>>948さん
気を使って頂きましてありがとうございます。
それではξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー
>>949 お休みナサーイ。
私ももう限界に近い眠さ。今から風呂に入る面倒さ。
やっとれんでかんわー
>>952 ちがうもん!ホントだもん!
喪男、嘘は吐かないでありますよ!
これが今日一番のマジレスですよ!(笑
あやさんおやすみなさーい('A`)ノシ
>>951 おぉ、喪男殿に言われた。でーれー嬉しいでかんわー。
もうウンザリだって?そうですかそうですか。ではノシ。
>>955 36さんもおやすみなさい('A`)ノシ
>>95036さん
いえいえ、たまたま。(たまたま何しに行ってたんだ自分)
お気になさらずに。
方言、でらべっぴん地方ですか?今度ゆっくりおしえて下さい。
それではお休みなさい。
>>951さん
次郎長三国志(小説)面白いので読んでみて下さい。
高校のときにもの凄い時代劇ブームがクラスに起こって、
そのときに読みました。(変なクラス)
いかにして「水戸黄門(再)」に間に合うように帰るかで
みんな必死でした。(次の日に話題に入れないため)
どうでもいいことですね。すみません。
それではおやすみなさい。
忘れとったでかんわー。
> エロい意味じゃないですよ。なんつーか芸術のためというか(@Д@; アセアセ・・・
いいねぇ。あやさん、フミさんに直に言って欲しいねぇ。
さてと、冬の夜空に輝く星を眺めてから(どうせ曇って見れないだろう)
冷たい床に入って寂しい夢でも見るかの・・・orz
すみません最後に。
950すぎてますけれども、次スレどうします?
寝る前に立ててたほうがいいのかな。
>>959 立てるんなら私立てますけど?
どうしましょうか…今立てても埋め立てられないでしょうし
じゃあ、立てちゃいますよ
立ててから、こちらを消化してから移転と言う形でいいでしょうか?
立てて頂けるとありがたいです
・・・・と、言うわけであやさん、安心しておやすみなさーい('A`)ノシ
ありがとうございました!!!
お手数かけました。
週末に向けて、これで安心ですね。
おやすみなさい
>>966 礼には及ばないでありますよ!
ここを一番必要としているのは誰よりも喪男である私なので(笑
では、あやさん週末に向けてしっかり充電してくださいね。
あやさんおやすみなさーい('A`)ノシ
さて、埋め立てもかねて遅レスを打ちますよ。
>>957あやさん
>次郎長三国志(小説)面白いので読んでみて下さい
ハッ!あやさんのお薦めとあっちゃー是が非でも喪男読ませていただくでありますよ!ビシッ!<('A`)ケイレイ!
教えてくださってありがとうございます。
>高校のときにもの凄い時代劇ブームがクラスに起こって
オオ!良いクラスでございますよ!
私は中学時代に来ました>時代劇ブーム
・・・・まあ、私一人だけのブームだったんですけどね('A`)
その頃やっていた時代劇で「三匹が斬る」とか好きだったですよ!
池波正太郎の「剣客商売」とかその頃熟読してたし・・・
・・ほとんど内容忘れちゃいましたけど・・・中学なんて10年以上前ですからね・・・'`,、('∀`) '`,、・・・orz
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞクマ!! ,,、,、,,,
/三√ ・(ェ)・) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \クマーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩∩_∩
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動
/:\.____\
|: ̄\ (∩・(ェ)・)\
|: |: ̄ ̄ U ̄:| くキィ・・・
____
/...... .. .../
||::: ∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄\ ( ・(ェ)・)< クマー!
| |: ̄U U ̄:|\_____________
_____
| \ __\
| |: ̄ ̄ ̄ ̄:| くバタン!
こんばんわ。
>>972 フミさんこんばんはー('A`)ノシ
今日は天気予報がいい方に外れて日中は暖かでしたね。
夜はもう「なんじゃ、こりゃー」って言うほど寒いですが
フミさんこんばんわー
こんばんわー(0▽0)ノシ
ええもう、中綿入りのファー付きブルゾン着たら暑い暑い!
夜は夜で、息白いし!ビックリですよ!
>>975 もう、寒いなら寒い、暖かいなら暖かいでハッキリしろって感じですよね(笑
この時期は昼間暖かいと帰る時自転車のシートに水滴が付いてるのがもう、いやーんな感じですよ!
>>674 36さん
こんばんわ!
こないだは、「なァ、オイ。」にレスつけてくださって、ありがとうございます(//^□^//)>
>>976さん
シートに水滴…ああ、ヘコムへコム!
あと、やたら日中風が強くて、帰りの自転車触ったらザラザラ言うのもイヤーンですよね。
>>977 イヤーンでございますねぇ・・・
まあ、冬と言う季節自体が自転車と言う乗り物には向かないんですが('A`)
そういえば今日は「千と千尋」やってましたね!ご覧になりましたか?
私は仕事で見れなかったですよ!バンザーイヽ('A`)ノイヤッホゥ!・・・・orz
>>977 いえいえ。
「オイ。」の後に「聞いとんのかーーーっ!!!」だったら凄いなあ。
>>978さん
私も仕事で見れなかったですよ!ウッヒョーイ!…orz
自転車、もうそろそろ寒さがきつくなったら、イヤーマフを買おうと思います。
今年こそ!
>>979 36さん
いえいえ、さすがに「聞いとんのかーーーっ!!!」は。乙女の口からはいえません。
「オイ。」の後に「聞けっつてんだろ?」と言うくらいですよ。
しかも、途中ちょっと巻き舌気味発音。
…冷静に考えたら、タチ悪いなぁ、自分…orz
>>980 > 「聞けっつてんだろ?」と言うくらいですよ。
全く想像つかない。すごい。ネタですか?
>>980 イヤーマフ欲しいですねぇ・・・1月も中ごろになると耳が千切れそうになりますもんね。
>私も仕事で見れなかったですよ!ウッヒョーイ!…orz
クリスマス・イヴにはラピュタやりますってよ!
オイラその日は仕事がお休みになったから見れるぜ!
モチロン他に予定なんかないぜ!イヤッホーイ!ヽ('A`)ノ ウッヒョーイ!
・・・泣いてなんかない、泣いてなんか無いよ!・゚・(ノД`)・゚・
>>981 36さん
そりゃそうですよ!ネタに決まってるじゃないですか、ネタに!(滝の汗)
あああ…耳が、いや、目か?が痛い…ッ!
あ、でも、呆れたときに使うんで、怒鳴るカンジとかじゃないですよー!
ウウ…自分へのフォローがイッパイイッパイですよ;
ラピュタか・・・終わったあと壮絶にガックリ来そうだ
>>983 そうですよね!信じますよ!ネタだと思ってましたよ!
フミさんがそんな乱暴なこと言うはずが・・・・
・・・・Σ(゚Д゚)!ああ!ゼペットお爺さん!フミさんの鼻がグングン伸びてるよ!(笑
>>984 見てる間だけでも寂しさが忘れられればいいんだい!・゚・(ノД`)・゚・ ウワァァァァン
>>982さん
そうなんですよ。あんまり風が冷たいと、鼓膜に来て頭も痛くなりますし。
ラピュタ…クリスマスに…。なんだかちょっとブルーな気持ち。
「となりの山田君」やればいいのに。
>>984 36さん
山田君なら、ガックリきませんよ!
>>987 いいんだもん!クリスマスなんて存在しないんだもん!ましてやイヴなど!
でもラピュタは本当にあったんだもん!寂しい喪男の頭上にやって来るんだもん!・゚・(ノД`)・゚・ ウヲォォォン
>>985さん
ち、違うよ!お鼻が伸びてるのは、歴史を変えるためだよ!(更に伸びる鼻)
子供相手だと、そういう空気が移るのか、割合クチの利き方がザツになるんですよ;
いかんなぁ、とは思っているのですが、これがなかなかどうして…(汗)
まあ教師ってのは本音と建前、パッカリ分けないとやっとれませんよねえ。
演劇部出身者には楽勝かも知れませんねえ。
お邪魔ンが山田君って背景がホンワカしてて好きだ。
ラピュタはいい加減飽きたけど、見出すと最後まで行ってしまう予感がする。
何か独り言いってるみたいだ・・・そろそろ重症かも知れない・・・orz
チョイッス、フミ
>>988さん
ラピュタ王家に伝わる破壊の呪文を唱えると、クリスマスが崩壊するらしいですよ。
…もはや、鼻の伸びること破竹の勢いですよ。
>>989 まあ、子供さん相手にあまり丁寧な言葉を使うと変な壁を作ってしまいますものね。
私が行っていた学習塾でも砕けた喋り方してくれる先生の方が人気があったから大丈夫ですよ!
・・・・・まあ、あまり砕けすぎると生徒さんから甘く見られてしまいますから
サジ加減なんでしょうけどね…それが難しそうですよね・・・
>>992 いいんだい!クリスマスはネロとパトラッシュの命日だもの!
浮かれ気分になんかなれないんだい!
…喪男にもクリスマスに天使が迎えにきてくれないかしら・・・
・・・・まあ、良く考えたらあれって天使じゃなくて死神なんですけどね('A`)<ネガー
>>660 36さん
いえいえ。私自身、仕事を仕事と割り切れない部分があるんで、あんまりパッカリはしてないんですよ。
山田君、不評だったけど私も好きですよ。
藤原先生が好きなんで(笑)
36さんのレス、独り言っぽくないですよー。
>>991さん
チョイーッスですー。
>>993さん
それはあるんですよね。
それが、気が付いたらくだけること岩の如し。
ザツなクチと言っても、特に元気があって言うこと聞かなくてツッコミどころ満載なコに対してきくことが多いんで…。
だからどうしたってワケでもないんですけど(汗)
>>992 その呪文、唱えてやるうううう
朝から晩まで唱えてやるううううう
前日に呪文録音して当日に車の上のスピーカで流しながら町内回ってやるうううううう
って気も最近起きなくなってしまいました。老いでしょうか?
>>995 >特に元気があって言うこと聞かなくてツッコミどころ満載なコに対してきくことが多いんで…
そういう子はフミ先生に雑な口をきいてもらうのが嬉しくてしょうがない感じなんでしょうね。
微笑ましいです・・・そしてそれ以上に羨ましすぎますわ!(血涙
>>996 _、_
( , ノ` ) ・・・大人になったってことさ・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ よきにつけ悪しきにつけ、周りの目を気にしちまうのさ・・・
>>994さん
だいじょうぶ、きっと迎えに来てくれますよ。
「ごらんパトラッシュ、ラピュタだよ…」と言って、コタツの中で力尽きるあなたの前に、
優しい天使がそっと降りてくることでしょう。
「そんなトコで寝とったら、風邪ひくでしょうがアンタ。布団入って寝なさい。」って。
>>996 36さん
それは老いじゃなくて…オトナの余裕が出てきたってことでは?(ポジ意見)
それとも、年の瀬に向けて、36さんの108つの煩悩がちょっとずつ清められてきているのかも…。
ナマハゲ様が1000ゲットだゴルァー!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ ノ|
+ ┃‖ (´´
+┗‖ ,,A_A,, ,,,,,,,,,,,,,,,,, (´⌒(´
⊂【・▲・~‡【⊂,,,,`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
´~~~´ 曲~~~~ (´⌒ (´⌒(´⌒;;
ズザァァァーーーーーー!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。