フリーターってもてないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
345恋する名無しさん:05/01/26 16:13:44
>>343
┏━━┓
┫・∀・┣ <やぁ。氏ねばいいと思うよ
┗┳┳┛

┏━━┓
┫. ゚皿゚┣ <さっさと氏ね
┗┳┳┛
346恋する名無しさん:2005/03/21(月) 10:26:30
年収ランキング
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

1位 フジテレビ 1,529 39.8 16位 RKB毎日放送 1,176 40.7
2位 ミレアHD 1,507 42.0 17位 三菱商事 1,174 41.8
3位 朝日放送 1,485 38.4 18位 三井物産 1,171 40.9
4位 日本テレビ放送網 1,481 39.4 19位 ニッポン放送 1,164 39.4
5位 スパークス・アセット 1,478 35.2 20位 野村HD 1,133 44.1
6位 TBS 1,429 42.3 21位 三井住友FG 1,118 38.6
7位 ケネディ・ウィルソン・ジャパン 1,382 39.0 22位 ボーダフォンHD 1,113 37.9
8位 グリーンハウス 1,360 52.0 23位 三菱東京FG 1,111 40.8
9位 テレビ朝日 1,357 41.3 24位 アクセル 1,074 33.3
10位 電通 1,315 39.6 25位 エーザイ 1,073 42.6

フジテレビの平均年収は 1 5 0 0 万円
”平均”年収でこれだ。普通の企業の3倍は年収がある
テレビ局は特殊法人以上の既得権益の固まり

おまけに未成年も見るスポーツ新聞は風俗広告を載せまくり
公共の電波を少数の局で独占しているのに、本当に公共性あるの?
347恋する名無しさん:2005/03/21(月) 10:56:27
俺の友達フリーターだけど、親が大金持ちだからなあ。
俺より遥かに勝ち組だ。
348恋する名無しさん:2005/03/21(月) 11:25:36
俺の友人にも親が大金持ちのフリーターいたが
どんなに沢山の遺産残しても
金を増やす方法、いやせめて維持する方法教えとかないと
金を溶かすなんてあっという間に出来るんだなと
身をもって教えてくれたよ
349恋する名無しさん:2005/03/21(月) 12:14:10
フリーターって、どういう意味なの?
まったく働いてない人?
それとも働いてはいるが
派遣やバイトで正社員じゃない人?
350恋する名無しさん:2005/03/21(月) 12:18:46
後者だな
前者は最近はニートとか呼ばれる
351恋する名無しさん:2005/03/21(月) 12:37:35
それは資産の額にもよるだろうな。
財閥クラスの御曹司なら一生遊んで暮らせるだろうよ。
352恋する名無しさん:2005/03/21(月) 12:41:29
財閥クラスはフリーターなんぞならずに
親の会社入るわな
353恋する名無しさん:2005/03/21(月) 13:26:03
それもそうだなw
354恋する名無しさん:2005/03/21(月) 15:50:07
イケメンフリーター(ニート)>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>ブサメンエリート社員
これが現実だろ
「相手がイケメンだったら自分が養ってあげてもいい」なんて言ってる女がほとんど
355恋する名無しさん:2005/03/21(月) 16:17:20
>>346に5つの社員が元カレの私はイケメンでもフリーターはいや
まわりに聞かれてフリーターなんて恥ずかしくていえないもん。これ現実ね☆
356恋する名無しさん:2005/03/21(月) 18:20:54
つまりブサメンフリーターは生きる価値なしということだなw
357恋する名無しさん:2005/03/21(月) 18:38:36
二十歳くらいまでならいいけどねぇ私はそれ以上だと厳しい
358恋する名無しさん:2005/03/21(月) 22:15:31
フリーターの皆さん、親の面倒はみないんだ。
親は何にも言わないかもしれないけど失望するだろうな。
結婚式の費用がないからジミ婚で済ますんだ。
親は何にも言わないかもしれないけれど、情けないだろうな。
子供が出来たら出産費用も親にたかるんだ。
親は何にも言わないかもしれないけれど,,,。

359恋する名無しさん:2005/03/26(土) 15:36:33
結婚資金も出産費用も親持ちの奴等はクズだと思うよ
360恋する名無しさん:2005/03/26(土) 15:50:55
ついでに言うなら
大学費用を親にたかってるのはカス。
361恋する名無しさん:2005/03/26(土) 15:57:43
>>360
禿同
ついでに免許の費用、車を買う費用も親に出さしてる奴はカス
362恋する名無しさん:2005/03/26(土) 15:59:21
親に金出してもらって車乗っても面白くも何ともない
363恋する名無しさん:2005/03/26(土) 16:58:33
>>359-362
いつの時代の人ですか?
364恋する名無しさん:2005/03/26(土) 17:14:32
>>363はいい歳して親のスネかじりのニート
365恋する名無しさん:2005/04/25(月) 01:33:53
 大学費用自分で出してる人なんて、一部でしょう。
 親が金持ってんならいいんじゃない。あるんならたかってもいいと思うよ。
今の時代苦しいんだし。もらえるものはもらっとけっツーの。
 ち○ぽ矢ローは、のーみ○ぼーーーーーーーん。
366恋する名無しさん:2005/04/25(月) 01:36:35
親が金出してくれる環境に生まれた奴は
それを享受してもなんの問題もないよ。
金稼ぐのに働く時間の分だけ、そいつ等は好きなことに時間を使える。
ある意味生まれながらの勝ち組だよ。
時間をどう使うかでその後も勝ち組に居続けられるかきまるけどね。
367恋する名無しさん:2005/05/02(月) 05:58:29
このスレをざっと読んだ感想・・・
>>337でFAだと思う。
学生時代って、社会のこととか全く知らなくて
どうしてもルックスや性格が男の価値の判断基準になっちゃうけど、
一歩社会に出ると、経済力の無い男性と付き会い続けるのが
どれだけ恐ろしいことか実感するよ・・・

このスレでフリーターでもモテる!みたいな事いってるコは
まだまだ若いんだなって思うよ。
この板自体幼いコが多いけどさ
368恋する名無しさん:2005/05/03(火) 18:48:30
フリーターにもいろんなのがいて、社会保険や厚生年金払ってるフリーターも
いるんだよ。共働きなら付き合おうが結婚しようがなんら問題ないと思うけどね。
下を見て安心するのは駄目だし危険だけど、上を見出すとキリがないよ、確かに
お金は大事だけど、お金があっても心まで幸せとは限らないしさ、
そんなに相手が社員であることが重要なのかと言いたいね。
369恋する名無しさん:2005/05/03(火) 18:51:44
俺の知り合いの社員の人、20年以上勤めて定年まで後8年、
仕事があてがってもらえなくて、5年前から給料もカットボーナスもなし、
退職金だけは200万弱貰えるらしいけど、彼は、彼の家族は幸せ??
370恋する名無しさん:2005/05/03(火) 19:44:39
彼女:「ねえ、デズニーランド連れてって。」
俺:「ごめん。俺、フリーターだからお金ないんだ。」
彼女:「ちっ、使えねー奴。」
俺:(´・ω・`)
彼女:「さっさと就職しろよ、タコ!」
俺:(つД`)
371恋する名無しさん:2005/05/03(火) 20:33:33
>>367
俺は一応、正社員でボーナスも今、貰えてるけど、全然もてないし、
喪男だぞ… 

はっきり言うけど、結局、違う生活との世界とは、よほどのことがない限り
接することがないから、結局、職場繋がりになる。で、職場繋がりだと、
特に若いうちなんて、そんなに給料に差がでないから、結局は、何の
アドバンテージにもならないわけで、多少なら性格が悪くても、
顔のいい奴がダントツにもててるわけだが…

彼氏フリーター、彼女正社員とかって、学生時代からの付き合いとかが
多そうなイメージあるなあ…
372恋する名無しさん:2005/05/03(火) 20:48:31
>>368
>下を見て安心するのは駄目だし危険だけど、上を見出すとキリがないよ、確かに
最底辺のフリーターに下は存在しないのだが・・・

>>371
そりゃ正社員って言っても日本には200万も企業が存在するわけで・・・
373恋する名無しさん:2005/05/04(水) 07:48:31
>372
いやいや、誰も頭の固いお前なんかに意見聞いてないからw

余計なことかもしれないけど、勘定を優先したそういう決め付けは
視野を狭めるだけだよ。お大事に。
374恋する名無しさん:2005/05/04(水) 07:49:15
変換ミスった・・・

× 勘定
○ 感情
375恋する名無しさん:2005/05/04(水) 10:25:36
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)
376恋する名無しさん:2005/05/04(水) 10:26:33
545 : ARO ◆E5IrmOebL. :2005/05/04(水) 06:21:37
犬さま、 犬さーま ♪♪♪

素敵な犬さま  最強の犬さま

>>158
>あなたの亀頭の形になってる
ああ、アロもぴったりと挿れられた充実感をあじはいたい・・ ♪♪♪
377恋する名無しさん:2005/05/04(水) 17:22:54
今度はコピペ嵐かよ、小学生w
378恋する名無しさん:2005/05/04(水) 21:10:09
子供を全て公立の学校に通わせた場合、
大学を卒業するまでにいくらかかるか・・・っていう統計がニュースで出てた。
3000万超えてるね。公立大でこれだからなぁ。

>>371
出会いのキッカケとこの話は別物でしょ。
定職に就いているからって、無条件でモテるわけがないよ
379恋する名無しさん:2005/05/04(水) 22:19:58
必ずしも親の金で大学に行かせる必要などない訳だが。
380恋する名無しさん:2005/05/04(水) 23:06:22
俺は、女、子供に興味ないからフリーターでいいや。
って有価、趣味に生きる俺にはフリーターがちょうどいい。
老後は、親の遺産で生活できるし。

定食に就く

もてる

セクース

結婚、子育て

必死こいて働く

以下略
はっきり言って、こんな人生いやだね。
381恋する名無しさん:2005/05/05(木) 05:49:04
>>379
でも高卒でも2500万以上かかるんじゃない?
プーが子供作っても、自分が暮らすのに手一杯で
子供は施設送りだろうな。
382恋する名無しさん:2005/05/05(木) 08:30:44
結婚したから子供を作らなきゃいけないという決まりはない。
383恋する名無しさん:2005/05/05(木) 08:36:05
20代前半くらいまでならいいんじゃないの?

後半になって結婚を考える年齢になるとね
384恋する名無しさん:2005/05/05(木) 08:48:27
最初から読んでみると フリーターあるいは無職だけど金持ちだぜというのがいるけど
まあ2chだからいくらでも嘘をつけるけどそういう人間いることはいるな。

マンション親が経営していて、そいつは多少手伝いと名義をもっていて、少し管理
午後に事務系の楽なバイトの奴とかいました。
働く必要ないんじゃないの?あるいは親と関係なく正社員につけばと聞くと

家に一日中いるとおかしくなるとのこと。金持っていてもニートと思われるのいやとか
でも、働かなくても○百万はいるとおもうといらぬ苦労も嫌だそうです。多少家の仕事
もしているようだしね
あと一度バイトをすると、それを生活費と考えてしまい、他の収入が減るのが
もったいない家からのはほとんど貯めているとのこと。w
坊主で正社員になれない住職さんもいるし別に恥ずかしくないよといっているしw
バイト代は100%小遣いみたいでいろいろ遊びに行っているのでうらやましいですね
385恋する名無しさん:2005/05/05(木) 09:23:01
俺は愛知万博で働き出してから、すごーい、ってモテまくりになりました
386恋する名無しさん:2005/05/05(木) 10:31:40
親が資産持ってて気楽に暮らせるヤツはうらやましいなぁ。

ウチの親もマンションとか駐車場とかやってるけど
人入ってもらうようにある程度、外装の維持とかしたり
親が会社員だから他へ管理を他へ頼んだり
色々金掛かる。
結局、今ある分を維持していくのが精一杯らしい。

俺はそんな資産ならいらないから、
フリーターでもなんでも気楽にのほほんと
やってくのが一番だと思うな。
387恋する名無しさん:2005/05/05(木) 18:02:18
>>380
ホームレスになるよりは良いなぁ
388恋する名無しさん:2005/05/05(木) 18:03:31
モテはしないだろな
389恋する名無しさん:2005/05/06(金) 06:03:13
彼氏がプーで就職する気も0、ってヒトはいるのかな
390恋する名無しさん:2005/05/06(金) 06:31:08
>389
俺の女友達の彼氏がそれだわ
付き合って4年でお互い
もう30手前
2年くらい前から女は悩んでいたな
どうするんだろう?
391恋する名無しさん:2005/05/06(金) 20:19:29
漏れ、就活中に「内定出なかったらどうしよ」って彼女に言ったら、
真顔で「そしたら別れるからねー」と言われたな。
漏れは冗談で言ったんだけど・・・(´・ω・`)
まぁ女なら当たり前の気持ちだよな。その時はムっとしたがw
392恋する名無しさん:2005/05/07(土) 06:45:19
情のない女だな。そんな寄生虫とは別れて正解。
393恋する名無しさん:2005/05/07(土) 15:59:00
だな
愛より金だな、そいつは。
394恋する名無しさん
>>390
似た感じの友達が居るわ〜・・
別の友人の結婚式で同席して話聞いたけど深刻そうだった