1 :
彌唖:
時々思うんですけど、恋愛って何だろう??
人を好きだど思う時はどんな時なんだろう??
最近恋してなくって、なんだかわからなくなってしまいました^^;
恋って何ですか??
22222
3 :
恋する名無しさん:2005/10/18(火) 17:28:45
∧_∧ >1の脳ミソは
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
( ゚д゚) パカ
<| ┳ |> はい、メロンパソ入れになってまーす
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
おれなんて毎日考えてるよ
5 :
彌唖:2005/10/18(火) 17:47:05
>>4さん
そうなんですか!!!すっごく悩みません??
7 :
彌唖:2005/10/18(火) 17:51:48
そうですか^^;
私は気になる人ができても、それが恋なのかそれとも、恋と思おうとしてるんじゃないかなぁ〜??と思って^^;
それで、なんか恋ってわからなくなっちゃいました^^;
>>7 そんなこと考えなくてもいいじゃん
この人とこういう所に行きたいとか
この人とこいうことしてみたい
っておもえればふつうに恋なんじゃね?
9 :
彌唖:2005/10/18(火) 18:03:38
そうなんですかね^^なんか前向きというかすごい新鮮な考え方でいいですね^^
ありがとうございます^^
11 :
恋する名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:36
(`⊇`)
いちいちくだらねー悩みでスレたてんない。
13 :
恋する名無しさん:2005/10/20(木) 22:14:31
いちいちくだらねーレスでageんない。
15 :
恋する名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:31
いや粘着してるつもりは・・・
17 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 03:19:51
でもさまじで恋愛ってなんだろう
18 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 03:32:48
ホント、なんで異性に対してドキドキしたり独占したいって思うんだろう。
ものすごく幸せだけど死にたいくらい辛くもなる。恋愛って本当にすごい。。。
19 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 05:26:45
恋は、好きになった人にこの気持ちに気付いてほしい、とかどちらかといえば何かをしてもらいたい気持ち。愛は、好きな人のために何かをしてあげたい気持ち。何年も前にラジオで小室みつこさんがそう言ってたような…。でも、恋する気持ちはいつも忘れたくないよね。
20 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 05:39:34
>>19 こいとあいって違いはあると思うけど、
めちゃくちゃ違うわけじゃないし、
人によっても解釈がちがうわけだけど
ねむくってなにいてるかわからんけど
そんなに違いはないと思う
21 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 13:17:06
誰かを愛しいと思う気持ちにはかわりない。人を好きになることって素敵なことだよ。もし、傷付くのを恐れて前に進めずにいるのなら、もう一度勇気をもとう。傷付くのを恐れていては二度と恋愛なんてできないから。人は恋せずにはいられないんだ。どんなに傷付いても…。
オサレポエムが読めるスレはここでつか?
>>1-22 死ねやクズどもがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
24 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 16:41:49
でも、たまに考えてみるのもいぐね?
25 :
大佐ナチュラルイエロー ◆mraw1qtSro :2005/10/21(金) 16:44:14
恋愛?結婚までのお試し期間だろ。
27 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 16:48:08
28 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:31:56
恋愛は恋愛。結婚は結婚。私の中では=で結びつかない。≠だ。
29 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:32:52
30 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:32:58
変愛なら得意ですが何か?
31 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:33:23
32 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:36:02
>>31 お呼び出ない?
そりゃまた しっつれいいたしました〜
33 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:41:44
30》変愛って…?
人を愛することを忘れてしまったあなた、もう一度思い出してみてください。あなたのなかに愛はあります。あなたのまわりにもきっと愛はあります。
34 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:43:47
やれやれ
35 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 17:45:35
愛憎、溺愛、でもいいの?
そういうのは得意なんでツ。
36 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 18:03:32
ドロドロ醜い愛憎のドラマもあれば、美しく悲しい純愛ドラマもある。
でも、ドラマの主演はあなたであることを忘れてはなりません。
ここからはじまるあなたの物語があるのです。人を好きになるのに理由なんていらないのです。
好きになったその瞬間の気持ち、忘れないで。好きな人のことをもう一度、もっともっと好きになる。
そこに愛はあります。ここにも、あそこにも、愛はあります。
37 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 18:53:17
くだらねぇ‥結局は女なんて裏切るんだよ。
まぁ俺にだって原因はあるってことはわかってるけどさ。
『達也(俺)は悪くないから。全部私が悪いから。』ってのがA回も連続で別れの理由になるとさすがにへこむし自信も無くなるわ。
全部綺麗ごとにしか聞こえん。
38 :
名無しさん:2005/10/21(金) 19:18:22
うんうん
39 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:19:28
でも愛ってなんだろう
40 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:32:54
41 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:33:47
でも愛ってなんだろう
42 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:34:44
愛はまず人を信じることから始まります。信じることが出来たら今度はその人を好きになることです。形では表現出来ないから不安になることも多い。しかし「信じること」もまた愛。そう感じとれたらそれもまた愛。
43 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:35:07
でも愛ってなんだろう
44 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:40:16
恋愛ってほとんどが、最初ドキドキして、途中楽しくって
最後は苦しくないか?w
45 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:42:07
でも愛ってなんだろう
46 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:49:53
自分を愛することからはじめてみてください。自分なんて好きになれない!!そう言うかも知れません。でも、そんなあなたのなかにきっと愛はあります。
47 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 19:50:44
でも愛ってなんだろう
sirann
49 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 20:05:33
恋愛とは
男が女をひっぱっているつもりで、
女が男を手の上で転がしている人間の文化
だと、痛感する今日この頃。
50 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 20:06:00
愛ってなんだろう…
そう考えるあなたの心のなかにも愛はあります。
まあ、そうかもね。女には勝てないさ。
だから、男は惚れた女に十分な恩恵を与え、代償を受け取るという逆説。
それがルールというものらしい。
52 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 22:11:06
でも愛ってなんだろう
53 :
恋する名無しさん:2005/10/21(金) 22:14:07
愛ってさ、実験的に作られた近代主義的なイデオロギーのひとつだと思うんだけど
54 :
恋する名無しさん:2005/10/23(日) 00:39:04
愛を実感できないと、理解なんてできない
だから私は最近恋とか愛がよくわからない;
寂しいって気持ちもよくわからない;
55 :
恋する名無しさん:2005/10/23(日) 00:43:32
56 :
恋する名無しさん:2005/10/23(日) 22:32:21
今更なんだけど、ここって重複なんだよね
ならageるなw
ああ、ごめ
でもこっちのがスレタイについて話し合いされてるんだわ
向こうは、先に立ったけどコテの馴れ合い場なんだよね。
59 :
恋する名無しさん:2005/10/24(月) 01:04:12
でも愛ってなんだろう
60 :
恋する名無しさん:2005/11/03(木) 01:42:46
でも愛ってなんだろう
61 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:25:07
動物的本能を理性と結び付けた行為だと漏れは思う。子孫を残すためにセックスする。でもそれには本能しかないわけで。でも相手を思ってする行為が理性とオモ。
スマソ sageだったのか
63 :
恋する名無しさん:2005/11/11(金) 22:51:39
緩やかな坂を転がり落ちるテニスボールのようだって誰か言ってた。最初は恋愛感情なくて、でも気づいたときには止まれないぐらいのスピードになっちゃうところが似てるんだって。
今、俺には彼女がいます。その彼女とは上手くやっていますが
正直、こんな風に上手くつきあうことは誰とでもできそうな気がするんです。
こんな風に考えるようになって、何か「好き」って感情の意味が、
「好き」ってどんな風に感じるものなのか、忘れてしまった気がします・・・。