男性に質問!第26問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
◇本題は男性に質問するスレです。
 恋愛に関する男性への質問をどうぞ。


◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)

 ≪回答者≫
 ・質問には真面目に答える。
 ・煽り、荒し、ネタはスルー。

 ≪共通≫
 ・乱文、暴言は控える。


◇女性がいない時は男性同士雑談でもしませう。
2恋する名無しさん:04/07/27 04:20
◇過去問
 第 1問 探し中
 第 2問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083597004/
 第 3問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1084103719/
 第 4問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1084940532/
 第 5問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085242502/
 第 6問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085487346/
 第 7問 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1081096508/
 第 8問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086193044/
 第 9問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086587435/
 第10問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1086950188/
 第11問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087167898/
 第12問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087447441/
 第13問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087661044/
 第14問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1087839267/
 第15問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088017596/
 第16問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088114184/
 第17問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088355372/
 第18問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088754332/
 第19問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089043912/
 第20問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089043912/
 第21問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1089645990/
 第22問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090080017/
 第23問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090345444/
 第24問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090479235/
 第25問 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1090684763/
3恋する名無しさん:04/07/27 04:26
>>1
4前991:04/07/27 04:32
う〜ん
友人同士の助け合いならおあいこで筋が通っているのかもしれないけど
今ここで重要なのは感情論として好かれるか嫌われるかなので
彼がいやがっているなら辞めた方がいいでしょう
愚痴を嫌う人はホントに嫌いますよ
まぁ寝てたのを起こされて4時まで付き合うような人なら嫌いではないのだと思うけど

俺とかこのスレッドに来る人は
世話好きとか頼られ好きとか励まし好きの人に偏っていると思うので気をつけてね(笑)
5恋する名無しさん:04/07/27 04:35
>>4
はい、それは気をつけます。
あと、四時までじゃなくて五時すぎまで付き合ってくれてました・・・
電話終わった時は空が綺麗でした。

過去ログに質問あるのが残念・・・
6恋する名無しさん:04/07/27 04:38
>>5
何か相談あったら書いてみたら?
7恋する名無しさん:04/07/27 04:40
>>6
以前の話を蒸し返しちゃって大丈夫ですか?叩かれたりしないでしょうか。
以前私が質問したあとの子がすごい叩かれ方で荒れてひどかったみたいで
暫くここ見るのさけてたものでして。
8恋する名無しさん:04/07/27 04:42
>>7
大丈夫じゃない?人少ないし。前スレ以外に今何か相談したい事あるならだけど
9恋する名無しさん:04/07/27 04:43
4じゃわかんねぇな
10:04/07/27 04:52
かいつまんで書きます。
以前ここで相談した内容なので見たことある人はごめんなさい。

7月の頭に内定先の懇親会が東京でありまして、そこで仲良くなった人と意気投合して、
次の日、彼の地元まで一緒に観光しに行き、怪しい雰囲気になりました。
しかし、知り合ったばかりというのと、同期になるということでさすがにキス以上はやめました。
その後、私が地元に戻ってから、酒の勢いで電話で彼に好きといってしまいました。
「今は遠距離だし付き合えない。四月になって近くになってから考える」との返事。
「でも電話やメールは全然迷惑じゃないから遠慮しないでしてね」とのこと。
この「考える」ってのが曲者なんですよね。それでこれは脈アリなのかそうでないのかを
相談したんですが、結構否定的な意見が多く諦めることにしたんです。

でも結局諦めきれなくて、前スレの電話にまつわる質問をしたわけです。
11恋する名無しさん:04/07/27 04:59
友達とでも4時間ぐらい電話で盛り上がることもあるよね。
12恋する名無しさん:04/07/27 05:06
>>10
4月までにおかしな事になってしまったらお互いいたたまれないね
職場って付き合ってるときはいいけど、もし別れたりしたら地獄だし
職場の女に手は出さないってことにしてる奴もいるしね、俺もそう

4月まで待ってそれでも好きならそこからでいいんじゃない?
それまでは普通に連絡取り合うくらいで我慢してさ
13恋する名無しさん:04/07/27 05:07
今は遠距離ってどのくらい遠いの??
14:04/07/27 05:12
>>13
飛行機で一時間半くらいです。ちょっとやそっとで
いけるようなとこではないです。
次会えるのは内定式。
グループで仲良くなったからまたみんなで飲むので話す機会はありますね。
まあ普通に接するつもりですが。
15恋する名無しさん:04/07/27 05:14
>>10
今無理に押したところで彼の意見は変わらないと思う
脈があるとしたら彼から押して来た時じゃないかな、
だから、待ってる状態がいいとは思う

今、遠距離なんだし同じ会社で彼も軽々しく付き合いたくない
という気持ちもあるじゃないかな
会える距離なら会って遊んだりも出来るんだろうけど、辛いね
16:04/07/27 05:24
>>15
なるほど。今はじっと待つほうがいいのですね。
そういえば電話で話したときに恋愛の話になりまして、
「俺は相手に思われる以上に相手のこと好きでないと付き合えないんだ」
ってなことを言ってて、あぁ駄目なのかなって考えたりしてました。

問題は彼が今まで付き合ってきて最長が半年という点です。
相手の嫌なとこが見えてしまうとすぐ別れてしまうらしいです。
しょうもない男を好きになったのかなと思うと、情けなくなります。
まあ根はマジメなんですけどね。
17恋する名無しさん:04/07/27 05:24
職場があまりに近いとつきあえないよ
いきなりとんだ質問だが彼と付き合うために会社を変える覚悟ありますか?

既出だけど一旦付き合って別れるととやばい
結婚すれば問題ない
18:04/07/27 05:31
会社を変える覚悟ですか〜。今はちょっと実感わきません、すいません。
内定先はかなり大きいとこで支店があちこちにあります。
同じ関東圏勤務とは思いますが、職場が一緒になることはまずありえません。
研修が一緒なくらいだと思います。
19恋する名無しさん:04/07/27 05:39
>>16
問題も含めて色んな話していけば、メル友気分で
四時間も話せるくらいなんだから気は合ってるんだろうからね
今はあんまり焦らないことだよ、7月頭でしょ、仲良くなってから
彼もあなたを知る時間が必要だし、あなたも彼を知る時間が
必要なんだと思う
20恋する名無しさん:04/07/27 05:39
>>18
職場恋愛は慎重に考えてやらないと後々面倒だしね
2人だけじゃなく周りの人にも少なからず影響与えるし

職場でいつも顔合わせるわけじゃないならそこまで
考えなくてもいいかもしれんけどね〜それでもオススメは出来ないね
ケコーンする覚悟でもあればいいけど、そうそううまくいくわけじゃないし
他にもっといい男探した方が無難だと思う
21:04/07/27 05:49
そうですね・・・やはり焦りすぎですね。
多分前の彼氏と別れて寂しいのかもしれません。
お互いにああなったのも寂しいからって理由は結構大きかったです。
でも、遊びとは思いたくないです。遊びなら本当に自己嫌悪です。

職場の恋愛は大変そうですね〜でも仕事大変らしいから社外に出会いがあるかな〜

皆さんのように大人な考えで物事割り切って考えられるようになるには
まだまだ未熟者のようです(´・ω・`)
22恋する名無しさん:04/07/27 05:53
遊びじゃないと思いたいばかりに、恋愛だと信じ込むのも辛いよ
一回の過ちと認める事も大事
23:04/07/27 05:59
ん〜〜〜そうですねえ。けど信じ込んではいないと思います。
何故かというと、一緒に観光した時、とても昨日に会った人とは思えない気楽さで、
恋愛感情抜かしたら長く付き合えるだろうなあと感じたからです。

一応そのことは彼にも言われました。
「ずっと仲良くしてたいから、今無理に付き合って駄目になったりするの怖いんだよね」と。
自分の気持ちを抑えてでも、仲良くしていられるほうを大事にする人間のようです。
そこらへん私と違うんでよくわからないですけどね・・・・
24恋する名無しさん:04/07/27 13:36
私は男友達がおおいのですが、
そういう女の子って男の子からしたら
たらしみたいでイヤですか?
25恋する名無しさん:04/07/27 13:41
ヤダ
26恋する名無しさん:04/07/27 13:42
>>24
男友達多くても気にならない
ただそれで女の友達が居なかったら退く
27恋する名無しさん:04/07/27 13:43
>>24
少なくとも彼女にはしたくない。
モトカノがそういう奴だったけど、マジ感じ悪かった。
28恋する名無しさん:04/07/27 13:44
>>24
しねええええい!
29恋する名無しさん:04/07/27 13:44
>>26に同意
30恋する名無しさん:04/07/27 13:46
>>24
全然嫌じゃないよ
それだけ魅力あるってことだろ?
付き合うのは難しいだろうけど
31恋する名無しさん:04/07/27 13:47
友達っても色々だからな。
様はその友達との付き合い方だろ。
32恋する名無しさん:04/07/27 13:51
自分以外と口利く女は嫌いだ
33質問:04/07/27 13:59
私は元、援助とか性の経験人数が50人ぐらいいたんですけど、
その事を今の彼氏には言ってなくて、言う事でもないのかも
しれませんが、黙ってるのが辛いです・・・。色々事情が、
あったにしろ、体を売ってたのには変わりないので、今の彼氏と
付き合ってから、自分のしてきた事を後悔してます・・・。
やっぱり、今してなくても、こんな事彼氏を知ったら嫌われますよね・・・?
3424:04/07/27 14:02
そうか。。。。。。。。。。。。。
分かりました有り難う。
じゃピンポイントで話していこう。
35恋する名無しさん:04/07/27 14:02
>>33
少なくとも彼女が過去にでも援助していた
と言われて気分の良い男は居ないと思う
36恋する名無しさん:04/07/27 14:03
嫌われて当然。
だから言ってはだめ。
みんな隠し事なんてあるんだからねっ



37質問:04/07/27 14:07
>>35開き直りとかとは、違うけど
やっぱり、相手のためにも、自分のためにも、
辛くても、自分のしてきた事、黙ってた方が、いいですか??
38恋する名無しさん:04/07/27 14:12
>>37
ピンポイントなまでに個人的な意見

Hな女の子自体は嫌いじゃないけど
お金目的な人はかなり引きます
辛くても自分の意思でしていた事なので
我慢した方がお互いの為
39質問:04/07/27 14:12
>>36ウソをついて良いとは言わないけど、やっぱり、うまくやってくには、
自分のしてきた事反省しながらも、隠し事は貫き通した方がいいですか?
40恋する名無しさん:04/07/27 14:13
彼氏がカワイソ
とんでもねえ女に捕まったちまったな

おまいに良心の欠片でも残ってるなら全てを話して身をひけ
あと、おまいには一生まともな恋愛はできないと思え
辛くてもそれが現実だ
>>33
41恋する名無しさん:04/07/27 14:13
彼氏可哀相すぎる・・・
泣けてきた
42恋する名無しさん:04/07/27 14:14
>>39 重荷になるなら話したほうがいい
43恋する名無しさん:04/07/27 14:14
>>33
死ねゴミクソ
44恋する名無しさん:04/07/27 14:15
>>33
口もききたくなくなります。
肉便器は出家して尼になれば少しはきれいになるんじゃない?
お前に恋愛する資格など無い。

と思われるかもしれませんが正直に話しましょう。
あと、病院で性病検査をお勧めします。
中には命の危険もある病気もありますから。
45恋する名無しさん:04/07/27 14:16
人を騙すのはよくない。
詐欺。
46質問:04/07/27 14:17
>>38わかりましたm(_ _"m)ペコリ
援助で50人経験ある女と、誰とでもする50人経験ある女
どっちがいいですか??
47恋する名無しさん:04/07/27 14:18
身から出た錆ですよ。
48恋する名無しさん:04/07/27 14:18
黙ってりゃいいんだよ
オーケー?
49恋する名無しさん:04/07/27 14:18
>>39
ウソは(・∀・)イクナイ!!
本当の事を話す必要が無いと言ってるだけです。
50恋する名無しさん:04/07/27 14:19
>>46
おまえ通報しとくからなw
家に警察来るぞw
ご愁傷様
51恋する名無しさん:04/07/27 14:20
>>46
後者
52恋する名無しさん:04/07/27 14:20
>>46
そう聞かれたら
男は両方とも嫌としか答えられない生き物です
53質問:04/07/27 14:22
>>44ゴムはしてたのですが親に話して検査しました・・・。
何も出ませんでした。さすがに親に縁きられましたけど・・・。
54恋する名無しさん:04/07/27 14:23
性病で死ね
55質問:04/07/27 14:26
>>50彼と付き合ってもう少しで1年になるけど、
援助してたのは1以上前の話しです。
56恋する名無しさん:04/07/27 14:26
>>53
親に縁を切られるほど汚い生き物である事を自覚して誰とも関わらずにひっそりと
生きなさい。
57恋する名無しさん:04/07/27 14:27
>>53
まさか、前スレで、
彼氏の実家に住んでてバイトしてないからお金いれられない
彼氏とは離れてしまうけど友達の家に世話になって仕事します
のヒトじゃないよね?
58質問:04/07/27 14:28
>>43ですよね・・・。
59前スレ121:04/07/27 14:28
前スレ121(806)です。
先輩に花火誘って空回りしたっていうやつです。

昨日は、たくさん相談のってくれて、本当にありがとうございました。
朝11時半頃、メールで
「昨日は意味不明でごめんなさい、できれば一緒に行きたいとおもったんですよ〜
けどいきなりすぎましたよね、ごめんなさい!! ではでは、ゼミ頑張って下さい、
私も実験頑張ります!!」
と送りました。返事が返ってきたのが2時すぎくらいで、
「ごめん、今ゼミから早く帰ることしか考えてないんだ、
夏休みなのに実験大変だね、確かにお互い頑張ろう!!」
と返ってきました。
ゼミは28日の夕方に帰るっていってたのに、「早く帰ることしか」って、なんだそれ!
すごぉ〜〜〜〜〜〜〜〜く優しく断られてしまいました。
やっぱり脈はないってことですよね・・・
60質問:04/07/27 14:30
>>57?違いますよ。
61恋する名無しさん:04/07/27 14:31
売春婦だよ?
誰がまともに付き合いたいと考える?

まともな男なら誰だって嫌に決まってる。

病気云々、法律云々、そんなんじゃないんだよ。

やめて反省しても、売春をしてたという事実は変わらない。
誰かを好きになってもウソをつかなきゃいけない。
バレたらどうしようと考える。

もう普通の恋愛はできないんだよ。

だから売春するなって言うんだよ。
62恋する名無しさん:04/07/27 14:34
>>58
良くない過去を持っているのは確かだけど
それに同意するのはどうかと。
今、反省する気持ちが有るなら
その気持ちを大切にした方が良いと思う
63恋する名無しさん:04/07/27 14:35
>>61
言い方はアレだが、
 援助交際=売春
だということは本質だよな。


まあそういう女はせいぜい後悔するがいいさ。
人生に二度はないんだ。
64恋する名無しさん:04/07/27 14:35
>>59
彼の文章の意味が解かりません
65恋する名無しさん:04/07/27 14:36
>>59
>「昨日は意味不明でごめんなさい、できれば一緒に行きたいとおもったんですよ〜
けどいきなりすぎましたよね、ごめんなさい!! ではでは、ゼミ頑張って下さい、
私も実験頑張ります!!」
よか
「昨日は意味不明でごめんなさい、できれば一緒に行きたいとおもったんですよ〜
○日はヒマですか? お返事待ってます! ではでは、ゼミ頑張って下さい、
私も実験頑張ります!!」
とかの方がよかったのではないだろーか?
なんか、わざわざ断られるためにメールしてるようにすら見えるのですが。。。
66恋する名無しさん:04/07/27 14:37
まぁいつか現れるよ。
売春婦でもOKという心の広いヤクザが。

で、ソープ行き。
67質問:04/07/27 14:37
>>61後悔先にたたずですね・・・
恋は私も一応人間なのでしちゃいますが、誰とも恋人にならないで生きてきます・・・
6857:04/07/27 14:38
>>60
いや、そのヒトも親に縁切られたって書いてて。
そのヒトがもし援助とかしてて、それ言わずに彼親公認の結婚前提の御付き合いしてるんだとしたら最悪だ
そう思ったわけです

事情が何かはわかりませんけど、援助してたって事実を知ったら、
何も言わずに別れるか、
すごい問い詰めてドロドロか(その後はわからない)、
セフレになるか、
ですかね
69恋する名無しさん:04/07/27 14:39

   / ̄⌒⌒ヽ                        
   | / ̄ ̄ ̄ヽ                        
   | |    /   \|                       
     .| |    ´  `  |                        
    (6     つ /  βακαにはコピペできないアナゴです
     .|   / /⌒⌒ヽ
   |   \    ̄ ノ
    |     / ̄
70恋する名無しさん:04/07/27 14:40
2ちゃんねる書き込みバイトのきもさ・・・

男の腐った男の腐った男の腐った男の腐った男
71質問:04/07/27 14:40
>>66元ソープです。
72恋する名無しさん:04/07/27 14:43
2ちゃんねる書き込みバイトの特徴・・

30過ぎてる、自分の人生が終わっちゃってるなーと日々思う
7359:04/07/27 14:43
>>64
あ、今なんかゼミで滋賀県にいるみたいなんですよ。
それで「1万払って帰れるなら帰りたい」って言ってたので・・・
って、先に言っておくべきでしたね^^;

>>65
あぁ〜相手にとっては、「断ってくれ」みたいな感じに取られちゃったんですかね〜
しかし、優しい断り方だなって思いましたね・・・
74恋する名無しさん:04/07/27 14:44
2ちゃんねる書き込みバイトの特徴・・・

マスコミ気取り、福田和也に入れ込んでる
75恋する名無しさん:04/07/27 14:46
>>71
見事にネガレスばっかり
援助+ソ−プってのも見事なコンボだな
ここに書き込んでも欝になるだけ
外に気晴らしにでも出かける事をお奨めするよ
76恋する名無しさん:04/07/27 14:48
>>71
客ひっかければいいんじゃないの?
77恋する名無しさん:04/07/27 14:48
>>73
つか、「花火に行きたいと思ってた でも突然だったからごめんなさい」で終わってて、あなたの「よければ一緒に行ってもらいたいとまだ思ってる」のは伝わらないんじゃないかと思ったんです。
78質問:04/07/27 14:52
>>76男をひっかけるのが商売です。
7959:04/07/27 14:54
>>77
ん〜・・・恐らく伝わってない気がします。
今回は、諦めて今は引いた方がいいのかな?
断られたのに、もう一回!ってのも、やりづらいですし><
80恋する名無しさん:04/07/27 14:55
>>78
そろそろ中の人が変わっているのかな?
ネタにマジレス カコワルイ_| ̄|○
81恋する名無しさん:04/07/27 14:56
>>79
少し様子見&情報収集
8259:04/07/27 14:58
>>81
そうですね・・・それが一番健全ですね><
頑張ります。
83質問:04/07/27 14:58
売春+ソープなんて、体が汚い前に心腐ってますよね・・・
84恋する名無しさん:04/07/27 15:00
>>79
>>81に同意
でも花火前日にダメもとで誘ってみてもいいかもしんないとも思う。

明日なんですよー花火
やっぱ忙しいですか?
できたら連れてってください!

みたいな。
ダメかな?
85質問:04/07/27 15:00
人のコト馬鹿にする前にとりあえず、
あんたら黙れ。オタクども。
86恋する名無しさん:04/07/27 15:01
>>83
そこまで行くといっそ清々しい。
ソープで彼氏見つけたら?
87恋する名無しさん:04/07/27 15:01
あのなあ、おれは全風俗嬢のために心を痛めてるわけじゃないのよ
おれはあいちゃんが良きゃそれでいいの、オーケー?
それであいちゃんはな、体も心も腐ってないの
っつーか天使なの
8859:04/07/27 15:02
>>84
えーでも、それって「しつこいなぁ!」みたいに
思われないですかね?
流石に、何度も誘ったら、男の人ひいちゃわないですか?;
89しつもん:04/07/27 15:03
私の好きな男性はすごくイケメンなんです
誰がどう見てもカッコイイのに童貞なんです
自分で彼女いたことないって言ってました
話もおもしろいし、少しシャイですけど・・・
高校時代なんで彼女作らなかったの?って聞いたら「モテないから」
とか言ってるんですけど、ありえません みんなの憧れなのに
ゲイでしょうか?それとも処女好きな男性なんでしょうか?
彼は今19歳
90恋する名無しさん:04/07/27 15:03
>>83
本人だったらスレの趣旨と違ってきている。
中の人が違うならレスの意味なし。

ということで俺の方が出掛けて来ます。
91恋する名無しさん:04/07/27 15:04
援交=>DQN=>2ちゃんねらはDQNがキライ

優しい言葉をかけてもらいたかったのなら他のサイトの方がよいと思うよ。
92恋する名無しさん:04/07/27 15:06
>>89
シャイなんだろ。
それかシャイを装ってお前を食っちまいたいかだ。
93恋する名無しさん:04/07/27 15:07
>>88
思われる可能性は高いけど、そこまで行きたいならと思ってくれる可能性もあるのではと。
ダメもとってか、イチかバチかかも。
シツコイからキモい!って思われる可能性は否定できませんな。。。
94質問:04/07/27 15:08
>>87なりきりですか?笑
>>86男に貢の嫌だからやめときます。
>>90さいなら
95恋する名無しさん:04/07/27 15:10
>>89
そんなん全部可能性あるんじゃねーの。わからんよ。
ホモかもしれんし、処女好きかもしれんし、カッコよすぎて誰も近寄らない、彼もシャイだから誰にも話しかけない、話しかけられてもあんまし喋らない、
いろんな可能性はあるでそ。
96恋する名無しさん:04/07/27 15:11
>>89 学校と社会ではもてる基準違うしなんともいえん
それに校風によっても違うし・・・なんともいえないよ

とりあえず、彼が欲しいなら告って付き合ってみるしか
ないでしょ・・・
97恋する名無しさん:04/07/27 15:12
>>88
とりあえず今回は諦めたほうがいいかなぁと思う。
一応行きたいってのは伝わってる気がするよ。
それに対してのゴメンでしょ。
目的は一緒に花火へ行くこと?付き合うこと?
脈ありだったらゼミの予定があっても断らないでキープしておくし、
たぶん今は脈ないでしょう。
また誘ってもしつこくて印象悪くなるかな。
98恋する名無しさん:04/07/27 15:12
大学に入る前に整形する男が増えてるらしい
もしかして・・・
9959:04/07/27 15:13
>>93
そうですよね・・・!
とりあえず、ちょっと賭けに今は出れそうにないです↓
キモイ!って思われる可能性が高い気がするので、
はやり今は引いてみる方がいいのかな?
100恋する名無しさん:04/07/27 15:13
>>89純情ぶってお前を食おうとしてる!
101恋する名無しさん:04/07/27 15:14
>>89
女と付き合うのがあまり好きじゃない奴もいるよ。
いろいろめんどくさいからね。気を使ったりとか。
102恋する名無しさん:04/07/27 15:16
>>99無難にいくならひくべきだ。
その間に他の女の子にもってかれるかもしれないが。
103恋する名無しさん:04/07/27 15:17
>>89
俺は先日2chオフ行ってきて、そういう感じの人が結構いるんだなって実感したよ。
顔だけ見たらモテるはずなのに、かなりネガティブだったり。
なかなか自分からは告白できない人もいる。
告白してみたら?すんなりOK出そうな気がするよ。
10459:04/07/27 15:18
>>97
ですよね・・・
私は、ただ、一緒に花火行って仲良くなりたいなぁー
と、思ってたくらいで・・
でも、まぁ・・・誰にでもOKするような人じゃないって、
ちょっとポジティブに考えてみようかなとも思いますが^^;
10559:04/07/27 15:21
>>102
もってかれたら、それはそれでもう完全に諦めるしかない!って思えるかもしれません。
かなりかっこいいんで、それもあり得るかも><
でも、やっぱ引いてみます・・・!
106恋する名無しさん:04/07/27 15:28
彼氏が頼りなく感じちゃって、ついイライラして彼氏に
怒っちゃいます…。
でもすきなの。嫌われないかな。
107恋する名無しさん:04/07/27 15:30
>>106
嫌われるかもしんないし、嫌われないかもしんないし。
彼氏の性格による。

ハイ次。
108恋する名無しさん:04/07/27 15:30
>>106
ほめて育てましょう。
109恋する名無しさん:04/07/27 15:32
>>106
やればできる子なんだから
110106:04/07/27 15:33
なるべく怒らないで、ほめて、お礼言ってるんだけど、
精神的に余裕が持てないときは、つい当たっちゃうの…。
111恋する名無しさん:04/07/27 15:34
解離性同一性障害の女性ってどうですか?
長くつきあってる彼氏に疑われ自ら病院に逝きましたところ
そう診断されました。今までおかしいとは言われたことが
あったけどあまり深くは気にしていませんでした。
こういう女性とはつきあいたいと思わないですか?
112恋する名無しさん:04/07/27 15:35
>>110
当たって冷静になったら「ゴメン」と一言かけてやって。
113恋する名無しさん:04/07/27 15:35
>>111
正直答えると、いくら好きな女でもひきます。
付き合うのはまだいいとしても絶対結婚はしたくない。
114恋する名無しさん:04/07/27 15:36
ナンパで知り合った男に振られました。
理由はよくわからないけどHさせなかったら
いきなり音信不通。
ナンパって大体ヤリ目がほとんどですか???
115恋する名無しさん:04/07/27 15:37
>>111
思わない。

116111:04/07/27 15:37
>>113
やはりそうですよね、ありがとうございました。
117恋する名無しさん:04/07/27 15:37
当たり前。
ナンパとは多かれ少なかれ性欲から来る行為だ。
甘い言葉に騙されるな。
118111:04/07/27 15:38
>>115
よろしければそう思う理由を教えていただけませんでしょうか
119恋する名無しさん:04/07/27 15:38
>>114
ほとんど。
ヤリタイだけの男なんか、振られてよかったんじゃねえの。
120恋する名無しさん:04/07/27 15:41
>>118
精神的にちょっとおかしい奴と結婚したいと思うか?
121恋する名無しさん:04/07/27 15:41
>>111
長く付き合ってる彼氏と別れるかどうかで質問してるの?
122恋する名無しさん:04/07/27 15:42
>>111
その質問以前に、あなたは男に興味あるのかな?
123恋する名無しさん:04/07/27 15:42
>>114ここわオタクの集まりだからナンパできるような人はいませんよ!
124111:04/07/27 15:43
>>120
思いませんよね
>>121
違います。こういう女性をどう思うかの質問です
>>122
あまり興味がありません
125恋する名無しさん:04/07/27 15:44
>>118
疲れそう、気を使わなきゃならなそう、何より病気についてどう対処してよいか知識がないから。

彼氏さんのように付き合ったあとに病気を知ったのならそれで別れるということはないかもしれないが、付き合う前に知ったら付き合わないと思う。
前者の場合であれば、遺伝性の疾患でなければ結婚も可能。
遺伝性の疾患であれば結婚は難しい。

ま、何より、私には解離性同一性障害についての知識が全然ないので、付き合わないということ。
126恋する名無しさん:04/07/27 15:45
オタクは知ったかばっかり!
127114:04/07/27 15:45
やっぱ?
でもさー共通の知り合いいるんだよ・・。
だからヤラレテ振られるなんてありえないと
思ってたけどやっぱそうなんだ・・。
付き合おうって言われてすぐHしようとしてきたし。
しかも カ  ラ  オ  ケ  で。
128恋する名無しさん:04/07/27 15:45
>>124
男も女も、自分には興味を持っていない対象に
好意をもてるものだろうかね?
少し考えると解るんじゃないかな。
129恋する名無しさん:04/07/27 15:49
>>127
男はナンパについてくる女はHokなんだと思いきってるよ。
130恋する名無しさん:04/07/27 15:50
解離性同一性障害と性同一性障害をごっちゃにしてないか?
131114:04/07/27 15:52
いやその場じゃなくてメアドとか書いた紙渡されて
よかったらメールして..って言われたんだけど。。。
でずっとメールしてて2回くらい会ったらいきなり音信不通。
これってどうなんですか・・・??
132しつもん:04/07/27 15:52
私、かなり化粧濃いのですが、男の人は化粧してる子としてない子、どちらかと言うとどちらがいいですか?
133111:04/07/27 15:53
>>125
よくわかりました。
>>128
個人的な意見ですが、

自分には興味を持っていない対象に
好意をもてるものだろうかね?

>>これはもてるものだと思います。

その好意に対して心地いい場合もあるのでしょうけどね


134恋する名無しさん:04/07/27 15:53
ごっちゃにしてますた。
久しぶりに逝ってきます。
135恋する名無しさん:04/07/27 15:55
職場が違う人としか飲みに行かないポリシーの男は変ですか?
136125:04/07/27 15:57
111さん
125ですが、私は以前PTSDの女の子と付き合っていました。
病気とは違う理由で別れましたが、付き合っていた当時は二人で病気を乗り越えようと頑張りました。
私も病気について勉強しました。

彼氏さんが支えになってくれるといいですね。
どうか挫けず、頑張ってください。
137恋する名無しさん:04/07/27 15:57
メンヘルなんて絶対に無理。
138恋する名無しさん:04/07/27 15:57
>>131
どうなんですか?と言われてもな・・・そういう奴だったんだろ。
今度から気を付けろ。

>>132
してないって眉も整えてない人?女だったらある程度はやってほしいと思う。
濃いのは年齢や顔によって感じ方違うかな。
キモいくらい濃くなければ濃いほうがいい。どっちかっていうとね・・。
139恋する名無しさん:04/07/27 15:59
>>135
そういう男の気持ちもわかるなぁ。
会社の人間とは、一日のうち長い時間を共有してるわけだし、
交友関係の広い男は、職場以外の人間と食事し(呑み)ながら
情報交換したり、パイプ広げたりするもんだしな。
140恋する名無しさん:04/07/27 15:59
>>135
俺も職場の人とはあんまし飲みたくないよ
俺も変かな?
141111:04/07/27 16:00
>>136
125さんありがとうございます。がんばります。
142恋する名無しさん:04/07/27 16:00
>>132
個人的に化粧濃くても上手にやってる子は好き。
143恋する名無しさん:04/07/27 16:02
>>132
化粧は薄ければ薄いほど良い。
144恋する名無しさん:04/07/27 16:02
俺は同僚とも飲むし学校時代の友達とも飲むし趣味友とも飲むよ。
同僚だけ駄目というのが判らん。
145しつもん:04/07/27 16:05
>>138>>142パンダメイクはどう思いますか?
146恋する名無しさん:04/07/27 16:06
>>145
笑える。
写真は大事にとっておこう。
5年後、いや1年後でも爆笑できるから。
147142:04/07/27 16:07
>>145
それはちょっとヤだ…
148恋する名無しさん:04/07/27 16:08
>>144
同僚と飲みたくないのは仕事の愚痴ばっかだから。
前向きで有意義な話しができる同僚、上司、後輩がいれば飲みたい。
149138:04/07/27 16:08
>>145
え、あれって「異性近づくな!」って意味でやってるんじゃなかったのか?
絶対ありえない。
150恋する名無しさん:04/07/27 16:09
>>145
この間、偶然パンダメイクの女と小田急線で乗り合わせたが、
マジ喰われるかと思った。
151恋する名無しさん:04/07/27 16:09
>>149
笑いとるためかとオモテタヨ
152恋する名無しさん:04/07/27 16:10
女だけどメイクが濃い子って基本的にすっぴん薄い顔の子
が多いと思うし、すっぴんと別人レベルまでいってる子
もいるから濃くない程度に程よくがいいと思うけど
パンダってようするにギャルメイクのことでしょ?
たぶん男から見たら論外だよ。女でも普通の子は引くと思う
渋谷行ったらライオンキングに出てきそうなヤマンバの男版みたいなのが闊歩しててびっくりした
153恋する名無しさん:04/07/27 16:10
>>149
専門用語で『グロテスクバリア』って呼ぶんだよな、確か。
154恋する名無しさん:04/07/27 16:11
つか、パンダメーク?とやらは「化粧が濃い」とは別物だよなあ。w
155しつもん:04/07/27 16:12
>>146>>147>>149マンバメイクじゃないですよ?!
「中島みか」みたいなメイクですよ?
156恋する名無しさん:04/07/27 16:13
>>154
別物だね
パンダまでいくと誰であれ元の顔が想像つかないくらい変わるだろうし
メイクの濃い子もすっぴんからかけ離れてる子多いけど
パンダはもっと次元の違うものだと思う
157恋する名無しさん:04/07/27 16:13
>>155
似たようなもんじゃ
158恋する名無しさん:04/07/27 16:14
パンダって目が大きく見えるから可愛いと思う。
合う顔と合わない顔があるけどね。
159しつもん:04/07/27 16:15
>>150食べられなくて良かったですね"o(><;)o o(;><)o"
160恋する名無しさん:04/07/27 16:16
>>155
中島美嘉さんは好きです
161恋する名無しさん:04/07/27 16:17
>>155
素顔が薄いほうでパーツが整ってないと似合わなくなる可能性が
高いメイクだと思うけど似合ってるならいいんじゃない?

そういえば男友達は菅野美穂みたいなメイクの仕方がかわいいって言ってたな
162しつもん:04/07/27 16:17
>>152ライオンはありえないですね(>_< )
163恋する名無しさん:04/07/27 16:19
>>141
どういう症状があって問題があるの?
彼を愛してるあなたと、彼を憎んでるあなたがいるってこと?
164恋する名無しさん:04/07/27 16:19
メイクいらない。
165恋する名無しさん:04/07/27 16:21
参考程度にだけど同僚や男友達がいいって言う芸能人だと
矢田亜希子・松嶋菜々子・菅野美穂とかいいってみんないうよ
この辺のメイクを心がければ男受けはよくなるんじゃないかな?
逆にメイクが派手すぎると引くみたい
166恋する名無しさん:04/07/27 16:21
>>164
眉毛何も処理してないと逆にキモいぞ。
167恋する名無しさん:04/07/27 16:23
関係ないけど、マスカラって下手な人がやるとみすぼらしい。
168恋する名無しさん:04/07/27 16:25
>>165
その3人は化粧がどうこうよりたぶん素でも相当かわいいのが
薄いメイクで更に引き立ってるだけの話じゃないか?
その3人のメイクをまねしたところで素顔が良くなきゃ同じように男受け
よくなるとは限らんと思うが。
169恋する名無しさん:04/07/27 16:26
俺のカノ
ギャル→B→おねえ→ただの人 この間7年。w
170しつもん:04/07/27 16:26
>>161管野美穂さんはかわいいですよね!
でも、管野美穂さんみたいにスッピンのパーツがはっきりしてれば、いいけど
顔を変える(可愛く)には濃くしないと・・o(>_<)o
アブリルラビンのスッピンよりは私マシですけどね。
171恋する名無しさん:04/07/27 16:28
>>166
それはただ、おまえがキモいだけ。
逆に、眉毛いじりすぎで薄くなってるのが耐えられない。
172恋する名無しさん:04/07/27 16:30
>>169
Bってなんですか?
173恋する名無しさん:04/07/27 16:31
>>171
女と思われてるんかな。
いじりすぎなんて論外だろ。
174恋する名無しさん:04/07/27 16:32
>>172
黒人ぽいかっこ HIPHOPとかレゲエとか 
175恋する名無しさん:04/07/27 16:32
>>172
B系でググってみれ
176しつもん:04/07/27 16:33
>>168そのとうりです!そういう3人みたいな人ならメイク薄くていいけど、
素顔が薄い人はどうしたらって困ってて男の人の意見が聞きたかったのです!
177恋する名無しさん:04/07/27 16:35
薄くてOK牧場
178恋する名無しさん:04/07/27 16:35
俺はA系。
179質問:04/07/27 16:36
一ヵ月前の彼氏の誕生日プレゼントを今渡すのって変かな?
誕生日の時にもあげたんですが、彼が欲しがったのが安くてなんか申し訳なくて…
先日彼に似合いそうなシャツを見つけて買ったんですが、
なんていって渡したらいいだろ?
180恋する名無しさん:04/07/27 16:36
B=ブス
181恋する名無しさん:04/07/27 16:37
>>179
そう言って渡せ。
小細工無用。
182恋する名無しさん:04/07/27 16:38
>>176
素顔薄い=かわいくないってことじゃないよ
広末だって素顔も化粧した顔も薄そうだけどかわいいでしょ
薄い云々よりパーツの配置が整ってることのほうが大事。
濃いっていうのはアイメイクが濃いってこと?
アイライナーをペンタイプにするだけでだいぶ濃さが緩和して見えるよ
あと、下まぶたの目尻のとこにピンクのペンシルで少し書くと
目がうるうるして大きく見えてかわいいよ。何も濃くすることだけがかわいく
なる方法じゃないよ
183恋する名無しさん:04/07/27 16:38
>>179
普通に「似合うと思ったから買ってきた。あげる」
でいいのでは?
184恋する名無しさん:04/07/27 16:38
>>179
着てもらいたいシャツがあったから買っちゃった(はあと
来てくれる?(上目づかいで

185恋する名無しさん:04/07/27 16:39
質問です。
明後日の夜に仕事終わったら食事行こーって
バイト先の社員さん(結構気になってた)に
メールで誘われたんですが、コレって脈ありですかね?
真面目っぽぃ人だから遊びではないと思うんですが・・・
ノコノコついてっていいですか?
それで軽い女だと思われたらどうしよー!?
186恋する名無しさん:04/07/27 16:40
>>185
食事くらいならOK
一度約束してバックレられたら凹むゾ
187恋する名無しさん:04/07/27 16:40
友情の強要をして自分をさんざん困らせたやつが数年ぶりに連絡してきて、
神妙な態度を持続している場合、あなたは警戒を解くか?
188恋する名無しさん:04/07/27 16:41
>>185
脈ありかどーかはわからん
好きなんだろ?
ノコノコついていかなきゃ始まらんダロ?w
189恋する名無しさん:04/07/27 16:41
>>187
様子を見ます。
男女間の質問?
190恋する名無しさん:04/07/27 16:42
>>185
いけますよ
191恋する名無しさん:04/07/27 16:43
>>187
ってか友情の強要ってなんだ?
192しつもん:04/07/27 16:44
>>182アドバイスありがとうございます!
自分に似合うか似合わないか、分からないけどやってみます!

なんかいいコト聞いたかも!!
193恋する名無しさん:04/07/27 16:45
>>191
友達なら布団買ってくれるよな?
194185:04/07/27 16:45
>>186
食事くらいOKですよね!?ありがとです!

>>188
好きです。。。ノコノコついってってみます(*>_<)

ありがとうございました〜!
195恋する名無しさん:04/07/27 16:46
>>193
そりゃ布団購入の強要であって友情の強要じゃないんじゃ。w
196恋する名無しさん:04/07/27 16:47
>>194
おお、さわやかだ。
頑張ってきなさい。
197179:04/07/27 16:54
レスくれた方ありがとうございます。
そうですね。素直に渡します。
くだらない質問に答えてくれて感謝です。
198恋する名無しさん:04/07/27 17:04
199質問:04/07/27 18:19
プライドが高く謙虚さの足りない女ってどうですか?
見た目は謙虚なので悪いギャップになるでしょうか?
200恋する名無しさん:04/07/27 18:23
>>199
例えば?
201恋する名無しさん:04/07/27 18:25
美人ならいいけど
202恋する名無しさん:04/07/27 18:26
見た目は謙虚ってことは、美人じゃないってことだろ?
203恋する名無しさん:04/07/27 18:28
>>199
それは悪いギャップだな
見た目キツそうで中身謙虚だとすごく好きになるけど
204恋する名無しさん:04/07/27 18:28
>>199
プライドが高くてもいいけど、謙虚じゃないのは嫌だ。
205199:04/07/27 18:32
>>200
さっきもいったように、見た目は謙虚かつ上品な恥じらいがあるように見えるらしく
(私がそう言っているわけではないのであしからず)
女性はそうでもないんですが、男性がつい力を貸したくなる雰囲気なんだそうです。
で、色々手助け(頼んでいない)してもらってはいるんですが、
実は愛想笑いをしながら内心、「うるせーよ。わかってるよそんなこと」とか
「うざいんだよ。近寄るな」とか、アドバイスしてくれたことに関しても
「そんなことしか思いつかないのかよ。こうしたらもっと効率いいだろうがよ」
「私のが全然デキル」とか思っています。
しかもそんなことは誰も気づかない・・・ってそれはそれでいいんですが
好きな人には本性を晒け出さずにはいられない性分うえ、↑のような部分も含め、本音で付き合うことになると思います。
冒頭にいったようなイメージに惹かれた男性にとっては、
正直、引くポイント多すぎなんでしょうか?
206恋する名無しさん:04/07/27 18:34
>>205
つまり性格イクナイ。
つまり逝ってよしってこと。
207恋する名無しさん:04/07/27 18:36
>>205
本性出さずにはいられないんなら、
付き合う前から曝け出しててほしいかな。
208恋する名無しさん:04/07/27 18:38
>>205は大学生?
209恋する名無しさん:04/07/27 18:38
>>205
性格は悪くてもべつにいいんだけど、親しき仲にも礼儀ありってのを忘れたらいけない。
「好きな人には本性を晒け出さずにはいられない性分」ってのがダメだな。
こういうのは男が引いていく。
210恋する名無しさん:04/07/27 18:40
205は美人ですか?
ネットだからはっきり言っていいよ
211199:04/07/27 18:44
>>206
性格悪いのは自覚してます

>>207
誰でも職場ではある程度建前の顔でいますよね?
誰とでも公平に付き合って、入りこみすぎず出しすぎず、
誰もが接しやすく自分も動きやすい状態をキープするというか。
私はキャラが濃いようなので、職場で誰とでもうまくやっていくには
本性を無駄に出すのもどうかと。
もちろんプライベートで知り合う友人には晒けだしまくりですが。

なので、ききたいのは>>205のようなギャップは引くだけなのか、
だとしたら本性は今更変えようがないので、
建前としての接し方自体に何か改善点を見出した方がいいのか、ということです。
212恋する名無しさん:04/07/27 18:44
帰ってきて一通り見てみれば…酷い返事も多いな夏だからか?
相談者傷つけないようにな罵倒するスレじゃないはずだ
213恋する名無しさん:04/07/27 18:46
>>211
付き合う前に「実はこういう性格なんだけどイイ?」とか言ってほしいってこと。
いきなり本性出されるより、理解しようと思えるし。
214恋する名無しさん:04/07/27 18:46
>>212
おお、なんか救われた気分だ。
俺はさっきからROMりながらそう思っていたw
215恋する名無しさん:04/07/27 18:47
はっきり言ってかなり引くよ!
216恋する名無しさん:04/07/27 18:47
そもそもSEXとはなにか?
一般に人間がセックスと聞いて思い浮かべる情景といえば、
一対の男と女が、互いの性器を交わらせる、
すなわち男がその膨張したペニスを、女の陰唇に挿入し、
陰核を刺激し、自らも亀頭部への刺激により、
互いに快楽を得あうというものだ。
この描写は、物理的現象としてのセックスを捉える意味では正しい。
しかしこの説明だけで、セックスの全てを語り尽くしたと思う者は
よもやおるまい。
この描写には、セックスにおけるもう一つの必要不可欠な側面、
すなわち精神と精神の交流が描かれていないからである。
セックスとは種族繁栄のための手段にして、
あらゆる動物に与えられた至高のコミュニケーション手段でもあるのだ。
この精神的側面こそ、セックスの本質ともいえよう。
すなわち、あなたが好意を寄せる女性と、
職場などでなにげなく会話していたとしよう。
するとあなたは精神的にとても高揚し、実際にはいかなる刺激もペニスに与えていないのに
ペニスの先からカウパー液が滴ったとしよう。
このときあなたは、本当の意味での童貞では、もはやなくなったのだ。
217恋する名無しさん:04/07/27 18:52
>>205
案外普通じゃん。好きな人にはばれないように演じてれば?
218212:04/07/27 18:55
>>214
俺も仕事上がってROMってたんだがさすがに酷すぎると思ってな。
つうか相談者泣くだろ?このスレ。
誰か突っ込まないとこんなのが普通だと思われたら困るし

夏休みで一部ヴァカガキどもが解答してるんだろうが
正直恋愛経験ないやつは巣に帰って欲しいわ
219恋する名無しさん:04/07/27 18:57
ROMってなに?
220恋する名無しさん:04/07/27 18:57
>>218
言われてみれば確かに、今って学校生が夏休みか。
ちょっと前のこのスレと随分雰囲気変わったよな。
まあ仕方あるまいが。
221恋する名無しさん:04/07/27 19:19
やっぱ夏厨っているんだw
222恋する名無しさん:04/07/27 19:19
>>219みたいな発言まで飛び出したよおい。
本格的に夏が到来してきたなおい。
昔は季節感は食べ物とかで感じてたけど今じゃ2chでも感じられるようになったよおい。
223恋する名無しさん:04/07/27 19:25
>>222
おいがおおいぞおい。
224恋する名無しさん:04/07/27 19:26
>>219
Read Only Memory の頭文字ですが何か?
225恋する名無しさん:04/07/27 19:27
>>205
>冒頭にいったようなイメージに惹かれた男性にとっては、
>正直、引くポイント多すぎなんでしょうか?
そりゃひくだろ。
相手が「謙虚」で「上品な恥じらいがある」女性を好きになったんだったらね。
226恋する名無しさん:04/07/27 19:28
質問です!男の人は好きな人におまえホントバカだよな〜とか
言うと思いますか?
227恋する名無しさん:04/07/27 19:29
>>226
言うこともある。
参考になりましたか?
ついでに質問が曖昧であればあるほど答えも曖昧になるということを知っておいてもらいたい。
228恋する名無しさん:04/07/27 19:31
つらい…
229恋する名無しさん:04/07/27 19:31
>>222-223
ワロタ
230恋する名無しさん:04/07/27 19:31
言う言う
消防の頃好きな子いじめ倒した性質は変化せんよ
231恋する名無しさん:04/07/27 19:32
>>205
俺は引かないな
自分にだけは本性晒してくれてる訳だし
で普段そういう良い態度とれてるって事は
「なにがいい事で悪い事か」ある程度分かってるって事でしょ?
たぶん自分でいうほど悪い性格じゃないよあんた

>>226
言う
俺なんて自分もバカだって自覚あるから
そういう事言える相手がいると親近感覚える
232恋する名無しさん:04/07/27 19:33
>>226
絶対言わない
233恋する名無しさん:04/07/27 19:35
>>231
待て待て、対象は
>冒頭にいったようなイメージに惹かれた男性
だぞ?
実はしっかりと自立した女性だと知ったらどうだろう?
234恋する名無しさん:04/07/27 19:35
>>227
最後の一行にハゲドウ
235恋する名無しさん:04/07/27 19:39
>>37
そういうときもあるぞい。
236231:04/07/27 19:41
>>233
俺はな、相手の意外性に結構惹かれるのよ
自分にしか知りえない一面を知る事はうれしい
たとえ最初のイメージと違ったとしてもな
まぁここら辺は人それぞれでしょ233のいう事も分かるわ
一つの意見って事で。
237恋する名無しさん:04/07/27 19:42
今週の土曜に好きな人と2人で花火することに
なったんですけど(その人とは付き合ってません。)
それでその時に浴衣着ていったらどー思いますか?
気合入ってるとか思われますかね・・
238恋する名無しさん:04/07/27 19:44
>>211
性格なんてのは他人が作るもんだし、あの人は優しいとかあの人は意地悪だとか
自分では私はこうなのにーとか思ったところで、他人がどう受け取るか、どう感じるかには
手出し出来ないから、相手が勝手にイメージ抱いてるならほっとけばいいかと
仕事場では猫かぶってそつなくこなすなんて当たり前みたいなもんだし
自分的に問題なければわざわざ変える必要もないかと
239恋する名無しさん:04/07/27 19:45
>>237
全然いいと思うよ。
240恋する名無しさん:04/07/27 19:47
>>237
ちゅうか!何を迷っているんだ
気合入れてけよ!気合入れてるってわかってもらえよ!

ちゅうか俺浴衣大好き浴衣まんせー
着てきてくれるだけでうれしい
気合がどうとか考える前にうれしー
夏は短いぜ?がんがれよ
241恋する名無しさん:04/07/27 19:48
>>237
いい、禿げしくいい。浴衣着てください
242恋する名無しさん:04/07/27 19:48
>>235
どうした?

>>237
>気合入ってるとか思われますかね
大丈夫だと思う。
何か言われたら
「やっぱり花火は浴衣でしょ♪」
とか言っときなさい。

てか気合入ってるって思われたら何かまずいの?
243質問:04/07/27 19:49
趣味とか興味をもつ対象がことごとく男っぽい上にオタクです。
(格闘技、ゲームなど)
昔からそういう話で盛り上がれる男友達は多いのですが、なかなか
彼氏ができません。。こういう女は恋愛対象としてはどうなんですか?
例えば、オタクじゃない男性から見たら引く原因になりますか?
外見、ふだんの言動は普通に女っぽくしてます。
244恋する名無しさん:04/07/27 19:52
>>243
引きはしない
245恋する名無しさん:04/07/27 19:54
>>243
外見普通なら全然いいじゃん
てか格闘技の話とかできる女って最高
そういう彼女ほしい
246恋する名無しさん:04/07/27 19:54
>>243
オタクの度合いがよくわからんが
男女問わず大抵の人間はゲームもしてるし漫画も読むぜよ
時々、極端にオタク女嫌だって男もいるがな
何人にも好かれる必要はないし全ての人に好かれるのは無理でしょ

堂々としてたらオタクでもそんなに変なイメージもたれないよ
趣味も恋愛もガンガレよと
247恋する名無しさん:04/07/27 19:57
>>243
多少変わった人かな?くらいは思うかも
でも恋愛対象とは別の話だと思うから、あなたに魅力があれば
好きになる人もいると思う
248恋する名無しさん:04/07/27 20:01
>>239−242
さっそくレスありがとうございます!!
男の人って浴衣好き多いんですね!?
迷ってたので聞いてよかったです。
 
>>242
気合入ってるって思われたらまずくはないけど
普段は学校でしか会えなくて日曜の花火に初めて
私服で会うのでいきなり浴衣はどーかなと思ったんで・・
でも浴衣で大丈夫そうですね!
249199:04/07/27 20:07
レスくれた方ありがとう。

>仕事場では猫かぶってそつなくこなすなんて当たり前みたいなもんだし
>自分的に問題なければわざわざ変える必要もないかと

私もこの考えに同意で、特に建前の性格を変える必要ないと思ってます。
ただ言ってもわからない奴に本音で関わるのが面倒だと
ついニッコリ笑って流すクセがあったことに気がついたので、
それだけは気をつけることにしようかなと。ラクなんだけどね。
で、私の本性知って引かれたらもうそれはそれでしょうがないと潔く諦めます。
ここには、自分だけに本性見せてくれると嬉しい、っていう意見が多いようですが
実際の私の公と素を知っていたら、また違うかも。
実際の私を知っている男友達なんかも「お前それ本人にいったら間違いなく引くよw」
とか言われまくってるので。多分男性にとって、
友達には好評ですが恋愛対象として見ていた女がそうだとしったら・・・という感じでしょう。
まァ、相談しているうちに答えが出たのでさっぱりいしました。
ありがとうございました。

250243:04/07/27 20:09
>>244->>247
ありがとうございます。
つまらないことで引け目を感じてたんですが、ちょっと自信でました。
魅力的なオタクになれるようがんばってみます。
251199:04/07/27 20:11
↑文章変すぎ。

×多分男性にとって、 友達には好評ですが
 恋愛対象として見ていた女がそうだとしったら・・・という感じでしょう。


○多分男性にとって、 友達としてならネタになるし飽きなくていいけど、
実際に自分の恋愛対象として見ていた女がそうだとしったら・・・という感じでしょう。
252恋する名無しさん:04/07/27 20:14
>>249
おうおうなんにせよ素直に生きろってこったよな
ただ相手の事が好きで多少でも気があるなら少しはあわせて上げないとな
誰かに好かれる為には自らが変わろうとする努力も必要ってこったガンガレよ
253恋する名無しさん:04/07/27 20:15
前スレ986で外人の彼氏の軽い行動について相談しました。
今日晩御飯を一緒に食べることになって、ちょっとは女らしい
ところを見せようと思って私がイカスミのパスタとサラダを作りました
サラダはうまくできたけど、前にレストランで食べた味を思い浮かべて
作ったのにイカスミのパスタが何とも言えずまずくて「ごめん、パスタ
失敗した」と謝りました。でも彼は「おいしいよ」とまずいのに無理
して食べてました。「おいしいわけないんだけど・・ほんとのこと言ってよ」
と言っても「とってもおいしいよ」としか言いません
付き合ってるんだから本音で「ここをこうしたら?」くらい言ってくれても
いいのに。こういうのって優しさじゃないですよね。本当に相手のこと
思ってたら言ってくれるのが優しさだし。そしたら私も悪いところがわかるし。
私なら相手のことを思ってるからこそ本音で言おうって気になります。
こういうのに国籍なんて関係ないと思うけどこういうときに何も言わないのって
言っても無駄だとかどうでもいいやと思ってるからですか?
254恋する名無しさん:04/07/27 20:18
>>251
あなたが恋愛対象として見てない相手、ただの職場の同僚とかなら
無理にイメージ変える必要もないよ
好きな相手とかなら出来るだけ素に近い方がいいけど
255恋する名無しさん:04/07/27 20:18
>>250
大抵の男が女性を好きになる理由は容姿であったり性格であったり考え方であったり…
オタクってのは根本的に問題になる部分でない気がする。

まぁ現状世間ではだいぶイメージダウンしてるようだがなー

とにかくガンガレよ!
2chネラの俺が自分に言い聞かせてるみたいだw
256199:04/07/27 20:23
>>252
>ただ相手の事が好きで多少でも気があるなら少しはあわせて上げないとな

あわせるって何を?素で疑問です。
まさか考え方ってわけじゃないですよね?

>>254
素を見せると、引かれるor面白がられて友達になる、のどちらかです。
あまりモテる性格ではないらすぃ。まあいいけど。
257恋する名無しさん:04/07/27 20:24
>>253
料理対決してるわけでもなければ、彼は審査員でもないんだけど…
そのおいしいよは本当だと思う。料理だけじゃなく総合的なおいしい
(イカスミパスタ)+(あなたが作ってくれた)=おいしい
ただうまい物食いたいなら店行くでしょ。愛情ってのは最高の隠し味
258恋する名無しさん:04/07/27 20:25
>>255
まず「オタク」って自分でいったらそこでひとつイメージダウン。
「ゲームと漫画のプロ」とかいっとけ。
259恋する名無しさん:04/07/27 20:25
>>253
味覚ってのは人それぞれ違うし相手は外人だろ?
ほんとにおいしかったのかもな

俺なら彼女の料理が不味かったとして、
しかし彼女に気を使って最初に無理にでも「おいしい」といったら
彼女になに言われても絶対曲げないぜ
何故ならここで意見をまげて「やっぱりまずい」って言ってしまったら
最初の一言は彼女に嘘をついた事になるから。
俺がおいしいといったらおいしいんだ!愛の味だぜ
優しさ、愛の形ってのは人それぞれ違うのよ
>>253本人の優しさの形はわかったが、彼なりの優しさ、愛の表現は理解してあげような。

ていうかまず!
不味い料理作ったおまいが悪いんだから
腕上げろよ!ガンガレ!
260恋する名無しさん:04/07/27 20:27
>>253
パスタがまずいことに、あなたも気が付いてるから言わないんだと思うよ。
彼がどうしてもここは直して欲しいという部分があって、そこにあなたが
気付かなければ、そのときは言うんだと思う。多分、そんな人です。
261恋する名無しさん:04/07/27 20:27
>>243
服装とか髪型とかは、かわいくしてないとダメだと思うけど
共通の趣味があるってのは話題に困らないから男にとって
ありがたいよ。
262恋する名無しさん:04/07/27 20:29
ってかイカスミを選ぶ時点でどうかとオモ…('A`)
263恋する名無しさん:04/07/27 20:30
最近は男だから女だからってのはあんまり言ったら駄目なのかもしれんが
やっぱ女は料理がうまい方がいい。出来る女は株が上がる
出来ないと下がる。中間が無いから出来る女の方がいい
264恋する名無しさん:04/07/27 20:33
>>253
259にやや同意。
そこで意見を曲げた彼のことをあなたは信用できますか?
って話になってくる。
うまいまずいは個人の問題でもあるし、その辺は追求しないで次から
「ちくしょう彼に気を遣わせてしまったぜぃ。次は頑張るべ」って考えてくのが一番かと思う。
265恋する名無しさん:04/07/27 20:33
>>253
料理をしただけでもよかったと思う
下手なのは練習したりすればなんとかできるけど
料理しようとしないのもいるし
自分で失敗したと思うなら彼を責めないで
もっとうまくなるように努力すれば彼も喜ぶ
266253:04/07/27 20:35
>>257
彼氏は初め近くのレストランでも行こうって言ってたけど
私が自信満々に「私が作るから!」って言ったんですよ。
味見をあまりしなかったから悪いんだけど、一口食べて
「うげー」って感じの味でした
アオリイカのおいしいイカスミが手に入ったのに大失敗
してしまって凹んで機嫌が悪くなってしまいました
5回くらい「ねーまずいときはまずいって言って欲しいんだけど!」
って言ったけどニコニコして歯真っ黒にしながらおいしいって
言ってました・・
>>259
何人が食べてもまずい味でした・・
嘘は最後まで突き通すわけですね。
それが彼の優しさなのかなあ・・
次は本音でおいしいって言ってもらえるように
もっと料理がんばります
>>260
自分で気づくことが大事ってことかぁ・・
267252:04/07/27 20:37
>>259
相手の事が好きで、自分の事を好きで居てもらいたいなら、そういう努力しないとなってこと。
「あなたの事は好きだけどこういう私を認めてもらわないとだめなの」ってのはわかるが
それって一方的なわがままともとれるだろ?相手の気持ちのみに依存してるわけだ
自分が相手の事を好きだという気持ちも大事にしないとな。

考え方含むよ。自分である程度どこからどこまで考え方だろうが性格だろうが変えられるっていうか、
妥協できてっていう線を引いておかないとな、無論全部とはいわない。
全てを受け入れてくれる男を捜すのもいいだろうが
それってあなたはその男に好かれる為になにか努力してるの?って思うわけよ
自分なりにいい男をGETするには少しは相手に好かれる努力しないとな
まーちょっと文長くなったが自分の根本的な部分を変える必要はない
この文分かりにくいかなーまぁいいや。すまんな説得力なくて。
まぁガンガレよと。
268267:04/07/27 20:38
>>256宛だったスマソ
269253:04/07/27 20:40
>>262
新鮮なアオリイカとおいしいイカスミが手に入ったからです
>>263
それからいくと、私は今回の出株を下げたのか・・orz
>>264
途中で「やっぱりちょっと・・」って言ってたら
「今度からは初めから本音で言ってね」って感じで特に
信用がなくなることはないです
>>265
次は成功して心から「おいしい!」って言わせます
270恋する名無しさん:04/07/27 20:40
271199:04/07/27 20:43
>>267
ごめん、一生懸命書いてくれたレスに対して賛成できないのが悔しい。
言いたいことは何となくわかるんだけど、考え方を変えるのと「好かれる為になにか努力」
っていうのは別だと思う。考え方を無理やり変えるのは=(イコール)私じゃないよ、それはもう。
私じゃない人間を演じて好かれるくらい寂しいことは無い、と私は思う。
272恋する名無しさん:04/07/27 20:44
>>270
君色々なとこに貼りまくってるね。
そいつに恨みでもあるの?
273恋する名無しさん:04/07/27 20:45
>>271
俺は267じゃないけど、「考え方を無理やり変えろ」とは言っていないと思う。
根本的な部分を変える必要はないって言ってるし。
274199:04/07/27 20:48
>>273
うそーん、そうなの?読解力ないもんで。
妥協して相手のために変えられる部分はってこと?
275恋する名無しさん:04/07/27 20:53
>>270
つーか数日で1000ってすごいね
わたしはもう三ヶ月で150しか・・
どうやったら検索かかるんだろ
おしえてくらはい
276恋する名無しさん:04/07/27 20:53
>>274
そうだと思う。
俺も267に近い考え方で、もちろん恋人だって結局は他人だからギャップはある。
それをほっとくと上手くいかないだろうと思う。
かといってムリに合わせるとどこかで必ず破綻する。
その調整ってのは難しいけど、必要だと思う。
277恋する名無しさん:04/07/27 20:57
>>274
あんまり難しく考えなくていいと思うよ。本音と建前に違いがあるな〜なんてのは
みんな思うことだし、うまく折り合いつけて生活してるんだから
でも好きな人なんかには良いイメージ持ってもらいたいって
多少自分を抑えたり悪く言えば作ったりすることもある
自分を出した方がいいけど出しすぎると引かれるかもしれない
その辺のバランスをうまいことやっていけばいいんじゃない?
278恋する名無しさん:04/07/27 20:59
>>275
さあ?色々やり方あるし、有名所にリンクしてもらえばいいんじゃない?
279267:04/07/27 21:04
>>271
他人の意見に怒らず冷静に議論できる相手がまだいてうれしい。
俺もそう思うわ。演じる必要はない。
ようするに、自分が相手にどこまでしてやれるのかって線を、どこで引くかって事。
考え方ほかモロモロ、ここまではあなたの意見を聞いてもいいけど、ここは譲れない。とかな。
相手の事が好きなのに相手の意見をなにも聞かないってのはどうかな。

誰かに好かれる為に自ら変わろうとする人種もいるって事を忘れないでな。
全てをかなぐり捨ててでも愛を求める絶滅危惧種な人間がいくらかいるのよ、まだ。
そしてそれらの人間があなたより人として上でも下でもないという事も分かって欲しいわ。

ちゅうか酔っ払ってきたからこれで(´Д`)
280199:04/07/27 21:04
>>276
それ、どうしても実感としてわからないんだよねえ。
私がお子様なのか?
今まで付き合ってきた人とは、お互い価値観が違うのは大前提として付き合ってきた。
勿論、価値観が合うにこしたことはないし、自分にとって「ここぞ」っていう、
結構自分の核になっている考え方がスレ違ったり、相手に理解してもらえなかったりすると
正直結構寂しいんだけど、それでもお互い、「自分と相手は違う個なんだ」
「相方は自分とは違うが、そういう考え方もあるんだ」ってことで尊重して付き合っていく、
っていう所では同意して付き合ってきたきた。
だから、ギャップを埋めるために妥協して考え方を変えるっていう経験が実はないんだよね。
281恋する名無しさん:04/07/27 21:17
>>280
恋愛感つか多少なり価値観が違うのは普通だと思うけど
何か選択があった場合、絶対どちらか一方の考えに合わせて
どちらかが凹むなんて事繰り返してんの?
お互いの妥協点つか中間点探ったりしないの?
282199:04/07/27 21:19

>>280
付き合ってきたきた×
付き合ってきた  ○

>>277
バランスね。
多分私は好きな人に本音をさらけ出したい欲求が強すぎるのかもしれない。
今自分がどう思っているのかとか、相手がどう感じているのかとか、
そういうものがすごく大事だと思っているし
自分が感じたり思ったりすることを表現したくてたまらない。
要は、外見で持たれるイメージと私の内面のギャップがありすぎるんだよね。
出しすぎて引かれる事のないように調整ができないから、これからも普通に素は出していこうと思う。
バランス、ってきいて、私が建前で出してる程度が男性的にちょうどいいんだなって気づいた。

>>279
>ようするに、自分が相手にどこまでしてやれるのかって線を、どこで引くかって事。
>考え方ほかモロモロ、ここまではあなたの意見を聞いてもいいけど、ここは譲れない。とかな。

ああ、そういうことならわかる。了解。

>相手の事が好きなのに相手の意見をなにも聞かないってのはどうかな

これはないから大丈夫。


>全てをかなぐり捨ててでも愛を求める絶滅危惧種な人間がいくらかいるのよ、まだ。
>そしてそれらの人間があなたより人として上でも下でもないという事も分かって欲しいわ。

これも平気。上下もなにも、そういうことができる人を尊敬するよ。自分ができないから。


レスくれてどうもありがとう。
「性格悪いよ、逝って良し」で終わらないでよかったわw



283276:04/07/27 21:21
>>280
おお〜結局言ってる事おんなじなんちゃう?
そうそう尊重しあってなそれが妥協点ってもんじゃない?
自分はこう思うけど彼はこう思うんだ…それもありかな、みたいな

ただお互いに「考え方」って言葉に固執しちゃってるだけかも
考え方の勝手な定義に微妙なズレがあるのかもな
なんかおんなじよそれヒック

酔っ払いでスマソ
284199:04/07/27 21:23
>>281
なんらかの選択があった場合でお互いの価値観が違う場合は中間点を見つけたり
その時の状況にベストな考え方を話し合って決める。
だから中間点を決めたにしろ、選ばなかった考え方の方にしろ、
「今回はこの状況だから仕方ないけど、自分の考え方は○○であってそれは自分の中では変わらない」
っていう感じだった。
285恋する名無しさん :04/07/27 21:24
教えて下さい。

キスするときは、グロスor口紅はつけないほうがいいですか?


286恋する名無しさん:04/07/27 21:27
全てとは言わないが、価値観?考え方?の多くを共有できる人としか付き合いませんな。
287恋する名無しさん:04/07/27 21:27
>>284
なんかえらく事務的つか仕事みたいな感じだな
288199:04/07/27 21:27
>>283
「考え方」っていう定義自体の考え方が違う・・・・わあ
それ考えたことなかった。面白いねそりゃw
なんだかんだいってて大元の「考え方」の定義が違ってたとしたら・・・トンチじゃんそれw

つーか酔っ払い多いなこのスレw
私も飲むわ。サンクスでした。
289恋する名無しさん:04/07/27 21:29
>>285
付けてていいと思うけど なくなるまでキスするし
290恋する名無しさん:04/07/27 21:32
>>285
酔っ払いの俺が答えてやろう!!
答えは?だ!
そういうのが好きな人もいれば嫌いな人もいる。
キスする相手にきいてみれ。
聞けないなら相手の性格・趣味考えて判断しる。

>>288
飲め飲め!そしてまたこい相手になってやるぞw
あーこれ慣れ合いか気分悪くした方すまそ
291恋する名無しさん:04/07/27 21:32
グロスってなんじゃ?
292恋する名無しさん:04/07/27 21:34
>>285
教えてください。
キスするふいんき(なぜか(ryになったとき、ちょとまてー!って止めて、グロスなり口紅なりをとってからするんですか?
293恋する名無しさん:04/07/27 21:35
ここは馴れ合いいいんじゃ?
ちょっと前はコテも固定で馴れ合い放題だったぞ。
暇な時は雑談スレだし。
294恋する名無しさん:04/07/27 21:35
>>291
黄金とか青銅とかでしょ ペガサスリュウ(ry
295恋する名無しさん:04/07/27 21:36
>>285
鈴木あみの口元
296295:04/07/27 21:36
まちごうた
>>291へのレス
297恋する名無しさん:04/07/27 21:38
>>294
同世代ハケーソ仲良くしような
298恋する名無しさん:04/07/27 21:38
>>297
ノシ
ここにも
299恋する名無しさん:04/07/27 21:39
>>297
ノシ
300恋する名無しさん:04/07/27 21:42
>>289
すごい吸引力だな
301恋する名無しさん:04/07/27 21:42
>>297
ノシ

同じ事書き込もうとしてますた
302恋する名無しさん:04/07/27 21:42
>>297-299
そんなオマエラに鳳凰幻魔拳。
303恋する名無しさん:04/07/27 21:43
>>297
ノシ

てか同世代も何も普通に知ってる
304恋する名無しさん:04/07/27 21:43
凄い勢いで増えてんじゃねぇよ馬鹿!
ワロタ
305301:04/07/27 21:43
>>302
いやん オイラモオイラモ!
306恋する名無しさん:04/07/27 21:45
>>304
ROMってたがこの箇所見たら書き込まないと。

>>297
ノシ

そして漏れも。
307恋する名無しさん:04/07/27 21:45
今日は恋愛相談スレよりもりあがってるなオイ
相談者諸君!いまならまともな返事が
ペガサスリュウ(ry
と共に(ry

おお同士よ…
308恋する名無しさん:04/07/27 21:46
ペガサスリュウ(ry
と共に(ry

って時点でマトモじゃねーだろ!





と突っ込んでみるテスト
309恋する名無しさん:04/07/27 21:49
>>308
貴様!セイントセイヤを馬鹿にしてんのか!
マトモじゃねーって!






っと突っ込ん(ry
310恋する名無しさん:04/07/27 21:52
今から聖闘士星矢スレになりました

小宇宙(コスモ)を感じて
ビビビ
311恋する名無しさん:04/07/27 21:52
次の質問まで幻魔拳スレになります
312恋する名無しさん:04/07/27 21:53
>>309
わかってんじゃねーか!








関係ないが紫龍はクロスを着ていない時の方が強い
313恋する名無しさん:04/07/27 21:54
何で誰もグロスとクロスんとこで突っ込まないの?





と突っ込んで(ry
314恋する名無しさん:04/07/27 21:57
>>312
全てを失ってから本領発揮つか〜男の浪漫?
315摩利支天 :04/07/27 21:57
仏陀殿は、二人も居られたか、
わっはっはっはっはっは
316恋する名無しさん:04/07/27 21:58
らいとにんぐ、ぼるとおーーーーーーーーーーーっ!!
317恋する名無しさん:04/07/27 21:58
流れをつくった>>294が悪いスレになりますた
318恋する名無しさん:04/07/27 21:59
オタクがわらわら君臨してるよ・・・
319恋する名無しさん:04/07/27 22:02
>>318
オタク言うな!
俺の子供時代の思い出を汚すなー−!!




って、言ってみる

もうやめようぜ。おもろいけどw
320恋する名無しさん:04/07/27 22:04

この一言は男の浪漫を語っていた男達の心を一瞬で凍てつかせるには十分な一言だった・・・
321320:04/07/27 22:04
>>319
あ、先言われたw
322恋する名無しさん:04/07/27 22:05
おk、次の質問ドゾー↓

…といいつつなごりおしい今日この頃
323恋する名無しさん:04/07/27 22:06

はげどうーーーーーー!!!
後ろ髪を引かれつつ・・・



次の方ドゾー↓
324恋する名無しさん:04/07/27 22:07
上下レスで


こうやってやりあってんのキモイよw
325恋する名無しさん:04/07/27 22:09




上の記号を10秒ほど見つめてください。
串の刺さったアナルに見えます。
326恋する名無しさん:04/07/27 22:10
>>285
俺はつけてたほうが好き。
キスしてこっちの唇にグロスがついてまた彼女にとってもらって…っていう流れが好き。
327恋する名無しさん:04/07/27 22:10
け、けがらわしい!
328恋する名無しさん:04/07/27 22:12
やべえ、今のこの流れ、すっげえ楽しいw
329恋する名無しさん:04/07/27 22:12
つーか人が帰って来てみれば
何 や っ て る ん だ お ま い ら は
330恋する名無しさん:04/07/27 22:14
ほんとだよ…
331恋する名無しさん:04/07/27 22:16
ネ タ ス レ より面白い展開になってまいりました
332質問:04/07/27 22:16
長くなるかもしれませんが聞いてください。
私は19歳でバイト先に好きな人がいます。彼も19歳で大学生です。
彼とはバイトを始めた2年くらい前に知り合って、ずっと友達でした。彼を意識し出したのは半年前くらいです。
バイト先には20人くらいの人がいて、その中でも年の近い5・6人で仲がよく遊んだりしてました。
その中で私は女1人なので、あと性格もあるのかもしれませんがいじられキャラなので、その彼もみんながいる時にはふざけて話しかけたりいてくれますが、
基本的に無口な人です。
2人で遊んだことはないのですが2人になるシチュエーションは何度かあり、その時はほとんど話しかけてくれません。だから私から話しかけたりしますが気まずい空気が流れます。
仲はいいけどそこまで深く仲良しではないという感じです。
彼は去年友達に女の子を紹介してもらったらしく、その子の事が好きなんだろうなぁと思っていました。
先日彼の家でいつもの6人で遊んでて、他の4人がコンビニへ買出しに行き、私と彼が2人きりになりました。
いきなり彼が手をつないできて、私は恥ずかしかったので手をはなしたりつないだりくすぐったりしてふざけてました。
そしたら彼が私を抱きしめてきたのでビックリしてしばらくじっとして沈黙になって彼も何もいいませんでした。
私は「もしかしたら彼も私の事思ってくれてるのかな?」と思い、今ここで告白しようかと思ったのですが、ふとその紹介してもらってた女の子の事が頭をよぎり、言えませんでした。
彼はあの子の事が好きなはず・・・。これはただふざけてるだけ?と思いました。
男の人の意見を聞かせてください。
333恋する名無しさん:04/07/27 22:18
相談の時はキッチリとやってくれれば構わんが
悪乗りしすぎもどうよ?
334恋する名無しさん:04/07/27 22:19
>>333
仕事きっちりやってりゃいいのではと
335恋する名無しさん:04/07/27 22:20
>>332
遊び人じゃなければ、彼はあなたのことが好きなのだと思います。
ちなみに俺の友達でもえらい無口なやつがいるけど、本人にとっては会話がなくても全く気にしてなかった。
気まずいとか全く思ってなかった。
彼もそんな感じなのでは?
336恋する名無しさん:04/07/27 22:20
>>332
その4人はあれだよ、気を利かして2人きりにしてくれたんだと思うけど
彼に「俺ら途中でコンビニ行くから、頑張れよ」みたいなこと言って
彼もあなたの事好きなんだと思う
337恋する名無しさん:04/07/27 22:20
>>333-334
とりあえず332に答えてやろーぜー
338恋する名無しさん:04/07/27 22:21
>>332
そんなオマイにペガサスリュウ(ry
十分過ぎるほど脈ありじゃん
あとは彼と深い話してみようぜ
そこから真意をくみとってみるしかないぜー!
339恋する名無しさん:04/07/27 22:23
>>332
紹介した友達にどうなっているかは聞けないの?
彼が紹介してもらってた女の子とどうなっているのか
分からないと言える事は

少なくても嫌ってはいない

位かな?
340恋する名無しさん:04/07/27 22:24
ちっ、空気読めよ

という内心は隠しつつマジレス

彼がその紹介された子をスキだっていうのは、確実なことなわけ?
分からずに言ってるのなら、その辺をハッキリさせてかないと、下手すると遊ばれるよ?
もし、確実だとすると、その場の雰囲気での行動かもしれん

しかし、俺が思うに、まず間違いなく脈ありだと思うぞ
341恋する名無しさん:04/07/27 22:25
>>332
無口な男だからといってあなたのことが好きで付き合いたいと思ったら
きちんと口に出して意思表示するはず。
正直、その彼の行動がその場だけの一時的な気分の盛り上がり故だったのか
あなたのことが好きだったのかはわからない。
しかし気があるんだったらあなたとしては告白して万々歳、
ないんだとしたら(紹介された子に気がある場合含む)無いにもかかわらず
あなたに気を持たせるような行動をする男だということがわかって、あなたも次へいける。
342恋する名無しさん:04/07/27 22:26
今日やけに回答者多いな。
意見がいろいろだ。
343恋する名無しさん:04/07/27 22:27
相談くるとすぐ元に戻るな
ちょっと前の恋愛相談スレのようだ
そんなオマイラが好きだ!ペガサ(ry
344恋する名無しさん:04/07/27 22:27
>>332
まずは、彼が紹介してもらった彼女の情報部分を明らかにした方がいいよ。
そこがうまいこといってて、あなたに抱きついたとしたら単純に冗談か遊ばれてる。
そのあたり何気に周りの友達とかに聞くとか、直接彼に「彼女いるんでしょう?」ってさ聞いてみれば?
345332:04/07/27 22:30
>>332
彼は遊び人ではないと思います。どちらかと言うと真面目です。
私はシンとすると気まずい…って思っちゃう方なんですけどそうじゃないタイプもいるんですね。
じゃあ彼もそんな感じなのかなぁ。

>>336
気をきかせてっていうかじゃんけんで決めました(^^;)
私と彼が2人になった時は正直ラッキーと思いました♪

346恋する名無しさん:04/07/27 22:31
時間差で今ここまで来たから今笑いのツボ。
今日のオマイら最高!

>>332
俺は無口・・・でもないが弁舌で人を笑わせるタイプじゃないから
彼の気持ちは何となくわかる。彼が無口を売り物にしてもてようとしている
奴じゃない限り(キャラでわかるっしょ?)脈ありとみていいかと。
その行動が彼の精一杯の意思表示。
347恋する名無しさん:04/07/27 22:32
>>342
たぶん、さっきまでの流れのおかげで人が多くなったんだろ
遊んだから、ちゃんと答えないとヤバイかなってw

まあ、俺もその一人だが
348恋する名無しさん:04/07/27 22:32
>>345
その男に小宇宙は感じるか?
349恋する名無しさん:04/07/27 22:33
>>346
俺は割りとよく喋り人を笑わせるのが好きなタイプだが
遊び人ではない。そんな俺がその行動をする限り脈アリ。
350恋する名無しさん:04/07/27 22:35
>>345
一つ目は335(つまり俺)へのレスでいいのかな?
あなたの言う人が無口で平気なタイプなのかどうかは分からないけど、今までのレスを見る限り
そんな感じがする。
ちなみにそいつは俺とか友達に対してすらそうだったよ。
351恋する名無しさん:04/07/27 22:35
>>342
いやいや、ROM専門だったんだが
趣味のとこでかきこんじまったんで罪償いでマジレスをひとつ
352恋する名無しさん:04/07/27 22:35
>>348
小宇宙を感じる男・・・キョワイ!
353332:04/07/27 22:37
>>338
はい、彼ともっと話して深い話もしたいのですが2人になると緊張して
何話していいかわからなくなって・・・。彼もあまり話しかけてこないのでついついシーンとなっちゃう時があります(;-;)

>>339
私が彼を好きという事は本当誰にも言ってないので彼とその女の子の事を聞くすべがありません。
彼は自分の事をあまり話さないタイプだし。

>>340
彼がその紹介せれた女の子の事好きなんじゃ、と私が思ったのは
彼は無口なのにその女の子から電話かかってくると結構話してるし、何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。
それにその女の子はとてもかわいいのでw
354恋する名無しさん:04/07/27 22:41
>>353
分からない事だらけだね
どうだろう、今からその彼にメール送ってみては
355恋する名無しさん:04/07/27 22:42
>>353
>何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。

何、これは重要なことだぞ。
2人で遊びに行くようになった経緯(どちらが誘ってそれに至ったか)、頻度(過去何回くらいか、今も継続か)
で結構答え変わってくるぞ。一番無難なのは紹介された女の子の方から誘ってきて、
それに乗って過去一回だけ遊びに行ったというパターン。男のほうから誘ったんだとしたら・・・ムリポ
356恋する名無しさん:04/07/27 22:42
>>353
スマン
>彼がその紹介せれた女の子の事好きなんじゃ、と私が思ったのは
彼は無口なのにその女の子から電話かかってくると結構話してるし、何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。
それにその女の子はとてもかわいいのでw

これを出してくるの遅すぎないか?
357恋する名無しさん:04/07/27 22:43
>>353
>何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。

気になってる子に自分からこういうことは言わないかとOTZ
358恋する名無しさん:04/07/27 22:43
>>353
前言撤回。
脈ありかはわからん。
つーかその男、遊び人じゃないの?
359恋する名無しさん:04/07/27 22:44
好きな人が 海外旅行に行くので
「お土産買ってきて!!あたしのためにーー!!」と言ったら
「かねないから無理。」と言われました。



もうだめぽですか・・・??
360恋する名無しさん:04/07/27 22:45
>>353
あなたに対する態度とその女の子に対する態度、かなり違うね。
以前抱きしめられたというのは
もしかすると気分の盛り上がり的なものだったかも。
361338:04/07/27 22:45
>>353
うんうんこんなとこに相談する位だ普通困ってるよな
でも時にはズバっと!空気なんか無視して聞きたい事聞く勇気も必要だぜ?
今後もつきあっていきたい!と思ってるなら尚更な。たとえ破局したとしてもそれは一つの前進よ
沈黙についても考え方一つさ
話題を無理に作らなくても、沈黙を共有できる関係って結構理想よ
とにかく彼と納得いきまで話し合えいメールもいいかもな
聞きたい事を頭でまとめて置くとよいかも
あせらずにちょっとずつな!
362恋する名無しさん:04/07/27 22:45
>>359
それだけで分かるか!
駆け引きの一つかもしれんし、そもそもその程度で諦めるなと小一時間説教してやりたい。
363恋する名無しさん:04/07/27 22:46
>>359
いや、お金ないんだろう。リアルで
364332:04/07/27 22:46
>>341
あの時に告白しそこなったので何かもう勇気が出なくて告白が怖くて…。
ここにレスしてくれたみなさんは脈ありって言ってくれる人が多いですけど、
もしそうだったらいいなぁ。

>>343
彼に前「あの子とはどうなった?」とか「あの子の事すきなの?」ってさりげなく聞いてみた事もあるんですけど
笑ってごまかされました。確かめようがありません(>△<)
365恋する名無しさん:04/07/27 22:47
>>353
ヲイヲイ。
>彼は無口なのにその女の子から電話かかってくると結構話してるし、何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。

これって・・・。
非常いいいにくいけど、お前のほうがブが悪い。
その男のキャラがわからなくなった。
そういう情報は早く出すように。これは質問段階で出すものだぞ。
366恋する名無しさん:04/07/27 22:48
>>353=332
俺はフリーだったら気にせず遊びに行くよ。
付き合い始めたらor良い感じの相手がいたら別だけど。
あなたはまだそこまでの関係になってないから、彼もあまり気にせず遊びに行ってるのでは?

悲観的な意見が多いので楽観的な意見を出してみた。
>>353
逆、じゃないかなぁ?
彼もまた、あなたに何を話せばいいかわからない。
あなたに嫌われないように話題を選んで、結局話すことがない。

というのが俺の見立て。
好きでもない娘と話す時は、話題は選ばないもの。
368恋する名無しさん:04/07/27 22:48
やっぱその女の子と普通に付合ってんじゃないかな・・・
369恋する名無しさん:04/07/27 22:51
一発逆転でその女の子に好きな子(>>332)の相談をしているとか。
それだったらいいんだが、ぬか喜びさせてもアレなので話半分に聞いといて。
370恋する名無しさん:04/07/27 22:52
私の好きな人はギャルで明るくて積極的なコが好みらしぃんです!!
私は外見はギャルかもしれなぃケド、結構恥ずかしがり??ってカンジなんです。。
今はメールしかしてなぃんですケドぃきなり話し掛けて大丈夫ですか??
371332:04/07/27 22:53
レスが多くて追いつけなくてすいません。
彼とその女の子が遊びに行ってるとかの情報は彼から直接聞くのではなく
他の友達から聞いた話です。彼から誘ったのか、誘われたのかはわかりません。
確かに彼の、その女の子に対する態度と私への態度は違うかもしれません。
何か彼はほんと不思議な人で、私はどうしたらいいのかわかりません・・
372恋する名無しさん:04/07/27 22:53
>>359
そう言って置きながら買ってくる男が(・∀・)カコイイ!!のだよ
373恋する名無しさん:04/07/27 22:55
>>332
とりあえず、
>彼は無口なのにその女の子から電話かかってくると結構話してるし、
>何度か2人で遊びにも行ってるみたいだからです。


↑コレは誰から聞いた情報?
彼が自分でいってたなら残念ながら脈なし。
他の誰かから聞いたなら>>366>>367>>369のセンもありかと。
374恋する名無しさん:04/07/27 22:55
>>370
問題ない!リアルで声をかけましょう!

それと、明るく振る舞うように努力をすれば、恥ずかしがり屋も治ります。

演技でもいいから、彼の前だけでもいいから、明るく振る舞え!ガンガレ!


ちなみに、オレもそうですが、好きな子のタイプ=惚れた人に簡単に変わるのが男です。w
375恋する名無しさん:04/07/27 22:56
>>370
今はメールしかしてなぃんです→ぃきなり話し掛ける
の流れが分かりません

>>371
その女の子との仲を確かめるのが最優先事項です
376332:04/07/27 22:56
彼とその女の子はつき合ってないです。これは確実です。
それに、その女の子は彼の事好きではないらしいんです。私はその子と友達ではないのですが
間接的にその事は聞きました。
377恋する名無しさん:04/07/27 22:59
>>371
いやいやオマイは運がよいよ
たくさん解答してくれる人いるんだから
このスレの1〜200くらいまでは酷い解答も多いでそ
自分にとって納得いける解答を自分で選んで参考にするといいで
378恋する名無しさん:04/07/27 23:00
旅行って親の同伴とか?
自分で旅費出すのに土産買う金ないってこたねーだろ
>>372にイピョーウ
多分かえってきたら「ほらよ」とかいってなんかくれる・・・・はず
379恋する名無しさん:04/07/27 23:00
>>376
彼と付き合いたいなら、他の女がどうとか気にしないで
彼に自分の気持ちをぶつけるしかない
好きだと言ってきなさい
380恋する名無しさん:04/07/27 23:01
今いる奴ら酷い回答する奴いないな。
それもこれもセイント(ry
381恋する名無しさん:04/07/27 23:01
>>376
だから情報遅いって_| ̄|○

だったら>>367に一票

◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)

情報小出しにされるとレスが錯綜するからやめてください。
382恋する名無しさん:04/07/27 23:02
土産が('A`)な内容だったとしても喜ぶのがいい女だ
383恋する名無しさん:04/07/27 23:02
>>379でFAな気がするな。
ただタイミングを間違えると痛いが。
384恋する名無しさん:04/07/27 23:02
>>380
ほんとになw
きっと、みんな幻魔拳くらったままなんだよ
きっとそうだ
385332:04/07/27 23:05
たくさんレスをくれてみなさんありがとうございます。
いろんな意見がきけてよかったです。
彼との事は悲観的にも楽観的にも考えずに
勘違いもせずに慎重に行動しようと思います!
情報が遅かったりしてすいませんでした(><;)
386恋する名無しさん:04/07/27 23:06
>>359
おまいみたいな「お土産買ってきて!!あたしのためにーー!!」ちゅう
おふざけ的発言されたら俺もとりあえず「金ないから無理」みたいにバッサリ切って
突っ込みじゃないけどその場は笑いとるよ。リアルで金ないor本気で買う気ない限りは。
387恋する名無しさん:04/07/27 23:08
>>332
少し読ませてもらったが全然問題無いと思う。
後で後悔しない様にちゃんと自分の気持ちを素直に伝えればいいと思う。
別にうまく言えなくてもいいんだから、ちゃんと確認せず断定するのは好くないよ。
388恋する名無しさん:04/07/27 23:09
今この流れで回答者に全レスつける質問者いたら ネ申
よって今は傍観して少したって意見が出きったころに>>385みたいに
レスするのがベスト。(但し情報出すのが遅い場合は猛烈に叩かれるので注意)
389恋する名無しさん:04/07/27 23:12
このスレで相談に乗ってたことを、知り合いの女の子が
自分にやってきたらビビルだろね
390332:04/07/27 23:15
本当ですよね、彼の事が好きなら他の女の子のことなんて気にせずに告白するのが
1番いいと思います。告白してからバイト先で彼と気まずくなったらやだなとか考えちゃって
なかなか勇気が出ないでいました。でも勇気を出す事も必要だと思いました。
彼がその女の子の事好きで振られたとしても、すっと友達でいたいです。

みなさんどうもありがとうございました☆
391恋する名無しさん:04/07/27 23:16
>>389
だよなあ。>>89の相談者の彼なんて特徴が俺?としかいいようがない。
ただひとつ年齢だけは俺のほうが多少上だが。
なんたってったってセイント(ry
392恋する名無しさん:04/07/27 23:21
なにげに自分がイケメンな事をアピールする
>>391タン萌
393恋する名無しさん:04/07/27 23:22
なにげじゃないだろネタネタ
394恋する名無しさん:04/07/27 23:22

>>391をレスストッパーと認定いたしました。
おめでとうございます。
395恋する名無しさん:04/07/27 23:22
>>391
俺も俺も
396恋する名無しさん:04/07/27 23:25
>>391
ノシ
397恋する名無しさん:04/07/27 23:27
で?次は????
398恋する名無しさん:04/07/27 23:27
>>391
ノシ 今日はイケメソ多いな
399恋する名無しさん:04/07/27 23:29
微妙にセイント(ry
が止まらないスレですが
次の質問ドゾー↓
400質問:04/07/27 23:29
同じサークルのタメの彼が好きです。
人数も少なくてアットホームなサークルなので皆仲良し☆なカンジ。
彼とも仲よろしい方で、この間は大学の図書館で一緒に勉強しました。
でも友達以上に見て欲しいと思う今日この頃...
こんなことされた、こんな状況になったら友達→彼女候補に昇格したなど教えて下さい★
401恋する名無しさん:04/07/27 23:30
イケ面の童貞で話が面白くシャイでセイント(ry世代の男が集まるスレはここですか?
402恋する名無しさん:04/07/27 23:32
>>401
そのとおりですが何か?
403恋する名無しさん:04/07/27 23:32
>>400
手っ取り早く告白して下さい。
404恋する名無しさん:04/07/27 23:33
>>400
よく目の合う娘を口説いてたんだが、
この間目の前でたいした会話をするでもなく
「うーんうーん」って考えごとされたらなんとなく萌えた
405恋する名無しさん:04/07/27 23:33
>>401
セイント(ry世代でいまだ童貞の男共に恋愛相談なんぞしても
全く参考にならないだろ







と突っ込んで(ry
406400:04/07/27 23:34
うかつに告白してふられると、人数少ないサークルの中でギクシャクしちゃうんですよー。
周りの人達にも気うを使わせちゃうし...
407恋する名無しさん:04/07/27 23:34
>>405
 断 る
408恋する名無しさん:04/07/27 23:35
>>400
こんなことされた、こんな状況になったら友達→彼女候補に昇格したなど教えて下さい=これは可笑しいよ。
お互い対等なんだから、自分からへりくだるのはどうかと・・・・・
409400:04/07/27 23:36
>>404
それって元々気になる子だからこそかわいく見えたのでは?
410恋する名無しさん:04/07/27 23:36
>>406
それなら何もせずに彼から告白してくれるのをじっと待つしかない

もしくは同じサークルの信用できる奴を味方につける
そして彼の気持ちを探ってもらう
411恋する名無しさん:04/07/27 23:37
>>406
では二人でどこかに遊びに行くところから始めましょう
二人の時に「○○に行きたいなぁ」の様に
412恋する名無しさん:04/07/27 23:37
>>404
これおまいだな?↓


今日なんか、気になる子が
俺目の前でうーんうーんって考え事してたんだよな
忙しかったので相手にしなかったが
今考えてみるとすげえかわいい
413404:04/07/27 23:39
>>412
ああ…ばれますたか(´Д`)
いま口説いてるんだよその娘
もちろん彼女候補
414恋する名無しさん:04/07/27 23:39
好きな人と花火行く約束したんですけど、
楽しみだけどドキドキして当日どうしていいのかわかりません
はぐれないようにって言って手とかつないでもいいのかな…
ドキドキして眠れないです
415恋する名無しさん:04/07/27 23:40
>>412
ほんとだ。どおりで読んだ事あるとおもたよ
416恋する名無しさん:04/07/27 23:40
>>413
ひとつききたいのは>>404をされてから気になった?
それとも気になってるから>>404が可愛く見えた?
417400:04/07/27 23:40
同じサークルのタメの子で彼のこと好きな子がいるんですよ...
皆その子の気持ちわかってる状態でやりにくいんだなぁ..
418恋する名無しさん:04/07/27 23:41
>>412
「うーんうーん」って本当にそう唸ってたの?
つーか萌えた。詳しい状況きぼん
419413:04/07/27 23:42
>>416
あ〜ごめん以前からなんとなく気になってますた(´Д`)
でも…でも!気になってなくても可愛くみえるっしょたぶん…
420恋する名無しさん:04/07/27 23:42
>>414
繋ぎなさい、そりゃもう絶対放さないくらいのイキオイで
421恋する名無しさん:04/07/27 23:43
>>414
手つなぎOK
そして寝不足は美容の敵 寝れ!
422恋する名無しさん:04/07/27 23:43
>>417
ハッ





もしや意中の彼の頭文字はS?
んでもってその彼のことを好きな子の頭文字は・・・・A?
423400:04/07/27 23:43
>>419
やっぱり恋愛対象に入ってる子かぁ...
何がカワイイんだろ?
困り気味なとこ??
424恋する名無しさん:04/07/27 23:44
>>422
ま、まさか・・・
425恋する名無しさん:04/07/27 23:44
>>419
気になってない子、ブサな子ならトイレ行ってこいよって言う
426400:04/07/27 23:45
>>422
違いますけど???
427413:04/07/27 23:45
>>418
そういわれてもなぁ
口説いてるの俺だしいつも俺から話し掛けてるんだが
目の前に居るのにちょっと話し掛けないでいてみたらなんかうなっててさ
「うーんうーん」ってね
なんか言いたかったのかなと
428恋する名無しさん:04/07/27 23:46
>>417
その子に気を使いつつ彼に自分を好きにさせるのは
非 常 に 難 し く な い か ?
429恋する名無しさん:04/07/27 23:46
>>417
そんな事は関係無い!問題は自分自身の気持ちだ!
430恋する名無しさん:04/07/27 23:47
>>426
そう。ならいいんだ。気にすんな。
マイケル出てきちゃうのもなんだしね。
431恋する名無しさん:04/07/27 23:48
>>427
構ってほしいけど、どうしたらいいかわからないよyoー(*´Д`)
でも気づいて欲しいyoーウーン、ウーン
432恋する名無しさん:04/07/27 23:49
>>414
最初にビシッと手を出しなそれでOKだよ。
433400:04/07/27 23:49
>>430
マイケルとは??

今度その彼と映画行くんですよねー。
しかも超話題作「世界の中心で、愛をさけぶ」!
434恋する名無しさん:04/07/27 23:49
>>427
変なこときくけどおまいさんが口説こうとしてるのバイト先の子かなんか?
435恋する名無しさん:04/07/27 23:50
>>417
同じような事態は人類の歴史の中で腐るほどあっただろうな。
アドバイスとしては、行くなら鬼になれ、鬼になれないなら行くな。
436恋する名無しさん:04/07/27 23:51
>>433
あれあんまりオススメしないよ。
女の子はいいと思うけど男には退屈な可能性高い。
俺は初日に彼女と観に行った。
案の定カップルが多く、女の子は泣いてたりする子もいたが
男は明らかに退屈してるな、ってのすぐわかったよ。
自分と同じだったからw
437427:04/07/27 23:51
>>434
YES
なんか俺が恋愛相談に借り出されてるか?w
よくわからん展開になってキター
438恋する名無しさん:04/07/27 23:52
「あんたみたいな男タイプじゃない、ってか嫌い。全く尊敬できない」
って言われたらどれくらい凹んでしまいますか?
439恋する名無しさん:04/07/27 23:53
>>436
俺もそれ聞いて見に行かなかったw
彼女は見たがってたから女友達と見に行ってた
440恋する名無しさん:04/07/27 23:53
>>438
鬱になるくらい
441恋する名無しさん:04/07/27 23:53
>>437
お前もしかしてもしかして・・・・・そのバイト先東京都?
もしかしてお前俺の友達?
442恋する:04/07/27 23:54
突然ごめんなさい
男の人から見て可愛い女ってどんな感じですか?
やっぱり清楚な…とか??
443恋する名無しさん:04/07/27 23:55
>>438
状況を言ってよ。
444438:04/07/27 23:56
>>440
言った相手は遊び人な男だったんですけど
それ以来なんか元気がないらしくて言い過ぎたかなと
心配になってしまいました
445恋する名無しさん:04/07/27 23:57
>>441
俺は神奈川在住でバイト先も神奈川ね
でもオマイと俺は友達だwahaha(´Д`)
どうやら「う〜んう〜ん娘」たくさん居る模様
コテコテかもしれんが男は弱い模様
446恋する名無しさん:04/07/27 23:57
>>439
いや、ホントいかないで正解よ。
付き合い始めだったら特に。
マジで退屈だったから途中で本気で寝た。
俺は彼女と付き合い長いから、起きてた時に見てた場面も
後で突っ込み放題できるからまだいいけど。
浅い中で一緒にいって頑張って観てるには辛すぎる。
447恋する名無しさん:04/07/27 23:57
>>442
あなたの思う女性の清楚な・・・とは?
448400:04/07/27 23:58
>>436
男の子にとっては退屈なんだぁ...
でも彼も見たかったって言ってたしなぁ。
私も今やってるドラマにかなり感動して映画も急に見たくなって。
とりあえず行って来ます。
449恋する名無しさん:04/07/27 23:58
>>438
そんなこと言っておいて、質問しにくるなよ
不安になるなら、少し考えてから言うように

なぜか、厨房のとき、全然知らない女に同じような事言われたが
もっのすごく落ち込んだ。その場は「?は?何言ってんの?」って顔してたが
内心ものすごく泣きたかった  orz

まあ、状況によるんかもしれんが、トラウマになってる俺には
どんな状況でそれを言われたとしてもキレると思う
450445:04/07/27 23:59
wahaha(´Д`)
451恋する名無しさん:04/07/28 00:00
>>438
ここで確認する位なら言うな
言葉は選びましょう

>>442
内面から溢れる優しさとか言ってみる
>>227の最後の一行を五回音読して下さい。
452恋する名無しさん:04/07/28 00:01
なんだかゴチャゴチャしてきたな、一つ一つ行こうよ。
453質問:04/07/28 00:01
男の人って嫌いな女の子にキスできますか?
あと可愛くない女の子とキスしようと思いますか?
454恋する名無しさん:04/07/28 00:04
あ、>>450>>441
455438:04/07/28 00:04
>>443
相手は同じ大学で女の子をとっかえひっかえ
遊んでる男で男女関係のトラブルの話もかなり出回ってて
本人もルックスがいいからって調子にのってて女を軽く
見てる感じがして、軽蔑してました。たまたま飲み会で
帰り道が一緒になってしまったときに「今から遊びに
いかない?」と言われたので「遊びに行って何するの?」
と突っ込んだら「最後はホテルかな」と言ってました
それで、「悪いけど他あたって。私はあんたみたいな男
タイプじゃない、ってか嫌い。ヤルことしか考えてない男
なんて猿並でしょ。男として全く尊敬できない」
とハッキリ言いました。別にこれくらい言っても平気だろう
と思ったけど彼の友達が言うには落ち込んでるらしくて
ヤバイな言い過ぎたかなと思ってます
456恋する名無しさん:04/07/28 00:05
>>453
出来ないし思わないけど、どういうシュチエーションなの?罰ゲーム?
457恋する名無しさん:04/07/28 00:05
>>438
死ぬ奴は死ぬだろうし、キレるやつもいるだろ。
つーか、そんな言葉はノリだろが真剣だろうが、口に出すもんじゃねぇと思うぞ。
相手が遊び人だろーとどんなやつだろうと、そいつの存在を否定してるに変わりないからな。

はっきりいって、俺はそんな事を言うあんたを人間として尊敬できないな。

って、俺が今言ったらあんたどう思う?
458恋する名無しさん:04/07/28 00:05
>>453
僕には出来ません。
可愛いか可愛くないかは主観によるので何とも言えません。
459恋する名無しさん:04/07/28 00:07
>>453
基本的に両方しない

>>455
GJ! そういう事なら相手の自業自得だ同情の余地なし
460恋する名無しさん:04/07/28 00:07
>>455
それは言って正解。ズバっと切られて落ち込んでるだけだから
その内更正するんじゃない?それでも変わらないならダメ男
461恋する名無しさん:04/07/28 00:08
>>453
嫌いな子にキス ... しようとは思わないが、必要な場合に限り、する。
可愛くない女の子にキス ... しようとは思わないが、必要な場合に限り、する。
462443:04/07/28 00:08
>>438
決して言い過ぎではは無いぞ。良く言った!
463恋する名無しさん:04/07/28 00:08
>>455
あなたを尊敬します。
464恋する名無しさん:04/07/28 00:10
>>461
その「必要な場合」とはまたの名を「セフレを繋ぎとめておくため」という。
465438:04/07/28 00:12
あれ?急に賛同されてる・・
気にしなくていいですかね?
さすがに死んだりはしないと思うから
466恋する名無しさん:04/07/28 00:15
>>465
だからテンプレもしくは
>>381を読んで下さい
467443:04/07/28 00:15
気にする????死んでもいいだろそんな奴。
でも逆にそいつに好かれる可能性もあるぞ!
468恋する名無しさん:04/07/28 00:16
>>465
そういう男だっていう話になったとたん、賛同されたな。
まぁ俺としては気をつけろとしか言えない。
遊び人だからって全人格を否定するような事は言うべきじゃないと思うぞ。
その場合だったら「セックスする気はない。私にからむな。」で十分。 それ以上の尊敬うんぬんは余計かと。
469恋する名無しさん:04/07/28 00:18
>>468に追加
それに無駄に怨まれたら割が合わないよ
470恋する名無しさん:04/07/28 00:20
確かに色々言っちゃうとキレる馬鹿男もいるしね
気を付けてないと手出されたりするかもしれないから
女の子は男より守るもの多くて大変だね
471恋する名無しさん:04/07/28 00:20
>>468
はげどう
言葉は選ぶべし
472438:04/07/28 00:22
>>467
さすがに死なれたら罪悪感ですよ(□ ̄;)
好かれることはないと思いますけどね
>>468
それはその前の会話で私の好きな人をけなすような発言を
したからです。私が彼を好きだって知らなかったんだろうけど
「あいつは間が抜けすぎ笑えるけど女にはもてねーな」
みたいなことを。それで頭にきてて尊敬云々言ってしまった
のがあります
473443:04/07/28 00:27
>>438
違うんだなぁ〜それ、逆に本当の自分に戻りたい願望の男だったらそれは感謝な訳でね。
474468:04/07/28 00:31
>>472
そうか、それはガツンと言ってやりたくなるよなぁ。 その気持ちはよくわかるよ。
けど、もし言い過ぎて相手が逆上してレイプでもされてみ?
他人はあんたに同情するだろうけど、同情だけだぜ?
自分の身は自分で守る。 そのためには感情をこらえてシカトしとけ。 バカな奴を真に受けちゃダメ。
これ以上は恋愛相談にみたいになるからここらでやめ。
行動からするとあんた優しい奴なんだな。 (と、口説いてみるテスト) 
475恋する名無しさん:04/07/28 00:35
落ち込む=反省の余地アリだろ?普通。
476恋する名無しさん:04/07/28 00:36
438タン あらゆる意味でスルー汁!
477恋する名無しさん:04/07/28 00:37
>>472
惚れられる可能性はじゅうぶん考えられる
なぜならその男からすれば今までで一番きみが印象に残ってる
女性ってことになるだろうから
たぶん今まで体の関係を持ってきた女よりもきみのほうが
彼の中ではインパクトが強いはずだからね
478438:04/07/28 00:41
>>473
わかるようなわからないような・・
>>474
レイプされるとかは全然考えませんでした
でも実際強行に出られたりしたら力ではかなわないし
そういうこと考えるのも必要ですね・・
アドバイスありがとうございました。
479恋する名無しさん:04/07/28 00:51
太いってどれぐらいの大きさから?
480恋する名無しさん:04/07/28 00:54
>>478
レイプされたら相談にのってやるyo
481恋する名無しさん:04/07/28 00:55
>>480
いじめるのやめれー
482恋する名無しさん:04/07/28 00:56
>>479
長さなら16センチ以上は長いし
太さで言えば直系が4センチあるやつとかいて
そいつは太いと思った
483恋する名無しさん:04/07/28 00:59
はい!次!
484恋する名無しさん:04/07/28 02:00
私の仲良くなる男の子は友達が多いだとかをアピール(自慢?)
してくる男の人ばっかりで疲れる。
そして自分のこと語るのはいいけど私の交友関係までさぐるのはやめてほしい。
私は社交的なほうではないので遊びに行くような関係でかつ
めちゃ楽しいと思える友達は大学にはただ一人。

いちいち友達の数どうしてきくの?
私はよっぽど気が合う友達じゃないと一人で行動する方が実は好きな性分だけど
やっぱそういうきらびやか(?)な生活してる人に憧れる気持ちはある。
というより聞かれすぎてむしろ自分の交友関係がコンプレックスに変わりつつある。
どういう心境できいてくるんだろ。
私が友達少ないって知ったら彼らは離れていってしまうの?
485恋する名無しさん:04/07/28 02:01
さげてちゃ答えてもらえなさそうだからあげてみる。
486恋する名無しさん:04/07/28 02:07
クールな男の人って、顔見知りくらいの女に話しかけられるのって嫌?
487恋する名無しさん:04/07/28 02:07
>>484
そういや、友達が多いとか少ないとか
いつも言ってる奴、いました。うざかった。
中学の頃ですけど。

ほかにもいろんな考え方の奴がいると思いますが・・
それにそういうのは流れて過ぎていくもんだし
488恋する名無しさん:04/07/28 02:08
>>484
聞くことは単に話題の一環なんじゃないかな
友達ネタみたいなやつ
友達少なくても離れてはいかないと思うよ
単にその人とあなたが気が合うか合わないだけだと思う
489恋する名無しさん:04/07/28 02:08
>>484
友達が多いことをアピールすればあなたが惚れてくれるだろうと
計算しているのです。ほめてあげれば喜びますよ。
490恋する名無しさん:04/07/28 02:10
>>486
嫌じゃないと思う
クールでも内心は、もっとフレンドリーにしたいとか思ってたり
する場合も
491恋する名無しさん:04/07/28 02:14
>>484
失礼だけど田舎の大学?
俺は友達多いぜ、お前は?なんてダサくね?
492恋する名無しさん:04/07/28 02:16
>490
その人と同じ店でバイトしてるんだけど、部門が違うから話す機会がなくて‥
めっちゃクールに見えるけど、店長と話してるときはすごく笑顔で楽しそう
なんです。
仲よくなりたいし、アドとか聞きたいけど、クールな人にはどう接したら
いいのでしょう?
493恋する名無しさん:04/07/28 02:20
>>484
>いちいち友達の数どうしてきくの?
話のネタに困って聞く、もしくは自分の交友の広さを自慢したいか。

>私が友達少ないって知ったら彼らは離れていってしまうの?
離れていく奴は離れるかもね。
ま、そんなことで離れていく友達ならそこまでってことだろ。
494恋する名無しさん:04/07/28 02:20
>>484
あんたはあんたなんだから
気にする必要はないよ
もしかしたら彼らは友達紹介して欲しいんじゃないの
495恋する名無しさん:04/07/28 02:22
>>494
あーーそれはあるかもな。
要するに、友達が多い子は合コンのタネイモにされるってやつだ。
484がそんな扱いを受けていないことを祈るが。
496恋する名無しさん:04/07/28 02:23
>>486
ただのつまらない世間話だったら嫌だったりするよ。
面白い話ならいいだろうけど。
497484:04/07/28 02:23
みなさんレスありがとう。

>>491 東京ですよ。

「私は一人行動大好きです。
大学でのうわべだけの人間関係はだいっきらいです
でも気の合う友達を作りたいって気はめちゃあります」
って公言した方が楽に生きられるのかな。
でも友達少ないのってなんか恥ずかしい気がしてしまう今日このごろ。
私が見栄っ張りなだけかな。
498恋する名無しさん:04/07/28 02:23
>>492
笑顔で挨拶とかしてみたら、びっくりして反応悪いかもしれないけど
クールだからって人に対して冷たい訳ではないと思う
ただ、単に自分から人と積極的に接していけないだけじゃないかな
だから、あんまり構えず普通の人と同じように接することが大事じゃないかな
499486:04/07/28 02:25
>496
一度も話したことないんだけど‥
いきなりアド聞かれたら引く?
500恋する名無しさん:04/07/28 02:27
>>497
それはほとんどの奴が同意するような意見。 つーか人間そんなもん。 公言しても問題なし。
ただ、人生を上手くやって行くにはうわべの人間関係も大切だけどな。

>私が見栄っ張りなだけかな。
そうだろ。
つーかみんな見栄ぐらい張る。
501484:04/07/28 02:28
>>493
たしかに。その程度の友達だと割り切れたらいいのだけど。

>>494
>>495
そういう感じではないみたい。
502486、492:04/07/28 02:28
>498
ありがとう
ちょっと自信もてました。
頑張ります。
503恋する名無しさん:04/07/28 02:28
>>497
>「私は一人行動大好きです。
大学でのうわべだけの人間関係はだいっきらいです
でも気の合う友達を作りたいって気はめちゃあります」
って公言した方が楽に生きられるのかな

うん、相手の腹を探ってるより自分から打ち解けていった
方がいいよ
504491:04/07/28 02:29
>>497
失礼。
俺は田舎でそういう奴が多くて嫌で
東京に来てからはそういうのがいなくてせいせいしたんだけど。
東京の人はひとりで行動してても変な目でみないからいいなと思ってたんだが。
505484:04/07/28 02:34
>>500
そか。うん、一応うわべの人間関係は内心ケッと思いながらこなしてる。
気の合う人にはとことん話すけど合わない人とはほんと駄目で
2重人格みたいになってしまうのよ。
その両者の前で矛盾がないような自分でいると素が出せなくて
心が開けない。だから本当の友達ができない。
大学入ってからそういうかんじ。
中途半端なことしてるからいけないんだな。分かってても変えるのは難しいけど。
そろそろすれ違いだ…

みなさんレスありがとうございました
506恋する名無しさん:04/07/28 02:41
>>484
>その両者の前で矛盾がないような自分でいると
その必要はないと思うぞ。 使いわければいいだけの話。
矛盾を怖がっちゃダメさ。

484f寂しがり? 思い切ってその話を友達にしてみるたら。 意外にみんな同じようなこと考えてたりする場合多いよ。
いい友達ができるといいさね
507恋する名無しさん:04/07/28 02:54
>>499
引くよ。
なにかいいきっかけを作らないとダメだろうね。
508質問:04/07/28 06:05
私は21歳で同じサークルの1つ年下の人が好きです。
仲はイイと思います。いつも言い合ったりする仲で、一緒に遊んだりもします。
この前、その人が私の家に来てお酒飲んで、いつもみたいに冗談でくすぐり合ったりしてたんだけど…いつの間にか胸とか触られてBまでしてしまいました。
あとでメールで「冗談であんなことするな」って送ったら「お酒もあったし…」って。
いつも女じゃねーとか言ってるし、そーゆーことしないって思ってたから、全然分からなくなりました。軽い気持ちでやったんでしょうか…
509恋する名無しさん:04/07/28 06:10
男はみんなSEXしたいから
普通だよ
510恋する名無しさん:04/07/28 06:15
>>508
反対にあなたはどう言う気持ちでやったの?
男だって相手の反応も見て手を出してたりしてるんだから
読む限り、半分付き合ってるような感じでもある訳だから、彼も
ついってとこあるんじゃ。
511508:04/07/28 06:28
510
抵抗したし、ダメって言いました。私はお酒とかでやりたくなかったし。だから最後まではいかなかったし
512恋する名無しさん:04/07/28 06:47
>>511
そっか、でも隙があったから手を出してきたわけでしょ
あなたも信頼があるから隙も見せたんだろうけど
だから、あんまり攻めてもしょうがないよ
彼も悪いと思ったらこれからちゃんとするでしょう、
513恋する名無しさん:04/07/28 06:56
地位や立場を利用してセクハラされるのも隙があるからなのでしょうか?
514恋する名無しさん:04/07/28 07:00
付き合ったら仕事させるけど付き合わなかったらはずすと言うのはセクハラだよね。社長に相談しようかな。
515恋する名無しさん:04/07/28 07:04
セクハラの最たるものじゃんw
516恋する名無しさん:04/07/28 07:04
>>513
508の場合とセクハラとどう関係が?
地位も立場も利用してないし
517恋する名無しさん:04/07/28 07:06
508とは関係ないです。
518恋する名無しさん:04/07/28 07:06
>>514
別の案件ではないかと
519518:04/07/28 07:07
間違った>>516
520恋する名無しさん:04/07/28 07:07
まぎらわしきてスマソ。隙というところからそう思っただけだから。
521恋する名無しさん:04/07/28 07:08
朝っぱらからお前らやるなぁ
522恋する名無しさん:04/07/28 07:09
「まぎらわしきて」じゃなくて「まぎらわしくて」です。
523恋する名無しさん:04/07/28 07:10

ハ?オヤジが寝ぼけてんなよ
524恋する名無しさん:04/07/28 07:10
>>517
じゃあ、なんで隙という言葉をだしたんだ?
512で隙って出したからじゃないのか?
それに恋愛の質問じゃねぇな
525恋する名無しさん:04/07/28 07:11
>>524
>>1
526恋する名無しさん:04/07/28 07:11
付き合わないだけではずすというのはルール違反。どういうつもりなの?付き合うまでずっとはずすつもり?
527525:04/07/28 07:13
あー>>1よんでもダメだわ。
つーか男性に質問でありゃいいでFAになったんじゃなかった?ここ。
528恋する名無しさん:04/07/28 07:13
>>525
>>1
529恋する名無しさん:04/07/28 07:13
セクハラで手をだされるというのも隙があるからかなって単純にそう思っただけ。
530恋する名無しさん:04/07/28 07:15
>>529
隙があってもなくてもセクハラする奴はする。
されたと思ったら毅然とした態度で対応汁。
531恋する名無しさん:04/07/28 07:17
圧力かけてくるし上から注意されても改めないです。社長にいうしかないかな。
532恋する名無しさん:04/07/28 07:17
>>529
男の方が異常なんだろ
「付き合わないと仕事外す」っていつの時代のドラマの上司だよ
533恋する名無しさん:04/07/28 07:19
>>531
へえ。今時そんな奴いんの?
ちなみに職種なに?
534恋する名無しさん:04/07/28 07:21
脳内ではなんでも自分の思い通りになると思い込んでいるんです。はずしていじめることに生き甲斐を見いだしているんです。
535508:04/07/28 07:21
まぁ好きな人だし信用してたから隙があったかもしれません…。
その人は今までにお酒とかでこんな事したことないとか言ってました。彼女以外とはやってないって。
信じたいけど複雑な気持ちです
536恋する名無しさん:04/07/28 07:23
芸術関係です
537恋する名無しさん:04/07/28 07:28
いつも汚いやり方で邪魔するなんて酷すぎる。自分さえ幸せならいいんだね。
538恋する名無しさん:04/07/28 07:28
>>535
酒入ってなかったら許してた?
539恋する名無しさん:04/07/28 07:32
>>536
芸術関係?
興味ある。もっと詳しく。
540恋する名無しさん:04/07/28 07:32
>>536
相手は独身なの?
541508:04/07/28 07:34
お酒入ってなかったら許してたと思う。元々その人の事信用してたし遊びでそんな事しないって思ってたから。
お酒入ってると「この人でも、もしかしたら」ってのがあると思って嫌だった。現にお酒もあったしって言われたし。
542恋する名無しさん:04/07/28 07:34
周りにいて助けてくれた男性がその人に全部潰されてしまったんです。
543恋する名無しさん:04/07/28 07:35
職種ぶっちゃけてみれ>>」541
544恋する名無しさん:04/07/28 07:36
>>542
どーゆー仕事なんだよそれ・・・
545恋する名無しさん:04/07/28 07:36
>>542
もう駄目ってことじゃん
546恋する名無しさん:04/07/28 07:36
細かく話して特定されると恫喝されるので詳しくいえません。自分のことを棚にあげた居直り訴訟が得意なんです。
547恋する名無しさん:04/07/28 07:37
>>499
遅レスだが俺は引かないな
好みの子から聞かれたらうれしいし
たぶん人それぞれ
548恋する名無しさん:04/07/28 07:39
>>546
とりあえずテンプレ読んで出直してこい。
読んでて状況把握できないし愚痴の垂れ流しなら勘弁
549508:04/07/28 07:39
>>543
私は学生です
550恋する名無しさん:04/07/28 07:42
なんでも訴えれば相手が引き下がると脳内妄想全開なんです。しかもすぐキレるし。自分勝手な暴君で社長も手をやいてる状況で今度こそクビにしてやると社長もカンカンなんです。でも、社長にゴマをするのが得意で都合が悪くなると社長に賄賂を贈っていつも無罪放免なんです。
551恋する名無しさん:04/07/28 07:43
>>549
ますますわかんねえ。
わかるように説明する気ないなら
こちらも役割は果たせない
552恋する名無しさん:04/07/28 07:44
>>550
だからおまいは学生で相手社長ってなによ?
状況わかんなくて読んでてイライラすんだけど。
553恋する名無しさん:04/07/28 07:45
>>550
よくわからんがお前もそうとういっちゃってる人にみえる
554恋する名無しさん:04/07/28 07:45
なんかごっちゃにしてる奴いるな 508は508って書いてるじゃん
555恋する名無しさん:04/07/28 07:46
>>549
それアンカーつけ間違えのやつだよ
彼も反省してるようだから、ここは、信用してあげたら?
それにそろそろ付き合うこと考えてもいいと思う
556550:04/07/28 07:46
私の方は学生じゃないです。社会人です。
557508:04/07/28 07:47
私は全部名前のとこに508って書いてあるのが私のです!
558恋する名無しさん:04/07/28 07:48
あ、すまんすまん間違えた
559恋する名無しさん:04/07/28 07:50
>>508
相手の事が好きで信頼できているなら
一度の失敗くらい見逃してあげれ酒入ってたのなら尚更な
「女じゃねー」ってセリフは、実は女と意識していても照れ隠しにいう事がある
誰にでもそういう態度とっているのではなく
508の事を信頼していたからこそ甘えたのかもしれん
彼は現行の彼女いるの?うまく行ってないのかもな

文読んだところで答えられるのはこのくらいか
憶測でしかいえないからあとは自分で判断しる
ガンガレよ
560550:04/07/28 07:50
社長へのゴマすりでセクハラも無罪放免なんです。
561恋する名無しさん:04/07/28 07:52
んなことここで言われてもどうしようもないし
562恋する名無しさん:04/07/28 07:53
>>557
酒ってのは景気付けにする場合もある、これは結構男として恥ずかしかったりする
酒の力借りないと手も出せないのか〜って

この事を女の子に責められると、ごまかす為に酒入ってたし云々言ってしまう
みんながみんなそうではないけど、こういう男も普通にいる
あんまり責めるとかわいそうかなって思うよ
563恋する名無しさん:04/07/28 07:54
>>560
スレよりも弁護士さんに相談に行った方がいいよ 社長よりあてになる
564550:04/07/28 07:55
恫喝訴訟も自分に都合の悪いことを潰すために、社長にゴマをすっておこさせているものです。
565恋する名無しさん:04/07/28 07:55

と、ここぞという時にお酒様の力にすがっている>>562が申しております
566508:04/07/28 07:56
>>559
好きな人には彼女はいません。
次の日会ったときに髪が真っ黒で反省してるのかなって思いました。許そうと思いますが、この前つい文句言ってしまいました。
お前は軽いとか、真面目ぶるなとか…いろいろ言ってしまいました。言い過ぎたって思ったときには遅かったです。今ケンカ!?中です
567恋する名無しさん:04/07/28 07:57
>お前は軽いとか、真面目ぶるなとか


コレハイクナイ
568恋する名無しさん:04/07/28 07:58
>>566
あちゃ
569550:04/07/28 07:58
弁護士を通しても解決しないほど脳内がイカレてるんです。法の番人に喧嘩を売っても何もないものだからいい気になっているんです。
570恋する名無しさん:04/07/28 07:59
>>565
いやここで言ってもしょうがないけどそれはないよw
俺飲んだらたたないから…('A`)
571恋する名無しさん:04/07/28 08:00
>>566
そういうことあって一時期気まずくなるならわかるけど
そこまで徹底的にいいまくるのも珍しいよ
第三者から見たらどっちもどっちの感じなんだし
572559:04/07/28 08:00
>>566
今おまいが彼とどうなりたいかによるな
元の関係に戻りたいのか絶縁したいのか
元の関係に戻りたいならもうさんざ言いたい事はいったんだろ?
「ごめんなさいちょっといいすぎた」位のこと言ってやれ
まぁ彼のほうが許してくれれば以前よりいい関係に進んじゃうかもしれんが
それでもよければな
絶縁したいならそのままでいいし


仕事いってきます…
573恋する名無しさん:04/07/28 08:02
>>569
実際に通してみたら?被害があるのならちゃんと出来る
574恋する名無しさん:04/07/28 08:03
>>569
ここで相談しても何の解決にもならないかと。
>弁護士を通しても解決しないほど脳内がイカレてるんです

弁護士を通して解決しないのは社長の脳内がいかれてるから?
違うでしょ。理由付けをへんなとこにしないこと。
あなたが保身云々にとらわれず然るべき所に相談すれば解決しないことなんてない。
あなたがそんな人間関係の中で確保されている今の地位を守りたいなら別だがね。
575508:04/07/28 08:06
>>571
それは私も思います。私も悪かったって相手に言いました。同じくらい悪いのは分かってても私は彼を好きって気持ちがあるから遊びなら嫌ってのがあるんですよね
>>572
元に戻りたいです。やっぱり信じたい気持ちがあるので
576550:04/07/28 08:08
弁護士が入って何件か訴訟ざたになりかけたんですが、自分のことは社長にゴマすって人の金で隠蔽しているんです。で気に入らないと社長に言って恫喝訴訟をおこさせる。勝ち負けでなく相手を脅して精神的に腐らせるのが目的なんです。
577恋する名無しさん:04/07/28 08:09
>>576
そんな会社辞めりゃいいやん
578恋する名無しさん:04/07/28 08:09
>>576
で、あなたはここで何を聞きたいの?
579550:04/07/28 08:10
皆さん、話をきいてくれてありがとうございました。少しおちます。それでは。
580恋する名無しさん:04/07/28 08:10
>>577
に同意。それ以外に無い状況だと思う。
581恋する名無しさん:04/07/28 08:12
>>577
結局はそんな糞みたいな人間に守られている今の立場を手放せないんでしょ。
そうでなきゃ堂々と立ち向かって何の問題もない。
それができないからここで愚痴っているんだよきっと。
いいたいことがあるならこんなとこで垂れ流してないで
言うべき所で言わなきゃ意味ないのにね。かっこ悪い。
582恋する名無しさん:04/07/28 08:12
>>575
あなたの部屋で2人で酒飲んでそうなったんだろ?
そもそも男責めるとこから間違ってる
583恋する名無しさん:04/07/28 08:13
>>579
自分勝手な奴だな。
584恋する名無しさん:04/07/28 08:15
>>575
>私は彼を好きって気持ちがあるから遊びなら嫌ってのがあるんですよね

そりゃぁそうだ、でもこのこと言わないと仲直りできないのかな。
としたら、告白しちゃう?
585550:04/07/28 08:17
すいません。席をはずしてました。じっくり話したいのですが続きは後程ということで。それまで今後のことを考えてみます。ありがとうございました。それではまた。
586508:04/07/28 08:20
>>582
はい。私は彼を信用してたから入れました。彼だから入れたわけであって…。
家に入れても俺は勘違いしないけど他の奴は勘違いするぞって前に言ってたし
587508:04/07/28 08:24
>>584
告ったら前に戻れない気がして…ダメです。
588恋する名無しさん:04/07/28 08:24
>>586
あんた、よく無事だったな。
俺なら我慢できないと思う。
男は精子ばら撒きたい性質を本能で持ってるから、ほんと気をつけたほうが良いよ。
589恋する名無しさん:04/07/28 08:25
>>586
別に部屋に上げたらやられてしまえって言ってる訳じゃないよ
意識するくらいの男と女が一つ屋根の下にいて
イチゃつきながら酒飲んでたらそういうことになっても
おかしくないって事ぐらい分かるよな?
590508:04/07/28 08:27
>>586
はい。下心見え見えの人や私に気がありそうな人には気が付けば気をつけてます。けど彼みたいに私のこと女じゃないとか言う人とか、あまり私を異性として意識してない人には気をつけてない気がします…。
591508:04/07/28 08:30
上の586っての間違えました…。
くすぐったりはいつもの事なので何とも思ってなかったし。やはり、この人はしないってのがあったから家に入れたし。
592恋する名無しさん:04/07/28 08:33
>>591
で結局どうしたいんだっけ?ただの仲直り?付き合いたいの?
593恋する名無しさん:04/07/28 08:34
>>590
彼はあなたが自分のこと好きだから、受け入れてくれると思って手を
出したんだと思うよ
お酒とか言い訳してるけど、それは、あなたが拒んだから
拒んだと言うことは自分のこと好きじゃないと思ったから
大きくすれ違う前に、自分の気持ち伝えなよ
異性と感じないからなんの気負いもなく二人でデートしてた
訳じゃないんでしょ?
お互いの好意に気付きながらいままで付き合ってきたように思うけどね
594508:04/07/28 08:34
今は仲直りしたいです。
595恋する名無しさん:04/07/28 08:36
>>591
あんたね、気をつけないとスケベなことだけされる関係になっちゃうよ。
付き合うのか、ただの友達なのか線を引く時期がきてるんじゃないの?
596恋する名無しさん:04/07/28 08:38
>>594
遊ばれてると思ったらみんな言うから
単にちょっとフライングしただけでしょ
いつまでも意地張らないように
597恋する名無しさん:04/07/28 08:39
>>594
じゃちゃんと謝って話して仲直りできるように頑張っておいで
598508:04/07/28 08:44
>>597
はい!言い過ぎた日にゴメンってメール送ったけど無視でした…。あれから一週間たつけど、大丈夫ですかね?
599508:04/07/28 08:47
>>593
私は意識してたけど相手はどうか…。相手も好意持ってくれてたとしたら嬉しいです
600恋する名無しさん:04/07/28 08:48
>>599
もしかしたら男はきまずいのかも。
いいなーその年齢に帰りたい・・・
601恋する名無しさん:04/07/28 08:50
>>598
時間たってるから彼も落ち着いてるよ、出来れば直に会って話ししといで
なんならついでに告っておいで、あわよくば抱かれておいで〜

ま、後半は冗談だけど誠心誠意話することやね
602508:04/07/28 08:54
>>600
遊びだったとかだから気まずいんですか?
>>601
今、私も相手も地元帰って会えないんです。私も直で会って話したいです。けど会えるのは8月に入ってからだから…。
603恋する名無しさん:04/07/28 08:55
>>508は若いから仕方ないけど、男心を分かってないな。
604恋する名無しさん:04/07/28 08:57
20歳前半で男心を舐めるように理解して男が弄ばれても困るけどなw
605恋する名無しさん:04/07/28 08:57
>>599
だから、彼はね、あなたが「友達としての信頼を裏切った」ということで怒ってると
思ってるんだよ。
だから、彼もきまずいんじゃないの?
二人で遊んだりしたのはなんだったのみたいに
606恋する名無しさん:04/07/28 08:57
>>602
じゃあ早いこと荷物まとめて新幹(ry
607508:04/07/28 09:00
なるほどー!信用してたのにー!ってのはある。あんまり言葉に出さないし。出しても天の邪鬼だから気持ち伝わりにくいな〜。
608恋する名無しさん:04/07/28 09:09
結論として、彼に会えるようになったら仲直りできるように話をするということで
609508:04/07/28 09:10
>>606
行っても相手来てくれなきゃ意味ないじゃんw
610恋する名無しさん:04/07/28 09:11
>>508
甘いね。好きなら先に体を求めないよ。
女は好きだから体を求めたなんて脳内変換しないように。
男は好きじゃなくても平気で性欲のまっまにセックスします。
611恋する名無しさん:04/07/28 09:13
>>610
コラコラ話を蒸し返すなよ。しかも勝手な解釈を全ての男に当てはめるな
612恋する名無しさん:04/07/28 09:14
>>611
はいはい
613恋する名無しさん:04/07/28 09:17
>>611
ハゲドウ
614508:04/07/28 09:17
皆さんありがとうございます!8月までモヤモヤだけど…。やっぱり会って話した方が良いですしね!来週どーなったか書き込みます!仲直りできてますように…
615恋する名無しさん:04/07/28 09:18
>>610
事後報告が楽しみだねw
616恋する名無しさん:04/07/28 09:18
「うんこしてくる」とか「おしっこしてくる」とか平気でいう女って恋愛対象外?
617恋する名無しさん:04/07/28 09:19
>>614
ガンガッテ
618恋する名無しさん:04/07/28 09:20
>>616
対象外とは言わないけどかなり点数下がる。
619恋する名無しさん:04/07/28 09:22
>>616
んなぁこたない
620恋する名無しさん:04/07/28 09:23
どーしよー。うんこおしっこ平気で言ってて顔の前でおならも余裕でしてた相手のことを
いきなり好きになった。今までそいつの前でしていた無意識行いの数々を振り返ると恥ずかしくて顔から火がでそう。
621恋する名無しさん:04/07/28 09:24
>>620
今から行いを改めれば多少は挽回出来ると思うよ。多少は…
622恋する名無しさん:04/07/28 09:27
>>621
そうだよね?そう思う?!おならの音がブリ!ブリリリリリ・・・・・って感じの爆音だった時とかごまかしようがなくて
「あ、実が出ちゃったかもエヘヘ」とかいったけど普通そんなどーでもいいこと忘れてるよね!
623恋する名無しさん:04/07/28 09:27
>>620
好きじゃなくてもそんな事する女はやばいだろ
624質問 :04/07/28 09:27
飲み屋の女性にだまされた経験はありますか?
625恋する名無しさん:04/07/28 09:28
>>624
内容を詳しく書いてください 答えようがないです
626恋する名無しさん:04/07/28 09:31
新しいイメージを植えつけるために今から行動を起こしたとしてどれくらいの期間で定着するんだろう。はあ気が重い。
627質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
628恋する名無しさん:04/07/28 09:32
自演失敗したか?
629恋する名無しさん:04/07/28 09:33


627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
630恋する名無しさん:04/07/28 09:34
>>627
うけるw
631恋する名無しさん:04/07/28 09:35
普通に恥ずかしいなコレw
632恋する名無しさん:04/07/28 09:37
人を騙すことは平気なヤツは多そうな世界みたく
633恋する名無しさん:04/07/28 09:37
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
627 :質問 :04/07/28 09:31
>>624
4月1日にはあるな
634恋する名無しさん:04/07/28 09:38
>>626
急に女らしくなったら戸惑うかもな
違う顔見てドキドキするかもしれん
635恋する名無しさん:04/07/28 09:43
朝から笑ってしまったw
なんか和んだよ
ありがとう>>627
636626:04/07/28 09:44
>>634
周りの友人曰く「アンタの場合はイメージ悪すぎて女として認識する前の段階だからいったん会わない期間を作れ」って言われたのね。
女として認識してなかった女が一旦距離を置いてリベンジってありえる?それとも初めおバカなイメージ植えつけちゃったら敗者復活はなし?
637恋する名無しさん:04/07/28 09:45
おーいもう叩かないから出て来い>>627
638恋する名無しさん:04/07/28 09:47
>>637
来年の4月まで待ってくれ
639恋する名無しさん:04/07/28 09:48
つうかなんのための自演だったのかが気になる
640シツモソ:04/07/28 09:49
>>627はいったいどんな人となりなんだろう?
641恋する名無しさん:04/07/28 09:49
>>639
自分の質問がスルーされてないんだってことのアピール??
642恋する名無しさん:04/07/28 09:49
>>636
リベンジ自体は問題ないな。うまくいくかどうかは男次第だが
今更やり直しがきく訳じゃないし、開き直るしかないだろ
643恋する名無しさん:04/07/28 09:51
>>641
むしろ答えない我等にあてつけのための自演バラシだたのかもしれん・・
644恋する名無しさん:04/07/28 09:52
>>642
じゃあリベンジする。その場合距離は今までのを保ちながら目相手の目の前で変わっていくのと、友達が言うようにいったん会わないことで
リセットしてからリベンジするのとどっちがいいと思う?私は会わないと忘れられそうかなと思うんだけど友達はそのほうがリセット効果&インパクトがあっていいという。
645恋する名無しさん:04/07/28 09:54
>>643
いやいや、答えない、っていうにはそれほど時間が経ってないし
あんな誤解を招いて恥ずかしいやり方しないだろ普通w
恐らく「この質問はスルーではなく答える人もいる(答えるに値する)質問ですよ」
といいたかったのでは。
646恋する名無しさん:04/07/28 09:54
>>627  は、
 ブサイク
647恋する名無しさん:04/07/28 09:56
この雰囲気ではこれ以上出て来れないだろう>>627
648恋する名無しさん:04/07/28 09:56
わお!>>627に興味が沸いた
何年ぶりになるだろう
人に興味が沸くというのは
649恋する名無しさん:04/07/28 09:56
>>644
しばらく会わないで変わってから登場すると、その間に何があったのか
男でも出来てその男好みにでも変えられたのかとか余計な疑惑を与える危険性がある

それより徐々に変わっていった方が、何か違うな〜最近可愛くなってきたな〜って
意識させることが出来る。こっちの方が効果的だと思う
650質問:04/07/28 09:56
俺は偽物だけど
651恋する名無しさん:04/07/28 09:57
>>627です。
どうしたら名誉を回復できるんでしょうか。
652恋する名無しさん:04/07/28 09:58
ぶっちゃけ、ID無いのに自演ばれた奴初めて見たよ
653質問:04/07/28 09:59
>>627です。
どうしたら名誉を回復できるんでしょうか。
私は飲み屋で騙された男性について猛烈に聞きたかっただけだのに
654恋する名無しさん:04/07/28 09:59
>>648
少なくてもいい興味ではないなw
655恋する名無しさん:04/07/28 10:00
>>649
なるほど。でもそういう理由ならあっている間に徐じょに変わっても同じじゃないですか?
656恋する名無しさん:04/07/28 10:00
>>653
飲み屋の女をだましゃーいい
657恋する名無しさん:04/07/28 10:01
>>652
このスレの>>1のシステムあってこそだな
658恋する名無しさん:04/07/28 10:02
>>655
そう言ってるんだけど
659恋する名無しさん:04/07/28 10:02
>>658
???
660恋する名無しさん:04/07/28 10:03
658も相当w
661恋する名無しさん:04/07/28 10:03
>>658
え?そういってなくないですか?
662恋する名無しさん:04/07/28 10:04
>>627です。
どうしたら名誉を回復できるんでしょうか。
663恋する名無しさん:04/07/28 10:04
658は627に弟子入りせよ
664恋する名無しさん:04/07/28 10:04
あー分かった、国語の勉強してくるよw
665恋する名無しさん:04/07/28 10:06
どっちでも同じでしょって意味かw

いつも会ってれば男いないことぐらい分かると思って
666恋する名無しさん:04/07/28 10:06
>>627です。
どうしたら名誉を回復できるんでしょうか。

667恋する名無しさん :04/07/28 10:06
627は究極のアイドル
668恋する名無しさん:04/07/28 10:06
>>655
お馬鹿なイメージっていったい何やらかしたんだよ?
669恋する名無しさん:04/07/28 10:06
>>666
もうつまらないからやめて。
670恋する名無しさん:04/07/28 10:07
>>665
へーそういうもんなのかあ。どーしよー。迷うなあ。
671恋する名無しさん:04/07/28 10:09
>>669

>>627です。
どうしたら名誉を回復できるんでしょうか。
672質問:04/07/28 10:10
>>671
もっとおもろい自演汁!
673恋する名無しさん:04/07/28 10:12
>>670
まあどれが正解かは結果が出ないことには分からんから
やりたいようにやったら?友達とか作戦考えてくれるんじゃねえ?
674恋する名無しさん :04/07/28 10:13
>>672はどう考えてるんだろう
675恋する名無しさん:04/07/28 10:15
>>627の代わりに言いたかったことを想像】

好きな人or彼氏が最近あるクラブに通い詰めています。
私はそこのホステスに入れあげて金ヅル客として騙されいるのではないかと
心配でたまりません。
そこで質問ですが、飲み屋で女性に騙された経験のある男性はいらっしょいませんか?
いらっしょったらその時の女性のテクニックなど教えてください。



こんなもん?
676恋する名無しさん :04/07/28 10:15
いったいどないなっとんねん!
677恋する名無しさん:04/07/28 10:16
飲み屋のねーちゃんのだまされた奴いる?
その話してれば>>627出てこないかな
678恋する名無しさん :04/07/28 10:17
>>627グッズの販売
679恋する名無しさん:04/07/28 10:17
>>673
ミもフタもないこというなお前w
680質問:04/07/28 10:18
>>625
テクニックか。
兎に角自分が相手(客)に惚れてると思わせる
要は思わせぶりがポイントだと思うよ
681恋する名無しさん :04/07/28 10:18
>>677
未経験だな
682恋する名無しさん:04/07/28 10:19
小学生の男の子にも性欲はありますか?
683恋する名無しさん:04/07/28 10:19
>>680
お前本当の相談者と紛らわしいからそろそろヤメレ
684恋する名無しさん :04/07/28 10:20
685恋する名無しさん:04/07/28 10:21
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       (; ´Д`)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_ ___/ /
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \      / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____| ←>>627
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──
686恋する名無しさん:04/07/28 10:23
>>627は何がやりたいんだ…
687恋する名無しさん:04/07/28 10:23
>>680
イロで釣った客ってのは意外と長続きしないのよこれが。
長い目で見ると懇意にしてくれてる人の信用を損なわないためにも
人間性で勝負するのが一番。
まぁその場合でも癒しの要素と振る舞いのエレガントさは前提だけどね。
そしていい意味で(イロではなく)自分は相手を頼っているということをそこかしこに匂わせて
男性としての本能を満足させてあげる。勿論相手が弱ってたらおちらが癒す。
688恋する名無しさん:04/07/28 10:25
>>687
相手の目的?にもよるな
何を期待して店に来ているか
それによって全てが決まるような
689恋する名無しさん:04/07/28 10:26
ホステスもかわいい子いるだろうけど
優しいのは金払ってるからって思ったら
行きたくもねぇ
690恋する名無しさん:04/07/28 10:28
>>689
中には客と付き合ってしまう子もいたな
691恋する名無しさん:04/07/28 10:28
>>687
ホステスさん?
692恋する名無しさん:04/07/28 10:29
>>688
それは来店して席に着いたとき(うちは指名制ではなく担当制)の
顔の表情や声のトーン、最初の五分で出してくる話題でなんとなくわかるよ。
相手に連れがいて接待で使う時と、一人で来る時、こちらも意識して態度を変えたりできると
ほぼ確実に客はなついてくる。
693恋する名無しさん:04/07/28 10:32
>>692
そうだな
基本的にお水は嫌いだがな
お水にいい女はいない
694質問:04/07/28 10:33
>>627>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>超えられない影>>>>>>>>お水の女


だから安心汁!
695恋する名無しさん:04/07/28 10:34
>>689
本来ならそう思わせない接客が本当。
そう思わされてる時点で三流の女の子がついたんじゃないの?
キャバは知らないけどクラブの場合は、客も口説くのが第一目的じゃなかったりする。
いい雰囲気で酒飲んでいい時間過ごすために来店、っていう場合が多い。

>>689
それは「枕営業」といってホステスの格は確実に下がる。
でもそうやって客を繋ぎとめている子がいるのも事実。

>>691
yes.スレ違いごめん。

でももしかした>>627さんのお役に立てればと。
では。
696695:04/07/28 10:37
>>689
↑あらら。先走りすぎて誤読。ごめんごめん。
697695:04/07/28 10:38

うわー、何やってんだ私。>>696>>690ね。
698627 :04/07/28 10:39
ありがとう
699627:04/07/28 10:39
なるほど。
700627 :04/07/28 10:41
てやんでぇーーー
701恋する名無しさん:04/07/28 10:41
695………可愛いじゃないか
702恋する名無しさん:04/07/28 10:46
キャバとクラブとついでにパブとスナックって違うの?
703627 :04/07/28 11:13
あーあ
704恋する名無しさん:04/07/28 12:15
ネタ引っ張りすぎはウザいよ。
705恋する名無しさん :04/07/28 13:23
やっと去ったな
706質問:04/07/28 13:58
つい最近、2度も見た夢なので悪いことがある前触れかと気になっています。
ご飯を炊くと髪の毛が混ざっているんです。それも大量に!
白いご飯に、まるで混ぜご飯のように髪の毛が入っていて、
一本一本抜きながら食べていきます。束になるほどのものすごい量でゾっとしたのを覚えています。
1度目の夢ではそれほど長い髪ではなかったのですが、2度目は結構眺めになていました。
すごく気になるので理由を教えてください。
707恋する名無しさん:04/07/28 14:00
占い板で質問しろボケ
708恋する名無しさん:04/07/28 14:10
>>707
どこのスレですか?
709恋する名無しさん:04/07/28 14:12
>>708
オカ板あたりじゃないか?
710スピリチュアル・カウンセラー:04/07/28 14:12
>>706
髪の毛はスピリチュアルの世界では「インスピレーション」を表します。
あなたは心のどこかで、インスピレーションや新たな才能を得たいと願っているのではありませんか?
自分にない感性を強く求める気持ちが、「思いぐせ」となって夢の内容に反映されているのでしょう。
しかしあなたのその思いは、現実にはどうも空回りしているようです。
それが「ご飯に髪の毛」というシチュエーションから判断できます。
「ご飯」は「働いて食べて生きる」という経済的営みの象徴。そこに髪の毛が混入し、少々グロテスクな状態になっている。
つまりそれは、あなたが望む新しい才能が実生活に結びつかない、職業として成り立たない可能性を示唆しているのです。
ひょっとするとすでに何か技術や資格を得るための勉強を始めているのかもしれませんが、
思い描く理想がどうしても現実味を帯びてこず、そのことにあなたは強い不安を感じているのでしょう。
だからといって「新しい自分」を求める夢が叶わないわけではありません。
ガーディガン・スピリット(守護霊)は、あなたにこの夢を見せ、
「もっと必死に取り組みなさい」と告げています。
あなたは今、迷いや不安に負けずに頑張りとおせるかどうかを試されているのです。
ですからどうぞ夢を諦めず、そのまま努力を継続していってください。
711スピリチュアル・カウンセラー:04/07/28 14:26
あれ、反応がないな?
712恋する名無しさん:04/07/28 14:28
空気よめ
713スピリチュアル・カウンセラー:04/07/28 14:38
せっかく答えたのにィ
714質問:04/07/28 14:57
31歳です。年下の彼から熱烈にアプローチされました。
「つきあおうよ」て言葉もあったし、2週間ほど毎日メール&電話が。
最初は戸惑ったけど、なんか可愛いなと思い始めた矢先、突然連絡が途切れました。
「はは〜ん、そういう作戦ね」なんて余裕をかましていたら、こちらからメールしても返事がこない。
理由だけでも知りたくて、何度か連絡しているうちに、冷たくあしらわれるように・・・。
一体どこで賞味期限が切られたのでしょう?ていうか、これから修復できますか?
>>714
・あしらわれるうち見込みが無いと思って諦めた
・他の女に目が向いてしまった、もしくは付き合っちゃった
・自覚してないが致命的なミスをした

前者なら見込みありだが、
そういう雰囲気じゃなさそう。
二番目かな。
716恋する名無しさん:04/07/28 15:02
>>714
他に気になる子が現れたんじゃないか?
あるいは元カノとよりが戻ったとか。

どっちにしても、付き合っても振られたと思うから
714が傷付かないうちでよかったんじゃないかな?
717恋する名無しさん:04/07/28 15:02
>>714
アプローチしたのに君があまり答えてくれなかったからスネてるのか
もしくは他に彼女できたとか
718恋する名無しさん:04/07/28 15:03
>>714
いくつ年下?
719質問:04/07/28 15:12
私が一人暮らしのせいか、付き合うとすぐに彼が私の言えにかようパターンになります。
私も料理好きなんで外食するより自分で作っちゃう。相手も最初は「おいしい!」とか言ってくれるのに
そのうち「今日の味噌汁はしょっぱいねー☆」なんていいだし、しまいには「このシャツ洗っといて」とかのたまい始めてもうマジ切れ5秒前(−.−;)
私はもっと恋のトキメキやサプライズっぽいイベントを経験したい。
でも相手のほうがなぜかすぐに家庭モードに入っちゃう。ドキドキ期間を延ばすにはどうしたらいいの?
720恋する名無しさん:04/07/28 15:12
このスレなんか変でないか?
721恋する名無しさん:04/07/28 15:15
>私はもっと恋のトキメキやサプライズっぽいイベントを経験したい。

722質問:04/07/28 15:16
19歳の学生です。私は結構惚れっぽい体質です。
自分からアプローチもするし、相手からくることもあります。
友達に言わせれば私は「恋多き女」。
でも、いつも2〜3ヶ月で振られちゃう。
そりゃ1日1回はメールするし、週に数回は会いたいっていう。
でも束縛しないし、毎回おごらせてもいない。
なのに「お前にはついてけない」とか「他に好きな人ができた」とか・・・。
なんでーーーー???
723恋する名無しさん:04/07/28 15:16
>719

アナタが微妙に所帯臭い事やってたりしない?
イヤ煽りじゃ無しに。

男は状況に流されやすいからね〜
724恋する名無しさん:04/07/28 15:17
>722
なんか変な趣味ある?
725質問:04/07/28 15:19
この前のお見合いパーテイでハンサムな彼とで知り合いました。
37歳で外科医をしています。会うまでは「性格が暗いのでは?」とか
「こんな歳まで残ってるなんておかしい」とか疑心暗鬼に思ってました。
でも実際会ってみると、とても明るく話題も豊富な素敵な人だったのです。
「お見合いされなくてももてるのでは?」と聞いたら「面食いだから理想の人に巡り合えない」と言うのです。
知り合って1か月、毎日メールをしたり毎週デートをしたりしていますが、
最近私は本当に彼の事を愛しているのか? 彼も私を愛しているのか? と思う時
今までの恋愛でも同じ気分になる事がありました。「私の見た目だけで付き合ってるのかな?」と。
もっとお互いの内面の崇高なレベルで結ばれたいのですが。そんな関係をお見合いで望むのって無理難題なんでしょうか?
やっぱり外見で判断されてしまうのでしょうか?
726質問:04/07/28 15:21
私と彼はつき合ってまだ3週間なんですが、家が遠く仕事の時間も休みも
私とは違うのでなかなか会えません。つき合ってすぐは彼も休みの日が、
あったので私の所まで2時間かけて来てくれてましたが最近は彼の休みの
日がないので私が彼の所に行ってます。
彼の仕事は夜中の12時ぐらいまでなので、彼の所へ行っても食事して
家へ帰ってそのまま何もせず寝て朝には彼は仕事に行ってしまいます。

ゆっくり話す時間がありません。そのことは仕方ないと思ってます。
昨日彼の所に行った時の話なのですが、家へ着く前に携帯に電話があり
少し離れてたので誰からかは分からなかったのですが、彼が言うには
友達の女の子で彼女と一緒だからと言ったらしいんですが、どうしても
相談があるとの事で家に帰って電話する。と言ってました。

家に着いて私がお風呂に入っている間に終わらせると言ってたんですが
出てきても話をしていて、隣の部屋でしてるので何を話してるのかは
分からないのですが、余りにも長いし不安になったので寝たフリをして
たら、「先に寝てて」って言われ、結局私は寝れなかったのですが、
寝たフリをしてその後彼は1時間近く話してました。

10日ぶりに会ったので私としてはもっと二人でいたかったのに・・・
それになんで彼女のいる時に女友達と1時間も話さないといけないの?
って不安になってしまいました。

男の人ってそう言うのは平気な事なの?次の日の朝も話す時間なく、
彼は仕事に行ってしまったし、朝から「昨日はどう言う事?」みたいな
ことを言うのは彼にも悪いので、その後何も言ってません。

私達まだつき合ったばかりだから、あまり相手の事を知らないので
まだ共通する話もそんなにないからせっかく一緒のときはいろいろと
話したいのに彼はそんな事全然気にもしてくれません。私には彼女が
いるのに友達(しかも女の子)と話してる彼の気持ちが分からないん
ですが、こういう時って彼女だからってデンと構えていた方がいいの
ですか?

今の時点では彼の心が分からなく不安なんですが、こういうことって
相手に伝えた方がいいのですか?長くなりましたがお願いします。
727恋する名無しさん:04/07/28 15:22
なんか質問多すぎないか?
728質問:04/07/28 15:23
初めまして、高校生の女で16歳です。私は現在アメリカに住んで
います。とても好きな男がいます。そのひとも同じ学年で、国語の
時間が一緒の人です。その人はすごくかっこよくて、面白い人です。
結構、話もするけど良い友達とまでは行きません。電話だって
しないし、学校でもクラスの中だけ。アメリカは16歳になったら
車を運転できるようになります。私はもう車を運転しています。
彼はまだ15歳なのでよく家まで送りに行ってあげています。
ずっと前私が彼の事を好きだと噂になったことがありますが、
彼ももちろんその事を知っていて、はい、終わり。
別になにも起こらなかったのです。その時は全然話してくれま
せんでした。数ヵ月経ってやっと又友達になりました。まだ彼の
事はすごく好きですが、彼はそのことを多分知らないでしょう。
なぜなら私と彼は一杯喧嘩するからです。そして金曜日に、
「今夜何かするの?」と聞いたら、「うん、一人の女の子と映画に
行くんだ。」と言われ、ガックリ。それから食欲も減って、
眠られません。私の親友が彼と少しづつ仲良くなっていき、
それがとてもイラつきます。
「彼から離れて」なんて言えません。親友はとてももてます。私は
全然反対で。最近、彼からキーチェインちょうだいとねだったら、
「わかった」といって、それから何回も言ってるのに全然くれません。
こんな簡単な約束を忘れられて、家の前まで送っても家から持って
出て来ません。こういうのは私の言葉がそんなに大切じゃないと
示しているようなものでしょう?もうドン底です。死にたいくらいで、
一体どうやったらふっきれるんでしょうか?
729質問:04/07/28 15:25
会社に好きな人ができたんですけど、どうしていいかわからないの。
彼は1つ年下で後輩なんです。転勤で2ヶ月前にきて同じ部署になった
ので毎日あうんですけど。
最近は、少しづつ話せるようになってきて、たまに友達数人と一緒に
休日もあったりします。でもそのグループの中でも私だけ先輩なので、
ちょっと浮いちゃうんです。さそってもらえるのもたまにだし・・・。

彼とは、みんなで居ると他愛のないことを言い合って楽しく過ごせる
のですが、1対1で話すと何を話していいのかわかんなくなっちゃって、
きっとツマンナイ人だと思われてるに違いない・・・。(彼もあまり
おしゃべりではないので話せない)一緒に出かける約束しても(賭け
に勝ったので無理矢理約束させた)行こうってはゆうんですけど、
具体的な話にはならなくって。

彼はいっつも『彼女がほしい、誰か紹介して』ってみんなに言って
回ってて。私にも言うんです。やっぱ私は対象外なのでしょうか?
こないだは、夜いきなり電話かけてきて『今一人なんだけどこれから
行ってもいい?』なんてゆうんです。結局みんなも一緒でうけ狙ってた
だけなんだけど、私は好きだからその時電話で取り乱しちゃって。
恥ずかしかった。

すごく好きなんだけど、ぜんぜん女の子としてみてないみたいだし
会社で毎日会うから今の関係壊したくないし。もっと仲良くなりたい
けど、みんなといっしょでも先輩・後輩って感じで同期の輪の中には
入っていけないし。すごくさみしいです。どうしたらいいんだろう。
アドバイスおねがいします。
730恋する名無しさん:04/07/28 15:25
コピペ乙
731質問:04/07/28 15:25
うちは、中1の11月に同い年の野郎君にTELで「好きだ!」って
いいました。(笑)とてもあちらもびっくりしてたけど、1週間後に
OK!をもらって、ちょいとながら嬉しい嬉しいしてました。
でも、私的に、付き合うってのがなんかすっくりこないんで、
「一番側にいる1番のやつ」てとってたんです!電話したり
無駄話したり。でもなんか、そうなると反対にぎくしゃくして、

学校でも話さなくなっちゃいました。私は男も女も平気で話せるん
だけど、あちらはそっけなくなっちぃまして(涙)近頃は話しも
できなくなちゃって!「好きだ!」を言う前のような、元気な
会話がしたいなぁ!これからどうすればいいか、教えてください☆
732質問:04/07/28 15:26
彼は三十五歳。いわゆるギョーカイ人ですが,ちゃらちゃらした
感じではなく,非常に固い分野にかかわっています。300キロの
距離を克服して交際3年。毎日電話したりメール交換したり,
月に1、2度は忙しい仕事やりくりしながら会っていっました。
でもそろそろ結婚してもいいだろうって感じになってきて私から
プロポーズしました。そしたら彼はいろいろ勉強したいこともあるし,
仕事も独立したいらしい。
私も専門職だから,いまの会社に定年までいることもできるし,
将来への不安はそんなにないけど,ずっと一人は寂しいよね。
それに子ども!高齢出産はいろいろ問題多いって言われているし。
それぞれ仕事しながら別居結婚っていうのや,籍入れない事実婚
なんかも考えたりしたけれど。どれもいやなんだって。それって
私のこと,それほど好きじゃないのかな???
733質問:04/07/28 15:27
多すぎるよな
734恋する名無しさん:04/07/28 15:27
全部吊り
735質問:04/07/28 15:28
26歳のOLです。彼とはネットで知り合いました。。。もうすぐ一年
くらいです。同棲しています。。。
私は、甘えん坊ってゆうか、心配性なんです。昔付き合っていた人の
せいでだとおもうんですけど浮気されたことがあって。。。帰りが遅か
ったり、私の知らない人と接触があったりすると不安で不安で(^-^;;;

今回も、だぁりんがイベントの手伝いをしていて、毎晩遅いんです。
深夜2時とか。。。で、いそがしいからかまってももらえず。。。
そしてケンカです(^-^;;;せめて、電話だけでもほしいってゆうのが
私の言い分なんですけど。だけど、男の人に言わせれば「仕事や
つきあいの途中で電話なんかできない!」です。。。

これって永遠のテーマですかねぇ。だって、たとえば夕食作って
待ってるほうの身になったら。。。遅かったりすると、事故にでも
あってるんぢゃないかって心配もするし。ふぅ、でも。。。
私も仕事に生きるキャリアウーマンとかだったら男の人の立場も
分かることができるのかな・・・

それでも!今や携帯電話があふれまわってる時代!!帰るコールや遅く
なるコールのひとことの電話を求める私はやっぱりわがままですかぁ?
たった一言だけでいいのに。。。安心できるし、寂しさも半減するのに
。。。

「家に帰ってくるんだもん、大丈夫!」ってレスきそう。。。(^-^;;;
でもね。。。。一緒にいるのに、寂しいって感じちゃうんです。。。
736恋する名無しさん :04/07/28 15:31
>>734
朝の>>627が可愛く思えてくる
737恋する名無しさん:04/07/28 15:32
>>736
もしかしたらそう思わせる作(ry
738恋する名無しさん:04/07/28 15:33
この中に本物の相談者が紛れていたら悲惨だな
739恋する名無しさん:04/07/28 15:49
イネーダロ
740恋する名無しさん:04/07/28 16:07
答えるのがおいつかねー
741恋する名無しさん:04/07/28 16:08
てか735とか質問じゃねーじゃんYO
742恋する名無しさん:04/07/28 16:12
こんだけ反応ないとこを見るとやっぱ全部釣りか。
743恋する名無しさん:04/07/28 16:12
嘘つきな男性をどう思いますか?
744恋する名無しさん:04/07/28 16:13
騙して呼び出して変なことをする男性をどう思いますか?
745恋する名無しさん:04/07/28 16:14
スケコマシな男性をどう思いますか?
746恋する名無しさん:04/07/28 16:14
俺は女に嘘ついた事ないから、嘘付く男は嫌いだ。
747恋する名無しさん:04/07/28 16:17
いない人をいるみたいに装ったり呼び出したりするんです。
748恋する名無しさん:04/07/28 16:17
746がいいこと言った。
749恋する名無しさん:04/07/28 16:19
まともな質問者こねーかなー
もしくは雑談相手
750恋する名無しさん:04/07/28 16:19
嘘はいけませんよね。
751恋する名無しさん:04/07/28 16:21
あなたの家に遊びに行っていい?○一さん。
752○一:04/07/28 16:22
>>751
いいよ
753恋する名無しさん:04/07/28 16:25
夏厨がウジャウジャ。。
お前らガキは外でセミ取りでもして遊べ!
夏なんだぞ!ばーちゃんちに遊びに行ってトマトとかきゅうり生で食って来い!おらさっさといけ!
754恋する名無しさん:04/07/28 16:28
好きな人がバイト終わる時間に従業員出口に行って、
友達を待ってフリしてその人を待つのってどう思う?キモイかなぁ?
755恋する名無しさん:04/07/28 16:34
状況と行動によっては
キモイ人に分類する可能性もある。

こう分類されると大ピンチだな
756恋する名無しさん:04/07/28 16:36
>>753
今の時代、ブラウン管の中で蝉取りとかしてるんだよ。
757754:04/07/28 16:39
>755
じゃぁやめといたほうがいいかなぁ?
私もその店でバイトしてて、多分相手も私の顔は知ってるから、
「お疲れ様です」って言いたくて‥★
758恋する名無しさん:04/07/28 16:40
>>754
もっと分かりやすく、もっと詳しく書いてくれ。
759恋する名無しさん:04/07/28 16:42
>>757
同じ店にいるなら店の中で言えないの?
760恋する名無しさん:04/07/28 16:42
俺も754が質問だと思わなかった。
761恋する名無しさん:04/07/28 16:45
シフト調節して帰るタイミングを同じにすればいいじゃん。
駅まで一緒に歩くとかを利用して親密度を上げていけば?

あとはバイト中に笑顔で挨拶するとかさ。
夷決まり待ち伏せされるより、漏れはそういうのの方がやられやすかったな
762恋する名無しさん:04/07/28 16:45
>>754
お前が男か女かでえらく変わるな。
763恋する名無しさん:04/07/28 17:04
○一さん、行くね。いつも来てくれるからお返しに。
764754:04/07/28 17:10
女です。
その人とは部門がちがうから、同じ日に出勤してても出勤時間、退勤時間も
違う‥
たまに私がごみ捨てに行くときに、机といすがある休憩するとこ?にその人が
座ってて、タバコ吸いながら携帯さわってるねんけど、とても話しかけたり
できる雰囲気じゃない‥
765恋する名無しさん:04/07/28 17:17
○一さん、観葉植物素敵ですね。
766恋する名無しさん:04/07/28 17:23
>>764
休憩所で会えるのは結構ラッキーなんじゃないの?
とりあえずちょっとだけ声かけるだけならそこで
こんにちは〜でもおつかれです〜でもかけられると思うけど

それが出来ないのに待ち伏せしてまで声かけれる?
767恋する名無しさん:04/07/28 17:31
>>764
わかる、わかるよ・・・。
休憩所に溜まってヤニ吸いながらアンダーグラウンドな空気を漂わせながら駄弁ってる
学生の男連中でしょ?清純な乙女としては行きにくいよね・・・。
でもその場所が一番自然に仲良くなれるんだよ、男らがリラックスしてるんだから。
待ち伏せされるよりよっぽどいいよ。その中に入って染まっちゃいな。
頑張れ。
768恋する名無しさん:04/07/28 17:32
769764:04/07/28 17:35
皆さん、レスありがとうございます。
待ち伏せはやめて、休憩してるときに話しかけてみようと
思います。
770恋する名無しさん:04/07/28 17:38
>>768
音声出してなかったから全然面白くなかった
771恋する名無しさん:04/07/28 18:00

(〃▽〃)キャー
772恋する名無しさん:04/07/28 18:02
>>765
Ω<なんだってーっ!? よく聞こえねーよ!

773恋する名無しさん:04/07/28 18:21
彼女がAV並みにセクスが上手かったらいやですか?
774恋する名無しさん:04/07/28 18:22
>>773
大歓迎!!
775恋する名無しさん:04/07/28 18:22
>>768
いいね
776恋する名無しさん:04/07/28 18:23
>>773
イヤじゃないよ
うれしいな
777恋する名無しさん:04/07/28 18:23
出会い系で知り合って、本当に気があって
付き合いだした場合って
周りには何て説明するんですか?知人の紹介?
778恋する名無しさん:04/07/28 18:24
>>777
そんなん自分で考えろ
779恋する名無しさん:04/07/28 18:25
でも、前の彼に別れた理由を聞いたら、
「○○ちゃん、いやらしいから」・・・。
赤と黒の色違いのガーターと、穴あきパンチュ、アミタイ、
ビデオ持参のせいかかしらん・・・。
いやらしくて変態ぽいから、Hというんじゃないんかなあ。
780恋する名無しさん:04/07/28 18:26
>>777
出会い系でマジで突き合う奴は居ないから前提が変。
781恋する名無しさん:04/07/28 18:27
>>777
ナンパされたとでもいっとけば?
782恋する名無しさん:04/07/28 18:27
>>777
正直すぐに問題が起きて別れるだろうから紹介するのは待ったほうがいい。
783恋する名無しさん:04/07/28 18:37
こういうメガネの女性ってどうですか?
http://up.nm78.com/data/up051766.jpg
784恋する名無しさん:04/07/28 18:42
>>783
似合う人もいるし似合わない人もいる。
785恋する名無しさん:04/07/28 18:44
>>784
メガネだけでなくそのうpローダーの女性全体の雰囲気としては?
786恋する名無しさん:04/07/28 18:54
>>785
松島奈々子だっけ?
可もなく不可もなくって感じかな。
形整ってるから変に見えないだけかも。
俺はコンタクトの方が好き。この人ならね。
787恋する名無しさん:04/07/28 18:56
スケコマシで変な人はどう思いますか?
788恋する名無しさん:04/07/28 18:57
ライバルに怪我をさせる男性をどう思いますか?
789恋する名無しさん:04/07/28 18:58
>>786
そうですか・・・。
私がメガネかけていたら好きな人が「萌える」といっていたので。
参考にします。
790恋する名無しさん:04/07/28 19:03
>>787
スケコマシってgoo辞典で調べたけど男のこというんじゃないの?

>>788
暴力でしか勝てないと悟ったんじゃない?
俺は嫌い。いい思いする人いないでしょ。

>>789
俺は目パッチリな人が好みなだけなので。
細めなら似合いそうだよ。
791質問:04/07/28 19:32
同僚と二人で飲みに行きました
私は彼に好意をもってます。
私が酔っぱらってしまって
しんどくて彼の肩にもたれかかったりしてたんです。
それで帰りに私が真っ直ぐ歩けなかったんで
勢いで腕を組んだりもしました。
すると彼が私を抱き締めてきて、キスをしてきたんです
彼は酔ってなかったんですけど
どう思いますか?
私から今後押してもいいと思いますか?
792恋する名無しさん:04/07/28 19:38
>>791
ここで聞くってことは戸惑ってるんだろうけど、
何をそんなに戸惑ってるのかわからない。
その彼は妻も彼女もいないんだよね?
どんどん押しちゃいなよ。応援してますよ!
793恋する名無しさん:04/07/28 19:46
>>791
結果的に君が誘ったことになるんだから、
今更ひいてやるなよ。
794恋する名無しさん:04/07/28 20:31
つき合っているのに
・電話をあまりかけてこない
・メールの返事も遅い
・デートにも誘ってこない(でも誘われると喜ぶ)
・さばさばしていて、自分からいちゃいちゃしてこない

こんな女はどうですか?やる気なくなる?それとも追いかけたくなる?
795恋する名無しさん:04/07/28 20:37
>>794
しばらくしても、その状態なら自然消滅させる。
796恋する名無しさん:04/07/28 20:41
一度は好きになった子でも、嫌いになることってあるの?
797恋する名無しさん:04/07/28 20:43
>>796
それがなかったら離婚なんてないんじゃない?
798恋する名無しさん:04/07/28 20:45
>>794
しばらくってどのくらい??
799恋する名無しさん:04/07/28 20:50
>>794
そこまでアレだと、

>(でも誘われると喜ぶ)

も、無理してんのかなぁと思っちゃう。よって、やる気なくなる。
800恋する名無しさん:04/07/28 21:00
雑談に近い質問でゴメンチャイ。
ドライブに誘ってもらったんですが服装はどんなのがいいですか?
ワンピース、スカート、ジーンズ、どれにしようか迷ってます。
人それぞれ好みはあると思うけど、参考までに聞かせて下さい
801恋する名無しさん:04/07/28 21:02
>>794
俺だったらダメ。
計算高そうな女って感じもあるし、

何より、遊ばれてる?っていうかつまらなそう。
802恋する名無しさん:04/07/28 21:07
>>800
歳とある程度のイメージを言ってくれないとなぁ・・・。
803恋する名無しさん:04/07/28 21:22
>>800
ワンピース。
夜の展開を考えてるならスカート。
804質問:04/07/28 21:25
私の好きな人はとても優しい人で、すごく親切にしてくれます。
例えば、寒い時上着貸してくれたり、重いものを持ってくれたり、私が落ち込んでる時心配してくれたり
終電に私が乗れなかった時、彼は間に合って乗れたのにわざわざ待っててくれたり…。
男の人は好きじゃない女の子にも上のような事してあげますか?
ちょっと期待してもいいでしょうか?
ちなみに私は20歳で彼は1つ上で大学のサークルの先輩です。
805恋する名無しさん:04/07/28 21:27
俺もワンピース好きだ
ロングスカートも好きだ
806恋する名無しさん:04/07/28 21:28
>>804
サークルの他の子にもそうしてる?
じゃないとしたら好意はあると思う。
でもそれが恋愛感情かどうかは分からない。
807804:04/07/28 21:32
>>806
サークルには女の子が4人しかいなくて、
私以外の3人はみんなサークル内につき合ってる人がいるし
彼はそんなに女の子と一緒にいないのでわかりません…。
808恋する名無しさん:04/07/28 21:35
ぼまえら落ち着け。
こんな時は田代ターイム!
ttp://up.pandora.nu/img/109099404200.jpg
809恋する名無しさん:04/07/28 21:35
>>804
好きじゃなくても女友達ならするかもね。
でもまぁ好意を持ってるのは間違いないでしょ。
期待してよし。
810恋する名無しさん:04/07/28 21:37
>>807
あぁ微妙だなぁ。
優しいやつって誰にでも優しいから。
でもそこまでするかな、とは思う。
好意があると思っていいんじゃない?
811恋する名無しさん:04/07/28 21:40
>>804
体目当てでそこまでする奴がいるから男はこわい。
812804:04/07/28 21:43
>>809
そうですかぁ…。ただ単に本当に優しい人なのかもしれないですしね。
それに年上だからなのかな。
>>810
そうそう、そういう人もいますからね。
あんまり期待しちゃダメですよねw
>>811
こわいですね。でも彼は下心とかなさそう。
性欲とかあんまないように見えます。それくらいおおらかw
813恋する名無しさん:04/07/28 21:45
>>799
>>801
マジ質問です。
じゃあ、スパイスとして何されたら嬉しいよ?
計算どころか、いろいろ下手な女もいるんだよ〜。自分不器用ですから!
814恋する名無しさん:04/07/28 21:48
>>813
質問する態度がなってないから答えたくない。
815質問:04/07/28 21:49
ものすごい孤独で寂しい時って、彼女や好きな人に
何をされたら嬉しいですか?
816恋する名無しさん:04/07/28 21:49
>>813
うざ
817恋する名無しさん:04/07/28 21:50
>>812
俺の女友達もそでで騙されたけど甘いんだよね。
男で性欲が無い奴なんていない。
どれだけ隠しているかなの。
男女の友情だよって言う男は信じちゃ駄目。
あり得ないから。
むしろ男と女だとわかってちゃんと距離おいてくれる男の方が
まとも。
818恋する名無しさん:04/07/28 21:51
>>815
なんで孤独なのかによる。
819恋する名無しさん:04/07/28 21:51
>>813
ごめんね、>>814>>816←こいつら口悪くって。
でもまァ、もうちょっと聞き方ってあるのでは?
820恋する名無しさん:04/07/28 21:53
>>815
仕事の手伝い

いや、意外とこれ落ち着くんですよ。
821質問です:04/07/28 21:53
好きな女の子にまったく自分から連絡(メールとか電話)しない男の人なんて
存在しますか?
822恋する名無しさん:04/07/28 21:54
>>813
・電話をあまりかける
・メールの返事も早い
・デートにも誘ってくる(誘われても喜ぶ)
・さばさばしていて、自分からいちゃいちゃしてくる

俺なら飯作ってくれたりとかしてくれたらうれしいが
デートの時に弁当とかなーうーんたまらん
823恋する名無しさん:04/07/28 21:54
813です。
そうだね。こういう態度がいけないのか・・・。
フレンドリーにしたつもりが、態度が大きい、ウザいになってしまう。
自分が変わらなきゃ、彼の気持ちもわかるわけないな。
824815:04/07/28 21:54
>>818
彼の大事な肉親と友人数人事情のより彼のもとから去っていったような状況です。
825恋する名無しさん:04/07/28 21:54
>>813
俺は電話も苦手だし、リアルでは恥ずかしがりやだけど
メールくらいならできない?
不器用でも、消極的というか冷めたような感じは見せてほしくない。

>>815
一緒に居てくれるだけでも嬉しいよ。
826恋する名無しさん:04/07/28 21:55
>>814
俺一人暮らしだからさ
電話とかしてくれるとうれしい
直接来てくれるとかな
827804:04/07/28 21:56
>>817
なるほど、
「男と女だとわかって距離をおく」っていうのは例えばどんな行動に表れますか?
828恋する名無しさん:04/07/28 21:56
>>824
最低男?
829恋する名無しさん:04/07/28 21:56
>>821
理由があれば存在するんじゃないかな。
830質問:04/07/28 21:56
「○日有給取るから遊べるかな?」と言われ、「夜からならOK」と返事した私。
それからメールの返事が来ません。言い方まずった?出来ることなら朝から遊びたかったのにー
831815:04/07/28 21:56
誤字が多すぎました。

彼の大事な肉親と友人数人が
事情により彼のもとから去っていったという孤独な状況です。
832恋する名無しさん:04/07/28 21:56
>>821
いっぱいいるよ。
833恋する名無しさん:04/07/28 22:00
>>823
回答者に時々偉ぶってるやつがいるだけ
気にするなと
俺はそんなに変な文に感じなかったよ
まぁ馴れ合いっぽい文はなるべく控えような
834恋する名無しさん:04/07/28 22:00
>>813
801だけど、
例えばさ、デートは(でも誘われると喜ぶ)んなら、
あなたの方ももっともっと積極的にならないと。

男側とすれば、あなたのとってる態度は空しく感じるだけかもしれないよ。
835恋する名無しさん:04/07/28 22:00
長期出張&旅行の帰り、突然彼女が迎えにきたら嬉しいですか?
約束してないのに、いきなり。

ただし、相手は非常に心身共につかれている可能性アリ。
そして、帰ってきたら自分から連絡すると言い残して出発した。
待つべき!!?
836恋する名無しさん:04/07/28 22:01
>>830
>夜からならOK
これじゃ気乗りしないけどまぁいいよ、みたいな感じでいい気はしないね。
でもそれだけでメールの返信しなくなるなんてことはない。
837恋する名無しさん:04/07/28 22:01
>>830
夜からしか遊べない理由も言えば良かったと思う
838821:04/07/28 22:02
>>829
理由ってどんな理由だと思いますか?例えばでいいので教えてください(>△<)

>>832
本当ですか!?832さんもそういうタイプですか?
何で連絡しないんでしょうか・・・
839恋する名無しさん:04/07/28 22:02
>>835
微妙すぎ。
もっと付き合いの深さとか、年齢とか、条件を書かないと・・・。
出張と旅行では大違いだし・・・。
まだ隠している事あるだろ?(w
840恋する名無しさん:04/07/28 22:04
>>835
情報足りないでつ…
841815:04/07/28 22:04
>>820さん>>825さん>>826さん 
ありがとう。参考にします。

お礼の

( ´∀`)´ω`*)ぎゅ〜
 |   つ |
842恋する名無しさん:04/07/28 22:04
>>835
顔は笑顔
本心はウザイ
843恋する名無しさん:04/07/28 22:05
>>833
同意
844恋する名無しさん:04/07/28 22:06
>>838
照れ屋で自分から電話しても何話していいかわかんないとか。
845恋する名無しさん:04/07/28 22:06
835です。
隠してます(笑

まだつきあい始めの20代後半で、彼は旅行。
迎えにきてほしいとは一言も言われてはいないけど、到着の時間は知らせてきました。



846恋する名無しさん:04/07/28 22:07
>>835
疑り深い俺はそんな事されると
うわきを疑われているとか考えてしまうかもしれん

まぁでも、心底惚れあってる関係ならうれしいと思う
847恋する名無しさん:04/07/28 22:10
心底惚れあっている自信がないならやめたほうがいいですか。
848恋する名無しさん:04/07/28 22:14
>>847
>>845
彼の性格にもよると思う
そういう事突然されて喜ぶかタイプかどうか
849恋する名無しさん:04/07/28 23:14
どうしたんだろ、1時間も返事がない
850・・質問・・:04/07/28 23:14
高校3年女です。クラスメイトに片思いしています。
私はクラスでも結構明るく騒がしいグループにいるタイプで男女問わず仲いいです。
彼は暗くはないけど無口でクールなタイプで、あんま女の子と話したりしません。
クラスはまぁ仲がよくて、遊んだりしてるので、彼とも遊んだ事あるし、たまにメールとかもします。
こないだの日曜日にたまたま彼とばったり会い、私は彼と仲良くなりたかったし用事もなかったので
彼と2人で遊びたくて「今から用事あるの?」と彼に聞いたらないと言ったので「じゃあ遊ぼうよー」って誘ったら
「ほんとに?」と言われました。ちょっとおどおどしているように見えました。
これは嫌われてるのかな??
結局2人で遊んだけど彼はあんまり話さないし気まずかったです。
851恋する名無しさん:04/07/28 23:16
なあ、ここ最近ここにいた奴で人を好きになれない、Aナントカっていう
症状の質問者が来たときいた奴いる?
さっきメンタル板いって「無気力・無感動」のスレ見て、
正直こういう人も本当にいるんだって驚いた。

34 :優しい名無しさん :03/08/01 00:22 ID:4fLVkkVL
人(男性)が好きになるということに無関心。
好きということがよくわからない。


35 :優しい名無しさん :03/08/01 04:38 ID:dK1cycm+
はう。


36 :優しい名無しさん :03/08/01 05:38 ID:lZKepicb
>34 同意。告白されても「はぃ?」としか思えない。

852恋する名無しさん:04/07/28 23:17
>>850
どういうつもりかわからなくて戸惑った、ということかな。。
853恋する名無しさん:04/07/28 23:19
>>850
その彼が女慣れしてないだけかと思われ。
嫌いではないはずだよ。
854恋する名無しさん:04/07/28 23:19
>>851
Aセクシャルですか。
855恋する名無しさん:04/07/28 23:20
>>851
「症状」?
856恋する名無しさん:04/07/28 23:21
>>851
あーそうそう。
俺あの時「本気で好きになれる人に出会ってないだけ」
と思ってたもんだからさ。
857恋する名無しさん:04/07/28 23:21
>>850
前に遊んだことあるってのは他にも何人かいてってこと?
858850:04/07/28 23:23
>>852
ただ単純に遊びたかっただけなのになぁ、
初めてじゃなくて今まで何度か遊んだ事あっても戸惑いますか?
まぁ2人で遊んだ事は初☆だったけど・・・
でもこの件で彼は私の気持ちに少しは気づいたかな?(∩∩*)
859850:04/07/28 23:24
>>857
あっ、そうです。
説明足らずでごめんなさい!
860恋する名無しさん:04/07/28 23:24
>>850
これは違うかもしれないけど
向こうもあなたが気になってた場合
こんな軽いノリの子なんだ・・誰にもこんな感じなんだ・・
と思って鬱になってた可能性も・・・


861850:04/07/28 23:27
>>853
女慣れしてない…かぁ。
嫌われてないといいです。ちょっと図々しかったかなぁと少し後悔しちゃってます。
862恋する名無しさん:04/07/28 23:29
>>858
少しは気付いたと思われ

>>860
今の高校生でそれはほとんどないと思われ
高3にもなれば友達のいろんな話聞いてるだろうし。
863恋する名無しさん:04/07/28 23:29
>>861
彼と遊んでそこそこ盛り上がったんならまあ脈ありでしょう。
で、どうだったの?
864850:04/07/28 23:30
>>860
えーっ!やっぱ軽いですか?
私なりにすごい勇気出して誘ったのに…。
やっぱ無口でクールなタイプの男の子はおしとやかな女の子がすきなんでしょうか。
865850:04/07/28 23:33
>>863
盛り上がらなかったです(T△T)
彼はいつも以上に無口だし、私も話しかけたりして頑張ったけど
でもそのうち私まで無口になっちゃったしw
866850:04/07/28 23:34
>>862
ですよね、やっぱ気づきますよね。
恥ずかしい…
867恋する名無しさん:04/07/28 23:35
>>864
そんなことないよ。
自分から話せない男は、話題が尽きないような子が好きな場合が多いんじゃないかな。
868恋する名無しさん:04/07/28 23:36
>>864

つーか、

>結局2人で遊んだけど彼はあんまり話さないし気まずかったです。

ってあったから・・なんで彼は鬱だったんだろ?と思って・・
軽いってことじゃなくて、自分はそういうノリで遊ぶ相手なんだっていうか
それでがっかりした(俺は好きだったのに・・)、と推測してみた
869850:04/07/28 23:39
>>867
そうですか(*^^*)
じゃあ私は頑張っておしとやかになる事ないですよねw
870恋する名無しさん:04/07/28 23:41
>>851
以前ここにきたヤシは自己診断だったし
なんでもシンドローム化するのもどうかと思うな俺は

>34 :優しい名無しさん :03/08/01 00:22 ID:4fLVkkVL
>人(男性)が好きになるということに無関心。
>好きということがよくわからない。

↑俺は無関心という事はないが好きという事がどういう事か聞かれたら
正直俺にもよくわからんし
ていうか無関心だったらこんなカキコしねえべ
ま、スレ違いか。
871恋する名無しさん:04/07/28 23:42
>>864
無口な男の子は会話がそれほど好きじゃないんだよ。
むこうはたぶん気まずいとも思ってないはずだよ。
彼と遊ぶときはスポーツみたいに話をしなくてもいいようなことにしたほうがいい。
872質問です。:04/07/28 23:46
社会人の方いらっしゃいますか?
質問があるんですけど、正社員にとってアルバイトとかって恋愛の対象になりますか?
873850:04/07/28 23:47
>>868
ぁあ、彼は鬱だったっていうか普段から静かな人だから、
みんなと一緒にいる時は周りが話をふってくれてそれに乗って自分も発言するタイプで
自分から話題をふる人じゃないから、たぶん私と2人だと話す事がなかっただけなのかと思います。
それか考えられるのは私の気持ちに気づいてどうしたらいいかわかんなかったとか…?
うーんわからない・・・
874850:04/07/28 23:49
>>871
そっかぁ〜目からうろこです!
じゃあ他に例えば映画とかはどうですか?いいと思いますか?
875恋する名無しさん:04/07/28 23:51
>>872
俺の個人的な意見なんだけど、
俺の周りは社員でもバイトの子狙いの男が多いよ。
社員同士だとずっと社内恋愛になってしまうし妙なうわさも多かったり、
その点バイトの娘なら最初は社内恋愛でもバイト止めてしまえば社外になるわけだし
ま、お手軽なのかもなー
876恋する名無しさん:04/07/28 23:54
>>872
うちの会社は、女子社員が少ないので
男子社員と、バイト・契約社員との恋愛やら結婚やら多いす。
877恋する名無しさん:04/07/28 23:54
>>873
俺も前者だから何かわかるよ。

ここで映画はどう?と聞くより、その彼の趣味とか調べたほうがいいと思う。
878恋する名無しさん:04/07/28 23:54
>>872
てゆうか、バイトのほうが対象にしやすいんじゃ?
879質問です。:04/07/28 23:56
>>875 >>876
なるほど。ありがとうございます。
実は、今バイト先に微妙な関係の人がいまして・・・。
年は3つ上で私は学生なんですけど。
社員がバイトを相手にするわけがない って思ってたんで聞いてみました。
880恋する名無しさん:04/07/28 23:56
質問させてください☆
自分の服を女友達が貸してって言ったらうざいですか?
あたしよく男友達に服借りるんです。(私はその友達の事が好きです)
よく彼の家とかで遊ぶんですけど、その時に服借りて着てるんです。
881872:04/07/28 23:57
すいません。879は私ですw
882850:04/07/28 23:58
>>877
そっか、そーですね!
レスどうもありがとうございました!!
883恋する名無しさん:04/07/28 23:59
>>880
パンt(ry
貸してk(ry
はく(ry
884880:04/07/29 00:02
883
どういう意味ですか?!
885恋する名無しさん:04/07/29 00:02
>>880
変。良い印象は無い。
886恋する名無しさん:04/07/29 00:04
>>880
家で遊ぶくらいの仲なら全然問題ないかと。

俺中学卒業したとき後輩に、使ってない体操着ちょうだいって言われて嬉しかった記憶が。
自分の名前が入ってるから友達にイジられるらしい。
関係ないって?ソウデスカ・・・
887恋する名無しさん:04/07/29 00:04
>>873
最初のを読むと、ただそういう性格だからってより
そのときは特に気まずかった、って感じに見えたんですけど

あと、別に何でもない相手でも、2人で遊びに行ったりすることはあるわけだから、
それだけで気付くかどうかはわからないと思う
でも「ほんとに?」って言ったってことは、気付いたのかなぁ
888880:04/07/29 00:04
885
印象悪いですか?!
じゃあもう借りないようにします。
889880:04/07/29 00:07
886
それわかります!好きな男の子の名前入った体操着とかジャージとか
女の子は欲しいものだから!
890恋する名無しさん:04/07/29 00:08
>>888
そもそも何でかりるの?
891恋する名無しさん:04/07/29 00:08
>>880
彼は割と服にこだわってる人なのかな?
そうだとしたら自分の好きな話題を共有できるのは
とりあえずうれしいかも
892880:04/07/29 00:16
890
理由は、スカートの時くつろげないからスウェット借りたり、
寒いからとか、新しい上着買ったら「ちょっと着させて♪」とかそんな感じです。
うざいですか・・・?
893880:04/07/29 00:17
891
こだわってるかわかんないけど、おもしろい服持ってるから
おもしろがって着たりしちゃってました。
894恋する名無しさん:04/07/29 00:20
>>880
自分の服着てブカブカだとちょっと萌えるかもw
895恋する名無しさん:04/07/29 00:20
別に普通じゃね?>880
896恋する名無しさん:04/07/29 00:20
>>892
それぐらいなら、別にウザく無いだろ
897質問です。:04/07/29 00:28
男の人が元彼女の話をやたらするときって、
ちょっとは気があると思ってもいいんでしょうか?
それともあまり関係ないのでしょうか。
2人で話をする時、かなりの確率でその話をするんです・・・
898恋する名無しさん:04/07/29 00:29
>>897
むしろ逆じゃない?
899恋する名無しさん:04/07/29 00:31
>>897
あんまり関係無い希ガス
900恋する名無しさん:04/07/29 00:32
>>897
話しの内容によるかもね
「それだけ話すってまだ好きなの?」と逆に聞いてみれば?
901897:04/07/29 00:32
>>898
そうですか・・・
前付き合っていた人がそういう(微妙な関係の時に前カノの話をする)
タイプだったので。
902恋する名無しさん:04/07/29 00:35
>>897
俺はモトカノの話なんかしないなぁ
比べられてるんじゃないの
もしくは自分の恋愛歴を話して
理解して欲しい 俺のタイプはこうだ
みたいな
903897:04/07/29 00:38
>>899,>>900
聞いてみましょうかね。
怖いですけども。
>>902
だとしたら多少は範疇内ですね。
904恋する名無しさん:04/07/29 00:43
元彼の事で悩んでいます。
わたしは今21歳で同い年の元彼とは4年間つき合っていましたが2年前に別れてます。
つき合ってた4年間の間も、別れたりつき合ったりの繰り返しでした。
別れてからのこの2年間は、つき合ってはないけどなんだかんだで一緒にいて、好きと言う気持ちより情で一緒にいる感じで彼もそうだと思います。
私はこの2年間彼のほかに男の人とつき合ったりはしてないけど、彼のほうは結構女の子と遊び行ったりしてました。
先日私は女友達と飲みに行って、そこでその友達の男友達と会って友達になりました。
それからメールとかするようになって遊ぶ約束をしました。
そしたら元彼が私の携帯を見ててそのメールを見て激怒されました。
彼は私の事まだ好きなのでしょうか?
でも自分は女の子と遊び行ったりしてるのに何考えてるんでしょうか。

905恋する名無しさん:04/07/29 00:46
>>904
女だけど
そんな男早く縁切りなよ
だいたい別れてるんだから元彼が出る幕はないのにね。
しかも自分は他の女の子と遊んでるってものすごい自分勝手じゃん
そのうち暴力とか振るいそう
906恋する名無しさん:04/07/29 00:50
自分は他の女の所へ行くけど>>904にはずっろ自分の事を好きでいて欲しい
とか思っているバカ男。さっさと他の男と付き合うべし。
907恋する名無しさん:04/07/29 00:53
>>904
なんで携帯見せてるの?
908恋する名無しさん:04/07/29 00:55
>>904
その元彼、意味わかんねぇ。
単なる自分勝手じゃん。
あんたは都合のいい女に成り下がんなよ。
909904:04/07/29 00:55
>>905
レスありがとうございます
他の女の子と遊んだ事聞いても2人きりじゃないとか
ご飯食べただけとか言います。本当かどうかわからないけど。
実は暴力たまに振るわれます。そのメール見られてた時も殴られそうになりました。
私の事好きだから殴るんでしょうか?それともその逆なのかな。
910恋する名無しさん:04/07/29 00:58
>>909
うっわーDV男、サイテー。
単なるワガママバカ男じゃん。
そういうヤツとはさっさと縁切るに限る。
911904:04/07/29 00:58
>>906
本当勝手な男だなと思います。
彼が怖くて他の人とつき合うなんてできません…。

>>907
勝手に見てます。

>>908
もうすでに都合のいい女になってるかもしれません。
912恋する名無しさん:04/07/29 00:59
>>909
もし、大切に思ってる人に対して暴力は普通は絶対振るわないぞ。
913DV:04/07/29 01:00
いや大切だから殴るんだよ。
914恋する名無しさん:04/07/29 01:00
>>909
ん?別れてるのにそんなこと聞くの?
あなたは彼がまだ好きなの?
でも暴力ふるう男にはかかわらないほうがいいよ
好きだから殴るって本人は冷静になったときにあなたに
謝り倒したりするかもしれないけどそんなものは信用に値しないよ
あなたが自分より力や立場が弱いと思ってるから殴るんだよ
実際彼は会社の上司や怖いヤクザのおじさんに殴りかかれると思う?
あなたの彼を悪く言って悪いけど私は暴力振るう男って
頭と精神が弱い男だと思う
私が治す!とか思うのはやめたほうがいいよ。DVを治すのって
困難だから。早く別れて幸せになりなよ
915904:04/07/29 01:01
>>910
どうやったら縁切れますか?
たまに優しいときもあるけどもう最近はほんと自分勝手だし
言ってることも理解できなくて
私がもし警察とかに言ったら彼は捕まっちゃうんですか?
916904:04/07/29 01:07
>>912
そうですよね。

>>914
彼が私の携帯見てキレたりするから「自分だって女と遊んでるでしょ」って聞いただけです。
ヤクザに殴りかかるかはわかんないけど前バイトの上司を殴ってクビになってました。
早く別れたいです。。
917914:04/07/29 01:08
>>915
今の段階じゃ警察につかまることはないよ。
>>910さんじゃないんだけど私探偵やってて仕事上DVの相談に
のったりするのね。ただ医者や専門家とは違うから
精神面のケアはなかなか難しいんだけど
結婚してるわけじゃないから別れるのは本人の意思さえ
あればそう難しくはないんだろうけど、その彼はDV+ストーカー
にもなりそうな感じがするし、第3者を立てて話し合った
ほうがいい。一番いいのはあなたの両親なんだけどどうかな?

918恋する名無しさん:04/07/29 01:09
>>915
私がもし警察とかに言ったら彼は捕まっちゃうんですか? >何か問題が?・・・・
919恋する名無しさん:04/07/29 01:09
>>915
あまり怖がったり、異常扱いしたりすると
それが伝わってよけいに怒らせることにならないかな?

警察に言えば、警告が出るから、彼がそれに従えば捉まらないでしょ?

でもあなたのなかに「情」がある以上、彼もそれを知ってるわけで
警察とかそういう扱いをされたら、彼はますますおかしくなりそうだが・・
920914:04/07/29 01:13
>>916
外面のいいDVの典型的タイプとはちょっと違うのか
まぁどっちにせよ普通じゃないよね・・


921914:04/07/29 01:17
今の段階じゃ警察から警告が出るかも微妙だよ・・
ストーカー事件が相次いで警察は対応が変わったように
言われてるけど実際はそうでもないのが現実なんだよね・・
何かあってからじゃないと動かないのが警察なのは
今も大して変わってないからね・・
警察署にもよるんだろうけど、警察がちゃんとしてれば
探偵にこんな仕事はまわってこないわけで。
922恋する名無しさん:04/07/29 01:19
最近多いなDVな奴、オスの本能は失われたのか?言い方は悪いがメスを守るんじゃ無いのか?...
923恋する名無しさん:04/07/29 01:20
>>916
つうかまずちゃんと話し合って
「二人は今付き合ってるのか?」
てのをはっきりさせてみるべきかと・・・。
924恋する名無しさん:04/07/29 01:22
>>904
2年前?別れた理由、どっちが振ったのか気になるんですけど。
925904:04/07/29 01:22
>>917
探偵さんなんですかぁ、かっこいい。
私両親とは一緒に住んでなくて実家すごく遠いから。。
DVする人って何か原因があるんですか?
彼がそうなったのは私にも原因があるのかな?
>>918
警察なんかに捕まったら彼の一生が台無しになっちゃうかと思って・・・
>>919
彼はいつも怖いわけじゃなくて優しい時もあるからこころの底から嫌いにはなれなくて
こういうのが情なんですよね?前に彼に、お前がいなきゃ生きていけないみたいな事言われて
ちょっとやばいなと感じました。だからあまり刺激させたくありません…
926918:04/07/29 01:25
>>904
じゃあ、自分自身の人生は?
あなたは生贄になるつもりか????
927904:04/07/29 01:28
>>916
つき合ってません。
なのに彼は時々つき合ってるような態度をとるしつき合ってないような態度もとります。
はっきりさせるべきですよね。
>>924
彼が二股かけてたのがバレて、私が振られました。
928914:04/07/29 01:30
>>925
探偵がDVの相談まで受けてるなんて以外でしょ?
でも本当に状況が緊迫してきたらいい興信所に依頼することを進めるよ
DVの人はあくまで原因の1つってことだけど子供の頃に虐待を受けて
たってことが多い。虐待の連鎖って言って親に暴力振るわれて
育った子供は将来同じように暴力を振るってしまうことがあるんだよ
あくまで原因の1つだからそうじゃない場合もあるよ
彼がそうなったのはあなたが原因じゃないよ。だから自分のせいだなんて
思う必要はない。でも相手が違えば彼は暴力をふるわないかもしれない
っていうのは可能性としてはある。でもあなたが悪いわけじゃないからね
そこは誤解しないで。
ご両親が無理なら男友達はどう?できるだけ彼よりあらゆる意味で
強そうな人が望ましいんだけど・・
あと、今の時点で彼が逮捕されることはないからね。
929恋する名無しさん:04/07/29 01:38
>>925
>いつも怖いわけじゃなくて優しい時もあるからこころの底から嫌いにはなれなくて
こういうのが情なんですよね?

うん、情だよね、情が湧くのが悪いとは思わないけど
彼もそう思ってくれるから寄ってくるんだろね、甘えてるというか
あなたもそんな彼に依存というか突き放せない自分がいるんじゃないかな
930恋する名無しさん:04/07/29 01:38
>>927
彼が二股をかけていてそれが発覚して、
「もう1人の方と付き合って行く。」とか言われてあなたが振られたんだよね?
このもう1人の彼女はどこへ?
931918:04/07/29 01:40
飴と鞭だな。
932904:04/07/29 01:42
>>926
そうですよね…
>>928
どうありがとうございます、
私男友達ってあまりいないんですけど男の先輩とかに相談してみようかな。
もしますますひどくなってきたら両親にも話したほうがいいですよね。
彼が子供の時虐待受けてたかよくわからないけどとにかく怖いので
静まってくれればいいです・・。そしてちゃんと別れるようにします。
933914:04/07/29 01:46
>>932
がんばってね!レス見てると彼はDVに間違いないよ
情を持ってしまうあなたの優しい気持ちはわかるんだけど
DVの男にそういう情は通用しないから、辛いかもしれないけど
自分でけじめつけるしかない。
男の先輩に相談して彼と3人でファミレスなんかで話し合って
みるのをおすすめします。それでもだめなら両親に話すか
興信所に依頼して。興信所は高いけど決定的証拠を探して
法的に彼に近づけさせない措置が取れるから。
あ、その前に脅迫されたりしたら警察に行ってみてね
934904:04/07/29 01:47
>>929
そうだと思います。
確かに彼がいてよかったと思う時もあった。
でもこういうのは彼のためにもよくないし、彼だって他の女と遊んだりしてるのに
私に甘えてくるのも腹が立つし。
>>930
彼が言うにはやっぱり私の方が好きだと気づいて彼が振ったそうです。
ほんとかどうかわかりませんけど・・
935904:04/07/29 01:55
>>933
はい、そうしてみます。
とても丁寧に相談に乗っていただいてどうもありがとうございました。
相談してよかったです。
彼も本当に悪い人じゃないから…頑張ります!
両親に話したら心配されて田舎に帰って来いとか言われそうだけど(笑
どうもありがとうございました!
936恋する名無しさん:04/07/29 01:56
じゃ次どーぞ。
937恋する名無しさん:04/07/29 03:32
髪の毛、下ろして巻き髪してるか、アップしてるのどっちが好み?
938質問:04/07/29 09:51
AとBの言い合い

A「お前が一人でやればいい」
B「自分がタッチしなければ責任がかからないからいいという安易な考えなのか!」
A「わからないならいい」
B「ふん、調子のいいやつだ」

どっちに非があると感じますか?雰囲気で。
939恋する名無しさん:04/07/29 09:53
A
940恋する名無しさん:04/07/29 09:55
>>937
そんなの聞かれても…。まぁアップで
>>938
わけわからん。
941恋する名無しさん:04/07/29 10:02
>>937
アップで
942恋する名無しさん:04/07/29 10:12
>>938
元々仲悪そう、どっちもどっち
943質問:04/07/29 10:31
 あるグループの懇親会をやりたがっている人がいたとします。あなたも
グループの一員でしたが、さほど懇親会の実現を希望していませんでした。
が、会を開催したがっている彼から、連絡を一部手伝ってほしいとたのまれ、
しぶしぶ承諾しました。少々恩着せ口調で。

 でいよいよ、あなたがメンバーへの連絡をしている最中のこと、そのメン
バーが「行こうかな、どうしようかな〜」と優柔不断な態度をとったり、
あるいは「あまり行きたくないんだけどねえ」と渋ったりしました。その
場合、あなたは、どんな対応をメンバーに対してしますか、また、連絡の
手伝いを自分に頼んだ彼に対しては改めてどんな感情を抱きますか?
944恋する名無しさん:04/07/29 10:35
>>943
連絡を頼んだやつが行くのを渋ったの?
来るメンバーがあんまり冴えない感じだったから行きたくなくなったとか
945恋する名無しさん:04/07/29 10:35
>>943
やりたがってる人をAとすると
「まぁそんな事言わないで、Aがやりたがってるしさぁ。来てよ?」
Aには感謝してくれよ程度。
946恋する名無しさん:04/07/29 10:46
>>943
Aにはどうしよう、これって企画倒れ?って感情が
947恋する名無しさん:04/07/29 10:46
>>943
「そこをなんとか!」を言うのがつらいな。
948恋する名無しさん:04/07/29 10:57
>943
手伝うと言った以上やることはやるけど事務的にという感じ、だからあまり行きたくないと
言われれば「はいわかりました」という程度

手伝いを頼んだ彼に対しては、実際彼がどれくらい動いているか次第。
動いてなかったら、後で怒る。
動いてたら、ごくろーさん。

事務的でいいんじゃないの?
自分自身は乗り気じゃないんでしょ?まぁ恩着せネタになる程度にはがんばるかな
949恋する名無しさん:04/07/29 10:58
幹事の手伝いをいやがる人の本音は、おそらくそれだろうな
950恋する名無しさん :04/07/29 11:01
やってやっているという友だちも、男気のないやつだなw
熱いヤツじゃないよ
951恋する名無しさん:04/07/29 11:01
943の人望が薄い、人気がない
952恋する名無しさん:04/07/29 11:05
>あまり行きたくないと
>言われれば「はいわかりました」という程度
こんな態度、オレにはとても無理だよ
953恋する名無しさん:04/07/29 11:15
こんな態度、オレにはとても無理だよ
954恋する名無しさん:04/07/29 11:22
>>943
ノリが悪いヤツというのはいるんだよね。どの社会にも。
955恋する名無しさん:04/07/29 12:07
どっちもどっち
956恋する名無しさん:04/07/29 12:20
仕事関係の男性30才が話しの流れで
パソコンのLAN設定やソフト提供などでウチに来てくれて
やってくれるというのです。
結構マジメで無口タイプ(毛深いスピッツのヴォーカル風)でしたので
OKしました。昼12時に来たのに、肝心な設定しないで
『パソコンでこんなこともできるんだよ(実際は出来ない)』的な
余談ばかりに時間を食い、夜の11時を過ぎてしまい、
『電車だいじょうぶ?』と聞いたら『あ、平気、乗りかかった船だから』と
帰ってくれない。
『でも、明日仕事でしょうし、眠そうだし、あとは自分でやるから』というと
『帰ってほしいのぉ?』と。。。

親切で来てくれた人に帰って欲しいと言いにくいんですが
こんなに遅くまで居る神経がキモくてキモくて。
たぶん、朝まで居て、ウチから仕事いくつもりだったみたいだけど。。。

どういう風に帰ってもらうのがベストですか?
仕事のスキルは認めますがハッキリ言って
絶対好きにならないタイプです。。
私はタダで設定してもらうのは嫌なので
お礼も兼ねてお寿司も御馳走していますし、サラリと帰ってくれるものだと
ばかり思っていましたが。。。
帰って欲しい時どうすればいですか?

957恋する名無しさん:04/07/29 12:28
>>956
で、結局帰ってくれたの?
そういう人はもうしょうがないじゃないかな、どう言っても無駄なのかも
お寿司御馳走したのが火に油をそそいだのかもね
958恋する名無しさん:04/07/29 12:44
迷惑だから帰ってくれとはっきり言う

勘違いするキモイ男多いよ
959恋する名無しさん:04/07/29 12:58
>>956
人の思惑にズカズカ乗るなよ。
960恋する名無しさん :04/07/29 12:58
>>943
>>956
似たタイプみたいだな^^
961恋する名無しさん:04/07/29 13:01
>>958
勘違いさせる方も問題だと思われ
962恋する名無しさん:04/07/29 13:02
三度目の告白ってどーなんでしょうか?
963恋する名無しさん:04/07/29 13:03
>>692
もはやストーカー。
964恋する名無しさん :04/07/29 13:06
>>945
「Aが悪いんだ。おれは責任ないよ」がミエミエだけど、ありえなくはない
965恋する名無しさん :04/07/29 13:08
第三者にそう言うか???
966恋する名無しさん:04/07/29 13:10
>956
まぁ、家まで上げて何時間も話するってのも脇が甘いな。
今頃某スレで相談でもしているんじゃないの?、フラグとか言って。
空気が読めないだけで手出ししない男で良かったんじゃない?

今後はちょいと気をつけましょう
967恋する名無しさん:04/07/29 13:11
>>961
勘違いさせるような事そんなにしてるか?これ
相手の方が圧倒的にヘンだろ

>>956
イヤならちゃんと言うべきだよ
うまく仲良くしておこう何て考えるべきではないよ
こういうヤツの場合
どうしても仕事上の関係などがあって無碍に出来ないとしても
そういうヤツだと職場でヘンな話流しそう(あいつの家から直行だよ〜w、みたいな)
だから、ハッキリ迷惑ですと伝えた方が良い
968恋する名無しさん:04/07/29 13:22
おんにゃのこのいえにいれてもらって
ずーっとはなしをしてました

ってだけで勘違いするキモい奴、秋葉系とかアニオタ系とか多いぞ

あいつら、♀とちょっと話をすることだけで喜ぶべきイベントって奴が居るからな
969恋する名無しさん:04/07/29 13:31
>>967
相手が圧倒的に変なのは認めるが、男をホイホイと家に呼んで善意に甘える
ような行為も問題だろ。だから男が勘違いしたりするんだよ。
「おれって脈あり?」ってな。
無償の善意なんてもんは殆ど無い事を忘れるべきじゃない。
なんでそんな事をしてくれるのかと言うところまできちんと考えろという事。
970967:04/07/29 13:50
>>969
まあ、確かにそうかもしれんが…
そうだな、そうだわw
でも、無償の善意は無い、か……寒い時代だと思わんか…(自問自答)
971恋する名無しさん:04/07/29 14:01
>970
少しばかりの好意と、常識的で親切な行動なら
そこから始まる何か、というのもありえる

迷惑がられるほど居着く毒、という時点で空気読めない不幸な毒男像が見えてくる

貴公ははそう思わんかね・・・・
972恋する名無しさん:04/07/29 14:01
>>970
まぁアレだ。
小さい事なら額面道理とってもいいことだってある罠。
自分で無償の善意など無いと書いたが、きっとまだそこまでは行ってないと心の片隅では
今に期待してるんだ。
973恋する名無しさん:04/07/29 14:06
21歳女です。私は特に言葉遣いが悪いわけじゃないけど
昔から刑事の父親に悪いことをすると「そんなことするとブタ箱に入れられるんだぞー」
と言われてました。
それでこの前ニュースでコンクリ殺人の被疑者がまたなんかやった
っていうのを見て好きな人は「うわー怖いよねー」と私に言ってきて
「人なんてそうそう変わらないしあんな事件起こした
やつらが数年やそこらでまっとうに更正なんてするはずないのに日本は犯罪者に甘いよね
死刑にするか一生ブタ箱に押し込んどきゃいいのに」と話しました
彼が「○○ちゃんってときどき毒舌だね・・」と言いました。別にそんな
毒舌じゃないと思うけど刑務所をブタ箱って言ってしまったのは
男の人から見たらイメージダウンですか?
974恋する名無しさん:04/07/29 14:09
>>973
そりゃ普段のイメージ次第だろ。
でもイメージダウンとは限らん。
普段あまり喋らない清楚なお嬢様風の子がブタ箱って言えば別のイメージを
持つだろう?
ダウンかどうかは、相手のとり方の問題。
975恋する名無しさん:04/07/29 14:10
>>973
いや、ブタ箱って言葉に引いたんでなく
言ってる内容に引いたんでしょ、それ

まあ、言ってる事はおかしくないと思うんだけどねw
976恋する名無しさん:04/07/29 14:13
>>974
普段から普通にしゃべるから急激にイメージが変化なんて
ことはないと思うんだけど・・。
ただ刑務所とか独房って言い方もできたけど、普段ブタ箱って
言葉に慣れてるからとっさに出てこなかったな・・
>>975
言ってる内容は別に普通じゃないですか?
あのニュースを見た人なら多少なりとも感じることだと思うけど・・
977恋する名無しさん:04/07/29 14:18
>>976
確かに言ってる事はおかしくない。
だけど、死刑、とか一生押し込んでおけば良い、というのは
内容的にどうか?って事
勿論、ああいう事件を見聞きするたびに、俺も同じ事を考えるけど
それを口に出すか出さないか。
そういうのってあるでしょ?
正論だからといって、それが全ての人に受け入れられる訳ではないし(ちょっとずれたなw)
978恋する名無しさん:04/07/29 14:18
警察の業界用語は一般人はちょいびびる
全般的に何でも
979恋する名無しさん:04/07/29 14:19
>>973
彼はブタ箱のことを毒舌って言ってるんじゃないよ。
死刑の方に反応したんだよ。殺してほしい奴がいてもふつうわざわざ口にしないからね。
980976:04/07/29 14:23
>>977
なるほど。
父が刑事やってるから帰ってくるたびに
そんなこと話し合っちゃうんでそれが出ちゃったんですね
そういうの普通かと思ってました
>>978
業界用語っていうかいまどきブタ箱なんて言うのは
父くらいだろうな。専門用語を使うのが刑事っぽいと昔から
思ってたみたいで。私はただうつっちゃっただけだけど
981恋する名無しさん :04/07/29 16:31
「Aが悪いんだ。おれは責任ないよ」がミエミエだけど、ありえなくはない
982956:04/07/29 16:33
ご意見ありがとうございました。
普段でも下ねたもしないし、仕事でもほとんど敬語の仲なんです。
会社は別会社です。
滅多に男性を家に入れないのですが、今回は油断しました。

家の中での行動はそんなに接近することもないし、
私の部屋着も色気のないTシャツにイージーパンツ姿にしていました。
お酒も出しません、お茶を2杯出したんです。
会話も恋愛抜きにしたんですが、
なんだか男性の方がそういう話しをしたがったり、
キムタクのポスターを見てブツブツ嫌味を言ったりしていました。

発端はといえばCD-ROMを貸してくれるという事だったのに
『やり方が難しいから、よければ僕がやってあげるよ』とのことでした。
当初はロムを借りてお返しに図書券でも・・と思っていましたが
来ることになったのでお寿司にしました。いけなかったでしょうか・・・。

で、最終的に午前2時に帰ってもらったんですが、半ば強引に
帰ってもらいました。終電はなくなり、あくびしてソファにもたれている姿
を見てヤバイと思い、即効無線タクシーを呼びました。
『今日は長い時間ありがとう、今タクシー呼んだからあと10分で来るって』
といい、男はちょっとビックリしてたけど乗り場まで行ってさよならしました。
もちろんタクシーでも近い距離なのでいいかな・と。

私だってお風呂に入ったり、家のことや、色々することあるんです。
迷惑だって何も考えていないと思いました。
『終電が過ぎちゃった_』とニヤリとした顔が忘れられません。
どんなに堅く真面目な人でも一対一は絶対に入れないようにします。
大反省してます。

ちなみに、男の設定は間違いだらけです。
自分で直しました。でも『いろいろ出来ないことをやってくれてありがとう』
と言ったら『それってお世辞?』とニコニコしてました。

本当に無償の善意なんてないのですかね。
でも最初に聞けないしね。
男の靴でも玄関に置いておいたらよかったかな。








983恋する名無しさん:04/07/29 16:57
>>982
敬語の仲ってことはそれほど信頼関係はないってとかなのかな。
堅く真面目な人よりも仲の良い人を選んだほうが安全だよ。
全部の男がそいつみたいだなんて思わなくてもいいし、
キモいやつだと分かったところで、もっと早く帰ってもらうようにしたほうがいいよね。

そんなのと昼から夜中まで会話が持つっていうのもちょっと不思議だ。
984恋する名無しさん:04/07/29 16:59
無償の善意、あるよ、でも無い奴も居るね。
女友達あり得る奴とあり得ない奴が居るじゃん。
それとは別にプライベートで♀に縁がない奴はヤバイよね。

ただまぁ、>982見る限り下心満載、正直家に入れたのが失敗だよ。
なんかポスターにイヤミとかかなりキモイし・・・・
恋愛話に持って行こうとする当りもかなり「あいたたた」という感じ。

変に社交辞令すると勘違い続くかもしれないから気をつけた方が良いかも
むしろ今後は勘違いされないようにビジネスライクに徹したほうがいいと思う
985恋する名無しさん:04/07/29 17:04
>>982
〜時からちょっと出かけるんですよ〜とか、場所は彼氏のとことでも言えばいいし
適当にメールの着信でも鳴らして今から彼氏が来るって言ったりすれば帰ると思うよ
友達って言うと俺もいていいかな?とか言い出すかもしれないから
彼氏が彼氏が〜て言ってれば諦めるでしょ
986956:04/07/29 17:39
そうですね。
彼氏いないのは知られてたので、とても難しかったです。
携帯の自作自演も頭をよぎりましたが、見え見えで出来ませんでした。

会話はサイトを観覧して『こういうサイトって便利だよ』とか余計なお世話や
無駄な話しをされていた。うんちくと人の悪口や見下した意見ばかりで
聞いてる方もたまりません。でもマッタリムードになるのも嫌なので
私も適当にバージョンの話しやパソコンの話しをしてました。甘い空気に
ならないように音楽も明るいのをかけてました。
マジ辛かった。。。

ただ勝手にブックマークとか履歴見られて
『いっぱいブックマークあるねェ』などと
覗かれたのが一番嫌でしたし最強にキモ怖かったです。

もう二度とその人は呼びません。
今度会った時も仕事以外の話しはしないようにします。
いろいろ御指導有り難うございました。今後気をつけます。
987恋する名無しさん:04/07/29 17:43
30独身は必死で余裕がないな。
988恋する名無しさん:04/07/29 17:46
色々居るさ

呼ばれた30毒も悪気はなかったのかもしれん。ちょっと舞いあがっちまっていたんだろうな。
タブン、プライベートでの人との接し方を分からないんだろ。

♀の私物PCのブックマーク覗けばどんな反応が返ってくるかも想像できないんだからな。

30毒でもほんとにイイ香具師もいるよ。
マジキモイのも居るけど
989恋する名無しさん:04/07/29 18:07
質問です。
好きな人がいましたが、「今はまだ友達で」と言われ、ふられました。
でも、今でもグループで遊ぶことがあって、彼の友達は多分それを知ってます。
どういう態度をとったらいーのかと思うんですが・・。
彼は、遊んでると大体ちょっかいをだしてきます・・
990恋する名無しさん:04/07/29 18:12
>>989
今はすきでなかったら
普通にしてれば。
991恋する名無しさん:04/07/29 18:12
華麗にスルーできるとかこいいとおもうよ
992989:04/07/29 18:13
>>990
正直、今も好きなんです。
それを、彼はもちろん、友達も知ってる・・
993989:04/07/29 18:14
>>991
具体的にはどうスルーすればよいのですか?
994恋する名無しさん:04/07/29 18:23
>>993
他の男友達と接するように
995恋する名無しさん:04/07/29 18:25
>>993
極力近づかない。2人きりにならない。ラブラブ光線を出さない。
彼をめで追わない。
996恋する名無しさん:04/07/29 18:26
>>989
「今はまだ友達で」って期待してもいいんじゃない?
その後も気まずくはなってないんでしょ。
今まで通りの態度でいいと思うぞ。
逆に態度変わると冷める可能性出てきそうだし。
997恋する名無しさん:04/07/29 18:27
1000
998恋する名無しさん:04/07/29 18:27
1000!
999恋する名無しさん:04/07/29 18:27
>>989
もっとどうどうと彼を好きだっていう態度で接するのもありだよ。
1000989:04/07/29 18:27
994
それはそうしてるつもりです…でもそうしてても本当はつらくて、もう会わないほうがいーかなと思ったり、でも会いたいんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。