら、俺でもゲットできるな、」と判断したのです。
とゆうことはイケメン以外からナンパされたらなおさらショックだとゆうことをわかってください
イケメンからナンパされても上文(顔が中とか軽いとか)のように思われてるのでどっちにしろナンパされた時点でくやしがってください。
今日の名言 「ナンパされたらくやしがれ」
72 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:15
そんなオマエに一言!!
不陰気じゃないよ雰囲気だよ
>>70 >夜は用事がよく入るんですよね。
悪い考えしたくないけど、彼女が何かあるんじゃん?
好きな人、気になる人ができたとか。
あるいはあなたに不満があってエッチしたくないのかも。
74 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:25:35
>>70 彼女に何もなければ、思い当たらなくてもなんか
あるはず!
まだ付き合い続けたいなら、一度話し合ってみたら?
昼間からって、別に夜にこだわらなくてもよくない?
75 :
70:2005/11/10(木) 23:30:29
やっぱそうっすかねー
普通逢ったらエッチしますよね。エッチまでしなくても
イチャイチャするはず、今まではそうだった。
思いきって聞いてみた方がいいですかね?
76 :
70:2005/11/10(木) 23:34:10
そうですね。勇気だして話し合ってみます。
まだ付き合い続けたいから・・
>普通逢ったらエッチしますよね
この考えはどうかと思う。
エッチしたいだけじゃん?と思われても仕方ないよ。
>イチャイチャするはず
どういう事したいのかわからないけど、イチャイチャだけで我慢できる?
そういうのを見抜かれてエッチしたくなくなってるのかもよ。
78 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:48:37
>>69その話題は初日にやってしまいました。
よく考えたら、チョッカイ出しあったり、冗談言い合ったりする感じになってて携帯番号が聞きにくいな
あと、二人っきりにならないし
79 :
70:2005/11/10(木) 23:52:10
ぬーそれは確かにそうかも・・しかしエッチは
したいよ、好きだから。女の子はそういう風に
考えるんでしょうか?私の体目当てなの?みたいに
そんなガツガツもしてないと思うんですけどねー
80 :
恋する名無しさん:2005/11/10(木) 23:55:40
>>79 最近になっていきなり避けてるかんじなんでしょ?
やはり素直に「どうしたの?」って訊いてみるしかないと思うよ。
81 :
70:2005/11/11(金) 00:00:51
そうっすね。レスありがとうございました・
素直に聞いてみます。
82 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:01:22
83 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:02:45
84 :
74:2005/11/11(金) 00:07:09
前にも同じようなのあった?
コピペじゃないんだけど。
85 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:36
女の人は告白のされ方で、付き合うかどうか変わる?
86 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:29:18
>>85 よっぽどひくような告白じゃなければ、かわんないよ
87 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:30:41
>>85 本当に変な告白だったら、OKするつもりだったのを変えることは
あるかもしれないけど、逆に素敵な告白でもダメなものはダメ。
あくまで私見ですが。
88 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:52
>>85 流されてしまうタイプなら、しつこかったり、
熱のこもった告白なら、なんとなく付き合うかもね。
89 :
85:2005/11/11(金) 00:37:38
>>86-88 なるほど。。
不可→可になることは十中八九ないということですね。
じゃあ、女性にとって告白とはどういう意味を持つのでしょうか?
例えば、比較するために極端な例を出しますが、
1.道端歩きながら告白
2.夜景がきれいなレストランで告白
ってやっぱり違うと思うんです。
90 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:40:59
>>89 いや・・・場所の問題というよりは、言葉の問題かなぁ?
あーなんか一生懸命だなと思うと、うれしいよ。
91 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:41:12
>>89 私は2は気合いを感じちゃってあまり好きじゃない。
1の方が何となく好き。
92 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:42:02
>>89 夜景が〜って社会人の方ですか?
私は大学生なので、レストランは重いです。
なんか結婚せまられそう・・・
ただ、歩きながらは、せめて止まった状態の
方がいいかと。
93 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:43:19
94 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:04
別に大学生だろうが社会人だろうが関係ないけど、レストランの告白って
断ったら気まずい雰囲気で食事しなくちゃいけない(経験アリ)だから嫌w
95 :
85:2005/11/11(金) 00:49:23
>>90-94 ありがとうございます。
私(男です)も好きな女性も大学4年生です。ともに22です。
じゃあ、BARとかどうですか?
年齢にもよるのかな。
皆さん何歳ですか?どういう告白なら嬉しいですか?
96 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:51:23
>>95 あー私はバーとかクラブの雰囲気好きだ。
でも、人によってはお酒関係の場所だと「お酒の勢い?」とか
思っちゃう人もいるよ。
それに、さっきも誰かが言ってたけど場所より態度の方が大事。
97 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:52:40
ハナクソみてぇなスレだなここ
98 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 00:58:42
まあまあそういわずに。
99 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:26
質問どうぞー
100 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:26
101 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:11
>>95 私は飲んでる状態で告白されたから信じられなく
て、昼間に告白し直してもらったよ!
102 :
85:2005/11/11(金) 01:09:56
>>96 そうですか。
なんていわれるのが一番嬉しいですか?
私は告白したことがなくて…22歳なのにおかしいですよね。
おくてなんです。
彼女も恋愛には積極的に行かないタイプみたいなので。
どうやって告白したらいいものか悩んでます
103 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:06
私は泥酔で告白されてときめいたよ
104 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:12:18
>>102 普通に素直な気持ちを言われるのが一番嬉しい。
変に小細工したり、誰かからの受け売りみたいなセリフよりよっぽど。
22で初めてだからかもしれないけど、ちょっと考えすぎだよ。
好きだから付き合って欲しいって事を素直に言えばいいんです。
105 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:14:16
>>102 うん、素直に、一生懸命いわれるとうれしいよ
でもまあ帰り際が一番いいんじゃないかな?
106 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:15:59
質問すいません。
同じ高校で顔は知ってるけど話した事ないって人からいきなり話しかけられたら恐いですよね?
107 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:16:32
108 :
質問:2005/11/11(金) 01:18:55
自分と全く釣り合わない男を好きになりました。もう何年も好きです。
釣り合わないからこそ諦めるべきでしょうか?
109 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:19:05
>>95 別にBARじゃなくてもちょっと雰囲気良さげな所にごはん食べに行ってその後告白してみたらいいんじゃない?
車持ってるんだったら車の中がベスト
>>108 どの面で釣り合わないのか分からないけど、あなたが
釣り合わないって事をずーーーーーーっと気に病むようなら
諦めた方が精神衛生上いいと思うけどね。
111 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:20:57
>>108 なぜ釣り合わないと決めつける?
世の中には美女と野獣カップルいっぱいいるよ
112 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:22:06
>>108 女性に質問スレだけど・・・?いいのかな?
113 :
106:2005/11/11(金) 01:24:17
>>107 そうですよね。ずっと気になっててそれでも話せずに今まできた感じなんですよ。
お互い電車が同じなので顔は知ってるんですが・・・
なにか話すいい方法ないですか?
114 :
85:2005/11/11(金) 01:24:57
>>106-107-109
ありがとうございます。
帰りがけに言うのが女性としてはいいんですか。
なるほど。
「頼んないかもしれないけど、好きだから付き合ってください」
っていうのでいいのかなぁ
115 :
85:2005/11/11(金) 01:25:59
116 :
108:2005/11/11(金) 01:26:07
>>110 私の負の面を承知の上で(外見からは判断できない彼がまだ知らないこと)付き合ってくれるのなら
『差』は気にしません。
今は全てを打ち明けて拒絶されるのが怖いだけです。
117 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:26:56
女の人は告白されたいって思ってることが多いんでしょうか?
118 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:11
119 :
108:2005/11/11(金) 01:28:34
>>111 いや、本当に釣り合わないから。
まず学歴。
育ちのいいお坊ちゃまは相手の女の育ちや学歴抜きでは付き合わないのでは?
120 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:30:10
>>108 負の部分が何かわからないけど、気にしていたら誰とも付き合えないのでは??
克服する方法はないの??
121 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:30:10
>>119 人によると思うけどね。
私の兄は、一応お坊ちゃんと言われ某一流国立大卒だけど
彼女はその辺の短大卒だし、普通のサラリーマンの娘。
123 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:40
>>117 好きな人から以外は別に嬉しくない。
仕事関係とかでその後ぎくしゃくしてやりづらくなる相手からなら迷惑。
>>119 確かにそういう人もいるだろうけど、その辺は
個人の価値観にもよるし。あなたの意中の人が
それを気にするかしないかは、ここでは判断できない。
好きならぶつかってみるべきだけど、あなたにその勇気が
ないなら、どうしようもないと思う。
125 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:33:27
126 :
106:2005/11/11(金) 01:33:57
誰かレスお願いしますm(>.<)m
127 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:34:24
>>117 私は告白されれば、結構無条件に嬉しいかな。
困ることはあっても、迷惑ってことはない。
でもタイミングあれば自分からするけど。
>>126 挨拶でもすればいいじゃん。
いきなり挨拶なんてしたら変に思われないですか?
なんて聞かないでね。それまで接点がなかったんだから
多少不自然なのは仕方のない事。
>>127に同意。私は自分からはしないけど・・・。
迷惑だとすれば、告白自体よりも断った後にしつこくされたり
仕事関係で顔を合わせたりする場合に、辛そうな顔されたり
変に態度変えられたりする事かな。
130 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:37:03
131 :
108:2005/11/11(金) 01:37:12
>>120 その負の面は彼だから気にするって感じかな…。
相手が立派すぎて告白するのもおこがましいし、たとえ付き合えても好かれる自信がない。
132 :
106:2005/11/11(金) 01:38:45
>>128 レスdくす。
挨拶ですか・・・電車で会ってその時頭下げるぐらいでもいいですよね?
133 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:38:50
>>131 諦めるか、頑張るか、どっちかしかないんじゃないの?
134 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:39:11
135 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:40:12
>>108 私だったら学歴は気にならない。私の彼は高卒(しかも商業高校)だよ
でも、彼の人間性や居心地の良さがすき
136 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:43:57
137 :
108:2005/11/11(金) 01:44:27
>>124 おそらく気にするタイプでしょうね。
なんでも共通の知り合いで彼をよく知る男の話によると、
彼は『知的で、顔はともかく雰囲気が可愛らしい子がいい』
と言ってたようです。
その知り合い男曰く、『まぁ、アイツの性格からして理想は高いだろうね』と。
138 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:46:12
じゃああきらめちゃえば?
139 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:46:54
>>135 あなたはどのような学歴の持ち主ですか?
中学からバリバリ名門私立で大学は最高学府ですか?
140 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:49:06
>>114 頼りないけどとか余計なこと言わなくていいと思う。
それより、あなたのこーゆーとこ好きだよ。だから付き合いたいって思ったんだ
とかでいーんじゃない?
141 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:52:44
>>114 そしてなぜ帰りがけがいいかというと、
ダメだったときに気まずくないから、です
142 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:53:35
>>108 知的は学歴が高いってゆーより、頭の回転がいいとか、場の雰囲気が読めるとか
そーゆー意味じゃないの?
ひとつ言えることはマイナス思考じゃうまくいくものもいかなくなるよ
143 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:54:41
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。
授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」
とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で
「シャァァラッップッ!!」
と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。新保さんの肩に手を置くと
「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が
「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」
と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。
「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」
新保さんも笑った。
144 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:56:35
次の方
質問どうぞ
145 :
95 :2005/11/11(金) 01:56:50
>>140-141 ありがとうございます。
なるほど。そうすれば具体性が出ますね。
人の多い喫茶店やバーよりも、まさに人通りの少ない帰り道のほうがいいですか?
146 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 01:57:53
>>145 うん。だってまわりの人に聞かれたら恥ずかしいしね
駅とかも良かったなー
147 :
108:2005/11/11(金) 01:58:34
>>138 そんなに簡単に気持ちの整理がつかないからこんなにグダグダ言ってるんだよねぇw。
もう半年以上毎日のように諦めよう諦めようと自分に言い聞かせている。
だが他の男を異性として見れないし、無意識のうちに背でも服装でも声でもなんでもいいから彼の面影を探している。
>>134 なんでいきなりその結論が出るのか・・・w
結婚考えてるみたいよ。うちの親にも紹介してるし。
今まで、同じようなレベルの育ち・学歴の女性達とも付き合ってきたし
高卒の女性とも付き合ってきた人だから、基本的に相手の
学歴には無頓着なんでしょう、兄は。
ただ、兄のような人が一般的かどうかは分かりません。
149 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:00:48
>>145 そのほうがいいね!相手の家の近くとか。
告白なれしてる人なんてその年じゃ遊んでる
人くらいしかいないから、ストレートに
伝えたいことを素直に言えばいいと思うよ!
150 :
95:2005/11/11(金) 02:00:54
151 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:01:36
>>146 駅いいかもね。駅まで送ってその後、「実は・・・」みたいな感じで。
>>149 22で告白するのに慣れてる=遊び人なのかぁ?
153 :
95:2005/11/11(金) 02:02:46
>>149 告白なれしてる人なんてその年じゃ遊んでる
人くらいしかいないから、
の部分が良くわからないのですが
154 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:02:53
>>150 ホームの後ろの方のベンチで告白されて、
それかr終電までずーっと喋ってたという甘い思い出があるもので w
>>153 22歳で告白慣れしてる人は、遊び人くらいのものだから
慣れてない事を気にせずに素直に言えばいいと思うって意味じゃないのかな?
ただ、私も152と同じく「22歳で告白慣れしているのは遊んでる男くらい」っていうのには
疑問を感じるけど・・・・。まぁ要は素直にいけってことでしょ。
156 :
95:2005/11/11(金) 02:10:39
>>ALL
いろいろ意見ありがとう。
気取ったとこじゃなくて、帰り際に飾らずに言えばいいんですね。
順番が、あとさきになるんですが、告白するタイミングって
どの程度親しくなってからですか?
私は同じ学部の子が好きで、まだ二人っきりでお茶したことさえなくて。
でも、昼食や飲み会なんかは一緒になること多くて、そこでコミュニケートを図ってるんですが
157 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:10:45
>>154 ステキ・・・
私は電話で告白されたことないからそーゆーの憧れる・・・
>>145 大丈夫だよ!告白なんて慣れてなくていーんだよ。自分の気持ちを一生懸命伝えて!
158 :
108:2005/11/11(金) 02:11:55
>>142 学歴でしょー。
彼とは大学受験の予備校が一緒で、そのとき以下のような会話をしているのを聞いたことがある。
出身校と志望校が記載された出席簿を見て彼が『バカな奴ってヤだな』と言っているとこ聞いちゃったし。
で、隣にいた彼の友人が『バカな奴なんていないんじゃない?』と返したら
『都立西とか東葛飾で東大はありえねーってまじで』とか彼が言ってた。
本当、『名門私立かつ東大にあらずんば人にあらず』とでも言っているようだったよ。
>>156 まぁ普通はある程度親しくなってからだよね。
お互いが盛り上がってれば、出会って間もなく付き合う事もあるけど。
160 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:43
遊んでるっていうのは極端だけど、告白って緊張
しない人はいなくない?本気なら。
告白したことないって言ってたから・・・
極端にしてしまってごめんね。
161 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:48
一度振られたのに、2人で食事に行ったりしているのですが、
会うたびに告白する前には言ってくれなかった
自分の事などを話してくれるようになりました。
趣味が同じなので誘ってくれたりもしてくれます。
諦めたつもりはないので普通に冗談半分で口説いたりしてるんですけど
反応も悪くないです。
こういうのって女の人はどう思ってるの?
ただ振り回したいだけ?
>>158 だから人によるじゃん。
そういう奴もいればそうじゃない奴もいるって事。
ただ、学歴はないよりあった方がいい。
かといってオールマイティーではない。それだけ。
いつまで引っ張るの?
163 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:15:00
>>95 そうそう。
告白するのはやっぱり、メールのやりとりしたり、2人でご飯食べに行ったり、
あるてーど親密になってからかな
164 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:15:07
五年以上付き合ってて(何回か別れてる)一ヵ月ぐらい前にまた別れた彼女の家にいったら、カレンダーに『クリスマスまでに…』って目標みたいのが書いてあった。スゲー気になる。
>>161 確かに、キープというか「付き合う気はないけど傍には置いておきたい」
って人もいるけど、告白されてから気になり始めたって事もあると思うよ。
167 :
108:2005/11/11(金) 02:17:43
>>162 だから彼は気にするんでしょ?
私はバカだからもちろん東大じゃないんです。
だから彼のお眼鏡にはかなわないということ。
168 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:17:48
>>156 私は寒い時期で、自販機であったかい飲み物を一本
だけ買って、2人で手を暖っめあいながら、手をギュ
ってされて、告白されました!
これからの時期なら使えるかも!
169 :
95:2005/11/11(金) 02:18:15
>>163-159 そうですよね。
今の時点では、時期尚早ですよね。
頑張って仲良くなんないと。
具体的にはどの程度二人で遊べば告白していいのでしょうか。
早すぎても、「まだお互い知らないし・・・」ってなるでしょうし
遅すぎても、「えー、いまさらですか・・・」ってなるでしょうしね。
170 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:19:01
女で相手が彼氏だと勘違いしてる女おおそうだな。
>>167 だーかーらー、あとはあなたが決める事でしょ。
どうしても気になるなら、勉強して今から東大なり京大なり入れば?
ここで学歴論争をしても意味ないから。
172 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:20:27
>>169 そういうのは○回目のデートで!とかいうマニュアルはないんだよ。
自分で雰囲気や空気を読んで動くものなの。
173 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:21:01
ぶっちゃけて、あんたみたいな女は学歴ある男はもちろんない男も嫌がるだろうね
174 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:21:35
一回告って振られたのに
連絡してくるってどうゆう事だよ
アドレスも変えたのに。
決心が鈍るじゃねーか
175 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:23:04
176 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:23:14
177 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:23:30
>>164 私が1番の思いついたのは、クリスマスまでに痩せたい
178 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:24:18
>>161 もしかしたら、もう1回言ってくれればと思ってるかもね
とりあえず大切には思われてるんじゃないかな?
>>167 ここで言っても仕方ないよ。
彼の考え方は彼にしかわかんないんだし。
眼鏡にかなわないと決めつけてるからだめってのもあるんじゃない?
179 :
95:2005/11/11(金) 02:26:49
>>172 難しいですね・・・
でもこれ最重要ですよね。恋愛って時期のがしたら終わりだろうから
180 :
164:2005/11/11(金) 02:27:11
チラシの裏なのはわかってるけど、女性の意見が聞きたかった…。
181 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:27:49
182 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:30:46
>>173 すばらしい意見だ
>>108 告白する自信をつけたいのか、諦めたいのかどっちなの?
彼が学歴を気にすると思ってる時点でもう諦めるしかないよ。
ようは、学歴を上回る魅力があなたにないと告白できないよ
183 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:32:22
>>148 あなたのお兄さんが私立中高出身でなければ話は通じる。
田舎の公立出でおやまの大将みたいな井の中の蛙は概して、恋人の学歴は気にしないみたいだ。
だが、宮廷総計には遠く及ばない大学だが水道橋あたりの女子校出身の知り合いは
自分は大した大学でもないのに、同じ大学でも公立出身とは違うというわけのわからないプライドがあるらしいし、
別の私立中高から私立医に行ったやつも『能力ってもんは出身中学で決まる』と豪語してはばからないしね。
育ちは気にしないみたいだけど、やはり学歴ありきの世界みたい。
184 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:32:34
185 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:32:59
138 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2005/11/11(金) 01:46:12
じゃああきらめちゃえば?
186 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:38:01
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 夜も更けてきたので
| | ぬるぽ .| :::::::::::::| 今日はこの辺で...
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
187 :
108:2005/11/11(金) 02:40:43
言い忘れたけど、私の大学の前で彼に遭ったときは今までは駅で待ちぶせをしてきたのに侮蔑した目で素通りされた。
が、またその後も待ち伏せされたというなんというジレンマ…
188 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:41:13
189 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:42:15
あなたの大学と、カレの大学は??それぞれどこよ
191 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:43:00
というか、「その彼は嫌な奴」って言って欲しいのか?
192 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:43:15
私からしたら人間の能力を学歴でしか判断できない人は嫌いですけどね
学歴は普通でも魅力的な人はいっぱいいるのに・・・
なんで学歴にそんこだわってるんだろう・・・お見合いでもないのに
194 :
13:2005/11/11(金) 02:44:45
質問なんですがナンパなどで
2人組みの女の子に声かけた
場合やはり二人の相手をしたほうが
いいですよね?気を使うということで
195 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:45:38
196 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:48:36
>>194 うん。昔、それで一緒にいた子が拗ねちゃって(そのコはスルーされていたから)
大変だった事があるので、両方に気を遣っていただきたい。
197 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:50:43
気を使われる側としてはせつない話だなぁ
198 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:52:22
>>189 私はバカなんで…晒すまでもないっす。
彼はあの東大合格者No.1私立で文系トップであり、
東大法在学中です。
しかもイケメン。
199 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:56:14
>>194 私はスルーされた経験アリ。
女3人でいて、目当ては1人。
帰りたかったよ・・・
200 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:57:53
>>199 私もスルー経験あり。
友達は乗り気だったので、先帰っていい?って言ったら
一緒にいて!とか言って、参った。
201 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 02:59:38
>>196 そういうのってさ、ナンパする側はその場だけで
後は関係ないからいいけど、される側は友達同士だから
妙に気まずくなったりして困るよね。
というわけで、ナンパする人はその辺に気を配ってください。
203 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:07:39
どっちかっつーと
京大法>東大法
だから最近は。
学歴の話なら他いってくんない?
205 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:12:23
206 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:13:00
おとといの飲み会で好きな女の子のメールアドレスを聞きました。
で、メールのやりとりとかしたいんですけど、
どういうこと送ったらいいかわからないんです、
いきなりご飯誘うとかはまずいですかね??
そのときの飲み会のときはちょっといい感じにはなったと思うんですけど…。
207 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:13:38
>>206 とりあえず「この前は楽しかったね」みたいなメールは?
208 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:13:53
「学歴の話」と「学校の話」という違いがわかっていない、日本語の使い分けすらできないクソガキがいるって聞いてきました。
こちらでよかったですか?
209 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:14:20
210 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:15:09
211 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:15:23
法と理、医は京大のほうが上だな今は。
経済は東京のほうがよさげ。
212 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:40
女性は好きじゃない男と映画見て食事出来るものなんでしょうか?
213 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:58
どっちでもいい
214 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:17:35
215 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:18:26
216 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:18:27
>>211 法は東大だろ。どう考えても。
司法でもトップは常に東大。今年は例外。
217 :
動かぬ事実:2005/11/11(金) 03:21:53
京大法>∞>東大法
218 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:24:52
219 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:37:50
>>207 >>209 返信ありがとうございます。
「この前は楽しかったね」っていうのには
そのあとどのような文章を続けたらよいのでしょうか。
そのとき話した内容とかですかね。
それだと最後を質問にするような文章しか思いつかないんですけど、
でもって、質問連発みたいな・・・。
そのときの感想みたいな文章だけでよいのでしょうか。
いきなりご飯誘うとかはまずいですかね??
って聞いておいてなんなんですけど、やっぱり話題がほしいのでメールはしたいっす。
220 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:40:39
>>219 「この前はどうも。なんか久々に楽しい飲みだったよ。
そういえば○ちゃんて○なんだっけ?
なんかいろいろ話してみたいので、良かったらまた
ご飯でもいきませんか」
みたいな。
221 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:40:51
意地悪じゃなくて、いつも純粋に不思議に思うんだけど
話題を他人に教えてもらう人って、その状態でどうやって
付き合いにもっていくの?毎回人に聞くの?
222 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:42:03
>>221 他人に聞くとなんとなく頭のなか整理できて落ち着かない?
223 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 03:50:27
224 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 04:01:28
>>220 レスありがとうございます。
誘うとき、そんな感じで行きたいと思います。(`・ω・´)
>>221 僕はメールのやり取りとか全然やったことなくて、
どうやって続けたり、どういう内容を打つのかってのがわからないのと、
いきなりご飯に誘うのはおかしいかどうか質問させてもらいました。
毎回人に聞こうって思ってるわけじゃないです。(´д`;)
できれば、話題をメールの中で探せたらなっていう・・・。
225 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 04:35:21
付き合ってる彼女に外行くときはヒールはいてほしいんだけど、そんなこと頼んだらヘンかな?
普通の状態で身長同じくらいで、ヒールはくと彼女のほうが身長高くなってしまうんだけど、自分としてはそっちのほうがいいというか・・・
そんなカミングアウトしたらやっぱ引かれるかな?
226 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 04:43:08
>>225
彼が構わないなら良いんじゃないかな?
私は別に引かないけど…
227 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 04:45:55
>>225 深く信頼し合える恋人同士なら
カミングアウトや何かの欲望は
伝えてナンボな気がします。
まぁ信頼の度合いに寄る事ですね。
カミングアウトして関係が崩れても
責任は取れませんが。
228 :
225:2005/11/11(金) 05:02:12
付き合って半年です。信頼関係はあるのかな、あるから付き合ってるのかな。よくわかりません。
なんというか・・・長身フェチなんですよ自分が。
だから少し見上げるくらいがいいなあと。
まぁそこまで言うつもりはないですが、ヒールはいてよ、っていうくらいは平気、ですよね?
229 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 05:06:39
>>228 申し訳ないけど、そんな事わかりません!
ただし、その要望は、あなたが彼女と交際続ける上で
今すぐに、どーしても、申告しないといけない事?
でなければ、今少し、更に関係が深まるまで自重したら如何ですか?
そのくらい言ってもいいよ
普通気にしないよ
231 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 05:12:29
身長フェチなんだよねって言われたら引く。
ただ、背の高い子が好きとか、ヒールの高い靴が好きって言えばいいと思う。
もしかしたら、彼女、あなたに遠慮してるのかも知れないし。
232 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 05:14:39
>>229はなんでそんな言い方を。。
別にあんたに全部回答しろって言ってるわけじゃないじゃん。
見てて不快なんだけど。
233 :
225:2005/11/11(金) 05:20:22
>>229 必要かどうかといわれれば、付き合っていく上ではまるで必要のない事項ですね^^
完全にプラスαの欲望です・・
>>230>>231 たぶん遠慮して履いてないと思います。付き合う前はふつうにブーツとか履いてましたが、そういうヒールのがっつりついたやつをはかなくなりましたし。
服装もすごくカジュアルでナイキとかの靴はいてくるときもある^^
長身フェチとかいったら変態ですよね・・
背の高い子が好きだからそんな感じで隣歩いてよって感じが一番伝えたいかな。
そこまで極端な変態フェチじゃないですよね・・?あまりいないとは思いますけど。
234 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 06:16:18
でも彼女は背が高いコなの?
235 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 08:26:26
質問です。
彼氏の相談や愚痴をはきに自分の家によく来る女の子がいるんですがどういう気持ちできてるんでしょうか?
相談、愚痴の内容は「早く別れたいんだけどどうしよう?どうやったら私のこと嫌いになってくれるかな?」等です。
その子とは普通に二人で飲みに行ったり遊びに行ったりします。自分はその子が好きなので誘うのですがその子からの誘いもよくあります。
ながながとありますがマジレスよろしくお願いします。
236 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 10:10:07
>>235 本当に別れたいときは、彼氏の気持ちなど無視して問答無用で切る、
もしくは後々恨まれたり揉めたりしない具体的な別れ方を相談すると思うので
まだ彼氏に気持ちがあるんじゃない?
別れようかどうしようか迷ってて、あなたに決心を付けてほしいのか
(別れて俺と付き合えよと言ってほしいとかさ)
単に彼氏の居ないときや喧嘩したときに遊ぶ男の子を確保したいかのどっちかかと。
ぐだぐだ言うだけで全然行動に移さないときの愚痴って、結局のろけみたいなことも多いよ。
237 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 10:57:30
私、身長が割とあって、結構それがコンプレックスだったりする。彼は私より低いから、遠慮してあまりヒールは履かないんです。でも、彼にヒール履いてって言われたら結構うれしいな。自分を認めてくれた感じがして。長身フェチな男性もいるってわかって、救われたかも!!
>>225 遅いレスなので読むかわからないけど、普通に
「ヒール似合うからはいてほしいな」って言えばいいと思うなー。
239 :
235:2005/11/11(金) 14:38:52
236
ありがとうございます。
240 :
212:2005/11/11(金) 14:50:28
答えてくれてありがとうございます、僕(23)の周りはあんまり好きじゃない人と2人で映画みたりしない人が多いんですが…今はそういう女性が多いんですかね悲しいです。
241 :
質問:2005/11/11(金) 15:23:44
どれくらいの頻度で落ち込み、思い詰めることがありますか?
243 :
240:2005/11/11(金) 15:36:17
>>242 あぁそうかも…
精神的に参ってくるといつもある人(男)に会いたいだの付き合いたいのだのばかり考えて寂しくなっちゃうんだけど、
些細な出来事がきっかけでテンションが回復すると
『どうせ好かれてないし、もうすぐ遠いとこにいくし…』と思い直して
その人がいなくても大丈夫というか、仕方ないかなと思うようになる。
私はまだ恋愛したことがないからわからないんですけど、
恋人同士っていつも相手のことが気になる感じなんですか?
244 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:37:46
恋人同士っていつも相手のことが気になる感じなんですか?
↑これは人による。忙しければ、恋人の事四六時中考えてる場合じゃ
ない事も沢山あるし。
245 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:41:01
>>244 ズバリ、私は彼のことが好きなのでしょうか?
246 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:42:06
>>245 そんなの他人に聞く事じゃないし、分かりません。
分からないなら今のまま様子を見ればいいだけ。
247 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:43:49
>>245 そんな事を人に聞く時点で、既に好きと考えるべきじゃないかな?
248 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:47:46
>>247 わかりにくい文章w
私は彼のことが好きなの?
私さ、訳あって彼よりも自分を取っているんだよ?
249 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:49:42
245=248なの?
あなた方こそ分かりづらいけどね。相談しておいて横柄な態度だし。
そりゃ恋愛経験もないだろうね。
250 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 15:51:59
ブサイク
251 :
出会い:2005/11/11(金) 15:52:05
LUNA CATです。
会いですから。メールください。
253 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:03:37
悩みがあるのですが聞いてください。
俺には元カノがいたのですが、付き合う前に問題がちょっとあって
そのことを彼女に許してもらおうと、付き合ってからは尽くしました。
でも、彼女にその裏切ってしまったことを謝らなければいけなかったのに
彼女の反応が怖くて言えなかったんです。付き合ってしばらくの間は、
そのことでしばらくほぼ絶縁状態だったのが嘘のように、ラブラブでしたが、
彼女はやはり俺がその話をしようとすると避けるので、気にしていることは間違いなかったんだと
思います。 その後しばらくして、彼女から「やっぱり最初から好きじゃなかった。今は〜っていう元彼が
気になっちゃうの。あなたと付き合ってるのにたまにデートしちゃうの。。
彼にはまったくその気がないって分かってるのに・・ これって浮気だよね?? だから私彼のこと今でも好きか
は分からないけど、気持ちがはっきりするまで別れたいの。」と言われてしまいました。
その時にやっとその裏切ってしまったことについていえたのですが、
「そんなこと絶対に関係ないもん!! 私〜のこと最初からすきじゃなかったんだもん!!」
と、ちゃんと事情を説明して謝る前に言われてしまい、わかれたんです。
続く
254 :
253:2005/11/11(金) 18:11:31
別れてからは、しばらくはメールできず、元彼とやり直してるのかなぁ。と
思いつつも彼女の「元彼が吹っ切れたら戻るかもしれない」という
言葉を信じて、待ち続けて、ようやくメールできるようになりました。
それから、一度街で偶然彼女とすれ違ったことが会ったのですが、俺が気まずくて無視しようとすると、
彼女から離しかけてくれました。 しかしそれが嬉しくて自分から離しかけようとすると避けられてしまいました。
今でも二人で会おうと提案すると、理由をつけて断られますが、俺が諦めようと、彼女に決心のメールを
送ると、必死に引き止めて、気持ちの整理がつくまで待ってくれ、まだ彼氏もいないよ。
と、言ってくれます。 しかし、最近になって、元彼というのが、知り合いに聞いたところ、実際にいないってことが
わかったんです。 つまり彼女が言う、元彼が忘れられないっていうのは嘘だったんです。
彼女の古くからの親友が教えてくれたので間違いないと思います。
じゃあなんで彼女は俺と別れたんだろう? キープされてるのかどうでもいいやつなのか?
彼女は俺をどう思っているのか? またくわかりません・・・ やっぱり
裏切ってしまったことを引きずっているのかな・・・ みなさん相談に乗ってください!!
おれは彼女とやり直したいです!!!!!
255 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:11:41
自分は今高3なのですが好きな人がいて、面と向かって告白する勇気はないので
手紙で告白しようとおもっているのですが、受験の近いこの時期にこういうことを
しても大丈夫でしょうか。あともし大丈夫ならどういう文章を書いたらいいかの
アドバイスがあればよろしくお願いします。
256 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:14:52
257 :
253:2005/11/11(金) 18:15:39
そうです!!
258 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:17:28
>>255 相手の受験が終るまで待っていられないの?
この時期付き合いだしてもメールもできないし会えないよ。
多分相手は迷惑すると思うけど。
>>255 文章は自分で考えなよ。気持ちを素直に書けばいいんだから。
ただ、時期としてはビミョー。
260 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:20:29
>>257 裏切りって何をしたの?
彼女はその裏切りがあるからあなたの事を信用できないんでしょうね。
嘘をついてまで別れた彼女の真意はわからないけど別れたかったから別れたんだよ。
彼女と付き合いたいならきちんと謝って信用を取り戻しましょうね。
261 :
255:2005/11/11(金) 18:28:35
258−259
やっぱりそうですよね・・・
どうもありがとうございました。
262 :
253:2005/11/11(金) 18:53:50
彼女を不機嫌にさせてしまったことがあって、
(まあ、それ自体はたいしたことなかったのですが、)それが、
その頃は彼女と出会ったばっかしで、彼女の性格ってものがよくわかってなかったんです。
それで、彼女がちょっとした拗ねで冷たくしてるのに、気付かないで
「俺きらわれっちゃったのかよ。。 今まであんなに仲良くやってきたのにちくしょー!!」
みたいになってその時期に知り合った女の子と何回か会って、告白してしまったんです。
まあ振られたし、一時期の感情で、すぐに本命の彼女にたとえ嫌われてしまっていても・・と気持ちは戻ったんですが、
そのことが彼女にも知られてしまって、「あたし〜君の何なのかな・・・」
って言われて、それっきり玉砕覚悟で告白するまで無視されてたんです。
彼女がすねてるだけっていうのはその女の子に振られた後に知りました。
本当に馬鹿です・・・・・
263 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 18:55:48
>>253-254 嘘をついてまで別れたのには、それ相応の理由があるけどあなたには言えない
ってことだよね? とりあえずあなたのした裏切りって何??
それがわからないとイマイチ適切なコメントできない気がする。
264 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 19:01:12
>>262 それが原因だとしたら、あなたはまた彼女を不安にさせるようなことしたのかもね。
彼女としては「あなたはすぐ誰かに心変わりする」って気持ちがあって信用しきれない
部分があるから、ちょっとでも不安要素みつけると「もしかしてまた…」って想いが
生まれて、あなたに別れを切り出してしまったのかもしれないね。
心当たりは何かない??やり直したいなら信用とりもどすしかないかと。。
265 :
253:2005/11/11(金) 19:05:57
少しあります。
彼女に「あたしより前につきあったことある??」
みたいに言われ、俺はもう二度と彼女に嘘はつきたくないと思い、
一人だけいる。と答えました、それから少しだけ彼女が不機嫌に
なっていたのを覚えています。でもそれくらいじゃ普通はないですよね??
他は彼女一筋で尽くしてきたと思いますが・・・
その告白してしまった女の子と言うのが、俺や彼女と同じ部活なので
それが不安材料なのかもしれませんが・・・
266 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 19:08:23
>>262 付き合ってる彼女との仲がうまく行かない時に解決をせずに他の女に走ったのか?
それは、不安になるな。
付き合うってのは楽しいだけじゃないよ。
衝突したり仲がうまく行かなかったりした時に逃げずに話し合ったりしなきゃいけない。
とりあえず彼女と話してみたら?
267 :
253:2005/11/11(金) 19:15:30
付き合う前の話です。
あと彼女とはメールでは辛うじて話せますが、
ちょっとでもそうゆう内容に触れると無視されます。
直接は会えないし(学校が違う)進展させるのが
なかなか難しいんです。
あと付き合いがうまくいかないとかじゃなくて
もう飽きられたんだと思い、いつまでも引きずっ
てちゃいけないとか思ってたんです。 でも今は
違います。彼女だけしか考えられないんです。
268 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 19:50:55
自分の事どう思ってる?って聞いてみたらどう?
269 :
253:2005/11/11(金) 19:51:40
これから直接話せるように絶対するので、会えた時
に俺はどうすれば、どんな態度をとれば女性とし
ては嬉しいですか?? 勿論正直に自分の気持ちを
伝えたり謝るのは当然として… お願いします!!
270 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 20:47:12
age
271 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 20:52:27
カコ可愛い男子をどう思いますか?良く言われて、カコイイって言われるのは正直嬉しいんですけど可愛いってのが微妙で… 女性にとってやっぱ多少カッコよくても可愛い感じだったら友達レベルでそれ以上発展しないのでしょうか?
272 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 20:54:02
273 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 20:56:46
>>271 その人次第じゃない?
私は可愛い系の男は嫌いだけど、そういう要素がある方が
好きって人もいるしね。
274 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 20:58:29
*:;;;:*ぉまじなぃ*:;;;:*
告られたぃ!!告られたぃ!!告られたぃ!!
・・・この文をそのまんまコピーして違ぅスレに3つ貼り付けると一週間以内に好きな人に告白されます☆
好きな人に告白されたぃなら今すぐ実行しましょぅ★
275 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:00:11
隣のクラスの子が好きなんですが、僕からしかメールを送りません。今までその子からメールが来たことはないんですが、送ったら夜中の1時とか2時までメールしてくれます。こういう状況からつきあうのは無理ですかね?やっぱり相手からメールが来なきゃだめなんでしょうか?
276 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:02:07
277 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:04:28
あなたに甘えてるか、ただの暇潰しじゃ
278 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:06:17
>>275 そんな事ないと思う。
彼女はあなたからメールが来るのを
待ってるかもしれないし・・
279 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:08:03
>>271 私は徹平クンみたいなカコ可愛い人好きだよ♪
でも実際に好きになるのは顔よりも性格あうかのが重要だけど。
>>275 とりあえず嫌われてはないんじゃない?
自分からメールするのニガテな子もいるし、それだけじゃわかんない。
280 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:08:37
>275
遊びに誘いなよ
281 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:13:36
元彼にまた付き合おうと言われたらどうする?
282 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:14:23
職場は携帯使用禁止なんだよね。
結構、普通に会話してるんだけど
メアド聞けない
教えないって言われるのが怖い
283 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:15:35
彼女からメールくれるまで放置プレーしてみたら?2週空いて音沙汰無かったら脈無しかと・・・
284 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:15:55
285 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:17:48
○⌒\
ミ'""""'ミ
./( ´・ω・`) シングルベールシングルベール
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
286 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:20:46
>>281 別れた理由にもよるけど、ヨリ戻そうと言われて
実際に戻した事はないなぁ。
>>282 じゃあ諦めるしかなくなっちゃうよ?
287 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:21:53
クリスマス近くなると元彼とか振った奴からとかやたら連絡来るよね。そんな奴は無視!
288 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:24:23
俺じゃなくて友達の話なんだけどいいかな??
289 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:25:14
どうぞ。
290 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:28:17
昔付き合ってた彼女がいて友達はまだその人のこと好きでさ。
ずっと連絡も取り合ってたんだけど、最近その元カノから好きな人できたみたい
って言われてすごい悩んでるんですよ。。。
291 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:29:51
ぞのことは遠距離で簡単に会うことも出来なくって、冬休みに帰省したときに
告白するつもりだったみたいなんだけど、時期が時期だけに早く告白しなくっちゃ
って思ったみたいで・・・
292 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:24
今知り合いの女からメールきた。
「ドタキャンされた。どうしたらいいと思う?」
俺がどうしたらいいのが知りたい。スレ立てる時間も惜しいので書き込ませてもらった。
みなさま助言おながいします。助けて。まず何て返したらいい?
293 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:47
こんな彼にチャンスってないのかな?
294 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:32:36
>>292 答えようがない・・君は会いに行きたいのか?
単にメールの返信だけならば、帰ればいいんじゃない?で終了。
女性のメールに意味があるのは、彼にだけだ。
すまんが、たぶんそう。
295 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:34:03
>>293 ビミョ〜・・・
近くにいればまた違ったかもしれないけど
遠距離の片思いじゃね〜。
告白したところで無理だと思う
296 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:34:39
22歳学生。好きになるって何なのかわからん。ルックスでまず憧れて、性格があとからついてくる。顔さえよければ無条件に好きなのか?と自問自答。女性はどんな時、場合に好きって感情が沸くの?
297 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:35:32
>>294確かに…じゃあ帰れ!で終了だな。
どう見てもクソヤローです。本当にありがとうございました。
298 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:35:52
299 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:37:45
聞いてみた。何か誘った友達が連絡つかずに1時間くらい放置らしい。
俗に言うドタキャンだそうで。んで俺はどうすればいいか聞いてみた
300 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:39:23
>>296 その時々で違うよ。
顔が好みじゃないのに、性格に惹かれて好きに
なった人もいた。
理屈じゃないでしょ。
恋愛したことないの?
301 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:43:33
>>299 「行こっか?」って言ってほしかったんじゃ
ないのかな・・。
302 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:11
俺はとりあえずお金かかっても時間かかっても今すぐ帰って会って来いとか
言っちゃったんですけど・・・このまま会わずに終わったりしたら後悔して
しまう気がして・・・
>>296 私はルックス重要だな。
一般的にかっこいいかじゃなくて、自分好みかどうかがかかってくる。
だって、キスしたりHしたりできないじゃない?好きな顔じゃなかったら。
304 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:50:37
女性に質問!
私は女なんですが、コンパで知り合った人から連絡がありましたが、
その人とどうこうなる気がないので、切ってしまいました。
このことって、他のコンパ出席者の友達には話したほうがいいのですか。
また、皆で遊ぶ機会があるかもしれないので、一応話していないんです。
305 :
俺も相手も大学3年:2005/11/11(金) 21:51:16
2年間片思いしてた人が居て、でも告白したら振られちゃったとします。
しばらく(半年程)沈んでたら他の男に言い寄られるようになり、
その男も友達としては好印象で、そこそこ恋愛対象(片思いの相手ほど直球ど真ん中というわけでもない)なんだけど、
片思いの人が忘れられないのと、自分の学業に注力したくて相手に常に気を配っていける自身が無い。
だから一回告白されたんだけど、「片思いの人以外の人と付き合うとか考えられない」と振りました。
こんな状態に陥ったとして、この先言い寄って来た男と付き合う事ってありますか?
(言い寄った男が俺で、3、4行目は本人が女友達に実際に言ったセリフです)
306 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:51:28
とりあえず、会ったら泣きそうとか言い出したんで帰らせました。
日暮里のホームにいるらしい。
泣きそうならメールすんなっつの
307 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:53:44
>>302 私も友達だったら同じ事言うと思う。
あなた的にはうまくいくと思うの?
308 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:55:40
>>306 ドタキャンぐらいで、彼氏でもない男にメールする女ってどうなの?
女友達いないのかよ、と言いたい。
309 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:57:06
その女友達にドタキャンされたから俺にメールしたんだと思いますです。
310 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:58:07
なんとも言えないんですけど、その元カノはまだ「好きになったかも」であって
「好き」と断言してないのでそこにわずかな光を見たいなって思ってます。
311 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 21:58:19
どうしてここの女性は、男からの質問にしか答えないのですか。
女の性格をよく表しているように思えます。
男の前だけでかわいこいい子見たいな点。
ちなみに、俺は男ですが。
312 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:02:29
>>309 じゃ、女からも嫌われてるってことだね、かわいそーに。
男にドタキャンしても女にはしないけど、私は。
313 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:03:26
>>311 顔も見えないのにいちいち可愛い子でいようなんて
思う人は少ないと思うけど?
304のこと言ってるの?質問が「はぁ?」って感じだし、
昨日も質問してたでしょ。
314 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:05:18
>>310 じゃあ尚更無理に思うな。これから「好き」になって
楽しくなるとこでしょ・・
元彼とやり直して同じ事を繰り返すより新たな恋愛を
する可能性の方が高いよ。
316 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:13:49
そっか〜。確立は結構低いかなぁとは思ったけどそいつほんとにいいやつだし
ブサメンでもないし出来ることならうまくいってほしいと思ってました。
とりあえず電話になっちゃうけど想いは伝えるみたいです!
すいませんが、相談に乗ってください。
20歳の女の人を映画に誘いたいと思っています。
今まで特に二人だけで出かけた事はありません。
関係は、昔からの知り合いというところです。
問題の映画は、「Always」という映画です。
自分でも観て多分、気に入ってくれるだろうと
思うのですが、女性の意見を聞きたいです。
1)この映画は、20歳ぐらいの真面目な女の人には、どううつるのでしょうか。
2)いきなり映画というのは、若い女性には重いのでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
318 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:18:49
>>316 少しの可能性を応援しよう!
いいやつだったら、いい彼女がまたすぐできるよ。
あなたも友達想いのいい人だね。
319 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:22:24
だといいんですけどね〜。うちの大学は女子少ないから出会いもなんもないんで・・・
こんなよく分からない質問にマジレスありがとうございます
320 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:24:06
321 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:26:13
>>317 映画を見ていないので内容が分からない。
簡単でいいから説明して。
322 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:31:10
>>317 相手との関係によるけど、微妙な関係だったらちょっと・・・
映画ってずっと同じ体勢で座ってなきゃいけないし、微妙な関係の人とだとリラックスできないし疲れる
映画よりごはん食べに行かない?って誘われた方がOKしやすい
323 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:38:00
今日行ったお店でバイトをしていた女性に一目ぼれしました。
相手のことは何も知りません。接点も何もないのでこのまま
では絶対に何もないです。そこで質問なんですが、バイトを
していて見ず知らずの客から話しかけられるのってどうですか?
気持ち悪いものなのか気になって・・・
324 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:40:34
あまり気持ちのいいものではないな〜。
相手によりけり・・・
325 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:43:34
>>324 やっぱりそうですか〜・・・働いてるわけですもんね・・・
どうしよう('A`)
326 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:43:38
327 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:43:42
>>317 映画って観てる間、無言だから一緒に行く意味がないような気がする。
仲良くなるキッカケになれない。
>>321さん。
ありがとうございます。
三丁目の夕日という昭和30年代を舞台にしたほのぼのマンガを
映画化した作品です。
レビューでは、笑えて、なける映画ということで、かなり高評価です。
年配者も多かったのですが、若い女性も結構来てました。
>>322さん。
ありがとうございます。
なるほど、気がつきませんでした。
329 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:45:55
女性って誰とでも仲良く話すもんなの?
330 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:46:30
>>325 別に話し掛けたっていいんじゃん?
まぁ話しかけ方にもよるけど・・
332 :
317:2005/11/11(金) 22:47:39
333 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:48:34
334 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:49:17
300 お前それは貞に 童貞マジきもいモテなさそう というようなもんだぞ!(´・ω・`)。 303サンクス(´・ω・`)。
335 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:52:02
>>326 顔・・・('A`)
>>330 もし話しかけてもいいんだとしたらどういう話しかけ方なら
ありなんでしょうか?
336 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:54:29
337 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:55:32
338 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:55:59
>>335 知り合いなら性格で判断できるけど、
店員さんとお客さんじゃ、判断材料が容姿
しかないと思ったので。
339 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:59:17
>>334 あなたはキモい人なの?
恋愛したことないの?ってとこが引っかかったの?
340 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:59:39
>>337 おすすめの本を聞いたりしてきっかけを
つくる・・とか。
341 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:06:18
>>338 ああ・・・なるほど
思いっきり理にかなってますね、その通りです
でも顔は今更どうにもできないのでなんとも・・・
>>340 俺全く本を読まないしほとんど読んだこともないので
作家名とか作品名全然知らないんです。いきなり漠然と
「おすすめの本ありますか?」と聞かれても向こうも
すごく困ると思うんです。
342 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:07:53
>>341 マンガでも何でも予約したりしてみるのは?
343 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:12:44
学生時代(四年前まで)にずっと好きだった人と、共通の友人を交えて超久々に先ほど会ってきました。
二週間ほど前にひょんなことからその彼女のメアドを入手して何度かメールしたのですが、ずっとシカトされてて心配していました…。
今夜そのことについて質問してみると、「メールの内容によっては、今後は返信する」的なことを言われました。
私は男性よりも女性の友人が多いので、そんな極端に変なメールを送ったつもりはありません。
比較的無難な「久しぶりだね、最近どう?」的なメールを送っていたのですが…
今後はどのようなメールを送ったらいいと思いますか?
344 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:13:08
>>341 いきなり声かけようとしてたみたいだからさっ!
顔見知りになるのは重要だと思うよ。
この前キスイヤで、店員さんに告白した人がいて、
週3で通っても顔覚えられてなかったからね〜
345 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:14:44
>>343 その子はメールがあまり好きじゃないんだろうね。
最近どう?とかは私でもちょっと返信しにくいかも…
彼女の趣味に関する話題なら答えやすいんじゃないかな?
でも、その彼女の反応を見る限りではあなたにあまり興味ないのかも。。。
347 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:16:24
348 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:20:23
>>344 私もバイトしてるけど、結構お客さんの
顔見てないよ。
そうとうかっこよくなければ、印象に
残らないなぁ・・
○○どこにありますか?って聞かれたり、
そうした方が印象に残りやすいよ!
>>345 私はカラオケ屋でバイトしてるけど、割と顔覚えるよ。
まあ受付でしっかり顔見るからだろうけど。
本屋なら
>>347も言ってるように質問とかして印象付けるしかないかも。。
350 :
348:2005/11/11(金) 23:21:23
351 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:22:34
>>344 >>349 やっぱりきっかけ作ってからのがいいんですかね
確かにいきなり声かけようとしていたんでそれが
まずいんだとしたら危なかった・・・
352 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:23:35
>>346 彼女はメールは好きなほうだと思われます。
僕の勝手な印象ですが、今夜は僕も彼女もお互いに意識しすぎて上手く噛み合っていなかったように感じています。
何かきっかけがあって、二人でじっくり話す機会があれば良い方向へ転がせそうな気がするのですが…
そのきっかけとして、メールを使いたいなと思っているのです。。
彼女の趣味…う〜ん、思いつかないですね。
思いつかないってことは、そこまで親しくないって事なんでしょうか…・・。。。
353 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:28:44
>>351 質問でも話しかけて、相手が笑顔で対応してくれたら
先がまだあると思うよ!
>>352 えっ!?メール好きなの??
>何度かメールしたのですが、ずっとシカトされてて
メール好きな子ならどんな内容でもシカトしないんじゃないかな…
>彼女の趣味…う〜ん、思いつかないですね
ん〜じゃあ自分の趣味の話をチラッとして「君は休みの日何してる?」
見たいな感じで、彼女の趣味を聞き出すとか…
でも彼女がメール嫌いならこの質問も答えにくいかと思うけど。。
355 :
343:2005/11/11(金) 23:36:43
>>354 >メール好きな子ならどんな内容でもシカトしないんじゃないかな…
そうなんですよ…だからどうしていいのかわかんないんです。。。
彼女の趣味を聞き出すメールですか・・なるほど、ありがとうございます。
356 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 23:37:23
>>355 私はメール好きじゃないからどうでもいい内容だと流しちゃうわけ。
だから彼女もそうなのかなーと思ったんだよね。
とりあえず彼女が答えやすい質問系のメールで短め(スクロールしなくてすむ程度)
なら、返事も返ってきやすいんじゃないかと思う。私の経験上。
いいきっかけとしてメールが使えるようになるといいね!ガンバレ
358 :
343:2005/11/11(金) 23:46:08
>>356 簡単に諦められるのであれば苦労しないですよ…。
>>357 どうでもいい内容を避け、なおかつ短い答えやすい質問系メールですか!
いや〜参考になりました、ありがとうございます。
>>358 諦めるのはもっともっと行動してからでも遅くないと思うよ。
やれるだけのことはやってみよう!頑張ってね!
360 :
343:2005/11/11(金) 23:51:55
>>359 励ましレス、ありがとうございます!
脈ナシというよりも、むしろ脈アリ的な印象をもっているので精一杯努力しようと思ってます。
自分勝手な勘違いでないといいんですけどね…。
361 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:04:10
362 :
343:2005/11/12(土) 00:14:46
>>361 レスで説明するのは至極難しいのですが…
今までメールは返してもらえませんでしたが、僕の経験上で今日会った感じの目線だったり物腰だったり僕に対する態度であったりから直感したりしました。
僕自身の恋愛経験は、どちらかというと疎い方ではないと自負しているので。
これも自分勝手な勘違いでないといいんですけどね・・僕は自分の直感を信じてみたいと思っています。
363 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:17:31
こんな映画が見たいなぁ〜ってさっきのメールで好きなこが言っているんですが誘ってもオーケーだと思いますか?
364 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:18:38
俺、素でZガンダム誘ったぞ。
365 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:45
>>363 誘ってもらいたいから言ったんでしょ〜。
366 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:20:52
>>363 誘っちゃえ!ってか、相手は誘われるのをまってるのでは?!
367 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:21:28
>>365 俺は自分が見たかったのでZガンダムを強引に
誘ったけど、そういうのダメですか?
368 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:22:44
369 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:23:03
>>367 ガンダムなんて普通の女の子は興味ないんじゃ…
370 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:23:38
>>368 何ですとー!でも、彼女、ずっと笑っててくれたぞ。
371 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:24:37
372 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:24:57
373 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:25:40
374 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:27:30
375 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:28:23
>>373 好きでもない男となんの興味もないガンダムなんて見に行く女はいません
376 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:28:41
377 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:29:09
ガンダムじゃないZガンダムだ
378 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:29:37
379 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:29:49
380 :
(*´Д`):2005/11/12(土) 00:29:59
381 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:31:12
382 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:31:57
マスカラとマラカスくらい違う
383 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:33:07
385 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:33:37
(・・?
369でガンダムなんてって言われてるのには反応しないんですねw
387 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:35:24
>>386 どうやら、君はニュータイプではないようだな。
388 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:36:45
363です。今度みにいこーぜーって誘ったら、『みたいですね〜(^^)てか先輩時間あるんですか?』ってきたがこれはオーケーなんでしょうか?
389 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:36:47
妹とSEXしてもいいですか?
>>387 む、いいかえせない。いろんな意味で・・・
391 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:38:17
>>388 俺の経験上おkだ!
もちろん見る映画は「Zガンダム」だぞ!
質問
高卒国家公務員をどう思う?
女の子を映画に誘ったんですが、
「3丁目の夕日」か「大停電の夜に」のどっちに行こうか迷ってます。
女性はどちらの方が楽しめますかね?または、他にオススメありますか?
ガンダムは興味がないのでなしとして、よろしくお願いします。
394 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:41:06
>>363 OKだよ!相手はいつみに行くか具体的な日を決めようとしてるんだよ
395 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:08
>>392 別に何とも思わないよ。
高卒?プ とも思わなければ 公務員?ステキ♪とも思わない。
396 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:25
>>393 ガンダムでなくZガンダムだっていってんだろーが!
>>392 俺はそれ目指して郵便局つとめたけどどー思う?
398 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:00
>>393 どっちも嫌だけど、強いて選べば「大停電の夜に」
399 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:44:19
>>393 私どっちも興味なし。
電話でもして、相手はどんな映画がすきか聞いて2人で決めるのよ
400 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:45:59
それにしても、なんで選択肢がその2つだけなんだろ?w
401 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:46:10
>>392 自分がなりたくてなったものに自信喪失しちゃダメよ
402 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:47:16
確かにw
403 :
393:2005/11/12(土) 00:47:38
>>396 わかんないです(><)
>>398 え、どっちも嫌ですか。。SAWとかの方がいいですか?
404 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:47:39
405 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:49:07
オマイラ、Zガンダム馬鹿にすんじゃねーぞ…。
今日、ザクVのプラモ買ってきたんだぞー。
一緒に映画見に行った子に報告までしたんだぞ。
「完成したら見せてね!」ってメールきたんだぞ…。
406 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:49:13
オーランドブルームのやつ面白そうだよ
407 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:50:13
ガンダムよりドラえもんのほうがいい!
408 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:50:31
>>404 キャメロンのやつだよね?私も見たい
>>405 その子めちゃめちゃいい子だね、大事にしなよ
409 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:50:44
410 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:50:59
>>404 あー、いいね。In Her Shoes見たいな。キャメロン可愛いし。
デート向けっていうより、女友達と見るか一人でゆっくり見たい感じだけど。
411 :
393:2005/11/12(土) 00:51:06
>>399 任せると言われちまいました
>>400 ハリポタは友達と行くらしく、SAW2は多分1を見てないので除外しました。
あと今なんかありましたっけ?
412 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:51:22
413 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:52:04
>>406 オーリーとキルスティン・ダンストのやつ?
結構感動ものっぽいよね。見たい。
414 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:52:41
415 :
393:2005/11/12(土) 00:53:21
416 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:53:42
>>408 そうそう!キャメロンかわいいよ〜。明日から公開するんだけどめっちゃみたい!
>>396 チャーリーとチョコレート工場はおもしろいらしい!
SAWも私はアウト
417 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:10
あー、私も最近、映画に行ってないなぁーーーー。
いきたぁーい。
映画館で彼氏と手を繋ぎながら映画みたぁーーーーい!
418 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:54:34
In Her Shoes
3丁目の夕日
大停電の夜に
ハリーポッター
Zガンダム
419 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:55:13
>>393 私は「大停電の夜に」でいいと思うよ〜
きっとカップル向けの映画だと思う。
でもまだそんなに仲良くないならあたりさわりないのがいいかも。
アクションとかが一番いいんだけどねー
420 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 00:55:55
キャメロンよりシャーリーズセロン!
最近映画でないな・・・
自分以外の男と喋るなと思っている
俺に彼女は出来ませんね、多分ストーカーに
なるし。
422 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:00:40
>>421 さすがにストーカーの恐れある人とは付き合えない・・・
423 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:01:00
424 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:01:23
>>421 それを隠して付き合い始めることはできるかもしれないけど
続かないだろうね。自覚があるなら治しなさい。
425 :
393:2005/11/12(土) 01:01:24
>>416 もう空いてていいかもしれませんね。
ありがとうございます候補にいれます。
>>418 一番下以外で考えたいと思います。ありがとうございます。
>>419 参考にさせていただきます。そのへんちょっと心配です。
426 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:02:56
真冬にウエット着てサーフィンしてる人ってどう思いますか?
前「寒そうですね」とポツリと囁かれたのだが…。
だが、俺はどう思われようと止めんよ!
427 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:04:18
今大学院生で来年から働く会社の内定もあります。
2年ほど友達以上恋人以下の関係で脈有りと思っていた女子がいました。
彼女は「結婚願望はない」し、「一人でもいい」というような子でしたが、
今年就活に失敗し、親が持ってきた見合い話になぜか乗り気なのです。
こういう感覚ってどうなんでしょうか?
428 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:04:56
>>426 全然いいと思うよ。私の彼氏や元彼も、寒いのにウェット着てやってる。
あと冬場はわざわざ南半球まで遠征に行ったりね。
確かに寒そうだけど。
429 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:05:27
430 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:06:39
431 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:06:42
>>427 どうって?
別に普通じゃない?
本人が乗り気なら問題ないし、一人でいいっていう気持ちや
結婚願望の有無は一生同じなわけじゃないからね。
432 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:07:11
一目惚れってなんて声かけたらいいんですかねぇ?
433 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:10:04
>>432 一目ぼれしたんすけど彼氏とかいなかったら友達になってくれませんか?
434 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:10:06
435 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:11:57
>>432 私はそういうので連絡先書いたメモとか貰ったことが何度かある。
「一目見て、すっごくタイプだったんで・・・。良かったら連絡ください」
みたいに言われる事が多いよ。
それが一番無難じゃない?
436 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:14:07
男なら直球勝負
437 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:14:33
438 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:16:08
>>435 何か惚れたんすけど彼氏とかいなかったら友達になってくれませんか?
439 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:18:04
俺渡した事なら何回もあるよ。
えっへん( ̄ー ̄)
440 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:19:40
質問です。
ハタチから7年付き合った彼女を、彼女の会社の男にとられました。別れを告げる前後、彼女は相当悩んだようです。僕はショックと怒りから、スッパリ別れを選んでしまいました。むしろスッキリしたくらいの気持ちでした。
半年後の今、彼女のいいところばかり思い出され、激しく後悔しています。
今から正直な気持ちを伝え、彼女を奪い返すことはできるんでしょうか?もうその男に心を染められてしまってるんでしょうか?
明日初めて女の子とデートするんだけど、人見知りで奥手なので初対面の子とうまく会話する自信がありません。こんなヘタレにどうか会話を進めるアドバイスをくだちい。緊張で寝ることも出来ない…orz
442 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:21:34
443 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:22:18
>>440 刺激もないし新鮮な方に移ったんだろね。
会社の同僚と付き合ったとなると
別れたりくっついたりってなかなか難しいだろうから
奪い返すのは難しいかも。でも後悔しないように気持ち伝えても良いのでは。
444 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:22:49
>>440 やってみないと分からない。
>>441 あのさ、せめてテンプレ使ってくれない?
あなたと相手が何歳なのか、どういう出会いなのかくらい書こうよ。
初対面って事は紹介かネットの出会いなんだろうけど。
445 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:23:02
>>440 もうその男のものでしょう・・・
彼女の体も心もなにもかも・・・
446 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:23:38
>>440 そりゃあ、彼女にとってあなたの方が魅力的なら戻ってくる可能性は
あると思うよ。とりあえず動いてみる事が先決でしょ。
447 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:31:26
448 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 01:40:10
3丁目の夕日は、そんなに女の子受けが悪いんですか。
450 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 02:55:53
>>449 女の子っていう年の子は興味がないと思う。
451 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:19:38
>>449 あぁいうレトロな感じとかノスタルジックなのが好きな子なら
喜ぶかもしれないけど、多数派ではないと思う。
452 :
449:2005/11/12(土) 03:25:51
変にラブストーリーよりはと思ったんだけど・・・
20の娘なのですが。
453 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:27:34
>>449 レンタルで充分かな。
いや、テレビで流れたら見るかな。
454 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:30:43
>>452 私だったらお金払ってまで「3丁目・・・・」を見たくないな。
ま、あとはその子の好み次第でしょ。
私は上のほうで出てた、キャメロン・ディアズのIN HER SHOESが観たい。
455 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:36:47
すいません質問ですが、元彼女と映画に行く約束を
していたのですが、前日に「やっぱりあなたに悪いから一人で
行くから」とメールがきてドタキャンされました。
どうしてでしょう?彼女から誘ってきたのですが…
返事をしなかったら、そのあとまたメールが着て
「最近寒いねー」というメールきました。
どういう意味なんでしょうか?
456 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:58:08
457 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 03:59:30
>>455 自分でもどーゆー意味か分かってるくせに。
459 :
455:2005/11/12(土) 04:04:07
>>456 いや、「最近寒いから、冬眠したいよー今はビデオ見てるよ」
等、他愛もないメールでした。
>>457 正直わからないんです。彼女の方から熱心に
誘ってきたのに、突然前日にキャンセルで、
しかも、あなたに悪いから、一人で行くね
て理由だから、どういう心情の変化かな?と思い
返事は出さなかったら、他愛のないメールがきました。
460 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:04:20
>>459 暇だったけど本命と遊べることになったのでスマソってことじゃないかな
462 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:13:45
>>455 いや、455が乗り気じゃないように感じたんじゃない?
463 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:14:21
質問です!
3週間前にふられた女に業務的な用があったから、メールを送ったんだけど、
そのメールの流れを晒してみると・・
「もう少し時間がたったらまた普通に遊びに行こう!」って送ったら。
「そだねっ♪○○くんの人格は敬愛してるから普通に接せれたらいいんだけど、
けどもう少し時間ほしいかな」ときたもんだ。
3週間のうちである程度の心の整理ができてたんだが、
また切なくなったよ。
この流れはどう解釈できるの?
464 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:15:25
465 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:15:42
>>463 その女の子がちょっと自意識過剰というか。。。
せつないな
466 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:16:42
>>463 >「もう少し時間がたったらまた普通に遊びに行こう!」
「いや、遊びたくはないです・・・」って返事でしょ
467 :
455:2005/11/12(土) 04:17:07
>>460 答え、もう好きじゃないって事ですか?
>>461 それはなさそうな気が…つい先日まで付き合っていたし。
ただ別れる直前に、本音言えなくて疲れるとは言ってました。
俺的には、向こうが好きと言って来て付き合う事になったので
向こうが俺に合わせるべきだとおもってたんですが…
この考え方変ですか?
468 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:17:22
>>463 え?そのままじゃん。
友達としてやってくには、もう少し時間が欲しいと。
469 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:19:57
>>467 変でしょ。
少なくとも べき ではないはず。
470 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:22:01
>>467 どっちが先に好きになったかなんて付き合ったら関係ないでしょ。
そういう感じだから、彼女もいろいろ考えて、やっぱ会うのは暫く後にしよう
って思ったんじゃないかな?
471 :
463:2005/11/12(土) 04:24:26
お断りなのかorz
男はみれんたらしくてよくないね。
メールの内容はそれだけじゃなかったから、色々返信することがあるんだけど、
今その返事を返して「おやすみ」と返すか。寝てから朝に「おはよう」で返すか。
悩み中なんですよ。後者ならまだその続きがあると思うんだけど・・。
また傷付くだけだよなーorz
472 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:26:50
おはようで。
もうこんな時間だし
473 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:26:58
474 :
455:2005/11/12(土) 04:28:10
>>462 それ、約束した時に、言ってました。
どうせ前日に仕事入ったとか言うんでしょ?等
乗り気じゃないと感じたら、断る性格ってどんなでしょう?
まだ性格がつかめないんですよ。
>>469 そうですか…じゃあ俺の発言で、色々傷ついたのかも
しれないですね。初めてキスした時にも
そのあと何か落ち込んでた気がするんですよね。
キスしちゃった とか言っちゃったし。
どっか連れて行ったわけでもないし。近所のガストとかしか
行ってません。二人とも社会人ですが。
皆さんが彼女の立場ならどう感じますか?
475 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:28:46
>>455 女ってさ、引き止めて欲しいくせに、別れを切り出す時ってあるじゃん。
それと同じようなもんじゃないの?と私はおもた。
やっぱ漏れも映画が見たいから一緒に行こう。
とか言って欲しいんじゃないの?
みんなはどう思ってるかしんないけど。私はこうおもたー。
476 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:28:56
>>463 つまりまだ惚れてるんだよね。
3週間たって整理ついたとかなんとか 言ってるけど。
単純にそれ見抜かれて距離おかれたんじゃ。
477 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:31:32
>>474 あーじゃあたぶん彼女は、455が自分のこと好きじゃないって思ってるんじゃないかな。
付き合ってるのも嫌々なのかな、とかどんどん自分で考え過ぎて
鬱になるタイプなのでは?
>>475の言ってるのに近いけど、455自身が「一緒に行きたい」って
言ってくれるの待ってるんじゃないかな?
478 :
455:2005/11/12(土) 04:36:38
皆さんアドバイスサンクスです。
確かに考えすぎて鬱になるみたいです。
自分的にはそういう所が引っかかって、
何かと喧嘩すると別れようと口にしてました。
この前もそう言ったら、初めて向こうも
「私もそうした方がいいと思う」って言われました。
正直ビックリしました。自分にベタ惚れだと思ってたので。
ハタから見ると、俺の性格と彼女の性格ってどんな感じですか?
共通の知り合いに言わせると、女は俺が悪いって言うし
男は、彼女が悪いと言うんですが…
479 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:39:44
>>478 彼女の性格は結構よくわかる気がするな。
とにかく自分に自信がないんじゃない?
「私もそうしたほうがいいと思う」はきっと、ひきとめて欲しいんだよ。
しかし、なんか友達の状況に似てる。
もしかして、その彼女と付き合うの2回目?ってまあ違うか。
480 :
463:2005/11/12(土) 04:40:45
>>473 ヨリは戻らないとわかってるけど、どこかで期待してるからこうなっちゃうんだろな・・。
>>476 心の整理はまだできたほうだよ。
最初別れたときは半同姓だったから、部屋にいるだけで限界だったから。
今はもう大丈夫だけど。
481 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 04:58:55
>>463 私は、だけど 貴方の心構えは卑怯だと思う。
恋愛はどちらから告白したにせよ 対等だと思う。
別れよう って何度も言って
彼女がベタ惚れのはずだから、了承するはずがない
みたいな態度って 子供じみてる。
その態度改めないかぎり うまくいきっこない。
482 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 05:00:18
483 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 05:01:00
> 恋愛はどちらから告白したにせよ 対等だと思う。
かっこいいなその言葉
484 :
463:2005/11/12(土) 05:03:19
>>481 すみません。言ってる意味がよくわかりません。
ふられたのは私のほうなんだけど・・。
485 :
481:2005/11/12(土) 05:04:39
486 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 05:05:13
487 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 05:06:14
重複スマソ
488 :
463:2005/11/12(土) 05:10:18
>>486 サンクスです。
いきなり卑怯とか言われてビビりました。
489 :
娘、好き!:2005/11/12(土) 06:30:12
元上司(実力者)の娘が、結構美人で好き。、
さらに母親には過去の部下の中で圧倒的に
(婿の候補として)気に入られているんだけど、
娘は一貫して迷惑そうな顔をしている。
この状態から、好きになってもらえる可能性は
どの程度、あるのかな?
母親に大変気に入られるけど、娘はほとんど気のないそぶりをされる。
こんな事が何度もあるんだけど、、、
母親の勧める男ってどういうふうに感じるの?
母親娘の間に特有の反発があると聞くけど。
もし板違い、すれ違いなら、そっちに行くから教えて。
>>489 あなたのポテンシャルにしか左右されないと思いますよ
親は息子にする前提でみるけど、娘はあんたを男以外の何者ともみませんから
491 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 07:01:38
元上司の娘でも、その娘の母親には気に入られても
関係ない気がします、娘本人に嫌われてるのなら。
この際元上司と母親は忘れて、娘本人を、真摯に見据えて下さい。
それでもダメなものはダメだと思いますが。
492 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 08:43:25
大学生ですが彼女から話しかけてくれる程度の仲で
駅まで同じだから一緒に帰ろうって誘うのは女性から見て嫌ですかね?
そのときにメアドとか聞こうと思ってるんですけど。
493 :
& ◆QikUvoDdbE :2005/11/12(土) 08:51:28
>490-491
アドヴァイスありがとうございます。
親に対する反発の可能性は、ほとんどないわけですね。
奥さんには最初に会って挨拶した直後に、
「L美どう?」というような言葉をもらったのですがw
一緒にいたその子は引いてしまっていて、、、、
その後も何度か顔を合わせたのですが、その子の反応が悪い、
それも母親に比べてだけでなく、他の女性の私への態度に比べても悪いので、
当たっていないとは思っていたのですが、
母娘だからといって、好みが似ているわけではないんですね。
相変わらず、奥さんには非常に気に入られているみたいですから、
もう一度は、会うチャンスがありそうです。
ちょっと頑張ってみます。
494 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 08:57:52
>>492 聞かれて嫌だと思う人には大抵は話しかけない。
495 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 08:59:39
>>492 駅まで一緒に帰るのも、メアド交換するのも
同じ学内の友達なら普通にする範囲じゃないかな?
496 :
489 ◆8/MtyDeTiY :2005/11/12(土) 09:08:08
ついでにアドバイスを。
このスレに出てきた108さんのように、
妙に学歴コンプレックスの人をたまに見かけるけど、
結婚相手ではないのなら、学歴は余り重要じゃないよ。
雰囲気や顔のほうが重要。特に女性は。
東大法学部は女性が少ないから、女性としての魅力が大きい人なら
簡単にゲットできるよ。
とくに待ち伏せされたというのが思いこみでないのならね。
497 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 09:09:39
>>493 親子で好みが似るって、どんな理論よw
とにかくその母親の事は忘れなさいって。
>>496 ついでにしなくていいから、アドバイス。
499 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 09:20:21
職場で彼女から話しかけてくれる事も良くあって話込む事もあります。
でも社会人なので社交辞令という事も…。そうなのか違うのか判断する方法無いですかね?
500 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 09:23:01
>>499 あなたからランチか晩御飯でも誘えばいいんじゃない?
501 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:10:38
>>500書き忘れましたが新しい部署で
まだ出会って5日位です。でもいくつか歳上という理由で、カラカウ様な行動してきて、ムカツキと同時に脈なしかなと思いました
どう思います?
飯誘えたらメアド聞けるのにな
502 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:15:01
>>501 それでもあなたがその人の事気になるなら
お近づきのしるしって言うか、挨拶代わりに
誘えばいいんじゃない?食事くらいさ。
503 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:22:18
>>502軽くあしらわれそうで怖いから、少し真面目な話して様子見て。仕事帰りに、ちょっとってのも良いですよね?
とりあえず工夫してみます。
ありがとです
504 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:24:59
>>503 うん、まぁ無理はしないで。
でも女なんてものは、大嫌いな相手じゃなければ
たとえ仕事帰りでも、食事に誘われれば嬉しいもんだよ。
505 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:41:02
>>504「たとえ」仕事帰りって事は。仕事帰りは嫌で、なるべく女としては休みの日にご飯に誘われるとか、仕事中ならランチとかが良いのかな?前者だったら完全にデートだよね。
506 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 10:45:13
>>505 ごめん、「仕事帰りでも」ってのは言葉の綾です。
やはり初戦は仕事帰りに誘うのが妥当だと思います。
休日のデートは、もっと仲が進展してからね。
男の人とあまりかかわらない人が一人の男にに話しかけてるのは
脈ありってことですかね?
508 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:18:57
509 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:20:00
>>507 そんな事で脈があると思われたら適いませんw
510 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:22:55
土日って何してるの?2ch入り浸り?
511 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:38:54
>>506了解です。この前、美味しいお店の話題だったのに。
その「行こう」の一言を言い出せば良かった。
何と無くイメージが出来ました。
サンクスです
512 :
492:2005/11/12(土) 12:51:06
>>494 >>495 レスありがとうです。
それで私の特徴を書くのを忘れたので
また聞きたいんですが普段女性との関わりが全くない、自分から誘いをかけない
私がそのような誘いに食事の誘いもいれても引かれたりしませんよね?
どうも物事をマイナスに考えてしまうので誘うのにすごい心配です。
ただ話しかけてくれるのが彼女くらいなもんで今回はがんばってみたいんです。
513 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:51:56
>>512 引くかもしれないし、引かないかもしれない
514 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 12:59:34
話しかけてくる時にボディータッチで話しかけてくる子は俺の名前をしらないから
そういうことしてくるんですか??
515 :
愛ちんラブ:2005/11/12(土) 13:06:27
>514
は?
516 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 13:09:02
>>512 学内なら普通に学食とかで一緒に食べない?お昼とか。
そういう事が自然に出来る仲なら、誘っても問題無いと思うけど、食事。
ソレがまだならまずは学食ランチを誘おう、他に友達いてもいいから、自然に。
517 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 13:11:06
>>514 ・・・???
名前知らないと体に触らなきゃ話しかけちゃダメなの?
518 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 16:12:42
519 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 18:49:16
仕事帰りの挨拶が「おつかれ様」じゃなくて「じゃあね」だった。
自然にサラリと言われたのでドキッとした。かなり、そっけ無い挨拶してしまった
悔しいよ〜
>>519 日記は日記サイトにでも書き込んで下さいw
984 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:01:23
>>975 あたし未成年ですけど?
それに私一人をさらし上げて「しょせんこの程度の思考能力のある人間しかいないのよねこのスレ」
ってちょっと無理やり過ぎるね〜
それに主従関係とかじゃないよ
質問者側の立場をわきまえてるかどうかってことだよ〜お馬鹿さんw
993 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:05:35
>>989 あらら逃げちゃったw
もうちょっと国語力と分析力つけようね
997 名前:繭理 ◆x/fVHtpdHk [] 投稿日:2005/11/04(金) 17:06:53
>>994 義務教育終わってないガキに言い返せない人はもっとみっともないけどねw
523 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 19:58:48
>>514 あるかもね。
名前知らなかったら、呼び止められないもんねw
524 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:06:01
女の子が男の子にボディータッチして声を掛けるって何???
526 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:15:20
女の子って同じクラスに彼が居たら、皆が居る前でも
声とか掛けられたいというか会話できますか???
527 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:18:59
>>526 中学生くらいなら難しい場合が多いと思うよ。
528 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:22:20
>>526 クラスという響きが昔すぎて忘れた・・・
529 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:22:55
今日、マニキュア嫌いって言ってたから色薄いのにかえてきたよって女友達に言われたんだけど
それってどうなの?
530 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:25:06
>>529 その方が可愛いよ、くらい言って上げなよ。
531 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:25:39
532 :
526:2005/11/12(土) 20:25:52
高校生は??
533 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:30:03
>>529 どうなの、と言われても。
素直な子だね、としかいいようがない。
534 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:32:42
>>532 まだ人により微妙かなぁ?
人前で、しかもクラスなんて最も日常の場での恋人との交流は。
535 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:36:36
カラオケ苦手なのって減点ですか?
もう成人なのに1度も行ったことないんだよね orz
536 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:37:05
こんばんわ。自分の好きな女性がもうすぐで入試です。
この場合どのタイミングでどんなメール送るのがベストですかね?
自分高1 相手 高3
537 :
526:2005/11/12(土) 20:37:51
今は駄目・・。
大学生ぐらいなら・・・・・・良いですか・・・
538 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:40:00
>>535 苦手でもいいけど、二十歳過ぎて1回も行ってないのは
マイナスだと思うよ、印象としては。
カラオケ云々て言うより、友達いないとか
社交性ゼロとか思われそう。
539 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:41:24
メールでコクるのはNG?会ってまだ一週間。多分両想い。
540 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:42:18
>>535 苦手っていうのは、別にどうでもいい。
行った事なくても別に気にならない。
でも、1回ぐらい行っておいてみてもいいかもよ。
541 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:43:50
>>536 相手のことを想うならやっぱり入試後がいいかと…
542 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:44:46
>>539 メールより直接の方が相手に気持ちが伝わりやすいと思うよ。
543 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:45:01
合コンでメアド交換。次は二人で会いたいんですけど、
自然な誘い方ってどんな感じでしょうか?ちなみに当方
30歳リーマン。向こうは29歳のネイルサロン店員でつ。
544 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:45:06
>>539 私は嫌。
直接もとても緊張するので、まず電話で言ってほしい。
で、会ったときにもう1回直接言ってもらいたい。
545 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:45:13
友達の女がケチすぎて困ってます。
電話かけてきてもすぐ切ってしまって、こっちからかけてばかりです。
またこっちからかけて相手が出れなかった時はメールで返してきます。
割り勘で食事に行ったときに、まとめて払うとたまに少額のおつりでますよね。
少しでもオレが多いと10円でも返せと言ってきます。それぐらいいいのですが、あまりにも毎回なので反対に相手が多いときに返してというと怒りだします。
居酒屋行った時は食べる量で、もめました。同じ物頼もうといったのですが、怒ったまま。最高にまずい酒でした。
みなさんこんなにケチなんでしょうか?
どうしたらケチが直るんでしょうか?
546 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:48:42
>>545 彼女じゃないなら、いいじゃん、別に。
ケチは直らないよ。
電話もかけなおさなければいい。用事があるほうがかける、これ基本。
もう遊ぶな。
547 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:49:01
>>539 メールはやめたら・・
会った時に目を見てコクリなされ。
548 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:49:16
>>545 みんなじゃないよ。
その人の性格の問題。
549 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:50:16
>>545 ケチは直らないと思うよ、恋人でも友達でも。
その人の個性として受け入れる他ないよ。
TPOや常識はわきまえるべきだけど
ケチ自体は悪い事とも言えないし。
550 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 20:51:09
>>543 個人的な意見ですが。
合コン後にすぐに二人で会おうとするのやめてほしい。
男って何でそうなの?
もう1回ぐらい、皆で遊んでからの方がいいんだけど。
二人でいきなりだと、会話に困ったり緊張したりで、疲れのほうが出てしまい、
相手に対する気持ちとかどれどころじゃないよ。
551 :
536:2005/11/12(土) 20:54:42
ありがとうございます、一つの案としてちょうど入試が始まったころに
おくって、入試が終わってほっとしたときに見てもらおうと考えているのですが。。
これにはどうですかね・・。
552 :
543:2005/11/12(土) 21:00:11
>>550 ご意見ありがとうございます。う〜ん、なんつーかまた
もう1回みんなで、ってなると人集めるのも大変だし、
別にみんなで遊びたくない人もいるだろうから、なかなか
そういうのはないのかと。でも、参考になりました。ありがとう。
553 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:03:24
>>552 550ですが、せめて2対2ぐらいなら嬉しい、私は。
ま、彼女は違うかもしれないので、頑張ってください。
メアドしか交換してないなら、メールで電話番号を聞いて、電話で誘ったほうがいいのでは?
これも個人的意見ですが。
554 :
545:2005/11/12(土) 21:06:57
>>546 >>548 >>549 ありがとうございます。
そうですか〜。やっぱ直らないのか。
もうなんかあまりにそういうことばっかり言うんで、何してもこいつは損得勘定、考えてるのかって気分がつらくなって。
オレの周りはケチな女だらけなんです。
元カノなんかはオレの家に遊びにきてるんだから、電車賃半分よこせとかいってきたことあったし。こういう事言うのもケチすぎますよね。
学生の時の彼女もオレがおごってばかりいて、このままでは続かんから割り勘にしようっていったらデート代は全部男が出すものだって。速攻別れました。
555 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:07:22
>>551 それも1つの案としてはいいかもね。
入試が終わらないと他のことを考える余裕もあまりないだろうし、
告白のことで勉強に集中できなくなっちゃって受験に失敗しちゃうなんてことは
になったら大変だしね。
それまではたまにメールするとか少しずつアピールしといて入試後に勝負だと思うよ!
556 :
煽り以下:2005/11/12(土) 21:10:03
557 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:10:33
>>554 うーん、たしかに周りはケチのようだけど、
気にするあなたもケチのような気も・・・
電車賃半分とかは、してる子いるよ。遠恋ならさらに多い。
558 :
536:2005/11/12(土) 21:11:28
入試は一週間後なんですよ。
だからもうメールは送らないつもりです!
送るとしたら、どんな内容にぐっと来ますかね??
559 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:11:28
質問です
デートも5回ほどして、おそらくお互いの気持ちが確認できたと思い
次に告白するぞ!と思ったら1週間ほどメールに返信無し、、
会って話してみるとそっけない態度、、
で、告白できませんでした
それくらい態度が豹変してました、、
こういう場合また前のように仲良くなることが出来るのでしょうか?
そうなったら告白するつもりでいますが、、
あの雰囲気ではとても無理そうなので
当方29男、会社員 相手27女、家事手伝い です
560 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:14:48
>>559 家事手伝いの女に、よくほれたね、あんた。
ただのプーじゃんか、その女。
561 :
545:2005/11/12(土) 21:14:54
>>557 電車賃は往復300円です。
あんまりケチな女とばっかり付き合ってきたからオレもケチになってるのかな。
今後気をつけていきます。助言ありがとうございます。
562 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:17:16
高校生なのですが、入学当初から一年半ほど友達で上手くやってきた女の子を好きになってしまったのですがこれは如何なものなんでしょうか?
彼女には今まで他に好きになった人のことなどで相談なども多々。愚痴は聞いてもらうし聞く立場。
今年は違うクラスだけれど、去年は同じクラスなので教室でも度々話し込んでいました。
そんな立場の男に告白されたりしたら女性としてはどうなんでしょう?
563 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:17:52
>>558 入試すぐなんだね!
送るなら『がんばって!』みたいな励ましメールとかは?
雑談系はやめといたほうがいいね。
564 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:19:38
>>562 そればっかりは本人に聞かないと分かりませんね。
どうなんでしょう、と言われても。
ま、相手が誰であれ、告られたら私は嬉しいけど。
565 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:20:24
>>562 いきなり告白じゃなくて2人で遊んでみたりとか
相手に恋愛対象として意識されることをまずは目指してみたら?
566 :
455:2005/11/12(土) 21:32:45
昨日相談した
>>455です。ここの方の意見も
俺にはビックリな事もあり、なかなか女心って難しいなと
思いました。で、今朝彼女に「今日行かないの?」と
メールする事にしましたが、返事来ないです。
その時点で俺は1日を無駄にされた感じがして
少し不愉快なんですが、それを彼女に伝えたら怒りますか?
一応別れてはいるけど、ちょくちょくメールしてくるのも
わからないです。
567 :
562:2005/11/12(土) 21:36:33
>>564 >>565 レスありがとうございます。やっぱり意識されることが最重要ですか…
二人で遊ぶのはすぐに勘付かれそうなんで微妙ですが、何とか意識されるよう頑張ってみます。
568 :
559:2005/11/12(土) 21:40:55
>>560 4ヶ月前までは会社員だったのですが、今は辞めて就活中です>彼女
569 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:44:12
>>566 ただ、淋しいんじゃないの?
別れると楽しかったころの思い出がいろいろ浮かんでくるしね。
それと、メールの返事を出すのはもらった側の自由だと思います。
確実に返事を望むなら、電話にするべき。
1日無駄にした、なんてあなたが悪いんじゃん。
彼女がメールくれ、とあなたに頼みましたか。
570 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:46:16
571 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:46:38
どうも有難うございました。メールではなく直接告白してみます。
572 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:47:17
>>568 残念だけど、彼女に何かあったとしか考えられない。
他に好きな人ができた、か。あなたと遊んでいてもう嫌だ、と思ったのか。
573 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:50:00
574 :
559:2005/11/12(土) 21:51:42
>>572
やっぱりそうですか、ありがとうございます
自分の中でそうじゃないかなと思いつつ、少しはまだ期待してたりしてました
575 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 21:55:39
>>574 本人をよく観察してみてください、これ以上は・・・
576 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 22:02:21
女性に質問です。
【状況】
前に、彼女いると言った。
その彼女とはもう別れた。でもまだそれは言っていない。
その間に仲良くなって、個人的にも飲みに行ったりして
いい雰囲気になるときもありました。遊びに誘っても特に断わられません。
でも、彼女のこと全く聞いたり探りを入れようとするそぶりもありません。
彼女いるから比較的安全な遊び友達と思ってるのかなぁと思うと、
(多分、第一印象が真面目な人と思われているようなので)
別れたことを言い出しきれません。
【質問】
彼女いるとおもってる相手と合うときって、恋愛感情とかあるものなのですか?
比較的安心できる異性の友人として見られてるだけですかね?
あと、こういう事って、早めに言った方がよいのか、
あと、そのことを言うきっかけのようないい方法ってないですか?
長くなりましたが、お願いします。
質問宜しいでしょうか?
当方26先月で仕事辞めて無職
相手同じ26営業職
今月友達の結婚式で知り合って携帯の番号交換をしました
式の二日後に電話した際最後に「また電話します」的な事を言われてそれっきりなんですが
こちらから電話したほうがいいのでしょうか?
578 :
559:2005/11/12(土) 22:04:58
>>575 にこやかに話してくれるんですが、どことなくぎこちない感じ
やっぱり考えられるのは1つかなぁ
579 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 22:16:14
>>576 人によると思うけど、私は彼女持ちの人は話しやすいし、恋愛感情もてない。
でも、食事ぐらいには行っても遊びにはいかないから、彼女は何考えてるのか分からないな。
580 :
恋する名無しさん:2005/11/12(土) 22:18:34
>>577 もう少し交流深まってから悩みましょうよ、そういう事は。
いいか悪いかは分からないけど、押してナンボなんじゃない?出会いなんて。
それと、もしまだアテが無いのなら、月曜から職安通いなさい!
581 :
恋する名無しさん:
>>577 彼女と話したいのなら、自分から電話すれば?