【コテが】みんなの恋愛相談 第23問【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
803i从^ヮ゚ノ!リ:2005/10/17(月) 11:48:08
>>797
恋愛が苦手なコかも知れないね。
まずは「特に仲の良い友達」くらいを目標に接していれば
色々伝わることもあると思うよ。
友情と愛情、どちらを取るかは難しいところ。
でも女の取り合い程度で壊れる友情ならたいしたこと無いよ。
804恋する名無しさん:2005/10/17(月) 11:50:36
>>800
俺胸がでかい女はアホに見えて嫌い
ごめん さよなら
805恋する名無しさん:2005/10/17(月) 11:53:06
友達としての関係にヒビが入るというリスクを背負いたくないのなら、
今のままで満足してください。これ以上の進展は無理でしょう。
806恋する名無しさん:2005/10/17(月) 11:53:52
>>800
正確悪いとわかってて何故?
807797:2005/10/17(月) 14:33:02
>>803
ありがとうございます
「特に仲の良い友達」は重要ですよね!
それを目指してみます!
あと多分向こうは気にしないけど自分が気にしてしまうかもしれません…

>>805
僕も他の人の話を聞くとそう思ってたのです…
いざ自分がなると以外と変わるもんですよ…orz
でも頑張っていくつもりです!

何かアドバイスありましたらまたよろしくお願いします!
808i从^ヮ゚ノ!リ:2005/10/17(月) 16:57:01
>>807
彼女に告白するタイミングは別として、男友達の方には
宣戦布告しておいたほうがいいかもね。
お互い抜け駆けしないという紳士協定を結べたらベスト。
フェアに戦ってあとくされ無く。それが男の友情だよ。
男同士がグズグズになっちゃったら彼女も辛いよ。
809('A`):2005/10/17(月) 16:58:25
でも、あまり仲良くなりすぎるのも駄目だろ。
それこそ俺達は親友だよなで終わるぞ。
馴れ合いになる前に行動は必要。
810797:2005/10/17(月) 18:28:18
>>808
一応酔っぱらってる席で(友人はたいして酔っぱらってませんが…)
その時に男友達には同じ女子が好きなことは告げました。
まぁ自分が酔っぱらっているので「分かってる分かってる」みたいな反応だったのですが…

あとフェアにって難しいですよね…なんていうか抜け駆けしか方法が思いつきません…
811797:2005/10/17(月) 18:41:48
>>809
ですよねぇ…
この際、友人よりも今の恋愛を優先しようかと思い始めています。
812恋する名無しさん:2005/10/17(月) 23:17:05
【相談者の年齢・性別・職業】 23歳・会社員・女
 【相手の年齢・性別・職業】 23歳・会社員・男
 【2人の関係】 遠距離カポー 付き合って半年
 【悩み(詳しく)】
付き合った時から遠距離で、基本週1でメール、会うのは2〜3ヶ月に1回
というペースだったが、2週間前あたりから連絡があまりとれなくなった。
一度それで私が心配になり電話をしたところ、「最近仕事が忙しくて毎日ハード。体が限界」という返信が
来た。
それからもメールの返信は2〜3回に1回来る程度。
仕事が忙しいというのは本当だと思うため浮気などは全く疑っていないが、
週1の連絡でここまで返信率が低いのは、私のことがもう嫌になったのではないかと思い、
「私もしかして何か嫌われることした?最近メールの返信がなくて心配」うんぬんと
メールを送るも(←送った後で激しく後悔したが)、これもスルー。
 【どのようにしたいのか】
彼の心理が分かりません。
仕事に没頭してほかのことが頭に回らなくなっているのか、
私に嫌気がさしたのか、きまぐれなのか。
また、私はこのまま連絡を待っていて良いのでしょうか。
本当は会って直接話したいのですが、
私も社会人なため 時間はなかなか作れません。
813i从^ヮ゚ノ!リ:2005/10/17(月) 23:25:12
>>810
友だちに意思表示してあるならいいと思うよ。
フェアっていうのはちょっと言葉が違ったかもしれないけど
要は堂々と戦いなって言いたかったんだ。
がんばってねん。
814i从^ヮ゚ノ!リ:2005/10/17(月) 23:33:39
>>812
男が「仕事が忙しい」って言ったときは気持ちが離れてる
と思ってほぼ間違いないです。
本来は仕事で疲れれば疲れるほど、彼女に会いたくなるもの。
遠距離だったら、彼女に会える週末を原動力にして仕事を頑張る。
これが普通。だから受け身でいては彼はどんどん離れていくだけ。
食い止められるかどうかは分からないけど、とにかく直接会って
話をすること。社会人でも時間は作れます。それが出来なきゃ
恋愛も何も無いじゃないか。
815恋する名無しさん:2005/10/17(月) 23:35:37
エッチな画像の掲示板です。
がんばってるから遊びにきて
http://h-space.tv/~eroga/
816恋する名無しさん:2005/10/17(月) 23:45:05
>>812
忙しくて会えないね・・・
相手には責任感もあるだろうし、仕事をこなせないと会社での立場も悪くなるのだろう
だから、今はいっぱいいっぱいなんじゃないか?

相手の性格にもよるが・・・
もしかしたら、君とは少し距離が空いても、まだ何とか大丈夫と言う甘えがあるのかもな
もしそうでないなら、まったく余裕が無い状態だろうし、追い詰めると今後に悪影響を及ぼすだろうから、彼の状況や立場を冷静に考えてみたほうがいい。

とにかく、まずは相手のことを考えること
その上で互いの妥協点を見つける(会える日や、電話やメールの頻度等)
そんなところじゃないだろうか?
817恋する名無しさん:2005/10/18(火) 01:46:37
すいません、マルチですがよろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】 23・男・大学院生
【相手の年齢・性別・職業】 23・女・社会人
【2人の関係】 ネットで知り合った友達の友人
【悩み(詳しく)】 自分とネットで知り合った友達Aとその友達Bの3人で遊んで以来
その友達Bのことがすごく気になっていたところ友達Aに告白され、その告白を断りました。
友達AとBはすごく仲が良く会社の寮も相部屋です。ただ友達Aは今月いっぱいで仕事を止め、地元に帰る予定です。
【どのようにしたいのか 】友達A付き合う気はなく、その友達Bと仲良くなりたいのですがどうすればいいでしょうか?
818望遠鏡:2005/10/19(水) 00:46:14
>>799
>>この間飲み会で隣に誘われはしましたけど・・・
>>自然にとは行ってませんし・・・
周りに促がされたから…といったところでしょうか。

このままの流れでは、関係を深めることは難しいと思います。
自分自身で流れを作り出すことを念頭に、接することでしょう。

判断材料が乏しいので具体例ではありませんが、
例えば、卒業しても付き合える関係を築くなど…

>>800
どうやらあなたは自分のルックスに、自信と共に劣等感も持っている様子。

あなたの考えでは、自分のルックスを磨くことで相手を振り向かせたい、
というスタンスで取り組んでるようですが、
個人的意見としては、あまり効果はないと思います。

たとえ身体を使って付き合えたとしても、
それは身体の関係のみで終わる刹那的な恋愛になるかと思います。

私見を申し上げると、
相手とは伸長差があり、あなたに子どもっぽいところがあるところから、
それをネタに相手はあなたをからかっているのだと思います。

それがあなたがイヤなんだけど嬉しい、
というパラドックスを持つことに繋がっていると。

自分自身が落ち込んでいたら励ましてほしい、優しくしてほしい、
という願望で接していても、相手は答えてはくれないんじゃないかい?

視点を変えて、もう少し考えてみてはどうでしょうか。

>>801
相手は仕事(学業)・趣味・恋愛の円グラフのバランスが趣味に偏っているのでしょう。
だから相手は付き合っても、円グラフで恋愛の割合は増えないだろうと
過去の経験から予測し、付き合う気分にならないのでしょう。

もう別れることが見えてるのに、あなたとは付き合えないと。

『あなたとの関係を失いたくない』
ということは結局、
『付き合ったら別れるけれど、付き合わなかったら続く関係』
と相手が認知してしまうと、厄介なので少々、距離をとってみるのはどうでしょうか?

相手はあなたが傍にいるから現状に満足しているけれども、
いづれあなたが他の誰かと付き合うことになる、と考えたとき
彼女の心境の変化が訪れるかもしれませんから。
819望遠鏡:2005/10/19(水) 00:53:15
>>817
大学院生と社会人なので、こちらから誘うというのは不自然かと思います。
お別れの会を催すのもこれからの展開を考えると止した方がいいでしょう。

とりあえず、
「Aがいなくなっちゃったから、もう私とは会えないのかなぁ?」
くらいで、相手を促がしてみるというのはどうでしょうか?
820望遠鏡:2005/10/20(木) 00:57:07
age
821817:2005/10/20(木) 01:44:18
>>819          なるほど。はっきりしていていいかもしれないです。
少し離れたところに住んでいるのでメールでのやりとりが中心となると思いますし。
822恋する名無しさん:2005/10/20(木) 01:50:34
好きな子に彼氏いること判明したんで
カッコよく告ろうと思うんですが
少し強引に告白するのと
サラっと告白するのでは どちらが相手の記憶に残りますかね?
彼氏と揉めるのは嫌です

強引な例  抱きしめて放さない
サラっと  別れ際に爽やかに

あ、あと僕の方が彼女より外見上は優れてるので 強引にいっても世間的にはおかしくないと思います。
823望遠鏡:2005/10/21(金) 01:13:48
>>822
まぁ、どうしてもというなら、相手に迷惑のかからない
後者かと。
824恋する名無しさん:2005/10/21(金) 01:20:11
>>822
> 僕の方が彼女より外見上は優れてるので 強引にいっても世間的にはおかしくないと思います
はぁ?
相手のことを自分より下と見てるような奴が
かっこよく告りたいとか、馬鹿な事言ってんじゃねぇよ
825望遠鏡:2005/10/22(土) 20:44:21
age
826みっつぁん【質問】:2005/10/22(土) 20:47:52
こんばんゎ☆
初レスです!  みなさんゎ何歳ですか?
827望遠鏡:2005/10/22(土) 21:06:27
>>826
多分、あなたよりは年上でしょう。

質問は端的にお願いします。
828質問:2005/10/22(土) 21:55:43
質問というより相談かもしれないですが。

自分 25歳女 会社員
相手 25歳男 派遣社員
以前働いていた会社の飲み会で知り合い、告白されて付き合うことになった。
ずっと週一で向こうの家に泊まりに行っていたが、(お互いに実家)
最近向こうが派遣に転職し時間が合わなくなってきた。

正直、別れたいのです。
もともと趣味や物の考え方が合わず、ズルズル続けるのはよくないし、
情緒不安なのであまり人と関わるべきじゃないと最近強く思っています。
できれば波風立てずに別れたいので、向こうが「別れたい」と言ってくれるのが一番楽なのですが…
どうすればいいのでしょうか。
スレ違いならばスルーして下さい。
829望遠鏡:2005/10/22(土) 22:10:13
>>828
>>別れたいのです。
>>もともと趣味や物の考え方が合わず、ズルズル続けるのはよくないし、
>>情緒不安なのであまり人と関わるべきじゃないと最近強く思っています。

そのままメールするというのはどうでしょう?

恋愛の終わりが悪いと後々、響く可能性は高いですから、
決意を持って切り出してみては?
830828:2005/10/22(土) 22:48:56
>>829
回答ありがとうございます。
そのままメールですか。
電話とか実家突撃とかされそうで怖いですが…
連絡取るのもこっちがまともに対応できる気がしないので、
自然消滅か嫌われるのを待とうかと思ってたけど、やっぱりそれでは駄目ですよね。
頑張ってみます。
831望遠鏡:2005/10/23(日) 21:31:12
age
832青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/23(日) 21:39:31
>>828
フェイドアウトを激しく推奨。幸い
>最近向こうが派遣に転職し時間が合わなくなってきた。
というのであれば、連絡が粗になる下地はできたわけですよ。
向こうから連絡が来た時は、つれない返事をしておけば、
告白してくるくらい積極的な彼女のこと、
きっと新しい出会いを探しに、勝手に旅に出る。と、予想します。
833望遠鏡:2005/10/23(日) 22:01:23
>>832
私見では、別れを切り出しても相手は
時間のすれ違い、距離が遠のいた、環境の変化などを考慮して
受け入れると思いますが?

ただ、スッパリ別れたとしても、
相談者の情緒が安定する気配が感じられないのが気になるところ。
834青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/23(日) 23:24:58
>>833
望遠鏡さんとおいらに共通する考え方は
「相手のことをもう考えないこと」でしょうか?

うん、おいらも相手は受け入れると思うんだけど、
本人の問題、ですかね...
>>828さんが、別の恋、あるいは別の何かに集中できる環境づくり
これが不可欠なのかもしれませんね。
(おいらもどちらかと言えば、情緒は不安定な方なのでよーく分かる。(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン)

ということで、>>828さんは一応参考にしてみてくださいな。
835828:2005/10/24(月) 18:40:22
>>832さんもありがとうございます。

今、かろうじて仕事はしてますが、当分誰とも口もききたくないくらいの状態なのです(汗
向こうが私の何を気に入ってるのかわからないけど、
一時的な情緒不安とはいえ、相手に対する不満や自分の中の違和感は本音である事に変わりないし、
いずれまた同じような状態になるくらいなら早いうちに別れたい…という心境です。
恋愛以前に人としてもう駄目かもorz
変な文章になってしまいすみません。
お二人のご意見、参考にさせて頂きますね。
836青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/24(月) 18:59:42
|=゚ω゚)ノぃょーぅ!

>>835
そんなにいろいろ気に病まない方がいいですよ。
>当分誰とも口もききたくないくらいの状態なのです
おいらも1ヵ月くらい前、ちょうど828さんと同じ感じだった。
仕事すら休んでました。でも今はおかげさまでなんともないw
ただ疲れているだけなのです。
仕事と、自分の好きなこと以外は考えないこと。
冷めてしまった彼女の事なんてもってのほかです。放置放置...
837青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/24(月) 19:43:53
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':,       _
     ;                      ';   しヽよつ
    ミ       ●       ●      ミ
     ミ                        ミ' ~;";^:
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶

さーて、相談はじめますか。慎ましくな。(@ネオ・ロアノーク)
838望遠鏡:2005/10/24(月) 22:08:58
>>834
>>「相手のことをもう考えないこと」でしょうか?
ニュアンス的には異なります。

個人的意見は”相手と向き合う”ことから逃げない、ということです。

>>835
自己嫌悪に陥る前にまず話してみてはどうでしょう?
839質問:2005/10/24(月) 23:15:39
【相談者の年齢・性別・職業】 24歳・男・介護系
【相手の年齢・性別・職業】 21歳・女・大学生
【2人の関係】 元恋人同士・サークルの先輩、後輩の関係
【悩み】 他に好きな人ができたと自分からふったのだが、
『ここ、一緒に行ったなぁ…』みたいな感じで前の彼女のことを考えている状態…
最近仕事が忙しく自分でも何をしたいか、何を考えているか整理がつけられない(わからない)状態です…

【どのようにしたいか】 第三者の皆様の意見が聞きたいです…
840青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/25(火) 06:44:45
もはょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ!

>>838
あら、そですか?
おいらは面倒なことは考えないようにしてる。
というか、それを推奨したいな。と。うん、確かに違うかな。
今の>>835さんに必要なのは、
>恋愛以前に人としてもう駄目かもorz
このネガティブな部分をポジティブに変えるための
力が枯渇している状態に見受けられた。
だから、次のいい恋愛をするには、この部分の改善が先かな? と考えますた(=゚ω゚)ゝ

>>839
多分センチメンタルになっているのでは?
今、仕事で、恋愛どころではない、と考えていて、
「彼女のことを考えている」というより、過去の恋愛を、楽しかった時間を思い出している。
という風にお見受けしました。
次の恋が見つけられれば、そういうことは自然と風化していくのではないかと思います(=゚ω゚)ゝ
まずは目の前の仕事を片付け、周りを見る余裕を作りましょう。
新しい出会いは、意外と目の前に転がってたりするものですよ。
841通りすがり:2005/10/25(火) 08:17:32
>黒ひょう氏
>>835さんは女性だと思いますよん。
相談でも回答でもなくてスマソン
842望遠鏡:2005/10/25(火) 22:58:07
>>839
例えて言うなら、田舎から都会へ出てきた状況と似ているかと思います。

最初、都会の空気を新鮮に感じたけれども、
振り返れば田舎の暮らしも捨てたものじゃないなぁという感覚と。

言えることは『過去を携え、今を戦え』ということです。

過去は変えられない(帰れない)けれども、未来は変えられる。

だから今、何をすべきか考える。

…といったところでしょうか。
843【質問】:2005/10/25(火) 23:22:49
【相談者の年齢・性別・職業】14歳 中学2年生
【相手の年齢・性別・職業】 14歳 中学2年生
【2人の関係】 小学3年から中学1年まで同じクラスで、男と女だけど友達って感じ。
でも中1の頃から俺はすごい彼女が好きになってきて、ちょっと単純に友達っていう間柄から変わってきたかもしれない
【悩み(詳しく)】
その子(涼)にはすごい仲の良い女友達(美穂)がいて、
俺ら3人は中1の頃よく休み時間に話したりしてたんだけど、
どうも美穂が俺の事を好きかもしれない。ある日涼が俺のところきて、「美穂の事好き?」って聞いてきたり、
くじ引きでやる席替えで、俺の隣の席が美穂になったとき、涼が大きな声で「やったね美穂!シゲ(俺)の隣じゃん」とかって言って美穂が顔を真っ赤にしてた。
確かに美穂はやたらくっついてくる気もしてた。
でも俺は涼が好きだから、今度告白しようと思うんだけど
もし美穂が俺の事好きだとしたら俺が告白したことで3人の関係が壊れてしまいそうでなんか怖い
【どのようにしたいのか】
3人が今までどおり仲良いままで、俺と涼が付き合うって感じにしたい

どうなんでしょうか?
美穂の事が僕の勘違いだったらそれでいいんですが・・・・
それに涼はなんか僕と美穂をくっつけたがってるような気もして
今告白してもふられるような・・・
844【質問】 @もう限界点、というか臨界点:2005/10/25(火) 23:28:28
【相談者の年齢・性別・職業】
25才、♀、お空の乗務員
【相手の年齢・性別・職業】
年齢不明、♂、お空の乗り物の整備士
【2人の関係】
会社の同僚、会話は業務上のお話のみ二言三言。
【悩み(詳しく)】
いつも目の前にいるのにどうしてお知り合いにすらなれないのか、っていう一点です。
一目惚れに近いのですが、いつもコワイ顔して一生懸命整備してるし、仕事時間中にしか顔を合わせる機会がないので、お話したい、お友達になりたいって気持ちが伝えられずにいます。
私の勝手な思い込みかもしれませんが、すごく熱心に仕事してて、話しかけても「仕事中にジャマするな!」って叱られそうな雰囲気です。
仕事の中での会話ならちょこちょこしたことありますが、完全に業務内容のことで終始してしまっていて、相手の年齢すらわかりません。
知ってることは名前と未婚であることのみです・・・
わたしが先輩なのか後輩なのかすらわからない状況です。
【どのようにしたいのか】
友達になりたい、なんて高望みするつもりはありません。知り合いになりたいです。お話するきっかけが欲しいです。
お仕事終わったら読んでいただけませんか、って感じで、思い切ってお手紙お渡ししようと思ってます。一度お話したいです、って書いて・・・。
同じような経験したことある方、その他、どなたかアドバイスお願いします。
845恋する名無しさん:2005/10/25(火) 23:50:29
>>843
まず言いたいことが2つあります。
1.性別をちゃんと書きましょう。文面読めば分かりますが、書いた方が親切ですよね
2.名前を書くのはやめましょう。偽名ならかまいませんが。

相談内容について
>3人が今までどおり仲良いままで、俺と涼が付き合うって感じにしたい
ハッキリ言って難しいと思う。
美穂さんがあなたを好きかどうかは別と考えても、告白し
恋愛関係になった(ふられた場合でも)以上は友情関係は保てません
>告白したことで3人の関係が壊れてしまう
この可能性は非常に高いでしょう。

涼さんは、あなたの書き込みから判断すると、
美穂さんとあなたをくっつけようとしてる可能性はかなり高いと思われます。
年齢から考えても、涼さんがあなたをふって友情を取る確立は
あなたを受け入れて友情を捨てる(捨てる、という表現には語弊があると思いますが)可能性をはるかに超えていますね

では、年長者からの一言
      ↓
関係が壊れてしまうのが怖いなら、諦めろ。
何もかも思い通りにするのはほんとに難しいんだよ。絶望的に。
お前がうまく立ち回って、涼さんとつきあえる事になっても、どっかで誰かは悲しむんだよ。傷付くんだよ。
お前が耐えることで傷つかないで済む人もいるかも知れないが。
友情と恋愛を測りにかける、なんてのは馬鹿なことだけど、
ゆっくり落ち着いて考えなよ。若いんだから、ふられるってのも大事な経験だけどね。
がんばれ。結論は自分で出しなよ。じゃないと後悔するから
846恋する名無しさん:2005/10/26(水) 00:06:37
>>844
う〜〜〜〜〜ん・・・・・そういう経験は無いんですが
仕事中である、というのが引っかかります。
正直、仕事中に手紙とか渡されたら嬉しい反面、
「仕事しろよ」「邪魔すんなよ」「うはwスッチー萌えw」「ん?クレーム?」
など思うと思います。一つ俺の願望が混ざってるのはスルーしてください。ごめんなさい。
可能なら仕事中はそのようなのは避けたほうが良いと思います。
相手の方は整備士ということですから、命を預かっている仕事だということをあなたも良く分かっていると思います。
それだけに、仕事に真剣に取り組んでいるんだと思います。
あなたの気持ちは良く分かりますが、別のタイミングを探られるのが良いと思いますよ。
あと、業務用ではなく、心からの笑顔もお忘れなく。
>>846
お返事ありがとう。
別のタイミングが・・・8月から考えてるのですが、どうしてもないのです。そこで、お手紙って手段を短絡的に思いついたのですが・・・。
仕事にはすごく真剣に取り組んでる方なんです。話さなくてもそれはわかります。目を見てるだけで。そういうところを好きになってしまったんです。
作業終わって降りていく瞬間のわずかな時間(数秒程度)にお手紙お渡ししようかなって思ってます。
848恋する名無しさん:2005/10/26(水) 00:24:03
>>847
いや、手紙って手段は短絡的とは思いませんよ。
あなたも真剣に考えてのことですし、多分それが一番良い方法だとは思います。
作業後のタイミングですか・・・・決して悪くは無いと思いますよ。

あと、
> 友達になりたい、なんて高望みするつもりはありません。知り合いになりたいです。お話するきっかけが欲しいです。
すごく気持ちは分かります。が、恋愛に高望みも何も無いですよ。
あなたが彼を好きになった、という気持ちと直感を信じてみてはどうですか?
誰かを好きになるのにセフティーゾーンを心に作っておくのはズルイですよ。
確かにイキナリ付き合ってください、結婚してください、なんて言うのはアレですが
そのくらいの強い気持ちで行った方がいいと思いますよ。

俺の意見では偏ってると思いますんで、他の方の回答も待ってみてくださいね。
では、がんばってください。
849【質問】843:2005/10/26(水) 00:28:44
>>845
アドバイスありがとう
友情を取る可能性が高いですか・・・
でもなんとなくふられないような気はしてるんです
ついこの間なんだけど、涼がまた「美穂の事好きなんでしょ?」とかいうから
僕が「おまえはどうなんだよ好きな人いるの?」って聞いたら
「・・わかってるくせに」って言われて、そん時はなんかよくわからなくてクラスで一番かっこいいかと思う奴の名前をあげて
「○○?」っていってみたんだけど「馬鹿知らない」って言われました。
もしかしたら涼の好きな人は僕だっていいたかったのかなって思ってて。
すごい妄想で、勘違いかもしれないんだけど、もしかして涼も僕のこと好きでそれをうまく表現できなくて
美穂とくっつけようとするふりをすることで僕の興味をひいてたのかなって。「美穂の事好きなんでしょ」とか「美穂と付き合えば」とか言う度に
「俺はおまえが好きなんだ」っていう僕の答えを期待してたのかもしれないなんて。思ってたりします。
書いててこれが勘違いだったら恥ずかしいけど、ほんとう妄想かもしれないけど
涼がそうなら、告白しても受け入れてくれるような気がして・・・
でももし美穂が僕を好きならそうなったときにどう思うんだろうとか・・・
なんか全部、もし・・とかっていう想像のことばかりで、何がなんだかもう・・・
自分でどうしようか決めようとは思います。でも今の関係が壊れるんなら、告白するのは高校生になって学校で3人が会わなくなってからにしようかとも思うけど、
でも涼はかわいいし、活発だし、サッカー部とかそういうかっこいい奴らが狙ってたら
ぐずぐずしてるうちにとられちゃうかもしれないし、そうしたらすごい後悔するだろうし
今すごいどうしたらいいかわからない状態なんです。今度自然教室っていう泊まりで授業する日があるんですが
そんときまでに決めたいんです。
850恋する名無しさん:2005/10/26(水) 00:43:12
>>849
なげぇよ。ああ、俺もか。

人の気持ちなんてわかんないよ。他人の気持ちなんてもっと分からない。
好きか嫌いか。美味いか不味いか。綺麗か醜いか。どれも人それぞれ。
あなたの行動が、他の人にどう影響するのか、そんなことは誰にも分からない。

恋愛は君が思ってるほど綺麗じゃない。嫌になるほどに醜く歪むこともある。
あなたが何を選ぶか、どう行動するかはわからないけれど、
誰も傷付けずに何とかしようなんて思っちゃいけない。
ふられることを恐れちゃいけない。
かっこよくスマートに恋愛なんて出来ないんだよ。
男も女も、本気に好きになればなるほど、無様でカッコ悪いんだ。忘れんなよ。
後悔するかも、と思うならそうしないように行動すればいい。

後悔って言葉を辞書で調べてみな。少しは何か見えるかもよ。
がんばれよ
851青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22 :2005/10/26(水) 00:46:42
|=゚ω゚)ノぃょーぅ!

>>843,849
14歳かぁ。悩めるお年頃だ。
843のカキコだけなら845と同じ意見なんだけど、
>「馬鹿知らない」って言われました。
これが本当なら、涼さんがあなたのことを好きな可能性は
半分くらいあるかも。
女の子も悩めるお年頃だから、友達使って自分の好きな人の
感触を確かめる、なんてこともあるからねぇ。。。

涼さんに告白したら、美穂さんは君とは友達でいられなくなる。
このリスクは覚悟しておいておくれ。
あとは、どの選択肢を取るか、ですな。


ま、中学生時代は三十路を越えたおいらにとってはるか昔のお話ですが。。。
852青の黒ひょう ◆Mek6eLFv22
|=゚ω゚)ノぃょーぅ!

>>844,847
どーもテンパってる様子ですので、まずは落ち着きましょぅょぅ...
手段が限られてるかと思うので、手紙を渡すのは差し支えないのですが、その前に。
相手に自分を印象づけることはできるはず。
今度二言三言話す機会があった時に「いつもありがとうございます。」と
言ってみてはどうでしょう。
相手は「ん?」と思うはずです。
そこへ「安心して乗務できるのはキチンと整備してくれているおかげです。」
と言えば、話のきっかけになると思いません?

思わない?

|゚ω゚)

さようですか...

|゚)