モツ焼き屋@無職ヒキホモの哲学がスレのルールやで第118条

このエントリーをはてなブックマークに追加
826ボニータOrQ ◆BONITAxK3I :04/09/30 22:29:46
>>825
しょうが&七味もいけまつ。。

>>823
・・・だといいけど。。。いくらもいっちゃおうかな???月はきれいだし、子らは寝たし・・・・。。
827薩摩の大地 ◆CHERRY7KUo :04/09/30 22:46:27
>>825
しっかり熱を通して頭から尻尾まで無駄なく食べるのもよし。
大根は消化に一役買うらしいけど、コテコテが好きな僕としては不要。

うむー、月は帰りがけにでも見てみてくださいまし。

>>826
いくらパスタもいいね!

   ○

: ::.゜ ゜ ゜゜。.:   .  + .:*    ゚ .
+:...:。゚*.:..        ・。゜
  :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
   : ::.゜ ゜。*.:゚x::.
゜゜。・。゜゜・。゜゜・。゜゜・。゜
    。:.+::..  。゜
.゜。 ゜・。゜゜・。゜

  ・。゜

        月が空に高くかかってゐる。
         明るくて、金色。
          かくされたことが、顕(あらわ)になる夜。
      盗賊、不倫ラーは気をおつけ。 

               

   
    ミ(゚ш゚ミ)|┃|┃|┃|〜
昨日の夕食は、食べに行ったから、ソーセージのピザにチーズ盛り合わせのピザに、
海の親子スパ(鮭といくら)のクリーム仕立て…。
昨日と、今日の格差はなんだ!!!??(涙


>>789
あぁ、言ってみたい言ってみたいw

>>812 ゆ!さま
もう、ハテナは付けてあげませ

>>813 おつくりさん
どんぐりは、ほっとくと、虫がわきま

あ、メール送ってますので、見てください!
830姫 ◆HIME/k2B4E :04/09/30 23:05:07
ジム行ってきます。
あー、パニクって来たので落ち…。
832薩摩の大地 ◆CHERRY7KUo :04/09/30 23:11:08
女は月を見てはいけない。

…って細木数子が言ってた。良くないこと(イケナイこと?)が起こるとか。
このごろTV見るたび細木数子が出てるんですけど^^;
さっき思いっきり月見ちゃったよ〜
834ボニータOrQ ◆BONITAxK3I :04/09/30 23:34:23
>>833
きれーだね、けふの月・・・・・・。
>>834 見てると目が痛くなるくらいこうこうとあかるひ。。
はうっ!!今見に行ったらさっきの場所にもうなかった!!

動いてしまって見えないとこにいってしまったミ(゚ш゚。ミ)。。。。
友よ、今宵の薬は飲んだのかい?
がおー
838丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/09/30 23:41:35
>>827
>月は帰りがけにでも見てみてくださいまし。

へい、眺めて帰ってきやしたw

すばらしく光ってますた
秋の冷たい風が空気の層を薄くするのでしょうか。。
839丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/09/30 23:42:04
>>829
>あぁ、言ってみたい言ってみたいw

言わせてみたい。。。w
>>839
「彼氏がすごく激しくて。」

そら言った。やれ言った。
や〜いっ!ww
841ゆ? ◆RmDQN/V/.. :04/09/30 23:54:54
マキタソ
グラタソ
キリシタソ
千々石ミゲル
843丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/10/01 00:00:25
>>840
「そんくらいで激しいとか言ってちゃまだまだだね、俺で試してみる?」

となるわけよ。
こんなんで釣れたら苦労しないけど。。



うん、自分で言っててドツボ
844薩摩の大地 ◆CHERRY7KUo :04/10/01 00:06:02
>>838
湿度が低くなるから空気が澄むのでは。
中学・高校の友人たちと行く結婚式ツアー。
前々日に、ようやく連絡が取れるってどういうことさ〜


>>841
イソターネットの書き恥じ目。
私の好きな「イ」の文字は、いろはにほへとの「イ」の文字で、
次に続いた「ソ」の文字は、「ン」だとは誰も突っ込まず。


>>842
帰ってきたら、異教禁止の令。
あんじゃそりゃーーー!!!???

だったはず。


>>843
>うん、自分で言っててドツボ

ツボじゃなくて、ドツボ!?
ハマった!?ハマってきた!!!???
>あんじゃそりゃーーー!!!???

あれ、そんなだったっけと思ってぐぐったら4人とも、最後なんか悲惨みたひね。。
還俗して賢く立ち回りった子はまあいいとして、
ほかは病死、マカオへ追放(なんじゃそら)、拷問死(なんじゃそら)(ミ゚ш゚)ミ。。。。
847 ARO ◆E5IrmOebL. :04/10/01 01:14:45

すごーい  ♪♪♪

ライトをおとしたら一面光の海!

何万匹も蛍が飛びかってるみたい・・

どこかでみたな・・・

夏にホタルイカの群れに遭遇した時もこんなだったけどあれよりすごい

月光が木の葉のいちまいいちまいに反射してるんです・・・

ほんとすごーい ♪♪♪

みなさま おやすみなさーい ♪♪♪
848江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/10/01 01:18:10
漬物と日本酒で一杯。

秋だなぁ。
>>846
>マカオへ追放(なんじゃそら)、拷問死(なんじゃそら

時代の波に翻弄されるっていうのは、こういうことなんでしょうね。
「行ってこい」っつーから、行ったのに、帰ってきたら、まんま犯罪者扱い。
やってられん…
850丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/10/01 01:22:42
最近、娘が「てじなーにゃ♪」ってゆってるんですけど元ネタわからんす。

なんじゃこりゃw
>>847 AROタン
へぇ〜!
いい風景だね。
いいもの見たね。
>>846 おつくりさん
メール送ってますので、見てくださいなー
今更ながら、>>1長い…
854姫 ◆HIME/k2B4E :04/10/01 01:43:10
マキ嬢の書き込み見て思い出した。
メール書かなきゃ。
855姫 ◆HIME/k2B4E :04/10/01 02:07:53
この時間だと誰もいないなぁ。
856丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/10/01 02:12:27
|∀・)
857姫 ◆HIME/k2B4E :04/10/01 02:15:32
丸ネトゲでもやってるの?

おねだりは明日午後2時には社をでてしまうので
なんとなく夜更かししても気が楽。
858丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/10/01 02:27:55
ネトゲに疲れて終わらしたとこですw

いっつも大体2時ぐらいまで起きてますよw
859姫 ◆HIME/k2B4E :04/10/01 02:33:30
丸はいつまでここにいる?
もう十月かよ。
そうなの。
なまいぬさまにぶにぶにがお会いしセクールしてちょうど1年。

10月3日。

あの日。。


それ以来。。

この1年、なまいぬさまだけが
ぶにぶにの全てだったの。。
862丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/10/01 03:14:30
>>859
んあ。。もう寝ますw
863姫 ◆HIME/k2B4E :04/10/01 03:23:00
>>862
もう3時半だもんね。

いろいろしなきゃいけないことがあって寝られないの。
もう10月だね。
風もすっかり涼しくなって、もう秋だね。
864 ARO ◆E5IrmOebL. :04/10/01 06:08:17

スゴーィ♪♪♪

きょうもいい天気〜 ♪♪♪



865 ARO ◆E5IrmOebL. :04/10/01 08:02:33

きょうこそ海いこ

すっごい海がきれいや ♪♪♪

さかなつりに連れて行ってもらおっかな〜 ♪♪♪

866 ARO ◆E5IrmOebL. :04/10/01 08:12:27

うわあ、ラフマニノフのPコン1のサビ思い浮かべただけで涙出てきた

もーこれはゼッタイひとりでいこ ♪♪♪

どーしよー ラブがつれていけゆーてるw

ところでさっきからひとりでなにやってんねんw
867:04/10/01 08:22:14
ぶに、アロ、マキンコとか
いくら楽しみとはいえ、読む本、見るビデオとかたまつてきたら、
義務みたいになつてしんどなることない?

楽しむためじやなくて、
消化するのが目的みたいなつて
868恋する名無しさん:04/10/01 08:25:45

あろてむりあるよな
なんか
869 ARO ◆E5IrmOebL. :04/10/01 08:42:45
>>851 マキタソ ♪♪♪
>へぇ〜!いい風景だね。いいもの見たね。

うん!

葉が風にそよいで光の舞って感じでほんとすごかった

今みてみると光ってたのは樫の木やね
どんぐりがいっぱいついてる
え、どんぐりが光ってたのか?



ぅはよぅございます…。
お風呂はあるわ、買い物いかなきゃだわ、荷造りしなきゃだわで、
またもや、軽くパニクっているマキでございます。
「あぁ、あれがいる!」って気付いても、急にはないんだよなー。病院ー
ふぅ。落ちつくために、軽くモツる。(モツの正しい利用法
>>867
読んだ本、読んでる本、読みかけで軽く放置の本、読む予定の本、
買ってはみたものの、パラ見でげんなりした本など、
計30冊はありますが、何か?
うち10冊ほど、本日、実家に強制送還。
>>869 AROタン
光の舞か。
きれいだったろうねぇ〜!

!!!!!
ど、どんぐり!!
…そうか!世の中は、どんぐりの季節なんだ!!
うわー、衝撃だわ〜!
あれほど、「どんぐりあlay」って言ってたのに、気付かなかったわ〜…
>>861
?▼?ェ?▼
>>861 おつくりさま
メール送りました。
ご覧くださいませ。
>>871
うちも買って読んでない本やったら、いっぱいある
9割が読んでないと思うわ
何冊あるかも数えられへん。。。

なんかそれはもう、読まんでええ気やからええねん

録画してみてないビデオが、いっぱいたまってきた
やばし

あとパソコンで録画したんも溜まってきた
ハードディスク高いし、溜まってたまらん
見たら、いらんやつは消していこうかと思ってるんやけど。。

つらい
なんか、義務か仕事みたいになってきた
ノルマやノルマ(><)