スクリーン、その官能なる平面 1フラット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
おもに、見た映画・気に入った映画のプロットや小道具をつまみに、
雑談をするスレです。
恋愛映画じゃなくても、OK。
たまに、お寿司をぶらsageてくれば、尚OK!

スクリーンに、スーリスリ。
ふっさふさ♪

2マキ:2005/05/08(日) 11:47:18
2ゲッツされないスレと言うのも、寂しいものだ…w
3〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/08(日) 11:48:19
>恋愛映画じゃなくても、OK。

恋愛要素の入ってない映画を捜すほうがむずかしかったりw
4〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/08(日) 11:50:40
1の、官能なる平面ゆうフレーズが特に気に入ってまっす

きのうは「二人でお茶を」を見ますた
恋愛映画ゆうより、名曲ぞろい、官能性ゼロの健康的なハリウッドミュージカルですた
5マキ:2005/05/08(日) 11:55:09
>>3
そうおもいますたw
でも、「恋愛ものって、だめなのー」って人も、
たまにいるらしいですよー
6マキ:2005/05/08(日) 12:00:45
>>4
>官能性ゼロの健康的なハリウッドミュージカル
うわ、どうしよう!
想像つかないやっ!w
7〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/08(日) 12:02:10
私も「これは恋愛映画だから!!!!」とか「これで泣いてください」みたいな
映画は避ける傾向にありまっす
8〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/08(日) 12:09:33
>>6
健康的っていったのは、まず、いわゆるバックステージものなんだけど
主人公たちの気持ちの複雑な絡みとかは、基本的に描かれない点w
「そういうのがあるだろう?」という部分はすんなり流されていって
登場人物たちの合意の上で楽しく進行するってかんじ。

すべては、歌と踊りを楽しく堪能するために作られているのですねー
9マキ:2005/05/08(日) 12:09:49
「Shall we ダンス?」リメイク記念ということで、
先日、「Shall We Dance?」を見に行きました。
久々に、映画館で映画を見ましたよ。

感想。
・幸せなのに、心にどこか空虚感を持つしょぼくれた親父、
 と言う設定なのに、リチャード・ギアが、大人の甘さを持ったカコヨイ男w
・「社交ダンスが恥ずかしい」と言う感覚が、日本より薄いように感じる
 (これが、根幹じゃないのかなー)
・流れは、結構かったるい


しっかーーーーし!!
・ギア様、バラ持って、タキシードで登場!
・かっこよいジェニロペ、と思わせつつ、
 最後のシーンでは、かわいいジェニロペも見られる!

なんとうか、ハリウッド・スターの映画でしたー♪

日本版での草刈さんは、優雅で美しいダンスでしたが、
ジェニ・ロペは、激しくかっこよいダンスでした。
バレリーナとダンサーの違いですねー
そういう見比べも楽しいかもしれませぬ
10マキ:2005/05/08(日) 12:12:56
>>7
例:「いま、会いに行きます」?
>>10
それは知らないけど、たとえば宣伝文句に「世界中が泣いた」みたいのがついてると
警戒しますw
12マキ:2005/05/08(日) 12:15:53
>>8
>すべては、歌と踊りを楽しく堪能するために作られているのですねー

ミュージカルと言うのは、そういうものですよね。
「オペラ座の怪人」を、高校生のときに劇団四季ヴァージョンで、
ついこの間、最新映画版を見ました。
映画を一緒に見に行った友人に、
「やっぱり、クリスティーヌって、なぁんにもしてないよね?」といったら、
同じようなことを言われました。
「ミュージカルは、音楽と歌を楽しむためにあるんだよ(無粋なことをゆうな」とw
13マキ:2005/05/08(日) 12:17:48
「今、あいに行きます」
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5917/index.html

昨今の、純愛ブームの流れですな
「Shall We Dance?」じたい、知らないんですよー見たことなくって。

でも、踊りを堪能できるのならストーリーは正直、もう一つでもいいw


>ジェニ・ロペは、激しくかっこよいダンスでした。
>バレリーナとダンサーの違いですねー

バレエも勿論いいけど、バレエ独特の癖がスクリーンで見るにはむいてないように
いつも感じてしまいます

スペインのカルロス・サルラ監督の映画などはフラメンコダンサーの踊りを
おもいっきり見せてくれて激しくかっこいひ
筋はあんまり凝らずに、無難に既成の名作「カルメン」や「サロメ」をアレンジしているのは
一種のリメイクといえるのかもしれないけど、
それだけに歌や踊りの演出を堪能するほうに集中できますた
>「やっぱり、クリスティーヌって、なぁんにもしてないよね?」といったら、

怪奇映画のヒロインにありがち

特に、「オペラ座の怪人」の第一弾(3回くらいリメイクされてるはず)は古いサイレント映画で、
作られたのはそういう儚い美女が夢をふりまく時代だったのかもw
いまどきは、儚いだけとか、そんなん許されへんからー


>>13
>雨の季節になったら、ママは必ず戻ってくる。

このフレーズだけで激しく警戒するわ〜〜〜〜〜
「泣いてください」系と「めるへんちっくで安直そうな設定」に。。
もちろん、見たらいい映画かもしれないですが
16マキ:2005/05/08(日) 12:33:16
そうそう、昨日ラジオで、恋愛作品を得意とする脚本家が、
韓国映画と純愛ブームについて話していました。

「日本の人は、中学生くらいでも、『ベタ』だねとか言いますから、
 僕らは、そういわれないようにがんばってきたわけです。
 ベタじゃないものを、ってがんばってきたわけです。
 交通事故や記憶喪失ってものに、ふたをしてね。
 でも、いま、韓国ものがブームになって、僕らはびっくりして
 いるわけですよ。韓国じゃ、ふたが開いてるって。
 ベタじゃないものがいいと思って、一生懸命ふたをしたのに、
 実は、そっちがよかったのかよ。なんだよってw」

えーと、おつくりさんは、ご存じないかもしれませんが、
韓国ドラマには、記憶喪失・交通事故・不治の病、オンパレードですw


交通事故だの記憶喪失だの
17マキ:2005/05/08(日) 12:37:15
>>14
バレエは舞台、なのかもしれませんね

>カルロスサルラ
gooでも、ぐぐってもひっとしませぬよーーーーぅっ

あ、来月、福岡で、「サロメ」の公演があるようです。
TVCMで、アップのシーンは、画面全体にぼかしかかってたーーーー!!!
大爆笑!!!
18マキ:2005/05/08(日) 12:37:57
だのだの
>ベタじゃないものがいいと思って、一生懸命ふたをしたのに、
>実は、そっちがよかったのかよ。なんだよってw

韓流映画やドラマは最近、しばしば目につくけどあんまり真剣に見てなひ

ベタは悪いんじゃなくって、ベタはやっぱり基本形。
いいから、ベタがベタとして存在するのよね。。

でも、もうさんざん既出で、目の肥えちゃったものからすると
捻ってくれないと鑑賞に堪えないじゃないかすら?・・・・と思ってたところへ
それは回帰現象なのかすらー
>カルロスサルラ

中点が抜けてまっす
カルロス・サウラ
21マキ:2005/05/08(日) 12:46:45
あれ、「サウラ」?
22マキ:2005/05/08(日) 12:48:26
サウラだった…

「ペパーミント・フラッペ」、ぐぐりますた
>彼は女の脚とツケマツゲを偏愛
すっげ、気になる!!!w
ベタとその派生を系統立ててまとめたり分類するのが好きでっす(ミ゚ш゚)ミ
新しく映画を見たら、「おお、これはこの流れやな・・・」とすぐ分類したくなります

>>22
フェチ映画かいなw
24マキ:2005/05/08(日) 12:51:30
サウラ監督を検索したら、一番にヒットしたサイトです。
やっべぇ、ここに出てくる映画、ほとんど見てない…

http://www005.upp.so-net.ne.jp/guillo/cnmgltsq/cinemagi.htm
25マキ:2005/05/08(日) 12:54:40
>>15
>「オペラ座の怪人」の第一弾(3回くらいリメイクされてるはず)は古いサイレント映画で、
goo映画で見て、「何回もリメイクされてんやなー」とは思ってましたが、
サイレントの時代からですか!!!
すげー。ガストン・ルルー


>激しく警戒するわ〜〜〜〜〜
激しく、ワロタw
26マキ:2005/05/08(日) 12:56:47
>>19
>それは回帰現象なのかすらー
昼ドラも、人気だしw


>>23
今公開されている映画も、若手の監督や映像関係の学生さん、
先にそういう道を歩むとは思ってもいない中学生にも、
影響を与えているのですよねー。
そうやって、技術や知識や完成が蓄積されていくのだろうと。
27マキ:2005/05/08(日) 12:57:31
>>23
>フェチ映画かいなw
あぁ、身も蓋もない…w

そういったら、キューブリックだってーーーーーーw
>>24
今見たけど、ジャンルも時代もかなりちゃんぽんだからw

私も、見てないやつのほうが多かったです
メキシコ映画とイタリア映画のコーナーはけっこう見ていたけど(ミ゚ш゚)ミ

>>25
>サイレントの時代からですか!!!

実はこれがかなりいいです。ゴシックホラー風の暗く陰惨なつくりが、もともとの話の筋と
ぴったり雰囲気が合ってる
  _. ._                                
ミ(゚ш゚。ミ) おなかすいた
     ゚
30マキ:2005/05/08(日) 13:06:06
>>28
「アメリ」と「プライベート・ライアン」くらいでしたw

>ゴシックホラー風の暗く陰惨なつくり
おぉーっ!
なんだかんだで、好きかも…、ゴシック…
31マキ:2005/05/08(日) 13:09:16
や、食べてくださいよw
>>30
ギィ君がゴシックホラーについては熱く語ってくれそうだったよ、以前
長文用意したのにミスって、書き直すの面倒くさいからそのまま流れたそうだけど

と書くとコテスレみたいだけれども
映画好きの恋愛サロン住人さんが入ってきてくれるとうれすい
33マキ:2005/05/08(日) 13:26:55
>>32
あら、ギィタンが?
ゴシックに興味はあれども、ホラーは苦手なわたくし。
「オペラ座の怪人」くらいなら大丈夫なのですけども、
…きいてみよーかなー

映画好きの恋サロ住人さん、大歓迎!

34マキ:2005/05/08(日) 13:29:03
元・家スレのほうで、ゆ?さまが言ってた、
「ブレック・ファストクラブ」。
確かに、DVD生産完了だったー
35マキ:2005/05/08(日) 13:38:48
ギィタンを呼べば、話は早いのではないかー
まぁ、なんだか、最近忙しそうだが…
ホラーといっても、すぷらったや特殊効果に期待しているわけでもない私。
ゴシックホラーのごまごました定義についてはギィに任せるとしても、

ヴァンパイア(ノスフェラトゥ)
狼男
フランケンシュタイン

こういうのがストレートに出てるとゴシックホラーかなという雰囲気
37マキ:2005/05/08(日) 13:58:04
すぷらったは、苦手です。むりです。

>ノスフェラトゥ
って、はじめて聞きますたよ。
おもわず、ぐぐる
38マキ:2005/05/08(日) 13:59:38
へー、ノスフェラトゥには、
ブルーノ・ガンツも出てくるんだー。
ヒトラーの人(それしか知らない。しかも、見てない
39マキ:2005/05/08(日) 14:07:17
うわさの宅配DVDですねー。
家に届いて、ポストに投函!
すっげ、心ひかれる…

http://www.discas.net/d/d/index.html
おなかいっぱいになったのでネコの親子を構ってきますた

子ネコは撫でようとすると逃げるのですが親ネコは呼べばホイホイ寄ってきます(ミ゚ш゚)ミ
それを見て子ネコがホイホイ寄ってくる、そのわかりやすさがかわゆらすい

ゴシックホラーのうちヴァンパイア/ノスファラトゥについてはこのサイトが秀逸かと
http://www.ld-dvd.2-d.jp/column/column_nosferatu.html
「ドラキュラ」が登録商標なので不死者=ノスフェラトゥと名前を変えてぱくったとミ(゚ш゚ミ)
42マキ:2005/05/08(日) 14:25:04
うわっ、最初の「ノスフェラトゥ」のジャケット、
もんのすご、怖いんですけどw
テルミンが効果音で、ばしばし出てきてそーう

マルコヴィーッチ!
見たい。見る見る


あ、「パリ・ルーヴル美術館の秘密」がみたいでっす
音響を確かめるために、拳銃の空砲撃つんです。
かっこいーのー
15年も前の作品なのに、今頃公開。
日本ってー
43マキ:2005/05/08(日) 14:36:39
>>40
親猫、元飼い猫と見た!
44マキ:2005/05/08(日) 14:47:00
あ、そうだ。

「王様と私」。
シャム王朝っていつの時代なん?と思いつつ、
映画は進み、映画は踊る。ミュージカル映画ー。

母いわく、「アジア人を馬鹿にした映画ってことで有名」ということだったものの、
庭に石灯籠があったり、タイにしては、タイの踊り踊んなかったり、
なんていうのは、ご愛嬌。
西洋人の契約主義も、シャム王のかわいらしい横暴ぶりも、
もはや、フレームつきの歴史として、冷静に見られまっす。

しかしながら、イギリス外交団一行を、イギリス式で迎えようと言うやり方は、
設定年代の1860年代っぽいのか、それとも、公開当時の1950年代っぽいのか。

ラストの「アンクル・トムの小屋」タプティム翻訳ヴァージョンの劇中劇は、
演出も凝っていて、すごい。
だけど、シャム人は、扇子持たないからさぁw


1862年
>1862年

ここまで書いて、こときれたか。。w
46マキ:2005/05/08(日) 14:57:20
メモとして、書いてたのが残ってたんです…(泣き
47マキ:2005/05/08(日) 14:58:56
入院中、一時帰宅のとき、夜中に映画があってて、
何の気なしにみてました。
何の映画かわからなかったんですが、先ほど判明。

「タクシードライバー」でした…おいおい…
>タクシードライバー

これもギィが詳しいよ(ミ゚ш゚)ミ
ベトナムの病根がテーマ


>「パリ・ルーヴル美術館の秘密」

年明けにやってて、ドキュメンタリー好きだし
タダ券さえもらってたんだけどあまりの忙しさにぜんぜんいけなかった。
面白そうだったよ、またDVDになるでしょう
ミニシアター系の「アフガン零年」「裸足の1000マイル」もDVDにすぐなったすぃ
>母いわく、「アジア人を馬鹿にした映画ってことで有名」ということだったものの、

確かにシャム宮廷の時代錯誤が舞台だしw
けど、なぜかすごく日本人にインパクトがあって未だにお父さんお母さん世代には
ファンが多そうねー。この映画の知名度すごく高いすぃ
オールカラーの、この有名なデボラ・カー&ユル・ブリンナーの「王様と私」より、さらに
ハイクオリティでびっくりするのが、もとになった「アンナと王様」。
これは濃厚な役者陣がすごひ 王妃や、タプティム、王子、一人一人の存在感が主役はれるほど強烈

切り分けられるくらい濃厚なクリームに浮かぶジャージー牛乳プディングに
熱々に沸き立つ135度のカラメルソースをじゅうじゅうかけて食べたくらい、濃い(ミ゚ш゚)ミ


>シャム王朝っていつの時代なん?と思いつつ、

そういや、さっぱりわからん

>ラストの「アンクル・トムの小屋」タプティム翻訳ヴァージョンの劇中劇は、

ぜんぜん覚えてなひ。。
やはりこれも人種差別ネタ劇をもってきたあたり、何か訴える気だったのかすらタプティムは?
50マキ:2005/05/08(日) 15:42:17
“Make my day”
三文字でアカデミーを取った男。
ロバート・デニーロ。

しかし、テレビだったので、吹き替えっすよ。
ありえないっすよ。

>これもギィが詳しいよ(ミ゚ш゚)ミ
聞くのめんどいので、ここ来て、語ってくれないかすら

51マキ:2005/05/08(日) 15:43:30
>タダ券
もったいなーいっ

>「裸足の1000マイル」
脳内見たいリストに入れてありますw
52マキ:2005/05/08(日) 15:50:42
あれー?
「アンナと王様」は、1999年しかヒットしないですよー
あれー?

>切り分けられるくらい濃厚なクリームに浮かぶジャージー牛乳プディングに
>熱々に沸き立つ135度のカラメルソースをじゅうじゅうかけて食べたくらい、濃い(ミ゚ш゚)ミ
うはははははっ!
面白い!
特に135度!


>シャム王朝
舞台は、さっき残ってたw、1862年です。
イギリスに攻められるー!とか、フランスに領土割譲ー!とか言ってました。
東インド会社のにおいがします


>何か訴える気だったのかすらタプティムは?
おそらくは、
「あんた、近代化とか、科学的思考とか言ってる割に、
奴隷いっぱいおるやん!私、好きな男おったのに、あんたへの貢物やし!
なーにが、『女は教養がない』よ!アンクル・トムでも見て、改心しなさい!!」
だと思われます
53マキ:2005/05/08(日) 15:52:33
発見!
「アンナとシャム王」ですね!
54マキ:2005/05/08(日) 15:54:18
あ、アンナ役、アイリーン・ダンだ。
淀川さんが好きな女優さんだったよーな
55マキ:2005/05/08(日) 15:58:03
でっはー、おちまする。
ふはぁ、楽しかったです♪♪♪
また、お話しましょう♪
ttp://sugar.lin.go.jp/japan/view/jv_0405a.htm
まちがいた
160度までいかんかったらカラメル化しなかった(ミ;゚ш゚)ミ
あと、タイトルも覚え間違ってた「アンナとシャム王」やってんねw


>アイリーン・ダン

傑作「ママの思い出」や以前話した「邂逅」(めぐり逢いとか、めぐり逢えたらとかの一番古いやつ)
でのどーんとした名女優なの

>イギリスに攻められるー!とか、フランスに領土割譲ー!とか言ってました。

あーだから近代国家ですよーみたいなところを見せて植民地はやめてーって案に
なってたのね

>「あんた、近代化とか、科学的思考とか言ってる割に、

勉強家の王ではあるけれど、どうしても王への拝礼とかハーレムだのは
自分の中から切り離せなかったのね〜〜〜〜〜その中でどっぷり育ちすぎたから。。
アンナとシャム王ではもっとすごい殺され方するよ、タプティムは(ミ゚ш゚)ミ
火あぶりで真っ黒こげ

きょうはロシア映画系を見ようかすら。。
57ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/08(日) 19:58:37
日曜洋画劇場「ホーンティング」 (1999年アメリカ)
ヤン・デボン監督・製作総指揮
リーアム・ニーソン キャサリン・ゼタ・ジョーンズ リリ・テーラーほか
青森伸ほか
▽家族で仰天らせん階段…キャサリン大絶叫

( -_-) …コメディとしか思えん
うわ、すごいびっくりした(ミ゚ш゚)ミ
よくこのスレタイで分かったねへ
>>57 きのうの、そのなんちゃらいう良かったという映画はどうよかったのかすら?
60南瓜餅 ◆pumpkinXm6 :2005/05/08(日) 23:30:20
映画は分からないので素通り
61マキ:2005/05/09(月) 01:18:18
>160度
わははははっ!
ご愛敬♪


>アイリーン・ダン
そう!そのふたつ!
淀川さんが大好きなやつー!
ありがとうございます!
すっきりしたぁ!


>アンナとシャム王
まっくろこげw
昔の映画の手加減ナシ感がすきです
62マキ:2005/05/09(月) 01:19:43
リーアム・ニーソンかぁ
指輪好きの友人が、彼のファンらしい
63マキ:2005/05/09(月) 01:20:37
遅れ馳せながら、
ゆ?さまきたーーー!
64マキ:2005/05/09(月) 01:21:22
かぼちんだ!
見つけて来たん?
65ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/09(月) 01:24:04
タクシードライバーとゴシックだってー
お腹痛いからまた後で書く
66ギィ ◆GI6k/Kx8GI :2005/05/09(月) 02:57:14
ゴシックホラーに付いて
ぶにーが言いましたが
狼男とヴァンパイヤとフランケンシュタインとグールが出ていればゴシックホラー
後は耽美で背徳で物悲しさがあれば正統派
それと切子の薬瓶を刃物で切って毒液を一滴、たらりと垂らせばもう本格派
そうでないものはアドヴァンスドゴシックと今この俺が名付けた部類に入れる
古いサイレントとか全く見ていないですけども
だからと言ってメディアに登場するお化けを逃すのは勿体無いとも思う
例えばノスフェラトウやナイトストーカー、デュラハン(首無し騎士)やカリヤッハヴェーラ等の
欧州の深く黒い森に住まうと言われる今は無き旧き良き悪しき物どもはその生息地を映画に
変えたわけですよ
書肆学やフォークロアの中で誰も関心すら抱かないお化けの系統を辿る論文にしか出てこない
様な彼等の住処を開放したのはのこの漫画大国日本だけ
67ギィ ◆GI6k/Kx8GI :2005/05/09(月) 02:58:34
タクシドライバーに付いて
トラヴィス君は正義の味方
この屑に塗れた世界を洗い流して欲しいのさ、
だって夜の街はこんなにきれいじゃぁないか、
昼の胡散臭さが嘘の様だって話し
天界と下界をつなぐ架け橋
お化けの言語の翻訳者
民俗学に憑かれた男
いんちきくさいナレーションはマンガで覚えた
そんなギィがしゃべるとやっぱり
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ さっぱりわからん
69ギィ ◆GI6k/Kx8GI :2005/05/09(月) 03:25:33
わかんなかったみたい
ところでゴシックと言えばモンやらボッケリーニやらのゴシックなクラシックも良いものである
ビバルディもバッハもゴシックである
ゴシックは音楽も好きである
ああ.これ.かぼちん.

≫61
>昔の映画の手加減ナシ感がすきです

ミュージカル仕立ての「王様と私」では、焼き殺しはなかったんだよね?たすか
ミュージカルで登場人物をまっくろこげにしてしまったら、いかんやろうやっぱりw

その点、昔の映画といってもアンナとシャム王はストーリー主体でcool

タプティムのリンダ・ダーネルの妖艶でいかにも女女した罠のはり方(愛する人と
引き裂かれて内面必死なんで仕方ないと思えて哀れ)や
そのタプティムに対して、さすが品格で数段上をいく、シャム王妃の懐深いまなざし等
こまかいとこまで見どころ満載
>>69
ああ、これ、ギィ
ものすごようわかるんだけどちっこいキーボードだし眠いので明日書こうと思っていたの

最近さういふ(ゴシックというか、バロックちゃうか?)のをよく聴いているわ(ミ゚ш゚)ミ
バッハの平均律クラヴィーア曲集全曲(CD4枚)をヘルムート・ヴァルハのチェンバロで聴いてる
非常にいひ
72マキ:2005/05/09(月) 07:49:12
ゴシックと言って、なぜ、衣裳と書体が出てこなーいっと思うわたくしは、
お洋服好きの広告屋さん。


携帯からは書きにくーいっ
73ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/09(月) 08:14:00
そうそう、下妻物語を見た
あんまり面白く無かった
74マキ:2005/05/09(月) 08:16:38
>「王様と私」
はい、タプティムは、アンナのとりなしにより無罪放免です。
それでも、アンナは帰る帰る言うし、しかも、そのあとの話の流れは強引で唐突。
何でかと思ったら、その辺りは、原作と内容が違うんでした。


75マキ:2005/05/09(月) 12:34:21
>下妻
妊娠前のアンナが得した映画であった
中島信也の色なのか、すんごいぎらぎらー


ベイビーより、メタモルのがいいんじゃね?
と友人が言っていた
76マキ:2005/05/09(月) 18:03:33
「王様と私」のアンナの衣裳は、本物のゴス服であった。
スカートだけで、7Kgぐらいありそうだった。
中に住めるくらい大きかったね(ミ゚ш゚)ミ
>アンナは帰る帰る言うし

そうアンナは、帰る帰る言います。ふたことめには帰る。
帰りたがりますね。
イギリスがいいー、やっぱりこんな国いややーゆううて。

けれど、シャム王は、ぜったい、ゆるしません。

あと、叩頭。土下座。
それから、なんやかんやゆうてシャム王は結局、貢物の女奴隷には速攻ちんこを入れたり、してます。
子沢山ですね。
気に入った女には、惜しげもなく、宝石をやります。
そのかわり、
浮気した女は縛って薪積んで火ィつけて焼き殺しです。マァーーーーーー、コワイコワイ。

そういうところ、ミュージカルではみんな、みんな、消されてますね。
きれいきれい、ハッピーなとこしか見せない。
でも、それで、いいんですね。
マキチャンコが、ミュージカル、ちょっとでも好きになってくれたら、
ぶにーは、非常に、うれすいですね。
79ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/09(月) 20:17:30
てすと
>狼男とヴァンパイヤとフランケンシュタインとグールが出ていればゴシックホラー
>後は耽美で背徳で物悲しさがあれば正統派

(ミ゚ш゚)ミ そういうかんじ


【 耽美 】ムルナウのノスフェラトゥ

>うわっ、最初の「ノスフェラトゥ」のジャケット、
>もんのすご、怖いんですけどw

このムルナウ監督のノスフェラトゥがああ見えて実はもう、
ドイツ表現主義バリバリの美術のきわみぃ
強烈にデフォルメされたノスフェラトゥの姿形や顔(すっげ怖いw)
白い壁に落ちた、画面を引き裂くような長く黒い影とかミ(゚ш゚ミ)必見

あんまり怖すぎて笑ってしまったり、
美術的にすごすぎてノスフェラトゥの悲しさなんか最早どうでもよくなって
そっちばっかり見てしまいます
【 背徳 】コッポラのドラキュラとベラ・ルゴシの魔人ドラキュラ

コッポラ嫌いなんですがドラキュラはなかなか気に入りますた
新婚のうるわしき人妻が、なぜか愛する夫がいながらも
ドラクル伯爵に惹かれてゆくの(ミ゚ш゚)ミ
血ィ吸われたひのかすら?

いや、それは違う
きっと夫以外であろうが、惹かれた男には
セークルしてもらいたひ、犯られたひといふ
官能的な願望が、性に目覚めた女の根底にはあるのだとおもうの

それを裏付けるせりふもあり
婚約中の処女時代には、なぜドラクルに惹かれるのかが分からなかったその人妻が、
夫と結婚してセークルを知ったあと
「私は結婚し、女となりあの方をどのようにお慕いしていたかが分かった」と
述懐するシーンあり(ミ゚ш゚)ミ
同様に、「あんな男に急に訪われあんな風にエロチックに血を吸われて
どうにでもなってしまいたひ」(=実は口には出せない、セックルしてほすい願望)といふ
ちょっと背徳をエロを感じさせるのは「ベラ・ルゴシの魔人ドラキュラ」

特に見てても典型的すぎて面白くもなんともないのですが
それもそのはず、これが後々のドラキュラスタイルのお手本になったみたい
男前で風采の良い伯爵スタイル 
それが豹変して美女に襲い掛かり牙を勃てます 女性ファンにもってもて♪ 
http://cinema-magazine.com/old_page/kako/starpage/star47d.htm
【 物悲しさ 】ヘルツォークのノスフェラトゥ

ノスフェラトゥ。さまよう不死者。
はよ死ねばいひのに死ねません。

目をつけた美女の血を吸うためにはるか海峡を渡ってやってきます

けれど、気持ち悪いので、誰にも愛されません。

街はノスフェラトゥを運んできた船から蔓延したぺストで死滅

何らかの形で示唆を受けた美女は、自分の犠牲を覚悟して死の床に横たわり
ノスフェラトゥを呼び入れます

「自分を受け入れてくれる女に夢中になったノスフェラトゥを、もし、
夜明けまでその身に引き止めることが出来たら
朝日とともに彼を滅ぼすことができる」

夜明けを気にして起き上がろうとするノスフェラトゥを
自分の首に強く引きつけ抱きしめ、
まるで愛を与えるように血を与え続けるイザベル・アジャーニ。

悲しかったですねミ(゚ш゚。ミ)
84マキ:2005/05/10(火) 12:43:37
やはり、おくつりさんの映画評は読み応えがある。


今度、ロックミュージカル見に行きます。
「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」
ビデオ借りて、まだ見てない。
ドラキュラ映画には他にもドライヤー監督の、
ドラキュラであってドラキュラでない異色の幻想詩「ヴァンパイア」やら、
現代調とゴシック調がきっちり結合してなかなか見ごたえある場面を繰り広げる
「インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア」やらなんやらいっぱいあります
なんか他にもこれはいひというのあったら教えてくださひ

ゴシックホラーの中でもヴァンパイア物は特に、耽美/エロス/物悲しさ等の要素が渦巻き
解釈も演出もさまざまに膨らむたのすい素材なのでわと思っていまっす(ミ゚ш゚)ミ

もちろんフランケンシュタインの物悲しさについて熱く語ったり(以前やったので二番煎じ)
フリークス系映画列伝などもやりたいのですが
続くとちょっと気持ち悪いのでやめときますミ(゚ш゚ミ)
>>84
「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」? 
どんなのかすら。。
と思って見たら三上博史なのね。。ドラマで時々見せる狂った役柄が好き

「ジーザス・クライスト・スーパースター」やら「ヘアー」とかも
ロックオペラ、ロックミュージカルとかゆわれてたね
87彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/10(火) 22:04:48
ぶにーにお誘いを受けて、来てみましたよ。

早速、「王様と私」とドラキュラの共通項。

なんと「王様と私」はタイでは上映禁止。
ドラキュラ関係の映画も、ルーマニアでは不人気がわかりきっているゆえに
上映されることはほとんどない。
あの横暴なシャム王も怪物ドラキュラも、モデルとされる人物は、救国の英雄
とされており、映画での描写は、タイ国民とルーマニア国民に受け入れ難い
ものなのだ。

ちなみに日本において、自国あるいは自国の人物の名誉が傷つけられたとして
上映禁止になった映画は(確か)ない。
ジャパン・バッシングと言われた映画「ライジング・サン」もそこそこ人気が
出る始末で、なんといえばいいのやら・・・(笑)
88彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/10(火) 22:18:10
>いや、それは違う
>きっと夫以外であろうが、惹かれた男には
>セークルしてもらいたひ、犯られたひといふ
>官能的な願望が、性に目覚めた女の根底にはあるのだとおもうの
女の中には、聖母マリアの要素と悪女イブの要素が鬩ぎあっているような気が
する今日この頃(笑)

話は飛ぶが、サロメの母ヘロデヤは夫を捨てて、他の男に走り、不倫を非難
したヨカナーンの首を娘サロメを使って切らせた悪女として有名だが、その
最後はユダヤ王を罷免され、ガリヤに追放になった二度目の夫ヘロデに死ぬ
までついていったという。これは悪女か、それとも聖女か?

それはともかく、「サロメ」を見たくなったなぁ。
Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒(ミ゚ш゚)ミ うわーひ すっげうれすいーー
なまりーまんさまお久しぶりでっす
また、たはむれる事ができ大満足(ミ。゚ш゚)ミ
しかも、映画ネタで!!!!!
よろしくお願いいたします
>>87
>なんと「王様と私」はタイでは上映禁止。
>ドラキュラ関係の映画も、ルーマニアでは不人気がわかりきっているゆえに

そ、そうなんですか。。
やはり他国民は勝手なエキゾチズムを感じて大喜びして、無責任なものなんですねw
いま、手元に「ラストサムライ」があり、まだ未見なのですが、私もきっと
日本人の目で見て批判箇所がいっぱいあるのでしょうね

>ちなみに日本において、自国あるいは自国の人物の名誉が傷つけられたとして
>上映禁止になった映画は(確か)ない。

確か、日本人スター早川雪州が、ハリウッド映画「チート」で
外国女性に家畜のように焼印を押してしまう悪の日本人役をやり
(そんな風習、安寿と厨子王(=人買い奴隷)では確かにあったけれども
基本的には自分の情婦に押す習慣はないって^^;)
日本では雪州は売国奴と呼ばれた。。とききますた
92マキ:2005/05/10(火) 23:25:02
>>77
子どもが何人か足りない!!
と思ったら、スカートに中にいた。
…というネタは、絶対絶対あると思ってたのに!!w

>>78
あはははっ!
淀川さん風味だーーーー!
「アンナとシャム王」と、とっても見たくなりました♪

ミュージカル映画で見たものと言えば、
「サウンド・オブ・ミュージック」
「ウエストサイド・ストーリー」
「王様と私」
「オペラ座の怪人」(映画館で)

舞台では、
「オペラ座の怪人」(劇団四季)
「ジーザス・クライスト・スーパースター」(劇団四季)
で、7月に、「ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ」の予定です。
いひな〜〜〜〜〜舞台で見るミュージカルぅ
ジーザス・クライスト・スーパースターの演出がどんなだったか聞きたひ

サロメの舞台も、あれば見たいなあ。。
94マキ:2005/05/10(火) 23:29:53
>>80
>【 耽美 】ムルナウのノスフェラトゥ
耽〜〜〜〜美〜〜〜〜♪

>ドイツ表現主義バリバリの美術のきわみぃ
>あんまり怖すぎて笑ってしまったり、
>美術的にすごすぎてノスフェラトゥの悲しさなんか最早どうでもよくなって
>そっちばっかり見てしまいます
それでいいのか、ノスフェラトゥ…w

>>81
>【 背徳 】コッポラのドラキュラとベラ・ルゴシの魔人ドラキュラ
>惹かれた男には セークルしてもらいたひ、犯られたひといふ
>官能的な願望が、性に目覚めた女の根底にはあるのだとおもうの
ドラキュラって、エロスものだったのか…


>>81
>【 物悲しさ 】ヘルツォークのノスフェラトゥ

>ノスフェラトゥ。さまよう不死者。
>はよ死ねばいひのに死ねません。
>ノスフェラトゥを、自分の首に強く引きつけ抱きしめ、
>まるで愛を与えるように血を与え続けるイザベル・アジャーニ。
わー、そら、せつないわーっ。

ふむ、ドラキュラものがそんな面白いものだなって知らなかったです。
チェックします!
95マキ:2005/05/10(火) 23:31:45
>>85
>「インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア」
んー、これすら見てないわ
いかんいかん

>フリークス系
えーと、ここまで行くと、…苦手かもw
96マキ:2005/05/10(火) 23:38:21
>>93
お!いらっしゃいましたかー!
こんばんわー!

いいとこまで話が行って、「仕事もらえるかも?」と思っていた大阪のお客さんを、
同業者に持っていかれますた。
だぁぁぁ、ツメがあまーいぞ、私。

ところで、「ジーザス〜」。
前半のキリストが死ぬまでのほうだったのですが、
キリストより、マグダラのマリアより、周りの裏切りよりなにより、
キリストを、人間として、深く深く愛してしまったゆえの、
ユダの苦悩と煩悶を激しく、そして、丁寧に描いていました。
見終わって会場が明るくなった直後に、一緒に行った友達と、
異口同音に「ユダ、かっこいい!!」と叫んだほどですw

舞台の設定としては、舞台奥から手前にむけて、
緩やかな坂になっていて、そこで、すべての場面が展開されました。
市場もそこ。ユダのモノローグもそこ。磔もそこ。
でも、それにちっとも違和感を感じない。
「舞台ってすごいなぁ〜」と思いました。
97マキ:2005/05/10(火) 23:41:06
サロメは、たかーい。
ま、バレエってそんなものなんでしょうが…。
「元ミス・カルフォルニア」って、微妙だし…w
http://www.tvq.co.jp/event/

ついでに、近々、松山バレエ団も来ますよ。
清水哲太朗を見たい…w
>ドラキュラって、エロスものだったのか…

ドラキュラものを見ているとかなりエロが強い要素になっているのに気づくよ(ミ゚ш゚)ミ
血ィ吸うのも種つけしているようなものだすぃ

しかも、お食事用の女は適当に吸ってポイすて(インタヴュー・ウィズ・ヴァンパイア)のに対して、
気に入った女には手を出すのをためらったりする(ヘルツォークのノスフェラトゥ)のは
特にそう感じる

ヘルツォークのノスフェラトゥは見た目が相当気持ち悪いのだけれど、
もそういう点、可哀相(ミ゚ш゚)ミw
美女のイザベル・アジャーニに導かれ、首に牙を埋めるのに何回もためらう姿は、
本命女にちんこが萎えてしまう純情男のようです(そんなん本当におるんかどうか知らんけど)
99マキ:2005/05/10(火) 23:42:37
>>86
>三上博史なのね。。ドラマで時々見せる狂った役柄が好き
うおぉっ!!
同じ!!
三上博史がヘドウィグと聞いて、
「はまり役ちゃうん!?変な役だし!!w」と思いましゅたw
100マキ:2005/05/10(火) 23:43:46
>>98
>本命女にちんこが萎えてしまう純情男のようです
(そんなん本当におるんかどうか知らんけど)

この一文で、>>98がネタに見えてしまった私は、流されすぎですか…?w
101マキ:2005/05/10(火) 23:48:16
>>87
りまんさまーーーーーーーーーーー!!!
お久しぶりです!マキでございます!
いやー、相変わらず、りまん様の映画評は、
歴史に精通した方の知性が感じられてよいですね。

>ジャパン・バッシングと言われた映画「ライジング・サン」もそこそこ人気が
>出る始末で、なんといえばいいのやら・・・(笑)
えぇ、お話の流れから、絶対に出ると思いました…w


>>88
>聖母マリアの要素と悪女イブの要素が鬩ぎあっているような気が
する
ふふ、聖母だけなんて、つまらないですよね?w

>サロメの母ヘロデヤ
サロメもですが、ヘロデヤもパワーがあって好きです!
ギリシアもののキャラって、何でみんな、あんなに、濃いのか…w
102マキ:2005/05/10(火) 23:49:23
>>91
「ラスト・サムライ」…………、いや、何も言うまい…

Yes,my load.
103マキ:2005/05/10(火) 23:50:03
>>91
>早川雪州
名前だけ、かすかに覚えがあります
104マキ:2005/05/10(火) 23:54:16
今日は、フラ語講座行って、帰りが遅かったとはいえ、
こんな時間まで、実家でネット。
まだ、お風呂入ってないよー?
わたし、何時に寝るの?
こわいよーっ
>歴史に精通した方の知性が感じられてよいですね。

でしょん(ミ゚ш゚)ミ?
前の「アンボンで何が裁かれたか」と日本映画のなんとか峠(雪山遭難)の
解説にはびっくりしてヒゲが立ってしまいますたよ(三゚ш゚)三
106マキ:2005/05/10(火) 23:55:21
さて、帰ります
明日は、英語講座。
いろいろ、努力せないかん。うん
107ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/10(火) 23:57:16
ヴァンパイヤやらノスフェラトゥやらってメディアの中で
ゴシックという表現技法と結びついて背徳性やらが醸し出されてるのよね
奴等はキリスト教の予定調和という装置の中ではそれはそれは醜い生き物
だったの
背徳性だの耽美だのとは無縁の生き物なの

このあたりの事を紐解くと携帯ではまんどいのでやんない
108マキ:2005/05/10(火) 23:57:18
>>105
>「アンボンで何が裁かれたか」
覚えています。
「あれはこう。それはこう」って断言できるって、すごいことなんだよな、
と思いながら、読んでました。
確信をもってそう言えるだけの知識と情報を持っていなければならないのですから。


>(三゚ш゚)三
(効果音)しゅぴーんっ!
109マキ:2005/05/10(火) 23:59:44
なんだっけな、ダークなハリポタ、みたいな感じの子供向け小説。
あ、「ダレン・シャン」だ。
これも、一応、ヴァンパイアですだ。
勧められて読んでみたけど、五巻あたりで、
どーーーーーも、飽きた。

>>96
>舞台の設定としては、舞台奥から手前にむけて、
>緩やかな坂になっていて、そこで、すべての場面が展開されました。
>でも、それにちっとも違和感を感じない。
>「舞台ってすごいなぁ〜」と思いました。

うんうん舞台ってほんとすごひ。

能も狂言も、すべての場をあの「何もない四角に切り取られた空間」で
実現してしまうのだからすごひと思った(ミ゚ш゚)ミ
ほんの僅かな小道具と、役者の動きだけで

あと、場の空気とか、気の流れとかびんびん感じるよね
面白ひなら面白い、という手ごたえが舞台の方にも返っていっているような気がする
111マキ:2005/05/11(水) 00:01:18
「背徳」って、V2の歌であった気がする。
YOSHIKIと小室哲哉の、一体誰が歌を歌うんだコンビ。
112マキ:2005/05/11(水) 00:04:07
24日は、シティーボーイズの舞台を見に行ってきまーす。
2週間前でも、S席が完売していないと言う、この田舎度。
ま、だから、見られるんだけども。
去年は、見にいけなくて、臍をかんだので、
給料前で苦しくても、一人でも、見に行く。
113マキ:2005/05/11(水) 00:06:24
ちなみに、ユダ役は、清水さんと言う人。
まだ、覚えてる。
114ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/11(水) 00:09:02
お化けってキャラクターなんだよねー
日本人は昔からキャラを作るのが上手
西洋のデモノロジーなんかの挿絵より日本の画図百鬼夜行の方が生き生きしてる
>>フリークス系
>えーと、ここまで行くと、…苦手かもw

これも、いじめやら残酷さやら、人間の根源に迫るおそろすさをテーマとして
ひとつのジャンルを築いてます(ミ゚ш゚)ミw


>キリストを、人間として、深く深く愛してしまったゆえの、
>ユダの苦悩と煩悶を激しく、そして、丁寧に描いていました。

映画のほうでは黒人俳優がユダ役をやってたんだったっけ
ずいぶん以前に見たのでこまかいところ、忘れてしまったんだけれども
おお、ところでやっとのことで退職できますた(ミ゚ш゚)ミw
いい加減引っ張られてどうなるかとおもったけどひと安心です
14年間ほど、ずっと働き通していたので(間の転職期間に1年ほどはバイトとかでのブランクあり)
ここらで半年〜長くて1−2年はゆっくりさせていただきまっすミ(。m。ミ)
117マキ:2005/05/11(水) 00:16:20
>>114
スーパーフラットですからー

>>115
>人間の根源に迫るおそろすさをテーマとして
>ひとつのジャンルを築いてます(ミ゚ш゚)ミw
ふむ、そうすると、「ノートルダムのせむし男」も、
入るのでしょうか?
あれすらも、最初のほうは、カジモドを見るのが結構つらかったです。
苦手なんですよー、怖いのー!きしょいのーっ!w

>ユダ
「どうして、彼を、愛してしまったんだーーーー!!」
とユダが叫ぶシーンがあって、
それが、鳥肌が立つくらいかっこよかったです。
後悔するのは、裏切ったことではなく、愛してしまったこと。
性別ってあっても楽しいし、なくても素晴らしい。
そう思った一言です。

>黒人俳優がユダ役をやってたんだったっけ
映画版は見たことないんですよ。
今度、見比べてみまーす
118マキ:2005/05/11(水) 00:19:11
>>116
おめでとうございます。
人生の新しい門出ですねー。
これからの時間が、おつくりさんにとって、
より有意義なものでありますよう。


私は、いまががんばりとき。
先月の売り上げの一割を、還元ということで、
現金でいただきました。
やべー、うれしーーーーw
119マキ:2005/05/11(水) 00:20:00
ぎゃーーーーーーーーーーっ
帰るっ帰るっ帰るっ
アンナのように言って、そして、本当に帰るっ
おやすみなさーいっ
120ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/11(水) 00:21:32
フリークス系はアングラにどっぷりつかっていた時に見ろとアングラな人に勧められたけど見てない
マキチャンコ英語とかフラ語とか色々勉強お疲れ様でっす
でも、たのしそうやん、色々!!
ぶにーも引越し後、華道・茶道教室がそれぞれ、超行きやすい所になりますた
茶室の水屋の手伝いにもすぐ行けるミ(。m。ミ)
これがまた、いひ

>>118 
ありがとーーんミ(。m。ミ)
一応、休養後の転職の布石はずいぶんまえから打ってある(つもり)だすぃ
環境もそのために変えたの
もちろん、先のことは現時点ではどうなるかわからんし、そのときの状況次第やけど

>私は、いまががんばりとき。

うんうん
そういう気合を感じる。先の手も打ってるようだし

>先月の売り上げの一割を、還元ということで、
>現金でいただきました。
>やべー、うれしーーーーw

おかねはだいすきよ(ミ゚ш゚)ミw
>ふむ、そうすると、「ノートルダムのせむし男」も、
>入るのでしょうか?

入れようと思えば勿論入るとおもうの 
ノートルダムは、それだけが主題ではないけれども
範囲を広げれば「エレファント・マン」やら「ジョニーは戦場へ行った」まで含まれてゆくのかもしれなひ


>フリークス系はアングラにどっぷりつかっていた時に見ろとアングラな人に勧められたけど見てない

見ようよ〜〜〜〜〜w
123ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/11(水) 00:29:25
前のノリでかく
リーマンさん、お久しぶりです

ぶにー、お疲れ〜

マキタソ、おやすみ〜

俺、猛烈に疲れてるよ
寝よ
124ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/11(水) 00:30:04
前のノリでかく
リーマンさん、お久しぶりです

ぶにー、お疲れ〜

マキタソ、おやすみ〜

俺、猛烈に疲れてるよ
寝よ
ギィもお疲れさまやね
おだいじにぃ
おやすみぃみなさま
ふむ
とりあえずカレーをつくった
あめ色たまねぎ山盛り入りビーフカレー
127彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 19:49:24
>>ぶにー、マキさん、ギィ
ご無沙汰していました。
その節はお騒がせしてすみませんでしたね。
128彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 19:49:49
>>91
>確か、日本人スター早川雪州が、ハリウッド映画「チート」で
おぉ! 忘れていました。
そうです、「チート」は国辱映画と言われ、上映されませんでした。
皮肉なことに、雪州はこの映画の冷血な演技でますますハリウッドでの名声
を高めていくのですが・・・

なお、「チート」上映当時(1915年)は喜劇王チャップリンが売り出し中で、
ハリウッドの人気は雪州と彼で二分されているといわれていました。
一方は軽妙な演技、もう一方はシリアスな演技が受けたわけで、その対比が
当時の映画ファンにはこたえられなかったのでしょうね。

あ、そうそう、「チート」での雪州の役は日本人ではなく、ビルマ人の大富豪
です。ぶにーに張り合うわけではありませんが、念のため(笑)
129彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 19:51:01
食事ができたようなので、また後刻・・・。
130彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 20:59:55
再開。

早川雪州について、簡単に触れると、彼は千葉県出身で、日本人として初めて
ハリウッド映画に出た人です。(1914年「タイフーン」に出演)
役柄としては、「チート」の冷血な大富豪役に見られるように悪役が多かった
のですが、先に書いたようにそのシリアスな演技はハリウッドで絶大な人気を
得ました。

「カサブランカ」のハンフリー・ボガードも雪州の大ファンで、これは第二次
世界大戦後になりますが、大戦中当時から行方不明になっていた雪州を手を尽く
して探しあて、「東京ジョー」(1949年)という映画に一緒に出演したくらい
です。

このように雪州はハリウッドの大スターだったわけですが、今ではこのことが取
り上げられることは少なく、むしろ晩年の出演作「戦場に架ける橋」での演技(
日本人将校 斎藤大佐役)で話題になることが多いようです。
131彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 21:08:51
もう一つ雪州ネタ。

雪州がハリウッドの大スターであったことを示すものとして、今もハリウッド
で使われている「セッシュー」という名前の小道具があります。

それはなんと、踏み台。
背の低い雪州が白人女優とキスシーンを演じるために、踏み台を使ったこと
から、それに「セッシュー」という名前がついたのですね。
もっとも雪州は身長175pで当時の日本人としては結構大柄だったのですが・・・。
132マキ:2005/05/11(水) 21:39:11
あいかわらず、りまそさますごいや
133彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 21:46:14
さて、ドラキュラの恋愛的感情(?)が話題になっているようですが、映画が
できたばかりで無声だった頃では、上映時間の制約もあったと思いますが、ド
ラキュラやフランケンシュタインは単なる殺人鬼として描かれていました。

私が見た約10分程度の無声映画でも、女性が読書していると、フランケンシュ
タインが窓を叩き割って部屋に入り、女性を絞め殺すというもので、非常に味
気なく感じたものですが、当時はこれでも、想像上の怪物が現実に出てきたよ
うな感じで、観客にはかなりのショックがあったのですね。
134彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 21:47:15
ドラキュラやフランケンシュタインに原作以上に感情的な動きが見られるように
なるのは映画がトーキーになってからで、言葉を自ら発するようになることによって、
それなりの「人格」が求められるようになったことが大きいと言えます。
また、彼らは容貌魁偉といえども、人の形をしており、全く怪物として扱う
のはおかしいとの思いが映画関係者にあったのかもしれませんね。

よって、時代が新しくなるほど、人の恐怖を煽るのみの映画に出てくるのは、
人の形をしたものではなくて、何か得体のしれない物体、細菌・ウィルスと
いうパターンが多いわけです(笑)

・・・といい加減なこじつけ論を話しながら落ち。
135彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/11(水) 21:49:47
>>101
>えぇ、お話の流れから、絶対に出ると思いました…w
根が浅いので、すぐに手の内がばれてしまうのです(笑)
いや、お恥ずかしい。
それでは。
136ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/11(水) 22:15:50
ハリウッドとジャパニーズオタク文化とリュックベッソンと庵野と宮崎駿と社会主義とロマンチシズムに付いて思うところがある

暇になったら書く
満月と猫の目と女の胎のうしおと感情の満干きと食器洗い乾燥機について思うところがあるので
暇になったら書く
138マキ:2005/05/11(水) 22:45:11
>>121
>でも、たのしそうやん、色々!!
今日は、予告どおり、英語でした。
なんか、ちょっとフェミっぽい英語。
来てる人も、華がな〜〜い感じの人か、
キャリアウーマンな感じの人かのどっちかでした。
わかりやすすぎる…w

>茶室の水屋の手伝いにもすぐ行けるミ(。m。ミ)
お花にお茶。和風で、華やかでよいですね♪
にじり口から、にじりっ…、にじりっ…

>ミ(。m。ミ)
やるきがなくて、かわいいですw

>おかねはだいすきよ(ミ゚ш゚)ミw
あぁっ!
本心だけれども、なんとなく言いにくいその一言を、
あっさり言ってしまう姉さんがすきw

139マキ:2005/05/11(水) 22:49:48
>>122
>「エレファント・マン」やら「ジョニーは戦場へ行った」
両方とも、脳内見ねばならぬさリストに入っていますー


>>127 りまそさま
再び、お話しすることができて、うれしく思います!!

>>130
「カサブランカ」、来たーーーーーーー!!!w

>むしろ晩年の出演作「戦場に架ける橋」での演技(
>日本人将校 斎藤大佐役)で話題になることが多いようです。
そうですね。
たまに、テレビの特集でも取り上げられたりしていますねー

>「セッシュー」
ムッシュー!セッシュー!背伸びして、チュー!
140マキ:2005/05/11(水) 22:50:37
>>134
>よって、時代が新しくなるほど、人の恐怖を煽るのみの映画に出てくるのは、
>人の形をしたものではなくて、何か得体のしれない物体、細菌・ウィルスと
>いうパターンが多いわけです(笑)
あ、おもしろいですね、それ。
>もう一つ雪州ネタ。

ぶにーの好きなネタは、雪州がアメリカ女性や女優たちに超人気だったころ。

雪州が、お抱えのクルマから降りると道が泥道。

すると待ち構えていた女優たちがいっせいに自分の羽織っていた高価な毛皮やコートを
道に投げ敷いて、雪州サマサマに踏んでいただきたがった、とミ(゚ш゚ミ)w

このイメージにぴったりの、結構笑える雪州のポートレイトを探してたんですが
ネット上では見つからなかった〜

切れ長のすごい冷たい目に傲慢な色を浮かべて
ゆがめて笑った口元には、葉巻しかも無造作
なんか、帽子もパナマ帽

みたいな(ミ゚ш゚)ミ
142マキ:2005/05/11(水) 22:52:27
>>135
いえいえ、ジャパン・バッシングと言えば、
「ライジング・サン」ですからー。
んー、みたことないなー。
まだ、ビデオ屋にあるのかなー

土曜までに、「キャシャーン」追加。
弟が借りてて、もう見たって言うから、
期日まで、私が借りーる
143マキ:2005/05/11(水) 22:54:14
>>141
>雪州サマサマに踏んでいただきたがった、とミ(゚ш゚ミ)w
サマサマ〜〜〜!!サマサマ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

>切れ長のすごい冷たい目に傲慢な色を浮かべて
>ゆがめて笑った口元には、葉巻しかも無造作
>なんか、帽子もパナマ帽
ダンディ系〜〜!!
浅葉克己みたいな感じかな
144マキ:2005/05/11(水) 22:55:14
>>136>>137なら、>>137を見たいw
いやん、なまりまーんさんたら映画好き(ミ゚ш゚)ミ

>「東京ジョー」(1949年)
これ、気にはなってたんですけど
タイトル見て、いっつもやっぱりやめよう。。と思ってますたw

>むしろ晩年の出演作「戦場に架ける橋」での演技

あれも、なんか鬼畜みたいな役だすぃ雪州ってそんなんばっかり

と、ところで、でもでもチート・・・確か日本人のはず・・・と思って色々見てみたら、
最初はやっぱり日本人役で、あんまり不評のためビルマ人ということに変えたということらすいの
>>143
>ダンディ系〜〜!!

手元の本にはそのポートレイトで載ってるのw
なんかアメリカ帰りの(昔の)ヤクザの若、みたいなのが葉巻くわえてニヤーーーーと
すっげこっちみながら笑ってる写真。
ワロタ
147マキ:2005/05/11(水) 23:02:38
ねむいねるかえる
はぁ、フラット(ってここのこと)の吸引力ってすごいけど、
負けずに帰る帰る帰るーーー!!!
148マキ:2005/05/11(水) 23:05:13
www.tdctokyo.org/ kibou/teachers2.html
ちなみに、浅葉克己。
149マキ:2005/05/11(水) 23:05:35
かえるー
おやすみなさーい
@¥D\¥(ミ゚ш゚)ミ¥I¥¥ カネカネ〜〜〜〜〜 カネカネ〜〜〜〜〜

>今日は、予告どおり、英語でした。
>なんか、ちょっとフェミっぽい英語。

うむ、連ちゃんおつかれさま
週一で色々入れると、結構きついけど
週一でないと、回数的には物足りなひってかんじよね
>よって、時代が新しくなるほど、人の恐怖を煽るのみの映画に出てくるのは、

パニック映画列伝がやりたくなってきますね〜
娯楽用としてけっこう、ぶに夫が借りてくるのですが。。
(救出物・脱出物・パニック系・法廷劇がすきみたひ)

>>127
>ご無沙汰していました。

おいでになられたのを見たとき、パーーッとぶにーの顔が明るくなりますたw
そして、奥様とスイートにお暮らしのご様子、なによりでっす
きょうは子豚が焼けるほどでっかいオーヴンを磨いて汚れ落としとか、してますた

以前の台所では、オーヴン上部は手が届かない位置においていたので
油が降りてコテコテだったのを時間かけてゆっくり浮かせて取った
ぴっかぴかのつるつる

リビングの、ロフトへ上がる常設階段の下の空間がちょうど斜めにあいて
中途半端なのでそこに頑丈な台を設置してから据えますた 
かなり高熱になるのでこのオーヴンの上は50aはあけておかないといけなひの
溶けるものや熱くなるもの、可燃性の物は周囲に置けなひすぃ

だから、台所に置くのはむずかしかったけど、ここなら条件的にもぴったりぃ
ガスホースはもともと5mあるので天井の隅を這わせてつなぎます
おっ 高松塚古墳の壁画消えそうなのか。。
日本版ラス・メニーナス

これ奈良に行ってちいさいとき、なまで見た見た
石室すごい狭かった

フェリーニの「ローマ」でも、地下の遺跡が見つかって学者が大喜びしてたら、
外気が流れ込んできて見る見るうちに、壁一面に彩色されていたかけがえのない美術遺産の壁画が
消えていく・・・とゆうシーンがありますた

学者が泣いて地団駄踏んでも、目の前で手の施しようもなく消えていくだけ(ミ゚ш゚)ミ
笑えなかった
>>148 ごめんマキチャンコそのリンク見れなかった でも浅葉克己で写真見てみた
もそっと、目つきが悪いかんぢ(ミ゚ш゚)ミ  
http://www.silentgents.com/Hayakawa/Haya12.jpg
http://www.silentgents.com/Hayakawa/Haya17.jpg
http://www.silentgents.com/Hayakawa/Haya08.jpg
155マキ:2005/05/12(木) 12:22:44
パニックもの、うーん、「タワーリング・インフェルノ」くらいかな

156マキ:2005/05/12(木) 12:26:02
ラス・メニーナス、昨日、ぐぐったけど、
いまいちわかんなかった…
157マキ:2005/05/12(木) 12:29:05
>浅葉克己
わ、だって、ハイパーリンクになってませんもの!
それは、見られない。
すいません

日本広しといえども、雪州の画像を携帯に入れている女はそうそういまいw
おやマキチャンコ同時に来たわね(ミ゚ш゚)ミ

ラス・メニーナスはいぬさーまもこの間行かれたマドリッドのプラド美術館(多分)所蔵の
ヴェラスケス画の大作
不思議な構成は、いぬさーまも賛嘆しておられますた
ラス・メニナス(女官たち)
http://members.jcom.home.ne.jp/kazuhiro-ota/spain/prado/ve01.html

以下いぬさーまのレス(昨年4月)
あの絵自体が「迷宮」だよね。
画家が王を描く姿が王の視点から描かれている。
鑑賞者は王の視点から、自分(王)を見つめるベラスケスと、
奥の小さな鏡におぼろげに写った王(自分)の姿を見る。
画家が書いている自分(王)の絵は見えない。
交錯する主客関係の中に、王女と女官たちがあくまで客観的な主役として
置かれている。よくもこんな構図を考えたものだ。
あーいぬさーますてきぃ
>>155
パニック物はやっぱ、最新作のが映像の迫力やら大仕掛けの面ではおもろいよね
自分では、まず借りてこないのですが前述のようにぶに夫が

「家に疲れて帰ってきたときでも何も考えずに見れるから」

とゆう理由で借りてきてごはん時など、よく一緒に見てます
(またこの理由が実にパニック物の正しい見方のひとつだと思えるのだけれども)

プロットあんまり気にしなくていひくって、家事で中断しながら見ても
だいたいの流れはなんとかなるすぃって感じ
どこみても結構ハラハラドキドキしておもろひすぃ

ぶに夫が借りてきた中で「イングリッシュ・ペイシェント」はやや毛色が違ってて
目を離すとストーリーが分からなくなる映画だったです(ミ゚ш゚)ミ
>>157 >雪州の画像
いっそ待ちうけ画面にしてしまいましょうw


画家や芸術家の伝記ものはけっこう映画化されていてぶにーもかなり好きなジャンル。

ヴェラスケス「ヴェラスケスの女官たち」
モディリアーニ「モンパルナスの灯」
ロートレック「赤い風車」
レンブラント「レンブラント」
アンドレイ・ルブリョフ「アンドレイ・ルブリョフ」(未見です(ミ゚ш゚)ミ)
カラヴァッジオ「カラヴァッジオ」(未見)
ピロスマニ「ピロスマニ」
カミーユ・クローデル&ロダン「カミーユ・クローデル」
ピカソ「サバイビング・ピカソ」(未見。ゆ?は見てる)
フリーダ・カーロ「フリーダ」「フリーダ・カーロ」
フェルメール「真珠の耳飾りの少女」
ドーラ・キャリントン「キャリントン」
バルザック作の架空の画家フレンホーフェル(「知られざる傑作」より)「美しき諍い女」

あと、エゴン・シーレ、ゴッホ、バスキアもあるみたひだけど、あんまり知らなひ
音楽家、作曲家まで入れるともっと増えるわねぇ
「真珠の耳飾りの少女」「フリーダ・カーロ」 も見てなかった(ミ゚ш゚)ミ
164キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/12(木) 15:25:38
>>163
みなきゃいかんよ。
165ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 16:23:29
チミたちは良い映画を語りたまい
私は一人で変な映画を語る
次回予告
地獄の殺人救急車
あなたのハートには何が残りますたか?
ミ(。m。ミ)ミルー♥
もうっギィはっ!!!!

秒差で間に入るっ!!!w
確かにシリアスなものより変な映画 変なドラマのほうがはるかにギィの心に
食い込みそうではあるわね

地獄の殺人救急車

期待できそうね
ラストサムライ見始めてるんですが、導入部分でもう既に笑っています

1870年代の米国でシャイアン族を傭兵として掃討したプロ軍人(その後落ちぶれて見世物小屋勤務)に
白羽の矢が立てられ、近代国家を目指す日本のTENNOの依頼を受けて高額の報酬につられ来日

TENNOじきじきの謁見を経て
日本国内のSAMURAI部隊を掃討する軍(中身は農民)を養成中、と
ゆうところまできてます(ミ゚ш゚)ミぶははは

謁見の間はラストエンペラーみたいやすぃ 文官らが畳に土足で立ちんぼしてるすぃ
赤の背景に、エキゾチックなシルエットで浮かび上がっていたTENNOが
ひょこひょこと奥の御簾から出てきて主人公の軍人に「ありがとう」とか言うすぃ
ぶははは

で、主人公は、農民部隊を率いて出撃する際に、自分らのキャンプ地に火をかけていくんだけど
それはまるっきり西部劇の、インディオ部落を焼き払う雰囲気やすぃ
日本とちゃうちゃう なんやらエスニックやねん 
ぶはははははは
竹やぶで、農民軍はSAMURAI軍に不意に襲われて野戦中
こっちはウインチェスター銃持ってるのにSAMURAIがこわいこわい兜かぶって
黒い甲冑着て馬にのっていっぱい襲ってくるよう(ミ゚ш゚)ミぶははは

ここまで見てわかったんやけど、なんや製作側は
戦国時代のSAMURAIを、日本版インディオ戦士みたいに思ってるっぽい

誇り高いそう、とか、鉄の掟(ひどく精神的だったりして外部からは理解不能)がありそう、とか
飛び道具を使わず騎馬戦で襲撃してきてこわいし言葉ぜんぜん通じないよー、とか
馬から下りたら一対一の肉弾戦に強くて刃物をひらめかせてとどめをさしにくるよーとかw
171ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 18:29:14
ライジング・サンってあれ、ショーンが出てて変な日本語で怒鳴るやつでしょ

笑うよ
172ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 18:32:42
酷いねぇ、それ
見なくて良かった
萎える
173マキ:2005/05/12(木) 18:46:49
ラスト侍。
見ちゃったか…
>>172 >>173

いや、娯楽作品として非常におもろひので好きです(ミ゚ш゚)ミ
「ちゃうやん、これはここがおかすいでーw」とか批判せずに見れる国の人からしたら、
ヴィジュアル的にはかっこいいしきれいすい

いま主人公がSAMURAIのムラに、一冬の間とじこめられ
ムラを見て回り、その不思議な人々の生活に驚いているのですが
それもなんやら、山間の放牧民族部落とかコーカサスの村落みたいにデザインされてるすぃ
ちゃうちゃう、日本の山あいはそんな、なだらかちゃうでーw
急角度やでー それと、もっと農業せえよ!!! 
住民はそんなBUDOばっかりやってへんってw 
おまえら、インディオと間違われすぎ
ぶははははは


書きながらなのでいまおそらく半分くらいまでしか見てないのですが
ぶにーはこれを、あめりか映画の西部劇のバリエーションのうちの一つ、異文化交流譚と位置づけますた
インディオ部落に身を寄せざるを得なくなった主人公が
次第にその高い精神文化に目覚めるようになり同化し、洗礼を受け部族の一員として
受け入れられてゆくっつーやつ
例「小さな巨人」「馬と呼ばれた男」「ダンス・ウィズ・ウルブス」とか
175ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 19:23:23
武器マニアのこの私は考証凝って無いと萎えます
>>175
ギィは多分見ながらずーっとぶちぶち言いそうw
ぶにーは、女の着物のケツが出すぎなのが気になりますた 
着物はそんなわざとらしくケツ線なんか出さへんってw
177マキ:2005/05/12(木) 19:52:35
>>146
>ヤクザの若
>>154
待ち受けにですか?w
今のりラックマから、すごい変化なんですがw

華岡清洲と早川雪州が、ごっちゃになる〜


178マキ:2005/05/12(木) 20:01:44
>>174
>それもなんやら、山間の放牧民族部落とかコーカサスの村落みたいにデザインされてるすぃ
>ちゃうちゃう、日本の山あいはそんな、なだらかちゃうでーw
私も、山が気になりましたねー。
山の中の村落なのに、背景の山が、なぜに、そんなに遠い…。
暗い青がかかった灰色に見えるくらい遠い山なら、
手前に必ず、別の山々がつらなってるはず。

>TENNNO
会えないですからw
でも、七之助は似合ってましたね
179マキ:2005/05/12(木) 20:02:28
>>174
ギィタン、山見たら、一発でわかるよ。
「これ、撮影したの、オーストラリアでしょ?w」
180マキ:2005/05/12(木) 20:04:35
>>170
あれでも、渡辺謙と真田なんだっけ?が、
いろいろと注釈つけたらしいですよ。
「日本の刀は、抜くときにそんな“しゅきーん”とか音しないですからw」ってw
どーかと思うw
181マキ:2005/05/12(木) 20:06:23
>フェルメール「真珠の耳飾りの少女」
小説は、速攻買って読みました!!!
フェルメールって寡作ですので、小説すら貴重。
182マキ:2005/05/12(木) 20:09:51
>>159
いぬさまのそのカキコ、覚えがあります。
この絵のことだったのかー…。
確かに、ぎりぎりのところでバランスが保たれてるような、
危険をはらんだ構図って感じがします。
はい、やっぱり、敵であったSAMURAI部族への仲間入りの洗礼受けますた

桜の木の下でBUSIDOとは何かを聞いてる模様

サムライウォリアーとしてゆきがかり上一緒に戦ひその武勲を認められたため
みたいな(ミ゚ш゚)ミ

あと、TENNOが何故か巫女スタイルで出てきています
白いキモノに赤の袴はいてます

>>179
>山の中の村落なのに、背景の山が、なぜに、そんなに遠い…。
>暗い青がかかった灰色に見えるくらい遠い山なら、
>手前に必ず、別の山々がつらなってるはず。

すごい笑った ごもっとも!!
日本の山はもっとモコモコしていて、とにかく緑色が濃いからw

オーストリアとはさすがにわかりませんですたが、草はなんだか若草色だすぃ
白っぽい岩があちこちに突き出してそうで、ムラに羊飼ってそうやんって思ってた
やっぱりひつじの土地やねんな〜〜〜〜〜
オーストリア→オーストラリア
185マキ:2005/05/12(木) 20:26:01
>>183
>すごい笑った ごもっとも!!
でっしょー!!
伊達に、家の窓から、山と海が見えるような田舎にすんでまへんでーw
186マキ:2005/05/12(木) 20:26:40
>@¥D\¥(ミ゚ш゚)ミ¥I¥¥ カネカネ〜〜〜〜〜 カネカネ〜〜〜〜〜

50円玉もないんですかw
187ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 20:40:57
外人の認識はショーグンの頃から何ら変わり無いんだね
今年初めての鮎4尾と
あさりと鰆とキノコキターーーーーーー

もちろん鮎から食いまっすミ(。m。ミ)

あとキノコ、菊菜のすましと餃子と適当になんやら
>>185 詩情あふれるトコにすんでるねんね〜〜〜〜〜
ぶにーも田舎は、日本昔話みたいなところやよ(ミ゚ш゚)斜面転げ落ちたらしぬ
190マキ:2005/05/12(木) 21:20:58
>>188
鮎は、切ない思い出。
母方の爺さんは、川でよく魚を取っていた。
冷凍して、よくうちに送ってくれた。
天然の鮎なんて、早々食べられるものじゃんないと、
爺さんが死んでから知った。
天然鮎(ミ゚ш゚)ミ!!!!!

ええもん食べて育ったのね。。
もちろん今焼いてるのは養殖でっす(天然にくらべて太ひ。川の苔をはがして食べるはずの口元に鋭さがなひ)
192マキ:2005/05/12(木) 21:29:37
>>191
>ええもん食べて育ったのね。。
と言っても、年一回ですよー。

>天然にくらべて太ひ
鮎って、「これ、どこを食べるん?」っていうくらい細くて、身がなくて、
味と言えば、苦いからおいしくない…、
と、子どものころは、思っていました。
ばちあたりーーーーん
193マキ:2005/05/12(木) 21:32:32
>>188
>菊菜
って、京野菜ですか?

こっちでは、ここ1〜2年で、水菜が爆発的に出回るようになりました。
怪我する前あたりは、名前は知ってる、くらいのもんだったのに。
農協の営業パワーかっっ
194マキ:2005/05/12(木) 21:34:09
>>189
>(ミ゚ш゚)斜面転げ落ちたらしぬ
あははははっ♪

数日前、父が川でうなぎ取ってきました。
夕飯のおかずが一品増えていましたw
195マキ:2005/05/12(木) 21:37:02
キユーピーの深煎りごまドレッシングがおいしい。
小びんだとすぐなくなるので、少し大きめの物を探していたら、
スーパーで発見!即捕獲!
500mlくらいあって、長くもつし、しかも、お得♪

なんて思った3分後。
業務用コーナーで、1L入りを発見!!!即捕獲!!!
500ml即返却!!
やー、これは長ーーーくもつし、超お得っ♪♪♪
196彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 22:04:17
こんばんは。

>>142
欧米から見た日本人のイメージは、明治時代から、近視でメガネをかけたサル顔の
出っ歯男と相場が決まっています。(フランス・ビゴーの挿絵などが有名)
「ライジング・サン」も概ねその線にそって、日本人が描かれているような気が
します。

が、特に目を引くのは「女体盛り」のシーンで、日本でも北陸の温泉街がメイン
のマイナーな遊びを、あたかも日本の文化のように出すなと言いたいですね。
実は、日本人の間で「女体盛り」がより知られるようになったのは、あの映画の
功績かもしれません(笑)
197マキ:2005/05/12(木) 22:11:16
りまそさまのような紳士な方の口から、「女体盛り」。萌えw
198彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 22:15:11
>>145
>「東京ジョー」
これは原題通りのタイトルなんですね。
もっとしゃれたタイトルをつければいいものを・・・
邦題なんて、興行会社の担当者のセンス次第なのに、これは戦勝国アメリカ
に遠慮したのかも(笑)

>最初はやっぱり日本人役で、あんまり不評のためビルマ人ということに変えたということらすいの
再度、わが秘蔵(?)メモを見るとぶにーの言うとおりでした。
在米邦人から抗議が出て、1918年から雪州の役柄の字幕が差し替えられたとか。
当初は日本人商人鳥居→差し替え後はビルマの象牙王ハラ・アラカウ
199彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 22:17:59
>>197
えぇ、顔を赤らめながら書いていますよ(笑)
200彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 22:18:51
タイミングがいいので、このまま200ゲット。
>鮎って、「これ、どこを食べるん?」っていうくらい細くて、身がなくて

でっぷりした養殖鮎ばっかり食べてるからほっそりした天然鮎くいたいわあ
ばちあたりめ
キクナは京野菜かどうかわからなひ
あまりにも大阪ではポピュラーだからみんな、キクナキクナいうすぃ
強い香味で、魚介類とか豚系の鍋物に入れたら一瞬でくさみが消えるお役立ち野菜ミ(゚ш゚ミ)
というか、いっぺんそれが分かると、キクナ無しでは臭くて食えん。。魚介鍋

ミズナは明らかに京野菜やけど、ぶにーはあんまり好きじゃなひの
すじすじ!!すじすじすじ!!!!

すじっぽい野菜はあんまりすきくなーひ
めんどくさひから
>数日前、父が川でうなぎ取ってきました。
>夕飯のおかずが一品増えていましたw

すごひ。。想像以上にすごひ
うなぎ取るのもすごひし、料れる母上もしくは父上もすごひw
いや、おばあちゃんのほうかな?
是非、習って引き継いでいってくださひ


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( で、おかずはかばやき?
なまりーまんさまこんばんわ⊂ミ(゚ш゚ミ)

>フランス・ビゴーの挿絵などが有名

はじめてきく名前、調べてみまっす
つーかその悪名高いライジング・サンがみたいみたい〜〜〜〜〜w
女体盛りもw

>あたかも日本の文化のように出すなと言いたいですね。

そうそう!!
ラストサムライでも、ごく当たり前の伝統のようにハラキリとかしてるんです
そんな誰でもすぐするもんと違うって


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( 多分、どこでもいいからとにかくハラキリを盛り込みたかっただけ。
>「東京ジョー」

時々、タイトルが意味不明すぎて気になって仕方のないものがあるのですが
これもその一つですた

>邦題なんて、興行会社の担当者のセンス次第なのに、

昔のタイトルは文学性があっていひかったり、思い切った意訳がすごくしっくりしてて
うちの親の年代なんかでもそういう邦題は忘れもせずよく覚えているようですミ(゚ш゚ミ)

ところで秘蔵メモって何ですかw
205ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/12(木) 22:54:12
( ・_・).。oO(格言とか秘蔵メモとか独りにたにたしながら溜め込んでるの
ドレッシングってすぐなくなるよね
1?ってすごひけど、大好きなやつなら全然OKよね
サラダなんて毎日どんどん食べちゃうし、どんどんかけてしまうんだから
夏はトマト切っただけ。。ってのも多いけど

ぶにーはキューピーのフレンチドレッシング(白の、基本的なやつ)と
セパレーツドレッシング(うすい黄色の透明な、基本的なやつ)の二つを常備しています

特に、セパレーツドレッシングには、きざんだ香味野菜や梅ぼしをほりこんだりと、
ベースに最適(ミ゚ш゚)ミ

キューピーのコールスロードレッシングもすきぃ
当然、特に生キャベツにあうすぃ
余ってしまいそうなキャベツがヤバくなる前に刻み、これをかけて少し置くと
コールスローサラダが沢山できるしキャベツも成仏(ミ゚ш゚)ミ
|ミ゚ш゚)ミ.。oO( なまりーまんさまといぬさーまの香りにつられてゆ?がキターーー
208キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/12(木) 23:13:06
上質のオリーヴオイルをかければ塩極少、あるいは無しでも野菜が
バリバリ食える。地中海的健康食というやつだ。
プロヴァンスでは肉や魚にもハーブを効かせてあとは塩だけみたいな
調理法でけっこううまい。ソース無しの分、結局塩は少なくなるというわけ。

何年か前、「プロヴァンスの恋」という映画をTVかビデオでみた記憶がある。
くだらない内容だったが、庶民気質はおもしろく描かれていたな。
209ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:14:02
ハラキリにも作法がある
>>208  Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒(ミ゚ш゚)ミ♥ 愛してる〜〜〜〜〜ぅ
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 一秒差で間に入る
212ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:20:26
むはははは〜
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ ひどいおとうとね
>>208
庶民の風俗がすごくリアルに描かれてる映画はそれを見るのがおもすろかったり
しますね

「甘い生活」で庶民女が、同棲している主人公の男が出かけていく
うしろすがたにむかって必死においすがり(心はもう離れていきつつあるのを感じている)

「きょうの晩ご飯は何にする? ラザーニャ? カネロニ?」

って呼びかけていたのが印象に残ってます
おお、イタリアではパスタ料理が作れないと嫁に行けないというけれども、本当なんだなあって

そのプロヴァンスの素朴な料理おいすぃそう
素焼きの入れ物とかに入って出てくるのかすら。。
215彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 23:25:42
>>204
>東京ジョー
この映画では、ハンフリー・ボガード演じる主人公の名前はジョーで、彼は
第二次世界大戦に空軍パイロットとして従軍する前に、東京・銀座で「Tokyo
Joe's」というレストランを経営していた設定になっています。
要するに、東京で活動していたジョーということで、これがタイトルの由来
かも。いずれにしろ、チープなタイトルだなぁ(笑)

そういや、カサブランカでは、ボガードの役名はニックで、経営するバーの
名前は「Nick's Bar」だった・・・。共通項?
216彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 23:27:36
>>205
これはお懐かしい。
で、早速突っ込んでいますね(笑)

ニタニタ、ニタニタ。
東京ジョー。

懐メロのようです
218彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 23:36:52
>>217
株取引の話になりますが、東京ジョーと名乗るネット・トレーダーもいるようで。
多分、この映画の影響でしょう(笑)

<参考>
「東京ジョー―ネット・トレーディングのいかさま師たち」(角川書店)
John R. Emshwiller (原著), 栗原 百代 (翻訳)
219彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/12(木) 23:38:14
ぶにーも「大阪ジェーン」とか名乗ればよろしい(笑)
220キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/12(木) 23:42:38
では埼玉キャベツと名乗らせてもらおう(w
221ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:43:10
ぶにーは大阪ローズ
ミ(゚ш゚。ミ)≡ミ゚ш゚)ミ いやだーもっさりしているのはいやだーーー
223ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:45:02
じゃ、千葉だと味気無いので手賀沼ベンクマンと名乗る
224マキ:2005/05/12(木) 23:45:03
フラット、おもしろーいっ
携帯からなのが悔しいわぁ


225マキ:2005/05/12(木) 23:50:06
>うなぎ
川と海が合わさるところに、石を積んでおくと、うなぎが巣として、住み着きます。
そこをがらがら崩すといるのですねー。
うちは、地元でも山の方なので、さすがにうなぎはさばけないですw
父と一緒に釣りに行った、海の方の人に、さばいてもらったそうです
ご推察通り、かばやきー♪

あ、つまり、天然うなぎだっ!
確かに、小さかったしw
226マキ:2005/05/12(木) 23:51:16
この前、手賀沼イメージアップ作戦がテレビにでてたよ
227ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:52:08
うなぎはよう捕らんけどな、ヤマメならとっちょった
228マキ:2005/05/12(木) 23:52:58
>ビゴー
教科書に載ってそうw
229マキ:2005/05/12(木) 23:53:59
鰻と山女は住むとこ違いすぎw
230ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/12(木) 23:55:03
手賀沼はねぇ、明治大正昭和初期までは志賀直哉とかの文人の避暑地だったんだ
柳田国生も幼いころ過ごしたから記念館があるの
>川と海が合わさるところに、石を積んでおくと、うなぎが巣として、住み着きます。

まず、川と海が合わさるとこゆうのが、ないんだってこっちにはさあ
どこやねんその継ぎ目ってw
すごいな、前提が

しかしなんでも天然やね〜〜〜〜〜

はっ!!!!


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( もしかしてすべて自給自足?
232マキ:2005/05/12(木) 23:59:24

水菜は、流行り感があるw
しゃきしゃきしてすきーぃ
「ブリキの太鼓」では死んだ馬の首をちょんぎって海に縄つけて沈めておくと
うなぎがいっぱい入ってたよ(ミ゚ш゚)ミ

もちろん馬の首は腐ってる上にどろどろに溶けて目玉とか無くなっててすごい形相で
口とか目とか耳とか色んなとこからうなぎがニョロリコと出入りしているの

こわひ
234ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/13(金) 00:01:40
ちなみに手賀沼の近所にはサワガニとタヌキがいる

土地の古老を訪ねると昔は手賀沼で取れたうなぎを東京に沢山卸したもんだ、とか言われる
こっちのミズナ、かさばるねーーーん

すごいでかいし重い ちっさめのスイカくらいのボリュームあるやつも
236マキ:2005/05/13(金) 00:02:46
>ドレッシング
フレンチのあれ、苦手なんですよー
サウザントと深煎りが好きです

ところで、「キユーピー」ですよんw
迷惑野菜・・・ミズナ

ほうほう、マキチャンコはまったりこってりした口当たりのドレッシングがすきやのね

フレンチのあれに、すりおろしのパルメザンチーズを入れると
シーザーサラダドレッシングに間単になるのですきぃ
淡白なレタスとかに特によくあう
ところでキユーピーなの?正式名称が


>>218
古くさいネーミングやけど、なんかその時代のやり手っぽく思われそうな
名前ですよねw
ネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
239マキ:2005/05/13(金) 00:12:06
>合わさるところ
あれ、そんなにめずらしいのかー。
水が、淡水にしては塩辛く、塩水にしては薄いので、
いろんな魚がいますよー。混ざりすぎ

そこから、200mくらい行くと遠浅の砂浜。
春には、あさり取り放題

かには、渡りかにがおいすい。
お米炊くときに数匹上に並べて、かにごはん。
味噌汁もかに。
おかずもゆでがに。
(こういう食卓が、ほんとに何度かあった…


米ともち米は、うちの。
買う野菜より、近所のおばちゃんの野菜がおいしい。

でも、自給自足ではないですw
240ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/13(金) 00:13:11
ブライアン・フェリーが歌った「東京ジョー」
ドラマの主題歌になってヒットしますた.一瞬.
今回、ほとんどの白物家電を買い換えたんだけれども
やっぱり新しくて、しかもまた10年使う気で良さ目のものを買ってみれば
かゆいところに手がとどく驚きの便利さ
今まで、時間と頭使ってこまめさで何とかやってた点をあっとゆうまに
解決してくれるので、ホントらくちんミ(゚ш゚ミ)

サカナひっくり返そうとするとガス台は「あ、いいです私やりますから」というすぃ
焼きナス焼けますたよーと適当な所で火ィ消えてくれるすぃ
ガラストップ表面はつるつるで、舐めたくなるほどCoolにキレイになるすぃ

せんたっきは「まだ容量入りますのでマイヤー毛布洗いましょうか」というすぃ
冷蔵庫は両側から開けてもいいっすよというすぃ
今までだと、6個入りの卵パック買うのがせいぜいだったのが(ぶに夫の独身時代からのもんやからw)
もう、卵いっぱい買ってもへいき(ミ゚ш゚)ミ
わたりがに(ミ゚ш゚)ミ!!!!!

そんなもんは、パスタで食うものだとばっかり思っていたわ

かにごはんとか驚愕
243マキ:2005/05/13(金) 12:17:02
>わたりがに
家族と親戚総出で、金ばけつ下げて、貯水池へごー。
三時間で一人一ばけつくらい取れます。
金ばけつに、かにを入れると、がきゃがきゃがきゃがきゃ、暴れてうるさいw
>家族と親戚総出で、金ばけつ下げて、貯水池へごー。

遊びじゃなくって最初っから普通に本気で食用に採る気なのがすごひw
いっぺんだけぶに夫が、ゆでワタリガニを持って帰ってきて
ぱかって空けてみたんだけどホント食うとこなくって、ガラクタばっかりでw
足とかAllガラクタやすぃw
あれはダシ出てなんぼってかんじなのね?
246マキ:2005/05/13(金) 17:48:38
あら?
わたりがに(略して、がにいいますー)は、
味も良くて、食べるところもたくさんとですよー
殻ごとすりこぎでつぶして、小麦粉入れて丸めたら、
これが本当ーのかにたまー!
247マキ:2005/05/13(金) 17:53:38
>かにごはん
炊飯器を開けたら、真っ白なご飯のうえに、
真っ赤なかにが、どんっ!と五匹。

残酷な風景だと思う…w
248ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/13(金) 19:04:07
ラリー・コーエン
テレビシリーズ刑事コロンボの脚本家であったりする
母親が刑事コロンボ大好きでテレビで放映される時は良く見ていた
刑事コロンボはミドル層のコロンボがアッパー白人ワスプな奴等の
犯罪を暴くというまぁ、社会派みたいなもんであって、その後87分署
エド・マクベインやらの社会派というかまぁ、警察ものの私にとっての
先鞭を付けた作品なのだがその辺は割愛

その脚本家が映画を撮った
マニアックコップ
警官が次々と人を殺すというスプラッタなバカ映画
いやぁ、つまんなかった
ジェイソンよりも面白くない
その人が撮った地獄の殺人救急車ですよ、つまらないわけがない、と思って
見たらまぁ、サスペンスとしてはそこそこな出来栄え
主演がジュリア・ロバーツのお兄さんというのもご愛嬌
でも私のハートには何も残りませんでした

次回予告、地獄の女囚コマンドー
249マキ:2005/05/13(金) 20:21:57
>>199
情緒派ですからねw


>>206
ドレッシング、さっきも食べましたー。
しゃきしゃきレタスに、こってりドレッシングがぴったり。
気づけば、握りこぶしより大きいレタスを食べ切っていた…。


>>215
>「Nick's Bar」
そうえいば、そうだw


>>233
>ニョロリンコ
かわいく言っても、きもいですw


>>235
>ミズナ
水菜はもはや、スーパーで買うものでなく、
近所のおばちゃんからもらうものw
えーと、ちょっと育ちの悪い白菜くらいの大きさって、
明らかに収穫が遅いw
250マキ:2005/05/13(金) 20:23:47
>>237
>キユーピー
そうなんですよー。
http://www.kewpie.co.jp/


ちなみに、キヤノンもー
251マキ:2005/05/13(金) 20:25:24
>>248
あれだね。
テレビ東京でやってそうな映画だ
252マキ:2005/05/13(金) 20:25:50
お、テレビで、モエヘネシー特集やってる
253マキ:2005/05/13(金) 20:26:40
>>241
>「あ、いいです私やりますから」というすぃ
言うんですかいw
>えーと、ちょっと育ちの悪い白菜くらいの大きさって、
>明らかに収穫が遅いw

そうだったのか(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
目から鱗の田舎仕込み素材解説。。
だからすじすじなのね。。
そういや、さっぱりと小ぶりのミズナの時はフレッシュで
大根、じゃこなんかを入れて中華ドレッシングでおいすく食べられたような記憶が。

ところでキユーピー深煎りゴマドレッシング買ってきますた
早速今晩食べようと思うの
おでかけしたので疲弊、チャージ中、またのちほど。。ミ<-ш-ミ)ZZZ
255マキ:2005/05/13(金) 20:47:47
>だからすじすじなのね。。
私はそう思っていますー。

いつまでほっとけばいいのがわからなくて、
収穫時期を逃してしまったおくらは、
筋が竹のようでしたw
食えんって…w

>ところでキユーピー深煎りゴマドレッシング買ってきますた
うおおおおおおぉぉっ!
おつくりさんの生活に、私がいる!
うっれすぃ!

一言で言えば、
とんこつラーメンの濃さを持ったドレッシングですw
256マキ:2005/05/13(金) 20:58:59
ふむ、ライブドアにしようか、ツタヤにしようか…。
ライブドアは、モバイルOKで自動発送なのがよい。
ツタヤは怪しくないのがよい。
どーしよー
257マキ:2005/05/13(金) 21:00:01
さ、かえろ。
「キャシャーン」はおろか、「ヘドウィグ〜」すら、まだ見てない。
返却は明日。
遊びにいくかもしれない。
間に合うのかいなー?
258彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 22:27:56
>>214
>庶民の風俗がすごくリアルに描かれてる映画はそれを見るのがおもすろかったり
>しますね
一番、それを感じた映画は、ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニ主演
のイタリア映画「昨日・今日・明日」。
この映画は3部構成のオムニバスだが、その第1話にイタリア庶民の生活がよく
出ていると思う。

アデリーナ(ローレン)は職のない旦那(マストロヤンニ)に代わり、闇タバコを
売って家計を支える主婦。
ところが、闇商売での脱税を税務署に告発されそうになり、困って相談に行った
弁護士から、妊婦は逮捕・収監されないことを無理やり聞き出す。
早速、アデリーナは旦那に迫り、連続妊娠して、7人もの子供をもうけるが、
彼女がだんだん元気になる一方で、ひ弱な旦那はフラフラ状態に陥る。
旦那は実家に帰れば、母親に「お前はあの女に生気を吸い取られている」と
言われ、医者には極度の疲労と貧血と診断されて、アデリーナの求めに満足に
応じることができず、ついに連続妊娠は途絶えた。
哀れアデリーナは逮捕・収監されるが、そこであの情けない旦那が立ち上がる。

子沢山で騒々しい家庭や闇タバコの商売女たちのたくましさなどが描かれ、出演
俳優の魅力あふれる演技はもちろんのこと、「生活」というものを強く感じた映画
だった。

うちも子沢山だったからなぁ(笑)
259彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 22:32:28
258は長すぎた、失礼。

ところで、ローレンといえば、あの大きな目が魅力的なのだが、実は素顔では
あれほど目は大きくなかったという。
これは確かマネージャーか誰かの話だったと思うが、もしそうだったら、非常
に悲しい。

げに恐ろしきは化粧なり。
>>246
がにー
そんなに食べるトコいっぱいのがにーにはあたりませんですたー
時期も悪かったのかもしれん。。

>殻ごとすりこぎでつぶして、小麦粉入れて丸めたら、

マジ?
かにせんべい?

>真っ赤なかにが、どんっ!と五匹。

鯛めしも鯛を姿のままどかーーーと置くけど、炊けたら、おだしの色でごはんが
薄茶色であんまり違和感ないけれど。。
かにごはんは炊いた後も白ごはんのままなのねぇ〜〜〜〜〜
炊く前にごはんの上にがにーをドカドカ並べてるところを想像するのも笑える
>収穫時期を逃してしまったおくらは、
>筋が竹のようでしたw

すじすじ!! すじすじすじ!!!
あとアスパラも!

>おつくりさんの生活に、私がいる!

ローズもいるよ(ミ゚ш゚)ミ
台所用洗剤のキュキュットと、シャンプー&リンスのアジエンス
結構女コテのおすすめは本当に当たりなこと多しですもの
>>256
ページ内の使用者の声とか、比較サイトとか読んでみると
一長一短みたひ ちゃんとうたってある通りでない・・・という声もあるかも
すんでるところによっても違うみたいだからねぇ
ぶにーも在庫が切れてきたら活用しようかすらーと考えているの

なまりーまんさまこんばんわミ(゚ш゚ミ)
ソフィア・ローレンも一般的に知名度高いですよね〜
「昨日・今日・明日」見ますた
イタリアの町並み(闇商売通りが急な坂道で、露店がごちゃごちゃと
我が物顔に並んでいる)とか、家並みも下町はごちゃごちゃしてて、物干し台ごしに
隣の家に伝っていけたりとか見てるだけでたのすぃかった
>>259
ソフィア・ローレンはほんと殺しても死なないんじゃないかと思うほど
活きがいいですねw
庶民女性の役が多かった〜〜〜〜〜
たしかに、あれは貴婦人ゆうより、きれいで威勢のいいおかみさんという感じ。
264彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 22:55:41
>>263
ローレンは「ローマ帝国の滅亡」で、つつましいローマ皇帝の娘を演じて
いましたが、少々無理な感じでした。
「昨日・今日・明日」で演じた子沢山の肝っ玉母さんか、わがままな高級
娼婦が似合うと思いますね。

体の豊満さからいえば、BBやMMにも負けないと思うが、なぜかセックスアピ
ールは劣って見えるんだよなぁ。顔に明るさがありすぎるから?
265彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 23:00:08
セックスアピールを感じる女性というのは、底抜けに明るい顔ではなく、なにか
影のようなものや、小悪魔的なものがないといけないのだろうなぁ。
>「ローマ帝国の滅亡」

ぶにーが映画見始めたものすごく初期の頃はスペクタクルとか伝奇大作を主に見てたんで
エル・シドとか「ローマ帝国の滅亡」とか、ほとんど覚えてませんw


>顔に明るさがありすぎるから?

あーなんかそれは言えますねぇ 
自然!!健康!!牝牛のごとき豊満さ。

ゆうかんじ(ミ゚ш゚)ミ
あと気が強そうで、だんなさんをパスタを伸ばす麺棒片手に追い回しそう
あーパスタ食いたひ
ひさしぶりに平麺でこってりしたトマト+チーズのソースがからんだやつー
はっ!!!!!

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( ラザニアとかいひわね。。
  _. ._                                
ミ(゚ш゚。ミ) いぬさーまはきょうはどうしちゃったのかすら
     ゚
269彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 23:19:48
彷徨っているのです(笑)
270彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/13(金) 23:29:08
イングリットバーグマンという名のバラがあることを、今日知った。
しかも、それは20世紀を代表する10名花のひとつだという。

いつかかみさんに贈ろう。
271キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/13(金) 23:41:59
忙しくてバタバタである。
某方面ともなかなかコンタクトがうまくいかずアポいまだに取れず(泣)。
過激恋愛板の廃れっぷりにも呆然・・・
きょうはSFの中に入ってるのかすら。。

その10名花っていうのは全部バラ?
273キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/13(金) 23:42:57
「ミスティックリヴァー」はいつ観ることができるのやら。
(ミ。゚ш゚)ミ  キターーーーーーーーーーーーー
  ゚
≫271
ぶにーもSFから電話あったりするのですがなかなかごはん食べにいったりする機会にめぐまれませむ
毎週行ってたイタめしやさんのにいちゃん、絶対あいつら別れた思ってるやろうな〜w
いためし食いたい食いたい
なんとなくそれを反映してかきょうもつい、冷蔵のピザ買ってきますた
276キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/13(金) 23:52:32
某方面とは出張関係なり。
≫276
ミ(。m。ミ)ゆっくりでいいですよ

秋に若々しいボジョレーを大きなグラスで3杯飲んで麺類を存分に食ってたのは
やっぱりなつかすいわあ
278ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/14(土) 00:12:22
折角の13日の金曜日(先負)でしたのにジェイソン君出て来て呉れないよ
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ そもそも出てきたためしがなひ
とにかく眠くって最近本とかろくすっぽ読んでなひ
映像は平気なのだけれどもミ(゚ш゚ミ)
きょうは昨日買った生クリーム使ってあいすくりーむ作ろうかすら
あと、お蔵入りしてた菓子作り道具を出してきて点検洗浄できればいひ
281ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/14(土) 10:56:52
最近、私も本が読みたい
ついこの間、久しぶりに本屋に行って講談社学術文庫やら岩波の黄表紙やら見て再燃した

今、仕事の事で激しく悩む事があって現実逃避したいのだなぁと思う

いかんな
282彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/14(土) 11:54:19
>>272
>10名花
20世紀に品種改良されて、世上に発表されたバラをさしているとのこと。
残念ながら、個々のバラまではわかりません。
著名人の名がついたバラとしては、イングリット・バーグマンのほか、
カトリーヌ・ドヌーブやマリア・カラスなどがあるようです。

華のある女性たちには、やはりバラを捧げたくなるのでしょうか?(笑)
283マキ:2005/05/14(土) 12:52:49
>>260
2次元丸ではなく、3次元丸なのです。
肉球でなく、かに玉〜〜
みそ汁に入れると、だしが出ておいしい

>>261
>アジエンス
私も、いま使っているヴィダルがなくなったら、
アジエンスにしようかと思っています。
元美容師の親戚も、「あれはいいよ〜〜」といっていましたよ。
「汚れをきちんと落とすことって、とても大事なのに、
なかなかできない」って

>>262
>ちゃんとうたってある通りでない
広告に偽りありですか?
いけませんねー

>すんでるところによっても違うみたいだからねぇ
それ、困るー!
住んでるところのビデオ屋の品揃えが悪いから、
使おうかと考えているのにー。

しかし、ライブドアの、「継続使用で、翌月2000円割引!!」って、
どうも、納得がいかない。
はじめから引いとけっ
284マキ:2005/05/14(土) 12:53:37
>>260
2次元丸ではなく、3次元丸なのです。
肉球でなく、かに玉〜〜
みそ汁に入れると、だしが出ておいしい

>>261
>アジエンス
私も、いま使っているヴィダルがなくなったら、
アジエンスにしようかと思っています。
元美容師の親戚も、「あれはいいよ〜〜」といっていましたよ。
「汚れをきちんと落とすことって、とても大事なのに、
なかなかできない」って

>>262
>ちゃんとうたってある通りでない
広告に偽りありですか?
いけませんねー

>すんでるところによっても違うみたいだからねぇ
それ、困るー!
住んでるところのビデオ屋の品揃えが悪いから、
使おうかと考えているのにー。

しかし、ライブドアの、「継続使用で、翌月2000円割引!!」って、
どうも、納得がいかない。
はじめから引いとけっ
285マキ:2005/05/14(土) 13:00:04
>>258
ソフィア・ローレン100作目の映画「微笑みに出会う街角」。
ラジオで聞いて、「は?100作目?」と叫びましたw

りまそ様のおっしゃるとおり、
化粧をしていない顔は、まったく違うそうですね。
けれど、彼女いわく、「顔は、人の生き様が表れてくるもの。
化粧をしてないときの顔も、私は気に入っているの」。
カコヨイナーとおもいました

>イングリット・バーグマン
手元のロバート・キャパの雑誌をぱらぱら見ていたら、
「凱旋門」撮影中のイングリット・バーグマン、と言う写真が出てきてびっくり。
…ま、当たり前なんだが、…彼女だし。
そのほか、「汚名」を撮影中のバ−グマンとヒッチコック、もあって二度びっくり。
あれー、この雑誌、読んだはずなんだがー…
286マキ:2005/05/14(土) 13:00:32
うわ、二連書き込み失礼。
287マキ:2005/05/14(土) 13:02:18
>>273
>「ミスティックリヴァー」
見ましたー
ご覧になったら、ぜひぜひ、感想をお聞かせください!

そういえば、「キャベツさーま」って、よぶべきですか?w
288マキ:2005/05/14(土) 13:03:25
>>258
>アデリーナの求めに満足に 応じることができず、
>ついに連続妊娠は途絶えた。
>哀れアデリーナは逮捕・収監されるが、
>そこであの情けない旦那が立ち上がる。

あはははっ!
みたいな、それー
289マキ:2005/05/14(土) 13:04:08
>あと気が強そうで、だんなさんをパスタを伸ばす麺棒片手に追い回しそう
ま〜〜〜ま〜〜っ!
290マキ:2005/05/14(土) 13:08:06
しまった
「イングリッド」だ。

さて、今から、念願の「ヘドウィグ〜」をみまーす!
余力があれば、「キャシャーン」も見てみる
りーまんさま
>20世紀に品種改良されて、世上に発表されたバラをさしているとのこと。

へええーー。バラはいくらあっても、いつ見てもいひもんですすぃ
華やいだ女性の名前がついてたりすると、夢がよりふくらみますねぇ
香水や化粧品とかとおんなじに、イメージの部分もあるすい

奥様に贈られるとのことですが大賛成(ミ゚ш゚)ミ
男性が想像する以上にものすごーーく喜ばれるとおもうの、バラは。。
ぶにーはなんかあったら、女性にはなるべく花を贈ってます
手みやげとかでも

映画では「ミニヴァー夫人」(ワイラー)の冒頭で、美しくてやさすいミニヴァー夫人に憧れた
バラつくり趣味のおじさんが、出来た傑作品種に「ミニヴァー夫人」と命名してささげてたのが
印象に残ってます
>>281
>岩波の黄表紙

ちくまじゃなくって(ミ゚ш゚)ミ?
仕事ほんと大変みたいねえ 自由にやらせてもらえるはずが、やっぱり全部がそうは
いかないってことなのかすらー

>>283
>広告に偽りありですか?
>いけませんねー

ここらへんに厳すいねwやっぱり
投稿されてる声がまたどこまで本当なのかわからんってのもあるけれど。。
思ったより送られてくるのが遅くて予定が立たない!!とか腹が立っていらいらする!!
ってのはあるみたひ
せっかく借り放題でも、発送・回収確認に時間かかってたら全然意味ないやん、みたいな
まあ、それでもいままでどこにいってもなかった作品が必ずGETできる
あてがあるっていうのは、ぶにーなんかにとってはかけがえがなひのよね(ミ゚ш゚)ミ
はっきりいってどうしても見たいものなら倍のおかね払っても見たいってのがあるから
ソフィア・ローレン100作も出てるのか。。
数本しかしらなひや。。

彼女とか、クラウディア・カルディナーレとかバルドーとか、吊り上げ気味に強く引いた
アイラインすごすぎるねん
当時のメイクってああなのねぇー

>「凱旋門」撮影中のイングリット・バーグマン

レマルクのファンとしては正直、ミスキャストミ(゚ш゚;ミ)
あんな丈夫そうな女がジョアン・マヅーをやったらあかんあかん
もっと細くて頼りなさそうなのじゃなひと
>そういえば、「キャベツさーま」って、よぶべきですか?w

ぶにーはいぬさーまミ(。m。ミ)って呼ぶのでいひや♥
きょう

早起き

せんたっき回す

朝日に干す

ミ(。m。ミ)スアワセー

地域配布の小冊子に「譲ります譲ってくだちい」のコーナーにこれから必要になりそうなもの発見
交渉成立して購入決定 送られてきてあけてみるまで当たりか外れかわからなひけど、
賭けてみる値打ちはありさう

ごはん食べて昼寝

母と母の古い友人ふたりと一緒に軽食とお茶

日の高いうちにせんたっもの取り込み まくらもふかふか

ミ(。m。ミ)スアワセー

母と今からちかくにお買ひ物


(ミ゚ш゚)ミ いきなり地域に密着した生活
せんたっき回すてる間は、朝日に転げまわる長毛ネコに
時間をかけてブラッシング

毛だるま(ミ゚ш゚)ミ
食器洗い乾燥機べんりだから買ってあげるっていうのに検討結果いらなひっていうので
おされな日傘と、ぼうしをふたつ買ってあげたミ(。m。ミ)スアワセー
きょうの10時から1時間半やってたロシアのアニメーション映像作家ユーリー・ノルシュテインの
特集びでよに取って今見たんだけどなかなかおもすろかった
傑作として名前だけは聞き及んでいた「霧の中のハリネズミ」「外套」も見れたすぃ

この人毎年、日本の若手の作家(アート・アニメーション作家)をコンクールがてら怒りに来てるんだけど
おまいらアニメ作るのに自分の世界に閉じこもりすぎやからもっと殻を破れってさ
おまいら頭の中で考えすぎ 抽象的すぎるってさ
周囲のあらゆるものを、人間、自然を観察して、図書館の本を全部舐め尽くすほどになって
好きと嫌いとにかかわらずいひものを吸収し続けてそこから自分の世界を作っていけって(ミ゚ш゚)ミ
繰り返し語ってた
アニメ製作だけにかかわることじゃないよね、これ
ユーリー・ノルシュテイン白髪の年寄りなのに白目が澄んでて、手指もすごく若々しかった
すてきぃ
この「外套」は20年以上コツコツと作りつづけてまだ半分。いま64歳だそうです(ミ゚ш゚)ミ

外套のディティールは超細かく、リアル
それでどこまで主人公の気持ちを表現できるか一生かけてやってみたいんだって

貧乏だけども清書のつつましい仕事を愛している主人公が
紙をそれはそれは丁寧に広げ、
インキつぼをひきつけ、ちょいと羽根ペンのさきをなめてうれしそうに清書の仕事をはじめるとき
ずりおちた靴下を大事にていねいにたくしあげるとき
とぼしい明かりで清書をしては満足してふとんにもぐりこむとき

そんなふうだったのに、外套を新調した途端に、今まで大事にしていたボロ靴を
なんだかバカにしたくなって蹴ってみて それがこれからの悲劇を暗示しているようすとか

ちょっと、おっさんおっさん凝りすぎいう気もしたけど、わずかな手と表情と動きで
せりふがまったくなくても感情を表現するとゆう技法はここにもやはりあった(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
ぶにーの愛するパントマイムの世界
300彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 12:53:33
>>285
>けれど、彼女いわく、「顔は、人の生き様が表れてくるもの。
>化粧をしてないときの顔も、私は気に入っているの」。
重みのある、いい言葉ですね。
彼女には、充実した人生を送ってきたという自負があるのでしょう。

でも、私としては、普段人に見せている素敵な顔と素顔に、あまりにもギャップが
あったら、やはり悲しい(笑)
子供っぽいと言われたら、それまでですが、夢なんですよねぇ。
ああいう素敵な女性が現実にいてほしいという(笑)

以前、吉永小百合の対談か何かを読んだのですが、彼女が結婚する前に親しく付き
合っていた彼氏がいた。
その彼氏が「君がトイレへ行くなんて信じられないよ」と吉永さんに言ったそうです。
それを聞いて、吉永さんはほんとうに悲しかったとか。

人として、ありのままの自分を愛してほしいという彼女の気持ちはよくわかる。
しかし、彼氏が彼女に夢を持ち、彼女を特別な存在のように思う気持ちもよくわかる。
・・・化粧顔と素顔が一緒であってほしいという思いと何か通じるものがあるような(笑)
301マキ:2005/05/15(日) 13:25:36
>ユーリ・ノルシュテイン
初めて聞いた名前だったので、ぐぐって見ました。
本人のコメントが、とても、面白かったです。
http://www.comicbox.co.jp/norshtein/interview/2001.html
「歌舞伎を見ていて、電流が走るように、何かが伝わってきた。
芸術とは、そういうものだ。」

>「枠にとらわれるな」
海外のアニメーション作家の映像を見ると、「自由だな」とよく思います。
同じことかもしれませんね。
日本は、セル画アニメの量が多いだけに、
最初から、表現方法がそちらに流れている傾向があるような気がします。
なんというか、日本のアニメを見て育って、日本のアニメが好きで、
日本のアニメを作ると言うか。
「同じ映像じゃん?」と思うんですけど、アニヲタって、映画見ない人も多い。
宮崎駿が、日本有数の映画オタクと知らないアニメファンも多い。
不思議でならない。
同じ映像の世界じゃんよーーーーぅっ!

ふむ。
ヤン・シュヴァイクマイエルの映像が見たくなってきました

私もつい最近知ったのですが、
「アニメーション」の語源って、「animism」からきているのですねー。
「魂を吹き込む」と言う意味。
302マキ:2005/05/15(日) 13:29:30
× シュヴァンクマイケル
○ シュヴァンクマイエル

道理で、ヒットしないはずだ…w
303彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 13:33:01
>>285,290
やばい、私もイングリットと言っているじゃないか!
発音上言いやすいもので「濁音」を勝手にとっていた(笑)
私も彼女のファンだが、真性ファンにはさぞかし怒られるだろうなぁ。

>「凱旋門」撮影中のイングリット・バーグマン、と言う写真
バーグマンには、清楚さと気品が感じられるというのが世上の評価ですよね。
そういうイメージを持つ彼女だからこそ、彼女が夫を捨てて、映画監督のロベルト・ロッセリーニ
のもとへ走ると大騒動になり、ハリウッドからも追放されてしまうわけで。

ただ、私は、バーグマンの特集番組で、彼女の家庭での一日を映したフィルム−彼女が幼い子供たち
と外を散歩したり、池で釣りをしてはしゃいだりしているフィルム−を見たことがあるのですが、
そこに映っていた彼女からは清楚さや気品というものは消えていて、代わりにどこかあどけなく見える、
いかにも天心爛漫と言う感じの表情になっていました。

実際、彼女の娘も番組中で「母は天真爛漫な人だった」と言っていたという覚えがありますし、女優
というのはほんとうに夢を与える職業なのだと思いますね(笑)

言い忘れましたが、フィルム中の素顔の彼女も十分魅力的でしたよ、ええ。
304彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 13:38:43
>>291
実は、私自身はバラよりも、コスモスやマーガレットが好きなのですが。
これらの花は女性には受けが悪いですかね(笑)

私は、皆さんご存知のとおり、ある女子大生を白百合嬢と呼んでいるが、
かみさんはコスモス嬢と呼んでいたのです。
305マキ:2005/05/15(日) 13:38:57
>>292
>ここらへんに厳すいねwやっぱり
やー、怖いんですよー、表示間違いってー。
この前、anをちらっと見てて、「駅からま、5分!!」と言う表記があって、
顔も知らない担当営業の人のその後を案じてしまいましたよw
お金もらえない可能性高し(怖。


>思ったより送られてくるのが遅くて予定が立たない!!とか
>腹が立っていらいらする!!
んー、それは困りますねぇ…。
しかし、私の場合、「あ、土曜日までに見なきゃ!!延滞料かかっちゃう!」
と思って、ちょっとがんばって見る法が性格的に合うかもしれないです。
わたくしめ、ほっとくと、なにもしそうにないですからーw

>はっきりいってどうしても見たいものなら
>倍のおかね払っても見たいってのがあるから
安月給の私にとって、倍はきついんですけど、
この前の「ノートルダム〜」は、
通常300円代のところが、新作だったので400円代!
しかも、2泊3日!
返す日は平日になるから、仕事帰りできつくても、
返しに行かないといけない!
…と、私にとっては、実質倍でしたが、ジャケットのガジモドの恐ろしさに、
思わずカウンターに持って行ってしまいましたーーーw
「どうしても、今見たい」ってそういうこと。
306彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 13:40:22
マキさんと交錯しているなんて珍しいな(笑)
では、私はこれから昼ごはん落ち。
307マキ:2005/05/15(日) 14:03:31
そういえば、「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」。

お話は、東ベルリン生まれの男の子。
ロックが好きで、母ちゃんからの苦情もそこそこに、
ヘッド・バンキングしながら聞きまくる聞きまくる!
高校生になって、バンドを組んでも、お客さんは集まらない。
だって、東ベルリンだもの。どうしようもない。
そんなときに、駐留アメリカ軍の軍曹の男と恋に落ちて、
一緒にアメリカに行こうという話になる。

「え?でも、東ベルリンから出国ってできないよ?」
「そう、ルーサー。何かを得るためには、何かを置いていかなければならない」

♪そして、母と彼は、私を医者に連れて行った〜〜〜
 手術台から、よみがえって私の股間には、
 こんもりとした 肉!
 目のない顔のような そのかたまり!

 1インチ!
 1インチ残った!
 6インチから、5インチ減って、1インチ!1インチ! 
 怒りの1インチ〜〜〜♪

その後、結局、軍曹は、ほかの男と家を出て行きます。
それから、ベビーシッター先の家の息子と一緒に暮らしますが、、
一緒に作った歌を彼が盗作して、全米デビューして大スターになります。
その彼のコンサートを追っかけては、会場近くのバーや喫茶店などでライブをする
ヘドウィグのバンド(切ない。
彼と、接触を図るも、最終的には、決定的な断絶を迎えてしまいます。

映画の主題となるのは、ヘドウィグの作った歌。

昔、世界には3つの性があった。
ふたりの男が、背中合わせに張り付いた太陽の子。
ふたりの女が、背中合わせに張り付いた月の子。
男と女が、背中合わせに張り付いた、太陽と息子と月の娘。
本を読みながら、誰かと話もできたけど、まだ愛は知らなかった。

そのとき、地球の上に生物が増えすぎたといって、
神は、生き物の身体を切り始めた。
太陽と息子と月の娘も、例外ではなく、背中を雷神トールの雷で引き裂かれた。
それから、人は、別れたもう一人の自分を探し続けている。

「あたしは、私の片割れに出会えるのかしら?」
「ヘドウィグ、そんなものは存在しないんだよ」

このあたりは、姫がすきそうなお話と思った。




んー、ストーリーの流れ方は、ちょっと雑め。
や、これは、ロック・ミュージカルなのですよ。
でも、あんまり、気にしちゃいけない。
ドラァグ・クイーンのショーを楽しむように見るものなんだ。
7月にいく、三上博史版のヘドウィグと同じように。
308マキ:2005/05/15(日) 14:08:26
>>304
>コスモスやマーガレットが好きなのですが。
>これらの花は女性には受けが悪いですかね(笑)
可憐で控えめでかわいらしい花ですね。
それも魅力ではありますが、
「華やかできらびやかな花の似合う人」と思われたいですもの。
自分がいっちば〜〜んっ♪w


>>306
こんにちは、りまそ様。
今日の私のお昼は、今季初そうめんでした。
青葉、ねぎ、ごまを入れて、風味豊かに。
最後のほうで、明太子を入れるのも、一風変わって良いですよ♪

奥様とのお昼を、楽しんでくださいね♪
309マキ:2005/05/15(日) 14:11:25
>>295
>地域配布の小冊子に「譲ります譲ってくだちい」のコーナーにこれから必要になりそうなもの発見
生活感溢れる書き込み〜〜♪w
310マキ:2005/05/15(日) 14:37:50
「萌えの朱雀」河瀬直美監督

陸の孤島と呼ぶにふさわしい、深い山の中にある小さな集落。
題名のとおり、木々萌える5月。
黄緑がとてもきれい。
澄んだ川にかかる赤いつり橋が、とても映えます。

小さな従妹といつも一緒に居るのは、小学生の男の子。
おじさんは尋ねます。
「お母さんに会いたいか?会いたいって言ってもいいんだぞ」
けれど、男の子は首を横に振ります。

それから、時は流れて、小さな女の子は、もう中学生。
でも、村の風景は、ほとんど変わりません。
移動手段は、古めかしいバスと、従兄のお兄ちゃんのバイク。
軽トラックはもっぱら農業用で、中学生の主人公が乗るのは、
かならず荷台(そうそう、よくわかってらっしゃるw)。

お母さんは、お父さんが居なくなったことを受けいれられません。
集落から少し離れた温泉旅館で働き始めますが、
すぐに、体調を崩して、やめることになってしまいます。
そんなお母さんを、従妹のお兄ちゃんは、心配しています。
女の子は、それにやきもき。

そんな時、おばあちゃんがお母さんに言います。
「あんた、ここを離れてはどうかね?ここは、思い出がつらすぎるじゃろ」
お母さんは決心します。
村を出ようと。
娘に、その意思を問います…。

311マキ:2005/05/15(日) 14:40:54
映像は、きれい。きれいな田舎。
華やかさや便利さはないけれど、控えめで素朴な住人たち。
「ほんとに田舎は、そんなんじゃねーよっw」といいたくなってしまうほど、
美しい田舎です。
中国映画の「山の郵便屋」みたいです。


出身地の奈良ラヴーな監督さん。
私の10個上って言うから、まだ若いですね。
HP見ると、5分くらいの作品を売ってあったりして、
「いま、買っとくべき?」とか思ったり、思わなかったりw
「沙羅双樹」で、カンヌ映画祭カメラドール賞取ったときの衣装が、
とても似合っていて、素敵でした。
背ぇ高いしね。
「ヨウジヤマモトか、イッセイミヤケか?」と突っ込んだのと、
「『カメラドール』ってのは、『Camera Doll』ではなく、
『Camera d'or』なんだーー!!」と気づいたのとは、同時ですw
「パルム・ドールとか、コート・ダジュールとかといっしょかぁ〜」ってw
312マキ:2005/05/15(日) 14:42:56
あれ、>>302>>301は、間違ってないじゃん。
313マキ:2005/05/15(日) 14:51:16
>>303
>やばい、私もイングリットと言っているじゃないか!
あははは♪
よくあることですよー♪

バーグマンのものでみた映画は、「カサブランカ」くらいですねー。
監督との恋も知らなかったので、ぐぐりましたよ。

>代わりにどこかあどけなく見える、
>いかにも天心爛漫と言う感じの表情になっていました。
>言い忘れましたが、フィルム中の素顔の彼女も十分魅力的でしたよ、ええ。
ファンですねw

りまそ様が書いておられたので、私も薔薇について調べてみました。
「サヴォイ・ホテル」という薔薇がきれいでした。
314マキ:2005/05/15(日) 14:52:53
>>300
>人として、ありのままの自分を愛してほしいという彼女の気持ちはよくわかる。
>しかし、彼氏が彼女に夢を持ち、彼女を特別な存在のように思う気持ちもよくわかる。
>・・・化粧顔と素顔が一緒であってほしいという思いと何か通じるものがあるような(笑)

情緒派と自称なさるだけのことはあるw
315マキ:2005/05/15(日) 14:58:34
あれ。
「誰が為に鐘は鳴る」も、バーグマンなんだ?
テレビで途中から見たのもあって、
最後の方で、字の読めないインディアンに、ゲイリー・クーパーが、絵で示して、
「この形の車がきたらここに書け…」といってるシーンしか、覚えてなーい
316マキ:2005/05/15(日) 14:59:44
>>293
>レマルク
って、だれだっけ?
と思ったら、「西部戦線異状なし」の人かぁ。
「就職前線異常なし」なら、テレビで二度ほど見ましたーw
317マキ:2005/05/15(日) 15:01:15
カトリーヌ・ドヌーヴつながりで、「イースト・ウエスト」。
キャベツさーま(w)の言うとおり、
今月見たのに、今書こうとしても、ひとつも印象に残ってなーい
318マキ:2005/05/15(日) 15:02:06
「キャシャーン」はあきらめ
まぁ、いい
319マキ:2005/05/15(日) 15:22:11
「死刑台のエレベーター」も、ルイマルだったっけ。
忘れてらー。
ネットって、便利ねー
320マキ:2005/05/15(日) 15:31:59
さ、かえろ。洗濯物しなきゃ
い。。
  _. ._                                
ミ(゚ш゚。ミ) いぬさーーーーーーーーーーーーーーーま
     ゚
┃|┃|〜 ))))) とりあえずごはん作ろっと
|ミ゚ш゚)ミ.。oO( たっこみ御飯とわかめの赤出汁とまぐろのたたきと冷奴となんかあと適当になんやら
┃|┃|〜 ))))) 小芋と揚げがあったので炊き合わせしよう あと何か菜っ葉があればいひのだけれども
>>317
>カトリーヌ・ドヌーヴつながりで、「イースト・ウエスト」。

そろそろムラムラと見たくなってきたのだけれどもドヌーヴ出てたとは、とんと知らなかった

>「就職前線異常なし」

「危険な関係」もドラマに名前ぱちられてるすぃ
いいネーミングは、ぱちられまくりやねーw シャレに使いたくなるのよね
あとえろびでよのタイトルにパロられてるのも多くてそれだけで笑える
>「誰が為に鐘は鳴る」も、バーグマンなんだ?

バーグマンで好きなのはこの作品と、
ロッセリーニの「イタリア旅行」と
ご同国スゥエーデンのベルイマンによる「秋のソナタ」

どれも、きれいで清潔な身体に良くも悪くもまっすぐな心情をもった女性、という感じで良かった

特に最後の出演作「秋のソナタ」は、親心のない冷たい高名ピアニスト役だったけれども
ひどく人の心情に無理解で、そのために取る行動がいちいち身勝手に冷たくなってしまい
それを子供やらに責められても、なぜ責められるのかが分からず戸惑う表情、そんなところが特に、
一芸に秀でていても心の未成熟なキャラクターとして、リアルに感じられたミ(゚ш゚ミ)
>監督との恋も知らなかったので、ぐぐりましたよ。

たぶんコスメフリークのマキチャンコなら知ってるとおもうけど
イザベラ・ロッセリーニは二人の間の子(ミ゚ш゚)ミただし大根

>カメラドール

カメラ部門の賞みたいなものなのかすら
それより「萌えの朱雀」ってなんかマイナーそうな感じやけどなんで選んでみる気に?

>青葉、ねぎ、ごまを入れて、風味豊かに。
>最後のほうで、明太子を入れるのも、一風変わって良いですよ♪

そうめんに明太子(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
それは知らんかった。。
やー、でもそうめんに色んな薬味入れて食べるの本当おいすいね〜 そんないっつも
色々薬味そろってないからつい、ネギや生姜くらいになってしまうけど
ノリとかごまとか常備しとかないといけないわねえこれからの季節ぅ
ざるそば、釜揚げうどん、冷やしうどんも大好き(乾麺がシコシコしてていいわあ)
ああ、なんてみんな溜めレスをしてるのかすら。。
下から読んでいく癖のあるぶにーは上に行っても行ってもレスがあるのにびっくり(ミ゚ш゚)ミ


>7月にいく、三上博史版のヘドウィグと同じように。

三上版のほうがすげー聞くの楽しみw
「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」ってなに、そんなに性別に深く関わってる
はなしなの?性転換手術をやるの?


>そのとき、地球の上に生物が増えすぎたといって、
>神は、生き物の身体を切り始めた。

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( よけい数、増えるねんけど。


>ちょっとがんばって見る法が性格的に合うかもしれないです。
>わたくしめ、ほっとくと、なにもしそうにないですからーw

プレッシャーかけて見るほうがいい人(や、そういう時期)と、
のんびり見るほうがいい人(や、そういう時期)があるよね
結構、継続的に数、見ていく場合の話だけど

>「どうしても、今見たい」ってそういうこと。

いひ気合だわ(ミ゚ш゚)ミ♥
ぶにぃも「欲しい・・・」は我慢できるけど「見たい聴きたい」はどうしても我慢しきれないこと多いw
330マキ:2005/05/15(日) 20:09:52
>萌えの朱雀
カンヌの「沙羅双樹」で話題になったときに、気になって調べたんですよ。
この前、ビデオ屋でも見かけたし、これは、運命かなっとw

そしたら、なにやら、友達の友達が、河瀬監督と仲が良かったらしい
びっくり
>りーまんさま

>実際、彼女の娘も番組中で「母は天真爛漫な人だった」と言っていたという覚えがありますし・・・
>言い忘れましたが、フィルム中の素顔の彼女も十分魅力的でしたよ、ええ。

それは貴重な特集を見られますたね〜
「母は天真爛漫な人だった」というのが、「秋のソナタ」の母親キャラ+よく言えば自分に正直なキャラ
とかぶります。

ヨドガワさんも、バーグマンのことを
「素顔で出ててもホントに清潔な、こんな清潔な女性見たことないと思った」
みたいな事を書いていて全くだと思いますた。


>実は、私自身はバラよりも、コスモスやマーガレットが好きなのですが。

キク科の花がおすきなのねw

>私は、皆さんご存知のとおり、ある女子大生を白百合嬢と呼んでいるが、
>かみさんはコスモス嬢と呼んでいたのです。

奥さんの写真を拝見しましたが、レッドハイビスカスの印象ミ(゚ш゚ミ)
キク科の雰囲気と違いますやん!!!

>人として、ありのままの自分を愛してほしいという彼女の気持ちはよくわかる。
>しかし、彼氏が彼女に夢を持ち、彼女を特別な存在のように思う気持ちもよくわかる。

今日見たハワード・ホークスの「コンドル」は輸送パイロット(主に郵便)の男の世界
なんですが、ああいうのも同じように一つの夢の世界なのかすら。。
あんな厳しくてかっこいひ男の世界があってほすいみたいな(ミ゚ш゚)ミ
332マキ:2005/05/15(日) 20:34:24
観るだけ観て、感想書いてない映画が多くてー。
だって、実家に帰らなきゃ、ぱそから書き込めないんですものー


「ヘドウィグ〜」は、性がメインですねぇ
ドラァグクィーンですし


>余計増えるねん
ほんとだぁっっ!
気付かなかった!(大爆笑
333マキ:2005/05/15(日) 20:37:51
そうだ!
「誰が為に〜」のバーグマンって、
「鼻がぶつからないかしら?」の人だっ!
>シュヴァンクマイエル

ごめん、いぜんチェックしたけどいまいち肌に合わんw
見たポスターのキユーピーがこわすぎ、きもすぎたためかすら〜〜〜〜〜


やっと、ノルシュテインのところまできたw

>日本は、セル画アニメの量が多いだけに、
>最初から、表現方法がそちらに流れている傾向があるような気がします。

なまじ高度な技術が研究され尽くしているアニメ大国だから、
若い人もつい、技術のほうから入っていってしまってるのかすら?という気がした

そのインタビュー読ませていただきますた、ものすごく良かったミ(゚ш゚ミ)後半が特に。
アニメのことだけを言ってるんじゃない、生き方を通して芸術を極める姿勢について語ってるすぃ

>「芸術に投資されたものは必ず戻ってきます。
>芸術に対してお金を投資することはお金を捨てることだ、と彼らは言っています。
>全然わかっていない。回収はお金に変えられないこと------つまり数百万人の人々の心が
>豊かに変わるということでなされるのです。」

後進を育て続けているのも信念のあらわれやね
芸術も何もかも、自分ひとりで完結するようでいてそうではなひ、
全世界とつながっていて循環していることをこの人は知り抜いていて百年二百年先への
種を蒔き続けているんやね
TVでのインタヴューでも、表現は違ってもこのインタヴューと同じ信念を感じさせる
言葉を語ってましたよ
335マキ:2005/05/15(日) 20:41:01
最近笑ったえろびでよのタイトルですと、
「ミニモミ。ファックだぴょん!もっこりひょうたん島」
と言うものがありますよw
>カンヌの「沙羅双樹」

知らん〜〜〜〜〜おもろいのかすら?仏教ネタ?

>この前、ビデオ屋でも見かけたし、これは、運命かなっとw

そうゆうつながりは是非逃さず見るべきやねぇ運命運命

>>335
すごい秀作w 
「コンドル」全く期待せずに見たんやけど退屈せず、これはおもすろかった〜〜〜〜
さすがは娯楽作品の帝王ハワード・ホークス。
「ハタリ!」と同じように男の世界と、そこに絡む美女の世界を扱ってるねんけど。。

ホークスのは、娯楽作品といってもギャハハと笑うんじゃなくって
ダイナミックだったり、スリル満点のテンポで展開してひきつけていく実力派
それプラス、気持ちのいひ人情のやりとりが登場人物の間に流れていて
本筋とは別の微妙な人間ドラマが常に同時進行になっているのが特徴


今回コンドルは、航空輸送パイロットだけに、死の危険はあるし人はマジ死ぬし
ハタリのようなコメディ要素は、基本的に無し

天気の加減いかんで即、ごはん食べてたのやめて出動!!!とか
かなり危険な業務だけれど誰が行く?とか
せっかく飛んだのに霧が濃いからカエレ!!とか
パイロットや地上でのコントローラーの指示や判断が的確じゃないと生きていけない
ギリギリの場面の連続で、それだけでもおもすろかったミ(゚ш゚ミ)
338ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/15(日) 21:28:56
ヌードオブザリング、王の股間はどうよ?
もう、そういうの大好き(ミ゚ш゚)ミw
340ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/15(日) 22:08:23
( ・_・) いやら(ry
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 駄洒落好きのくせにい えろびでよのタイトル作ってみ?才能あるできっと
342彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 23:33:28
>>308
>「華やかできらびやかな花の似合う人」と思われたいですもの。
>自分がいっちば〜〜んっ♪w
マキさんにはバラが似合いそうですね。

>>331
>奥さんの写真を拝見しましたが、レッドハイビスカスの印象ミ(゚ш゚ミ)
実のところ、かみさんの顔も結構派手なところがあって、バラは似合うと思うのですが、
その行動がつつましやかなので、コスモス嬢と呼んでました。

ところで、バラには青色がないそうで。
青色のバラなんて、女性に受けるのかなぁ(笑)
343彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 23:38:05
>>308
>最後のほうで、明太子を入れるのも、一風変わって良いですよ♪
そうめんに明太子とは初耳。
お住まいのところの習慣ですか?

明太子といえば、明太子おろしが好きだ。
あれをつまみに酒を飲むことがある。
344彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/15(日) 23:49:10
バラと言えばカルメン、カルメンと言えばマキ。

下手な冗談はさておき、学生時代に池袋の安映画館で見た「カルメン」が
忘れられない。
一人の女の誘惑によって男がぼろぼろに崩れていく。
特にあの扇情的な踊りは!!!!
345マキ:2005/05/15(日) 23:54:01
ブルーローズ
先頃、完成したそうですよ。
ちなみに、手懸けたのは、サントリー。
おそるべし、バイオ技術。
346マキ:2005/05/15(日) 23:58:11
>えろびでよの題名
「盛り衣紋 買収された女の悲劇」
借金の形に売られた女の話。
もちろん、常に和服。ちなみに、盛りまん。


しまった。笑えない
347ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/15(日) 23:59:19
マキとゆえば銀座
348マキ:2005/05/16(月) 00:00:43
ジュエリーマキ、ガードの堅い会社だよー。
取りつく島なし
349彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/16(月) 00:02:09
銀座といえばクラブ・・・・?

それはさておき、サントリーのHPでブルーローズを見ました。
淡い紫という感じですね。なかなかいいが、やはり女性には赤バラだろうか?
350彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/16(月) 00:03:39
それにしても、「ブルーローズ」で検索したところ、一番最初に同名のSM
クラブがヒットしたのにはまいった(笑)
またサントリーか(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
352マキ:2005/05/16(月) 00:04:14
>明太子そうめん
地元のテレビで紹介されてて、以来、毎年、使っています。
からみもまろやかで、つぶつぶ感触も意外な感じがして、楽しいですよー
お試しあれ♪

って、明太子がないかぁ
カーネーションとかカスミソウに青い水吸わせて水色の花びらに仕立てて売ってるのは
ばったもんやすぃ買う気しなかったけどそういうちゃんとした品種ならいひものよねぇ
354マキ:2005/05/16(月) 00:07:42
友人と博多でその話をしていて、
「ブルーローズって、キャバクラの名前であるよ。ほらあったっ!」
ちょうど、中洲にさしかかったあたりでしたw
355彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/16(月) 00:22:56
博多といえば、祇園山笠だなぁ。

そういえば、山笠が出てくる「博多っ子純情」という映画もありました。
女性に悶々としている男子中学生の話です(笑)

では、おやすみなさい。
思春期のきょうだいの部屋は、青臭くてものすごく独特のくっさいにおいがしますた。
彼は悶々としている姿を一切見せなかったのだけれどもあれはどうやっていたのかすら?
部屋で初めて発見したえろびでよは確か葉山レイコ
あんまりモロを好むタイプではなかったとみえる(ミ゚ш゚)ミ
>明太子といえば、明太子おろしが好きだ。

明太おろし、おいしそうですね。
じゃこおろしもすきでっすw
突き出しにしゅうまいとかと一緒に出すと場が持っていひわあ

冷蔵庫に、ラップなしでじゃこ入れてると乾燥してカリカリになるので
それをサラダに入れたりするのも揚げジャコみたいでおいすい
そういやマキチャンコ、今日、生わかめにゴマドレッシングかけて食べますた
あれはケチらず、こってりかけるのがおいすいよね
すぐなくなる!っていうのがわかりますた
きょうはもう寝るけどさっきまでレニの「アフリカへの想い」見てますた
レニ・リーフェンシュタールを知った時からもう何年もずーーーっと気になってるんですけれども
この人やっぱり戦争犯罪人なのかすら。。
ぶにーには、わからなひの
真実もわかんなひすぃ

ナチの記録映画「意志の勝利」を撮ったり(勿論レニは「撮らされた」と主張、その割には
上手に権力にすりよってかわいがってもらった形跡の覚書やらがナチ党員のところから出てきたり)

ベルリン・オリンピックの記録映画(オリンピア)を撮ったり(勿論レニは「芸術として撮った」と主張)
(ミ。゚ш゚)ミ おやすみなさひいぬさーま
  ゚     どこにいっちゃったのかすらいぬさーま
        愛してますいぬさーま
360キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 00:48:50
この土日は息子の教育関係でふりまわされた。
そんななか、過激恋愛板に細々と復活中。
某日程はほぼ決定。あとは時間的な詰めのみ。
┃|┃|〜 )))))
ミ(。m。ミ) イタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♥
363ゆ?@代筆 ◆RmDQN/V/.. :2005/05/16(月) 00:51:16
(ミ。゚ш゚)ミ いぬさーま愛(ry
364ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/16(月) 00:52:54
|)〜〃 .。oO(早えーよ
>そんななか、過激恋愛板に細々と復活中。

ここでも書いてくださひ

>この土日は息子の教育関係でふりまわされた。

重要だわあ(ミ゚ш゚)ミ
代筆ありがとうw 
おやすみぃ
367キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 00:56:49
>>365
映画関係弱いからね・・・
イングリッド・バーグマンのスウェーデン語読みカタカナ表記は
ベルイマンまたはベリマンですなんて書いたってしょうがないし。
368マキ:2005/05/16(月) 01:14:58
リーフェンシュタール、来たーーーーー!!

芸術は権力に逆らったり、取り入ったり、流されたり、とかく忙しい。
それは、人の心を動かすという、権力が最も欲する力を芸術が持っているからでしょうね。
369マキ:2005/05/16(月) 01:18:50
>りまそさま
バラが似合いそうだなんて、殺し文句ですねw
それを、さらっと言えてしまうのがりまそさま。

ふふー、やっぱり、うれしいです。
ありがとうございます♪
ミ(。m。ミ) ふとんのなか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バッテリ切れたらねまっす

>いぬさーま
ゆ?なんか駄洒落しか置いていきません
それにいぬさーまは映画なんか語らなくてもそんなこともはやどうでもいひの
居てくれないとぶにーは枯死すてすまうの
すれの狛犬として居てくれないといけなひの
371マキ:2005/05/16(月) 01:21:08
や、盛りでいやらしさ、衣紋で和服好きを狙いながら、ホリエモンとかけて、流行り感を出して、
買収で女の悲愴感を出して…、って、だめな、企画書みたい…
372マキ:2005/05/16(月) 01:23:47
あははっ
私も同じ、ふとんのなかです
眠くなったらねるー
>368
レニの魔術的な映像の才能は格好の宣伝材料として使われたゆうことになってるみたひ
すりよるしかなかったゆう事情もあるやろうけど

>369
あう、赤バラの花束なんて12年前以来もらってなひ
会社の同僚からいきなり届いた
AB型の変人ですた
愛されちゃってたみたい
当時AB通りとゆう机の配列が会社にあって、ABが3人並んでた
話してるとめちゃくちゃおもしろくて男女関係なく話が弾んでたからそんな感じになっちゃったみたひ
アフリカへの想いはマキチャンコ喜びそうなヌバ族(スーダン)の生活山盛りやでー
格闘大会→そのあと踊り→裸形の体にもっとも美しいアートを施した男を、裸形の娘らが自分自身で選ぶ
→気に入った男の前へ行って、娘は片足を男の肩にのせる(つまり大股開き)→ふたりでどっかいってセークル

大胆や(ミ゚ш゚)ミ
375ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/16(月) 01:38:11
博多っ子純情は漫画が中々面白いですよ
リーマンさんには星野の悪女伝説を勧めたけど読んでくれたかすら
あんまりにも体つきが健康で美しすぎると、野生動物見てるみたひでぜんぜん性的なもん
感じなひのねぇ
裸という意識もないすぃ
レニも言ってた、彼らがあまりにも自然で美しい体なんで恋愛感情もなくただただ嘆賞しながら
滞在して、写真を撮りつづけたって 裸とゆう意識もなかったって
均整が取れていないほうがむしろひわいな感じがするのよねぇ
377キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 02:01:07
>>376
バロックだね。
(ミ゚ш゚)ミ?
そんなわけで、アラキメンタリーとレニのヌバ写真集やったらレニの方見る(ミ゚ш゚)ミ
380マキ:2005/05/16(月) 08:01:56
月曜は、きつーいっ。ねむーいっ
短毛ネコも長毛ネコも異常なくらい転げまわってにゃーにゃースリスリしてくると思ったら
冬の抜け毛の季節で、たんに毛ごろも交換に利用されてただけみたひ。。

何でも誰でもいひからとにかく撫でてもらいたいみたい

いぬさーまが見たら花粉症が再発しそうなくらい、初夏の風に毛がとびちってます(ミ゚ш゚)ミ
>>380 曜日の感覚がすでになくなってきたのですけれども(ぶに夫も変則的だったりするすぃ)
2chに曜日出るようになってすごくべんりw
(ミ゚ш゚)ミ ぶひ


【 バロック 】 [(フランス) baroque]

〔(ポルトガル) barroco(歪んだ真珠)からという〕一六世紀末から一八世紀中頃にかけて、
ヨーロッパ全土に盛行した芸術様式。ルネサンス様式の均整と調和に対する破格であり、
感覚的効果をねらう動的な表現を特徴とする。
本来、劇的な空間表現、軸線の強調、豊かな装飾などを特色とする建築についていったが、
激しい情緒表現や流動感をもった同時代の美術・文学・音楽などの傾向、
さらには、時代概念をさすに至った。
そういやレニも、ノルシュテインみたいなことをインタビューで言ってたわ(ミ゚ш゚)ミ

ただ、レニへのインタビューは、98歳の「アフリカへの想い」の製作当時も
70歳から100歳にかけての「原色の海」を発表した時も、
何かにつけ過去のことを絡めておんなじような質問を聞かれることが多いみたいで、
レニはその都度答えながらも「またか」という顔してイヤそうだった

「ヌバ族の写真集があんまり力強くて、権力や力の礼賛みたいに受け取れるんですが」と
聞かれた時に、

「そういうつもりで撮ったんじゃなくって、自分が見ていひと思ったものを
いひと思ったように撮っただけ だからあれは、ありのままの私そのもの」
「党と関わった当時に撮ったものも芸術家として撮ったに過ぎなひ」
「だから裁判でも10回も無罪になったのよ」
「でも政治に利用される可能性があるってことは指摘されたわ」

やっぱりぶにーには当時のことはよくわからん(ミ゚ш゚)ミ


レニ自体が強烈に力強いのよね。。
70歳でもマジ25歳は若く見えたすぃ 金髪はふっさふさでぱぁーーーーっと光ってるの
気力もすごい
40歳年下の男と30年間暮らして最後まで添い遂げたらしいし化け物
98歳の時でも生足はしっかり筋肉質で、肉が落ちてない立派な体つきだった
存在としては女の中でいちばん憧れる(ミ゚ш゚)ミ
385ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/16(月) 11:39:07
ヌバ?
あ、レスリング起源のあの例の部族か!
グレコローマンのやつね
そういや、徒手格闘を題材にした映画で良いものって全く無いね
娯楽作品なら腐る程あるけど

三次元空間の奪い合い、というのを映像化したら面白いんだけどね
虚の空間をいかに実の空間に見せるか?なんて映像が一番得意なはずなんだけど

説明的にならずに視覚化させるのは難しいかなぁ
でも漫画でやってんだけどなぁ
最も面白いのは、ボクシングだけど生き様とかになっちゃうのかな
つまんね
>>385
>あ、レスリング起源のあの例の部族か!

そうやったんか(ミ;゚ш゚)ミ!!!!!
うん、レスリングやってたやってた
歓迎にあたってはレスリング、求愛にあたってはレスリングとw
ちんこにもちゃんとていねいな彩色や文様を施してたよ(ミ゚ш゚)ミ

いま見終わったのだけれども
レニが戦後すぐ行ったときは完璧に独自性を保ってた、黒く光り輝くような部族が
27年後(98歳当時)に訪れたときは変わり果てていて魅力がなくなってたのがショック
服、着るの義務づけられてて靴はいててイスラム教徒にされてた 内戦もひどいすぃ
昔のヌバはいまはレニの記録にあるだけ

>そういや、徒手格闘を題材にした映画で良いものって全く無いね

レニなら撮れたかも
死んじゃったけどぉ
確か「オリンピア」にもレスリング競技の場面もあったかすら?
走ったり水に飛び込んだり棒高跳びで舞い上がる肉体の映像とか、ありえないほど
いひ
387マキ:2005/05/16(月) 12:29:15
えびボクサー
388マキ:2005/05/16(月) 12:31:04
曜日!?
ほんとだ!
いつのまに!!
389マキ:2005/05/16(月) 12:40:42
ヌバ族の男に、断る権利なしですか?w
んー、相手の肩に足を乗せるとは大胆な
まるみえ
>>389

(ミ゚ш゚)ミ 入れてもいひわよ

ゆうことみたひ
391キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 13:24:55
>>389
乗せていいです断りません(w
392キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 14:18:08
止まった・・・・・・・・・ ^^;
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 昼寝から起きてみれば
┃|┃|〜 ))))) あっまだまだ眠ひ  

BGMはアレサ・フランクリンの「輝く愛の世界」このタイトルどうにかならなひかすら
395キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/16(月) 16:02:48
>>394
扱いの中にあったモンポウのCD一枚キープ中。
(ミ。゚ш゚)ミ うれすーーーーーーーい
  ゚
(ミ゚ш゚)ミ 。。。。  えっとねギターもすきぃ
生まれて初めて借りたレンタルCDはグラモフォンのクラシック・ギター小品集ですた

グラモフォンCDベスト100の中の一枚だったみたひ
かなり喜んで聴いてたすぃ くまんばちとか
ギターの音ならポロンと弾くのもかきならしてるのも何でもすきぃ
ほかの楽器じゃ全然そうならなひのにギターだけ血が騒ぐ

1.アルハンブラの想い出
2.ソナタ・ホ短調
3.ブーレ・ホ短調
4.パッセメーツェとポワトゥーのブラソル
5.サラバンド・ホ短調
6.サルタレッロ
7.アルボラーダ
8.粉屋の踊り
9.2つのカタロニア民謡
10.舞曲第1番
11.プレリュード第1番ホ短調
12.くまんばち
13.パサピエ
14.アストゥリアス伝説
15.朱色の塔
16.入江のざわめき
17.スペイン舞曲第4番
18.ファンダンギーリョ
19.禁じられた遊び
>ギィ

いま「タイタス」見始めてるんやけどこれ、当たりかも
なんか、時代劇のまんまと思って見始めたんだけど違うかった

ローマと現代の両方に通じる部分は、現代の舞台や小道具を思い切って取り入れて
奇妙に融合させてるの
骨子はシェイクスピアのままでありながら演出は現代的ミ(゚ш゚ミ)
歌や踊りはないけれども、その衣装や小道具のためロックオペラっぽくも見える
おはなしはおそらくシェイクスピア「タイタス・アンドロニカス」原作のまんまの展開っぽひ

ゴートを制圧してきた生粋の軍人タイタス・アンドロニカスは、
ローマの民衆・元老院・己が身内の尊敬を一身に受けて凱旋

凱旋みやげの捕虜、ゴートの女王と王子らはローマ引き回し 
そのあと王子は死者の弔いのためにと、いけにえ用で切り刻まれ惨殺
タイタスは思いっきり女王の恨みを買う

そこへ、先帝のむすこ 根性の悪そうなサターナイナスと
その弟で、まともそうなバシエーナスがそれぞれ選挙カーに乗り登場
スピーカーで街頭演説をしながら元老院前で集まった民衆を煽る「自分を次の皇帝に!!」

しかし元老院と民衆の意志は、気高い軍人タイタスを皇帝にと望む
先帝のむすこらを差し置いて皇帝に?
仁義をひときわ重んじるタイタスは「自分は軍人だから」と辞退

その代わりに皇帝推薦の全権を自分に任せて欲しいとし、
ここでタイタス第一の失敗
なんと、どっからどう見てもアホのサターナイナスを(筋から言って)皇帝に(ミ゚ш゚)ミ!!!!!

この瞬間からタイタスとローマの運命は確実に崩壊し始めます
そして、この後何回も何回も、誤りを正す機会が訪れるのに、
その度ごとにタイタスは最初の決断にあくまでこだわり
誤りをより深めていきます
どっしょもないほどに


なんか、シェイクスピアの悲劇見たり読んだりしてていっつもイライラするのは
登場人物が役立たずだったりアホだったりすることなんですけれども。。
タイタスは特にイライラする(ミ゚ш゚)ミw
402彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/16(月) 23:34:26
>>375
星野之宣の妖女伝説かな?
実はまだ読んでいない、ごめん。

ただ、自分は極力客観的な歴史を知りたいクチだから、あまりにも作者の
想像に頼った人物像は受け入れられないかもしれないなぁ。
息抜きにはいいかもしれないけど。
403マキ:2005/05/17(火) 00:02:45
さっそく、手元には、ベラ・ルゴシの「魔人ドラキュラ」。
そして、「街の灯」。
白黒映画だー
404彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 00:05:28
>>384
>レニ・リーフェンシュタール
>この人やっぱり戦争犯罪人なのかすら。。
結果論としては、彼女は戦争犯罪人であると思います。彼女の本当の意思はともかく、
ヨーロッパに多大な戦争の惨禍をもたらしたナチのプロパガンダに協力した事実は消え
ません。実際、彼女は連合国にその罪を問われ、財産没収の上に、4年間の獄中生活を
送ることになりました。

ナチはレニがナチ党宣伝映画「意志の勝利」を撮影する前年(1933年)に非ドイツ的で
あるとの理由で焚書を行っています。つまり、ナチの気に入らない本は焼かれたのです。
焚書は思想の統制、そして言論の自由を侵害する行為であり、これを見た小説家や映画
監督などの芸術家が多数亡命しました。また、焚書が行われた1933年はヒトラーが
政権を握った年でもあり、賢明な人たちは今後、ドイツがどのようになっていくのか察
しはついたはずです。レニも実はナチが芸術にもたらす影響を自認していたのではない
かと、私は想像しています。
405彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 00:09:37
これからはさらに想像になりますが、レニがナチの映画作成の要望に応じた
のは、結局のところ、最高権力者であるヒトラーに自分の才能を十二分に
評価されたからだと、このように私は思っていますよ。
りーまんさまの歴史解説キターーーーーーーーーーーーーーー

実はこれが欲しくて欲しくて昨日おはなしふりますたw
ありがとうございますw
レニのことは1992年の「レニ」という伝記的映画を、出てすぐになんとはなしに見てから、
長年、気になって仕方なかったので。。


>賢明な人たちは今後、ドイツがどのようになっていくのか察
>しはついたはずです。レニも実はナチが芸術にもたらす影響を自認していたのではない
>かと、私は想像しています。

おお、やっぱりりーまんさまもそう思われますか
色々、レニのインタビューの様子だとかネットの解説とか見てると、最近次第に

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( うんうん。でもね、レニ、あんたほどの頭の人が分かってなかったはずないよね。
          でも戦時中は擦り寄って、戦後は都合上、すっとぼけ続けるしか、
          生き残る道はなかったんだね。 他の道を選んだ人たちもいたけど険しかったし。
          そういう面は弱い芸術家だったんだね。

と思うようになりますた
407彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 00:19:50
先ほど、ナチの焚書について触れましたが、ナチの迫害は絵画や音楽にも及び、
1937年には、クリムトやピカソ、ムンク、シャガールなどのモダニズム絵画を
非ドイツ的で退廃芸術であると決め付け、見せしめの意味合いからミュンヘンで
「退廃芸術展」を開催しました。
さらに、その翌年には音楽にその矛先を向け「退廃音楽展」を開催しています。

レニはこれらの出来事を見ていたのです。
408彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 00:27:24
ちなみにヒトラーの絵画の好みはクラシックなもので、印象派くらいまでを
正当と評価していたようです。

20世紀初期のドイツ表現主義の画家でフランツ・マルクという人がいたのですが、
彼が青い馬を描きました。それを見たヒトラーが青い馬などいるわけがないとし
て、彼の作品を退廃芸術と決め付けたのは有名なエピソードです。

なお、退廃芸術とされた絵画はナチによって焼かれてしまいました。
全くもって惜しいことです。
>>405
おまけにかなりの美女ですしねぇ
レニのバイオグラフィーの中での解説では、
「ヒトラーには常に好意を寄せられてたし交際を迫られたこともあった(けど断った)」
らすいです 
愛人の噂がずっとつきまとってたらすぃすぃ
さらにはゲッペルスも。。これは断固断ったようですけど
>さっそく、手元には、ベラ・ルゴシの「魔人ドラキュラ」。

さっそくだねw
後年のドラキュラスタイルの典型になっていく部分を楽しんでくださひ

>そして、「街の灯」。

おお、ノルシュテインが若手作家らに「おまいらタイタニックは見たか?タイタニックばっかり
見てるとおまいらも沈みます。チャップリンの"街の灯"を見なさい。いかに体の動きで
感情を表現しているか、あれを見て研究しなさひ」ゆうてますた。

パントマイムがとても細やかです 
花を差し出すシーンの撮影だけに1年半かけた程(ミ゚ш゚)ミ
青い馬の画像キターーーーーーー
http://art.pro.tok2.com/M/Marc/marc01.jpg
412彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 00:39:47
>>409
彼女は女優でもありますし、演技もお手の物だったのでは?・・・とこれは
少し穿ちすぎ(笑)

>>403
「街の灯」は私も大好き。
チャップリンの心温まる映画が増えてくるのは1930年代からでしょうか。
>彼女は女優でもありますし、演技もお手の物だったのでは?・・・とこれは
>少し穿ちすぎ(笑)

いやいや、
実は、そう思わせる場面があったのですよ、ん?と思わせる場面が。
(まあ人間離れした高い人格を求めてるわけじゃないけど、一時が万事といいますすぃ、
考え方とか本性を垣間見せる一瞬はやっぱり逃せなひw)

アフリカへの想いは、ヌバに会うためのドキュメンタリーでレニの言動もカメラマンが逐一
撮影していて、それを後でレニが編、自分の撮影したものと一緒に編集した模様なんですが。。
ヌバ族に再会するためにジープで進んで休憩しているとき、一報が入ります
「ヌバの古い友人のうち、2人はもう逝去してる」。
それを聞いたレニはどうしたかとゆうと、

レニ「(カメラマンに向かって)なぜ、それを聞いた瞬間の私を撮影していないの!?
いつもはハエのようにつきまとってるくせに肝心の時には・・・」

カメラマン達「でも会話は撮れているし後姿は映っているよ」

レニ「私の顔が映ってないわ!!!」

(ひとしきり怒り散らしてから、それからやっと泣き始めたのですが、見てるほうは
それはどういう涙なんやろう、と思ってしまう一幕ですた)


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( 映像に取り付かれた作家といえば話はキレイにまとまるけど、やっぱりかなり狐。
ふとんにはいる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
416ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/17(火) 06:05:51
>>399
タイタス・アンドロニカス?
ローマって現代にも通じる部分が沢山あるからね
違和感は少ないと思うの
ちなみにタイタス好きなのは安藤でしょう

何と無く話の筋は知ってるけど
人肉パイが有名
後、イデオンみたいに登場人物死にまくり、とか
417ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/17(火) 06:11:31
>>402
あ、妖女伝説ですた
私の持論としてSF漫画家はSFに飽きたら歴史ものに走るというのがあってですね
彼も相当、資料は読み込んで書いた筈ですけども
まぁ、生き抜きにでも
418ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/17(火) 06:29:16
>>386
グレコローマン式だから押さえ付けて勝敗を決めるスタイルだね
確かギリシアのレスリングよりも起源は古いみたい
レスリングは打も捕も無い純粋な力比べだからね
肉体が綺麗、とかでない、また、強烈な個性の生き様でもない、純粋な技術として如何に打撃者が空間を捉えているか、見ているのかってのは面白いよ

それが天才になればなる程全く無駄が無いのだな
ボクシングが泥臭く見えるのは拳で打突している部分しか見てないから
空間を如何に支配して当てているかが解る様になると凄く面白いしそれは映画向きだね
419マキ:2005/05/17(火) 07:45:30
>タイタニックみたか?
ぶはははー!
ウケるー!
420マキ:2005/05/17(火) 07:54:55
>顔が映ってないわ!
やっばいっ。
そんな女は大好きだ!
421マキ:2005/05/17(火) 08:12:52
タイタス・アンドロニカスは、蜷川幸夫のイメージ
>>421
それってどんな人なのかすらー
見てみたらえらい古典的な劇の演出が多いみたいやけど。。
http://www.my-pro.co.jp/ninagawa/work.html
>>420
>そんな女は大好きだ!

ワロタw
おまけにこの女、泣き始めたとき、ちゃんと今度はカメラにおさまっているかどうかを
カメラ目線で確認しやがった!w


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( ちゃんと編集でカットしとけ。
>純粋な技術として如何に打撃者が空間を捉えているか、見ているのかってのは面白いよ
>空間を如何に支配して当てているかが解る様になると凄く面白いしそれは映画向きだね

それだけを追求した映像なら是非見てみたいわねぇ
ボクシングやバレエを、漫然と撮られてるの見ても面白くも美しくもなんともなく
ただ、泥臭いとしか感じないのはそれが原因だったのね(ミ゚ш゚)ミ

海鳥が海に飛び込んでサカナゲットするところのスローモーションや、
仲間内での空中でのサカナのぱくりあいの映像を
じっくり見せる映像見たことあるんだけどものすごく面白かった
空中で停止(に見える)しながら花の蜜をすってるハチドリのスローモーションやら

あいつら、飛ぶ天才やから「それが天才になればなる程全く無駄が無いのだな」状態で
見ていて飽きることがなかったミ(゚ш゚ミ)
>>416
>ローマって現代にも通じる部分が沢山あるからね

さうなの
演出でおもすろかったのはそういうとこは、思いっきり現代調にしてあったとこで。。
サイバーちっくでさえあったのに違和感ないのよねぇ

ローマから伸びる舗装道路は思いっきりハイウエイっぽく敷かれてるすぃ
議事堂の建物はクールだすぃ
議員の服装も皮ジャンに黒皮革ピタピタパンツに、肩からあのローマのマント(白に赤のライン)を
ローマン巻きにしてかけていたり。
それだけでも何故かローマちっく

ゴートの女王の衣装は金ぴかの、宇宙っぽいピタピタドレスに化粧も金の隈取りとか
おふろあがりがすごく暑く感じられる季節になった
そろそろ浴衣もいひかすら(ミ゚ш゚)ミ?
あれ、筒状になってるから意外に体、冷えないのよねぇ

全然関係ないけど昨夜寝ていると、そうとうなついてきた長毛ネコが
ふさふさ〜〜〜〜〜と寄ってきてぶにーの寝てる脇にどーんと座って寝た模様
おお、やっとそこまでなついたか。。と思って喜んで寝てたら、

夜半、すごい重苦しくて目が覚めると今度は胸の上にどーーーーんと座って
おまけにバリバリツメを研いでいた模様

|ミ;゚ш゚)ミ.。oO( お前絶対、4キロはあるやろ?
427彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 23:25:15
レニが撮った「民族の祭典」は優れたドキュメンタリー映画であると言われて
いるが、実は、映画の一部にエキストラを使って撮った部分(水泳や棒高跳び
の決勝など)がある。

映像美のレベルに変わりはないとは思うが、ドキュメンタリーは一瞬一瞬の躍
動をいかに捕らえるかがポイントだと思うので、全く残念。
まぁ、レニが「アフリカへの想い」で、自分の顔が映っていないと言って怒っ
たのには、そういう部分が少なからずあるのだろうなぁ。
428マキ:2005/05/17(火) 23:26:18
レスしたいけど、ねむい…
429彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 23:31:04
要するにレニは良くも悪くも、自尊心が強かったというような感じがする。
やはりナチの協力者、ヒトラーの監督などと言われ続けたことが、彼女の行動
に深く影響を与えているのではなかろうか?
430彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/17(火) 23:41:13
>>428
お疲れ様です。

>>426
>夜半、すごい重苦しくて目が覚めると今度は胸の上にどーーーーんと座って
まだ30そこそこの頃、当時の行きつけのスナックで飲んで、その後、友人と一緒に
ママのマンションに泊まったのですが、そこに1歳くらいのメス猫がいました。
初対面であるにもかかわらず、私が寝ている周りを徘徊して、胸の上に乗ってくる
ので、ひどく驚いた覚えが(笑)
何度もチャレンジしてくるので、そのたびに追い払い、全く眠れませんでした。

10歳以上年上の友人のところには全く寄り付かなかったとのことで、ママが「メス猫
も若い男を好むのよ」と言っていましたが、本当にそうなのでしょうか?(笑)
今日は休みのぶに夫が、京都から遊びに戻ってきてからずっーーーと
レンタルしてきた韓流ドラマ「オールワン」を見続けてます(何とまだ見てる!!かれこれ6時間)

なんか知らんが韓国カジノギャンブルやくざものの模様

あんまりクサイ台詞が連発で聞こえてくるのでこっちも何か調子狂ってきちゃいますた
仕方ないから自分のPCでタイタスの続き見てますた
まあ、「オールワン」もなかなか面白そうやねんけど。。
アジアンカジノの裏幕物ってとこが

途中で焼き茄子、枝豆、奴、チンジャオロースに山菜ごはん→10時頃にとんこつらーめんと
だらだら食い(ミ゚ш゚)ミ
明日はらーめんどんぶり買いに行きますミ(゚ш゚ミ)

マキチャンコ平日はやっぱりお疲れ様やね〜〜〜〜〜
でも、仕事してるマキチャンコのほうが断然充実してそう

>>429
>やはりナチの協力者、ヒトラーの監督などと言われ続けたことが、

「レニ」を見た当時すぐに思ったんですが、この人、あらゆる場面で自我強すぎw

ダンサーとして世に出て、その次は自分で遠方の映画監督に手紙を書いて
「私は必ず女優になります。だから私を呼び寄せて雇え」みたいに言い切ったらすいです
もちろん実現させるだけの実力とか才能があってのことだったみたい
やりたいことは必ず押し通すみたい

「原色の海」の編集している部屋でも40歳年下の愛人にすごい文句ぶつけてますたw

「アフリカへの想い」でも、レニが傍若無人にずんずん歩いていくと
その後をうじゃうじゃと、
機材担当やカメラマンや照明やらインタビュアーやら現地のガイドやら
相当な数の人間が付き従ってました。

98歳の老女の意志ひとつに(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
そんだけのものがあるってことよね
すごひ
433彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 00:11:55
>タイタニックみたか?
「タイタニック」の映画といえば、自分としては1953年の「タイタニックの最後」が
本筋。「タイタニック」のような甘い恋愛映画ではなく、目の前で繰り広げられる悲
劇に本当に胸を打たれ、映画が終わったあと思わず黙祷を捧げたくなったくらいだ。

実は、この映画は映研部のメンバーが何人か集まって、ビデオで見ていたわけ
だけど、映画が終わって、皆しゃべりだそうとしたときに、俺がまじめな深刻
な顔をして静止するものだから、メンバーは皆びっくり(笑)

あの学生時代も今は遠くなったなぁ。
>映像美のレベルに変わりはないとは思うが、ドキュメンタリーは一瞬一瞬の躍
>動をいかに捕らえるかがポイントだと思うので、全く残念

そうそう!
ぶにーも変だと思ってますた
例えばマラソン競技ではランナーの足元の映像(数限りなく繰り出される足に、
頭上の木の葉の透き間から漏れる陽の光が落ちて複雑な文様をえがいている)など、
競技中にそんなもの、身につけて走ってくれるわけもないのにぃって

競技の別の日に、練習中のランナーに頼みこんでカメラを首から下げてもらひ
撮ったとかで。

バイオグラフィーでもその点について触れてますた
ただ、荒削りもしくは自分で及第点にいかない素の映像よりは、
手をかけた完成品を作ることを選ぶのがレニの美学みたい
どの場面をどういうふうに撮影するにしろそれを編集にしろ
どのみち作品は作者の主観が入るのがまぬがれなひのだからって

ドキュメンタリーの点はともかく、
ぶにーはレニの映像が残ってる点は純粋にうれすいミ(゚ш゚ミ)
435彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 00:17:56
>>432
>この人、あらゆる場面で自我強すぎw
だから、最高権力者に認められたことがうれしかったのだろうと・・・

あの自我の強さと生命力は宋美齢を想像してしまいます。
436彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 00:24:10
>>433
静止は制止の間違い。
確かに自分自身は静止したかったのだけれど(笑)
437彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 00:26:15
ということで、静止(=寝る)します。
おやすみなさい。
ところでタイタス
ミートパイおいしそうですた

ゴート女王のジェシカ・ラングはいつも堂々たる演技をしてくれるからいひ
ふてぶてしかった
タイタス役のアンソニー・ホプキンスは元々が知的な俳優だけに
なんとなくつわもの、という感じが薄くって悲劇の軍人ゆうかんじがしなひのがガン

結末は、宴会の場で、まるでビリヤードの玉を突くように
次々と人が人を殺してそのお返しにまた脇のものがそいつを殺して・・・
復讐が復讐を呼びまた復讐・・・という感じでこれには終りがなひ
主要人物がみんな片付くまでテーブルをはさんでお互い殺し合います

タイタス一族が背負い込んだ悲劇はこれでやっとおわりぃ

しかし、ゴートの女王が復讐の鬼となったのもそもそもはタイタスが女王の第一王子を
慈悲を求め泣き叫ぶのを無視し、切り刻んで惨殺したため

ラストシーンは、その、どこにも無かった慈悲が
はじめて物語中に現れるところで結ばれてます


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( 教訓。ひどいことやったらやりかえされる。慈悲がだいじぃ
>だから、最高権力者に認められたことがうれしかったのだろうと・・・

あー、得意になってたかもしれませんねー
でも特に第三帝国のことは語りたがらなかったので絶対そういうことは言いませんですたw

ネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
(ミ。゚ш゚)ミ おやすみなさひいぬさーま
  ゚     今日はどうしちゃったのかすらいぬさーま
        夜出てきたらぶにーが寝ないから声かけてくれなひのかすらいぬさーま
谷崎原作「猫と庄造と二人のをんな」半分まで見たけれど。。
何も言うまい。。
2日ほどまえにもらった野草めいた長い葉の花は「露草」ゆうらすいんだけど、
朝に紫のかれんな花つけてる思たら昼にはもう花、枯れてる!!と思たらそういうものらすい
つぼみはいっぱいついてるのでそのままにしてたら、
昨日の夜また紫のつぼみが上がってきて、おんなじように咲き始めたミ(゚ш゚ミ)
かわいひ
>ママが「メス猫も若い男を好むのよ」と言っていましたが、本当にそうなのでしょうか?(笑)

なんかポメラニアンのすごい好色なオスが昔近所に居たんですが、そういや人間のメスを
おいかけまわしてましたよーーw
444マキ:2005/05/18(水) 08:06:37
「民族の祭典」だっけな、「意志の勝利」だっけな。
音が録れてなくて、音声あとのせさくさく方式。
これが、怪我の功名で、「生録りよりいいじゃん?」w
445マキ:2005/05/18(水) 08:29:26
リアル「シャイン」
>音が録れてなくて

もう、レニどれだけ怒ってぎゃ-ぎゃ-言ったか想像つくw

「シャイン」とか「本当のマリア・カラス」とかデュプレのやつとか、実際のやつ使ってるのねー
でも「カストラート」みたいに、ファリネッリの声なんか残ってないやつは2人の歌手の声つなげて
作るしかなかってんねー
447マキ:2005/05/18(水) 12:26:03
「マリア・カラス」ものはたくさんありますねー。
どの分だか忘れましたが、従姉が見に行ったら、
最盛期の話と思ったら、落ち目のはなしでがっかりしたといってましたw

ィギリスで、「シャイン」を地で行く記憶喪失のピアニストが病院に入院しているそうですよ。
え、いっこしか知らんかった〜〜〜〜〜
しかもその落ち目のやつw 「永遠のマリア・カラス」
(タイトル、デュプレのとまざって間違えてますた)
これは去年あたり見に行って、元スレに文句色々書ひたわ

筋は、カラスが実際には一度も通しでやらなかったオペラ「カルメン」を
現在のカラスにやらせて映画にとり、終わってしまっている歌声のほうは
最盛期の豊かな声の録音をかぶせてつくってみたらどうだろうか・・・という、
まさに今話題中の「音声あとのせさくさく方式。」のおはなすですた

年寄りになりかかりのファニー・アルダンがカラス役
でも帽子やネックレスやカルメンの衣装は中々かっこええわあと思っていたら
衣装はシャネルにおつとめのKL(ミ゚ш゚)ミ
>ィギリスで、「シャイン」を地で行く記憶喪失のピアニストが病院に入院しているそうですよ。

言動はアレだけど弾いたらすごいって感じなのかすら
伝記心をそそる存在やね
  _. ._                                
ミ(゚ш゚。ミ) .。oO( ▼・ェ・▼
     ゚
451彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 18:52:25
>>447,448
>最盛期の話と思ったら、落ち目のはなしでがっかりしたといってましたw
「永遠のマリア・カラス」のことだなと思ったら、ぶにーがすでに触れていた(笑)
声が出ず、老いたカラスが主人公ではねぇ・・・
やっぱりカラスを永遠たらしめるのは、彼女の歌声だから・・・

ファニー・アルダンの演技は鬼気迫るものがあったけど、はっきり言って
タイトルに偽りありだなぁ、残念。
452彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:01:34
マリア・カラスの映画と言えば、真っ先に「王女メディア」を思い出すが、当時
カラスは40代半ば、貫禄がありすぎて、とても王女に見えない。
古代儀礼のシーンや出演者が着ている美しい衣装は、確かに古代(というより神代?)
のギリシャをありありと描いてはいたが・・・
453彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:05:30
ちなみに「王女メディア」は1969年で、カラスはすでにオペラから引退していた。
彼女の最後の舞台は1965年の「トスカ」で、同年、彼女に捧げられたのが、バラ
の「マリア・カラス」だとか。
>>451
>タイトルに偽りありだなぁ、残念。

どっちかゆうと永遠の・・・というより「その後のマリア・カラスが、もすかすたら」とゆう
感じですたよねぇ

ゼフィレッリ監督はヴィスコンティの弟子で、オペラ演出家でもあるので
単純な伝記映画にしてしまうよりも、ちょっとひねった視点で撮りたかったのかすら
455彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:26:57
>>454
芸術家としてのこだわりを見せたかったのか、あるいは芸術家としての苦しみを
見せたかったのか・・・

そういえば、映画中に「平凡な人間に生まれたかった」というアルダンの台詞
がありましたねぇ。
>貫禄がありすぎて、とても王女に見えない。

たしかに。。ぶにーも最初見たときは(ミ゚ш゚)ミ?という感じだったのですが、
後年「あれでいひ」と思うようになりますた

単に外見だけを超えて、本物の祭祀魔女・巫女いう雰囲気が溢れるのは
やはりホンモノの魔物めいた大物女性、カラスならでは、と。。
彼女の不気味さは、古代ギリシャのいっぽう野蛮な面の演出にぴったり(ミ゚ш゚)ミw

あのとき40越えてたんですか
カラスの貫禄あるギリシャ鼻、美しいというよりは魁偉な風貌、
世界を相手に数々の舞台をこなし切った、自信に満ちたプリマ=ドンナのものごし
若くてきれいな女優さんでは無理だったのかも

パゾリーニは「アポロンの地獄」も最高ですた
457彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:33:53
>イギリスで、「シャイン」を地で行く記憶喪失のピアニストが病院に入院しているそうですよ。
スーツのラベルが切り取られていたとか、ずぶ濡れ姿で海岸を歩いていたとか、登場のしかたが
非常に謎。

なんとなく、ドイツの謎の少年カスパー・ハウザーを思い出してしまった。
>バラの「マリア・カラス」だとか。

そうでしたか〜〜、どんなイメージのバラなのかすら
あんまり可憐な感じではないような気がするw

>>457
なんか、りーまんさまと興味の方向性が合致してこえええ
最近「カスパー・ハウザー」のことを知って興味持ったの⊂ミ(゚ш゚ミ)

>登場のしかたが非常に謎。

そうそう。話題作り?金儲け?と思ったけれど、出てきて数年で
しつこく付けねらわれて本当に殺されてしまったのは、何か気持ち悪いですよねぇ
459彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:39:17
>>456
情緒派の私としては、ギリシャ神話の王女たちにたおやかな美女というイメージ
を持っているものだから、あのカラスじゃぁ、やはり受け入れづらいです(笑)
美女が残酷な所業をするところに、愛憎のすさまじさをますます感じることが
できるわけで(笑)
460彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:47:21
>話題作り?金儲け?
最後に殺されたのも、ハウザーの自作自演ではないかという説があるようですが、
自ら肺を貫くほど刺したりはしないだろうと思うので、やはり王族出身者なのか
なぁと思っています。

そういえば、鉄仮面にも、そういう噂があるなぁ。
王族には人に言えない後ろ暗いことはたくさんあったと思いますしねぇ。
461彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:52:14
それにしても、ぶにーがカスパー・ハウザーを知っているとは・・・

ヴェルナー・ヘルツォーク監督の「カスパー・ハウザーの謎」でも見たのだろうか?
462彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 19:53:29
連続レスを残し、夕食を食べに失踪・・・
>>459
母国から逃げてきたまんまの祭祀魔女の衣装を、
おもいっきり戸外で、堂々と侍女らにかしずかれながら
着替えをさせてもらってるシーンはさすがにぶにーも受け入れにくかったです

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( どう?わたくしの肌は?といった、イアソン目線だったすぃ

なんか、「アポロンの地獄」も「豚小屋」も舞台が古代ばりばりなんですが
あのすさまじさを見てから、古代ギリシャのイメージが変わってしまって。。
ものすご野蛮で血なまぐさひものだというふうになりますた

>最後に殺されたのも、ハウザーの自作自演

斧でまっぷたつでしたっけ?
自作自演にしては派手すぎー

それにしても超狭いところへの長年の監禁ものでいっつも不思議に思うのは、
あっという間に手足も萎えて立てないくらいになるだろうし、
トイレも困るだろうし、パンと水だけじゃ普通生きていけないだろうし、何より発狂
するんじゃないかと言うことなんですけど。。
普通はすぐ死んじゃって、稀に残った生き残りだけが有名になってるだけか。。
>>461
見ますたー
ぶにーはヘルツォークを一に尊敬しておりまっす(ミ゚ш゚)ミ
それつながりで、全作品を順番にみてゆき結果的に「カスパー・ハウザーの謎」を見る羽目になりますた
ただし、テープの状態が悪くなんと、
ラストシーンの数分だけをチェックしそこねたのですよ!!!

斧で勝ち割られたあとの映像が消えていて、なぜか声だけ聞こえてきてますた!!
なまりーまんさま、もし見ておられたら最後のオチどうだったんですか? 
身を寄せている家の人たちが死体を発見してからラストまで。
きょうはバニラあいすくりーむとフライドポテト山盛り沢山をとりあえず作りますた
らーめんどんぶりは結局買いにいけなかった
フライドポテトは、ピザハット風(皮付き、大きめ、形は素朴な感じの不規則な短冊)。

ざるいっぱいのじゃが芋が、中はふんわり外はカラッと仕上がって大満足(ミ゚ш゚)ミ
余った分は冷まして冷凍しておやつ。
466彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 22:23:36
>>464
>身を寄せている家の人たちが死体を発見してからラストまで。
かいつまんで言いますと、ハウザーの遺体は解剖されることになります。
そして、医者は遺体を解剖しながら「やっぱりな。脳に異常がある。」とつぶやきます。

かくして、この世と相容れなかったハウザーの言動は異常者だったということで
論理付けられるのです。無残です・・・
467彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 22:38:42
>>464
>斧でまっぷたつでしたっけ?
460でも触れましたが、ハウザーはナイフで右胸を刺されたようです。
傷は深く、肺を貫くほどであったとのこと。

それにしても、彼は誰で、誰が彼を軟禁したのか?
種痘痕が彼の腕にあったことなどから、上流階級の子弟ではないかとも言われ、
たとえばバーデン大公家の後継者ではないかとの噂もありましたが、すべては謎
です。

(付記)
バーデン大公家では、60歳の大公が17歳の平民の娘と再婚して数年後、大公位継
承権をもつ者6人が次々と亡くなり、貴賎結婚で生まれた子供が大公の座に就き
ました。そ6人の中で生後17日目に死んだはずの王子が実は生きていて、それが
ハウザーではないかと考えられたのです。
468彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/18(水) 22:40:44
世界にはいろいろな謎の事件があるが、ハウザーのほか、ドイツではハーメルン
の笛吹き男に興味があるなぁ。
>かくして、この世と相容れなかったハウザーの言動は異常者だったということで

エエエエエーーーー
なんだか、夢と現実の区別がついていないということは発見されたときから
言われていたみたいですけど、もしかしたら完全な妄想かもしれないってことなのかすらー
一応、手紙を持たされ、置き去りにした男の姿もあったようだけれども。。

(付記)がすごく役に立ちますた
あと、ラストシーン気になってたのがわかってマジうれすいーーーーーーーーーーーー
殺されたとこまで見れたから、いいかと思って我慢してたのが。。
ありがとんございます(ミ゚ш゚)ミw
お礼といってはなんですがドイツの早死に詩人トラークルの詩に
カスパル・ハウザーの歌がありまっすので差し上げまっすミ(゚ш゚ミ)


「カスパル・ハウザーの歌」(Kaspar Hauser Lied) ゲオルグ・トラークル
(「トラークル詩集」小沢書店 瀧田夏樹氏 訳・編)

彼が真実愛したもの、真っ赤に丘に沈む太陽、
森の道、歌う黒つぐみ
それに緑の喜び。

木陰なる彼の住まいはつつましくて
顔は清らかだった。
神が柔らかな炎を彼の心に語りかけていた、
おお、人間よ!

その歩みが 静まった夕べの都会を見出して、
口から出た、低い嘆き、
僕は 騎士になるんだ。

だが彼のあとを繁みと獣がついてきた、
白い人間たちの家と たそがれる庭が
そして彼を狙う殺し屋が迫っていた。

春と夏そして 美しい
義とされたその人の秋、彼のひそかな足音は
夢見る者たちの 暗い部屋べやに沿って。
夜 彼は自分の星と孤りでいたが、

雪が 枯れ枝の中に降り込むのが 見えた
また 暮れかかる玄関に 殺人者の影が見えた。

銀いろに 未だ生まれぬ人の頭はくずおれた。
さて、「猫と庄造と二人のをんな」の続きをイヤイヤ見るわけですが。。
はっきりいってげんなり

原作は読んでないし映画としては、出来がいひのかもしれないですが、
なんと言っても出てくる登場人物らが全員、愚昧としかいひようがなくって見ててイヤになるw


主人公の庄造は、同居の母親の小まめな金物屋経営を手伝う程度で
日がな一日ほとんど何もせずにゴロゴロと暮らしているごくつぶし 
口ばっかり達者でしょうもなく、いじるといったら猫のリリーだけ
まず森繁久彌のこのおっさんが、見てて虫酸が走るほどいやらすくて、ずるい感じぃ

嫁の品子はしっかりしすぎてガミガミ型の厭な女

庄造の母親は息子に甘く嫁に冷たい嫌味なばあさんで策略家

追い出された嫁の後釜に入るのは、頭も口も態度も悪いずけずけした女(ただし裕福な家の娘)


こいつらが、だらしなくてずるくてつまらない喧嘩を繰り返すおはなし
げんなり(ミ゚ш゚)ミ
472ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/18(水) 23:53:04
〜と〜と二人はぷりきゅじゃなかったをんなってのの元ネタはそれかな
473キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/18(水) 23:54:26
>>470
その詩を基にした音楽作品がたしかあったが思い出せない。

過激恋愛板の変態スレに書き始めた(w
Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒(ミ゚ш゚)ミ▼・ェ・▼ すきすき愛してるぅ〜〜〜〜〜
>過激恋愛板の変態スレに書き始めた(w

さがす〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
476キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/19(木) 00:02:40
>>475
検索すれば一発。
来てもいいけど呼びかけは「キャベツ」でね。
AROも来れればいいんだけど。
ミ(。m。ミ)♥
見たミ(。m。ミ)変態なレスで返してきてますねみんなw
あと微妙に文章が軽快な変態や名無しが多くて新鮮
今、モードが違ってしまっているぶにーが入ると雰囲気壊しそう。。
あろりんこ来たらいいのにですね〜〜〜〜〜
ここでいぬさーまにちんこ一発ぶちこんで貰えればタガが外れて
ド淫乱になれそうなんですがその後の処置に自分自身困るすぃ
どっちにせよいぬさーまはとっとと帰るにきまってるすぃ
>その詩を基にした音楽作品がたしかあったが思い出せない。

フィリップ・ブースマンス:ゲオルク・トラークルの詩による歌曲集
ってやつかすら(ミ゚ш゚)ミ。。。。
481彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/19(木) 00:37:39
>>469
ヘルツォークの映画では、社会に否定される人間の悲劇に重点を置いている
ようですので、すべてを事実に忠実に再現しているわけではないと思いますよ。

近代刑法学の父と言われるアンゼルム・フォン・フォイエルバッハがハウザー
出現の経緯や、ハウザーに対する調査結果などについて本(「カスパー・ハウ
ザー」「カスパー・ハウザー 地下牢の17年」)を著しており、その聞き書き
になりますが、

カスパー・ハウザーは、立つこともできない地下牢にとじこめられ、発見され
たとき、彼は話すことも歩くこともできなかった。彼の骨は長年の軟禁生活で
変形していた。

カスパーの軟禁者は、カスパーに字を教えていたが、字に対応するモノや事象
を教えなかったので、字は役に立たなかった。その後、字に見合うモノや事象
を知り、それに合わせて言葉も教えてもらって、習得していったが、それでも
灰色の猫を見て「顔を洗えば白くなるのに、どうして顔を洗わないのか」など
と言ったとあるそうです。

また、ハウザーは暗闇でもよく目が見え、暗い家の中を歩いている人が階段で
手すりに掴まっているのを見て笑うこともあったなどと、その特殊な能力につ
いても書いてあるそうで。

ハウザーがいろいろな知識をつけた後は、自作自演も考えられるでしょうが、
少なくとも、それ以前については、フォイエルバッハの報告を信じたいですね(笑)
482彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/19(木) 00:39:03
>>470
おぉ、これはありがとうございます。

それにしても、犬氏が来ると、ぶに猫嬢の飛び跳ね方が違うなぁ(笑)
483マキ:2005/05/19(木) 00:41:32
そいえば、大学生の頃、
「自転車泥棒」みた
484キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/19(木) 00:49:42
>>482
久しぶり!
ベルギービール飲もう!
オフ会とは言わない。飲み会だ!
485キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/19(木) 00:52:41
>>479
とっとと京都逝く。
とりあえずは一泊ホテルライフだ。短け〜

>>483
おお、マキさん元気?セックスしてる?
おれは映画弱いから過激恋愛板に戻ったよ。
486ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/19(木) 09:50:42
歴史ものの華が開いているね
私はパルミア女王ゼノビアを映画にして貰いたいの
妖女伝説にも出てくるけど
ローマの支配を脅かした女でエジプトを開放した時は
クレオパトラの生まれ変わりとか言われたの
美人で戦上手でバイリンガルですよ
ギボンも褒めてるこの女性を映画化して頂たいものである
487マキ:2005/05/19(木) 10:46:01
借りてきたビデオを見るのは、結局、金曜土曜かよぅっ
488マキ:2005/05/19(木) 10:48:55
きゃべつさーまw
やー、最近はあまりないですよ。

げきいたのスレ見ました。
しかし、なぜみなさん、数ある激いたであのスレとわかるんだ…w
きゃべさーまミ(。m。ミ)♥今日はとっても疲れたの。。
だってらーめんどんぶりを探して歩いたのに結局いひのが見つからなかったから
それに百貨店での食器は高い!! 場所代取りすぎw
参考にだけして帰ってきますた
あとウインドウショッピング〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)

帰ってから、ノートルダムのせむし男のモーリン・オハラ版を再見して
高田純二のような悪役を見て
ミ(゚ш゚ミ)Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒マキチャンコは高田純二が好きっと
>>486
最近大掛かりな史劇ものが映画化されるのが多かったけど
そういうマニアックな素材はイマイチやってくんないみたひねw

>>482 ぶひ(ミ゚ш゚)ミ

>>485
>とっとと京都逝く。
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 短い


>「自転車泥棒」みた

前言ってたやつ?誰やらが何か見る前に余計な解説して見るのいやんなったとゆう?
491彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/19(木) 23:45:33
>>484
お元気そうで何より。

ところで、興味本位で過激恋愛板を見にいったが、検索3回で犬氏が活躍するスレに
行き着いたよ。
犬氏はまさにエロ教授(?)で、熱く語っておられたが、情緒派には耐えられない内容
であった(笑)
492ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/19(木) 23:50:27
テレ東で「アンダー・サスピション」とかやってたので見たのですけれども
意固地な署長と血の巡りの悪い青二才刑事が夫婦の問題とか性癖とか
秘密を抱えた無実の弁護士を思い込みで追い詰めるとゆう非道い作品だったよ.
493彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/19(木) 23:51:03
まぁ、情緒派も肝心なところは、エロキモ派と同じことをやってるんだけどねぇ(笑)
お前はスケベだろうと言われれば、俺は素直に肯定するし(笑)
494彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/19(木) 23:56:11
今読み返してみると、460はぶにーにハウザーについてのそれなりの知識が
あると思い込んで、かなりはしょった、わけのわからない物言いをして
いるな、反省。
>>493 
(ミ゚ш゚)ミ 飲尿したりとかですか

>>492
血の巡りの悪い青二才ってゆうフレーズ気に入ったw
いや、貴種とちゃうかと言われてたことやら、結構色々はびでよ屋のケースとか
goo映画(ネット)で読んで知ってましたので大丈夫ですた
詳細までは知らなかったですが(ミ゚ш゚)ミ。。。。
497彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/20(金) 00:01:24
>>495
それはない(笑)
そういう趣味もないし、飲尿などしようとしたら、マジ離婚されると思う。
きょうは里芋の赤出汁と切り干し大根鶏肉人参赤唐辛子の煮物とあと適当になんやらと
バナナあいすくりーむにしたよミ(゚ш゚ミ)
あいすくりーむが、ヨーグルトの味がきいてかなりおいすぃくでけた

>>497
夫婦ではいまいち尿系プレイはもえませんものね〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
・・・って言ったら真剣にもう一度強く否定されそうw
499彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/20(金) 00:15:48
>>498
>夫婦ではいまいち尿系プレイはもえませんものね〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
ぶにー家では、あたかもプレイしているかのような物言いだなぁ(笑)

なるほど、エロキモ派夫婦はプレイ内容が濃いということで。
我々情緒派は添い寝するだけというのに(笑)
500彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/20(金) 00:18:23
ついでに500ゲットして寝よ。
「猫と庄造・・・」は結局、最後のほうになってくるとだんだんおもすろくなりますた

離縁された妻はひとつの計略を思いつく。
甲斐性なしのダンナが猫かわいがりすてる猫のリリーに目をつけ、
「このリリーちゃんを思い出のよすがに下さい。これ以外は要りません」
と断固、リリーを要求するの

こいつを手元につないどけば、雨につけ風につけ、
ダンナは猫つながりでこっちのことを思い出すだろうし、

新しい嫁には「あんたよりあの猫が大事じゃなければ、猫を手放すはず。
手放さなければ、あんたは、あの人にとって猫以下なんや。いっぺん、試してみ?」と
不和の種を吹き込むことも忘れなひ。

そうしておけば、ダンナも、猫を手放すことを強要した新しい嫁のことを
恨みがましく思うはず。。

この計画は図にあたって家の中は大喧嘩w
ネコいっぴきの所在に、大のオトナ4人がにゃーにゃーきーきーと振り回される
おかしみが醍醐味の映画だったみたひ(ミ゚ш゚)ミ
>なるほど、エロキモ派夫婦はプレイ内容が濃いということで。

ぶに夫は超ノーマルでっすのでぶにーとは基本的にあんまり合いませんw
おまけに二人ともくっついて寝るのがうっとうしいすぃ
ご飯時やその後のお茶どきにくっついて仲良くすごしたら、
後はお互い好き勝手に一人遊びしてますw

ネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
503彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/20(金) 00:26:22
>>501
妻役の山田五十鈴が、猫を手なづけるために、体に鰹節やらなにやらを塗りつけて
演技したとか。女優魂の現れだと、どこかで読みましたよ。
(と言っても、この手の話は意外と多いような気が・・・)

それではおやすみなさい。
504キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/20(金) 00:49:43
うちも夫婦の性生活は完全にノーマル。
Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒(ミ゚ш゚)ミ▼・ェ・▼ いぬさーまいぬさーま
べたべたぬちゃぬちゃはセークルの時は大好きなんですが、家庭での日常生活は
そのほかの時の方がずっと長いから、意図的にでなく天然でほっぽっといてくれるぶに夫が
ぶにーにはぴったりなの(ミ゚ш゚)ミ

おそらく、あんまり注意力がある人や神経の細かい人だとこっちがすぐに神経参ってしまうか
うっとうしくて大嫌いになるか、そうでなくても上手く行かなくなるにちがいなひ
>(と言っても、この手の話は意外と多いような気が・・・)

那画の撮影のほうでですか? 
あんまり外国映画の撮影秘話ではきいたことなひ
昔のハリウッド映画じゃ動物を使った映画が沢山つくられたようですけど虐待じゃないかと
問題にされて、だんだん作られなくなったと「ザッツ・エンタテイメント」の動物映画バージョンで言ってますた
508マキ:2005/05/20(金) 07:56:41
あれ、マリアカラス、ほかにはなかったですか?
私の間違いかも


いや、ですから、高田順次はっっ…
509マキ:2005/05/20(金) 07:58:11
ブルーノ・ガンツのヒトラーが見たい
>>508
んー多分オペラの舞台のDVDは結構発売されていたと思うのだけれど、普通の映画の女優としては
「王女メディア」だけだったのじゃないかすら
ブルーノ・ガンツって「ベルリン・天使の詩」以外には見たことなひけどヒトラーなんかやってたんかw
鉄の中華鍋と鉄フライパンが両方だめになってしまひ、中華鍋は引越し前に処分ミ(゚ш゚ミ)
フライパンも焦げ癖がひどくなったし裏面なんかは、こびりつきが厚くなりすぎてる
きょう捨てる

ぶに夫が独身時代から、ぶにーが選んで台所に備えたものだったんですもの
最初に鍋ならしをしたときのこともよく覚えてる
ぶに夫とココの家に落ち着くまで、今回を入れて合計4回居場所が変わったけど
その最初のときからずっと使ってきた愛用の品
じゅうぶん役に立ってくれた

手入れはしてたんだけど、
もう油膜もなんだかんだで洗剤で洗うことが習慣になって取れてただろうし
新しいセットも届きますた
何かと使いまわして便利この上なかったけど、これも一区切りよねぇ 
ぶにーの愛したフライパンさようなら
最近こうゆうのが多くて感慨にふけるわ(ミ゚ш゚)ミ
なんか生活感あふれるカキコミが続いて申し訳ないんだけどw
リサイクルの品届いた

50:50でトントン
ホームウエアの方は品数も十分で結構美品だったすぃ当たりで、
趣味もぶにぃの趣味でよかった(ミ゚ш゚)ミ

変なアップリケとかついてたり、色が変なのが来たらどうしようかと思ってたけど
形はAラインとかでさらりとかわいくって、
その分色はグレー、濃紺、深緑、こげ茶とかでいい感じぃ
しかし(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
もう一つの箱のほうは。。


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( これはゴミやろ?

6000円、ゴミに払った
今からそのゴミを検分しようと思うのですがそれさえも恐ろすい

同じ人が送ってきたとはとても思えない
電話して交渉するのも今更めんどくさいすぃ
ウエアだけでもゴミに払ったおかね分あげてもいいとは思う

ウエアは全部試着しおわりますたがぱっと見以上に、着て相当気に入った
体型とか背格好もたぶんおんなじくらいの人だったみたいでサイズぴったり

16着のうち、ミニワンピースがほとんどなんだけど、自分じゃホームウエアでも絶対買わないような
甘いAラインのミニワンピとか、ストレッチのニットでタイトなやつとか、
ストンとしたやつとか
ノーブランドだけど、かわいひ
スカート、いひかもミ(゚ш゚ミ)
ジーンズ派のぶにーが、家ではスカート派になりますた、なんか気分も女らすくなるすぃ
514キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/20(金) 13:03:56
>>505
立ち寄りサンクスコ。
515ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/20(金) 13:11:01
変なアップリケが付いてたら確かにどうしようかとは思うものよのう

そうそう昨日、桃次郎という話を思い付いた
桃太郎が鬼ヶ島より無事帰還
お爺さんとお婆さんに弟か妹が欲しいと断固言い張るの
んで、そこからお爺さんとお婆さんの子作り奮闘ドタバタコメディ最後に
ホロリもあるよ、みたいな筋
そこでラブリィオールドメンという隣同士に住まういがみ合ってる
頑固爺さん二人が同時に一人の若い女性に恋をしてコメディ映画を
銀座のみゆき座で見たのを思い出した、高校の頃
ここはデュプレを見た場所だ、懐かしい、とか感慨耽った
更に芸人とモリンピア、別れたらしい
さっきメール来た
>桃次郎という話を思い付いた

既成のはなしじゃなくって、「思いついた」んかいなw
ギィ結構創作好き(ミ゚ш゚)ミ?
前もオリンピアの話作ってたけど
で、より戻すの?
517ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/20(金) 13:47:03
話を作るのは大好き
よりは戻さない
芸人の元彼女関係で彼が嘘を吐いててさ
芸人とモリンピアが付き合い出した頃から手紙やらで
ずっと元彼女とよりを戻したいって言ってたみたいで
元彼女がストーカーの様に芸人に手紙やら電話やらしてたのも嘘
まぁ、色々あってその手紙をモリンピア、全部見ちゃったのだな
最近、ずっとお話聞いてあげてた
まぁ、何とかもう一度モリンピアと芸人がお話し合いに持ってく方向性で
話を纏めさす
518キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/20(金) 14:16:01
>>517
若干ドラマ的な話だが、手紙とは古典的だな。
こういうのは放っておいても撚りを戻す気がする。
芸人はあえて手紙を読める状態にしておいて展開を図ったのかもしれない。
それにしてもモリンピアは甘ったれだねえ。
結婚してからも君をキープし続けるぞ、たぶん。
まあ、君はそれでもいいと思っているのはわかる。
おれもそんなんばっかりだ。好きならばそれでよし。あはは〜
Υ⌒Υ⌒Υ⌒Υ⌒(ミ゚ш゚)ミ▼・ェ・▼ いぬさーまいぬさーまちんこくだちーい
結局、間に入るギィのことなんか二人とも考えちゃいないだろうすぃ
まとまってもまとまらなくてもギィはバカを見そう(ミ゚ш゚)ミ

(うまくいったらまたノロケ話&利用、うまくいかなくてもケアに利用w)

モリンピアのことだからこそ、ギィもそれで本望なんだろうけれども。。
新彼女いたら、ギィに「ほうっとけ」って言わなひかすら?


でも芸人、
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 嘘つきがわかった時点でちょっとあれよねえ 方便程度ならいひけど

けど、なんかぶにーSFも基本的に方便系の嘘つきやから、
常に小さなことでは嘘ついてると思ってる
(言わなくてもいいことまでは、いちいちめんどくさい事態になるから言わないというやり方)
大きなことでは嘘ついてないし信用できるけど
521キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/20(金) 14:45:06
そういう類の映画ってあるかね?
んーずばりと恋愛を扱った映画は、じつはあんまり見てないのw
だから意外なほど出てこなひ

そうゆうのだったらやっぱりおフランス映画サマサマ〜〜〜〜〜がじっくりしたものを
作ってそう
たとえば三角関係ものでしょうか
ここで取り上げるのは単なる味付けとかストーリーの中に挿入されてるだけでなくて
三角関係がマストになってるやつ

例えば「存在の耐えられない軽さ」とかかすら。。
プラハの春の扱い方などは、的確なのかボケてるのかぶにーにはよくわからないですけれども、
大人の男女の「不純なような純愛」が堪能できて良かった
とくに男一人に対して女性同士が、友愛で結ばれてるとこが、まれにみる自然さ
ここらへんが自然で素敵な映画ほどそのニュアンスは微妙なので口で説明するとダサくなりがち

でもこれ、主人公のトマシュが色事師で嘘つき(でも本命彼女のジュリエット・ビノシュは
自分なりに大事にしてる、けど彼女にとってはそれが耐えられないくらい軽さに思える)
ゆうかんじなので、ギィのとは違うものねぇ
523マキ:2005/05/20(金) 21:13:01
>>490
そだ、前に、「自転車泥棒」にまつわる話はしたんでしたねw
524マキ:2005/05/20(金) 21:44:04
映画好きの先輩に、「お前は、どんな映画が好きなんか?」と聞かれ、
「あ〜、『いかレスラー』と『えびボクサー』がみたいです」といったら、笑われた…。
「おちゃらけ系か?w」ってw
525マキ:2005/05/20(金) 21:45:55
先輩は、チャップリンが好きらしい。
かっこいいヤンキーって感じの人なのに…。
意外だw
526マキ:2005/05/20(金) 21:46:14
「モンティ・パイソン」を貸してくれるらしい
527ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/20(金) 21:55:19
イカもエビも古い
今は女子高生チェーンソー
528マキ:2005/05/20(金) 22:04:20
すぷらったとほらーとおかるとものは、いらんというたった。
529ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/20(金) 23:39:14
「アナコンダ」見たよ.
ジャングルを知らないくせにドキュメンタリを撮ると息巻く都会育ちの甘ちゃんどもと
そいつらをダシに蛇を生け捕りにしやうと企む捻くれおっさんが只生きる為に喰う
それだけの罪も無い大蛇をおびき出し追い詰め殺す!殺す!殺す!非道い作品だよ.
ゆ?の駆け込み報告が笑えるw

>『いかレスラー』と『えびボクサー』

そんなの最近やってたの?何のことかと思ってた
「モンティ・パイソン」ってパロディだったかすら
そういうの(パロディ・SF・時代劇)に幹事長Rが異様に詳すいのだけれども.
531キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/21(土) 00:16:43
あーセックスしてえ
>>523
うん見る前なのに、いきなりうざい解説されて萎えたって言ってた
社会学か何かの教材だったのかすら。。
イタリアど貧民ものの教材として(ミ゚ш゚)ミw

こういうのがあったらかなりつらい↓

1時限目「自転車泥棒」職なしお父さんの悲話
2時限目「靴みがき」 
3時限目「鉄道員」
4時限目「アッカトーネ」
----昼食・休憩------
5時限目「揺れる大地」
6時限目「若者のすべて」
課外授業「屋根」
>>531
(ミ゚ш゚)ミ-------ジー------あなただけなの視線-------→ ▼・ェ・▼
>>525 えらいクラシックなヤンキーやなw

おやすみぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
535ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/21(土) 02:11:21
モリンピア、本当に信頼出来る友人がいないからね
でも彼女も馬鹿では無いからさ
今回は本当に切羽詰っての行動だったと思う
まぁ、そんくらい受け入れてやるさ
536ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/21(土) 14:51:16
アナコンダは本物が見たいな
映画のアナコンダも見たけどね
>>536
動物園行け(ミ゚ш゚)ミ 
ちなみに爬虫類とかサカナとか見るのはすきぃ フサフサしたものよりも面白い
>モリンピア、本当に信頼出来る友人がいないからね

とはいっても、いっつも思うんだけど、友人関係でもそんなに濃いつきあいしてなかったら
相談とかしても、的確かどうかわからなひのよね。。
ここで話すみたいに、くどく心理とか状況とか説明しないし。。
社会に出てからの友人を作るのはなかなか難すいわねぇ

幼馴染とか学生時代の友人なら、かなりの時間を分かち合った分、
お互いの性格はある程度わかるけど。

そういやぶにーの幼馴染は結婚するのかすら?
うまくいけば秋に。。って言ってたけど
もう半同棲まで漕ぎ着けてるらすいw

しゃちょうふじん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しゃちょうふじんやで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎朝、御飯に金箔のっけて食べてシアワセになってくだちい
539マキ:2005/05/21(土) 19:21:18
えー
魔人ドラキュラ、その終わり方はなんだー
540マキ:2005/05/21(土) 19:31:03
引き続き、街の灯。


>クラシックなヤンキー
笑いましたw
>>539
やっと見れてうれしそうなマキチャンコキター
お忙すい時は無理して見ず撮り貯めなど活用してくだちい
ぶにーも忙しい時期とかは、まったく見てませんw

>魔人ドラキュラ、その終わり方はなんだー
終わり方さえ忘れた。。
なんというか、光彩というか色のなひ平坦な映画だった
542マキ:2005/05/21(土) 21:17:28
>おつくりさま
やー、どうも、お久しぶりです
ロムってはいるんですが、書く迄の時間がなくー

>終わり方忘れた
ドラキュラ死んで、ミナが助かって終わりです。
しかし、ベラ・ルゴシはよかった



街の灯、見終わりー
いい映画やわ〜
登場人物が、みんな品があって綺麗
しかし、貧乏な人まで綺麗なのはどうなんだーw
盲目の娘はもちろんきれい。
新聞売りの少年が可愛いかった
543マキ:2005/05/21(土) 21:48:09
明日は、車いすテニスの世界大会を見に行ってきます。
数少ないおやすみなのにーぃ、という気がしなくもないですが、
まぁ、友達に会いに。
スポーツ観戦好きなんやね
車椅子テニスといえば、とうぜん「スポーツタイプ」のに乗ってる人ばっかりなのかすら?
動きのキッ!!!っと早いw
どうしよう、めちゃくちゃ早くてボール捕らえまくりで車椅子から火花出るくらい
みんな素早かったら。。
そこらへんのレポよろしくw
街の灯、そうやね上品やね、心情が上品やから。

確かに、ああはいかんやろう。。と思ってリアルにしてしまったら、自転車泥棒みたいに
イタリア貧民ネオレアリスモ映画になってしまふw

ベラ・ルゴシ。高田順二(いっつも下の名前の漢字わからん)。ノートルダムのフロロ。
どれも面長の古典的なちょい男前顔。

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( マキチャンコの好みがわかってきますた。。
引越しして一か月以上になるのにまだ天窓ロールスクリーンつかん!!
電動開閉式・1級遮光で10万円飛んできますよ(ミ。゚ш゚)ミでも眠れないすぃ仕方なひ
明日は他のところのブラインドやらを色々買いに行きます
とにかく自然光に目が弱くってまぶしくてかなわん うすい茶目やからきついなんの。。
あと、何で家の中で日焼け止め塗らなあかんねん!!! かなすい
547彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/22(日) 00:30:44
チャップリンの映画は久しく見ていない。
実家にいるときは、1915年頃のサイレント映画(ビデオ)を集めていたことも
あったのだが。いずれも15分から20分の短編だけど。

1915年頃のチャップリンの映画は、1930年代制作の「独裁者」や「街の灯」など
のように社会風刺や人情味を表に出したものはあまりなく、単に受けを狙うドタ
バタ喜劇が多い。

そのようなサイレント映画の中で、その筋書きにめちゃくちゃ大笑いしたのは
「伯爵」と「午前1時」。
特に後者は、登場人物がチャップリン一人だけと言ってもいい異色の映画で、
彼の軽妙なアクションだけで20分間まるまる人を笑わせるとはすごい才能だと
ほとほと感心した。

映画のあらすじはここでは書かないので、悪しからず。
548彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/22(日) 00:39:47
547で、「1915年頃のチャップリンの映画は、社会風刺や人情味を表に出したもの
はあまりなく、単に受けを狙うドタバタ喜劇が多い」と書いた。

確かに表向きはそうなのだが、チャップリンの浮浪者スタイルや彼の映画にちょく
ちょく出てくる警察官などに、社会風刺やチャップリン自身のわびしさ、悲しさが
出ていると、私は思っている。

もっとも、こういう感想を抱きだしたのは20代後半から。
人生経験を積むと、同じ映画を見ても感想が変わってくるので、これもまた
おもしろい。
549彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/22(日) 00:51:02
車椅子テニスは、アテネパラリンピックの放送で見た。
すばやい車椅子の操作と絶妙なボールコントロールに驚き、日本男子がダブルス
で金メダルを取ったときはうれしかった。

いや、車椅子テニスに限らず、いろいろな種目での日本勢の活躍はすばらしかった。
そして、日本勢だけでなく、参加したすべての障害者がすばらしかった。

人間の無限の可能性を思わされると同時に、障害者に関わる問題については、自分の
こととして考えることが必要だと改めて思った。

・・・なんだ、この安っぽい感想文は(笑)
まぁ、いちおう医療系の学生だからネ。
550マキ:2005/05/22(日) 09:35:36
>面長の古典的な、ちょい男前系
あぁ、よくおわかりで…w
ジャニ顔は好みじゃないですものー
551マキ:2005/05/22(日) 09:37:31
やー、あんまりすばらしくないですよー。
アテネのときは、皆さん、「お金がなーいっ!」って言ってましたよw
552ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/22(日) 10:04:41
Sweet And Lowdown(ギター弾きの恋)観たよ.
ウディが本書いてショーンとかサマンサとかユマとかでるでる

持てる才能をドブに捨てる驕慢で浪費家で身勝手でだらしないギタリストが
「拘束は厭だ結婚なんか望むな」と宣いつつ1年間も同棲した女をあっさり
捨てて別の女と結婚するも直ちに破綻して元の女のところに戻ってみると
既に別の男と結婚してゐたものだから大事なギターを叩き壊して遁走.

( T-T) 救い難い非道いお話だよ
>>552
空気をよく吸って一息に読まないといけなひかすらw

>( T-T) 救い難い非道いお話だよ

でも、ゆ?は酷いお噺がだいすき。
>あぁ、よくおわかりで…w

やっぱり(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
ぶにーも面長はいひ
若ものより、年を取り顔の輪郭にコケの線が
入ってしまったくらいの元精悍で思慮部深そうなジジイ役者がすきでっすw
りーまんさまがせっかく賞揚したのにぃ「やー、あんまりすばらしくないですよー。 」かいw

>そのようなサイレント映画の中で、その筋書きにめちゃくちゃ大笑いしたのは
「伯爵」と「午前1時」。

ちっこいモバイルから書いてるのであんまり書けませんが
マニアですねーw
チャップリンの初期のやつは「なんとなくみとこうか」くらいの気持ちで見たものがあって
あんまり覚えてないのですが、早くからスタイルの萌芽があるものなど、はっとしました
(競馬場で、カメラを向けている人の前に立つとつい写りたがってしまうお笑いとか)

あと、長編によくカップリングされてる短編も面白いですよね
「チャップリンの移民」とか「醜女の深情」とか印象に残ってます
専主婦もいひ道具を使えるのなら非常にたのすい(ミ゚ш゚)ミ
ちまちまとした料理作る時間もあるすぃ、
沢山の材料を処理するまとめづくりも良い道具使えればイライラせずに能率的にできるすぃ
きのうはトマトソースを沢山作ってストックしときますた
ぶに夫がアサリ持って帰ってきたのでボンゴレ・ロッソにして食べますた 
あとかぼちゃのあいすくりーむとか適当になんやら
今日はハンバーグと音野菜のつけあわせ各種にしまっす(ミ゚ш゚)ミ
>チャップリンの浮浪者スタイルや彼の映画にちょくちょく出てくる警察官

警察官よく出てきますよねw 山羊ひげはやして偉そうな感じ。
チャップリンのアンチ権力志向のあらわれかすら(ミ゚ш゚)ミ
558ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/22(日) 19:01:21
芸人とモリンピア復縁すますたよ
まぁ、良かった
559キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/22(日) 19:12:21
>>558
やっぱりね。さっさと結婚しないんかねえ。
>>558
なんじゃそら(ミ゚ш゚)ミ
おんなじこと何回もありそうやねこれから
561マキ:2005/05/22(日) 21:56:35
>>555
>りーまんさまがせっかく賞揚したのにぃ
いやぁ、スポーツですから、
「審判から見えないところで、如何に相手にダメージを与えられるか。
それもスキルのうち」といった面もありまして…w
562マキ:2005/05/22(日) 21:57:12
>>555
>りーまんさまがせっかく賞揚したのにぃ
いやぁ、スポーツですから、
「審判から見えないところで、如何に相手にダメージを与えられるか。
それもスキルのうち」といった面もありまして…w
563マキ:2005/05/22(日) 22:16:43
テニス大会、レポ〜。

会場は、外国人比率高いです。5%くらい。
車いす乗り比率高いです。60%くらいw

りまそ様のおっしゃった、斉田・国枝ペアも、もちろん参加。
ついこの間、年若い国枝氏が、世界ランキングで斉田氏を抜いて、
若さで猛烈アタック中。
男子シングルス3連覇とか何とかしてるデビッド・ホール
(略して、デビホ)は、当たり前のように、優勝。
2位は、口を開けば、常にシャウト。
熱いフレンチ、マイケル・ジェレミアス。
女子シングルスは、シャラポワ似の20歳、グリフィオーウェンが優勝。
2位は、一見性別不明、パワーのスミット。腕が足w
ダブルスは割愛。

男女で分けていないクァード・クラスは、
ピーター・ノーフォークとサラ・ハンター。
番外として、クァード・クラスのデビアーは、
通称、でぶやー。推定体重、80s。

テニス用の車いすは、乗用(日常で使うもの)と違い、
鬼キャン以上に、キャンバー角付き。
前から見ると、輪っかがハの字。
体重移動を、敏感に拾います。
漕いで漕いで、追いついて打って、ターンして相手見て、
漕いで漕いで、追いついて打って、ターンして相手見て…。
この繰り返し。

ルールで違うのは、2バウンドまでOKってこと。
だから、皆さん拾います。なので、やたらと試合が長いですw

ちなみに、公式ページはこちら。
世界4大大会のひとつですねん。
http://www.itftennis.com/news/newsarticle.asp?id=13244
564マキ:2005/05/22(日) 22:34:18
えーと、本気でボール追って漕ぐときは、
皆さん、上半身が前傾45度ですw

超ダッシュで漕ぐのは、もちろん大事。
でも、それ以上に大事なのが、止めること。
きゅっ!(漕ぐ!)きゅっ!(漕ぐ!)
…きっ!(止まる!)ぱしっ!(打つ!)
きゅっ!(くぅるり)
って感じです。
2バウンドなので、結構拾えますが、それでも、「よく追いついた!」
というときは、ギャラリーから、「おぉぉ〜!」というどよめきが起こります。

テニス用の車いすの体重移動を拾い方、ってのは、尋常じゃないです。
軽めに漕いでて、上体を10センチ、右に動かしただけで、右に回ります。
面白いので、スラロームで動いたりするのは、人情といふものw

ちなみに、友人が、国内クァード・クラス女子一位です。
だって、一人しかいない…w
565〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/23(月) 12:01:42
たまにはみどりみどり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
566〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/23(月) 12:04:58
>ギャラリーから、「おぉぉ〜!」というどよめきが起こります。

ファインプレイやねんねw
マシンの扱いも見どころやねんね〜〜〜

>きゅっ!(漕ぐ!)きゅっ!(漕ぐ!)
>…きっ!(止まる!)ぱしっ!(打つ!)
>きゅっ!(くぅるり)

うまい(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
567〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/23(月) 12:08:20
え〜〜〜となんだかコテ専すれっぽくなってきてますが勿論名無しの映画好きの方、
新規参入の方いらっしゃるとうれすいです(ミ゚ш゚)ミ

恋愛映画じゃなくってもかまいませんすぃ
ただ、私的にはこのあいだ珍しく恋愛映画の話がでて「存在の耐えられない軽さ」を
思い出して、そのラストシーンがあんまりよかったので未だに浸ってたりしますミ(゚ш゚ミ)
568〜|┃|┃|┃|(ミ゚ш゚)ミ ◆xohTayLADY :2005/05/23(月) 12:18:13
プラハの春の激動をくぐりぬけ、モテ夫の浮気に悩んだ日々も遠く過ぎ去って
(モテ夫自身が繊細な妻のために、女が寄ってきてどうしようもない街の生活と決別した)
田舎暮らしに落ち着いた男女

一晩、田舎の宿屋でもよおされた村のダンスに楽しんで泊まり、雨上がりの朝

車輪を落としてこの後二人とも即死するとも知らず、
幸福そうに肩を寄せあって、ぬかるみの道を、がたぴしのクルマにゆられ二人は帰っていく


妻(夫に)「今、何を思ってる?」

夫(即答して)「・・・どんなに幸せかと・・・」


クルマは滑りやすい道を、朝日のいっぱいに射す中にむかってきえてゆく 

 ENDミ(゚ш゚。ミ)
569マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:22:12
鳥マキ
鶏マキ
取り巻き〜〜

月9「エンジン」で、泉谷しげるが車いす乗っている役で、出てるらしい。
車いす屋の兄ちゃんが、エキストラで出たらしい。
「キムタクを、30センチの距離で見ましたよ!」って。
ファンでなくとも、裏疚しい…。
570マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:23:12
>>568
>モテ夫自身が繊細な妻のために、
>女が寄ってきてどうしようもない街の生活と決別した
うはーーーーーーー!!!
妻思いッッッ!!!!!!
571マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:23:45
先輩が、「キューブ」を貸してくれた。
会社に忘れてきた。ぐは
572マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:29:26
明日は、シティーボーイズの公演です。
張り切って、行ってみよーーーっ!!!!
573マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:30:55
>>554
「元」精悍、ってのが、笑えますw
574マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:31:58
しゃちょうふじんっ、しゃちょうふじんっ!!

うまやらすぃったりゃ、あらしな〜〜いっ!!!!
575マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:33:44
Maki.iesfc

Maki=マキ
ie =インターネット・エクスプローラ
sf =セフレ
c  =レヴェルC(笑
576マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:34:34
そうそう、テニス。
パラのメダリストが、山ほどいたw
577南瓜餅 ◆pumpkinXm6 :2005/05/23(月) 21:37:36
sfcと言えば慶応の湘南キャンパス。
578マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:44:02
月9、「エンジン」。

堺さんがダサい。
うわぁぁぁぁぁーーーーーんっ!!!
579マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:45:22
小雪、ピアノ弾いてない。
弾く振りするくらいしろぅ
580マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:45:43
あたらしいかぜ、びゅーちほ!!!!
581マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/23(月) 21:46:31
「自殺サークル」って見てない。
見よ見よ
582ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/23(月) 22:46:13
キューブはゆ?に騙されて見た思い出がある
最初は結構、エグイが大丈夫かね?
583ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/23(月) 22:55:54
だいぢゃぶだよ.心温まるひうまんドラマだよ.ほんとだよ.

( ・_・) この目を見て
584マキ:2005/05/23(月) 23:01:32
えぐいのかね。
さすがは、先輩。
私が、すぷらったは苦手と言ったからかw


>ゆ?さま
疑わしい…w
585マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/23(月) 23:07:14
ジャケットからして、心温まるひうまんドラマとは思えずー。
586ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/23(月) 23:16:14
まぁ、最初だけだよ、えぐいのは
心は暖まらないけどまぁ、ひゅうまんドラマではある
587マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 08:26:22
暖まらないのか…w
588キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 10:30:47
モツスレが男女板に戻ったそうだね。
良い判断だと思う。
書き込まないおれのために他板に置く必要はもうないからね。
1年以上の他板避難、お疲れさまでした。

このレスをモツスレに貼っていいよ。
589マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 15:17:07
今日は、シティボーイズの舞台!
行ってきます!
590マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 18:38:11
くろせのからあげ、うまー!
591ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/24(火) 19:46:47
斎木しげるが好き
可愛くぶろうとしてるおっさんなところが
592キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 20:28:51
>>591
最近仕事無くて生活に困っているそうだよ。
593ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/24(火) 20:38:02
あらまぁ
テレ東のパチンコ番組に出てたけどいつの間にか降ろされたので
594彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/24(火) 21:20:18
>>562
>いやぁ、スポーツですから、
>「審判から見えないところで、如何に相手にダメージを与えられるか。
>それもスキルのうち」といった面もありまして…w
健常者のスポーツでもいろいろな駆け引きや反則すれすれの行為はあります
からね。個人的にはそういう行為は好まないけれども、世界レベルにある人
たちの努力・精進は健常者・障害者問わず、ものすごいものがあると思って
います。・・・とありふれたコメントを(笑)

>ついこの間、年若い国枝氏が、世界ランキングで斉田氏を抜いて、
>若さで猛烈アタック中。
ふむー、老練な斉田氏も若さにはかなわないのか・・・
自分が年を食ってくると、どうしても年上の方に肩入れしたくなるなぁ(笑)

そういえば、斉田氏のパラリンピック準々決勝は、優勝候補相手に手に汗を握るような試合だった。
595彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/24(火) 21:20:51
>>575
なかなかいいトリップじゃないですか(笑)

>ie =インターネット・エクスプローラ
しかし、この部分インサイド・エロティシズムくらいがふさわしいような(笑)
596キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 21:43:13
>>595
internal ejaculation
597キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 21:45:25
Internal Ejacutation of Sex Friend's Cum.
598彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/24(火) 22:45:23
>>597
○出しかよ!(笑)
そして、情緒派とエロキモ派の違いがモロ出し(笑)
ここ数日映画見てなひミ(゚ш゚。ミ)
明日からまた見はじめまっす

きょうはネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
いぬさーまの腕を噛み噛みしたこの夜の感触をなまなますく思い出し♥
600マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 23:30:46
うん
斎木さんだけ、良くなかった。
声も身体も、空気の掴み方も。
舞台感がなかった。
あれが売れてない人の持つ空気だったのね。
601キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 23:32:45
ミスタイプ修正
Internal Ejaculation of Sex Friend's Cum.

>>598
子作りのための中出しはエロキモじゃないので一応(w
しかし何だなあ、初セックスから情緒派を許されなかった十代のおれって・・・
602マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 23:36:12
>りまそさま
いやー、スポーツの世界は、えぐいですよ
何やら、生々しいところですw
603マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 23:38:00
>新トリ
ありがとうございます♪

>エクスプローラ
えぇ、爽やかにいきたくてw
604キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/24(火) 23:40:24
6回BUっぱなして残り0...ぶきゅあ.
605マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/24(火) 23:52:00
きゃべつさま?w
ハルタソから、トリもらったばかりなのに、板移動で打ち直したら、
間違ってたらしくー
606ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/25(水) 03:36:43
山猫は眠らない
(ミ゚ш゚)ミ ぶひ?
(ミ゚ш゚)ミ 変態スレで募集かけときますた
609ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/25(水) 05:41:58
あら、まぁ良いけど
山猫は眠らないって映画があんの
その内書くよ
610マキ ◆6BU0..b9a. :2005/05/25(水) 08:37:41
あおどくろ、見に行くと決めた
611マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/25(水) 13:25:23
つまり、「マキ中田」ですね?w
マキチャンコ舞台好きやねーーw
ほんま、えらい頻度やんw 来るやつ全部見てるんとちゃうか?
常に刺激を受けて取りこんでいかんとあかんってことやろか。。
それとも、元もとの性格(ミ゚ш゚)ミ?

ところであおどくろって何やねん。
5月はぜんぜん落ち着かなくって見れなかったけど6月は2連ちゃんでもう能のチケット
getした(ミ゚ш゚)ミひさびさ〜♪
「山猫は眠らない」?なんか殺し屋とかアンダーグラウンドの匂いがぷんぷんするタイトルねぇ
ぶにーはあんまり、そっち系は詳しくないけどギィにはフィルム・ノワールが合うと思う
殺したり殺されたり掟があったりなかったり裏切られたり裏切ったりミ(゚ш゚ミ)

615ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/25(水) 16:40:00
生粋の狙撃手ものの王道を行く作品
通常、狙撃には狙撃手と観測員の二人一組が近代戦では好まれる
で、プラトーンで怖い曹長演じたトム・ベレンジャーがベテラン狙撃手を演じます
相方は五輪で狙撃の銀メダリスト、しかし人を撃った事が無くジャングルのサバイバル
なんかは素人って設定の知らない俳優さん
麻薬王かなんかを殺ってこいって言われて出動
ジャングルに到着、トムが相方にこいつ素人ちゃうんか?という疑念を抱きますが
薀蓄っぽい語り一切無し
トムが狙撃術を、サバイバル術を、行動で示します
物凄い緊張感です

みて、そんはない
お昼はこないだのトマトソースとナス、ベーコンでシンプルなパスタくいますた
今は、いちごちゃんあいすくりーむ作りながら二本目の映画みてまっす
あいすくりーむを作ると卵白が必ず余るのだけれども、これを冷凍して集めて
数個分たまったところで魚のフリッターの衣とか、シフォンケーキのメレンゲに(ミ゚ш゚)ミ
ただ、冷凍を経た卵白を使うのは今回からが初めてなので本当にうまくいくか。。
問題ないらすいけど。。
シフォンケーキ作るときにわざわざ何個もの卵を一から割って卵白だけ取りだすのは
かなり贅沢だから、問題ないのが確認できたらかなりいひ感じ
>麻薬王かなんかを殺ってこいって言われて出動

しゅっきんって読んでしまってワロタ
>トムが狙撃術を、サバイバル術を、行動で示します

おもしろそ〜う ギリギリ感のある中でのスパルタ教育系成長モノはもえるなあ(ミ゚ш゚)ミ
619マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/25(水) 19:11:28
今日は、仕事のお客さんが会社にきてくれました。
お客さん、一言で言うと、すっげぇ、やり手。
明らかに、荷が重いよーぅ。
620マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/25(水) 20:05:18
>元もとの性格?
舞台も映画も、たくさん見たいです。
誰かが作った、表現のかたまりを。
インプットとアウトプットの仕方と、その間のフィルターの構造を。
他人の財布を開かせるまでに進化したマスターベーションを。
どんなに、口惜しくても。

入院してたときに、やりたくてもできないことが山ほどあって、
じゃあ、自由の身になった今、
それをやらなかったら、
「なんだ、オマエ、口だけやったんか( -_-)←心のなかのもうひとりのマキ」。
張り切っていこーーーー!

>>620
マキチャンコとぶにーが共通してるトコがあるとすたら

>舞台も映画も、たくさん見たいです。

ゆうところよね。ぶにーも質量ともにできるだけ、いひものを大量に、
それこそ開いている時間とおかねがあれば可能な限り投入して、
みたーひ知りたひっていうタイプですもの

マキチャンコははっきりと、構造を分解してみたいっていう意識があるのね
仕事に差をつけていく要やもんねー

ぶにーは、漠然とした「見たい知りたい」につき動かされて見てきたってかんじ(ミ゚ш゚)ミ
622彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/25(水) 21:28:58
>お客さん、一言で言うと、すっげぇ、やり手。
部外部内問わず、やり手に見せるよう努力したものだ(笑)
折衝の主導権を取るには、これが一番!

負けずにがんばって!
623彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/25(水) 21:39:42
映画については、娯楽として見たいという気持ちがあることは確かだが、その
表現技法にも大いに興味を持つなぁ。

小道具がどのように用いられ、シーンの一つ一つにどのような意味を持たせて
いるのか。CM制作の現場に立会い、社内放送用TVの制作に携わった者としては
仕事にも、自分のパフォーマンスにも大いに役立てたいものだ。
624彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/25(水) 21:43:01
>>623
なんだ、623は(笑) 二段落目冒頭の「いるのか」は不要。
625彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/25(水) 21:49:32
俺は、社内TVのシナリオライター兼カメラマン兼編集担当だったが、カメラを
通して被写体である女性キャスターと結ばれているような気がしたものだ。

結ばれているというのは、もちろん精神的にね(笑)
映画監督と出演女優が撮影中に恋仲に陥るという話はよく聞いたけれども、
こういう感じなのかなぁと思ったり・・・
626彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/25(水) 21:52:26
>>623-624
あれ、623は間違っていないね。PCの画面編集がおかしくなったのかな??
それとも目の錯覚か??
627ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/25(水) 23:16:08
( ・_・) 歳ですね
628キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/25(水) 23:41:56
>>627
最近、老眼が・・・
629ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/26(木) 00:10:43
僕は近眼が酷くなってます
うひょー

|ミ゚ш゚)ミ.。oO(なまりーまんさまとこ大っきい会社なのねへ
631ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/26(木) 11:21:31
ねぇ、ぶにー
この間教えてくれた監獄で鳥の学者になった人の映画のタイトル、また教えて
忘れちゃった
終身犯(1962・米)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3911/index.html
殺人で終身刑を受け監獄にありながら独学で鳥類学者の権威となった
ロバート・ストラウド(バート・ランカスター主演)の物語ぃ

同様にギィが好きそうとして以前おはなすぃしたのは
「父 パードレ・パドローネ」(11977・伊)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11398/index.html
イタリアのド貧羊飼いの厳格な父の下に生まれたガヴィーノ・レッダは
学校から連れ出され父の手により羊飼いのすべてを教え込まれるが、
天分は押さえ切れようもなく父の圧制を振り切って広い社会に出、
終には言語学者にミ(゚ш゚ミ)

どちらも実話
「父パードレ・パドローネ―ある羊飼いの教育」としてガヴィーノ・レッダの
本もあるよミ(゚ш゚ミ)映画のまんま
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022596287/qid%3D1117075595/249-5503990-4397110
しかしタヴィアーニ兄弟があんまりにもすばらすいので映画のほうを是非おすすめしてしまうの
634ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/26(木) 15:10:11
おお、ありがちょう
鳥のが今、凄く見たい気分
むうっ
鳥のがすごく見たひってことは。。
じゃあ姉からギィを奮い立たせる言葉を一言


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( 克己せよ。
636ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/26(木) 19:30:14
かごめかごめ
かごのなかのとりは
いついつでやる

( ・_・) かごめでぐぐたらオカルトなお話しが一杯出てきたきた
637彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/26(木) 19:49:18
>>627
歳とすれば、ゆ?さんも私と同じミスを起こしているのでは・・・(笑)

ところで、プロ相手に7割の勝率を誇るアマ棋士で、すでにプロ棋士になれる
年齢を超えている男性に、特例でプロの入門試験が行われると聞いた。
このニュースを聞いて思い出したのが、真剣師・小池重明。
今から20年前に活躍していたアマ棋士で「プロ殺し」という異名を持つほどの
実力と才能を持ちながら、酒とギャンブルと女にすべてを使い果たして、最後
は誰からも見捨てられ、のたれ死に同然で死んだ男。

彼にも今回ニュースで報道されたアマ棋士同様、特例でのプロ入りの話が持ち
上がったが、その素行が問題にされ、結局プロ入りできず、それからは坂道を
転げ落ちるように、落剥していった。
今日のニュースを、彼はどんな思いで聞いているだろうか。

確か、小池重明については映画化されていたような気がするが、一度見て
みたいものだ。
638彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/26(木) 20:01:34
>>637
これは将棋の話ね、念のため。
ついでに真剣師とは、賭け将棋で食べている人。
対戦者が双方でスポンサーを募って、賞金1局○万円というふうに賭け将棋を
する。勝った者が賞金を全部取って、自分のスポンサーと金を山分けする。
こういう形で生活している人。

小池の場合、1局10万円の将棋を15番さしたとか聞いたなぁ。
一日中、食事も満足に取らず指しっ放しだそうな。
>>637
昔風の破滅型+勝負師で、非日常的な存在としてじゅうぶんネタになりそうですねw
将棋はなんといってもやはり若いうちが有利で、年がいってからも位置を保てる
人は本当にすごいってききましたけれども。。
640ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/26(木) 23:27:39
弟が真剣師を目指していたなんて言えない
641ミ ・д・ミ:2005/05/27(金) 02:14:31
ぶに姐さんおひさです
DVD返したいけど5月が終わってしまうよどうしよう(汗
そしてミ ・д・ミは仕事が忙しくて時間が(泣
またいつでも良いのでメィル下さい

(スレ汚しすいません。でもここだと確実に読んでもらえるので書いときます…^^;)
642マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 08:30:46
げんさん、ひゃっほー!
お久です!


643マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 08:32:29
あおどくろは、映画です、
どくろ城のなんとか 青どくろ

644マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 10:09:19
シティボーイズと中村有志。

大竹まことを見なおした。きたろうを尊敬した。
中村有志を好きになった。

舞台の上と下で、一緒になって、ひとつのものを作る。
そんなものは幻想なんだけど、そう思わせてくれた。
夢を見せてくれた。

夢代、\6000。
いい買い物だった。
>シティボーイズ

って何?と思ったらコントなのねー
「舞台の上と下で、一緒になって、ひとつのものを作る。 」っていうのがうなづけた
きのうとおとといで6本見たミ(゚ш゚ミ)結構ハード
内訳:
・完全にハズレのフレンチコメディ1
・131分間の最初から最後までさっぱりわからんかったイギリス倒錯恋愛映画1
・なかなか面白かったけど期待したほどでもなかったイタリアもの1
・結構面白かったイギリスもの2、イタリアもの1
>>641
あっゲンさんすみません!!!
今日中にメールさせていただきます(ミ゚ш゚)ミ
648ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/27(金) 17:49:46
あぁ、今日、ディープブルーがDVDになって漸く発売されたみたい
確か2003年の夏に単館上映されたんだよな、六本木ヒルズの映画館で
製作に7年かけた海洋ドキュメンタリー
みてそんはない
>>648
おお、そらいいこと聞いた
もろストライク
ぶにーは大のドキュメンタリー好きですもの

>製作7年、ロケ地200ヶ所、撮影7000時間−
ゆうことらすいけど、レニの原色の海もレニが70歳からダイビング始めて1000回を超えて潜り、
100歳近くでまとめあげたものだすぃ海洋ドキュメンタリーはことほど左様に時間がかかるのねぇ
とにかく、教えてくれてありがとん
海洋ものといえば古いけれどもルイ・マルの「沈黙の世界」もあったなあ
古臭さは否めなひけど
近くのレンタル屋はなんとオール100円ミ(゚ш゚ミ)!!!!!
たいしてマニアなやつは置いてないけれど、取りあえず見たい程度のやつは近年のDVD普及のおかげで
品数も多めに揃えられていて十分役に立ちそう
652マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:17:31
正式には、「髑髏城の七人 青髑髏」でした。
653マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:20:16
あと、「ウィンズ・オブ・ゴッド」も見にいく。


>>621 おつくりさま
>質量ともに
コレ重要!
質も量も落とせない。

今日は、「キューブ」と「カンパニーマン」見ます。
来週は、先輩に、キューブリック物を借りる予定。
654マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:25:00
>>621
>質量ともに
うん。やはり、コレ重要。

>構造
分解してみたいと言うのもあります。
それに、監督や小説家や画家や、何にしろ表現する人から出てきたものを見れば、
その人が何を見てきて、吸収してきたかわかるもの。
その人の吸収の仕方、そこからの消化、
そして、ついに、その人から出てくるものを見るわけですね。
真似でも作為でも影響でも、なんでもやればいいし。
もはや、匿名性と二次創作の嵐の時代でも、面白いものが出てくればいい。
物を作る人間は、きつくて濃いけど、大好きだ。
655マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:25:42
ルイ・マル。
入院してるときに、何本か見ました。
なつかしいw
656マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:27:59
ディープブルー
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD5393/
そいや、テレビの特集でやってた。


「ルーブル美術館の謎」が見たい。見たい。
657マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:31:05
昨日、気づいた。
会社からの帰り道に、TSUTAYAがあることを。
658マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:35:35
>>622 りまんさま
先輩に、「お客さんどんな人だった?」と聞かれて、
「(うちの)課長みたいでした」といったら、
「それは、手ごわいねw」と言ってました。

ありがとうございます!がんばりまっす!!!
マキマキ,マケナイモン…(T_T)
659マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:36:17
東京大阪の朝日新聞の求人は、なぜにあんなに制作職が多いのか…。
地方め!地方め!!!
660マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 21:39:25
三上博史の「ヘドウィグ〜」。
こちらでは、チケットがあまってる模様。
「売切れちゃいけない!」と思って、相手もいないのに2枚、
しかも、先行郵便予約までした私はどうなるw
「抽選にもれたら、2週間前までに連絡します」と注意書きがあったけど、
発売後3日で来たぞー。来たぞー。
新聞でもラジオでもテレビでも、結構CMしてるんだけどなぁ。
「ヘドウィグ〜」知ってる友達は、一人だけだった。
あ〜れ〜???w
661ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/27(金) 21:48:15
おぉ!
髑髏!
話しの筋が少しB級漫画っちっくですけど、ビジュアルが良い
この手の先鞭はやっぱ中島梓タンかすら?
作った人たちだってイシュトのヅカっぽいのは見てるだろうし
こりゃ、ベルセルクも劇に出来るな
662マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 22:18:20
あぁ、そうだ。
シティボーイズ。
確かに、コント系ではありますが、お笑いではありませぬ〜。
舞台、演劇です。

斉木しげるときたろうと大竹まことは三兄弟。
三人とも、自分が持つ妄想を、それぞれに知られたくない。
メンタル三兄弟。

いかにも、コント風の4畳半のセットの中で、きたろうさんが、
「私は、我が家を藤井さんが支えていると言う妄想から抜け出せずにいる!」っていったら、
部屋の下で一生懸命部屋を支えている中村有志に、
スポット・ライトがカッと当たって、もうそれだけで、面白くて仕方がないっっ!
そこで、藤井さんは、いつの間にか、奥さんと暮らし始めて、
いつの間にか、子どもができますw
ちなみに、大竹まことの妄想は、他人が何かしらの動きをすると、
振り付けをしたくなってたまらないけど、
やるわけにはいかないから、妄想すると言うもの。
斉木さんの忘れた…。ざんねん!

場面は変わって、夏山のリフト。
故障したリフトに残された、詩人三兄弟。
「そら。そしてそらー」とか「やま、どこまでもやまー」とか、
どうでもいい詩を唱え続けますw



車の中で暴れるヤクザに追いかけられて、
思わず逃げ出してしまった二人の警官。
思わず逃げてついでに、思わず伊豆まで来ちゃった。
しかも、なぜか、ちょうどビデオに撮られていて、
「テレビでも…」とつけたら、ちょうどその映像。
「ちょっと、チャンネル変えてみよろよ」って、
チャンネル変えても、その映像w
ふと客席を見て、「あれ、あのリフト止まってない?」
「いいよ、そんなの、どうでも」。
客席は大うけ〜〜w
じゃぁ、気分でも変えようかって、お風呂に向かおうと、部屋のふすまを開けると、
泊まり客が「今日の警官見たか〜!?いい逃げっぷりだなぁ!」と叫びながら、
部屋の前を通り過ぎるw

最後は、藤井さんが、家族と一緒に部屋の下を出て行くところ。
でも、妄想はそのまま。
大竹まことは、「ちょっと、兄さん。そこで、そう、クロスして、回ってみて」とかいってますw

オープニングで、ポットを押しても、お湯が出ないという予期せぬトラブルwや、
人を刺す振りをするシーンで、

大竹 「そんなに、顔真っ赤にして、やりすぎじゃない?」
中村 「小倉はコレくらいだよ!」

と言うアドリブ(小倉は、ヤクザの国ですw)が入ったり(会場、超ウケw)、
改めて、「舞台って、自由だな」と思いました。

うーむ、コレじゃぁ、つたわらなーい
663マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 22:24:49
>>ギィタン
新感線だしねぇ〜〜〜
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ さっぱりわからん 
>三上博史の「ヘドウィグ〜」。

いまTVでやってるドラマ(何かわからん)の阿部寛もどこか気持ち悪くわざと見開いた大きな目と
不自然な笑顔の演技でワロタ

ん〜〜ヘドウィク、マキチャンコたいへんな熱の入れよう。多分、そんだけおもすいろひに違いなひ!!!w
>「ルーブル美術館の謎」が見たい。見たい。

さっきアマゾンで「ドキュメンタリー映画」のカテゴリ見てたらDVD化されてるみたひ
レンタル屋にもう、置いてるかすら(ミ゚ш゚)ミ。。。。
すっげミニシアター系やからどうかと

>>655
>ルイ・マル

感覚がシャープで醒めてていひよね
全部見たわけではなひけれど

>分解してみたいと言うのもあります。

もはや、分解とか比較しながら見るのは習い性w
これがまたおもすろい。
ここにこうやって書きたくなるもの、それがあるからよね(ミ゚ш゚)ミ
667マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/27(金) 23:03:08
ねむ…きつ…
昨夜、友達と電話で話しながら、寝てた
どういうことだ…
>「髑髏城の七人 青髑髏」

あおどくろで何ぼ探してもわからんかったはずや〜〜〜〜〜w

>質量ともに

これがなひと、比較検討のしようがないすぃ、したとしても、その範囲での中に常に限定
されてしまふから、とにかく見るしかなひのよね(ミ゚ш゚)ミ。。。。
で、無限に生きられるわけでもなひすぃ若いときの集中力がいつまでも続くわけでもなひから
ある程度は質を選ばなひといけなひとミ(゚ш゚ミ)
ところでローズ
デンジャラスビューティーTVで見ようと思ってたんだけどぉ
ちょっと腰が痛くなってきたのでおでかけ後はごはん簡単に用意したら横になってたの
ごめん見てなひ
その代わり、マリーアントワネットの首飾り借りてきたからさあ
ところで久しぶりにど真ん中好みの男優みっけミ(゚ш゚ミ)
ぶに夫もいま夢中の韓国ドラマ「オールイン」の主人公のイ・ビョンホン
清廉な一文字眉と、目の下に色気がただよふのがなんともいえん
http://info.hmv.co.jp/p/t/1080/304.html
ごはん食べながらいっつもDVD見て(連ドラだから長い)話すてます


ぶに夫「目元になんとも言えん色気があるよなぁ」

(ミ゚ш゚)ミ「うん、韓ドラの俳優って、このドラマだけ見てると
なんか不自然なほど整った顔が多いみたいだけど、
この人って微妙に口元・目元に歪みがあって、それが色気につながってるよねミ(゚ш゚ミ)」


みたいな
ネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
672キャベツ太郎_INU ◆0mXfDtWPFM :2005/05/28(土) 00:24:31
マキさんが元気溌剌でうれしくなるよ。
>>162-164を受けて
寝ながら「バスキア」見ますた
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD30289/comment.html
(あと先日「フリーダ・カーロ」のほうも)
きょうは「真珠の耳飾りの少女」がなんとなくツボなのでそれにしよう(ミ゚ш゚)ミ。。。。

バスキアって誰やねん?と全然知らなかったのですが、
黒人画家でゲットー出身(とはいってもクリオール。アフリカとハーフで、中流家庭)
天才ストリートアーティストだったんですね〜〜〜〜〜

名前はもちろん、画風も知らなかったのですけれども画面に繰り広げられる
作品は力強くて面白くて、ポップアートってあんな風に描くのかすらとびっくり(ミ゚ш゚)ミ
NYの街や公園の壁や電柱にバスキアがペンキ塗ったくって、サラサラと文字を入れれば
見違えるように「なんだかわからんけど、いひ」ものになってしまうのミ(゚ш゚ミ)
売れるようになってからはカンバスに描くのだけれども

以前買ったCDセットで、ケースが12人のNYのポップアーティストによって
趣向を凝らして飾られているものを買ったことがあるんだけど
一人一人作風がまったくちがってておもすろく、気に入ってた(金属を使う人、布や紙で
コラージュを作る人、大胆にぬったくる人、人形を使う人など)
なんだかそれを思いだすたの
「フリーダ・カーロ」(1984)は「フリーダ」(2002)とはまた全然違うやつですた

「フリーダ」のほうは物語が時系列にそって整然と進んでわかりやすく
フリーダの一生に欠かせなかったラテン音楽もいっぱい盛り込まれてお楽しみ満載、動って
かんじだったですけれども
こないだ見た「フリーダ・カーロ」のほうは映像詩系で静ですた

映像が回想式(なので年代も突然入れ替わったり断片的だったり印象だけだったり)で
静かに淡く流れていったの
音楽もほとんどなひ
でも美術とか室内装飾はフリーダの好みや風土を受けて、強い日差し(光)をあてた
あのメキシコの極彩色がじっくりと、どの場面にもいっぱいでみごたえ満点(ミ゚ш゚)ミ
見てよかったでっす


ぶにーは楚々とした絵より、フリーダとかバスキアみたいな強烈なインパクトが
あるのをを好むわミ(゚ш゚ミ)
675マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 09:21:43
真珠の耳飾りの少女
入院中に、映画見に行けなかった代わりに、
速攻で、原作本買いました。
懐かしい
676マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 09:22:34
>キャベツさーま
はいっ、元気ですよー
ありがとうございます♪
677彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/28(土) 11:05:51
ぶにーは欧米の映画を見ることが多いのだろうか?
と言っても、こちらに配給される映画は欧米モノが多いから、当たり前といえば
当たり前。

個人的には中国や東南アジアなど発展途上国の映画は、素朴で筋書きや主張も
わかりやすい。
一方、欧米モノは画面のつくり方も出演俳優も清廉されているように見えるが、
その分、筋書きが粗雑、あるいは逆に複雑すぎて何を主張しているのかわから
ないものが多いような。

社会・生活の進歩によって、さまざまな価値観が生まれ、思想が混沌としてくる。
各国の映画を見ていると、それが色濃く出ているように思う。
678彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/28(土) 11:16:59
あ、677は646についてちとコメントしたもの。

ところで、欧米モノでもB級映画は、比較的素朴な作りだね。
東京12CHで聞いたこともない映画を見ると、そういうモノにばったり出会う
ことがある。水戸黄門と同じで気楽に見れて良い(笑)

で、こういう素朴なものほど名画と呼ばれ、シリーズものになると長寿を誇る
ものになるのではなかろうか。
いかに人間の心・感情が複雑だと言っても、結局は喜怒哀楽に凝縮されるから
なぁ。
679キャベツ太郎_270 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/28(土) 13:32:36
>>675
映画館でみた妻がDVD借りて昨日みてたよ。
フェルメールの絵画と映画構図の関係を知りたいとかで。
おれも映画館でみたよ。
妻が雌日に行きたいと言うので、おれは後日一人でみたのだ。

板違いだけど、
雌日だけ設定するのは反対。雄日も設定するなら賛成。
雌車だけ設定するのは暫定的には反対しないが基本的には反対。
雄車も設定するなら賛成。

日本には男が自分を騙して気分良くさせる男尊女卑の伝統がほとんどないので、
女ばかり優遇すると男はストレスを募らせるばかりで、やがてやる気を失ってしまう。
680マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 17:08:26
キューブ
カンパニーマン

現代における科学技術の過剰な発展。
その礼賛の歪みに見え隠れする有機物の宿命。
例えば、散らばる肉片なら、緑の大地より、鈍く光る金属の床の方。
人格を支えるのはデータとしての記憶のみなのか?


雰囲気は、「メメント(め_め)」に近いかも。

萎える表現をすれば、現代版マトリックスw
681マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 17:12:14
マキ・オロナミンC・中田でっす!
682ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/28(土) 17:26:43
んで,その機械と有機体の境界にまつわる幻想をあっさりと乗り越えて仕舞ったのが攻殻機動隊 (^^
683マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 18:20:39
へぇ、そうなんだー
じゃぁ、現代版マトリックスと言うのも、間違いじゃないですねw
684彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/28(土) 18:45:12
横浜でルーブル美術館展をやっているので、見に行こうかなぁ。
ペアのご招待券なんだけど、どなたか一緒に行く人はいませんか〜(笑)
685マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 19:13:48
はいはーい!
行きたいです!ご一緒したいです!
>>678
「大草原の小さな家」はドラマだけどまさにそういう感じで広く長く
愛されてますよね〜
長女の失明や家族の離散が入ってくる頃になると、ほのぼのとだけも
見ていられなくなりますけれども。
>>677
>ぶにーは欧米の映画を見ることが多いのだろうか?

いまんところそうです(ミ゚ш゚)ミ
邦画ももちろん好きなんですが、あんまり手を広げすぎても見れないので
まずは欧米映画に絞ってるの

日本映画の真の情感がわかるのは、自分ではもうちょっと先のほうかと思ってるのに対して、
異文化の映画の世界を受け入れやすいのは
やっぱり年齢が若いうちかなあという思いがありましてミ(゚ш゚ミ)

アジアものは本当に数えるほどしか見たことなひです。20あるかなひか。
その分、かなりいひと言われたものしか見てないので「面白い」という印象はあるんですが
またここまで手を広げてしまうと恐ろしく広範になってしまうので、思い切って無視(ミ゚ш゚)ミ
>一方、欧米モノは画面のつくり方も出演俳優も清廉されているように見えるが、
>その分、筋書きが粗雑、

うーん、適当に選んでいるとはいってもやはり、これは。。というものから見ているので
私はあんまりひどいのには当たったことがなひのですが。。
ゆ?の方が手当たり次第に深夜映画を見て「酷い話だよ」といつも言っているので
そこらへんに詳しそうですw

>あるいは逆に複雑すぎて何を主張しているのかわからないものが多いような。

監督の個性によって、さっぱり分からん前衛映画とかアート映画ばっかり
作り続けているっていうのもありますよね〜〜〜〜〜
決して嫌いではなひのですが。。

一応、自分で訳のわからなかったものは素直にわからんとして
わかったように有り難がることだけはしなひようにしていますw
>>684-685

いひわねぇ
どんなんやったか書いてくださひ

ぶにーも近くにユトリロやマリー・ローランサンやデ・キリコ、
マックス・エルンストが一緒くたになって来るのがあるから、行くもん(ミ゚ш゚)ミ
690マキ ◆Maki.iesfc :2005/05/28(土) 21:01:57
横浜は、行けない…
横須賀、行きたいー…
三笠…
>>641 ゲンさん
きのうメールしなくってすみませむ
あのDVD、もう見なひと思いますすぃなかなかお会いできる機会も作れそうに
ありませむので、ゲンさん売り飛ばしてお茶代にでもしてくださひ
家電の相談にも乗っていただいたことですすぃ。。
色々お手数おかけしますた
692彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/29(日) 01:35:43
これからオールナイトで映画を見ようかと・・・
お決まりの「カサブランカ」をはじめ、「卒業」「サンダーボール作戦」
「アポロ13」というラインナップで。年代もジャンルも様々。

>>689
案内文を見ると、19世紀のフランス絵画で、アングル、ダヴィッド、ドラクロワ
などの作品73点が展示されるとか。
マキさんに振られたようなので、一人ぼっちで行って来るかな(笑)

>>690
マキさんは軍艦に興味があるのか〜。
軍艦と言えば、無声映画「戦艦ポチョムキン」は名画です。
旧ソ連のプロパガンダ(的)映画ですが、その中の「オデッサの階段」と言われる
約6分間のシーンは、「映画史上最も有名な6分間」と言われておりますよ。
一度ご覧ください。
ダヴィッド(ミ゚ш゚)ミ!!!!!
ダヴィッド見たい見たい
ダントン ロベスピエール、アントワネットなどの優れた法廷スケッチや
処刑前の姿のスケッチを色々と残したそうですねー

んー 見たらどんなだったかおすえてくださひ
ちなみに一時、ぶにーのいぬさーまをダントンに、補強さんをロベスピエールに
イメージしていた時期があるの(ミ゚ш゚)ミ 勝手に
オールナイト上映に行かれるのかすらと思ったけど
あれって4本くらいやるけどしんどいですよね、きっと

「サンダーボール作戦」は知らないわあ
戦争ものはあんまりマメに見てなひ そもそも歴史がよくわかってなひすぃってのがあってw
でもぽちょむ菌はやっぱり、エイゼンシュテインの技法が素人にもよ〜く分かる名作ですよね(ミ゚ш゚)ミ
697マキ:2005/05/29(日) 09:25:23
ハンドルで検索されないように、トリナシで


>りまそさま
横浜は遠いですのよ(涙
ぜひぜひ、感想をお聞かせくださいっ

軍艦というより、日露ものが好きなんです
秋山好古萌えでっす♪

ぽちょむきん金、その独特な響きの名前は聞き及んでおりますw
この前、ビデオ屋に行ったときに、クラシック映画コーナーでみかけましたが、
その時は、ドラキュラへ…w

698マキ:2005/05/29(日) 09:27:33
街の喫茶店の、味も素気もないナポリタンを、今すぐ食べたい
699ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/29(日) 11:50:15
そんなに気にしなくても平気だと思うよ
700マキ:2005/05/29(日) 13:13:19
まぁ、既にリンク貼ってるしねw

あんまり、トリが好きじゃないのもあるのさー
701彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/29(日) 16:19:51
>>696
>サンダーボール作戦
これは初代007(ジェームス・ボンド)のショーン・コネリー主演映画で、戦争モノ
ではございません。
ちなみにこの映画は、初代007シリーズの最高傑作と言われております。
個人的には、敵方の女スパイが、ボンドに抱かれても組織を裏切らず、ボンドを
落ちつめるところがいいと思っております(笑)
多いんですよねぇ、ボンドに抱かれて寝返るというパターンが・・・(笑)

>>697
>軍艦というより、日露ものが好きなんです
>秋山好古萌えでっす
秋山兄弟が日露戦争で果たした役割は非常に大きいですよね。
昭和の軍人に彼らのような人物がいれば、歴史も少しは変わったかも・・・

日露戦争関係の映画は見ましたか?
思わず歌う、「愛は死にますか〜」(笑)
702マキ:2005/05/29(日) 16:27:21
>日露
そうなんです
昭和のあの戦争との違いが際立つのです!
といっても、所詮は戦争。
そこを忘れてはならないと肝に銘じる次第です


さだまさしですねw
入院中に見ましたよー
あおい輝彦って、スターだぁっ!と思いましたよ

以前、2ちゃんで流行ってたなんて知りませんでした〜w

703彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/29(日) 17:00:03
>>702
>そこを忘れてはならないと肝に銘じる次第です
そうですね。昨今の日本の動きは戦争のできる国、武力を背景にした外交が
できる国を目指しているように見えます。要注意ですね。
あまりここらへんを話すとイデオロギーが絡んでくるので、もうやめますが(笑)

昭和の戦争映画の傑作と言われているのが「ハワイ・マレー沖海戦」。
プロパガンダ映画ですが、映像は当時の海軍のリアル映像が使用されており、
あのウルトラマンの円谷特技監督が担当した海戦シーンも大迫力です。
当時の世相・思想もよくわかり歴史の勉強にもなり、また、粗筋も娯楽映画と
して十分楽しめるレベルだと思います。
一度ご覧ください。(最近こればかりだなぁ)
704彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/29(日) 17:05:06
>>703
ちなみに「ハワイ・マレー沖海戦」の山本嘉次郎監督はプロパガンダ監督と
言われ、戦争が終わってからは一本も映画を撮ることができませんでした。

レニ・リーフェンシュタールはタフだ・・・
705ミ ・д・ミ:2005/05/29(日) 19:45:00
あれからしばらく寄生されててカキコできませぬでした
お返事遅れてしまいましたが

>642
>644
マキタソおひさです〜
中村有志面白いひとですよねん
ソロ公演を見たことがありますが、ブラックなネタが光ってた(w
最後に女装して「ひとり上手」を滅茶苦茶なハングルで歌いながら
セットの花を引っこ抜いて客席に投げて回る姿が目に焼きついて離れません・・・

>670
いびょんほんはミ ・д・ミの中ではすっかり原田泰造。。
>691
えーそりゃないですよぅぶにねーさん!!
それじゃ、今度会う時まで預かっときますから。
会う時に必ずお返しするとゆーことにしといて下さいな。。
706マキ:2005/05/29(日) 19:54:05
>りまそさま
円谷監督のプロパ映画、聞及んでおります
次回、見てみますねー

707マキ:2005/05/29(日) 19:56:51
>げんさん
お久で御座いますっ!
復職して二ヵ月、体力的にも精神的にも負荷のかかる毎日、
げんさんのAAに癒されたく思う日々でした。
でも、結局、携帯からだから、見られなーい…(涙

708マキ:2005/05/29(日) 20:04:41
>レニ
タフですね…w
709マキ:2005/05/29(日) 23:09:51
ケイト・モスのショートカットをやりたくなってきた…
そう思うと、切りたくて仕方なくなるー!
伸ばすつもりだったのにー

え?
今夜、F1だっけ?
琢磨なんて、興味ないっつーの
>>705
>いびょんほんはミ ・д・ミの中ではすっかり原田泰造。。

確かに!!微妙に顔の路線が似てますねぇ
たいぞうはちょっとお下品コントを見すぎてあんまりすきじゃなくなってしまった

DVDどうもすみません、場所ふさぎにはならないとはいえ、
保管のご迷惑ばっかかけまして(ミ゚ш゚)ミ
ありがとうございます
さいあくの場合は処分しちゃってくださひ、とゆうことで。。


>>707
>復職して二ヵ月、体力的にも精神的にも負荷のかかる毎日

そうやね疲れがたまってくる頃やねぇ〜〜〜〜〜
休みの日は遊びに行きたい、でも回復にあてないと次の週が。。の
ジレンマ(ミ゚ш゚)ミ
水曜あたりが休みやったらどんなにいひかとw

そんなん言っても仕方ないから、まずは食べて、体力つけてくださひ
う〜〜〜〜〜む
なまりーまんさまと幹事長Rには是非、「戦争映画名作列伝」を
やってもらいたひものよ。。

だいいち、戦争映画のタイトルって独特なものが多くて
どっから手をつけていひか、わからないんですもの

微妙に似てるタイトルで違いが分かりにくかったり、
ミリタリー用語が入っていてわけわからんかったり
>これは初代007(ジェームス・ボンド)のショーン・コネリー主演映画で、戦争モノ
>ではございません。

○○作戦とついてたからてっきり戦争モノかと。。
(さすがに「ミニミニ大作戦」は戦争ものとは間違いませんがw)

007ものは、夜9:00映画とかで時々やってるのを断片的に見れることが
多かったため、いつでもいいかって感じで
かえってまじめに借りてみたことなひの
ムーンウォーカーくらいかすら、それさえも他のとごっちゃです。

>初代007シリーズの最高傑作と言われております。

そういうの聞くと非常に選ぶのに効率いひわぁ(ミ゚ш゚)ミw
じゃあ、これからでも借りて見てみまっす!

>多いんですよねぇ、ボンドに抱かれて寝返るというパターンが・・・(笑)

つかまる→いちどは危機→ボンドガールに助けられ脱出
黄金パターンミ(゚ш゚ミ)
さて、「神に選ばれし無敵の男」を見たのですが
ヘルツォークどうしちゃったのかすら。。

「カスパー・ハウザーの謎」ではドイツの伝説的少年カスパーを扱った
ヘルツォークが、今度はナチス台頭前に実在したとゆう
ユダヤのサムソンといわれた伝説的人物を素材に取ったのですけれども。。

指導者を待ち望む不穏で不気味なベルリンの街やら
ユダヤ人たちがさげすまれる雰囲気はあっても
まだホロコーストまでは誰も想像もできずにいる時代

こういったものはよーく分かったものの、
結局、主人公たちはなんだったのかすら。。
夜に現れて、夜明け前に消えていった主人公たちだったのミ(゚ш゚ミ)

けど、ヘルツォーク、クラ音楽を挿入するその選曲の趣味はぶにーのツボ
やっぱり今現在好きな監督NO.1
昼間から夕方にかけて寝すぎて寝れませんミ(゚ш゚ミ)

いままで本とか読んでいた時間が最近はぜんぶ寝る時間になってます
一頁も読んでませんw
今日分の睡眠取ってしまったので、いまからは悲しき戦争映画「橋」見ます

「真珠の〜」と「マリー・アントワネットの首飾り」は明日かすら
http://www.din.or.jp/~felice/cinema/review/kinsky.html
「キンスキー、我が最愛の敵」(1999/ドイツ・イギリス・ドキュメンタリー)

あーおもすろい、大好きこういう人達(ミ゚ш゚)ミ
716マキ:2005/05/30(月) 01:17:26
王家衛の本が出るそうなので買おうと思う
手元に本という形であるというのは便利


あ、「花様年華」
きれいな映画でした
717ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/30(月) 15:58:35
ぶにえもーん、モリンピアがまた相談メールつか愚痴メール投げて来た
愚痴聞いたったらノロケられた

ぶにえもんの予想通りの展開になったのでワラタ

ところで鳥のは先週は見なかった
今週見る
718彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/30(月) 21:26:47
>>705
こんばんわ。
ゲンさんをお妃様といっていた日も遠くなったものだ・・・

>>707
他スレでもマキさんのレスを読みましたが、本当にきつい毎日を送っておられる
ことと思います。
これまで以上に体調管理に気を使わねばならず、また、復職者ゆえに周りの人
への気兼ねもおありでしょうし、緊張の連続でしょうね。
お察しいたします。

マキさんもお聞き及びだと思いますが、新しい環境下で心身ともに慣れが出てきて
多少の余裕が出てくるには、3ヶ月くらいかかるそうです。
先は長いかもしれませんが、笑ってこれまでの苦労を振り返ることができる日は必ず
来ます。あと1ヶ月、眠って食べて乗り切ってくださいね。
719彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/30(月) 21:33:44
え〜と、ぶにー、マキさん。
いらざる気回しかもしれませんが、私がお勧めした映画を見て、つまらなかったら、
遠慮しないで、そう書いてくださいね(笑)
例え、自分のお気に入りの映画であっても、より良い鑑賞眼を身につけるためには、
自分の主観を排していろいろな人の感想を聞くことが大変大切だと思っております
ので。

元映研部長からのお願いでした(笑)
720彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/30(月) 21:38:32
>ぶにえもん
多分、今、ぶにーは眠って食べて映画見て、ぶにえもん状態なんだろうなぁ(笑)
ギィもうまい言い方をするものだ。
721キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/05/30(月) 21:38:51
>>718
おれが英茄子がどうこうとか言ってるときに orz
722彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/30(月) 21:54:28
>>721
いやいや、それも大切(笑)
新入社員の時に営業マンの心得を習ったのだが、お客様との良好な
コミュニケーションを図るための話として下ネタ話があったよ(笑)
723彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/05/30(月) 22:01:33
>>712
このスレでイングリッドをイングリットと言い、「カサブランカ」のボガードの
役名リックをニックと間違えた私が言うのも恥ずかしいが・・・

ムーンウォーカーはムーンレイカーですね(笑)

でも、確かに月は歩きたい。
724マキ:2005/05/30(月) 23:33:20
来月、スターウォーズ3プレミア試写会があるんだそうだ。
行きたーいっ!
(…だっ、代理店の力でどうにかならないもんかな…)
725ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/05/30(月) 23:50:18
なに暫く待てばDVDがでるでる
726マキ:2005/05/31(火) 12:44:40
そのまえに、456012をきちんと観ろという話だ…
727ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/31(火) 18:08:44
スターウォーズはもう飽きたな〜
ルーカスはドラゴンボールを作ろうとしてる様だけどマトリクスが先にやっちゃったから
それで色んなやる気が失せて6部作が3部作になったみたいだし

コンテンツの表現方法として映画ってのはそれはヲタクのやり方だよね
ゲームで映画をやりたい、ってのと一緒
FFの坂口さんや2研の祐さん、ときメモやメタルギアの小島さんなんかがとっくに手を付けてて、小島さんなんかはポリスノーツの頃から
その路線がくっきりしてた
まぁ、小島さんは経歴調べるとMADビデオの草分けの人だから映像畑の人なんだけど
今まではゲーム業界っていうヤクザなんかがゲーセンの利権で普通に生息してた魑魅魍魎の世界の極少数の優秀な人たちの
ものがメインの娯楽として世界規模で受け入れられるってのは中々面白いもんがあるね
728マキ:2005/05/31(火) 20:03:48
へ?三部作になった?
729ギィ ◆PKbGab/isM :2005/05/31(火) 20:55:40
そうそう、昔のやつ合わせて9部作にする予定だったみたい
エピソード1が公開された頃はやる気満々と聞いた
スカイウォーカーがフォースの暗黒面に落ちるまでをやる予定だったモヨン
730マキ:2005/05/31(火) 22:31:10
>りまんさま
お気遣い、ありがとうございます。
自分で選んだ道ですから、適度に前のめりに、やっていきたいとおもっています。
上手く甘えながら、手伝ってもらいながらですねw
731マキ:2005/05/31(火) 22:35:55
>りまんさま
映画に関する私の知識は、基本的に乏しく、
また、それ以上に、歴史の知識に裏打ちされたりまんさまの映画の見方が、
すばらしいなぁ〜といつもおもっているので、
そんなりまんさまに映画を紹介してもらえることは、本当にうれしいことです。
頼りにしています♪
これからも、よろしくお願いしますっ!
732ボニータ ◆BONITAxK3I :2005/06/01(水) 12:35:02
スクリーンってここかー。

パソコン修理からもどるまでDVDみれないなぁ。。

ってか、このところほとんど映画みてないや。
733ボニータ ◆BONITAxK3I :2005/06/01(水) 12:38:56
では、おじゃましました〜 |彡サッ!
おお、映画ネタ書こうと思って来てびっくりミ(゚ш゚ミ)!!!!!

お約束通り、どっかでちみと、花ネタや料理ネタ生活ネタをまとめて話せるすれ
探してたんだけど、廃墟になってるここってどう?↓ よかったらお待ちすてますミ(゚ш゚ミ)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1117329715/l50
735ボニータ ◆BONITAxK3I :2005/06/01(水) 12:51:28
>>734
廃墟・・たしかにw。

じゃ、そっちに記念カキコだけしておきますね〜。

なんつーか、雑談がジャンル別になってきてる昨今ですねw。
おっ来た来た(ミ゚ш゚)ミw
うん雑談もあれだけ長いスレだと色々カラーが出てくるね
何も気にせず書けてた点では楽だけど、雑談がくいちがいになりにくい点では
ジャンル別っていうのが今の気分なの(ミ゚ш゚)ミ じゃよろしこ
>>719 なまりーまんさま

(ミ゚ш゚)ミノシ
ぶひぶひぶひ


>>ギィ
やっぱり。。w
きっとちみはモリンピアのアクセサリー兼ごみ箱ミ(゚ш゚ミ)としての役目をたま〜に果たすかわりに
会ったり話したりすること自体が楽しいとゆうメリットがあるので、収支があってるのね
特にプライドとか、こだわりとか、ないならそれでいひと思うの

今更のように、女の性癖を研究もできるすぃw
振り回されても女嫌いにならずに、これでより幅が出てくる方へ行くのかすら。。
「橋」すんごく良かったけれども日数がたってしまったので割愛

「真珠の〜」
えろいよ 
あと問題の少女の目は嗜虐性をそそる独特の目
いじめないでミ(゚ш゚。ミ)みたいな目つきのくせに、
激しい感情(批判とか訴え)を抑えて黙って耐えてるところが隠せないので、
もうほんっとに何とかしていじめたくなるw
当時の絵の具の材料とか、油絵の具や水彩絵の具しか知らなひ現代っ子としては
興味深かったよ
どっちかゆうとそんなんばっかり見てた 風俗とか

化粧(アイシャドウ)にも使われたゆう孔雀石(マラカイト)の練り粉やら、石灰やら皮やら実やら
なんやらかんやらそれこそあらゆるものが材料としてすりつぶされ練られ霊妙に配合されて
あれらの絵の中で何重にも重なり合って目に映る色に見えているのねぇ

あと舞台のデルフト市は、白地にブルーが美すいデルフト焼きの産地だったので
当然のように食卓に使われている陶器類はデルフト焼きで、うれすぃくなったミ(゚ш゚ミ)
で、「イースト/ウエスト」を見たわけですが。。

緊迫感もドラマティック感も最後まですごかったです>いぬさーま
いまの北朝鮮のはなしなど被るにつけ、ひしひしと切実。。

ドラマの中で主要キャラが全員、相手を批難したり不実を働いたり再び相手を信じたりしながらも、
ただひたすら自由のフランスへ帰ることを思って、あらゆる手段で
自分の役目を果たし切ってゆくのが力強かったです

夫に至っては、自分の本心を隠し偽って体制に食い込めるまで、
10年の時機を待ってでも、妻子を解放する画策をするすぃ。。

またこんだけ名優をそろえてるのにびっくり(ミ゚ш゚)ミ
セルゲイ・ボドロフJR、貫禄のドヌーヴ、ぶにーは知らなかった女優サンドリーヌ・ボヌール、
いぬさーまお気に入りのオレグ・メンシコフ
満点(ミ゚ш゚)ミ

オレグ・メンシコフは、これまたドラマティックな大河ドラマ「シベリアの理髪師」
でも、一途ではげすい(ロシア気質なのかすら?)で、不遇なロシア士官を演じてて印象的ですた
「太陽に灼かれて」にも出てるみたひ。。明日はこれみようかすら
741幹事長R( ´゜こ゜`) ◆j/7Tikubig :2005/06/01(水) 22:58:58

ゆ?さんに教へられて来ました。
何やら戦争映画を語れ、とのご要望ありと聞き及びましたが
拙は戦争映画はあまり見てをり申さず...

以前にも申したかも知れませんが、拙の守備範囲は
SF、ホラーが中心ですので...

戦争映画で見たヤツを挙げると、
眼下の敵、ケイン号の反乱、戦場に架ける橋、大脱走、
ディア・ハンター、地獄の黙示録、フルメタルジャケット
などなど...誰もが知る作品しか見てないな。^^;

あ、特殊なヤツを挙げると、
エイドリアン・ラインの「ジェイコブズ・ラダー」が印象に
残つてゐます。戦争映画とは言へないかも知れませんが。

あまり話せなくてすみません。
また来ます。
きゃあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いらっしゃいませぇ(ミ゚ш゚)ミ
ゆ?ありがとう

「戦争もの」ていうのは単にこっちの思い込みですので(「渚にて」で思っただけ)
殺陣任侠もの・邦画・そしてSF顧問としてよろしくおねがいすます

特に、あのわけわかんないタルコフスキーを、
アクセサリーとしてでなくw本当に「いひ」と感じられる感性っちゅうのは
えらい洗練されてるなあと思いますのでもえています
>ムーンウォーカーはムーンレイカーですね(笑)

関西ウォーカーとごっちゃになりますたw
ふとんにはいりますた

ラストシーン
夫役のオレグ・メンシコフ
昇りつめた政府高官の地位から更迭され引きたてられていきながらも
その頬にふと笑みが走ったショットで
「完」

計画を果たし、無事に妻子をフランスへ亡命させた深い満足感の中で、
あとの自分に起こってくることは全て承知、よしとする

じつにいさぎよいです

(妻は長い間、真意をはかりかねて夫を疑い反逆していたけれども、
妻子の命が彼にとって全てに優先することがらだったの
そのためには体制に食いこんで芝居をし続け、妻に憎まれるとゆう手段も辞さなかったの)


人生こうゆうふうに確信犯的に生きたいものなの(ミ゚ш゚)ミ
745マキ:2005/06/02(木) 00:23:41
イーストウエスト
年下の彼氏の水泳特訓のシーンが印象的でした
746キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/06/02(木) 00:48:54
>>744
メンシコフが見せてきた表情のひとつひとつの意味が、
ラスト近くになってようやくわかるという仕組みなのがにくい。
それも、大ドンデン返しという形ではなく。
彼の最後の微笑には、次は妻子が自分を救い出してくれるかもしれないという
一縷の希望を表したものではないかと、おれは読んだけど。甘いのかな。
メンシコフが、ロシアのボロアパートに押し込まれて妻と口論した後に
号泣するよね。彼が泣くシーンはそこだけ。だからそこがかっこよかった。
747キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/06/02(木) 00:51:10
映画のこと書くのはしんどいなあ。たぶん向いてない。
748ミ ・д・ミ:2005/06/02(木) 01:44:15
>718
ここで延々スレ違いのお話を続けるのは気がひけますが、
リマソさんもお元気なのがここで分かって何よりです。
レディも息災でお過ごしかしらん…?
749ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/02(木) 09:04:40
戦争ものは指揮官から見た戦争、だとか、無いと聞いた
様は戦争のやり方を指揮官レベルで見た描きかたが出来ないみたい
パットン大戦車団はパットンが馬鹿に見える愚作とも聞く
まぁ、時間制限もあるし止むなし

でもハンニバルって聞いてバルカ一門大好きな俺は変態殺人鬼の映画と聞いてがっかりきたものよポエニ戦争かすらって思ったのに
750マキ:2005/06/02(木) 18:36:30
あおどくろ、明日までじゃん
>パットン大戦車団はパットンが馬鹿に見える愚作とも聞く

確かに馬鹿にしか見えなかった
ストーリーさえも忘れ果て、上下2巻もあるのに見終わった印象は

|ミ゚ш゚)ミ.。oO( つまんね。

の一言

あれのせいで、砂漠のけつねうどんとか見る気にならなくなったじゃないかー、ばかー
752彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 00:28:12
レスし忘れておりましたが・・・

>>711
>なまりーまんさまと幹事長Rには是非、「戦争映画名作列伝」を
>やってもらいたひものよ。。
戦争映画ってけっこうあるんだよなぁ。
自分が何に関心を持つかによって見る映画を選んだ方がいいかもしれない。
客観的に戦争の経過を知りたいのか、ある戦い(作戦)を集中的に見たいのか、
戦争における著名な人物の行動を知りたいのか、ともあれ反戦的な映画を見たい
のか、切り口はいろいろ。

ぶにーが見た「橋」は反戦映画ということになるだろうな。
>戦争ものは指揮官から見た戦争、だとか、無いと聞いた

「史上最大の作戦」とか「スパルタカス」にはそういう要素あったかも

下士官レベルからの映画ならいくらでもあるのにねぇ
ギィは、戦火に巻き込まれる庶民のおはなすとか、下士官の苦悩とかよりも
もっとマクロなおはなすのほうがすきなのかすら
おお、なまりーまんさまこんばんわ(ミ゚ш゚)ミ

そうなんです「橋」は反戦系なんです
ぶにーはどっちかゆうとそっち系がすきです
それで、ギィとの趣味とか視点のちがひをかんじますた
あと革命、抵抗系がすきです
名作が多いこともあいまって(ミ゚ш゚)ミ
756彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 01:03:42
「橋」の舞台は、第二次世界大戦中のドイツの片田舎。
そこに安穏と暮らしていた少年たちに召集令状が届き、ある橋の守備を命じられる。
彼らはヒーローになったように有頂天になり、あたかも戦争ごっこでもするかのような
気持ちで戦場に赴くが、最前線の戦闘は激烈であり、米軍の戦車の前に彼らは
一人ひとり倒れていくというもの。(記憶が曖昧だが・・・)

戦争の悲惨さを描いた名作だが、自分がまず恐ろしいと思ったのは召集令状に喜ぶ彼らの姿
だった。
映画ではそういう描写はなかったように思うが、ナチス・ドイツ下で10〜18歳の少年たち
はヒトラー・ユーゲントというナチス配下の青少年団体への加入が義務付けられていた。
ヒトラー・ユーゲントでは、スポーツ活動やキャンプなど一見楽しく見える行事もあったが、
実際のところは、幼いうちから、ヒトラーに忠実な兵士を作るための組織であり、ヒトラー
の思想が教え込まれ、軍事教練がさかんに行われた。

のちにヒトラー・ユーゲントの団員たちは戦争末期に戦場に投入され、ヒトラーから「ファ
ナティックな戦いぶり」として賞賛されることになる。
まさに教育の恐ろしさを感じるが、「橋」の少年たちにもそういう背景があてはめるとより
戦争の悲惨さが感じとれるだろう。
757彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 01:14:29
ヒトラー・ユーゲントの団員たちの戦いの一部を書くと、ベルリン陥落が
間近に迫った1945年4月、テンペルホーフ空港では武装したおよそ400名の
15歳の少年たちがソ連の戦車に立ち向かい、オリンピックスタジアムでの戦
闘でもヒトラー・ユーゲントの部隊が投入された。
ハーフェル川に架かる橋の防衛には、5,000名のヒトラー・ユーゲント団員が
投入されたが、そのうち生き残ったのは僅か500名だった。
758彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 01:26:49
>>754
こんばんわ。

>そうなんです「橋」は反戦系なんです
>ぶにーはどっちかゆうとそっち系がすきです
私も反戦系の映画はよく見ますが、できるだけ客観的な事実を知るために
ドキュメンタリー系もよく見ますね。数は少ないですが・・・

これは映画ではないですが、昭和天皇が崩御したときに、NHKが放映した
昭和の戦争の実写フィルムや、同じくNHKの「映像の世紀」などはかぶり
つきで見ましたよ。
あっすごひ。。
ありがとうございます
昨年くらひから、地理歴史政経を知らんとまったく駄目じゃん(ミ゚ш゚)ミ!!!ってことに
やっと気がついて(映画の話してて、いぬさーまがスペイン市民戦争の背景があるってゆうのを
指摘した事で大ショック受けて=まったく感知できなかったのも背景を知らなかったら当然ってことに)
歴史書の古本買ってちょっとずつ読むつもりに準備してます(ミ゚ш゚)ミ
いまさらですが。。
りーまんさまの解説まじすんげ、ありがたひです

あとね、ゲバラとかサパタのことも気になってるの(ミ゚ш゚)ミ。。。。

歴史おもろいですよね

眠いから明日また(ミ゚ш゚)ミノシ
760ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/03(金) 14:52:57
ゲバラと言えばやつは凄い男前だね
えっ、さうなの?
「革命闘士ゲバラ!」ではオマー・シャリフ(アラビアのロレンスの中に出てきた
アラブ民族のファイサル王子)がやってて男前だったけど
「チェ・ゲバラ 人々のために」は誰がやってんのかすら

しかし英雄ゆうのは最初は凄いカリスマで人々がついてきても、中途で分裂したり踏み間違ったり
ゆうのが多いのかすら?そんで孤独に悩んだり落ちぶれたり(ミ゚ш゚)ミ
サンダーボール作戦借りてきたよ(ミ゚ш゚)ミ
あとトロイとかソラリスとかグラディエーターとかアメリカンビューティーとか
ミーハーちっくなラインナップを見て行こうとおもうw 
ディープブルーは借りられてたミ(゚ш゚。ミ)
763マキ:2005/06/03(金) 18:41:19
あおどくろ、みにきたー
割引がないよーぅ
764ボニータ ◆BONITAxK3I :2005/06/03(金) 20:20:47
>>748
げんさん、>>734 の主婦ネタスレにも、もし良かったら是非。。

ではでは。。お邪魔しますた |彡サッ!
マキチャンコ結局すべりこみで見にいったんか
頑張るわねぇw
766幹事長R( ´゜こ゜`) ◆j/7Tikubig :2005/06/03(金) 23:34:05

「あおどくろ」とはいつたい...?
767彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 23:39:33
>割引がないよーぅ
俺も映画館で学割使えるんだろうけど、恥ずかしいので使わない(笑)
カラオケとボーリングで使ったが、両方ともバイトのお嬢さん方の目が気になって(笑)
768彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 23:40:26
さて、先日、ナチス・ドイツの少年兵について話をしたのだが、彼らが登場する
戦争映画の一つに「バルジ大作戦」(1965年)がある。

バルジ大作戦とは、1944年12月、すでに敗色濃厚となっていたドイツ軍が連合軍
に対して行った最後の大反撃作戦で、1940年に短期間でフランスを降伏させたのと
同じく戦車隊による電撃戦を企図していた。
映画「バルジ大作戦」は戦争映画といっても、娯楽的な映画であり、史実を忠実
に追っているものではないが、その中の名シーンと言われている場面で登場して
くるのが少年兵たちなのである。
769彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 23:41:28
ドイツ軍・へスラー大佐は、戦車部隊長を命じられ、上官から部下となる戦車兵に
引き合わされる。
ところが、兵は少年兵ばかりで、起死回生の一大作戦にのぞんで意気込んでいた
大佐は失望した。

しかし、この時、大佐が自分たちに対して失望していることを感じ取った少年兵
たちは足を踏みならして拍子をとり、ドイツ軍戦車部隊の歌である「パンツァー・
リート(戦車の歌)」を歌いだすのである。

少年兵の表情と歌声から、彼らのなみなみならぬ戦意をくみとった大佐は、自分の
うちに再び戦意が燃え上がってくるのを感じた。そして大佐も一緒になって「パン
ツァー・リート」を歌うのだった。
770彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/03(金) 23:50:32
これが名シーンと言われている場面であるが、他にも連合軍(米軍)がドイツの
砦を奇襲占領すると、少年兵ばかり投降してくるというシーンがある。

なお、映画「バルジ大作戦」の監督は「史上最大の作戦」のケン・アナキンで、
主人公のへスラー大佐はロバート・ショウが演じている。
兵器・武器に詳しい人が見ると穴だらけの映画らしいが、戦車戦は迫力があり、
娯楽映画としてそこそこ見ることができるレベルだと思う。

最後に、自分も少年兵たちが「パンツァー・リート」を歌うシーンは感動した。
戦争の悲惨さなどそっちのけで(笑)
771ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/04(土) 00:00:20
>兵器・武器に詳しい人が見ると穴だらけの映画らしいが、

ギィに講釈させたい
多分その講釈自体なにかいてるかわからんと思うけど

>少年兵の表情と歌声から、彼らのなみなみならぬ戦意をくみとった大佐は、自分の
>うちに再び戦意が燃え上がってくるのを感じた。そして大佐も一緒になって「パン
>ツァー・リート」を歌うのだった。

民族の歌とか国旗で高揚して逆転したり奇跡的な力がみなぎるってゆうシーンは時々ありますよね
それがまた利用される、こわひところで。。

「バルジ大作戦」チェッーーーーク!!!
多分、こういう意味不明なタイトルだけ見てると全然興味が沸かず一生借りなかったわ(ミ゚ш゚)ミ
>>771
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ 見れなかったよ
774ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/04(土) 00:19:29
ハンドヘルドPCからじゃだめみたい 明日PCでみるみる
776ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/04(土) 00:26:15
pngだしなー
ちなみにTシャツにプリントされてるやつじゃなくてオールバックのゲバラさん
かっこいいです
ギィの好みもわかるとゆうわけねw
歌で高揚するといえばジャン・ルノワールの「ラ・マルセイエーズ」もあるけれども
やっぱり背景を熟知してなひと話の妙味がさっぱりわからん
779マキ:2005/06/04(土) 00:42:19
7時から始まり、途中休憩はさんで、
終わったのは、10時。
家に着いたのは、12時。
だぁぁぁ…
780マキ:2005/06/04(土) 13:09:55
市川染五郎って、すんごい役者なんだと知った
781彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 17:10:30
>>772
>民族の歌とか国旗で高揚して逆転したり奇跡的な力がみなぎるってゆうシーンは時々ありますよね
>それがまた利用される、こわひところで。。
ナチスがまさにそれを使ったのですね。
ヒトラーは国会に入場するたびに、ドイツをたたえ、国民を鼓舞する党歌を流しました。
それは当時、世上に出始めていたラジオ放送にのって全国民に届いたのです。

レニの「意志の力」を見ても、党歌が流れていて、会場の荘厳な雰囲気をより高めていると
思いますよ。
日本の右翼は歌を流すにしても、もっと選曲を考えるべきだし、左翼もガンバロー三唱だけでなく、
何か歌を流せばいいのだ・・・(笑)
782彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 17:32:34
>>772
>「バルジ大作戦」チェッーーーーク!!!
もう少し歴史背景を解説?しておくと、この作戦には、日本の本土決戦と同じく、
自国の敗戦が必至であるのはわかっているが、とにかくここで一勝を挙げ、講和を
少しでも有利にもっていきたいというヒトラーの思いがあったようです。
先に述べましたが、当時、ドイツは敗色濃厚であり、自国の国境近くまで連合国軍
が攻め込んできていました。補給物資・兵力とも不足しており、当然、制空権も連
合国軍に敵に取られているという状態の中で、ドイツは取って置きの高性能戦車群
を連合国軍の配置が手薄だったフランス国境・アルデンヌの森に密かに配置し、あ
る日突然、奇襲攻撃に出たのです。

制空権を敵に取られ、補給物資も不足している以上、この作戦は迅速に行われる必
要があり、敵飛行機が思うように活動できない悪天候が続く時期を狙って敢行され
ました。逆にいえば、敵飛行機が十分に活動できるようになった時点で、この作戦
は頓挫するということで、ドイツとしては、まさに運を天にまかせ、最後の力を集
中した作戦になったのです。

結果として、ドイツの完敗で終わったこの作戦では、ドイツの参加将兵25万のうち、
9割以上が戦死・戦傷することになりました。
残念ながら、その悲惨さは映画「バルジ大作戦」には描かれていませんが。
783彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 17:38:26
>>782
>補給物資・兵力とも不足しており、当然、制空権も連合国軍に敵に取られているという状態の中で、
この文章の「連合国軍に」は不要。
いやぁ、誤字・脱字、文章誤りが最近つとに多くなったような気がするなぁ。
申し訳なし。
784ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/04(土) 18:30:25
昨晩は「アイ・ラブ・ヒットマン」とゆうお莫迦の上に面白くもなんともない
うんこ映画を見て激しく後悔した
785マキ:2005/06/04(土) 21:38:01
どくろ城の七人〜アオドクロ

時代は、天正。
信長死後の混乱に乗じた豊臣方に、憤懣やるかたない信長方。
その頃、関東に出城のどくろ城を築いたのは、天魔王。
果たして、彼は本当に信長の亡霊なのか?
彼を追うのは、なぞのジゴロ、白髪の捨之介。
彼に加勢するのは、名打ての城作り、遊廓の女、関東の成り上がり侍、
刀鍛冶、裏切りの武士。
彼らを待ち受ける運命とわっっ!?

…あ、あれ、一人足りない…
786マキ:2005/06/04(土) 21:40:20
関東侍は、佐藤アツヒロ。
花道から退場するときには、
♪夢はフリーダムフリーダム シャボンのように♪
と歌いながらw
しかも!
ローラーシューズ履いてます!
やつのターンは、さすがにきれいだったw
787マキ:2005/06/04(土) 21:42:55
城作りの沙霧は、鈴木杏。
染五郎の次に演技が良かった。
女優になるために産まれてきた子だね。
すばらしい。
ちなみに、足が意外に長い
788マキ:2005/06/04(土) 21:48:52
>おつくりさま
はい、結局行きましたよ〜。
Tジョイ系列のみ公開なので、予告が一切なし!
すばらしいっ!

しかし、舞台を撮ったものなので、
客層に、普通の映画館ではあまり見かけない、舞台をやる人や好きな人が多く、
…なんか、気色悪かったですw
つまりは、垢抜けない感じの人か、一風変わった人w

DVDボックス買いそう
…あぁっ…
789マキ:2005/06/04(土) 21:53:03
裏切りの侍、恐らく、モデルは弾正。
配役は、ばいきんまん!
役者だったのかっ!
普段は勘定係。
友達は、そろばん。
ちなみに、名前はコロ助。
…はっ、転がるからか!?
790マキ:2005/06/04(土) 21:55:43
違った。
刀鍛冶は数に入らなかった。
代わりに、ラサール石井の家康と池内博之の蘭丸。
791マキ:2005/06/04(土) 21:56:51
ラサール石井も良かった。
家康のたぬきっぽさが、よく出ていた
792マキ:2005/06/04(土) 21:58:56
私が観る舞台は、音楽も装置もシンプルなものが多いので、
豪華でうるさくて派手でぎらぎらした舞台は、新鮮でした。
793彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 22:38:54
ゆ?さんが見る映画は駄作しかないのか?(笑)
たまには、お勧め映画を紹介してもらいたいものだ。
794彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 22:46:37
舞台はせいぜい放浪記くらいしか見たことがないが、一方通行の映画鑑賞とはちがい、
観客も舞台の欠くべからざる構成要員だと感じる。
俳優たちの演技が、直接、客の反応を引き出し、その反応が俳優たちのより
深い演技を引き出す。

客の反応自体が、俳優たちの演技に必要な「間」を作り出すこともある。
歌舞伎などで、観客が俳優たちに掛け声をかけるが、あれがその典型だろう。

舞台の面白みは、俳優と観客が作り出す空間の出来次第だ。
795ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/04(土) 23:05:16
私が非道い映画と評する場合にはそんなに駄作ではないのすけれども(汁
うんことゆったら間違いなく米と異なるでつ.
796キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/06/04(土) 23:27:12
一昨日のことだが、体調悪いところに「パッション」のDVDを妻と見た。
もろ、その筋だけだった。あれで大量動員できたUSAはおそろしひ。
797彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 23:50:25
パッションは、キリスト教を知らないと、よく理解できないと思う。
アメリカは一応、キリスト教国だからなぁ。
特に南部はキリスト原理主義の人が多いし。
798彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/04(土) 23:56:25
>>795
それは失礼。
映画には思い入れがあるものだから、すべてマジレスとして読んでいましたよ(笑)

>私が非道い映画と評する場合にはそんなに駄作ではないのすけれども(汁
以後はそのつもりで読みます。ただ、末尾に(汁とついているのが少々信頼性に不安
を感じるのだが・・・(笑)
799彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/05(日) 00:16:30
>>781
>レニの「意志の力」
「意志の勝利」の間違い。最近、健忘症が進んだか・・・
800ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/05(日) 00:25:44
ラグクラフトのダンウイッチの怪を見つけたですよ
801マキ:2005/06/05(日) 01:11:12
>りまんさま
シティボーイズでは、話のしょっぱなから、
お茶を飲むシーンで、ポットにお湯が入っておらず、
俳優も観客も大ウケでしたw

やー、ほんとに、一緒に一つの空間でものを作ってるんだなぁーとw
802マキ:2005/06/05(日) 01:14:35
>おつくりさま
>予備用眉毛切り
通勤途中に、「あっ、眉毛の処理が甘い!」と気付くことが多くて、
家用と持ち運び用の二台体制を取ることにしますたー
803キャベツ太郎 ◆0mXfDtWPFM :2005/06/05(日) 01:24:07
>>797
9.11以後はキリスト教原理主義国家になってしまったような悪寒(w
見ながら、
妻「これってほんとうにこうだったの?」
おれ「そう信じるのがキリスト教徒なんだよ」
何回繰り返したか(w
あっみなさむいっぱひ。。
ぶにーは何か、イースト/ウエストの次の日にロシア映画を少し見てしまひ。。
同じようなものが続くと萎えるのですが、やっぱり食傷してしまひ
全然その後見れてません(ミ゚ш゚)ミ。。。。
こうなってしまうとトータルで2-3日〜1週間置かなひと回復しなひw
なんて気分にむらがあるのかすら。。
なまりーまんさまは「サンダカン八番娼館 望郷」はごらんになったかすら?
何も期待せず見たのに、あの衝撃がいまだに忘れられないのですが。。
おそるべし邦画
807マキ:2005/06/05(日) 15:02:52
七月は、「ヘドウィグ〜」
八月は、「ウィンズ・オブ・ゴッド」見に行きまーすっ


目標。
週に、おうちで映画二本、月に、映画館で映画一本、舞台一本。
808マキ:2005/06/05(日) 15:20:39
魔人ドラキュラ、DVDになってるんだー
809マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/05(日) 21:05:56
アカドクロも、福岡で上映するらしい!!
わぁ〜いっ!

でも、上映スケジュールが、日曜から金曜ってなんだよ。
時間は19時から22時だぞ。
土曜日取れよーーーーー!
行けない・・・(涙
810マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/05(日) 21:46:45
ディープブルー、予告編見た。
とりあえず、ジャック・ペランの「渡り鳥」よりは、面白そうw

あと、「ベルリン忠臣蔵」
きになってます
>アカドクロ

シリーズものなんだw
マキチャンコ舞台づいてるね〜〜〜うちのほうは能のきっぷ、親がほくほくと
喜んで持っていってしまうよミ(゚ш゚。ミ)かなすい。。
>魔人ドラキュラ、DVDになってるんだー

イラネ

>とりあえず、ジャック・ペランの「渡り鳥」よりは、面白そうw

え〜〜〜〜見ようと思ってたのにぃおもしろくないのかすら。。
奴は「リュミエールの子供たち」を作るなどフラ映画界に貢献しているのにぃ

>「バルジ大作戦」

ありがとうございます〜〜〜〜〜
こうなったら、今まで見てわからんかった戦争映画いっこいっこ
聞いていこうかすらw
っていうか、文章のまとめかた読みやすさすごいっすね。。
すきな話やったら幾らでも文章出てくるタイプ(ミ゚ш゚)ミ?
>予備用眉毛切り

まゆげ _. ._濃いのかすら?
はっ!!!
それとも、_. ._の形をいつも美容的に整えるほど美意識が
高いのかすら(ミ;゚ш゚)ミ。。。。
ところで今日アマゾンとかのキッチン&ホームなどみてたら、
 ・パニーニメーカー:(イタリア製:\19,000)


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( 19000回はパニーニ焼かないと元取られへんのんちゃうん?
>ラグクラフトのダンウイッチの怪を見つけたですよ

どんな駄作であろうとも、これらはいつか必ず見るw
駄作でもその駄作ぶりがおもろそう
インスマウスの怪とか


>一昨日のことだが、体調悪いところに「パッション」のDVDを妻と見た。

ゴダールの?
そのまんま受難なだけなのかすら。。
ゴダールだから、ものすご理屈っぽいのかと思ったのですけれども。。
受難系映画は結構見てますが、パッションとなってたので
ゴダールのこれは「情熱」の方の意味合いだと思っていてノーチェックですた



>ゆ?さんが見る映画は駄作しかないのか?(笑)

駄作専門、略してダサ専顧問ミ(゚ш゚ミ)
きょうはちょっと疲れ気味なのでいまから紅茶と市販のロールケーキでお茶〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
817マキ:2005/06/05(日) 22:58:47
パッションは、めるぎぶそんなのでわ?


>眉毛
確かに濃いめですよー
普通に整えてるくらいですってw
818マキ:2005/06/05(日) 23:02:31
>ジャックぺらん
映像はきれいですし、渡り鳥の動きもうつくしいので、見て損はないですが、
観ている間は、結構、つらいですw

だって…、鳥が飛ぶだけ…。
あ、でも、動物ものがすきならいいかも〜
819マキ:2005/06/06(月) 09:35:02
シザーハンズの衣裳って、だれだろー、と思っていたら、
レモニースケットの人だった。
あぁ、確かに、ヴィクトリアン…
820マキ:2005/06/06(月) 09:39:19
舞台づいてますw
念願の今井雅之の「ウィンズオブゴッド」!
四年ぶりの上演なのです!
821ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/06(月) 12:19:14
昨晩はシルミドを観て(ry
822マキ:2005/06/06(月) 12:41:01
地雷原に敢えて踏み込むゆ?様に惚れそうな月曜日
823ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/06(月) 14:41:13
実はダンウィッチの怪は一昨年の夜中に地上波でやってたー
生贄にされる金髪美女、忍び寄る深きものども
70年代の画像の荒さがラグウラフトっぽさが全開でなかなか面白かったですよ
ただのったりとした進行なのでだれるけど
あれは確かハスター呼ぶ話しだと思ったが
そういやインスマウスの怪はダゴンというタイトルで作られた模様
しかも最近
やっぱ70年代とかにいっぱい作って今見たいものよのう
ゲバラの男前画像いまさら見てワロタ
雰囲気出しすぎ(ミ゚ш゚)ミw
しかも劇画調やすぃ

免許証とかがこんな写真だったら笑える
>70年代の画像の荒さがラグウラフトっぽさが全開でなかなか面白かったですよ

さびれたアメリカの町ゆうかんじが出てたらええねえ
街にかろうじて一個ある大学も、なんかうさんくさい大学だとか
あと工場ばっかりで空に黒い煙がいっつもかかってるとか
見たいわあラヴクラフト
近所のにもホラーのコーナーに置いてるかすら。。。

しかし、あれが何なのだか分かってみてる人は激少だろうなあ(ミ゚ш゚)ミ
>パッションは、めるぎぶそんなのでわ?

メル・ギブソンもそんなん作っとったんか
たぶんいぬさーまが見られたのはそっちね

まったく受難と関係なかったw「ゴダールのパッション」↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007K4TD/250-4058743-4038668

それにしても▼・ェ・▼サーまはいったいどうしちゃったのかすら。。
病院に行かれたのかすら。。心配で心配でしかたなひ。。
827ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/06(月) 22:21:57
ゲバラは男前だと思う 
ほりが深くてヒゲ 
俺もヒゲを生やしたい 
ほりもノミでほりたい 

ともかく 
ダンウイッチの怪とインスマウスの怪と後、アーカム事件って映画になってる? 
呼び声とかもっともっと映画化して欲しかった 
何となくほのぼのするものよのう 
小説で読むとちっと怖いのに 
映像で見るとほのぼの 
凄い落差 
828彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/07(火) 00:17:25
>>806
>サンダカン八番娼館 望郷
田中絹代の遺作ですね。彼女の演技に、元カラゆきさんという重い過去を
背負い、今は誰からも捨てられている老女の孤独がすさまじく出ていたよう
に思いましたよ。

話は飛びますが、新宿にゴールデン街という飲み屋街があって、これが元青線、
つまり元売春地帯なんです。
この街は青線当時の建物がかなり残っているんですが、3階建ての建物が多くて、
大体、1階が飲み屋、2階が経営者の住まいと泊り客の部屋、3階が売春部屋と
いう感じなんですね。

売春部屋は、布団がぎりぎり敷けるぐらいの部屋が2つ並んでいて、その間
を仕切るベニヤはびっくりするくらい薄い。そして、2階から3階の売春部屋
に伸びる階段は、人の目をごまかすためか、ほとんど垂直になっているんです。
829彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/07(火) 00:18:23
売春部屋に入ると、部屋の片隅に古ぼけたトランクが置いてあって、それは
昔の売春婦が残していったものだという。中は色あせた洋服が何着か・・・
部屋自体がすごく薄暗い感じで、どうすることもできず酔っ払った男たちに
抱かれていた女たちの恨みの声が聞こえてくるようでした。

その部屋は、親しくなった店のママに連れて行ってもらったのですが、今でも
売春部屋に住んでいる人は多いそうです。
しかし、どの部屋も雰囲気はそう変わらないでしょう。
よく住めるものだと思いましたね。
もっとも、そこに住んでいる人も何か重いものを背負っているのかもしれませんが。
830彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/07(火) 00:24:31
>>812
>すきな話やったら幾らでも文章出てくるタイプ(ミ゚ш゚)ミ?
いやいや、もしも「バルジ大作戦」を見ることがあれば、きっとお役に立つ
だろうと思いまして(笑)
まぁ、興が乗れば結構話しますが、聞き役の方が多いですよ、リアルでは。
831彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/07(火) 00:33:43
>>803
9.11か・・・

あの日は残業帰りだったので、家に帰ったのは夜11時過ぎだったかな。
テレビをつけると、ちょうど、貿易センタービルに旅客機が突入して大爆発
を起こすシーンが映っていた。
それを、俺はすごい映画が出たなぁと感心して見ていたのだから全く馬鹿だ。

亡くなった方のご冥福を改めてお祈りする。
832彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/07(火) 00:36:34
>>820
>今井雅之の「ウィンズオブゴッド」
おぉ、アメリカで評判の芝居ですね、神風特攻隊を扱った。
ぜひ、感想をお聞かせください。
833マキ:2005/06/07(火) 08:35:58
>りまそさま
ご存じですか!
11日からチケット発売なんですが、先行で取ろうかとおもっています。
レポ、ご期待ください!
834彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/08(水) 00:22:02
>>833
NHKの番組で今井雅之が取り上げられていたんです。
そこで、アメリカでの舞台の模様を少し見たんですが、日本独特の特攻
というものを英語でどう表現するのか非常に興味を持ちました。
アメリカでは特攻なんて絶対考えられませんからね。

今井曰く、舞台が引けた後、先の大戦の遺族が今井に感動した旨を伝えにきた
そうで、本当に素晴らしいと思いましたよ。
確か今井は自衛隊の経験があったと思いますが、もしかするとそれも役立って
いるのかもしれませんね(笑)

まぁ、それはさておき、彼がなぜ特攻を芝居に取り上げようとしたのか、また
「ウィンズオブゴッド」を演じるためにどのような準備をしたのか知りたいと
ころです。
835彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/08(水) 00:27:43
>サンダカン八番娼館 望郷
この映画で心が動いたシーンは田中絹代の演技の場面ほか、いろいろあるが、
やむにやまれずにサンダカンに来て、望郷の念も言い尽くせないほどあった
ろうに、からゆきさんたちの墓が皆、日本の方向に背を向けて建てられている。

ここが一番衝撃的なシーンだったかもしれない。
そうそう、そこなんですよ!!!
墓に水をかけて、手を合わせてからふと思いついて案内人に「日本はどっちの方向?」

「あちらです」

「・…!!! お菊さんも、みんな・・日本に背をむけて…」

絶句でしたね(ミ。゚ш゚)ミ
自分たちを決して受け入れなかった、情け薄い故郷とその人々
それらに決して振り向かないと決めたのであろう哀しいからゆきさんたちの無念を
悟らせる、背筋に衝撃が走るような名ラストですた(ミ゚ш゚)ミ
原作のドキュメンタリー本も少しだけ読んだのですがおさきさんについて、
「泥沼の中から咲きいでた蓮の花のような人間精神の美しさ」を見たといってますたが、
田中絹代の表情とたたずまいはまさに、そのおさきさんそのもの。
天草に喜んで帰ったのに、じぶんの仕送りで立てた家に住んでいる弟夫婦はそれを喜ばず
出ていくのを待っている。
お座敷遊びにむなしく興じながら、お菊さんからもらった、お菊さんの命を削って貯めた「売春毎の指輪」
を、金子のようにばらまく。
ばらまきながら吠える。
人間悲しすぎるときは大声で、狂ったように笑うか吠えます
すごかったです、あのシーンも。。
おそるべし邦画
839マキ:2005/06/08(水) 01:47:06
今井雅之は、元陸自の戦車乗りですねー
マキチャンコ〜
パニー二メーカー、5000円くらいやったらほんまに買ってたわ
19000円って、人とパニーニをなめてるわね
いや、やっぱり5000円でもあれはだめぽ
生地から焼くどころでなく、単に完成品のパニーニに具をはさんでパニーニ特有の
焼き目とサンドをつけるだけみたひ。。
したがって需要は激少、したがって価格は高いまんま(ミ゚ш゚)ミ
842マキ:2005/06/08(水) 08:22:24
以前、私も心ひかれましたパニーニメーカー
無駄にほしくなりますが、ここはぐっとがまん
843マキ:2005/06/08(水) 19:30:59
今週は映画を観てない借りてない。
つまり、この事態はありえない
844彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/08(水) 21:29:31
アン・バンクロフト死去・・・
彼女は30代から日が当たりだした遅咲きで苦労人の演技派女優。

彼女が演じた役柄としては、アカデミー主演女優賞を受賞した「奇跡の人」の
アン・サリバンよりも、「卒業」のミセス・ロビンソンの方が印象に残っている。
悪い女、冷たい女、心弱い女、情熱的な女、母の部分と女の部分が鬩ぎあって
いるような女、しかし、どこか惹かれる女、ミセス・ロビンソンにはそのすべ
てが表現されていたように思う。

私が「卒業」を見たのは、かなり年若い時だったので、世の中、あのような
女がいるのかと(笑)、まだまだ女性を薄っぺらい平面のように見ていた私
に、その多面性を十二分に教えてくれた映画だった。

ミセス・ロビンソンに合掌。
845彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/09(木) 01:59:08
>>844
文脈上わかるとは思うけど、844後半は初めて「卒業」を見たときの話。
もう少し白状(?)すると、映画の上ではミセス・ロビンソンは40代半ばの
年齢設定だが、主人公のベンを誘惑するシーンで見たアンの体はまだまだ若
々しく、あのような年上のお姉様なら付き合ってもいいなぁと思ったもんで
す(笑)

実際は、ミセス・ロビンソンを演じていたアンの実年齢は30代半ばだったわ
けで、やはり年相応の体形だったのかもしれませんが。
いやぁ、まじめな映画スレで下卑た話をして、申し訳なし。
一応、故人を偲び、青くさい少年時代の思い出を語ったということで(笑)
846彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/09(木) 02:00:00
私が映画に興味を持ち出したのは中学時代からで、今も発行されていると
思うが、映画雑誌の「ロードショー」と「スクリーン」を本屋で立ち読み
するのが習慣だった。

当時、お気に入りだった女優はキャサリン・ロスとジャクリーン・ビセット。
二人ともとんとお目にかからないのが残念だ。
>アン・バンクロフト死去・・・

そろそろあの時代の女優男優たちが死んでいく頃なのかすら。。
アン・バンクロフトは「卒業」しか名前が出てこなひのですけれども色々な
映画に出てたんですね〜
「卒業」のカバーケースの写真は確か、
彼女の、黒ストッキングに包まれた誘惑のつまさきのアップ
そのつまさきの向こうに、青二才のダスティン・ホフマンが半ば魅了され
半ば当惑して呆然と立ちすくんでいる・・・ゆうものですたミ(゚ш゚ミ)

そんだけやっぱり、ミセス・ロビンソンのウエイト大きかったんでしょうね
キャサリン・ロスよりはるかにおいすい役かすらw
>映画雑誌の「ロードショー」と「スクリーン」

意外とぶにーは全く読んだことありませむ。。
どっちかゆうと、それらの特集号とかムックになったやつを買ったりしてますた
玄人、素人問わず人気投票のコメント読むのもなかなかたのすぃ

最近好きなのはキネマ旬報社の「世界の映画作家」ですミ(゚ш゚ミ)
これは監督毎の特集本なの
>ジャクリーン・ビセット

どうしようこの人全く知らなひ
ところで、書き忘れたけどミセス・ロビンソンっていいセックルしそうですね(ミ゚ш゚)ミw

>私が映画に興味を持ち出したのは中学時代からで

ぶにーも中学くらいで、きょうだいが借りてきては「これおもすろい!!」と
レヴューをまくしたてるので(そのレヴューが結構上手でひきつけられる)
つい、自分も見てしまうという感じですた
スタンダードなやつばっかりで「エレファント・マン」とか「アマデウス」とか
「コーラス・ライン」「フラッシュ・ダンス」なんかを一緒によく見てますた
感謝
850彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/10(金) 00:47:26
>>847
>そんだけやっぱり、ミセス・ロビンソンのウエイト大きかったんでしょうね
学校を優秀な成績で卒業したのはいいが、目的を失って、虚脱状態になっている
主人公に、人生というものを身をもって示したという感じではないでしょうか。

エリートのベンに対し、ミセス・ロビンソンは挫折者ですよね。
確か彼女は、大学在学中に娘を身ごもって結婚して、学校は中途でやめ、アル中
患者であった過去を持ち、夫にも飽いているという人物設定だったと思います。
ここからは想像になりますが、まぁ、ベンとの関係も彼とのセックスもドロドロ
であり、かつ倦怠感もあふれているという感じ(笑)

これらのことを通して、まさにベンに人生を教えたのではないですかねぇ。
その反動からか、ベンはまだ初心な娘の方に走るわけですが・・・(笑)
851彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/10(金) 00:50:26
本日は、学校が早く終わったので「昨日・今日・明日」とリメイク版「サイコ」を
見ました。レポートそっちのけで。
社会人の方に申しわけないです(笑)
>>851
なんの、ぶにーも朝起きたら「あ、今日も仕事いかなくていひすぃ何ら拘束らすい予定もなひ」と
思うと、すあわせ感じちゃってますw
なんてすばらすい人生の休暇。。
なまりーまんさまもさういう感じ?また「卒業」後は猛烈においそがすくなるのかすら。。

マキチャンコは6月、休みが無い月でお疲れも出やすひのでうまく乗り切ってくださひ
お若いので大丈夫とは思いますがw
853マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/11(土) 12:03:09
昨日は、3時くらいまで、地元の基地のページ制作。
今日は、10時から建築士の下見。
まんまと寝過ごす。
2時からは、別の建築の下見。
それから、建築士相談会に行こうと思ったけど、
雨が降りそうだし、移動時間を考えると、
実質相談時間が取れなさそうなので、
代わりに、近くのモデルルームなんぞを見に行く予定。
明日は、祖母の喜寿のお祝い。
お昼の予定だけど、きっと一日つぶれる。

>>852
ありがとーございます♪

>>848
>キネマ旬報社の「世界の映画作家」ですミ(゚ш゚ミ)
この情報が、とってもうれすぃかったです!
ちぇーっくちぇっく!

そいえば、「ディープブルー」。
なぜか、日経のみで広告打ってた。
やることがかっこよいのぅ・・・
集中力が著しく落ちて(ぐっと暑くなったせいもあるけど)本が読めなくなったのに
続いて映像もしんど〜〜〜〜〜(ミ;゚ш゚)ミ
しかも創作系がきっつ〜〜〜〜〜
最近見たのはドキュメンタリー(30分ものとか)を4本程度
>>853 ハードやねw 見積もりとか下見とか、めんどくさーやし無駄になることも
多いけどやっとかなひとえらい目にあったりするんで、大変やね
考えたら、やっぱり考えただけのことはあるすぃ。。
理想の設計になったらいひね〜〜〜〜〜
>>キネマ旬報社の「世界の映画作家」ですミ(゚ш゚ミ)
>この情報が、とってもうれすぃかったです!

かなーり情報量多くて、オタクむけっぽいムックやで?
一人の監督の全作品をしつこくチェックしたひ時などに重宝(ミ゚ш゚)ミ
857彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/12(日) 18:21:19
>>852
>なんてすばらすい人生の休暇。。
いや、医療系はレポートや実習が多くて結構大変なんですが。
まぁ、オヤジと忌避されることもなく、女子大生と公然と飲めるところが
いいと思っております(笑)


不思議なのは、うちの学校は男女がキャンパスでそんなにいちゃいちゃ
していないこと。医療系学校は違うのかなぁ。
858彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/12(日) 18:27:35
>キネマ旬報社の「世界の映画作家」
同じような本で筑摩書房「季刊リュミエール」がありますね。
時代潮流的な話題はリュミエールの方が若干多いような気がしますが。

両方とも古くから出ている印刷物なので、必要によっては古本屋を回らないと・・・。
おや、医療系は特にシリアスなんですね〜
しかも本物の学生として在籍されてるご様子。。
ふつーの人ではなかなか選択できなひような道を前後のことも計画の上、実行されちゃう
(またそれがきちんと許される立場を今まで作ってこられたであろう)りーまんさんは
まじえらひとおもうの(ミ゚ш゚)ミ。。。。
>女子大生と公然と飲めるところがいいと思っております(笑)

これはボーナスみたひなもんですねw

>「季刊リュミエール」
世界の映画作家は古い雑誌なので古本屋で買いますた(ぽつぽつ出回ってますので)
リュミエールのほうはノーチェックですた
きょうお買い物にいったら激安普及レベルDVDで(\1000)、けっこう色んなものが
出てるのねぇと感心しますた

まあ、ありがちな映画は全部とっくにDVDになって安く売られてるのは知ってたけど
「コロラド」や「パラダイン夫人の恋」などまであったのに少し驚いた
(未見、レンタルやで見たことなし)

「片目のジャック」「パラダイン夫人の恋」思わず買いそうになった(ミ゚ш゚)ミ。。。。
後者はまじ買うかも。。
ぶにーは、ひとあじ違った個性的な気品を持つイタリア貴女がすきで
アリダ・ヴァッリ、シルヴァーナ・マンガーノに目がなひ(ミ゚ш゚)ミ
862マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/14(火) 21:39:31
>ムック
俳優はともかく、監督ってなかなか覚えられないので、
捜し求めまーすっ

>>862
監督の傾向だけをざっとみるなら
http://cinema-magazine.com/contents/kantoku.htm
のサイトとかいひかも
それで興味持った人の冊子を買うとか

でもそれなりに1冊1冊おかねかかるし、いきなりマニヤ本もきついとおもうので
監督だけでざっと1冊になってるムックもあるからそういうのもいひかも(ミ゚ш゚)ミ
ぶにーも1-2冊持ってるけど、ロフト(中2F)にとりにいかなひといけないので
また明日かきまっす
1冊しかありませんですた
「映画監督のお気に入り&ベスト映画」(エククァイア マガジン ジャパン発行)

もちろん存命中のに限るけれど、現在で世界水準の監督たちに原稿を依頼した(かインタビューしたか)の
内容にとどまっているのだけれども。。

どの監督がどの監督やどの作品を尊敬して(意外に思えるものもあったり)いるかとか、
どういう影響を受けているか、とか何をどのように感じているか、とかが非常におもすろい

さすがに、挙げられている作品はどれもこれも凄まじい傑作ぞろひ(アホな作品は挙がっていなひ
あたりまえか(ミ゚ш゚)ミw)
865マキ:2005/06/15(水) 18:05:43
>監督
ありがとうございます!
ベルナルド・ベルトリッチがなかなか覚えられなかったくらいなので…(単にアホなのか?
いやー、そんなことなひとおもう
ぶにーもあんまりベルナルド・ベルトリッチ、印象になひもの
好きじゃないとゆうか。。
そゆのは覚えられなひ 好きな監督とかはやっぱり注目するけれど。。

まあ、「暗殺の森」とか「ラストタンゴ・イン・パリ」とか
今見てみたら面白いのかもしれなひ
867マキ:2005/06/15(水) 22:01:53
カタカナばっかだし、俳優と違って顔も出ないし、というところでしょうねー
べるべるー

ねむい…
それがー監督意識せず見てて(最初はみんなそうだとおもうの)、いくつか
気に入った作品が同じ監督のものだったりすると、がぜん興味出てきたりするの(ミ゚ш゚)ミ

おやすみぃ
869彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/16(木) 00:25:02
>>868
俺も名画を片っ端から見ることから始めたんだけど、いちおう素人でもよく名前
を聞くような監督(黒澤、小津、ヒッチコック等)の作品は早くからみんな見る
ようにしたね。

マキさんはベルナルド・ベルトリッチの作品をよく見たのだろうか?
彼の作品は、歴史背景が絡む映画が多いという感じを持っている。
それと彼の映画によく出演している女優ドミニク・サンダが印象にあるなぁ(笑)
870マキ:2005/06/16(木) 22:16:30
覚えにくい名前。べるべるー


伊東先生、スーツが似合う…
871幹事長R( ´゜こ゜`) ◆j/7Tikubig :2005/06/17(金) 00:10:13

ベルトリッチが正しいので?
ずつと、ベルナルド・ベルトルッチだと思つてゐた...
リトル・ブッダは中途半端だったわねへ
873彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/17(金) 00:22:33
>>871
スペリングを見ても、ベルトルッチの方が正しいのでしょうね。
実際、映画誌や映画パンフではベルトルッチと表記されていることが多い
のですが、現実にはベルトリッチの表記もそこそこ使われているようです。
>それと彼の映画によく出演している女優ドミニク・サンダが印象にあるなぁ(笑)

好きではなひと思いつつもなんか仄かな独特の暗〜ひ官能が画面にありますよね>ベルト某

女同士で踊るタンゴ・・・というシチュエーションを、ほかの映画(赤い航路とかフリーダとか)
で見るたんびに、どうしても「暗殺の森」を思い出してしまうすぃ

リトル・ブッダのブッダ正覚のシーンもエロとは無縁のはずなのに何故かえらくエロく感じますた
(菩提樹の下でゆうゆうと座って、悟りを開いた境地にあって微笑んでいて
その姿に菩提樹の白い花がいっしんにふりそそいでいたの(ミ゚ш゚)ミ)

ストーリーはしょぼかったけどあのシーンだけは良かった
875ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/17(金) 00:36:37
そもそも西洋人に仏教は無理だと思うのね
言葉が全然違うから
理解できるとしたらセックス入ったやつ
具体体にはダキニ天系の教え
座禅はメディテーションじゃねーって何回言っても瞑想とか訳すし
だからじゃないかなぁ
かなり入れ込んだ人でも無理なのかすら。。
親に東洋のルーツがある人とか、幼少時東洋で育った人とかなら結構いけるような
気はするのだけれども。。
877ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/17(金) 16:11:21
取り敢へずチャック・ノリスおぢさんに「ブシードゥ」とかゆわせとけば
なんか神秘っぽくておけ.みたいな.
878マキ:2005/06/17(金) 18:23:39
るっち、なんやー
879マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/17(金) 21:46:36
べるべるであることに違いはないな・・・。
ふふふ、よしよし・・・
880マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/17(金) 21:46:52
森ビルに出張に行きたい今日この頃・・・
香水とか化粧品の会社がいっぱひ入っているから(ミ゚ш゚)ミ?
882マキ:2005/06/18(土) 00:09:09
ライブドアから仕事をもらひたいから…
883マキ:2005/06/18(土) 00:10:00
化粧品なら、銀座かすら
884マキ:2005/06/18(土) 00:12:32
たすかに、インポートのアパレル系会社の担当になると、
萌える…w

あ、エミリオプッチ、福岡進出ですよ
885彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/18(土) 00:25:03
森ビルなんて東京にたくさんありますがな。
小型のものから大型のものまでいろいろ。
ただ、どちらかというと古い物件が多いかも。
確かうちのグループ会社も何社か森ビルに入っていたはず。

森ビルのオーナーは不動産王と言ってもいいくらいだから、バブル崩壊で
さぞかしひどい目にあっただろうと想像していたのだが、バブル華やか
なりし頃は銀行の定期で資金運用をしていたとのこと。
たいしたものだ・・・

う〜む、久々に東京へ行きたくなったな。
バットマンの最新版でも見に行くか?
886マキ:2005/06/18(土) 06:43:18
あ。
伊東先生とは、谷原章介である
ドラマの話である
887マキ:2005/06/18(土) 06:52:35
生き扉、一回の仕事くらいじゃ、東京にゃ行けないなぁ
888彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/18(土) 19:34:03
いただいておきます。
親がこないだ「サウス・キャロライナ」見てえらく感動したらすいんだけど
これってファミニスト向けとまではいわなくても、ものすご女性受けする映画なのよね^^;
監督はバーブラ・ストライサンド(歌手:女優:監督)やすぃ
この人確かフェミニストっぽい活動もしてたすぃ、やっぱり映画もそっちよりになるのかすら。。
ストーリーとか細かいとこが、いかにも女性が喜びそうなのよね
女性監督と知らなくても、これ監督、女ちゃうかって分かるようなかんじ

ストーリーは「自立した女性がプライドを保ちながら世間の波にもまれつつ〜〜
自分のシアワセをつかもうとしてぇ、でもやはり相手には家庭があって、
それへの思いやりから自分は身を引いて、でも一生いい女として相手の心に残って〜」みたいなw

「女性の自立」みたいなコーナーで借りてきたんちゃうん?って
聞いたらやっぱりそうだったw
890彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/19(日) 23:22:34
淀川長治さんの自伝を買ったよ。
彼の本に取り上げられている映画を、今後見ていく予定。

本ではいろいろな映画に触れているが、どうも、彼は1950年代から60年代初めの
映画を特に評価しているようだ。

「シェーン」「道」「太陽がいっぱい」「死刑台のエレベーター」「鳥」「戦場に
架ける橋」「ウェスト・サイド物語」「慕情」「ピクニック」「ローマの休日」etc

すでに見たものもあるが、楽しみだなぁ。
891ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/19(日) 23:55:17
ライブドアって凄い給料低いみたい
あそこで働きたくは無い
892彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/20(月) 21:44:26
>>891
誘われてんの?
>>890 おっ、もろヨドガワさんって感じのラインナップ(当たり前か)
ヨドガワさんのおすすめは、実際あたりはずれがないですよね(ミ゚ш゚)ミ

以前クロサワさんのおすすめ100ゆうのもありますたが、ちょっと変わったものも
入っていたなあ。。
894彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/20(月) 23:38:42
淀川さんのおすすめ「愛」の映画ベスト5
これは、淀川さんが見た全映画の中から選抜されたもの。

★街の灯(チャールズ・チャップリン&ヴァージニア・チェリル):1931年
★ステラ・ダンス(ベル・ベネット&ロナルド・コールマン):1925年
★邂逅(ケイリー・グラント&アイリーン・ダン):1939年
★ママの想い出(アイリーン・ダン):1948年
★散り行く花(リリアン・ギッシュ&リチャード・バーセルメス):1919年
淀川さんがみた「全」映画からの選抜からだとすると相当な思いいれがありそうですね
(※ぶしつけながら訂正個所→ステラ・ダンス→ステラ・ダラス)
その5つは非常にいたいけというか、けなげなラインナップ(ミ゚ш゚)ミ。。。。
淀川さんは非常に感じやすく傷つきやすい愛の心のもちぬしだったってかんじ
淀川さんのそこでいうてる愛いうのはしみじみとした情愛をさしてるんでしょうね
激情の愛とかそういうのは選ばれてないすぃ
897彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/21(火) 00:42:37
>>896
訂正ありがとう。

>激情の愛とかそういうのは選ばれてないすぃ
浮気物はダメだって(笑)
淀川さんのお父さんは、家の跡継ぎを設ける必要もあって、外に女性を
作った人。で、淀川さんは可哀想なお母さんを愛するあまり、浮気物は
好まないみたい。まぁ、激情の愛がすべて浮気というわけではないけれど。

ちなみに淀川さんのお父さんは奥さんより32歳年上で、贅沢三昧の夫に
絶対服従する人だったんだって。
898マキ:2005/06/21(火) 12:31:57
>サウスキャロラリナ
その話の筋、すんごい嫌w
899マキ:2005/06/21(火) 12:37:50
キャロライナー


だから、淀川さんはホテル暮らし。
小さい頃に、置き屋に居たからか、
女の人の見方が恐いほどするどい。
「ママの想い出」みたいわぁ

といいつつ、ヤンキー・チャップリン(先輩)に借りた「フルモンティ」を、
…できれば、明後日には見たい…ふぅ…
900ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/21(火) 18:05:47
いえいえ、違いますよ、リーマンさん
そこそこ情報網があるので
例えば富士通は開発部隊でも比較的緩やかだったりNECはダンカイおやじが幅をきかせていたり、SONYは横の連携が取れてないとかまぁ、そんな感じで
ただ払いが悪いのは駄目ですね
901マキ:2005/06/21(火) 20:45:09
確かに、ソニーは、ぶつ切りってよく聞く
902マキ ◆Maki.iesfc :2005/06/21(火) 22:26:49
先輩に二つ借りた。
もう一個は、ガイリッチーが監督したの。
題名は、「ロックストック」が何とかかんとか・・・。
今日は、たぶん、見られないな・・・
>だから、淀川さんはホテル暮らし。

ありゃ、最後はそうだったの
置きやさんで年上の姉さんたちのおしろいの粉の匂いの中で育ったらすいよね
裕福で映画もよく見にいけたとか。。

>女の人の見方が恐いほどするどい。

人の見方が一元的じゃないとこがいひよね
「かわいそうでかわいそうで」とか、レヴューが感覚的にすぎるところも
あるけど、それがまた個性だすぃ

>>879
ヨドガワさんはあんまり両親の話を書いてるのみたことなかったんですが
そういう事情だったんですかー。
>>898
>その話の筋、すんごい嫌w

ナル&自虐にひたれるにはもってこいみたい(ミ゚ш゚)ミw
キャラクター達がステロタイプであんまりおもすろくなひの

主役はひたすら単なるイイ女だすぃ
その夫は「そのイイ女には勿体ない下司男」とだけ、しつこく描かれるすぃ
間に出てくる、恋人になってゆく男はひたすら単なるイイ男だすぃ


|ミ゚ш゚)ミ.。oO( ああ、そういう筋を生きてみたいのね。

みたいな
あいかわらずものすご〜〜〜〜〜く暑くてどうしようもなひので
せっかく貯めこんだ映画はぜんぶほっぽっといて、

ドキュメンタリーミル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
906マキ:2005/06/22(水) 11:34:15
>淀川さん
「粋かどうか。それがすべて」
それが母に教わった基準。
クリエイティヴの神:天野祐吉も同じことを言っております。

淀川さんのおもしろい本があったんですが、絶版。
さすが、マドラ出版…
907マキ:2005/06/22(水) 11:35:32
>>904
あぁ〜っ、更に聞くと、更に嫌w
908ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/22(水) 16:22:01
昨晩は「ヘンリエッタに降る星」を堪能したよ.

( ・_・) おっさんが石油を掘り当てたよ.
>>908
なんかよさげ
イーストウッドなのかすらー

いまは「サウス・キャロライナ」のなかで主人公の女の息子が、空港から旅立つ前に
見送りに来た男にみやげとして弾き残していったバッハの無伴奏パルティータをみっけて
ひっぱりだして聴いてます
映画の中で効果的に使われていたり、新しくいひクラ曲を発掘できると非常にうれすい(ミ゚ш゚)ミ

「オブモーロフの生涯」→ベルリーニ「ノルマ」のなかの「清らかな女神よ」
「ジャン・コクトー知られざる男の肖像」→プーランク「田園コンセール」
「緑のアリ〜〜〜〜〜」→フォーレのレクイエムの中の4曲目「ああイエスよ」

もうこうゆうのは一生のおたから(ミ゚ш゚)ミ
911彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/22(水) 18:40:02
やはり人間というもの、それに順応するにしろ、反発するにしろ、幼い頃の家庭
環境の影響から逃れることはできないのだと愚考する次第。

淀川さんのお母さんは、淀川家の跡継ぎを作るために連れてこられた人だった。
淀川さんのお母さんのお母さんも淀川家出だったが、放蕩の末、借金まみれに
なっていたところ、借金肩代わりの代償として、娘(淀川さんのお母さん)を
淀川家の当主(淀川さんのお父さんで入り婿)と結婚させるのを条件に家に帰
ってきた。これを策略したのは淀川さんのお父さんの元嫁(実質、淀川家の当
主といってよい)で、とにかく淀川家の血を残すことに奔走した。

淀川さんのお母さんは結婚した時は16歳で青春もないまま、夫に先立たれる59
歳まで自由がなかった。お母さんは絶対服従する人だから、特段不満も言うこと
もなかったらしいが、淀川さんはお母さんを可哀想に思い、自分の父も、その
元嫁も、淀川家自体も憎んだ。

それから淀川さんは、家なんて絶やしてもかまわないと思って、嫁を娶らず、家
庭も持たず。淀川さんは幼稚園くらいから、自分が跡継ぎとちやほやされるのに
反抗心をもって、お母さんを可哀想に思っていたという。
よほど感受性の鋭い敏感なお子さんだったのだろう。
912彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/22(水) 18:50:27
>>900
確かにソフト関係はいろいろ業界の噂が入ってくるようだね。
ちなみにうちのレディもソフト開発をしていて、NECや富士通についてボロクソ
に言っている。

俺はユーザーとしてNECの相手をして、契約書やら開発仕様書を持ち出して、
とことん相手の仕様ミスを追及した覚えがあるよ(笑)
913彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/22(水) 18:59:16
いや、さすが、マキさん。レスを読むと、隠れ実力派の風格が垣間見える。
おしゃべりは控え目にした方がよさそう(笑)

>天野祐吉
なんとなく宮武外骨を連想させる部分が・・・
以前読んだ本だが、明治・大正・昭和初期の珍広告を集めた本があって、彼が
各広告の評をしていたが、それがユーモアとウィットに富んでいておもしろか
った。
914マキ:2005/06/22(水) 21:46:25
いやー、リマソ様に天野祐吉さんのお話なんて、釈迦に説法ですがw
そういえば、土日に行った松山出身の正岡子規。
天野さんは、彼に厚い関心を寄せていますね。
「コピーっぽい」って。
なるほどーーー、俳句は短いw


がいこつさんですか、滑稽新聞ですねー
カレッタの吉田秀雄記念館に行ったときの気分を思い出しましたよ♪
あ、そういえば、あそこの学芸員さんに、
東西タバコ戦争を描いた「煙よ、煙」をすすめられて、それから、調べもせずに、そのままにしていました。
いかんいかん。
よかった。思い出しましたよ。
リマソさま、ありがとーございまーす♪
 _. ._
(ミ゚ш゚)ミ さっぱりわからん
916マキ:2005/06/22(水) 21:59:23
その学芸員さんも、「坂の上の雲」がお好きだったご様子。
広告屋には多い…w

制作の友人いわく、「真之が仕掛人っぽいからじゃない?」と。
なるほどーw
917マキ:2005/06/22(水) 22:00:34
しまつた
ここは、映画スレ…
918マキ:2005/06/22(水) 22:02:16
明日は無理なので、今日は映画を観ておきたい…
おふろー…
919マキ:2005/06/22(水) 22:03:21
…はっっ
おつくりさま、すみませぬ…
(ミ゚ш゚)ミだいじょうぶ今うめぼしに取りかかって夢中だから あとで報告しまっす
どうやら順調みたひ 成功しさうなの
とゆうか、915はたんなるお約束AAだから、おかまひなく続けてくださひw
922マキ:2005/06/22(水) 23:52:39
うめぼすぃ〜♪
おいすぃうめぼすいになりますよう♪
923マキ:2005/06/23(木) 00:34:51
映画観るのは無理…
ごめんね、先輩、明日も無理…
924ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/23(木) 22:07:04
未知との遭遇

ハ ヒ ホッ ホッ ヘー
ハヒホホヘー ハヒホホヘー ハヒホホヘー

>>924
ぶにーも居ながらにして見れるようにせっかくコツコツ未見映画をストックしてるのにぃ
150-160はあるかすら。。
なのに今日も無理、明日も無理(ミ。m。)ミ
926恋する名無しさん:2005/06/24(金) 09:53:02
ほしゅ
927ゆ? ◆RmDQN/V/.. :2005/06/24(金) 18:36:38
先日は「レディホーク」といふ嫉妬に狂った司教さんが愛し合う男と女の二人をそれぞれ
男には昼に人間・夜は狼に女には昼に鷹・夜には人間に姿を変えて仕舞う妙ちくりんな
呪いで苦しめ最期には仕返しされるといふ欧風時代劇を観たのですけれどもサウンド
トラックは80年代メリケンTVドラマ風で妙にかっこよいですし映像は大変綺麗ですことよ.
928マキ:2005/06/24(金) 18:44:45
ヤンキー・チャップリン(先輩)の携帯の着信音は、二年前から、ダースベイダーのテーマ。
んでもって、シス公開。
んでもって、シスの広告で、自分のお客さんの広告の日付を動かさざるを得なくなったという経緯がありー(笑←いや、笑えないんだけど。

これわ、スターウォーズをきちんと観なおせってことねっっっ
>>927
あっはっはっはっはっはっw
930ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/24(金) 18:59:09
レディホークは見た
じゃってコナンとかが流行った時に撮られたヒロイックファンタジーもの
基本的に乳が出ます
「欧風時代劇」の「時代劇」部分がなんのこっちゃわからんかったけど
そうゆうことなのねw>ヒロイックファンタジーもの
932彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/24(金) 21:05:56
>>926
どなたか知りませんが、お気遣いありがとうございます。

>>917
広告なくして映画はないので、たまにはこういう話題もいいのでは?(笑)
CMなんて、超短編映画といってもおかしくないですしね。
時代の動きを映すのも、人の心を動かすのも両者全く同じですよ。

個人的には、良いCMを撮れる人は良い映画を撮れるのではないかと思う。
933彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/24(金) 21:17:04
>>914
>カレッタの吉田秀雄記念館
広告の鬼と言われた人物だが、いくら会社に貢献したといっても、本社社屋に記念館
まで作るとは・・・
その発想自体があまりにも日本的過ぎて、そんなことで某社は時代を先取る新しい
広告を創り出すことができるのかと(笑)

これに限らず、よく駅前なんかに建っている政治屋の銅像を見るたびに情けない
思いになる。
934彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/24(金) 21:33:30
宮武外骨は、目に見えるものすべてを斬った男。
彼の広告の素晴らしさ、斬新さ、滑稽さは滑稽新聞に出ているが、映画を創らせたら、
人気が出る出ないは別として、さぞかし後世に残る映画を創っただろうなぁ。
935マキ:2005/06/25(土) 01:48:34
すごいなーっ
リマン様の筆が冴えてるなーっ
読んでてたのしいなっ。おもしろいなぁっ
うれしいーーーっ


>よいCMよい映画
タグボートの多田琢氏ですか?
地元の映画館で、「サヴァイヴ・スタイル・ファイヴ」を観ているとき、
CMプランナー役の小泉今日子が「面白くなきゃ、CMじゃないんだよ!」と叫ぶシーンで、
吹き出して笑ったのは、わたしともうひとり。
おそらく同業者…w
936マキ:2005/06/25(土) 20:15:37
どよんびだっっ!
映画見るーぅっ!
937ギィ ◆PKbGab/isM :2005/06/25(土) 21:03:35
ディープブルーを見た
クラゲの大きいのが凄かった
大きなクラゲには興味がある

スナッチを見た
ガイ・リッチーは賢い
クライムな感じのものは好きみたい
登場人物がみんな胡散臭いのが良い
938彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/25(土) 22:31:39
>>935
>サヴァイヴ・スタイル・ファイヴ
ストーリー、映像ともにぶっ飛んでましたね(笑)
確かにこれまでの邦画とは一線を画した映画でした。

しかし、今度は、変人キャラ(?)を出さずにストーリーを構築してほしいですね。
それこそ、従来の名画への挑戦になりますから(笑)

まぁ、でも現在人のほとんどは病んでいるということらしいので、あのストーリー
自体はそれなりに時代を映していたんでしょうが・・・(笑)
939マキ:2005/06/26(日) 00:39:26
お、ディープブルー、いいなー
先週は、ビデオ屋に行く気力がなかった…


>スナッチ
奇遇だね
今、先輩から借りてるのはガイリッチーのだよ
明日は見る時間なさげ
940マキ:2005/06/26(日) 00:49:04
>サヴァイヴ・スタイル・ファイヴ
リマン様も御覧になりましたか!
今や、天才子役として有名な神木くんを、タグボートは、以前から、好んで使っていましたね。
この映画では、私生活もまるでダメダメなことを理由に起用されている岸辺シロー(笑)、の息子役でしたね。
父子で、飛ぶ練習をするシーンが切なくて切なくて、ようやく飛んだシーンでうるうる来たのは内緒です(笑)。


正直、病みすぎ日本!(笑)

さて、なにかとド派手なタグボートにあって、
影が薄いといわれる、四人目の麻生さん。
彼が原作・脚本を書いた「ホテルビーナス」。
くさなぎくん主演で、モスクワ映画祭で賞を取りましたね。
見たい見たーいっ
941マキ:2005/06/26(日) 01:08:57
先輩に、「ホレッ」とDVDを渡されて、「フルモンティだー」と喜んでたら、
先輩が妙な顔をしている。
今日、そのDVDを見て、理由がわかった!
「モンティ・パイソン」だった!w

間違いすぎさね、自分…

942マキ:2005/06/26(日) 09:01:14
でもって、「モンティ・パイソン」。

「人生の意味とは?」を命題に、生から死までのライフステージごとに、西欧の価値観を馬鹿にしつくしますw
宗教、セックス、出産、臓器移植、グルメ、とネタはさまざま。
特に、前三つのネタは、大好きなんでしょう。
気合い入ってます。
カトリックの家族は避妊できずに、子どもが三十人くらいいて、
食いつなぐために、子どもを生体実験用に売る羽目になり、
別の妊婦は、超適当な医師に、旦那を「関係者以外立入禁止」と追い払われ、
なぞの組織は、人命保護のため、生きている人間から臓器を取り出し、
高校生はセックスの実演授業にあくび、
食べ過ぎたグルメの男は、身体爆発。

おちょくりまくりで、おもしろかったですよー。
ヨーロッパものなので、アメリカものに慣れた目には、コメディ画面が新鮮。

ドリカムの「決戦は金曜日」でこの映画を好きな男の話が出てきます。
中学生の時に聴いて以来、ずっと、気になっていたので、見ることができてうれしかったのですが、
この映画を好きな男って、正直どうなの…?w

という映画でしたーw
943彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/26(日) 22:40:56
モンティ・パイソン、60年代末から80年代にかけて活躍したイギリスのギャググループ。
活躍の場はTV番組だったが、映画界へも進出し、5つの作品を残した。
活躍の場が広がるにつれて、ギャグの中身も進化していき、最初はお笑い的なギャグが
多かったが、そのうち、批判精神にもとづいたギャグを大いに創り出していくことになる。

世界で一番皮肉が上手なのはイギリス人だと何かで読んだような記憶があるが、マキさんが
見た「モンティ・パイソン/人生狂騒曲」はモンティ・パイソンの揶揄能力(?)が最大限
に発揮された作品だろうと思う。
彼らは、西欧人の精神の拠り所であるキリスト教を揶揄するだけでなく、個人権利の高まり
の結果として生まれてきたとも言える臓器移植やグルメ嗜好まで揶揄するのである。つまり
生きることに何らかの意味や目的を見い出すことを嘲笑しているのだ。
で、彼らは結局、この作品で何を言いたかったのか、老荘思想でいう無為自然的な生き方でも
勧めているのかと思わせるかのように、映画の終わりにモンティ・パイソンのタイトルアニメ
の映るテレビが現れ、それは宇宙を漂っていき、やがて見えなくなる。

この作品を最後に、彼らは映画作品を残すことがなかったのだから、全く見事な去り方と言える。
なお、「人生狂想曲」の前作「ライフ・オブ・ブライアン」ではキリスト教信者から上映反対運動
を起こされている。
944彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/26(日) 22:54:21
日本のギャググループに詳しくないので、あまりはっきりしたことは言えないが、
日本のグループはお笑い志向にとどまっているのではないかという気がする。

批判精神が出てくるのも、ある程度個というものが確立されている必要があり、
ここの点は、どうしても個人という意識が徹底されている西欧に劣ってしまうと
いうことだろうか・・・。

ところが西欧の個人意識というのも、結局はキリスト教における神と人との契約
という考え方からスタートするのだから、あのモンティ・パイソンもキリスト教
の影響から完全に逃れさることはできなかったと言えるのだ。
これもまた、一つの皮肉である。

ちなみにキリスト教の正典である旧約聖書、新約聖書の「約」とは神と人との契約
という意味である。
945彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/28(火) 00:49:17
ぶにーが休養モードに入った。
ぶにーに呼んでもらった俺としては、細々とでもこのスレを保守していかないとなぁ。
(ミ゚ш゚)ミノシ やあやあなまりまーんさま
こちらこそ、お呼びしたくせに急に中途半端にならざるを得ずもうしわけありませむ
まったく書けないとゆうわけではなひのですが、ものすごくムラのある出現率になりそうなので

映画熱自体はまったく冷めておらず、続ける気まんまんですので、
なまりーまんさま、マキチャンコさへよければ、
切りのいひところ(もしくは1000にならなくてもこの時点でもいひです)で
一旦このスレを休止して落とし、後日また再開(新スレ2フラット目、とでも)とゆうことにされても、
ぶにーとしては異存ありませむ
まことに申し訳ありませむ

変態すれの方でも同じ事情でほとんどお会いできませむが。。
戻ってきたときは、あちらで連絡取ることになりさうです(ミ゚ш゚)ミ
その時はよろしくお願い致しまっす
947マキ:2005/06/28(火) 11:35:20
リマン様の厳しい西洋観に基づく映画評が、非常に楽しいっ

モンティ・パイソンって、「人生狂騒曲」のほかにもあるのか…
948マキ:2005/06/28(火) 20:00:08
ぶにさまが本格復帰されるその日までほしゅ。ほしゅほしゅ


土曜は、「ヘドウィグ〜」のライヴ!
モツで、ショートブーツ×2騒いでいるのは、このせいでっす
949マキ:2005/06/28(火) 20:10:22
ごてごてふりふりした映像が観たいので、
「エースを狙え 映画版」を借りたいと思う。
今日は無理かなぁ…

あ、モンティパイソン、先輩に返すの忘れた
950クリーム天丼 ◆S8tBY0s4OQ :2005/06/28(火) 22:42:05
南米の農場で成功した男の嫁探し。応じたのはたった一人、街の娼婦だけだった・・・・。
という始まりの好きな映画が有りますが、題名を忘れました。
951マキ:2005/06/29(水) 00:41:30
あっっ、クリ天さんやっ
952マキ:2005/06/29(水) 20:30:40
先輩から借りた二本目、
「ロック・ストック&ツー・スモーキン・バレルス」を見る

アメリカのヤンキー話っぽい
953マキ:2005/06/29(水) 20:41:11
汚いアメリカ英語はさておき、映像はきれいだ
954マキ:2005/06/29(水) 20:43:52
ふぁっきんふぁっきん、言いすぎ
955彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/29(水) 23:08:40
>>946
別にスレの保守を苦痛に思っているわけではありませんので、ご心配なく。
マキさんも保守と言っておられますので、いろいろ雑談しながらスレを
続けていきますよ。

>>950
いらっしゃいませ。
>南米の農場で成功した男の嫁探し。応じたのはたった一人、街の娼婦だけだった・・・・。
>という始まりの好きな映画が有りますが、題名を忘れました。
う〜む。私も思い出せない。
>>955 >くりてんさん
なまりーまんさま
ものすごく不定期ですがひょこっと出てこれるときは出てきますw

サム・ペキンパーの「砂漠の流れ者」かすら(ミ゚ш゚)ミ
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD3678/story.html
サム・ペキンパー最高、西部劇最高!!!
957彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/29(水) 23:41:48
娼婦といえば、日本の映画に出てくる娼婦は不幸を前面に打ち出したような形で
描かれるケースが多いように思うが、西欧の映画で描かれる娼婦はそうでもない。

「あなただけ今晩わ」に出てくる娼婦イルマは、口から出まかせを言って男から
札束を取り上げる名人で、しかもすぐに自分のついた嘘をけろりと忘れてしまう
という鮮やかさである。
明るく前向き(?)で、そこに悲惨さはみじんも感じられない。

とりあえず、イルマのついた嘘を書いてみよう。
958彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/29(水) 23:42:20
「昔、パリ音楽院の学生だったの。一流のピアニストを目指して・・・ショパン・・・
ドビッシー、初めてのリサイタルの夜、ピアノの蓋が手に落ちてきて、指が三本だめに
なって・・・夢がこわれたわ。あとは私とこの犬さえ食べていくのにやっとでした。」

「私、自分の本当の名前も知らない孤児なの。私のいた孤児院は、連合軍上陸の日に
破壊されちゃって、私毎週再建の費用を送っているのよ。」

「私の妹は病院にいるの。一日三回も輸血しなくちゃならないの。一パイントの血が
どんなに高いものかご存じないでしょう?」

このような嘘を涙ながらについて、しかも、自分のついた嘘をすぐに忘れてしまうので
ある。男は札束を取り上げられるばかりで、いや、本当にたくましいものだ(笑)
959彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/29(水) 23:43:43
>>956
わかりましたよ〜(笑)
>「あなただけ今晩わ」

あ〜〜〜〜〜めっちゃ語りたひ〜〜〜〜〜ねむひ〜〜〜〜〜

あんなあたまが悪くて良く生きてられるなと思う位、頭が弱ひイルマw
コメディだからこそ・・・のキャラのような気もしますたが・・・
まあシアワセになってくれたらそれでいいですw

あとぶにーの好きな娼婦では、同じくシャーリー・マクレーンが尼僧に化けて
クリント・イーストウッドに知らん顔して嘘つき通してヤらせないまま護衛してもらう
エロ賢い娼婦として出た「真昼の死闘」(←西部劇。どんだけ西部劇がすきやねんw)
したたかですね〜〜〜〜〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006RD7L/250-4058743-4038668


眠すぎるのでネル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミ(。m。ミ)
961彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/06/30(木) 00:45:07
>>960
確かに喜劇だからイルマに影がないのかもしれませんが、喜劇に娼婦を
持ってくること自体、日本では考えられないと思っていますよ(笑)
ほんとだ。。(ミ;゚ш゚)ミ
日本の娼婦ものってそういわれてみれば
耐えぬく中でも人間としての(あるいは女としての)一種の矜持を見せた時だけ
境遇を越えた精神の光を放ってみせる(「望郷」「天城越え」「西鶴一代女」「日本橋」)話とか、
”あわれさの花”を前面に打ちだした話か、もしくはこれらの複合話になりますものね(ミ゚ш゚)ミ

もちろん西欧もののはなしでも、どーしよーもないゼゲンやひもがついて
搾取されたり(「男と女のいる舗道」「アッカトーネ」「魂のジュリエッタ」)、
もしくは本人自身の馬鹿さで自滅する話(「痴人の愛(谷崎とは別物)」「ナナ」)もいっぱひありますが、
コメディ・タッチだったり(「あなただけ今晩わ」「真昼の死闘」)、
娼婦が堂々と一匹狼で男を選びながら「仕事」をしていく話があったり(「日曜はダメよ」「シェリ」)、
足を洗った後に違うクラスに堂々とおさまってあっけらかんといい暮らしを楽しむ話(「GIGI)」が
存在するとこが、日本と違う!!!!!
>ふぁっきんふぁっきん、言いすぎ

ワロタw
なんかおかすいと思ったらまちがいてたミ(゚ш゚ミ)
× 「魂のジュリエッタ」
○ 「カビリアの夜」
965浜村天丼 ◆S8tBY0s4OQ :2005/07/01(金) 01:15:49
>>950
彼女が出ていったその日は、彼が全てを失う日。「○○(昆虫?)の大群だ!!」
パニックに陥った農場労働者達は霧散寸前、絶望に打ちひしがれる男が一人。。。!?
「どうして、まだここにいるんだ?」「奥様が必要ではなくって?」
彼女が避難しないので動揺も静まり、彼は堤防決壊作戦を試みる
という結構単純な昔の映画なのです
966彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/07/01(金) 01:52:07
>>965
わかりました、チャールストン・ヘストン主演の「黒い絨毯」ですね。
人食い蟻「マラブンタ」の大群が農園を襲うという話。
当初喧嘩ばかりしていた男女が、蟻の襲来を見事防いで(勿論、蟻との戦いの
主役は旦那ですが)、愛情通う夫婦になったという結末だった。

いやぁ、奥さんは娼婦でしたっけ、すっかり忘れていました。
この映画はパニック映画ですから、覚えているのは人食い蟻が地表を埋め尽く
して移動するところなど、蟻の襲来シーンばかり覚えています。
967彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/07/01(金) 02:01:14
「黒い絨毯」を初めて見たのは小学校の高学年で、あの映画を見た後、蟻に恐怖心を覚えて
やたらと蟻の巣をつぶしていたような記憶が・・・。
蟻さん、ごめんなさい。

確か、「黒い絨毯」を見たすぐ後に見た映画がヒッチコックの「鳥」。
当時は富山の田舎住まいだったから、地面には蟻がウヨウヨ、空を見れば鳥とバサバサと、
まさに「泣き面に蜂」状態であった(笑)
968彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/07/03(日) 01:03:19
映画から印象に残った言葉を。

「ときどき、夜中にこの静けさが私にのしかかってくる。平和ってなんて
恐ろしいんだろう。」
(フェデリコ・フェリーニ「甘い生活」)
969クリーム天丼 ◆S8tBY0s4OQ :2005/07/03(日) 02:34:50
私の経年性脚色混じりの映画のお話が伝わるなんて嬉しいですね。
題名を教えて頂いたリーマンさんに感謝です。
970マキ:2005/07/03(日) 16:23:55
あんまり来られないです宣言したエリ猫さんより来てない私めをどうかお許しください…。
971マキ:2005/07/03(日) 18:58:31
>ふぁっきんふぁっきん
万事、名詞にはふぁっきん
五分間に13回くらい言ってそうな勢いですよ


「そのドアを閉めやがれ!」→「クローズ・ザ・ふぁっきん・ドアっ!」

ギャングものだから、仕方なし
映像はきれいだー
ガイ・リッチー、20代でのデビュー作
972マキ:2005/07/03(日) 21:10:46
「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリーインチ」

勢いで買ったチケット二枚。
二枚目が前日になっても買い手がつかなくて、
会社の先輩にまで、「行く人いないですか!?」とすがりついていたのに、
開演四時の三時間前、午後一時に、博多在住の友達に話をもちかけると、「えっ、それ、行きたいっ」。
散々探してたのに、こんなところにあっさり行きたがる人間が居たなんてっっっw

つづく
973マキ:2005/07/04(月) 12:45:16
てりやきチキンフィレオセットを食べた。
相変わらず、マック。どこまでも、マック…。

夏は、マックだのコーラだの、軽いおいたをしたくなる。

974マキ:2005/07/04(月) 12:47:12
そうだ、「スーパーサイズミー」を見よう
975彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/07/04(月) 23:38:54
>>972
続きを待っていますのでよろしく(笑)

さて、968は「甘い生活」の主人公スタイナーの台詞である。

スタイナーは幸福なパパであり、いつもサロンに友人たちを集めて雑談している。
ある時、スタイナーはサロンでテープレコーダーに吹きこんだ自然の音声を流した。
それは鳥の声と森の音であり、都会で忙しく生活を送っている友人たちはしんとなって
その音に耳をすます。このシーンに先の言葉がかぶるのである。

翌日、スタイナーはピストルで子供を殺し、その後で自殺する。
その理由は誰にもわからないと刑事は言うが、見る者にはそれが「平和」のためだと
わかるのである。平和に耐え切れぬ人間には、破滅しか待っていないのだろうか・・・
976マキ:2005/07/05(火) 10:57:44
リマンさま
>続き
吸いません…。
携帯からだとなかなか長文が書きづらくて。
少しずつ行きます
977彷徨えないリーマン ◆oDv2/kSeX. :2005/07/05(火) 21:43:33
>>976
せかしたつもりはありませんので、念のため(笑)

では、今日の映画からの言葉。

「君は小さいときサンタクロースを信じ、大人になっては神を信じるんだ。」
「そして君は、いつも想像力の不足に悩むんだ。」
(イングマール・ベルイマン「野いちご」)
978マキ:2005/07/05(火) 21:54:58
りまそさま、あたたかいお気遣いありがとうございます。

そして、書いていた長文を間違って消してしまったわけですが…
979マキ:2005/07/05(火) 23:05:53
ローズを信じ、

と読んで、びびったw
980マキ
会場は、立見で400人くらいしか入らないライヴハウス。
まだ、バックバンドもいない空っぽのステージでも、暗い証明もセットも、ロック色むんむん。
ちなみに、バックバンドの名前は、「アングリーインチ」w
その四人もステージに上がり、いよいよ、待つはヘドウィグばかりなり!

…ん?あれ?来ない…?
と、思ったら、客席のドアから、三上博史来たーーーーっ!!
その格好は、酋長か!?と思うような白の羽根の長髪ウィッグ。
赤のインナーの上は、金色の刺繍がばりばり入った鎧みたいなジャケット。
黒い薔薇が一周並んだような黒のミニ。
そして、極め付けは、ニーハイブーツ!
…は、派手!


つづく!