【コテが】みんなの恋愛相談 第22問【回答】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936恋する名無しさん:2005/07/12(火) 20:12:36
>934
自分で好きかどうか分からないのに
相手がどう思ってるかなんて関係ない、でしょ?

また会うなら少なくとも好意があるととらえて(≠好き、だよ)
自然に接すればよいじゃん。
まだ若いんだから異性の友達、と考えて楽しめば
後々のためになるよ。

間違っても相手が自分を好き=じゃあ付き合ってやるか、
とかって傲慢な考え方しないようにね。

すぐに見抜かれるよ。
937質問☆:2005/07/12(火) 20:28:23
わたしは今、高2の女子ですけど3年生の先輩のことが好きなんです。
片想いなんですけど、メールはしてるんですけど、直接話したいけど
緊張しちゃって・・・部活も一緒じゃないから切っ掛けがなくて・・・
早くしないと卒業なんてあっという間に来ちゃうし・・・
どうしたら、もっと近づけるんでしょうか!?
ちなみに、先輩には好きな人がいるらしいです
938望遠鏡:2005/07/13(水) 00:00:08
>>917
こちらも仕事終わってからの活動なので、
遅レス…というか次の日になります。
気長にお待ちください。

個人的意見としては、
”相手に聞かれるまで言わない”スタンスをオススメします。

それで軽い誘いをかけてみて、相手に
「あれ?彼氏はいるんじゃないの?」
と聞かれたら、
「いいえ、別れました。だから大丈夫です。
 また電話がかかってくるという迷惑なことはないですよ。」
と答え、場合によっては
「○○さんは彼女さんとか大丈夫ですか?」
と尋ねてみると自然に状況を把握できるかと思います。

誘い方もあくまでも自然な形にもっていく方向で考えてみてください。
939望遠鏡:2005/07/13(水) 00:02:10
>>937
「花火一緒に行きませんか?」
と誘ってみる。
940通りすがり:2005/07/13(水) 00:03:19
>>937
メール交換してるなら、
相手の趣味とかは把握してるのかな。
相手が興味ありそうなイベントに誘ってみたら。

高校生の恋愛を応援してゴールさせるスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1120226633/

こんなスレもあります。
ご参考までに。
941質問:2005/07/13(水) 00:13:33
男性に質問です。
やっぱり女性に仕事の事等でわかったようなことや
上から物を言われたら、嫌な気分になりますよね。
そういう女性って恋愛対象にはなりづらいですか?
相手を思っていったけどいい方が悪かったみたい(ノ_<)。。
942望遠鏡:2005/07/13(水) 00:17:51
>>941
恋人同士でもよくあることなのですよ。

状況にもよりますが、
「前は言い過ぎたわ。ごめんなさい。」
とフォローを入れてみては?
943941:2005/07/13(水) 00:20:11
そのつもりです。。次に会ったら、と思っています。
時間が経ったらすこしは傷もやわらいでくれていたらいいのですが。
なんて自分勝手ですね。
944941:2005/07/13(水) 00:23:10
>942さんありがとうございました。
よくあることなのですよ、この一言が私の心を
少し軽くしてくださいました。頭冷やします。
945:2005/07/13(水) 00:27:59
相談をしてもいいですか??

私は、3日前に彼氏と別れました。
私からふりました。理由は冷めてしまった事です。
もぅ一度別れたとならば、うじうじをしないと決めた事なのに、何故だかボロボロ涙が出てきます。
さっきも、大泣きをしてしまいました。
彼とすごした3ヶ月間を思い出すと、悲しくて仕方ありません。
いつも私が落ち込んだ時に、抱きしめてくれた。
私が、しょうもない事をしようとした時に怒ってくれた。
今、涙がまた出てきました。
彼から昨日来た謝りメールと、やり直さないかというメールを見ると心が動きそうでとても怖いです。
946:2005/07/13(水) 00:33:57
>>945のスレは質問です。すみません。
947通りすがり:2005/07/13(水) 00:51:55
>>945
彼氏を今以上に振り回して、
心身ともに疲労困憊させたいなら、
ヨリ戻せば。
948恋する名無しさん:2005/07/13(水) 01:10:07
>945
何才の方なのか分かりませんが
別れを切り出すのにちゃんと
覚悟があって言ったんでしょ?


別れてから分かることって一杯あるけど、
あなたはちゃんと決めたんでしょ?
頑張ったじゃん。
一つ大人になれたんだから目を外に向けないと。
あなたも彼も不幸になってしまうのかも。
状況は変わってしまったんだから。

ただ、ヨリを戻す選択が良くない、ということではないからね。
あなた、ひいては彼にとっての幸せを自分でよく考えて。
応援してるよ。
949変愛相談員 ◆ojN3R3yxBw :2005/07/13(水) 16:58:38
>>945
三ヶ月で冷めて別れて、別れがつらくなったからヨリを戻す?

頼むから一生独身でいてくれ。

振っといて自分可哀想なんて、稀に見る自己中心主義ですな。
もう呆れてものが言えんよ。
950937:2005/07/13(水) 21:02:11
昨日、お祭りに誘いました。先輩はバイトがあるから、まだ
行けるか分からないとのことでした。
もし一緒に行けたら告白しようと思います。
951恋する名無しさん:2005/07/13(水) 21:32:41
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい

952通りすがり:2005/07/14(木) 01:41:27
>>950
まずは一歩前進オメ。
祭りは大小さまざま至る所でやってる時期だ。
今回シフトが合わなくても、空いてる日があるよきっと。
953変愛相談員 ◆ojN3R3yxBw :2005/07/14(木) 08:38:37
>>950
ガンガレ
954恋する名無しさん:2005/07/14(木) 17:07:45
頭悪い厨房があなたたちを素人よばわりしてますよ!
http://c-docomo.2ch.net/test/-/lovesaloon/1121323573/4
955【質問】:2005/07/14(木) 17:26:40
2週間前、すっごい雨降ってたので、雨宿りしてました。
そしたらそこの家の人(20歳くらい?)に車で家まで乗せてってあげるって
言われました。家までは遠かったのでいつも利用しているバス停まで車で
連れてってもらいました。ちょっと見た目とかは怖かったんですけど、
でもすっごい優しかったです。
そのことがいまだに忘れられなくて、今日もその人の家の前までいって
メルアドかいた手紙を渡そうとしたんですけど、でも渡せませんでした。
私はこの人のことが好きなのでしょうか?
わからないので教えてください。
最近はこの人のことばっかり考えてしまいます。
私は17歳の女です。
956恋する名無しさん:2005/07/14(木) 20:38:07
嫌いだったらそんなことしねーじゃん。
まあ好意持ってるんだろ、渡してみれば?
957ベルサイユの悪魔 ◆DEVIL/Ty/E :2005/07/14(木) 20:40:54
>>955
そこの判断は、人に因りけりやね
見ず知らずの人に優しくされ、憧れめいた感情なのか・・・
でも、それは恋の始まりとしては十分な理由
なにより、メールアドレスを書いた紙を渡そうとする
その行動が、彼に対する感情として表れてるやろ?
958すっぽに:2005/07/14(木) 21:09:39
>>955
いわゆる吊橋効果な気もしますが。
まぁご無事で何よりです。
959ごん:2005/07/14(木) 21:10:18
>>955
自分の気持ちを理屈で考える必要はないんじゃないかな。
人に対する気持ちって「好き」「嫌い」ってはっきり分けられる
ものばかりじゃないしね。

ひとつ言える事は、あなたがアクションを起こさなければ
このストーリーはそこで終ってしまう可能性が高いという事。
彼の事を好きなのか、勘違いなのかなんて悩むよりも
勇気を振り絞ってメアドを渡すべきかどうか
その勇気はどうすれば湧いてくるのか、って事を悩んでみる
べきだと思うよ。
960質問:2005/07/14(木) 21:57:56
付き合って約2ヶ月の彼女がいます。自分が25歳で相手が18歳です。
最初の頃はメールのやり取りしていたのですが、最近は全然返事をくれません;
電話してもでないし、後で「寝てた」「具合が悪い」と言うだけです。
で、いい加減おかしいから電話で怒りながら「嫌なら別れようよ。」って言ったら
「好きだよ?なんで?」って言われるんです。
それから1日はメールもやってたんですがまた音信不通状態なんです。
自分的にはもう自分に愛情が無いんだと思うのですがやっぱり好きだから別れを言えないんです。
正直どうしていいかわかりません…;
961恋する名無しさん:2005/07/14(木) 23:34:22
>>960
彼女にとって、都合のいい男になっているのかもな。
962恋する名無しさん:2005/07/14(木) 23:41:57
>>961
そうだよな。
年上なのに情けない。25にもなって、この体たらく。
びしっとセイ!びしっと!
963すっぽに:2005/07/15(金) 00:23:46
>>960
マイペースな人なんでないかい。
交流はメールだけなのかな。
会う約束も取り付けられない状況なら寂しいね。
相手は夏休み中、バイトか部活?
夏祭りや花火に誘ってみたら。
964960:2005/07/15(金) 01:12:00
相手は高校中退で今はバイトもしていない状況です。
交流は電話、メール、直接会うと普通の恋人の交流です;
訳があって自分が女と人前に出る事ができないんですよ…;電話には出てくれないし
メールは早くて2日後。
961さんの言う通り都合の良い男かもしれません;
965恋する名無しさん:2005/07/15(金) 01:27:41
 今日の夜デートの約束をこじつけたのはいいのですが、
僕は性格上恥ずかしがりやで女の人の前にたつとうまく喋れず、その上相手
の職種はお水関係で、静かな人が苦手だからうまくリードして会話を
したいのですが、僕は性格上恥ずかしがりやで女の人の前にたつとうまく
喋れず、その上相手の職種はお水関係で、静かな人が苦手だからうまくリード
して会話をしたいのですが、どうすれば良いか、いいアドバイスお願いします
966恋する名無しさん:2005/07/15(金) 01:39:13
>>965
とりあえず落ち着け
967恋する名無しさん:2005/07/15(金) 01:46:50
会話が続かないのはつらいな。
なんか共通の話題はないのか?
968恋する名無しさん:2005/07/15(金) 01:49:10
          _,,,,;;;;;;iillllll||||||||llllii;;,,,,,
        -`'!|||||||||||||||ll!'''' ''''''!!||li!,
        '''ニ!i|||||l!!!|||! ー、   |
         -=l|||'つ ''   i' lii ` 〈
           '||l,,ミ',     、 ノ
            '|''’ヽ    ---/           /  、_
           ノ、_  ` 、_.  /             /    ` - 、__,  -
        __, -;;〈  ` -、__ l´            /          /´
  _,,,;=;;;;;;;;;;;;';;;;;l;;;;;;;;:ヽ    ア,,ケ、_    i~ l、   ノ          /
./;;;;;;;;;;;;:::`::、::::::|、_:::::_,入、_ /:::::|l,:::l::、_  ,-|; |) /         ノ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l;;;;:::::::>:::::::ヽ`Y〉:::l`l;;_;〉;,ノ`ノ、. | l /       , /
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::、::::::::`::、_::::::::::、_ |::::V;:o/ , ' ;ノ,//    ,-、__ / /
.`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ:::::::::::`:、::::::\|::::::l_/_    ''/     -=_, `y'
 '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i;;:::::::::::::::`、:::::>´;;;;;`:ヾ、、_,ィ イ` -- 、__,-'フ'ヽ 丶
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`_、;;;;;::_,::-':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y、:l::::i    ノ-; `、 ,-'
   `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,;;-:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|::;l;;;;::|  ,ro(ニ -、,_)
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,::-''´::/;;;::::、/l'(  `  ノ
       ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::,;;-';;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;_,/;;;、=-- 'l'ノ
┌‐────┐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;-'´;l;;;;;;;;;;;;|;;;;l;;;,/;;;;;;;;;;;;;`-;、ll;|
│ ナルホド  |;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;/;;;;;;;;;;|;;_;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,:-'
├───‐─┴────────────────────────
|人に相談してる暇があるのなら
│少しは自分磨けよ、カスども
└─────────────────────────────‐
969恋する名無しさん:2005/07/15(金) 01:51:10
新手のコピペ?

>>965
今日の夜デートの約束をこじつけたのはいいのですが、
僕は性格上恥ずかしがりやで女の人の前にたつとうまく喋れず、
その上相手の職種はお水関係で、静かな人が苦手だから
うまくリードして会話をしたいのですが、
どうすれば良いか、いいアドバイスお願いします。

相手に質問して喋らせろ。
970& ◆eU00LRhGTc :2005/07/15(金) 01:51:29
この前、何かの本に書いてあった
会話が続かない時は、クエスチョンで返せって、
「相手の話を聞いて、興味を持った部分を再び質問」
「聞いた話を少し考えて、また、クエスチョンで返す」
興味をもった事を質問で攻めれば、相手の情報が得られる・・・・

らしい・・
971変愛相談員 ◆ojN3R3yxBw :2005/07/15(金) 11:08:18
>>964
まず、その訳を聞こうじゃないか

>>965
正直話も出来ないようで付き合っていけるのかと。
972恋する名無しさん:2005/07/15(金) 11:41:16
>>965
ガンガレ
973955:2005/07/15(金) 18:34:09
>>956
頑張って渡します。
でも迷惑かもしれないのいで、なかなか渡せません(>_<)
>>957
そうですね。好きじゃなかったらこんなことしませんよね。
私はこの人が好きみたいです。
>>959
どうしたら紙渡せると思いますか?
974ベルサイユの悪魔 ◆DEVIL/Ty/E :2005/07/15(金) 20:24:41
>>973
アドレスを渡す、この一点のみに気を囚われると
恥ずかしい気持ちなどで、二の足を踏みがちだが
改めて自宅に伺い、お礼を述べる事に頭を切り換えてみては?
礼儀正しい人だなと、お前さんに対する印象も良いのではないだろうか

その後、そっと話を切り出し渡せば良い
975【質問】:2005/07/16(土) 00:04:48
【相談者の年齢・性別・職業】  20歳 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】 25歳 男 教師
【2人の関係】  先生と生徒(塾)
【悩み(詳しく)】
最初はあんまり興味が無くて全然話さなかったのですが、文化祭や学校行事をキッカケに仲良くなりました。
趣味や話がとても合い、DVDやCDなど、色々貸し借りなどもする仲になりました。
私の誕生日にはプレゼントもくれました。
メールアドレス番号の交換ももうしてます。

でも問題なのは先生には彼女がいるのです。詳しくは聞いても教えてくれないのでよくわかりませんが、私と同じ年くらいです。聞いても、「いないかもな」とか言ってかわされたりもしました。
最初は私も興味が無かったので彼女がいると聞いても別に普通に、かわしていたのですが、好きになり始めてはつらくてつらくて。

2回ほど飲みに行ったんですが色々と私が期待してしまいそうな台詞ばかりを言います。
嫉妬っぽいことを言ったり、可愛がってくれたり。

先生は私が好意を持っているということを知っている(と思う)し、先生はとても頭がいいので遊ばれているだけかなとも思います。
私は受験生なので今勉強で手一杯なので行動とか出来ませんが、先生を好きな気持ちはやっぱり消せません。彼女がいるのに相手をしてくれるだけでも・・マシなのかもしれません。
今はとりあえず、先生の迷惑にならないよう、真面目に生徒やってます。


【どのようにしたいのか】
そこで質問なのですが・・・。
受験後(十月くらい)に先生を振り向かせることは出来るでしょうか?
それともどんなに頑張っても私に勝ち目は無いのでしょうか?

あまり詳しく話すと長くなるので、よくわからない説明になってしまいましたが、宜しくお願いします;
976恋する名無しさん:2005/07/16(土) 16:30:58
本当に好きならコクルべし。
そこまで進んでんならおkでしょ。
977質問:2005/07/16(土) 17:36:11
16才 ♀、学生です
ほんとにちょっとした質問なのですが、

友達なりたいからメールしてたりすると、すぐに好きとか何とかよく言われて、なんだかなぁって感じです。

恋人を作る余裕は今ないので、男の子との付き合いはあっさりと楽しみたいんです。

男女間の友情ってできないんですか?
978質問:2005/07/16(土) 19:20:06
【相談者】20才・女・エステティシャン
【相手】29才・男・会社員
【ふたりの関係】いとこ

最近、いとこの事が気になってます。
私の家族は祖父・祖母と同居しているので、彼は月に1回は顔出しに来るといった感じです。
コミュニケーションも頑張って取って、お喋りしては盛り上がってます。

【どうしたいのか】
告白したいけど、していいのか迷っています。
いとこだけに、親族での付き合いはずっと続くので、告白して駄目だとして、この先気まずい関係になってしまったら…と考えると気持ちを伝える気が失せてしまいます。

もう半年あまりなにも行動できないまま停滞してます。
客観的な意見を聞かせてください。
979恋する名無しさん:2005/07/16(土) 20:23:26
>>977
かなり、難しい。
ある程度、余裕がある人ならどうか知らんが。
特に若いときは、やりたくて仕方なかったりするしなぁ(w
それに、ただのお友だちなら、気を使わなくていい男のほうを選ぶんじゃないか?

あと、ただのお友だちだと思って付き合ってたら、
遊びに行ったとき、急にせまられるってこともあるから注意しろよ。
まぁ、人間も動物だってことだ(w
980恋する名無しさん:2005/07/16(土) 20:58:34
>>978
9歳上のいとこの兄からしてみれば、きっと妹感覚ぐらいしかないのでは?
難しいのではないか?
もっと外に目を向けたほうがよいよ
981望遠鏡:2005/07/16(土) 21:24:30
>>975
たとえ相手に好意があったとしても、職業倫理がブロックして
生徒をいじって自分もあなたも楽しんでいる状況を崩したくないかと思います。

多分、あなたは高卒公務員試験受験者なのでしょうから、
受かってからも関係を終わらせず、社会人として生活し、
そこから徐々に進めていけばよいかと思います。

>>977
>>男女間の友情ってできないんですか?
個人的にはありますが、

>>男の子との付き合いはあっさりと楽しみたいんです。
という感覚では無理かと思います。

なぜなら”遊び感覚”では手にできないものだからです。

>>978
難しいですね。

付き合うなら結婚レベルまでの意識が必要そうですから。

まぁ、好きな人と話すときの特訓と考えて、
今の状況で切磋琢磨に会話を楽しめばよいかと思います。
982978:2005/07/16(土) 21:31:09
>980さん

妹感覚ですか..
やっぱり9才離れてる時点で難しいんでしょうか?
好きだけど、もともと諦めも半分あるので、このままスッパリ諦めたほうがいいのかなぁ‥

>外に目を向ける
そうかもしれません。
でも、諦めようと決め込んでみて、好きでいた気持ちが勿体ないって少し思ってしまいます。
983978:2005/07/16(土) 21:47:22
>望遠鏡さん

結婚レベルで考えないといけないんですか。
読んでてびっくりしたけど、相手がいとこならそこまで考えるべきなんですよね。

会話の特訓というか、今は彼が好きな人なのでそんな風には考えられないです..
984977:2005/07/16(土) 21:51:23
>>979
ありがとうございます。確かに年齢が障害なのかもなぁと思いました(・ε・;)

>>981
う〜ん、遊びって言われると軽いってイメージがありますが、遊びといえば遊びなのかもしれませんね。頑張ってみます
(`・ω・)
985975
レス有難うございます・・!
そうですね、とりあえず受験を頑張ってそれからまた徐々に関係を深めて行きたいと思います。

職業倫理というものがブロックになってるというのは仕方が無いと私も思うので、そこらへんは当分我慢します。。