女にうけのいいトーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
ってどんな感じのトークなの?
2恋する名無しさん:05/03/19 21:49:18
甘味
3恋する名無しさん:05/03/19 21:51:34
エロネタ
4恋する名無しさん:05/03/19 21:53:28
マギー風
5恋する名無しさん:05/03/19 21:54:00
ファミコンの話さえ避ければ大丈夫じゃないかな。
6恋する名無しさん:05/03/19 21:57:44
血液型
食べ物
7恋する名無しさん:05/03/19 21:59:09
テレビ
8恋する名無しさん:05/03/19 22:00:39
サッカー野球ラグビー
9恋する名無しさん:05/03/19 22:07:34
トークがヘタな男
男「なぁ、昨日の00(テレビ)みた?」
女「見た見た♪」
男「あの00って芸人超おもしろくねぇ?」
女「おもしろいよねw」
男「でもやっぱ00より00のが俺的には好きだな〜。
  ところで音楽は何が好き?」

男が一方的に喋ってる。聞いてるほうは疲れるし
男の話のネタ切れたら気まずいムードになるし。。。
こういうのダメだと思う

いい例
男「昨日テレビ何見てた?」
女「00見て、00みてたよ」
男「あ、00見てた?俺も見たよwどの芸人が好き?」
女「00かなぁ。あのネタおもしろいしw」
男「00ってナントカ〜ってネタやってるやつでしょ?おもろいよねぇw
  俺は00が好きかなぁ」


ちゃんと会話のキャッチボールが出来てる。
会話してるほうも楽しい
10ムーン ◆eE5K0v6fKA :05/03/19 22:08:02
イケメンのトーク
11恋する名無しさん:05/03/19 22:08:23
いいねぇ。同意。
12恋する名無しさん:05/03/19 22:09:33
>>5
いや、意外とカナーリ懐かしいネタだしてツボおさえりゃ大丈夫。
13恋する名無しさん:05/03/19 22:11:03
そんなに流暢に話せられない・・・ORZ
14恋する名無しさん:05/03/19 22:11:54
>>12
エキサイトバイクとか?
15恋する名無しさん:05/03/19 22:13:38
>>13
嫌われたら…とか引かれたらどうしよう…とか考えるからはなせ無いんだよ。
軽い気持ちでいけ
16恋する名無しさん:05/03/19 22:17:00
自分を話題の中心にするのは良くない。
相手を話題の中心にすべし。相手の持っている物などに興味を示せ。
とにかく相手をいじれ、褒めろ、楽しませろ。
あと真顔ではなされても引くから笑顔で
17恋する名無しさん:05/03/19 22:18:35
相手の引き出し空けさせるのに全力投球!
18恋する名無しさん:05/03/19 22:19:48
>>15ありがとう。だけどもう話せる機会がないんだよ
19恋する名無しさん:05/03/19 22:20:33
同世代だと小学校の頃やってたTVの話しは盛り上げる
20恋する名無しさん:05/03/19 22:20:43
相手のこと引き出したら自分のことも少し出す。
でもいきなり全部だすなよ。徐々に出す。
よく女はギャップに弱いって言うだろ?
以外なT面をのこせ
21恋する名無しさん:05/03/19 22:22:38
>>14
激しくワロタw
22恋する名無しさん:05/03/19 22:24:06
南部煎餅はどこから食べる
で盛り上がったことがある
当然、みみのぶぶんから
23恋する名無しさん:05/03/19 22:24:40
>>18
話す機会なんざ自分で作るもんなんだよ。
あっちから来るなんてのはよほどのイケメンか奇跡でも起きない限り
無いからな。
コンビニの店員でもいい。テッシュ配りのネーチャンでもいい。
飲み屋で隣になった奴だっていいから自分から話しかけろ。
それが後々、自分の為になるし、結果もついてくるさ。
ガンガレ
24恋する名無しさん:05/03/19 22:26:42
>>23
ほんと場数だよな
ごまかしはきかないよね
25恋する名無しさん:05/03/19 22:28:37
俺が工房の時、隣の席の知らない女に初めて話しかけた言葉
「パンの耳って普通食べるものなのか?」
今考えればとんでもない質問だな・・・。
それで盛り上がったってのも謎だ
26恋する名無しさん:05/03/19 22:32:02
高校が男子校だったから、大学の最初はえらいトークヘタだったし女と話すの緊張したw
いまはなーんも緊張しない
27恋する名無しさん:05/03/19 22:33:37
>>23,24ありがとう。まじで参考になる
28恋する名無しさん:05/03/19 22:34:16
>>25
それは普通に盛り上がるでしょ?
29恋する名無しさん:05/03/19 22:35:30
>>24
何事も経験。いきなりは無理でも徐々にやってけば慣れるしな。
女にごまかしはきかないよ。すぐ見抜かれるさ。
いきなりは無理でも自分のできる所からやっていくといいよ。
俺も厨房時代は本能にまかせて痛い行動やりまくった記憶がある。
そういう失敗があるから今の自分があると今は思うよ。

>>25
天性のオーラを感じるな
30恋する名無しさん:05/03/19 22:37:46
>>28
そう考えられるヤツはトークがうまいと思う
31恋する名無しさん:05/03/19 22:37:51
私は中高女子校出身で、確か初めて知らない異性に話しかけられたときは
キョドりすぎて無視しちゃったなぁ・・
スレ違いすまそ
32恋する名無しさん:05/03/19 22:38:47
いまなら例えエキサイトバイクネタでも盛り上がれる自信があるw
33恋する名無しさん:05/03/19 22:40:27
エキサイトバイクってなに?
34恋する名無しさん:05/03/19 22:40:30
厨房時代にこういうことしっときゃもてただろうな。。。
あの頃は女なんて別の生き物ぐらいの勢いで敬遠してたしなぁ。。
35恋する名無しさん:05/03/19 22:40:43
無理に女受けしそうなトークしても、『こいつ女慣れしてないな』ってばれる
女慣れしてるヤツなら例えガンダムトークでも盛り上がれるw
36恋する名無しさん:05/03/19 22:42:10
>>34
だめだ!!!
18になってから恋しろ!
37恋する名無しさん:05/03/19 22:42:51
くだらない話の方が盛り上がんない?
38恋する名無しさん:05/03/19 22:43:07
>>35
無理に自分を作ってる感じの雰囲気出てる奴はばれるな。
自分を作るヤツは不自然になるし後々かみ合わなくなる。

39恋する名無しさん:05/03/19 22:44:42
まぁ大事なのは、相手のことを思いやるだ。
40恋する名無しさん:05/03/19 22:45:30
>>35
いや、ばれないよ
赤面したりなんかすれば別だが
41恋する名無しさん:05/03/19 22:45:56
>>37
それは男女共に言えるなぁ。
死んだらどうなると思う?とかどーでもいいような話。
42恋する名無しさん:05/03/19 22:49:47
濡れの実体験だが、同じクラスとかなら近くの席の女子に
「あ、携帯○○なの?」とか「これ、どうやるの?」とか
話かけるのが最初の一歩としては無難だと思う。

あなたに興味を持っていますよっていう意思表示が重要だと思う。
やっぱ自分に興味のアル人って親近感わくしね。
43恋する名無しさん:05/03/19 22:53:17
共通点とか価値観が同じくらいってのも大事かも…。
音楽の好みだったりギャグのノリも合って無いより合ってたほうが
自分に似てるな〜って感じで好意を抱くと思うよ。

心理学かなんかの本にのってたきがする。
44恋する名無しさん:05/03/19 22:56:38
まあバンバン話しいくことだよ
場数場数
45恋する名無しさん:2005/03/22(火) 16:26:30
結構ためになるね、ここ。
46恋する名無しさん:2005/04/04(月) 18:42:56
age
47恋する名無しさん:2005/04/04(月) 18:45:50
>>42
そう?
私「あなたに興味を持っていますよ」という意思表示されると嫌だわ。
相手しなきゃならないしそれがめんどくさい。
主役に向かないタイプ。
48恋する名無しさん:2005/04/04(月) 18:50:15
私は逆に興味もってますよしてくれないと話せないなぁ
じゃないとなんでこの人私に声かけてきたんだろ、とか思う
いきなり興味ありありな視線とかされると引くけど。
とりあえず話してる最中にケータイいじりだすのは論外ね
49恋する名無しさん:2005/04/04(月) 19:48:35
>>48
だよね。別にそこまでして話さなくていいよ!ってムカっとする。

話の幅は広く。女のコがくいついてきたら、徐々にマニアックに。女のコがひいてんのに暴走して話しだすのはイタイね。
50恋する名無しさん:2005/04/04(月) 19:55:47
>>42

それ重要。>>47のような稀な人もいるが大概の人は興味持たれて不快感はない。
あとは「相手の話を真剣に聞く」「バリエーションを工夫した相槌」「(話を聴いてる事をPRするための)適切な質問」
「相手の話に興味をもっている、または、話をしていて楽しいというオーラを出しまくる」
をやっておけば、相手が気持ちよくなってベラベラ喋ってくれるよ。話下手な人にはマジおすすめ。
51恋する名無しさん:2005/04/04(月) 20:10:25
>>50

確かに女うけは良いかもしれないが、もし相手が自分が狙っている女で、
そういう風にやったとしたら、上手くいく可能性は高い?
52恋する名無しさん:2005/04/04(月) 23:28:20
>>51
相手の好みもあるから確実に落とせるとは断言しないが、よっぽど波長が合わないか、
こちらの容姿が相手からして生理的に受け付けないというレベルではない限り成功率は高いよ。
53恋する名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:29
携帯の話題って無難だよね。

あとほかにこういった無難な話題っていうとなんだろう?
54恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:33:51
料理の話題とか駄目なのかな
自炊のメニューとか
55恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:35:18
ご近所さんならスーパーやドラッグストアの安い店とか特売日とか
56恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:35:47
>>55
相手は主婦か?
57恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:38:26
一人暮らししてる人同士なら結構盛り上がると思うけどな
58恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:43:34
近所ならスーパーの話題より食べ物系の店の方が無難でしょう
59恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:45:48
総菜屋とか?
60恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:47:42
>>59
そうそう、総菜屋とか弁当屋とか漬物屋とか肉屋とか魚屋とか八百屋とか駄菓子屋とか
61恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:50:16
意外と穴場情報が得られたりしていいかもね
62恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:58:26
ラーメン屋の話とか美味い店の話は男女関係なく盛り上がるけどな。
こっから今度行こうとなってデートにまで持ち込む事も。
63恋する名無しさん:2005/04/05(火) 00:59:02
でも食べ物って好みがあるじゃん?
むずかしいような。
64恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:01:12
>>63
そんなの適当に言っときゃいいんだよお。
だって話のネタだもんね。
65恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:13:52
>>63
「あれキライ」って言われたら「なんで?」とか「じゃあ何が好き?」とか
いくらでも次に持って行けると思うんだが。
66恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:22:42
>>63
そんなこと言ってたらなんの話もできねーだろ。万人に通用する話なんてね〜。
全然話が合わない相手は縁が無かったとおもって見切りをつける。これも重要。
67恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:22:55
食べ物の話題は相手によっては地雷だよ。

まあしつこくいかずにちゃんと様子見れば大丈夫だろうけど。
68恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:24:32
ラーメン屋の話題は嫌なかんじ
でもふーん、そうなんだーって聞いてる。
69恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:25:41
なにそれロケット〜
70恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:29:48
まず相手が何に興味を持っているか知る必要があるから、俺は以下の順で探っていく。

音楽→スポーツ(特に野球)→好きな映画、タレント→よくみるテレビ番組
→休日の過ごし方→遊びいくならどこがいい、何して遊びたい?→恋愛感
→男のストライクゾーン→デートで吉牛、半田屋、ラーメン屋はOKか?

これだけ話すればどっかで盛り上がるわ。
71恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:31:41
良スレ∩(゚∀゚∩)age
72恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:32:28
>>67
なんで地雷なの?
73恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:33:17
>>70
そんな聞かれたらうんざりしちゃうわ。
どの話題も食いつくところ無いけどそれなりに盛りあがる振りだけでもしないと
なんか相手に悪いしね。
ただ、すっごい疲れる。
7470:2005/04/05(火) 01:35:22
>>73
いやだから。これ全部一気に聞くんじゃなくて、小出しに相手の興味を探っていくのよ。
で、全部聞き終えてしまうような相手は縁がないと言うことでサヨナラだよ。

75恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:35:50
俺は「何か喋ってよ(笑)」ばっかリ言われてる
何気にグサっと来るんだよこの一言

だからそんなこと言わないでぇぇぇ
76恋する名無しさん:2005/04/05(火) 01:36:29
>>75
男?女?
7775:2005/04/05(火) 01:38:57
>>76
俺は男で、相手は付き合ったばかりの彼女
78恋する名無しさん:2005/04/05(火) 02:46:08
>>70
なるほどねえ。
映画やテレビは無難だなあ。
音楽は俺がダメなのでパスだわ・・・。

遊びに行く場所の話は俺もしてるかも。
ただ、女性側に下心満載みたいに思われてたら嫌だなあ・・・。
普通にいわゆるデートスポットみたいなところが好きだから、そういう話題を出しているだけなんだけど・・・。

女性からしたらどう思う?
たとえば話題がそういう「デートスポット」の話だったりすると、こいつさそってんのかなあとか思っちゃう?
79恋する名無しさん:2005/04/05(火) 02:47:16
>>72
俺は二度ほど踏んだことがある。

一度は「なに、私ってそんなよく食べるようにみえる?」みたいにいわれた。
一度は「今、食べ物のことは考えたくないのに」って言われた。ダイエット中だったらしい。

どっちの人もすげー痩せてたんだよ!まさかそんな風に思われるなんて夢にも思ってなかったんだよ!

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
80恋する名無しさん:2005/04/05(火) 03:09:54
>>79
>一度は「なに、私ってそんなよく食べるようにみえる?」みたいにいわれた。

「見えないよ。俺が好きだからどっか良い所ないかなって思って聞いただけ。気にする事ないよ。」って言えばいい。

>一度は「今、食べ物のことは考えたくないのに」って言われた。ダイエット中だったらしい

「そぉ〜なんだ。じゃあケーキのおいしい店について語ろうかw」てな感じでジョークで流せばいいのに。
81恋する名無しさん:2005/04/05(火) 03:23:57
>>80
フォローくらいいわれんでもやっとるわい!w

けど、その例えはどちらも俺の知る女に対してはフォローにならん言葉だ。
かなりの逆効果。

まあ、相手によってはそれでいいんだろうなあってのもわかるから否定するつもりもないが。。。

会話のネタ、よく知った人相手なら大丈夫なんだよ、問題はそうでもないときなわけで。
82恋する名無しさん:2005/04/05(火) 03:31:45
>>81
まぁ、食い物の話くらいでかみ合わなくなるような相手なら何やってもかみ合わない
から、そんな女は切っちゃってもいいでない。
83恋する名無しさん:2005/04/05(火) 04:22:02
良スレあげ
84恋する名無しさん:2005/04/05(火) 04:24:36
>>82
いや、食い物の話くらいってことはないでしょ。
食の一致は大事だと思う。

けどトークの内容としてはどうなんだろうなあ。
食い物の話が良い、っていうレスがけっこうあったけど、あれらは男性女性どちらが書いたものなんだろうか。
それが知りたかったりして・・・。
85恋する名無しさん:2005/04/05(火) 04:27:27
エチーな話すれば女もエチーな気分になる
「え?あの子が?」って子ともエチーしたよ

彼女になるとうまくいかなかったけど
86恋する名無しさん:2005/04/05(火) 04:28:08
>>84
あわなきゃ違うはなしすれば良いじゃん
87恋する名無しさん:2005/04/05(火) 06:43:34
>>85
どうだかね。イケメソじゃなければセクハラ扱いされるだけじゃないか
88恋する名無しさん:2005/04/05(火) 18:15:45
良スレ
89恋する名無しさん:2005/04/05(火) 18:37:58
職場で喋りたい女がいるんだが先輩のデブが邪魔して全然話せねー
まじうぜえ
デブが調子こくと恐るべしwwwwww
90恋する名無しさん:2005/04/05(火) 21:31:07
>>89
よくわかるよ・・・
その人よく「うぇぇん・・・」って泣く真似すんだよ。
キモイんだよ!!!!!!!!!!!!
91恋する名無しさん:2005/04/06(水) 10:19:57
限界トーク
92恋する名無しさん:2005/04/06(水) 10:43:14
同情・同調しながら、聞き上手になって、
相手を笑わせることも必要。
93恋する名無しさん:2005/04/15(金) 17:13:32
リラックスしてしゃべる。こっちが緊張してると相手も緊張する。
94恋する名無しさん:2005/04/18(月) 16:33:02
>>93
リラックスする方法を教えてくれ!
95恋する名無しさん:2005/04/18(月) 16:47:13
慣れろ。それだけ
96恋する名無しさん:2005/04/18(月) 18:41:34
>>94
>95に禿同。場数踏むしかない。楽してねーで、どんどん人と交わって揉まれてこい。
97恋する名無しさん:2005/04/18(月) 21:50:29
俺、厨房の時、それまで女子とは全然喋らなかったんだけど
隣の女子と目を見て話してたりしたら、仲良くなって普通に話せるようになった。
だから最初は話しづらいかもしれないけど、ガンガレ
98恋する名無しさん:2005/04/18(月) 22:10:21
>>94
お前はいままで女と会話しまくってるだろが。
何が慣れだ。
お前が勝手に、好意を持たれたいと思い緊張してるだけだろが!!

母親という女性と会話する時もお前は緊張してるのか?しないだろ。
お前は、相手を(女を)意識し過ぎているだけなんだよ。

無理に面白い話をしようなんて考えるな。
会話したい事をはなせ。
構えれば構える程、うまくいかないから。

普通が一番、普段野郎と話す感じで気楽にいけ。
したら自然と話せるようになるよ、考えすぎるな。
案ずるより行動だ。
99恋する名無しさん:2005/04/19(火) 10:03:40
ある女の子と俺の会話。

俺「そういえば、ドラえもんの声変わったよね」

女の子「あぁ!変わったよねぇ」

俺「なんかあの声変じゃね?」

女の子「うん。なんか違和感あるよね〜」

俺「…」

終了。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン!!
100恋する名無しさん:2005/04/19(火) 10:05:16
ある女の子と俺の会話。

俺「そういえば、ドラえもんの声変わったよね」

女の子「あんたまだ変わってないよねぇ」

俺「…」

終了。

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン!!
101恋する名無しさん:2005/04/19(火) 10:43:06
そういえば、ドラえもん見てないや
102恋する名無しさん:2005/04/19(火) 10:46:49
見とけ。
究極に違和感があるぞ。
103恋する名無しさん:2005/04/19(火) 10:48:17
あの体型であの高い声は違和感がある。っつーか、軽い印象を与える。
絵の雰囲気も何となく嫌だ。
104恋する名無しさん:2005/04/19(火) 14:00:42
高校の頃スペランカーの話したら意外と盛り上がった事があるな

理不尽さについてとか。
105恋する名無しさん:2005/04/23(土) 09:52:11
↑キャラがすぐ氏んでしまうあの名作ですか?
106恋する名無しさん:2005/04/23(土) 13:13:37
とりあえず同世代なら昔のネタで盛り上がれる。
今年大学1年だがミニ四駆やハイパーヨーヨー懐古ネタで盛り上がったよ。
107恋する名無しさん:2005/04/23(土) 14:17:11
>>99
俺と全く同じだ。ドラえもんってわけじゃないんだけど、なにか話題を出しても
そうやってとまっちゃう。

こういうやつの典型と言うべきか、ゲームの話とかアニメの話なら盛りあがる
んだけど、他の話題になるとてんでダメ。なんとかしたい
最近大学入ったんだけど、高校が男子校で女と話したことがない。もうダメダメ。
サークルの先輩に恋しはじめたんだけど、上手く話せない。このままズルズル
と終わっていくのかなぁ
108恋する名無しさん:2005/04/23(土) 21:03:32
あげよう
109恋する名無しさん:2005/04/23(土) 21:09:00
>>99おまいさんにはすまんがワロタw
110恋する名無しさん:2005/04/24(日) 00:14:51
528 名前: 秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 投稿日: 2005/03/17 10:58:48
昔の話だが俺って毎日ばあちゃんの財布から金抜いてたんだよね
ある日気づかれたらしく母親が
「○○ちゃん おばあちゃんの財布からお金取ってないよね?」
って聞いてきたんだ
その時かな初めて母親を殴ったのは
「ごめんね ごめんね ○○ちゃんは取ってないよね」
だってさ 本当は俺が犯人だけどなw
まあ被害者のババアも死んだし証拠隠滅大成功ってかwww


128 名前: 秋山修一 ◆REDSEEK9Q6 投稿日: 2005/03/09 10:13:29
今日家でコーヒーを飲もうと思って自分で入れたんだ
そして冷蔵庫開けたらミルクが無いの
母親に聞いたら「ごめん明日買っておくね」だってよ
俺は今飲みてーんだよってブチ切れて足にコーヒーぶっ掛けてやったよ
「熱い熱いヤメテ」だってよ
はやくミルク買って来いよ糞ババア
ぶん殴られなかっただけありがたく思え
111恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:40:15
ちょっと相談ってか、質問があるんだ。
女性に俺が質問メール送ったんだ。そんで3時間ぐらい間があって返信きたんよ。
回答内容ね。そんで俺がお礼の返信+こういうの迷惑かどうか聞いたんだ。
向こうは迷惑じゃない。どんどんメールしてって言ってきてくれたんだが、
鵜呑みにしていいのかな。社交辞令じゃないか不安なんだが。
そのあと少しメールしてて、向こうもたくさん顔文字とかAA使ったりとかして
くれてる。これは社交辞令なのか?それともホントにそうなのかな?
社交辞令ならもっと素っ気無いかなぁとか思うんだけど・・
112恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:42:30
自分で判断しろよw
細かい内容とか俺らわかんねーよw
113恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:44:30
判断にすげー迷ってるんだよ〜。俺こんな経験ないもんで・・OTL
114 :2005/04/27(水) 01:44:41
社交辞令に決まってるだろ
誰も君とメールしたいなんつ思わないんじゃないかな
115恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:45:13
>>111 気があると妄想するなwそれくらい当たり前だ。
男のメールと女のメールどちらが「余分な物」多いかわかるだろw
逆だったら禿げしくキモイけどなw
メールで相手の感情探ろうとしてるのも漏れから見ればキモイ。
知りたかったら聞け。気があるんなら言え。それが男じゃけん。
116恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:49:37
>>114
やっぱそうか・・OTL

>>115
いやさすがに妄想まではいってないが・・w キモいか。そうだな。うん。
深く考えないようにしよう。

みんなありがd
117恋する名無しさん:2005/04/27(水) 01:52:39
まあ…メールし続けてみろ、てことだ。
118恋する名無しさん:2005/04/27(水) 02:00:53
先輩なんだよね。まだ会う機会とかめちゃくちゃあるし続けてみる。ありがとう
119恋する名無しさん:2005/04/27(水) 21:21:56
ウザいと思われない程度の頻度でまた何か質問メールしてみれば?
120恋する名無しさん
ふむふむ。ときどきしてみる。どっかに誘ったりするのはありかな?
部活仲間みんなでってことで