好きな子が俺を「お兄ちゃんみたいな人」って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JT ◆Ug3ZIEzhl.
これはつまり恋愛対象ではないんだよな??
会社の同僚の年下友達を好きになってしまって、
ちょっと探りを入れてもらったら
「お兄ちゃんみたいな人」
っていうふうにしか見られてないらしいorz
2恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:16:24
>>1
とりあえず氏ね
3JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:16:33
女性の気持ち、聞かせてほしいおorz
俺普段VIPPERだけど今回はマジなんだ
4恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:16:56
今流行りのスレ評価しちゃう

神スレ
━━━━━━
良スレ
━━━━━━
並スレ
━━━━━━
駄スレ
━━━━━━
糞スレ
━━━━━━
腐スレ←ここらへん

5JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:17:44
>>2
悪い、それはできない
>>4
糞スレでもいいからアドバイスくれ
6恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:18:32
はい終わり
7恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:18:47
終了
8JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:18:55
>>6
終わりじゃない
9恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:19:30
お兄
10JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:19:49
女性の気持ちが聞きたいです
11恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:20:21
>>10
じゃぁ糞スレ立ててねーで女性に質問スレいけボケェ
12恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:20:31
単発は死にさらせ
13恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:20:36
エヘヘ、お兄ちゃん!
14JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:20:50
>>11
(´・ω・`)ぶちころすぞ
15恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:22:26
はい終わり
16恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:22:37
幼女が好きなのか
17JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:23:32
>>16
俺22歳
相手20歳
18恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:23:45
よかったじゃないかw
男女の関係と違って兄妹の関係は強い絆があるからな
ことあるごとに兄面して話題にはいればいい
19ゆーたん:2005/10/29(土) 19:25:35
私も前好きだった人に妹みたいな存在って言われました。
たぶん・・その人はあなたと喋りやすいか頼りになるとしか思えないんでしょうね。
恋愛対象ではないと言う意味です。
20恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:25:43
はい終了
21恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:46
お兄ちゃんネタは天国でやってれば?
22恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:29:15
私は好きな人をお兄ちゃんみたいな人と表現したことがあるけど。「素直に甘えてもいい人」とか「甘えても信頼できる人」とか。私は普段人に甘えないからお兄ちゃんみたいな最初から甘えてもいい人がいいんだよね…
23恋する名無しさん:2005/10/29(土) 19:34:47
話しやすい、親しみやすいからかなぁ。
24JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 19:55:37
うわあああああああぁぁぁぁぁぁっぁぁ
25恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:00:02
こんなお兄ちゃんいたらいいのになぁみたいな
26恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:01:50
実際に兄持ち→恋愛感情無し
兄無し→恋愛感情あるかも
でFA
27恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:02:00
つまり・・あなたのことは好きじゃない!!これからも好きには
ならない
28JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 20:03:05
>>27
orz
29恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:06:45
ま諦めるこった
30JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 20:07:52
>>29
あきらめきれない
俺がいる
31恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:10:45
だって無理
32恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:12:42
お兄ちゃんは恋愛対象に入らない。これ当たり前
33恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:15:46
あたしお兄ちゃんと結婚したいくらい好きだから、
「お兄ちゃんみたいな人」がいたら飛び付く
34JT ◆Ug3ZIEzhl. :2005/10/29(土) 20:16:15
>>33
シスプリに集中してしこって寝ろ
35タカコ:2005/10/29(土) 20:23:09
私はちょっと気になる人に、好きだよっていうのを伝えたいな〜って
思うときにお兄ちゃんの話とかして、その人に「○○君ってお兄ちゃんに似てるの」
とか言うよ。。
そんで反応を見たりとか。
そういう人もいますよvV  諦めないでッ!
36恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:44
稀な奴
37恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:26:00
うん。
好きな先輩に、おに〜ちゃん(^^)とか言って甘えてみたりする。
逆効果??
38恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:27:05
お兄ちゃんみたいって・・・望み薄
39恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:29:43
ダメな女共だ
40MT:2005/10/29(土) 20:36:03
期待を持たせるわけではないけど参考にしてみて
→自分も『お兄ちゃんみたいな人』って言うたことあるよ。
相手のこと好きやけどね。でも一歩踏みきれんかったん。
まだまだ諦めるのは早いぞぃ!!
41恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:39:18
裕美ちゃん・・・
42恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:41:12
安達?
43恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:46:14
>>42
「ひろみ」と読むのだよ
「ゆみ」ではないぞ
44恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:47:38
そか〜すまん(笑
45恋する名無しさん:2005/10/29(土) 20:49:41
シャラララ
46恋する名無しさん:2005/10/29(土) 21:01:44
私23歳
相手30歳
おにいちゃんって言わなきゃ警戒されそうで…
47恋する名無しさん:2005/11/01(火) 08:26:39
うん。警戒されたくないから私もお兄ちゃんて呼んでる。まず好意がない人には絶対言わない言葉。
彼女じゃなくても、性的な妹(≠彼女)ってポジションは家族の絆もセックスもありな訳だから最強w
お兄ちゃんみたいと言われたら、性的な妹に調教すれば万事OK!
48恋する名無しさん:2005/11/01(火) 08:27:44
「お兄ちゃん」=ホモ
49にぃやん:2005/11/01(火) 09:10:46
♀21
♂38
にぃやんと呼ばれてます。
時々、俺の娘と言う事もある?
50恋する名無しさん:2005/11/01(火) 09:11:46
お兄ちゃん=兄貴=ホモ
51恋する名無しさん:2005/11/01(火) 09:20:15
お兄ちゃん壊れちゃウ
52:2005/11/01(火) 11:35:58
私もお兄ちゃんって呼んでた人居たょ。最初はただの親しみを込めた呼び方だったけど徐々に好きになってってしまって、今は私の旦那様(*´Д`*)でもお兄ちゃんと付き合っても結婚しても幸せにはなれなかった…
53恋する名無しさん:2005/11/01(火) 12:10:11
お兄ちゃんみたいなひとは禁句なんだね。ふむふむ
54恋する名無しさん:2005/11/01(火) 14:22:48
好きな人に普通にいってたよ・・・orz
55恋する名無しさん:2005/11/01(火) 14:27:34
お兄ちゃんは恋愛対象になりません
56恋する名無しさん:2005/11/01(火) 14:40:04
お兄ちゃんは性的対象です
57恋する名無しさん:2005/11/01(火) 14:43:46
近親相姦萌え〜
58:2005/11/05(土) 02:15:06
お兄ちゃんって立場を逆に利用しちゃえば?お兄ちゃんって呼ぶくらいだし警戒はしてないと思う。だから会う機会を増やして出来るだけ一緒に居る時間を長く作る。女の子は男の人がどれだけ自分のために時間を用意してくれるかとかでだんだん惹かれていくものだょ☆
59恋する名無しさん:2005/11/05(土) 02:55:34
私の場合、兄と仲良すぎて家族から
「あんたブラコンだから将来、お兄ちゃん似の人連れてきそうw」
とか言われたんだが…今彼が確かに兄みたいな人。
兄みたいな存在は侮れないよ〜恋愛対象になるかもよ
60恋する名無しさん:2005/11/05(土) 18:22:03
男として意識せずに接することができる、
言わば本当の兄妹のような気分で話せる、と言ったところですか。
61恋する名無しさん:2005/11/06(日) 20:49:48
そういう事だと思うね
良いポジションだよどっちにも転がれる。
62恋する名無しさん:2005/11/06(日) 20:51:57
仮想妹プレイができる!
63恋する名無しさん:2005/11/07(月) 13:48:51
うわぁ… 俺リアルで同じ状況w

惚れてるって告って今返事待ち… 
『今はそんな風に見れないけど… 自分の気持ちをコトバに出来るまで少し待って』
って言われて、もう2週間位放置プレイされてるw

俺は振られたと思ってるから、なかなか気拙くて連絡してない

>>1よ。 よく考えろ。告らせるまで告るんじゃねぇ。それまで兄貴を楽しんじゃえ!
64恋する名無しさん:2005/11/07(月) 13:51:59
>>63
本当に悩んでるんだよ
待ってあげようね
6563:2005/11/07(月) 15:20:17
>>64 やべぇ、ちょっと心に響いた… 

ありがとう!ノシ
66恋する名無しさん:2005/11/09(水) 02:40:05
逆に好きな子が友人を「アニキ」「お兄ちゃん」って呼ぶ経験なら俺も進行中です。

彼らは職場でいつも楽しそうに話しており、女の子はいつしか彼を
「アニキ」「お兄ちゃん」と呼ぶようになりました。これが聞こえた時はガーン!とショックでした。
廃品の汚れた靴を引っかけ棒でわざと持ち上げて。
「やだ、なにやってんの、アニキ。やめて」「ん、ただの釣りだよ、ほーら」と

実際彼は話が面白いので、そう呼べるのもわからんでもないですが。
二人が話す時は上下関係も敬語もなく、まさに兄妹って感じで、バレンタインデーには
チョコだか煎餅だかもらったらしく、彼はその袋を俺に、遠まわしに見せてきました。
一方、その女の子は俺と喋る時には敬語で、俺は共通の話題でも彼らほどリラックスして喋れませぬ。
自分が情けなくなるくらいにつっかえつっかえで。

んでもって、お兄ちゃんって呼ばれている上に、バレンタインデーの贈り物じゃ、
こりゃ、勝ち目がないわな、とあきらめていたら、女の子に貸したマンガを返してもらうのと
一緒に手紙をもらいました。そこには「話す時に、しどろもどろになっちゃってごめんなさい。
〜くん(友人)は本当のお兄ちゃんのように思っているので大丈夫なのですが、
決して(俺)が話しかけてくれるのが嫌なわけではないです」と書かれていました。

いやー、まだ勝負になりそうなので、もうひと勝負してきますわな。
67恋する名無しさん
私も好きな人に「○○さんの妹になりたいです」とか「お兄ちゃんみたい」とか言っちゃったよ。
まずかったかな。。。