男性に質問!第20問 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
◇本題は男性に質問するスレです。
 恋愛に関する男性への質問をどうぞ。


◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)

 ≪回答者≫
 ・質問には真面目に答える。
 ・煽り、荒し、ネタはスルー。
 ・回答者同士の議論は極力控える。

 ≪共通≫
 ・乱文、暴言は控える。


◇女性がいない時は男性同士雑談でもしませう。
2恋する名無しさん:04/07/13 00:28
31:04/07/13 00:29
ホントゴメンナサイ。

出来れば誰か立て直して…orz
4恋する名無しさん:04/07/13 00:30
いいじゃん、今回はこれで。おもしろいよPart2.
乙カレ。
5992:04/07/13 00:30
>>1
ワロタ
6恋する名無しさん:04/07/13 00:30
>>1

GJ!!面白すぎ
7恋する名無しさん:04/07/13 00:31
>>1はなかなか高度な笑いを提供するな。
81:04/07/13 00:32
91:04/07/13 00:34
と言うわけで名無しに戻ります。

前スレ993カモン!
10恋する名無しさん:04/07/13 00:34
>>1
乙。 次は第22問、な。
11恋する名無しさん:04/07/13 00:46
暇になったな・・・
12恋する名無しさん:04/07/13 00:47
タイトルに笑ったよw

>>1
13993:04/07/13 01:03
前スレ993です。
元彼に電話したら無視られた〜。
友達って言葉を信じてたのに。
私、ストーカー呼ばわりされてたらどうしよう。。
14恋する名無しさん:04/07/13 01:06
>>13
どのくらいかけたのでしょうか?
一回や二回では無視されたとは言わないのではないでしょうか。

そもそも何を聞きたいのですか?
15恋する名無しさん:04/07/13 01:06
>>13
電話すんな。逆効果だよ。

万が一、偶然会ったとしたら、
何事もなかったかのように明るく振る舞う。
16恋する名無しさん:04/07/13 01:11
>>13
まだ別れてまもないんだろ?少し間を開けろよ
いきなり「友達だから〜」 っていうのもどうかと思うぞ
それにお互い冷めてるならどうでもいいじゃねぇか・・・
17恋する名無しさん:04/07/13 01:15
>>13
君は、元の彼氏との関係をどうしたいの?
1813:04/07/13 03:44
すみません。
酔って寝てました。
そしたら彼から、折り返しの電話が鳴ってたけど気づきませんでした。
私は…まだ元彼の事が好きみたいです(T_T)
よりを戻したい。
お互い、次の人が出来たとかそういう理由ではなく、会えない日々が続いて熱が冷めちゃったって感じで別れました。
とりあえずよりを戻したいって事はまだ別れて間もないから言ってはだめですよね?
今の彼の生活を見てたら、恋人とか作る余裕はなさそうに見えます。
19恋する名無しさん:04/07/13 04:02
>>18
余裕が無いなら無理でしょ あんた以外でも
まあなんだ 酒飲んで寝ろ
20恋する名無しさん:04/07/13 04:11
>>18
彼氏はいくつなの
女性経験はどんな感じ?
仕事は?
それわからないと判断できんなー
2113:04/07/13 04:18
彼は今年25歳で、女性経験はあまり詳しくは知らないけど高校の時は、勉強ばかりしてて、大学の終わり頃に年上の人とつき合ってた事があって、それ以来はいないって言ってました。
仕事は営業職です。余裕ないと無理ですかね。。
22恋する名無しさん:04/07/13 04:30
>>21
ヨリを戻せたとしても何も変わらないんじゃまた別れるはめになる。
彼の為に、長く付き合うために自分が妥協できるか?
出来ると思うならその旨を彼に伝えて
あとは彼の判断に任せるしかない。
彼も未練があるなら戻ってくるだろうよ。
2313:04/07/13 04:48
こんな時間なのにレスをありがとうございます。
今少し状況が変わり、彼にさっき電話出られなかった事をメール入れてみました。
それと私の近況報告も入れました。
そしたら彼からすぐに返事があって、
「元気いっぱいでよかった!俺は今、仕事関係だけどゴルフにハマってます。次のコンペでは優勝するよ♪」
と返ってきました。
とりあえず今は、メル友?関係を続けた方がいいのかな?
ずっと彼からしたら私は妹みたいな存在にも思われてた感じがあるので、一応彼からふった手前、私が元気かどうか心配してくれていたのでしょうか?
24恋する名無しさん:04/07/13 05:04
>>23
どのくらい付き合ったかわからないけど、情はあるんじゃないの?
そもそも別れた理由は、あいまいだよね。
会えなくて冷めて彼から振ったなら、彼に他に好きな人が出来たとか
のパターンが多いと思うけど
25質問:04/07/13 05:12
気になる人がいるんですが。。。

気になり始めたきっかけが、別れた元彼に彼女が出来たと聞き(その当時、まだ好き
だったので)、その人を相手に電話でものすごーく、落ち込んでいたら、過去自分の
体験談や色んな事を話してくれて、「あなたは可愛いから大丈夫」「もっといい男
はいっぱいいるから」等言って慰めてくれました。

自分が単純なのはよーく分かってる、でもその時から、なんか無性に気になってる!

♀23才、♂21才同じバイト先(さりげなく♂は社会人で、バイト掛け持ち)
月に2〜4回位しかバイト一緒にならない。
普段は飼い犬を呼ぶ様に「ほ〜れほれ」って呼ばれるので、あえて気がついた上で、
無視します。それがネタ? なんつーか、からかわれてかまわれてる、みたいな。

これって、どうなんでしょうか☆ そして長文スマソ★
ちなみに、携帯番号しか知らない罠(´д`;) しかも、相手の都合を考えると
なかなか電話したり出来ない。。。
2613:04/07/13 05:17
彼に新しい彼女は…たぶんいないと思うんです。
別れたきっかけは、もう3週間以上も会ってなくて、その時に彼が友達に誘われてコンパに行ってた事が発覚して、それを私が嫌だ!って言ったら、
「俺の今の状況で彼女っていう存在は無理があるかもって思う。」
って言われ、それから三日後に、
「よかったらまたつき合う前のように彼女の関係ではなく、友達でいてくれませんか?よかったらで、いいです。」
って返ってきたので、それで友達関係に戻りました。
27恋する名無しさん:04/07/13 05:20
>>25
いいんじゃないの?
別れた元彼のことをいつ相談したかはわからないけど
彼の中では、元彼に未練のある子とインプットしてるのかもね
まずは、携帯が遠慮するならメアドを聞いたりしたら?
28恋する名無しさん:04/07/13 05:28
>>26
会えない理由って彼の方が原因だったの?
それで、コンパ行くのもおかしい話しだけど
でも、そっから逆切れして別れ話しになるのがおかしいよね
痴話喧嘩の類いだったんじゃないの?
別れにはすぐ同意したの?
それとも、彼氏彼女の関係に疲れちゃったのかな
2913:04/07/13 05:37
最初は私が、レポートの提出間近で、彼が誘ってきてたのに会えませんでした。
でも最後の方は、彼の都合で会えませんでした。
たぶん一番の理由は彼が、私との、彼氏彼女の関係に疲れたんだと思います。
友達だった頃は、お互いに、気を使わず言いたいこと言い合ったり、やっぱり私は彼にとって妹みたいな、悪友みたいな関係だったのに、つき合った途端、少し変わってきたんです。
それとこれは全く関係ないと思いたいのですが、彼の上司に私の仲のいい従兄弟がいたりして、大切にしてやってくれと言われてたみたいで、彼は手を出しませんでした。
30恋する名無しさん:04/07/13 05:46
>>29
じゃあ、別れた原因というのは結構根深いものなんだね
どんなとこで彼を疲れさせたのかわからないけど
だったら、またお互いやり直すことはいいことなのかな?
そこんとこよく考えないと
31恋する名無しさん:04/07/13 09:19
もてもてになるよ。
「女性にもてる裏技ノウハウ編&実践編」
無料プレゼントがあってびっくりしました。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=baianuri
32恋する名無しさん:04/07/13 09:45
>>26
>「よかったらまたつき合う前のように彼女の関係ではなく、
>友達でいてくれませんか?よかったらで、いいです。」
これってあっちもキライで別れたわけじゃないってことでしょ?
最後に「よかったらで、いいです」なんてもう一回言ってるあたりを見ると
彼の方でも「もう絶対ムリ」って思ってたわけじゃないことが伺えるし。

てか俺の推測では、あまり良い言い方ではないけど彼はあなたの気持ちを試したんじゃ
ないかな、と思う。
「それでも私はあなたが好き。付き合っていたい。」という言葉があれば、普通に続いていたとしか思えない。
まぁ相手に全部委ねるなんて優しいようで卑怯だとも思うが。
33恋する名無しさん:04/07/13 13:17
私・・22歳
彼・・22歳

小・中と男女とか関係なく仲のよかった男の子と偶然再会しました
また昔みたいにって連絡取ったりとかしてるけど、どうしても
なぜか男と女って感じの雰囲気になってしまいます
私は前と変わらない感じで接してるけどどうしても彼のほうが私のこと
女として見てる感じがします「キレイになったね」とか昔なら
絶対言いそうにない言葉とかもサラっと言ったりしてなんか違和感です。
昔みたいに和気藹々っていうのはこの年になると難しいでしょうか?
34恋する名無しさん:04/07/13 13:19
>>33
難しい。
あなたがブサならともかく。
35('A`):04/07/13 13:22
>>33
もうお互い子供じゃない。

女は男に対して恋愛感情抜きの友達どまりというのがあるみたいだが、
男にとって見れば友達は通過点で目的は取りあえず体だから。
36恋する名無しさん:04/07/13 13:25
('A`)の言葉の殆どに陥れようとする言葉があるのな。
3733:04/07/13 13:28
>>34
ブサではないと思うけど・・
難しいのか・・
>>35
子供じゃないけど昔の気持ちに戻れるっていうか
そういう関係になれるんじゃって思ったけどそう思うのは
私だけっぽいです
男の人の視点から見ると彼は私の体が目当てってことですか?
なんかそれは悲しいな・・・
体だけなら女なら誰でもいいってことになるしもっと友情
みたいなものあると思ったけど・・・
38恋する名無しさん:04/07/13 13:29
>>37=33
>>36
39('A`):04/07/13 13:31
>>36
とんでもない。
素直な心からの言葉だ。
40恋する名無しさん:04/07/13 13:33
>>39
お前が体目的なだけだろ?あんな情報量で決めつけとはさすがに喪は違うな。
4134:04/07/13 13:34
>>37
友情はあるけど男同士みたいにはいかない。
その現実を見ないで男女間の友情など成立はしない。
あなたが一方的に自分に都合の良い友情論を押しつけるのはエゴだよ。
4233:04/07/13 13:39
>>41
じゃあ、どうしたらエゴを押し付けないってことになるんですか?
4334:04/07/13 13:41
>>42
男と女だとある程度意識して、昔みたいな友情だけを相手に求めないこと。

44恋する名無しさん:04/07/13 13:41
>>37
彼があなたのこと好きになったのなら友情を築いていこうとしても難しいよ
好きな人から友達としてしか見てもらえないこととかなかったの?
彼は偶然会ったこととか運命的なことを感じたのかもね
45恋する名無しさん:04/07/13 13:43
男女間の友情なんて二人の気持ちが一致しないと不可に近い。
4633:04/07/13 13:50
>>43
具体的にどういう風に接したらいいんでしょうか?
なんかすぐ微妙な雰囲気になるから、ときどきどう
接していいのかわからなくなるんですよ
>>44
私のことを好きっていうのはよくわからないけど
私は幸運にも自分から好きになった人と付き合えて来たから
そういう経験ないです
>>45
それはそうですね・・
47('A`):04/07/13 13:52
>>37
いやいや、誤解が無いように付け加えれば、一般的の男はまず体目当てだ。
問題はそのあと続けたいと思うかどうかであって、それが俗に言う恋愛だと。

うーむ、体目当ては聊か言葉が行き過ぎたようだ。
申し訳ない。

つまり言いたいのは向こうは君との恋愛を望んでいるという事。
男から女への純粋な友情は難しいという事。

48恋する名無しさん:04/07/13 13:52
>>46
線引きを明確にしないと。
49恋する名無しさん:04/07/13 13:58
22歳の男というものは
女を見ればあのことしか考えてないんだよ
それを理性という代物で抑えて生きているんだよ。
女が魅力的であればあるほどそうなんだよ。
それがオスの生態ですから
異常でも変体でもなく彼は健康な正常な男なんですよ。
50恋する名無しさん:04/07/13 13:59
>>46
俺は43じゃないけど失礼。
具体的にどういう風に接するか、ですか。
それは幼馴染ではない男友達っていますよね?
彼らと接するようにすればで良いのでは?

ちなみに身体目当てとか恋愛対象じゃなくても普通に「綺麗だね」くらいは言いますよ。
意識しすぎてないですか?
51恋する名無しさん:04/07/13 13:59
>>49
ソースを示せ
5233:04/07/13 14:00
>>47
純粋な友情って難しいのか
昔はあったはずなのに成長するとその辺がさびしいですね
やたらと見つめてきたりうまく言えないけどその目が
友達を見る目じゃないなって感じがしてたからある意味
そうなのかもしれません
>>48
明確にって言われてもこういう経験ないから具体的にどうすればいいのか
わからないんです
53恋する名無しさん:04/07/13 14:00
抱きたいと思わない=恋愛対象じゃない は成立するだろうケド不可逆。
54恋する名無しさん:04/07/13 14:02
>>52
友情求めるならお互い結婚してからか、じぃさんばぁさんになるまで待ちな。
55恋する名無しさん:04/07/13 14:05
>>52
彼氏の愚痴とか相談とかしてみれば良いのでは?
あとは、相手が気のあるような素振りをしても気がつかないフリしたりとさり気なく壁をつくる。
そのくらいしか思いつかないなぁ。
俺ははっきり彼に本音を言った方が早いと思うけどね。

一つ言っておくと男女間の友情もお互いが恋愛感情を抱かなければ存在しうると思うよ。
俺は21の♂だけど全くそういう関係でない女友達も沢山いる。
5633:04/07/13 14:06
>>49
22歳って職場の男の同僚とか見てももう少し落ち着いてると思うけどなぁ
>>50
普通の男の人と接する感じでってことですね
昔は「ブース」とか言われたりもしてたから「キレイだね」なんて
言ってるのが信じられなくて
意識っていうより変わったなぁって驚いたっていうか
57恋する名無しさん:04/07/13 14:07
あと、この時間はまともな回答者がいないよ。
過去スレッド見れば分かるやろ。
58恋する名無しさん:04/07/13 14:07
>>52
まあ、なるようにしかならないからあんまり考え過ぎないように
59恋する名無しさん:04/07/13 14:09
>昔は「ブース」とか言われたりもしてたから
これを大人になってもやってるような男じゃ終わってる。
それよか33がその男をどー思ってるんですか?
60恋する名無しさん:04/07/13 14:09
えー
お日さまの電気しか使えんもん。
61恋する名無しさん:04/07/13 14:09
>>56
そりゃぁ、変わって当然、いつまでもスカートめくりしてる鼻垂れ小僧じゃないよ
62恋する名無しさん:04/07/13 14:10
>>56
>昔は「ブース」とか言われたりもしてたから「キレイだね」なんて
>言ってるのが信じられなくて
女の子はホント綺麗になるからね。
普通でしょ。
63恋する名無しさん:04/07/13 14:10
>>55
そうなってくると男次第ですな
男がやりたくなっちゃうのが悪いと。
64('A`):04/07/13 14:12
>>52
お互いがいい恋人に恵まれて満足している状態とかなら可能だと思うが、
今の段階では難しいと正直思う。

>>57
失礼だな。
耳に心地よい言葉を垂れ流すのが相談じゃないぞ。
6555:04/07/13 14:12
>>63
6663:04/07/13 14:14
55のひとは
やることはやってるんですか?
67恋する名無しさん:04/07/13 14:15
>>64
言葉を選ばず相手を責めるのも相談じゃないぞ。
6833:04/07/13 14:18
>>54
それ友達からも言われましたw
>>55
彼氏はいないしいないことも話してるからちょっと無理です
本音を話すこともちょっと考えてみます
>>57
そんなことはないと思うけど・・
>>58>>56
確かにそうですね!
>>59
どう思ってるもなにもわからなくなって混乱してる感じです
昔と同じ目で見ようと思っても変わっちゃってるし
だから彼の変化に合わせるような感じでしょうか・・
>>62
まぁ「ブスになったね」って言われるよりは全然いいですよね!


男と女の雰囲気になってしまうのは仕方ないから
一線を越えるような雰囲気にはならないように仲良くしつつも
その辺は線引きしようと思います。どうもありがとうございました
69('A`):04/07/13 14:18
>>67
これだけ甘い意見が溢れてるんだ。
一人くらいは厳しい意見が言う奴がいてもいいだろう。
7055:04/07/13 14:21
>>66
55の「全くそういう関係でない」ってのはつまり純粋に友達ってことね。
相方としかしないよ。
71恋する名無しさん:04/07/13 14:25
>>69
厳しい意見にも言葉を選べよ。罵倒と批判は別物。
72恋する名無しさん:04/07/13 14:25
>>69
ここは君の自己主張の場じゃないだから
73恋する名無しさん:04/07/13 14:29
>>69
私は67さんではないですけど…あなた少し歪んでませんか?
ちょっと斜に構えてニヒルを気取ってる感じが鼻につきます。

それは個人の問題だから別に良いのですけど、決め付けた物言いするのは良くないです。
74('A`):04/07/13 14:30
>>71
俺が何時言葉を使わなかった?
意味のない罵倒のみの発言を繰り返したか?

>>72
自己主張などしていない。
俺は相談に答えているだけだ。

この板では自分の意見と違う意見は排斥しようという不文律でもあるのか?
相談者が書きづらくなると思うが、
75恋する名無しさん:04/07/13 14:32
>>74
意地になってるだけ?
自分で分からないようならちとやばいよ?
76恋する名無しさん:04/07/13 14:35
俺はそんなに('A`)はやばくは無いと思うけど。
77('A`):04/07/13 14:36
>>73
>>67
ちょっと待て、俺が何時相談者を攻め立てたと?
相談者にとって厳しい意見は相談者を攻め立てたことになるのか?

頑張れば何とかなるよ、あなたの頑張り次第でいい方に動くよと
何時も答えればいいのかな?
78恋する名無しさん:04/07/13 14:39
>>77
違う違う、お前の言葉は時々言葉を選んでない言い方をするんだよ
それを気をつけろって言ってる。多いんだよお前は

他スレか?なんか('A`)が複数居るとか言ってるけど全部同じ扱いにする。
嫌だったらトリップをつけろ。付けないなら甘んじろ。
7973:04/07/13 14:40
>>77
私の言ってる決め付けた物言いは例えば下記のようなものです。

>女は男に対して恋愛感情抜きの友達どまりというのがあるみたいだが、
>男にとって見れば友達は通過点で目的は取りあえず体だから。

>いやいや、誤解が無いように付け加えれば、一般的の男はまず体目当てだ。

相談者に対するレスそのものに不満はありませんよ、もちろん。
それは人それぞれですし。
80('A`):04/07/13 14:41
…時々>>77の様なコピペ厨が出るので名無しになろうかな。
反論や非難が多いので顔があると便利なんだが。

>>75
なら引用してくれ。
81('A`) ◆B/tAXjquWo :04/07/13 14:46
 
82恋する名無しさん:04/07/13 14:51
質問があります。
アザラシのタマちゃんは元気にしているのですか?
気になって仕方がありません。
83恋する名無しさん:04/07/13 14:52
>>82
メディアに聞いてください。
84('A`):04/07/13 14:55
>>79
女性には難しいかも知れないが、それはある意味真理だと思うが。
中には体なんていらない、君が好きなんだとか本心から思ってる奴が居るかも
しれない事は否定しないが、一般的な若い男にとって、
仲良くなりたい=付き合いたい=乳触りたい=チューしたい=寝たい
と受け取ってもらっても無問題だと思う。
まぁ、普通はそんな素振りは見せないから、ちょっと夢を壊したのなら申し訳な
いと思うが。スレの主旨も男性からの回答と有るので、オブラートにくるまず直
接的な表現を使った。

”と思う”と責任回避的な語尾が必要ならそのようにしてもいいが、個人的には
そういった曖昧な表現は嫌いなんだが、スタイルとして許容してもらえないだろ
うか?
85恋する名無しさん:04/07/13 14:56
┌───┐
│桐生川│
├───┤                
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜キュ〜キュ〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜∧∧ ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ(゚∀゚)ノ 〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜


              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       キュキュキュ ( ゚∀゚  )< キュキュキュキュキュ?
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ゚∀゚ )(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧  
       | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |キュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
       |       
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86恋する名無しさん:04/07/13 15:03
>>84
ガキ臭い意見だな
8779:04/07/13 15:06
>>84
先に言っておくと私は男です。

その考え方は否定はしません。というか考え方なんて人それぞれだからできないし。
ちなみに私はそうは考えていません。

そのスタイルに関しては、他のスレだったら別にいいんだけど、ここは相談スレだからさ。
万が一その時間帯に反対意見のやつがいなかったら「男はやりたいだけ」という意見を
相談者は絶対の真理として受け取りかねない。
そんなやついねーと思うかもしれないけど、今までこのスレ見て意外と鵜呑みにするやつが多いのもまた事実。

もし
>一般的な若い男にとって、
>仲良くなりたい=付き合いたい=乳触りたい=チューしたい=寝たい
>と受け取ってもらっても無問題だと思う。
↑こういう断定に近い言い方をするならソースを示して。

実際に55みたいな人もたくさんいるんことですし。
88恋する名無しさん:04/07/13 15:06
真理とか真理じゃないとかそういう問題じゃない。

そういう発言して相談者がどうとるかって考えないのか?
ああ、体『だけ』が目的なんだ、やめておこう。って言う道に導いてるんだよソレは。

喪男のそういうデリカシーのないところが嫌いだ。
89('A`):04/07/13 15:16
>>87
俺の意見が危険な誘導になったり、俺しか答えるものがなかったら俺はそれなりの
回答をすると、・・まぁ信じられないだろうし、信じてもらおうとも思わないが。

>>88
生憎定義上は喪男ではない。
デリカシーが無いのはその通り。
ここはデリカシーのある皆さんが多くて、相談者が頑張れば何でもできる系の
回答が好まれる事は承知している。そう言う回答があるからこそ厳しいものの
見方も必要だろうと発言している。
逆に、甘い意見ばかり溢れさせて質問者がその意見を盲信し行動する危険性も
ある事は指摘しておこうと思う。
90恋する名無しさん:04/07/13 15:19
>>89
さっきも言ったけど厳しい回答、甘い回答 どちらにも言葉を選ぶ必要があるんだってば。
特に厳しい回答をするときにはね。いまいち理解してくれないヤツだ
91('A`):04/07/13 15:28
>>90
見解の相違だな。俺は十分言葉を選んでいると考えている。
文体まで御指導いただく必要があるとは考えていない。

ま、これ以上言っても無駄だって。
おちつけ。
92恋する名無しさん:04/07/13 15:31
そうか、
俺も言い過ぎてるヤツが居たらやっぱり注意しちゃう。
とりあえずトリップつけないってことは自称複数にいるらしいやつと同じっていう扱いを受けることに甘んじるってことだな?
93恋する名無しさん:04/07/13 15:32
それよりさ、お前らなんでこんな時間に2chなんてしてんの?
94恋する名無しさん:04/07/13 15:37
交代だから。
95恋する名無しさん:04/07/13 15:37
今日のノルマ終わっちゃったから。
96恋する名無しさん:04/07/13 15:39
35℃超えてるから
97恋する名無しさん:04/07/13 15:41
場所中だから
98('A`):04/07/13 15:46
>>92
そうだな。
まぁこの顔を使ったせいで、惨い荒らしを誘発するようなら名無しでもいいが、
名無しになると皆さん俺を叩きにくそうだからな。
かといってコテなど嫌だし、出来れば捨て番コテと同様に扱って欲しいんだが。

>>93
実は俺は仕事中な訳だが・・・。
99恋する名無しさん:04/07/13 15:57
>>98
仕事中に2chやってるのって実は上にばれてると聞いたことがあるのだが。
100恋する名無しさん:04/07/13 16:18
>>('A`)
男は体目的なんてモテない男が考えそうなことだな
もてない板にお帰り下さい
101恋する名無しさん:04/07/13 16:21
質問です。
まだ付き合ってないけど、お互い好きなことは知っていて、それで家に遊びに行ってるのに
何もしてこない男性の心理状態は??
102恋する名無しさん:04/07/13 16:23
>>101
倫理観がしっかりして理性が働いてるだけ
103恋する名無しさん:04/07/13 16:24
いろいろじゃない?
内心では手を出したいけど時期を待ってるとか
104恋する名無しさん:04/07/13 16:26
>>101
体目的とは思われたくない、軽い気持ちじゃないとか
あとは彼の性格もあるんじゃないの?
105101:04/07/13 16:27
>>102
>>103
そっか、それほど好きじゃないというわけではないのですね?
どういう態度にでたらいいのか、分からなくて。
106103:04/07/13 16:30
なぜそういう解釈になる?
彼はあなたを大事にしてると思う、と俺は言いたいのだよ。
107101:04/07/13 16:30
>>104
大事にしようと思ってくれてるならうれしいんだけど、普段はふざけてばっかりで、
こっちとしてはこのまま友達で終わっちゃうのかなあと思ってしまうんです。
108恋する名無しさん:04/07/13 16:33
間違えた。
106のレスは102です
109('A`):04/07/13 16:34
>>101
ケジメの問題とか、あとはやはり拒否される事の怖さとか、ホイホイ手を出す
と思われるのが嫌で時間掛けようとしてるとか、童貞でどうしていいのか判ら
んとか・・・。
アホ女相手ならともかく、まともに考えてる相手にはそれなりにハードルがあ
る罠。待ってりゃその内に手を出してくると思われ。
110101:04/07/13 16:46
>>109
そうかあ、じゃあ、このまま待っていればいーんですかね?
変にこっちから誘ったりしないほうがいいですよね。
私も家に行くと変に気を使って疲れるんですが・・
111恋する名無しさん:04/07/13 16:48
>>110
好きなんだよね?
何で告白しないの?
何で告白されないの?
112101:04/07/13 16:52
>>111
お互いに告白めいたものはありました。
でも、彼は昔の彼女のことを少しまだ引きずっているみたいで、
私のことが好きになっているけど、先に進めないと言ってました・・。
ので、私もそれ以上はこわいし、うざいと思われるのがいやで、つっこめません。
113恋する名無しさん:04/07/13 16:56
>>112
じゃあ彼の中で折り合いがついたら進展があるんじゃない?
あなたの方からうざくない程度に動いてみるのもありだと思うけど。
114質問:04/07/13 17:12
女の子を怒らせてしまった後、その子に正面から非難されるのと
その後完全に無視されるのとではどっちの方がこたえますか?
115101:04/07/13 17:13
>>113
多分、お互いにまだ自信がないのかな・・
あせらずに待つことにします。
アドバイスくださった方、ありがとうございました
116恋する名無しさん:04/07/13 17:14
>>114
俺は無視はこたえるな。。。
117恋する名無しさん:04/07/13 17:16
>>114
こたえるってか無視されるとこっちも嫌いになる。
118恋する名無しさん:04/07/13 17:17
>>114
どっちもさらに険悪になりそうだな
119恋する名無しさん:04/07/13 17:29
>>114
どちらかといえば無視される方が辛い。
120恋する名無しさん:04/07/13 17:35
>>114
どっちもやだ。

121恋する名無しさん:04/07/13 17:38
>>120
ワガママ言うな!
122恋する名無しさん:04/07/13 17:47
>>114
むし
123質問:04/07/13 17:58
男性は自分が好きな子には下ネタ言えないって本当ですか?
124恋する名無しさん:04/07/13 18:02
>>123
そうでもないです。引き際って言うのかな?とにかくやり過ぎない程度に使ったりしますね。
やっぱある程度盛り上げやすいし。下ネタを笑ネタに徐々に変えていったりその逆にしたりとか。

シャイな人は言えないのかもね。
125恋する名無しさん:04/07/13 18:02
>>123
言えるさ
まぁ、好きな子が下ネタ嫌いならいわんけどね
126恋する名無しさん:04/07/13 18:04
124
>>125
それもそうだ、相手は確かに選ぶね。この子はいっても大丈夫とかまずいかな?とか。
127123:04/07/13 18:08
レスありがとうございます!!
最近、「下ネタ言える女=体目当て」というレスをよく見かけるので
私の好きな人もそーなのかなって思って、悲しかったんですけど
まだ望みはあったってかんじです。
ちょっと安心しました。
128恋する名無しさん:04/07/13 18:11
>>127
人にはそれぞれ性格があるからな
下ネタ言うから「体目当て」って事はないよ
もう少し君の好きな人を信じてやんなよ
129恋する名無しさん:04/07/13 18:15
>>127
違うとも言い切れないし、そうだとも言い切れない。
一括りに出来ないからね。ある程度は自分で見極める目をつけるようにしろよ
130123:04/07/13 18:16
そーですよね。その人が
「僕は好きな人とじゃないとセックスしないし、軽い女は軽蔑する」
と言ってたので、好きな人を信じます(・∀・)
131恋する名無しさん:04/07/13 18:20
>>130
うんうん、君がうまくいくように神社で5円賽銭箱にいれて祈っておこう
あと129が言ったように、ある程度は自分で見極める目を養いましょう
お幸せに!
132('A`):04/07/13 18:21
まぁどっちにしろ(以下略
133恋する名無しさん:04/07/13 18:22
毒男よ、どうした?
134恋する名無しさん:04/07/13 18:27
何故、男は「さばさばした性格の美人」より、「勘違いデブスぶりっこ」を
ちやほやするのか。・・・・職場に、元受付嬢や綺麗な子がいるが、
何故かぶりぶりのデブスがちやほやされている。
 権力があるのかな・・・。
135('A`):04/07/13 18:28
>>133
また同じ事を言って叩かれるのには飽きた。
つーか、毒じゃねぇ喪だ。
136123:04/07/13 18:28
>>131
わぁぁ!!こんなあたしのために。。
ありがとうございます(TДT)

一番資本の相手のこと、ちゃんと見れてなかったですね。
周りに惑わされずにその人個人を見極めます!!
あ、目を養って・・。難しいなぁ・・。
137恋する名無しさん:04/07/13 18:29
初対面の女から理想が高いと言われたら腹が立ちますか?
138恋する名無しさん:04/07/13 18:32
>>137
まぁいい気分はしないね
139恋する名無しさん:04/07/13 18:32
>>135
毒じゃなくて喪だったのか、スマン!

>>136
まだつきあってないんだろ?がんばれよ!
140('A`):04/07/13 18:33
>>134
単に人当たりがよくて付き合いやすいんじゃないか?

美人系で口数の少ない子は高嶺の花と敬遠されがちだしな。
こういっちゃあ何だが、俺も明るいかわいい系は平気だが、物静かな美人系は
話しかけるのに勇気が少々、
141('A`):04/07/13 18:34
>>137
それがゴメンナサイという意味なら。
142恋する名無しさん:04/07/13 18:35
>>134
ぶりっこ子は男心をくすぐるからな。
高級感だけがあるモノより
お買い得なモノの方が親しみがわくんだよ。

>>137
いや全然。
143恋する名無しさん:04/07/13 18:36
>>134
俺も140と同じかな
美人すぎると近寄りがたいしな
それに君の言う「勘違いデブスぶりっこ」は愛嬌があるんだろ
でなけりゃ人はあつまらんと思うがな
144137:04/07/13 18:36
>>138>>141
回答ありがとうございました。
一瞬周りがとまったので焦りました。
気をつけます。
145恋する名無しさん:04/07/13 18:37
>>134
全く腹たたん
146137:04/07/13 18:37
>>142
個人差があるんですね。
回答ありがとうございます。
147恋する名無しさん:04/07/13 18:40
腹はたたないがブサイクが言ってたら正直ひくな
148('A`):04/07/13 18:42
まぁシチュエーション次第だろ。
149137:04/07/13 18:43
>>137の質問なのですが、私自身が理想が高いということではなく
相手に対して「あなたは理想が高いんだね」ということを言いました。
そう言われたら腹が立ちますか?
言葉足らずで申し訳ありません。
150恋する名無しさん:04/07/13 18:43
確かに
馬鹿にされたような言い方はイヤだな
151恋する名無しさん:04/07/13 18:44
>>149
いや全然。
152恋する名無しさん:04/07/13 18:45
>>149
前とかわらんね
腹立たないよ
153恋する名無しさん:04/07/13 18:46
>>149
初対面のヒトに言われたら、いい印象は抱かないよ。
154恋する名無しさん:04/07/13 18:46
>>149
言い方次第だが別に平気。
てか何でそんな気にしてるのかが俺は気になる。
155137:04/07/13 18:49
>>150-154
回答ありがとうございます。


気にしたのは、その場に居た他の人に「よく言えるね」くらいのことを言われまして。
失礼だったのかなと思ったからです。
156恋する名無しさん:04/07/13 18:52
>>155
よっぽど嫌な言い方だったのか、よっぽど君がぶs(ry
157恋する名無しさん:04/07/13 18:52
>>155
まぁ失礼かどうかはわからんけど疑問がとけたならよいか
あんま気にすんな
158('A`):04/07/13 18:54
>>155
よく天然と言われる?

それじゃあ何か失礼な事があったんじゃないかねぇ。
全体の流れがわからんから何がどうとかは言えないが、
場が凍った上に「よく言えるね」は結構なモンだと思うぞ。
知らず知らずのうちに何か地雷に触れたと思われ。
159('A`):04/07/13 18:55
まぁ、今更気にした所でどうにもならんのだから、
あんま気にすんなに同意。
160恋する名無しさん:04/07/13 18:57
>>159
おまいはマジで仕事しなくていいのか?
と心配してみるテスト。
161恋する名無しさん:04/07/13 19:00
俺も仕事中
162('A`):04/07/13 19:00
>>160
まぁ待機多い仕事だから。
心配してくれてありがdと言ってみるテスト。
163恋する名無しさん:04/07/13 19:01
俺はまだ学生なんだけど社会人て忙しいのかヒマなのか良く分からん。
164恋する名無しさん:04/07/13 19:03
忙しいようでヒマ
ヒマなようで忙しい
でも忙しい時は死ぬほど忙しいわな
それが社会人。。。(;´Д`)
165137:04/07/13 19:03
>>156-162
色々とお世話になりました。
天然とはそれほど言われません。
なるべく気をつけるようにします。
みなさんありがとうございました。
166恋する名無しさん:04/07/13 19:08
>>165
はいはい、過ぎた事は気にしないで楽しく日々をすごしてくれ
それにしても地雷原だらけだな、世の中は。。。(;´Д`)
167恋する名無しさん:04/07/13 21:09
今までに2回くらい相談したと思います
21歳です
好きな人は大学でピアニストを目指してて私が花屋で働いてて
花を大学に届けたのをきっかけに知り合いになりました
それから少しづつ仲良くなったけど、彼が念願の留学を獲得して
ドイツに行くことになりました。告白したけど返事は「今はピアノ
しかない」と断られました。でも電話とかメールとかはしてました。
それが彼にドイツに遊びにこないかと誘われて、彼がスランプ気味
っぽかったこともあって思い切って会いにいきました
そのとき私のことどう思ってるか聞いてみたけど「よくわからない
けど一番大事な女の子っていうのは確かだと思う」と言ってました。
168167:04/07/13 21:12
続きで相談内容です。

最近バイト先に1個下の男の子が入ってきてその子は私に気がある
みたいで告白されました
私がドイツの彼を好きなことも全部話したし知ってるのに引きません
でした。彼のことを「そんな曖昧な返事で○○ちゃんのこと
縛ってるだけなんて誠意なんて全然ないじゃん」って言います。
でも彼が好きだし「私は信じるからいい」って話ました。
その子がうちにパソコン修理に来てくれたときに彼から電話があって
話してたらいきなり受話器取られて「○○ちゃんのこと好きなら
はっきりそういえば?いえないのに縛るようなことして男らしくない」
みたいなことを言ったんです。彼には誤解されるし「好きな人が
いるなら俺のことは気にしなくていいから。いいやつそうだし
付き合ったら?」と言われました。「何でそんなこと言うの?好きなのは
○○(彼)だってわかってるのにひどいよ」って電話なのに泣いてしまい
ました。私の気持ちは知ってるくせにそんなこと言うのはもうだめってこと
なんでしょうか?バイトの子とは口きいてないし、彼ともどうしていいか
わかりません。私は迷惑なんでしょうか・・経緯とか含めて長くなったけどお願いします
169恋する名無しさん:04/07/13 21:19
セフレから彼女になるってありえますか?
セフレだった筈がマジで好きになってしまって、
悩んでます。
170恋する名無しさん:04/07/13 21:26
>>167
ちょっとそれだけじゃ判断しかねる。
ホントに気持ちがないのかもしれないし、気持ちはあるけどあなたの幸せのほうを重視したいと
考えているだけなのか、そのどちらかだろうとは思うけど…。
171恋する名無しさん:04/07/13 21:27
バイトはあなた達の関係に亀裂を入れようと頑張ってるように見えるよ
離れてて互いの状況掴みづらいと思うんでちゃんと説明すれば仲直りできる可能性が大きいと思います
まぁでもバイトの言う事も一理合ってはっきり付き合える対象として見ているのか
聞くべきかもしれませんけど
俺なら家にあなたの事を好きな男がいた時点で相当ショックです
もうほんとただごとじゃないです
疑心暗鬼MAXです
ショックで他の女の人に救いを求めるかもしれません
ここはキッチリ彼にも経緯を話して仲直りしたほうがよさそうです
172恋する名無しさん:04/07/13 21:28
>>169
付き合う上での面倒臭い事(デート・LOVELOVEメール等)をしなくて
単純に性欲処理が目的で会っているのだから、
彼女になるのは難しいかと。
173恋する名無しさん:04/07/13 21:28
>>167
ドイツの彼は良いヤツだと思うよ
貴方の事を好きだとして、それが原因でドイツ留学をやめてるようなヤツだったら
それこそ不誠実だと思うし
離れてしまっている以上、「俺のことは気にしないで」って言うのは仕方ないと思う
男としてずるいかもしれないけど、付き合っているわけではない以上
「待っててくれ」なんて言えないだろうし
それよりも、安易に自分に好意のある男を部屋に上げてしまう方が問題かと…

駄文スマソ
174167:04/07/13 21:31
>>170
かなり詳しくかいたつもりだったけどわかりにくかったですか
ごめんなさい。
ほかにどんなこと書けばわかりやすいでしょうか?
私は彼が好きだしバイトの子が言うことはそこまで気にしてません
でも彼が迷惑ならもうこれ以上はだめかなと思います
私はすでに拒否られたってことですよね・・?
もう連絡しないほうがいいのでしょうか?
175恋する名無しさん:04/07/13 21:35
>>167
漏れも、>>173の意見に同意。
男って言っても色んな香具師がいるけれど、夢を追いかけてる男って
女の子の事を考えてる余裕はあまり(つーかほとんど)ないと思う。
けれど、きみの事をドイツまで呼んだということは、イコール「好きだ!!」
って事だと思うし、逆に誠実な香具師なんじゃない?とも思う。

好き…けれども迷惑はかけたくない…でも、やっぱり気になる…
みたいな…心境じゃないのかな?
176恋する名無しさん:04/07/13 21:37
>>174
拒否られてはないと思う。
むしろ、男が「手を引いた」という感じじゃないかな…。

後はきみが、彼にどれだけ付いていく事ができるか?
これにかかっているような気がする。

夢を追いかける男に付いていく…って事は決して楽なことじゃない
と思うからね。
177恋する名無しさん:04/07/13 21:38
>>167

しかし、よう会いに行きましたねー。すごい。

そのバイタリティを良き思い出&糧として、次に進むもよし。
そんな軽い気持ちだったのか?と自分にハッパをかけて引き続き信じるもよし。
178170:04/07/13 21:43
>>174
分かりにくいってわけじゃない。
前に来てたときの話も覚えてるし。
ただ、彼があなたのことを好きかどうかは判断しようがないってこと。

ただ一ついえるのは、好きだとしても留学した側としては
「待っててくれ」とはいえないよ、やっぱり。
俺の友達でも留学するやつとか男女問わず多かったけど、続くかどうかは
待ってられるか、ガマンできるかだった。
179167:04/07/13 21:46
>>171
バイトの子にはちゃんと私は彼が好きだってことは
伝えてるし告白は断ってます
告白されたことは彼には話してないけどパソコンが
調子悪くて自分じゃよくわかんないって話をしてたら
バイトの子が見てあげるって言ってくれたから
それに甘えてしまいました。
でもそれだけで何もありませんでした。電話のことは
揉めに揉めたけど・・
でも1ヶ月前に会ってどう思ってるか聞いたばかりだし
そのときの返事が「よくわからない けど一番大事な女の子っていうのは確かだと思う」
だったからまた同じこと聞くのもしつこいかなと思って聞いてません
>>173
今の状況って私も何も言えない状況です
彼は私を恋愛対象としてどう思ってるかよくわからないし
「待っててくれ」って言われたらうれしいくらいだけど
彼が私を何とも思ってないならそんなこと言うはずないし
これ以上何を言えばいいかわかりません。
他の男と付き合えば?っていうのはフラれたともとれるし・・
部屋にあげたのはパソコンを見てもらうためだけでした。
180170:04/07/13 21:56
>>179
何度も言うけど、彼があなたのことを好きでも「待っててくれ」なんて
絶対言わないよ。

「他の男と付き合えば?」
好きだとしてもこのセリフは言う。
181恋する名無しさん:04/07/13 21:58
>>179
>調子悪くて自分じゃよくわかんないって話をしてたら
>バイトの子が見てあげるって言ってくれたから
質問とはそれるけど、これは良くないね。
何とか口実作って君と近づこうとしてるの見え見えじゃん。
182167:04/07/13 21:58
>>175
夢を追いかけてるのは承知の上で好きなんで
そんなことは気にしないです
彼が夢を実現してくれれば一番うれしいし。
ドイツまで行ったことに期待してもいいんでしょうか
私を呼んでくれたのはうれしかったけど、ただ日本の誰かに
会いたかったのかなって気もします
>>176
男が「手を引いた」ってどういうことですか?
彼の夢が実現したらそれが一番です
>>177
様子がちょっと変だったから心配なのもあったし
観光したいって気持ちもちょっとあったから思い切って行きました
>>178
最後は彼に聞くしか方法はないってわかってるけど
この状況で私から連絡してもいいんでしょうか?
183171:04/07/13 22:02
パソコンを見てもらうためだけなのはわかるんだけど、海外にいて男が167さんの部屋にいれば
物凄い不安でしょう
それも167さんを好きな男なわけだし
彼があなたを彼女のような存在として扱っていればキレてもおかしくないですよね
自分の彼女の部屋に彼女を好きな男がいるなんてきいたら尋常じゃいられないです
でも、彼はバイト君があなたを好きな事を知らないんですよね?
電話奪われてまであぁ言われたら察するでしょうけど
「あの男と付き合えば」ってのは僕は嫉妬した時言った事ありますよ

なんとなくここであなたから離れれば終わると思うけど、あなたが彼の誤解を解いて
本当に好きだと伝えれば戻れる気がします
引いたらもう音沙汰なくなっちゃうんじゃないかなぁ
184恋する名無しさん:04/07/13 22:05
>>182
だから何度も言っているように、彼に聞いても良い返事は返ってこないってば。
逆の立場だったらどう?待ってろとか言える?

彼が帰ってきても上手くいくとは限らない。
もしかしたら振られるかもしれない。
でも好きなんだ。だから待つ。

このくらいの覚悟がないならやめとくしかないよ。
185173:04/07/13 22:06
>>167
> 「よくわからない けど一番大事な女の子っていうのは確かだと思う」
多分これが彼にとっての貴方に対する恋愛感情だと思うよ
貴方が彼を思い続けるなら「一番大事な女の子」って言葉を信じ続ければいい

彼からの連絡は期待しない方が良い
貴方は、もしかしたら彼をものすごく傷つけたかもしれないのだから
(それで連絡してこれる男はすごいと思う。下心無しで)
貴方から連絡するべきだと思うよ
話を拒否られても多少強引になっても
186167:04/07/13 22:15
>>183
彼にはバイトで男の子が入ったとは言ったけど
告白されたことは言ってないからバイトの子が私のこと好きなのは
知らないと思います
バイトの子にはキツクはっきり言ったからそれはもう大丈夫だけど
理由があるとはいえ男の人を部屋にあげるのはよくなかったです・・
彼には告白もしたし私の気持ちはわかってると思います
>>184
彼に聞くのが重荷になるなら私が勝手に好きでいる分には
問題ないですよね。
ただこれからこっちで待つだけで何の連絡もしなかったらこのまま自然消滅になる
と思うから電話で「私が勝手に好きでいるだけだからそれは
いい?別にどうしてほしいとか言わないからたまに今までみたいに
電話してもいい?」って聞いてみます
これなら彼も重荷にはならないですよね?
187恋する名無しさん:04/07/13 22:18
>>186
>ただこれからこっちで待つだけで何の連絡もしなかったらこのまま自然消滅になる
>と思うから電話で「私が勝手に好きでいるだけだからそれは
>いい?別にどうしてほしいとか言わないからたまに今までみたいに
>電話してもいい?」って聞いてみます
>これなら彼も重荷にはならないですよね?
模範解答だと俺は思う。
あんた、イイ子やね。
188恋する名無しさん:04/07/13 22:21
>>167
俺も目標に向かって頑張りまくってる人間なので、
ドイツの彼の気持ちは分かる気がする。

彼は拒否してないよ。
君が慌てふためくほど、彼にとって迷惑。
落ち着いて、どーんと構えてればいいんじゃない?
189恋する名無しさん:04/07/13 22:22
>>167
もうそっとしておいてあげたら?
彼の言葉が本音でないとしたって他の人と付き合ったらって提案したってことは
あなたのことはそれまでにしか思ってないってことだと思うよ
あなたが他の人を選んでもいいっていう気持ちなんだよ

190恋する名無しさん:04/07/13 22:24
>>186
>彼にはバイトで男の子が入ったとは言ったけど
>告白されたことは言ってないからバイトの子が私のこと好きなのは
>知らないと思います
いや、好きでもないやつ部屋にあげるとは普通思わないでしょ。
191171:04/07/13 22:29
男が部屋にいたのを肴に妄想モード全開で考えまくってる可能性ないですかね?
だとしたらそれが一番足引っ張るように思えるんですよね
たぶん気にしてると思うから電話して弁解するのが彼のためのように思えますけど
192167:04/07/13 22:29
>>185
彼もそれは本音で話してくれたと思うし信じてまた
がんばってみます
緊張するけど私から連絡します
>>187
よかった。彼の重荷にはなりたくないから重荷にならない
ように言葉は選ばなきゃだめだと思ったんで。
電話してこういってみます
>>188
そうですね、私のことで彼を困らせたら意味ないですもんね
がんばります
>>189
そうかもしれないけど、まだがんばれると思うんで・・
彼の迷惑になるようなストーカーにはならないようにします
193恋する名無しさん:04/07/13 22:36
メール返すのめんどくさぃ時ってぁりますょね??
そーゅー時ってメール止めちゃったりしますか?
194恋する名無しさん:04/07/13 22:36
>>167
俺の友達は付き合ってて、留学がきっかけで破局。
詳細はこんな感じだった。

留学する方としてはやっぱり「待ってて」とは言えなかった。
で、彼は代わりにこういったんよ。
「留学とか関係なくて、気持ちがなくなったから別れよう」って。
ホントはめっちゃ好きなのにね。

そりゃ彼女は泣いたよ。
でも彼女は待ってたんだな、これが。
その間はメールとかメッセとか手紙とかをたまにやりとりするくらいだったみたい。
で、結局帰ってきてから復縁してた。

そんな上手くいくとこばっかじゃないし難しいのは事実だけど、まぁガンガッテくれ。
195167:04/07/13 22:37
>>190
パソコンのことがなければ部屋には絶対あげなかった
けど彼には言い訳にしか聞こえないかもしれないな・・
>>191
バイトの子が彼に暴言吐いた後も彼は冷静だったし
妄想モード全開とか考えまくってるってことはないと思うけど
バイトの子から電話奪ってとっさに「ごめんねこの子
酔ってるみたいで今言ったこと気にしなくていいからね」
ってバイトの子は飲んでないし酔ってなんかなかったけど
ごまかしちゃったからもう1回電話したときにちゃんと本当のこと話します

皆さん相談にのってもらってありがとうございます
明日にでも連絡してみます
196恋する名無しさん:04/07/13 22:51
好きな人が休み時間サッカーやってたりするのを窓から見てたり、好きな人の教室通る時のぞいたり、部活のぞきにいったりしちゃうんですけど、それってやっぱり迷惑ですか?
一人ではそんな行動しないんですけど・・・。
197恋する名無しさん:04/07/13 22:53
>>196
トイレ覗いたり家まで来たりしなければまぁ許容範囲だと思う。
198恋する名無しさん:04/07/13 22:53
別に迷惑じゃないです
周りの友達とか、本人が騒ぐと結構うざいです
199恋する名無しさん:04/07/14 00:51
>>196
見られてるだけならウザくありません。
騒がれるのは勘弁してほしいところですが。
200167:04/07/14 01:07
167です。ドイツは今頃お昼なんで出るかどうかは
わからなかったけど電話してみました。
彼に「私が勝手に好きでいるだけだから気にすることない」
と話をしました。彼もいろいろ話してくれてバイトの子の電話の後
ピアノの先生に「いつもと違う」と言われたそうでスランプだった
ときも思い出して、自分が思うより私のことが気になってて
音楽には心情がそのまま出るから考えないようにしてもごまかせない
んだと思うと話してくれました。
でも遠距離すぎて側にいれないし、ピアノと私と同じくらい大事だけど
もし留学が決まる前に気持ちに気づいたとしても自分は間違いなく
留学を選んだから好きなんていう資格はないし縛ろうとも思ってもない
いつ戻るかもわからないしだから私には近くにいる人と恋愛して幸せに
なって欲しいと思うと言われました。そんなことないって言った
けど「今までありがとね、それとごめん」って言われて電話切られてしまいました。
その後かけたけど出てくれません
パソコンにメール打ったけど見てるか見てないかわからないけど
返事がきません。完璧にシャットアウトされてしまいました・・・
201恋する名無しさん:04/07/14 01:13
>>200
乙!
でも何を聞きたいの?
俺はアドバイスは全てしたよ。

あとはあなたの覚悟と選択の問題。
202恋する名無しさん:04/07/14 01:20
>>200
とりあえず乙。

彼は生活の中での恋愛の比重が低いので、
別に恋人がいなくても生きていけるのかもしれない。
彼を振り向かせるには、君がじっと待つしかないと思う。
203167:04/07/14 01:22
>>201
何を聞きたいっていうか・・あまりにもショックだったので
書き込んでしまいました
見事なまでにあっさり振られて一方的にしゃべられて電話でバイバイ
って今までのことなんかなかったみたいでしばらく放心状態でした・・
ドイツにいるのに電話もメールも返してくれないんじゃ
通信手段がないし、シャットアウトされたらどうしていいのか・・
私はやっぱり彼のピアノに邪魔になってるみたいで、矛盾するけど
これ以上自分の好意押し付けていいのかなって気もしてきました
204恋する名無しさん:04/07/14 01:25
彼はあなたに申し訳なくてそういうふうにしたのかな
俺はそれでも好きでいてくれたら嬉しいけど
悪いけど何かに打ち込んでるときって他の全てが邪魔に思える時があるんだよね
彼女でも例外ではないし
手紙出したら?ダメかな
205恋する名無しさん:04/07/14 01:26
202補足

彼は夢を叶えるために渡欧するくらいだから、
間違いなく一途な人だろう。

で、そういった一途さを恋人にも求めている可能性がある。
(ちなみに俺がそうだ。)
もしそうならば、君が他の男のところに行ってしまった場合には
彼から見て君は恋愛の対象ではなくなるかもしれない。
206201:04/07/14 01:31
>>203
そっか。ちょっと冷たい言い方だったね、ごめん。
>ピアノと私と同じくらい大事だけど
これって彼の中では最上級の表現だと思うよ。
シャットアウトはされたかもしれないけど、彼の気持ちがあるってことは分かったはず。

>私はやっぱり彼のピアノに邪魔になってるみたいで、矛盾するけど
>これ以上自分の好意押し付けていいのかなって気もしてきました
押し付けるのはまずいけど、重荷にならない程度に繋がりを保って支えていくことはできるんじゃないかな。

と俺は思う。
207167:04/07/14 01:36
>>202
恋人がいなくても夢があるから生きていける人だと思います
じっと待つって離れてると難しいですね・・
>>204
穏やかな口調ではあったけどちょっと切羽詰まってるような感じもしました。
応援したいのに自分がピアノの邪魔になってたらだめですね・・
手紙読んでもらえるかな・・
>>205
私は一途です。
でも彼の邪魔にはなりたくないです
208恋する名無しさん:04/07/14 01:47
>200
とりあえず乙
で、いまあなたはどうしたい?よりを戻したい?諦める?
彼はあなたのこと好きになってると思うよ。確実に
押すか引くかはあなた次第。誰にも決められない
あなたの存在が彼のピアノを邪魔してるんじゃなくて、あなたが側に居ない不安がピアノを邪魔してるんじゃないのかな…
とにかく今は少し時間をとってあなたも、そして彼も冷静になるべきかと
209恋する名無しさん:04/07/14 01:47
>>207
202だ。夢があるから生きていけるって、俺みたいだ。
俺は音楽は諦めちゃったから、俺も彼のことを応援したいな。
(おっと話が逸れた)


そうか、君は一途か。
今の段階では、その一途さのためにウザく思われないようにすることが大切だね。
俺の話で恐縮だが、勉強に集中しているとき(1ヶ月とかのスパン)には、
帰宅後に電話がかかってくるだけでウザく感じることもある。

しばらく間を置いてから、手紙かな。
それも、好きだとか書くのではなく、
体に気をつけてとか、そういう気遣いを込めた内容の手紙がいいと思う。


寝る。
210167:04/07/14 01:51
>>206
気持ちがあるのはわかったけど、なんでいきなり
シャットアウトされるのかがわからなくて・・
バイトの子のことはちゃんと説明もしたし彼もわかってくれた
感じだったんです
気持ちがあるなら次は付き合おうとかなるものなのに
別れの挨拶みたいなの一方的にされてわけがわかりません
つながりをたもつって言ってもこっちから一方的にですよね・・
211恋する名無しさん:04/07/14 01:55
>>210
他のコトに揺らされないでもっとピアノに集中したい とでも思ってるのでは?
212167:04/07/14 02:00
>>208
今はどうしたいっていうより、まだシャットアウトされたことが
ショックでそこまで考えられない状態です
でも彼の迷惑にはなりたくないとは思ってます
彼に私がいると心情かき乱されてだめなんだと言われました
それに気づいたからもっと強くならないといけないとも言ってました。
>>209
けっこう電話するタイミングとかも考えてます
できるだけ迷惑にならないようにメールのほうが多いです
今すぐどうこうじゃなくてしばらく置いたほうがいいんですね
私も今は冷静になれないし・・
213恋する名無しさん:04/07/14 02:05
>>210
何故彼が一方的にシャットアウトしたのか・・・?
1つは「近くにいる人と恋愛して幸せになって欲しい」という気持ちがあるから
これはやっぱ自分は留学してて相手に待たせて?ばかりいて
そんなんじゃ相手にとても悪いという罪悪感の気持ちがあるから
自分なんかよりもっと近くにいてもっと大切にしてくれる人を探して欲しいという願い

もう1つは彼が貴方のことが好きだから
彼は今回のことで貴方とバイトの子のコトで貴方のことで不安になり
ピアノにうち込めにくくなってスランプになりがちになった
もちろん彼は留学してピアノにうち込まなければならないからそれ所じゃない
彼がそうなったのは貴方自身が重荷になってるのではなくて
彼自身の貴方に対する恋愛感情が彼にとって障害になったんだと思う

彼は恋愛感情を消そうとして貴方に冷たい態度をとったんじゃないかな
嫌われてしまえば楽になれると考えたのかもしれない???


コレは俺の見解だから正しいわけじゃない。まあ一例ってことで
ってか他の奴も「これはないだろ!」ってとこ補足指摘してくれ;;;
214204:04/07/14 02:12
好きってのはあなたを中心にした事だから、もっと彼の事を考えてるってのを表現したら?
好きよりも応援されてると感じたほうが彼は嬉しいかもしれない
とにかく自分は彼の味方で応援してる事を伝えたらどうでしょうか
あまり好きばっか言ってると自分の事しか考えてないと思われかねません
メールとか電話を長期間しなかったとしても、そうした人がいると大きな支えになります
たまに不安になった時ひょこっと電話をしてくるかも
そんな関係もいいと思いますけど
215ドイツの君:04/07/14 02:13
おれはピアノをがんばらなければならない。
日本にいる>>167のことは好きだけど、
おれはピアノバカだから、彼女の事を幸せにする自信は無い。
彼女は、おれみたいな男をずっと待つより、日本でいい男性を
見つけた方がきっと幸せになる。
おれが彼女にとって重荷になってはならないんだ。
おれはただこの気持ちをこのピアノの曲に託すだけだ。
彼女の心に届く事を信じて…。
216恋する名無しさん:04/07/14 02:14
>>210
>気持ちがあるなら次は付き合おうとかなるものなのに
付き合うの定義のもよるけど、これはムリだよ。
>>194のレス見た?あれも俺なんだけど。
お互い好きでも、あなたがそれでも構わないといっても相手が気にしている以上、
一般的に言う「付き合う」という形はとれない。

でも確かに彼が何で突然切ったのかはちょっとナゾだね。
彼も相当テンパッてるんじゃないかな。


以下、彼の思考を推測してみた。
ピアノが好きで夢を追うためにドイツに来た。
でも同じくらい大事なものが出来てしまった。
できれば自分も力になりたいし付き合いたい。
けど、ピアノを捨てるわけには行かない。
両方取るためには遠距離でも頑張るしかない。
でもそんなのただの自分のエゴだし、彼女に何もしてやれない。
あーでもやっぱ電話してると本音が出ちゃう。
無理やりにでも切るのがお互いのためだ。
(そしてガチャンと切る)

217恋する名無しさん:04/07/14 02:16
なんだか、

  悲 し い 色 や ね


当人には悪いが、この設定で上質の恋愛小説が書けそうだ。
218恋する名無しさん:04/07/14 02:18
>>212
多分、今は何を言っても冷静に受け止められないだろうからまた落ち着いてから
来た方がいいかも。
その頃には彼から何らかの返信があるかもしれないし。

難しいかもしれないけどとりあえず一晩休んだ方が良いよ。
また明日でも明後日でも来るの待ってるからさ。

もちろんいま全部吐き出したいって言うなら付き合うけどね。
219恋する名無しさん:04/07/14 02:22
うん、今は休んで、冷却期間を置くしかないかもな
思ったんだが彼も冷静になれば、「とても酷いことをした・・・」
って後悔するんじゃないかなぁ・・・?わからんけど
220恋する名無しさん:04/07/14 02:25
ドイツまだ夕方でしょ
夜1人になったら色々考えるんじゃない?
221167:04/07/14 02:28
レスありがとうございます
彼の気持ちも考えなきゃいけないですよね
自分の好きって気持ちを押し付けるだけじゃそれこそ重荷
になってしまうし。
もうちょっと落ち着いてから応援メールしてみます。
好きっていうよりこれからも応援するからって形で
もし好きなら私のことは気にしなくていいのに何かして欲しい
とは思ってないしピアノの次でもいいんだけどな・・
恋愛って難しいですね・・


本当に参考になるアドバイスばかりで感謝です。
もう少し落ち着いてよく考えてみます。夜遅いのにありがとうございました
222恋する名無しさん:04/07/14 02:31
>>221
その気持ちが彼に伝わるといいですね。
223204:04/07/14 02:32
いい感じに進展するといいですね
224恋する名無しさん:04/07/14 02:34
>>221
辛い恋愛だろうが、がんばれよ!
225恋する名無しさん:04/07/14 02:36
>>167さんにはキンキの「to Heart」って歌ピッタリだと思う
参考までに

この想いを君に伝えたい
ありふれた言葉でいい

君の声をもう少し聞いて
いたい 星の夜

ケータイでつないだ運命 広い宇宙の片隅で
どんな遠く離れていても 届くはずさ my Heart

君がいる ただそれだけで
壊れるくらい 強くなれるよ
せつなさの すべてをかけて
僕は信じる Heartは届くと

この願いを君に伝えたい
聞き慣れた言葉でいい

どこか遠く離れて行くような
不安覚えた夜

人混みに紛れないように そっと 指に触れた
君のぬくもり感じるのに 届かないよ my Heart

あの場所で 約束したよね
泣きたいくらい 君を守ると
せつなさの すべてをかけて
僕は信じる Heartは届くと

夜は夜になるため
太陽を犠牲にするという
永遠なものなんてない
それでも星は 二人の上で 光る

君がいる ただそれだけで
壊れるくらい 強くなれるよ
せつなさの すべてをかけて
僕は信じる Heartは届くと
226恋する名無しさん:04/07/14 03:38
やさしいやつが多いスレだね。
接触のないもの同士の優しさは、時として無邪気に残酷なのかもしれん。

で、217さん、その恋愛小説、どんな結末なのですか?
227恋する名無しさん:04/07/14 04:15
>>221
ドイツまで、彼に会いに行ったら?
誤解されたままで終わったら辛いし、このままだと貴女も彼も後悔すると思う。
直接会って話したほうがいいよ。
彼のことを気遣うのも大切だけど、もっと自分に素直に生きることも大切だよ。
たった一度の人生、後になって振り返ることなんてしたくないでしょ?
228恋する名無しさん:04/07/14 04:16
>>226
おれが作るなら、
テレビドラマならハッピーエンド
映画なら少し悲しい結末。
229恋する名無しさん:04/07/14 04:17
俺の場合は

必ず主人公が死ぬ
230恋する名無しさん:04/07/14 04:34
質問っていうか相談なんですけど、
付き合う前は「一緒に帰ろう」とか「いまなにしてる?」とか
メールくれたりしたのに、
付き合ってからはメールはほとんどないし、
前は「家に来てくれるとうれしいな」だったのが「家くる?」
になるしで、なんかそっけない?かんじなんです…

これって付き合えたから安心しきってるのか、
はやくも冷めてしまったのか(付き合って二週間)、
どっちだと思います??(つД`)
231恋する名無しさん:04/07/14 04:39
>>230の性別による。
232質問:04/07/14 04:42
私(26歳)には、体の関係を持つ事なく、1週間前に別れた元彼(26歳)がいます。
まだ別れて1週間なのに、最近、6つ年下の20歳の子に告白されて、今、つき合おうかなと考えているのですが、理由あって元彼とは、これからも良い関係を維持していかなければ気まずいんです。
こんなに早く新しい彼氏ができたなんて伝えると、しかもその相手が6歳も年下となると、元彼としては私に、嫌な感情を持つでしょうか?
軽いとか思われますか?
233恋する名無しさん:04/07/14 04:50
>>232
別れ方にもよるんじゃないのかな?
即出来たら別れたのもそれが原因かとか二股だった!?とか思うかもね
234恋する名無しさん:04/07/14 04:54
>>230
安心の方が大きいじゃないのかな
235恋する名無しさん:04/07/14 08:03
>>230
安心でしょう。
長く付き合えばいろいろな過程を経験していくもの
これがまた楽し
わくわくどきどき不安になったり喜んだりして
はぐくんでかださい
>>232
まあ主観だけど
「俺のこと好きじゃなかったんだ。」とか
「俺は何故嫌われたんだ。」
「遊びだったんだ」「つなぎかよ」等々
考えるでしょう。
自分を責めるか、あなたが悪いと思うか、
うーんどうでしょう。
彼の性格によると思われ
「これからも良い関係を維持していかなければ気まずいんです。」
何故そうしなければいけないのかわからないと判断できかね
236恋する名無しさん:04/07/14 11:09
会社の飲み会で、
私が普段一緒に仕事をしている上司Hと、直接仕事で関わらない上司Kが
話していました。
私もちょっとだけ二人の会話に混ざってからすぐ別の人と話していたら、
KがHに「いい子じゃん」って意外そうに言ってました。
これって、普段からHは私のことをKにいい子じゃないみたいに言ってるってことですかね?
私はHさんに嫌われてるのでしょうか
237恋する名無しさん:04/07/14 11:12
>>236
第一印象とか、持ってたイメージと違ってたって程度だと思うけどな。
238恋する名無しさん:04/07/14 11:29
>>236
嫌われてはいないと思うよ
Hさんとなんかトラブルでもあったの?
239恋する名無しさん:04/07/14 11:46
>>236
Kさんの、貴女に対する単なる第一印象だと思うよ。
240恋する名無しさん:04/07/14 13:05
Kさんにそう言われてHさんは
何て言うか「ん?あぁ・・・」みたいに言葉を濁してたんです
何もないですけど普段から意識しすぎて好き避け状態だから
Hさんも話しかけにくいみたいです
というか私を嫌いかもしれませんよね
241恋する名無しさん:04/07/14 13:12
>>240
スレタイ嫁
242恋する名無しさん:04/07/14 13:12
テンプレも嫁
243恋する名無しさん:04/07/14 13:45
>>240
せめてここのルールぐらいは読んでからレスしようね。
244恋する名無しさん:04/07/14 13:46
◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)
245恋する名無しさん:04/07/14 14:01
質問。
・コンパで会った男
・週に5回くらい電話またはメールがくる(ここ3週間程)
・↑これに対して私は3度ほど電話に出た(出ないときはコールバックも返信もしない)
・何度か誘われて1度だけ食事に行った
・恋話が好きらしく自分のこと以上にこっちの話を聞きたがる

一応状況は書き出してみたけどこういう人ってこっちに気があるのか?
私としてはコンパで出会った男と恋愛するのは無理でコンパ向きじゃない
だから早めに切りたいんだけど…どうでしょう?
246('A`):04/07/14 14:04
硬い事言うなよ
247恋する名無しさん:04/07/14 14:05
>>245
気があると思う
食事行ったのはまずかったかもね、日に油を注いだかも
248恋する名無しさん:04/07/14 14:07
>>245
優しいね、駄目な時は、電話すら出てくれないよ
249('A`):04/07/14 14:08
>>245
じゃあコンパ行くなよ。
食事に行くなよ。
・・・というのは置くとして。

気がある気がないは判らんが、あんたを落としたいとは思ってるだろうね。
切りたいならさっさと「迷惑」でも「ごめんなさい」でも伝えて切ればいい。
250恋する名無しさん:04/07/14 14:09
>>245
コンパで出会った男と、学校や会社やいきつけのお店で出会った男とはどーちがうわけ?
まずそれを説明してくれ
251恋する名無しさん:04/07/14 14:11
>>240
好きだから避けちゃう気持ちはわかるけど避けるのはやめた方がいいね
変な誤解を生むだけだよ
嫌われてはいないとは思うけど、変な子だなとは思ってるかもね
252('A`):04/07/14 14:11
>>250
そんな個人の好みの問題にまで介入してどうするよ。
253恋する名無しさん:04/07/14 14:12
おならを頻繁にする彼女は論外ですか?
254245:04/07/14 14:15
>>246-250
ありがとう。
もう電話も二度と出ない方が良さそうだね。

>>250
コンパで出会ってもその場でみんな楽しいならいいじゃん。
と思うから適当に自分を作るんだよね。
それに好意を寄せられても疲れるだけだし、私自身も相手を信頼できないから。
255恋する名無しさん:04/07/14 14:36
>>167
ものすごい遅レスだし女だけどちょっと気になったので。
ドイツの彼もあなたを本気で好きなら一方的に切ったことを後悔すると思うよ
そのときに彼から連絡してくるかは微妙だけど、彼は恋愛慣れしてないのかな?
好きな人を一方的に切ったってすぐ忘れられれるなんて簡単なものじゃないよ
彼にはピアノとあなたを両立するって選択肢はないのかな?
こっからは流してくれてもいいけど、いっそドイツにもう1度行ってみたら?
直接会ってしまえば彼も逃げられないしちゃんと話せると思うよ

256恋する名無しさん:04/07/14 14:44
>>255
ホント今さらだな。
多分また来るからその時言ってやれよ。
257恋する名無しさん:04/07/14 15:58
>>252
お前、たまにはいいこと言うね。
258167:04/07/14 16:23
167です。
寝て起きて少し冷静に受け止められるようになりました
相変わらずメールは返事がありませんでした。
冷静になって考えると理由はいまいちよくわからないけど
電話で一方的に自分の気持ちだけ話して最後はもう会わない
みたいな感じで一方的に電話切るなんてずるいと思います。
何もかも一方的すぎて冷静になってもやっぱり納得できません。
切るなら切るで「嫌いになった」とか言われればこっちも
諦めざるをえないけど「ピアノと同じくらい大事」って言われた
あとに切られたって引きずるだけだし・・・
よく考えて見ると自分がスランプだからって私をドイツにまで
呼んだのに都合が悪くなったらこっちの気持ちも聞かないでいきなり
切るなんてないですよね・・
だんだん文句の1つも言ってやりたくなってきました
259恋する名無しさん:04/07/14 16:27
>>167
一つちょっとした提案だけど。
どっかでオンライン日記でもつけて見たら?
もちろんそのURLは彼にだけ教えて。
260恋する名無しさん:04/07/14 16:27
>>167
時間が経てば経つほど物事ってハッキリ見えてくるもんです。
今のあなたの気持ちも間違ってないと思いますよ。
261167:04/07/14 16:34
>>259
オンライン日記とかあるんですね。
ホームページとはまた違うのかな?
ホームページって作るの難しくて私には無理っぽいです・・
自分の日記は恥ずかしいこと満載なんで手帳だけに
残してるんです
262恋する名無しさん:04/07/14 16:36
>>261
難しいところだけど、彼の辛い気持ち(板ばさみになってると思われる)を察してあげることはムリかな?
別にあなただけが折れるというかガマンする必要はないんだけど、今の彼の心境を察するにこれから先
うまくやってくにはあなたが余裕を持って接してあげないとムリかも。


263恋する名無しさん:04/07/14 16:41
>>261=167
レンタル日記とかでYahooとかで検索すればいくつか見つかるよ。
ずらずらと彼への思いを書き綴るのだけは無しでな。
264167:04/07/14 16:54
>>262
察したいけどここまで離れてると彼の気持ちもいまいちわからないし
連絡手段たたれるとどう動いていいのかわからなくて・・
>>263
検索してみました。ホームページよりは簡単そうですね
手帳の日記は7割くらいは彼のことなんであれを見られるのは勘弁です
自分で読み返しても恥ずかしいし
レンタル日記も楽しそうですね。これなら彼に見てもらえるかも
しれないしこっちであったこととかこっちの風景とか写真で載せても
日本を思い出せていいかもしれないです!
265167:04/07/14 17:06
どうしていいかまだよくわからないけど
レンタル日記書いてみようと思います!
相談して日記書くことになるとはおもわなかったけど
たぶん彼もURL教えたら見てくれると思うしメール
と違って写真も載せられるからいいと思いました。
それでどうなるってことはないかもしれないけど、やってみます
いいアイデアありがとうございます!
266恋する名無しさん:04/07/14 17:07
>>265
ガンガレYO!
267恋する名無しさん:04/07/14 17:18
冷静になったら文句の一つも出てくるような人じゃ
夢を追ってる相手と遠距離恋愛するのは無理。
268恋する名無しさん:04/07/14 17:22
と煽ってみるテスト
269恋する名無しさん:04/07/14 17:23
そんな事されといて文句の一つも出ないようじゃ
都合のいい女にしかなりえないよ。

>>167
題名は「連絡ヨコセーヾ(`Д´)ノー!」とか。明るい感じがgjな気がする。それはお好みか。
読んでるか読んでないか不安になるかもしれないけどガンガッテな

他の恋愛に進むという手もあるのだけれども。
270恋する名無しさん:04/07/14 17:47
>>268
いや、煽りでもテストでもなく本当に。
何かに打ち込んでいる奴は周りに構っていられないことがよくある。
それに対してストレスが溜まるような相手だと結局破局する。
まぁストレス溜まるのが普通なんで別に>>167が悪いと言っているわけではないが。
まぁ諦めろってこった。
271質問:04/07/14 18:36
21歳OLです。同じ職場の4つ年上の人に片思いしてます。

一週間ほど前に彼がミスした仕事をやり直すのを手伝いました。
手伝っている最中に上司に、
「○○さん(私)、○○くん(彼)にお金もらいな〜」
などと冗談を言われたので、その仕事が終わってから冗談ぽく
「で、いくらいただけるんですか?(w)」
と言ってみたら
「じゃあ、今度何かごちそうします、甘いものでも(w)」
という返事が笑顔と共に返ってきました。
すごく嬉しかったのですが、いつ行く?どこに行く?などという
具体的な話は全く出ないまま一週間が経ちました…orz

彼は女の子を気軽に誘ったり、人と安請け合いをするタイプには見えないので、
どーしても諦められません。
ずっと考えてたら、彼が「一緒に食べに行く」つもりで
言ってくれたのかもわからなくなってきました。
私から誘ってみようかと思ったんですが、催促だと思われたら嫌で…
上手い誘い方ってありますか?
そもそも誘うのはアリですか?
272恋する名無しさん:04/07/14 18:41
>167
たまには文句の一つ言うのもいいかもね
今はやめといたほうがよさげだけど
会いたいとか構って云々はNG
273恋する名無しさん:04/07/14 18:43
>>271
誘うのはアリ。
でも下心と言うか、そういう気持ちを隠して誘いたいの?
だとしたらちょっと難しい。
274恋する名無しさん:04/07/14 18:43
>>271
もっと日にちが経ってないほうが良かったけど。
「あれー?なかなかこのあいだの埋め合わせがこないなー。」
などと冗談っぽい雰囲気を混ぜながら催促してみては?

答えとしては誘うのはアリかと。誘うって言うより催促だよね。
ただ変に気取って「ホントにメシにありつきたいんだ」ってな感じにしないように気をつけて
275恋する名無しさん:04/07/14 18:43
>>271
アリだよ、甘え上手の人ならもう行ってるかもね
その一件の前から冗談言えるくらい仲はいいの?それともその一件でやっと話せたとか?
276恋する名無しさん:04/07/14 18:46
>>271
社交辞令かもねしれないな
一週間前じゃ早すぎだから、みんな忘れた頃に自分から食事に誘ってみたら?
277質問:04/07/14 18:48
私は25歳です。彼は26歳です。
彼と私は最後までの体の関係はなく3カ月程つき合って別れたのですが、今でも月に2〜3度メールする(会ってはない)メール友達です。
彼はバカ正直者で、別れた理由が、お互いにもっといい人がいるかも知れない、俺達は気が合う事もお互い真面目な事もよく分かった。
それならわざわざつき合って束縛し合わずに、もっといい人がいるかどうか探す時間に当てた方が、若いんだしいいと思わない?という理由でした。
私をキープは出来ない、だからお互い対等な立場で自由にやろうと…。

つづきます。
278277:04/07/14 18:53
つづきです。

私は、そんな変骨な彼がまだ好きで、とりあえず自分の恋愛感情は彼に悟られないよう、彼からメールがきたら返信する、それ以上は深追いをしない、という関係で1年ずっと彼を待ってきました。
彼のメールの内容も近況報告くらいで、私に対する感情は全く見えません。
今までは彼はまだ彼女は出来ていないのですが、私がまた彼の彼女に戻るには時間がかかるのでしょうか?
もう無理なのでしょうか?
279恋する名無しさん:04/07/14 18:56
>>277
>彼はバカ正直者で、別れた理由が、お互いにもっといい人がいるかも知れない、
>俺達は気が合う事もお互い真面目な事もよく分かった。
>それならわざわざつき合って束縛し合わずに、もっといい人がいるかどうか探す時間に当てた方が、
>若いんだしいいと思わない?という理由でした。
何で鵜呑みにするかなぁ?
普通に誰か好きなやつが出来ただけかもしれないじゃん?
ちょっと信じすぎ。

>私がまた彼の彼女に戻るには時間がかかるのでしょうか?
>もう無理なのでしょうか?
そんなん分かるわけない。
前の方の質問で誰かが言ったけど、こうしたいんだけどどうしたらいい?とかなら答えられるけど、
うまくいきますか?とかもうムリですか?とか俺らエスパーじゃないんで分からないっす。
勘とか推測しか出てこないよ。
280恋する名無しさん:04/07/14 18:57
>>288
一度さりげなく「あれから私以上の女の子見つかった?」
ってジャブいれてみたら?
281恋する名無しさん:04/07/14 18:57
>>277
いまの現状だと271から動かない限り厳しいよ。
282恋する名無しさん:04/07/14 18:58
288、280のためにちゃんとつじつま合わせろよ。
283恋する名無しさん:04/07/14 19:01
>>271
聞きっぱなしは良くない。
284恋する名無しさん:04/07/14 19:02
>>283
まぁ落ち付けよ。人には人の環境あり。
285恋する名無しさん:04/07/14 19:03
>>278
馬鹿な男だね
威勢よく別れたはいいけど肝心の彼女が出来ないんじゃ格好わるいよねw
1年ものらりくらりしてるなら、ズパット最告白した方がいいと思うよ
それでもなお馬鹿言ってるようなら、本当に見捨てた方が
別れるということをなんにも理解してないようだから
286恋する名無しさん:04/07/14 19:06
>>285
ネナベ?
287恋する名無しさん:04/07/14 19:07
>>278
コクってダメならスッパリ関係を清算しなよ
無駄につきあう必要ナシかと思われる
288汁問:04/07/14 19:07
♂です。
両刀使いの元彼がいるんですけど2ヶ月前に別れちゃったんですね。
今度は女の子と付き合うとか宣言していたらしいんですよ。
僕としてはまた付き合いたいなって思ってるんですけど厳しいでしょうか?
289恋する名無しさん:04/07/14 19:09
あぁ名前間違えちゃいましたスルーしてください。。。ε=(ノ。。)ノ
290恋する名無しさん:04/07/14 19:09
>>288
同性愛板行け。
嫌ってるとかじゃなくて、ここじゃまともなレスつかんぞ。
291恋する名無しさん:04/07/14 19:09
>>286
全角でしゃべれ
292恋する名無しさん:04/07/14 19:10
>>290
>>280関連のネタだとおもわれ。
293恋する名無しさん:04/07/14 19:10
>>288
本人がそう言ってるんだったら厳しいんじゃないかな。
294恋する名無しさん:04/07/14 19:10
>>291
おまい、掲示板で喋れるのか?
そりゃすげーや!
295恋する名無しさん:04/07/14 19:12
>>294
馬鹿かてめえは
296恋する名無しさん:04/07/14 19:13
>>277
今すぐ戻れると思うよ。
恋人でいる期間って将来を見据えた上で考えると、お試し期間みたいなモノでしょ?
そういう時期に複数の異性と付き合うことは、世間一般では浮気って言われるんだろうけど、自分に合った異性に出会うためにも、俺はいいと思う。
俺は不器用だから、同時に複数の女性とは付き合えないけどね。
彼も同じなんじゃないかな?
本当に貴女のことが好きだから、自分より貴女に相応しい人に逢ってほしいから、貴女を束縛しないように別れるっていう選択を選んだんじゃないかな?
長レス、スマソ。
297277:04/07/14 19:13
今、携帯で見ているので読む速度が遅くてごめんなさい。
私は、この1年、彼ばかりを見てきました。というより意地になってて新しい方向に進む事が出来なかったんです。
それと彼は本当に新しい彼女はいないようです。
それで私が聞きたいのは、再び彼とつき合うためにはどういう行動にでればいいでしょうか?
もう砕け散るのは覚悟しています。
ただ、告白をする。というのでは、彼は私の気持ちを確認するだけで、まだ大丈夫だと、私を最低ラインと考え、新しい方向を見る気がするんです。
298恋する名無しさん:04/07/14 19:14
>>294
ワロタ
299恋する名無しさん:04/07/14 19:24
>>297
今の状態が彼の考え方を助長させてるんだと思うけどな
300恋する名無しさん:04/07/14 19:26
>>297
砕け散る覚悟があるなら、
私は貴方がいいと素直に言えばいい。
301恋する名無しさん:04/07/14 19:31
>>297
その前に彼の理由で別れに同意したということは、あなたも彼と同じ
ように回りを見てると思われてるんだよ。
まずはそれは私にはそんなこと出来ないと言わなきゃ。
302恋する名無しさん:04/07/14 19:40
>>297
別れる事をオススメする
男にその気があるなら追っかけてくるだろ
303271:04/07/14 20:12
早くたくさんのレスありがとうございます!

>>273
アリと聞いてほっとしました。
微妙に話がずれてしまいそうなんですが、
誘った時の態度でバレてしまうのでは?という不安はあります。
相手が軽い感じのキャラならそれでもいいんですが、
どちらかというとおとなしい人なので。

>>274
自分でももっと早く催促すればよかったなーとは思います。
「○○さん、こないだ私と約束したこと何か忘れてません?(w」
っていう感じでいいですかね?
鬼気迫る感じにならないよう注意します。

>>275
自他共に認める甘えベタです…
ちなみに出会ったのは4月ですが、私、そして見てる限りでは彼も
人に積極的に関わっていくタイプではないので、
最近ようやく楽しく雑談できる関係になりました。
好きになったきっかけも、口数の少ない彼が私に仕事上の本音を
聞かせてくれたことでしたし。(グチではないです)
やっと普通に仲良くなって、そのお誘い(?)が
あったという感じですね。

>>275
実は、彼がそう言ってくれてから
「社交辞令はイヤですからね〜」と冗談ぽくは言っておいたんです。
時間が空いちゃったのはやっぱり痛かったでしょうか。

>>281
私へのレスでいいんですか?
自分でも、私が動かないと…とは感じてます。
頑張ります。
304271:04/07/14 20:15

>実は、彼がそう言ってくれてから
>「社交辞令はイヤですからね〜」と冗談ぽくは言っておいたんです。
>時間が空いちゃったのはやっぱり痛かったでしょうか。

これは276さんへのレスです。
失礼しました!
305質問:04/07/14 20:23
恋愛経験のない、純粋で慎重な25歳の人を今、追いかけてます。私は彼の1つ年上です。
知り合ったのは1年前。友達としていいおつき合いをしていました。
8カ月後に私から告白。つき合えたのですがキス以上の関係になれないまま、彼が、
「まだつき合うのは早かった気がする。」
と言い出し、これ以上押すのはダメだと思い撤退しました。
それからもゆったりと友達関係を続けてきてますが、あまりにスローペースの彼にイライラ。
この手のタイプの男の人を落とす秘訣って、何かありますか?
306恋する名無しさん:04/07/14 20:25
>>270
今更だが167さんはここをまた見ると思うので書くが
彼女の場合今まで彼のこと考えていろいろ我慢もしてきただろうし
彼がスランプだからと呼ばれてドイツにまで行って貢献してる
ちょっと悪く言えば彼は友達だったときは彼女の好意をわかってて都合がいいように
利用していたわけだが自分の彼女への好意に気づいた途端彼女の
気持ちもお構いなしにピアノに障害になるからと切ったってわけだろ

これで文句の1つも出てこないようなら都合のいい女街道まっしぐらだよ
我慢するところは我慢し言わなきゃいけないことは言えるくらいが
夢を追いかける彼には合うと思う
307恋する名無しさん:04/07/14 20:26
>>304=271
楽しく雑談できる関係なら、いくらでもやりようがあると思うぞ。
例えば話の流れから、「あ、そういえばごはん奢ってくれるって言ってたのに未だに行ってないですよねー。
誰にでもそう言ってるんだってことが分かりました(笑)」とかね。
308恋する名無しさん:04/07/14 20:29
>>305
しょーじき分からん。
ただ「この手のタイプ」っていうけど彼の性格的な問題と言うより
ただ単にあなたにそこまで興味をもてなかったと言う感じもする。
309恋する名無しさん:04/07/14 20:52
ヒマだ…
310恋する名無しさん:04/07/14 20:54
>>305
イライラすんならヤメトケ
311恋する名無しさん:04/07/14 21:03
>>303
メアドは知ってるの?
楽しく談笑出来てるならそのノリで聞いちゃってもいいと思うよ
「そう言えばいつ誘ってくれるかと待ってましたよ〜奢じゃなくても
いいから会社の返りでも飲みにいきしょうよ、私は明後日暇です」
とメールするとか、直接言いにくいならメールを使ってもいいじゃないかなと思った
もちろん、直でもいいよ
312恋する名無しさん:04/07/14 21:10
>>305
なんでキス以上の関係になれなかったの?
あなたがリードすることはしなかったの?
恋愛の醍醐味に溺れさせればよかったのに
ただ、彼の振った理由が決定的なものだったのなら寄りを戻すことは無理かもね
はっきりとした理由を聞きたいなら告白するしかないかと思う
313303:04/07/14 21:48
>>307
やりよう…ありますかね!
ただ、彼も私も下っ端なので、上司が居ない時(あまりない)や
給湯室でしか雑談はできないんです。
お昼も私は弁当持ち、彼は上司と外に行ってしまうし。
私はお茶汲みなんかでよく給湯室にいるのに
彼はあんまり来てくれないので、
私にそんなに興味ないのかもしれないorzなんて思う時も。
一方で上司が居ない時にサッカーEURO話で延々盛り上がったり。
気持ちが読めません。嫌われてはいないと思ってるんですが…
とにかく、雑談のチャンスを逃さないよう、
誘ってみたいと思います。
これ以上時間たつとさすがにヤバいと思うので。
長文失礼しました!

>>311
メアド知りません〜。実は最初の目標だったりします。メアドゲト。
自分で「楽しく談笑」と言っておいてアレですが、
いつでも気軽に喋ってる、というわけではないんです…
話す日は楽しく話すし、仕事の事しか話さない日もある、て感じで。
2人で外で会えたらメアド聞いてもいい頃合かなと思ってたんですが…
とにかく、会話から次に繋げなきゃ始まらないってことですよね。
頑張ります!
314質問です。:04/07/14 23:46
私は、大学2年生です。
同じ年の好きな人に告白してフラれました。
彼は今はまだ前の彼女と別れたばかりで、やっと自由にやりたい事が出来るようになったから今は恋愛に興味がない、と言われました。
でも私の事は嫌いではないから、今までどおり友達でいようって。
それ以来、メールを交わすような関係になりました。
私が入れると彼が返事をしてくれます。なんか、文通してるみたいな内容です。。
私は今のところ、二日に一度くらいの割合で入れているのですが、あまり多いと本当に、ただの友達にしか見られなくなりますか?
315恋する名無しさん:04/07/14 23:50
>>314
告白前はどんな関係だったの?
メールはしていた?今みたいに
316恋する名無しさん:04/07/14 23:55
>>314
告白前と同じだったら別にいいんじゃない?
317恋する名無しさん:04/07/14 23:57
>>314
>二日に一度くらいの割合で入れているのですが、あまり多いと本当に、ただの友達にしか見られなくなりますか?
すまん、これの後ろの部分が「あんまり多いとウザがられますか?」
っ質問ならよく見るんだけど、最後で裏切られて笑ってもた。

メールの回数は丁度良いのではないかと
あんまり多いのもなんだし、少ないと距離が微妙になるし。
ただ、やっぱり好きなんならメールよりも直接話す方が良い印象はある
まあ、文通でも良いじゃない。嫌われてる訳じゃないんだし
ゆっくりガンガレ!
318314:04/07/14 23:58
告白前は、ただの友達でした。
普通に顔を合わせたら話すくらいの。
学部が違うのと、彼はあまり授業に出ないので、月1くらいのペースでしか会ってませんでしたが。
彼は明るい性格なので、女友達は何人かいるようですが、メールはあまり得意じゃないので入ってきたら返す程度なのでメールをしているのは今のところ、私だけだって言ってました。
告白前はメールはした事はありませんでした。
319恋する名無しさん:04/07/15 00:02
>>314
ただの友達・・・っていうよりうざく感じそう。
だって振られたんでしょ?
遠まわしに優しく言ってるけど、単純に言うと314と付き合う気は
ないってことだし。彼の歳で恋愛興味ないって疑問。
きっと好きな人がいるか、理想と314が違いすぎるか。 
でも気まずくなりたくないので友達維持。

告白後にメールをするようになったみたいだから
ここで毎日メールされたらしんどいと思うよ。
2〜3日に一度で様子見て、彼の食いつきがいいようだったら
増やしてみれば?
まだ諦めるには早いけど、あせりすぎは禁物
320314:04/07/15 00:05
私は、好きになった人にはいつも、自分をさらけ出し過ぎたり押し過ぎたりして、ただの友達にしか見られなくなっちゃうんです。
なんか子供っぽいらしくて、私を好きになってくれるのはいつも年下の子ばかりで、私が好きになるのは、同じ年から上の人ばかりなんです。
高校生の頃に好きだった人とはもう5年もメール友達関係が続いてるし、4年前に少しつき合ってた人ともメール友達関係。
なんか私のメールは絵文字がいっぱいで、女子高生の日記みたいで、面白いらしいんですよ(;д;)
321恋する名無しさん:04/07/15 00:05
>>320
そう思うんなら控えれば?
そういうバカっぽい女の子俺は好きだけどなぁ。
322314:04/07/15 00:11
そうなんです!
馬鹿っぽいんです、私は。
私の男友達が言うには、
「お前は、しつこいとかウザいとか、嫌な感じは与えないんだけど、なんかドキドキしないタイプ。」
って。今、好きな人にも、相手からの返事がこない限りは入れないようにしてるんです。
あまりこういうメール入れてると、女に見られなくなるんですかね?
323恋する名無しさん:04/07/15 00:12
>>320
正直、自分で子どもっぽいんですよ〜とか言う女は
キモイ。 文面もぶりっ子でなんか正直引いてる。
友達として付き合う分はいいけど、よそでネタにしてしまうかも。
彼女だったらうざくてイヤだなって思う。
好きなのは歳相応な子かな。

320のようなのが好きなやつもいると思うよ、もちろん。

324恋する名無しさん:04/07/15 00:14
>>320
> 自分をさらけ出し過ぎたり押し過ぎたりして、ただの友達にしか見られなくなっちゃうんです。

なんかいい子っぽいな。自分を出せるのは良い事だよ
今は大学だから年下にもてるんだろうけど、社会人になったら逆になると思うけどね

ただ、君はこのスレに何を聞きたくてきてるのか
それを教えてくれ
325314:04/07/15 00:14
今から、大人っぽいイメージに彼の中で変える事は可能ですか?
326恋する名無しさん:04/07/15 00:15
>>320
しつこいとかうざいって思ってる男の人は
いると思うけど、320に直接言わずに陰で言ってるだけだろう。
それがわからない320はある意味幸せかもな。

しつこくメール=女に見られないじゃなくて
しつこいメール=うざい女
と思うよ、普通に。
327恋する名無しさん:04/07/15 00:18
>>314
女子高生のような絵文字日記とか
自覚してる分はやめれるだろう。

あと、314に対する厳しい意見もきちんと
受け止めた方がいいよ。
結構、自分に都合のいい意見しか聞こえないみたいだから。

ガンガレ
328恋する名無しさん :04/07/15 00:18
女から見ればそんな女は嫌い。
はやくそんな関係を断ち切るべき。
いつまで経ってもそんなんじゃ、どんな男性とも
友だち以上にはなれないと思う。
329恋する名無しさん:04/07/15 00:21
>>328
どうしたチエコ。なにがあったんだ。
330恋する名無しさん:04/07/15 00:23
314は篠原ともえのイメージw

男からは半分はただの友達って感じで
半分からは「なんだあの変な女」って思われてそうな。

>>329 ワロタ
   
331恋する名無しさん:04/07/15 00:24
俺も二十歳大学2年  なのは関係ないか
俺の友達もその友達を好きな娘と付き合うつもり無いけどよくメールしてる
んでよくメール見せてくれる・・・
女子高生みたいな絵文字&意味わかんない内容っつってね・・・
あなたもそうなってるかもよ
332恋する名無しさん:04/07/15 00:46
大勢でいる時と2人きりの時に態度が変わる男の子っているよね?
友達のT君はみんなでいる時は意地悪なのに2人になると優しいんです。
2人の時はいつもみたく冗談とか言わないし無口だし。
これは好かれてるか嫌われてるかのどっちかですか?
それともただ単に女の子と2人っきりとかに慣れてないからとか?
でもT君は普段私の事を女扱いしてないんでそれはないと思うし・・・
333恋する名無しさん:04/07/15 00:49
>>332
いるね。そういうヤツ

俺のことだが

惚れてるに100ペリカ
334恋する名無しさん:04/07/15 00:49
二人でいるときと大勢でいるとき態度の変わらない人なんて皆無じゃない?
別に好かれてるでもなく嫌われてるでもないと思うけど
335恋する名無しさん:04/07/15 00:51
>>332
脈あり、、かなぁ。

少なくとも嫌われてはいないと思う。
336332:04/07/15 00:59
>>333
そうなのかなぁ…でもT君からメールとか電話とかあんまり来ないんですよね。
私も用がない限りしないけど…。どうなのかな(;∩∩)
>>334
えっそうですか?私の周りではほとんどみんな態度変わらないですよ〜。
>>335
嫌われてはないですか、ちょっと安心です。
337恋する名無しさん:04/07/15 01:01
>>332
元々優しい性格なんじゃないの?
大勢いると調子に乗る人っているじゃん。
332のこと嫌いではないと思うけど
だからといって好きかと言うと???

それより、332がT君の事好きみたいだね。
338mimi:04/07/15 01:01
ごめんなさい 全然関係ないのですが まじめに メルマガはじめたのですが あ〜〜 登録人数が・・・
誰かお願い 登録して読んでみてください
http://www.geocities.jp/hureia1/
339mimi:04/07/15 01:02
ごめんなさい 全然関係ないのですが まじめに メルマガはじめたのですが あ〜〜 登録人数が・・・
誰かお願い 登録して読んでみてください
http://www.geocities.jp/hureia1/
340恋する名無しさん:04/07/15 01:03
↑何コイツ
341恋する名無しさん:04/07/15 01:03
>>332
相手の気持ちなんてここで書いた行動位じゃわかんないよ。
好きなら告白してみれば?
玉砕しても彼なら何もなかった振りしてくれそう。
342334:04/07/15 01:09
二人でいる時もテンション全開の人とかあんまいなくない?
ちょっとうざいと思うけどそんな五月蝿いのは
正直2人でいる時との行動の違いくらいじゃわからないよ
343332:04/07/15 01:17
>>337
>>34
>>342
そうですよね〜。ひとの心理なんて簡単にわからないよね。
最近T君の様子がおかしいって感じたのでちょっと気になっただけなんです。
私はT君の事は好きだけど恋愛感情とかじゃないんです。
それと、女友達にT君ともう2人で遊ばない方がいいんじゃない?と言われたので
私嫌われてる??って不安になったんです。
レスどうもありがとうです(^^)
344恋する名無しさん:04/07/15 01:21
>>343
それならそれで、君が彼のことを恋愛対象だと思っていないことを
彼に伝えた方が良いのではなかろうか。
345恋する名無しさん:04/07/15 01:22
>>344
でも、それが332とか友人の勘違いなら
332は大恥かくぞ。

単になんか悩みがあるだけかもしれんし
346332:04/07/15 01:24
>>344
でもT君も私の事を恋愛対象として見てなかったら
伝える必要はないですよね??
347332:04/07/15 01:26
>>345
・・・ですよね!
348質問:04/07/15 01:26
私には、遠恋の、私から告白してやっとつきあえた彼氏がいましたが、けんか別れして友達になってしまいました。
休みの日とか会いに行きたいんですが彼は週末になるといい波のある海に飛んでっちゃって、サーフィンばかりしてます。
で、時間合わないから会いに行けないし、一応電話とメールではまだ繋がってるんですけど他の接点ないし。
今のところ女友達は私だけみたいなんですけど、これからどうやって攻めたらいいと思いますか?まだ別れて少ししか経ってないんで、気まじめで頭の切り替え遅い彼にまた告白するのはマズイと思うんです。
349348:04/07/15 01:31
それと彼は25才で私は24才です。
ケンカ別れの原因は、彼があまりに趣味にばかり没頭しているからでした。
それでお互い話し合って、友達でいた頃のほうが楽だったという彼の意見を尊重しました。
彼は、女好きとかいうタイプではないので、これ以上けんかしたり、押すよりは、いい関係でいられる距離なら友達でいた方がまだ可能性につながると思い、そうしました。
350恋する名無しさん:04/07/15 01:32
>>348
正直大変な道だとは思うけど、攻めるのを決めているようなのでそのことについては
とやかく言いません。

簡単に言うと、

・会う機会を増やす。
・彼にとっているのが当たり前の存在になる。
・少々押したり引いたりする。
・そのうちコクられるorコクる。

でFA。
351恋する名無しさん:04/07/15 01:34
>>348
急ぎすぎ

別れたばっかりなんだろ?
今はメールとかで我慢してたほうがいいよ
352348:04/07/15 01:41
レスありがとうございます。
つき合えるまで、二年片思い&友達でい続けて(その間、彼も彼女はいなかった)、だからまだ諦めたくないんです。
彼にとって居るのが当たり前な存在でいるには、メールや電話でも大丈夫でしょうか?

それと急ぎ過ぎないようにしなくてはいけませんね!アドバイスありがとうです。
353質問:04/07/15 01:48
自分の彼女に、「かわいい」とか「きれい」とか言わないオトコっている?
354恋する名無しさん:04/07/15 01:56
そりゃ、思っていても言わない人はわんさかいるでしょう。
355恋する名無しさん:04/07/15 02:06
>>353
いる。
356恋する名無しさん:04/07/15 02:42
そろそろ彼氏と初エッチしそうなんですが、
毛深い女ってだめですか…?
腕とか足とかは剃るときれいになるから問題ないんですが、
胸とかお腹とか背中とか全身濃いめの産毛が生えてて…(つД`)

男の人はやっぱ引きますか…?
357恋する名無しさん:04/07/15 02:46
全く問題ではない
358恋する名無しさん:04/07/15 02:50
程度による
思った以上だと引くかも
359356:04/07/15 02:52
>>357
ほんとですか…?
濃い産毛ですよ?(;´Д`)
360356:04/07/15 02:54
>>358
それで冷めちゃったりしますか?
361質問:04/07/15 02:55
高1なんですが私は不器用で家庭科の成績が3です
3というのはペーパーテストがいいだけで実技は最悪でクラスで
一番出来が悪いです
実技でエプロンを作ったんですが人より遅くて提出が遅れてました
好きな人は同じクラスだけどすごく器用で私が居残りして縫ったり
してるのを見て一緒に残って手伝ってくれました。
「お前ホント不器用だね」と言われてちょっと凹んでます
女らしいこと全然できないし、男の子に手伝ってもらうなんて
自分でも嫌になります
好きな人は「不器用は不器用なりにがんばったんだしいいじゃん」
って言ってくれたけど男の人は料理とか裁縫とかできる女の人の
ほうがいいですよね。男に負けてるようじゃ先が思いやられるし・・
好きな人にも不器用って断言されたしこれって女として見られてない
ってことですか?
362恋する名無しさん:04/07/15 03:10
>>361
不器用さがかわいい女の人もいる。
自分でいやなら練習すればいい。
363恋する名無しさん:04/07/15 03:14
364恋する名無しさん:04/07/15 03:15
料理とか裁縫とかできる方が好感度は高くなるかもしれないが
それだけで好きになる事はほとんど無いと思う。
つかその台詞と行動見る限りでは逆に脈ありな感じもする。

って励ましてほしい感じな文章でもあるw
365恋する名無しさん:04/07/15 03:19
すまん間違った。。。

>>361
不器用だから女に見られないことなんてない
俺の昔つきあってた彼女は掃除・洗濯以外は全滅だった
自慢じゃないが同棲してる間は飯関係は俺がやってたし(´-`).。oO(なんでだろ?)
だから不器用でも大丈夫さ
366恋する名無しさん:04/07/15 03:23
>>361
不器用なのはそんなに悪くないよ。
気が利かなかったり怠け者だったりするのはいけないけどね。
367恋する名無しさん:04/07/15 03:24
>>360
その場は冷めるかもしれない
でもおまいに濃い産毛以上の魅力が有るなら
何も問題はない
自分自身のコンプレックスになってるなら全身脱毛でもしればいいし
368質問:04/07/15 03:24
私は、三年前に別れた彼氏の事がずっと好きでした。
三年前の私は、子供で、恋に恋をして自信がなくて相手に求めてばかりいて、痩せると口で言いながら太りっぱなしの女でした。
でも三年かけて、少しは成長したように自分でも思えます。20キロ痩せて趣味も仕事も両立させ自立しました。まだまだですが。
今、二十五歳です。三年前に別れて以来、彼には一切接触してませんが、友人の情報で彼も三年前から特定の彼女はいないと聞きました。
もう一度会って、アタックしたい。そんなのって気持ち悪いですか?
369恋する名無しさん:04/07/15 03:28
>>368
別に。
っていうか20キロも痩せたら見た目が別人だろう?
370恋する名無しさん:04/07/15 03:29
>>368
全然問題ない
そこまでいい女になってるならイイ結果になるだろうよ
371恋する名無しさん:04/07/15 03:35
>>368
いいんじゃないかな
彼は驚くだろうな
372368:04/07/15 03:39
レスありがとうございます。
頑張ってみます。
勇気づけられました。
痩せてからみんなに、別人に見られます(^_^;
でもまだまだ自分では足りないところが沢山あるので、彼とまた縁があったら、今度は彼に甘えず成長したいです。
373恋する名無しさん:04/07/15 03:41
>>372
うまくいったら今度は別れないようにな
がんばれよ
374質問:04/07/15 05:20
私は十八歳で恋愛経験ゼロの女ですが、今、こんな男の人がいます。
私は大人の男友達がいないので、ここでダメ男かどうか、判定してもらいたいと思い書き込みさせてもらいます。
彼は二十五歳で、コンパで知り合ったのですが、知り合って三週間後に突然電話が鳴り、出ると、食事の誘いでした。
その時は受験で忙しかったので断ると、それから週一くらいの感覚で、ずっと誘われました。
それで受験が終わった後、食事に行ったら意外に楽しかったので、それからも何度か、食事に行きました。
でも彼は、自分からは誘ってくるのに、私から誘ったら、
375374続き:04/07/15 05:24
断られます。
後、約束をしていたのに二日前とかに、やっぱり遊べなくなったとか言ってくる事も何度かありました。
それと、私が電話をしても三回に一度くらいしか出ず、メールもなかなか返ってこないのに、彼の電話やメールを私が無視するとしつこく電話が鳴るんです。
会ってる時はとてもいい人だし、私に手を出そうとかはしないんだけど、何か変な気がするのでもう無視した方がいいのかなと考え中です。
376恋する名無しさん:04/07/15 06:46
>>374
自分勝手な奴なんだよ。
聞いた感じあなたは都合のいい女だね。
っていうか案外そいつ彼女いるかもね
377恋する名無しさん:04/07/15 07:03
>>376
禿同。
378恋する名無しさん:04/07/15 07:20
>>374
それって確実に女いるじゃん!
374はキープっぽいな。
ふつうに大学で彼氏つくれよ。
379374:04/07/15 07:26
ありがとうございました。
最近、その人の事が少し気になり出してきてるんですけど、なんかおかしいですよね。
ハマってしまわないうちに、やめとこうと思います。
380378:04/07/15 07:31
なんか読み返したらちょっと言い方酷かったな、すまんorz
まだ18なんだし大学でがんばれ!
381恋する名無しさん:04/07/15 08:06
>>374
キープとか都合のよい女とかは言い切れないと思う
社会人だから実際忙しいだろし
年上だから自分が主導権とらなきゃって
思ってるのかもしれない
382恋人は名無しさん:04/07/15 09:26
>>374
自分も都合よく扱ってると思う。
仕事忙しいって言ってもやってること無茶苦茶だし。
主導権っていうよりわがまま勝手な人間に見える。

彼女がいる可能性は高い気がするけど。
あと、こんな男だったら付き合っても泣くことが多いよ。
383恋する名無しさん:04/07/15 11:58
質問。
まだ微妙な関係の気になる人がいます。
私が彼のことを好きなのは彼は分かっています。
彼に、「コンパに誘われた」といったら、「俺にはとめる権利ないし、行きたいならいけばいい」
と言われました・・。
これって、脈無しですよね?
384恋する名無しさん:04/07/15 12:02
>>383
なんで脈無しと決めるのかが分からん。
385383:04/07/15 12:04
>>384
だって、こっちの気持ちは分かってるんですよ?
私は、とめてほしくて言ってるのに・・
そういうのってうざいですか?
386恋する名無しさん:04/07/15 12:11
>>383
止めて欲しいのはわかるけど、強がってしまう男の心理もわかってよ
彼からしたら、オレのこと好きじゃなかったのか?と怒りもあるでしょう
あなたとも彼がそういったら「なんで止めてくれないの?」とか
言えばよかったのに、
でも、なんでそんな駆け引きしたの?
387383:04/07/15 12:20
>>386
こっちの気持ちは分かってるのに、ちゃんと意思表示をしてくれないから、
不安で。何かないと関係が進まないと思って。
388恋する名無しさん:04/07/15 12:29
>>387
でも、彼もまんざらじゃない感じなんでしょ?煮え切らないだけで
イライラする気持ちはわからないでもないけど、脈無しではないと思うよ
389383:04/07/15 12:36
>>388
そうなんだけど、、じゃあ私はこのまま待っていればいいのかなあ?
390恋する名無しさん:04/07/15 12:43
>>389
待ってるだけも辛いしいしね
二人の間柄とか彼の性格もわからないからなんとも言えないけど
で、今回の一件があってから彼との関係はどう?
せっかく駆け引きしたんだから、最終的には雨ふって地固まると言う形にしたいじゃない
391383:04/07/15 12:49
>>390
そうなんです。。
まだ昨日のことなので、特に何もないです。。
でも、彼のメールに対して「よくわからない」的なちょっと非難系メールをしてしまい、
まだそれっきりという感じで。
392恋する名無しさん:04/07/15 12:58
>>383
微妙な関係ってのを詳しくおながいします。
393恋する名無しさん:04/07/15 12:58
>>391
彼の何に対して「よくわからない」とメールしたの?
とりあえず、彼がなんでいきなり「コンパ」の話し出したのか
わからないのだったならすれ違いの原因になるから、そこんとこだけ
注意した方がいいと思うよ
その内彼も「コンパどうなったんだよ?」くらい気にしてくれると思うよ
394383:04/07/15 13:08
>>392
>>393
彼の方も、私のことを好きだと言ってくれたんです。
でも、まだ先には進めないみたいなことを言ってました。
「すき」といいつつ、付き合うことはまだできない・・みたいな彼の気持ちがわからなくて、
ただ、キープされているのかなあ・・とか思ってしまうんです
395恋する名無しさん:04/07/15 13:13
>>394
じゃあ、一回告白したってこと?
その答えが好きだけど付き合うことはまだ出来ないってこと?
396383:04/07/15 13:17
>>395
付き合いたいとは言ってないけど、好き、一緒にいたいと言ったので、
ほとんど告白状態ですね。
それに対して、好きだけど、モトカノを引きずってて、まだ進めない、といわれた・・
397恋する名無しさん:04/07/15 13:24
>>396
元かのとはいつ別れたの?
もしかしてまた寄りが戻る可能性もあるとか
398383:04/07/15 13:27
>>397
半年以上前で、もとかのにはもう他の彼氏がいて、戻ることはないと言ってました。
でも、私はそれ以上になれない気がして。
399恋する名無しさん:04/07/15 13:35
>>398
うん、そっか、ここはけじめの告白でもした方がいいのかもね
彼としても、元かの以上の気持ちを持てる人じゃないと付き合いたい
とは思えないだろうと思うし
人から好かれるより、自分から好きになった人と付き合いという気持ちが
強いんだろうね
それだと今の状況をだらだらと待っていても、なんの変化も起こらないと思うし
400恋する名無しさん:04/07/15 13:45
>>398
全部読んだけど、その彼氏俺と一緒だorz
40120オンナ:04/07/15 13:49
真剣に悩んでます。彼がしつこくキスを求めてきます。
彼とはまだ一度もキスもHもしてません。彼は私より5つ上の25歳です。
いつもそのことで喧嘩になってしまします
撫ぜ男はそんなにキスをしたがるのですか?
好きな相手だからですか?それとも単純に女の人とキスしたい欲求
なのでしょうか?好きな相手でもないのにここまでキスに拘るもの
なんでそうか?
402恋する名無しさん:04/07/15 13:50
付き合ったり別れたり、なんだか大変だな。
403恋する名無しさん :04/07/15 13:50
よく飲みに行くんですが、
おミズのネエチャンは私にとってのキューピットたりえないんでしょうか?
404恋する名無しさん:04/07/15 13:51
>>401
> 好きな相手でもないのに


そもそもどうしてキスを求められるような状況に陥るのだろう?
40520オンナ:04/07/15 13:53
>>404
相手の気持ちがわかりません。
一応つきあっています。
406恋する名無しさん:04/07/15 13:55
>>401
キスは嫌いなの?
なんで男がキスしたがるかはわからないなW
40720オンナ:04/07/15 13:56
>>406
嫌いです。なぜ男はキスをしたがるんでしょうね
408恋する名無しさん:04/07/15 13:56
>>401
彼氏なんですよね??
付き合ってるんなら、当然好きなんだろうし好きならキスしたいって思うんじゃないですか?
40920オンナ:04/07/15 13:57
>>408
つきあっていますが遊ばれてる気がするんですよ
410恋する名無しさん:04/07/15 13:58
>>403
絶対たりえない!
411恋する名無しさん:04/07/15 13:58
女だけど好きな人とはキスしたい。
412恋する名無しさん:04/07/15 13:59
>>403
ばあいによる
413恋する名無しさん:04/07/15 13:59
>>407
嫌ってるってことは一回はしことあるのかな?
その時のキスが最悪だったとか
なぜするかはそこまで深く考えたことないよ
でも、彼氏彼女じゃなきゃ出来ないもんだったりするし、
愛し合ってるって実感できるものだからかな
41420オンナ:04/07/15 13:59
男の人は好きでもない、もしくはどうでもいい人とキスをしたいと
思いますか?
415恋する名無しさん:04/07/15 14:00
>>409
遊ばれてるかんじなら、やっぱりやりたい目的なんでしょうね・・・
20オンナさんは彼のこと好きなんですか?
キスがキラぃならこばむのもいいと思いますが、もしやりたい目的ならはなれていってしまいますね
416恋する名無しさん:04/07/15 14:00
>>410
どうして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41720オンナ:04/07/15 14:01
>>413
あなたからして>>414はどうなんでせうか?
418('A`):04/07/15 14:02
>>415
それ、やりたい目的でなくても離れていくと思うがなぁ。
41920オンナ:04/07/15 14:03
>>415
やるためにキスをせがむってことですか?
420恋する名無しさん:04/07/15 14:04
>>417
私はオンナですから、くわしくはわかりませんが;
どうでもいい人とはキスしたくないと思います。
でもかわいい人とかなら、その時彼女がいなくてキスしたいなとか思ったらどうでもいい人とでもするかもしれません
421恋する名無しさん:04/07/15 14:05
>>419
正直そうなります・・・
でも、彼氏が20オンナさんに本気ならホントに好きだからキスしたいって思うんだと思います。
422恋する名無しさん:04/07/15 14:05
!はいくつあったでしょう???
423恋する名無しさん:04/07/15 14:05
>>401
どういう状況か分からないけど、ただエッチがしたい場合もまずキスをしないと
始まらないわけで、その段取りとしてキスを求めることもあるよ。

もちろん、好きな相手とキスしたいというのもある。
424恋する名無しさん:04/07/15 14:05
>>419
君と彼の関係がいまいち分からん。
42520オンナ:04/07/15 14:06
男の人って可愛い人とはキスしたくなるのかもしれませんね
そういう意味では誰でもいいのかも・・
426恋する名無しさん:04/07/15 14:07
疑う恋愛って辛いよね。
427質問:04/07/15 14:08
男の人は本当に好きな人にはなかなか手が出せないと
よく聞きますが、つまりどういう心理なのですか?
428恋する名無しさん:04/07/15 14:08
>>417
どうでもイイ人とキスしようと思わないね
でも、現実にはキスしたからHしたから付き合ったことにはならない
ことはあるよね。
彼はしっかり告白したんでしょ?
遊びと疑うのは、キスだとかを焦るから
そのことは彼氏には言ったのかな?
42920オンナ:04/07/15 14:08
>>421>>423
帰り際にキスをしてっていってきます
43020オンナ:04/07/15 14:10
>>428
いいました。
「好きなら撫ぜキスができないんだ?好きならキスをしたい
イチャイチャしたいと思うのは当然だろ」といわれました
43120オンナ:04/07/15 14:11
何を信じていいのかわかりません・・
432恋する名無しさん:04/07/15 14:13
>>425
まあ、ある程度かわいい人となら誰とでもキスしたいけど、
好意を持ってないと、しつこく要求するまでのことはしないよ。

ただし、好意の程度もいろいろあるけど。
43320オンナ:04/07/15 14:14
>>432
そうなんですか。信用してみようかな
434恋する名無しさん:04/07/15 14:15
>>427
アピって逆効果になったりして嫌われるのがこわいんだよ
>>431
自分が1番信じれるものを信じましょう。彼が好きなら信じなくては。
遊ばれてるって、きめつけるのもよくないと思われ
435恋する名無しさん:04/07/15 14:16
>>427
振られるのが怖いってのがあるね。これは女の心理と共通でしょ。
その人の前だと、あがっちゃって会話がぎこちなくなったりすることもあるし。
436恋する名無しさん:04/07/15 14:18
逆に考えると簡単に手をだしてくる男は本気じゃないということ?
43720オンナ:04/07/15 14:21
みなさんありがとうございますた。
438恋する名無しさん:04/07/15 14:27
>>436
そうでもなかろう
439恋する名無しさん:04/07/15 14:28
>>436
そうとは限らないよ。
手を出さなきゃ始まらないことぐらい誰でも知ってるわけだから、
ただそいつに勇気があるってことかもしれない。

ただし、本気じゃない女に簡単に手をだす男もいるにはいる。
440恋する名無しさん:04/07/15 14:30
>>436
告白して付き合ってるなら早いも遅いもないじゃないの
441恋する名無しさん:04/07/15 14:31
だいたい本気と遊びの違いってなに?
442質問:04/07/15 14:33
クラスに驚くほど美形で女の子に見えなくもない男子(N)がいます
Nはイギリスと日本のクォーターで目の色が緑がかって髪の色も薄茶なので
見た目的に王子様っぽいんです。
見た目が明らかに純粋日本人じゃないから誰も話しかけづらかったであろうところを
狙ってかなり話しかけてました。でも話して見ると、無口ではあるけどかなりの
恥ずかしがりやでかっこいいというよりかわいいって感じでだんだんNをいじって遊ぶのが楽しくなって
きてしまってあだ名も勝手に「王子様」と名づけてしまって今や周りにも
定着してしまいました。でも調子に乗りすぎて嫌われてしまったっぽいんです
何をしたってわけじゃないけど、ほっぺツンツンしたり頭なでなでしたり
すごいかわいいって思ってたのにこの前「からかうのもいい加減にしろよ!」と
怒らせてしまいました。
私がやったことってそんなに男の人から見るといやなことになるんですか?
あれだけかわいいって思ってたのにちょっとショックです
443恋する名無しさん:04/07/15 14:33
>>441
遊びはテキトーにただ一緒にいたり、やったりとか
本気は長続きするような相手を愛している恋愛のことじゃないかな
444恋する名無しさん:04/07/15 14:35
>>442
あなたがしたことによって、周りからその子への印象が「軽い奴」とか「幼い奴」とか変なのがついたって思ったんじゃないかな?
あやまったほうがいいよ
445恋する名無しさん:04/07/15 14:36
>>441
遊びの基本はワンナイトラブだろ
その場の雰囲気にのまれてやってしまった感じ
446恋する名無しさん:04/07/15 14:39
>>442
かわいいと言われて喜んでる男はいないよね
力強いと言われてうれしがる女がいないように
447質問:04/07/15 14:39
>>444
周りはそんなこともないです。
かわいがってるのは私くらいだと思うし。
他の女子とかは「無口だし話しかけにくい」って言ってます。
でも無口なのは照れ屋さんだからで話しかけるとかわいいんだよー
と私が言ってます
入学してから3ヶ月で今まで言われたことなかったのに急に怒るし
どうしたの?って感じです。
よくわかんないけど謝ったほうがいいのかな・・
448恋する名無しさん:04/07/15 14:40
付き合ってもないのにやりたくない・・・てのが個人的な本音。
だってその時楽しくても、彼女とhして扱って貰えなかったなら辛いし
好きだと思ってHしたのに友達だなんて悲しい。
Hしたら一生面倒みる位の気持ちでお願いします。
まだ子供なのかな。男の人にとっては重い???
普通に楽しく遊ぶのは結構なんだけど、Hはしたくないです。
449恋する名無しさん:04/07/15 14:41
>>447 彼の沽券は傷付いたと思う。謝った方がいい。
450恋する名無しさん:04/07/15 14:41
>>448
俺は、将来を考えられないような女とはセックスしないね。
451恋する名無しさん:04/07/15 14:45
>>448
普通に遊ぶなら友達でも出来る訳だからね
寂しいとは思うよね
でも、あなたのことを好きになった男なら、あなたの考え方を
受け入れようとしてくれるとは思う
452質問:04/07/15 14:48
>>446
思いっきり褒めてるつもりだったのになぁ
クールっぽい見た目とのギャップがかえってツボなわけだし。
彼女がいたことないって聞いて「わかる気がする!王子様の
場合キレイすぎて隣にいたらこっちがかすんじゃいそうだもんね」
ってつい最近話したことあるけどこれもまずかったですか?
このあたりからだんだん嫌われたような感じがします。
>>449
でもなんていって謝ればいいでしょうか?
「かわいいかわいい連発してごめんね」ってとこでしょうか?
453恋する名無しさん:04/07/15 14:49
451は付き合ってる場合ね
付き合ってないのにやりたくないと思うのは当然だと思うよ
454恋する名無しさん:04/07/15 14:51
>>447
男たちのあいだには序列みたいなのがあって下の奴はパシリにされたりする。
女に遊ばれるようなことをしてると、その序列ががくっと下がってしまうのだよ。
これはけっこう危険で、生きにくい状態です。
455恋する名無しさん:04/07/15 14:55
>>452
>「わかる気がする!王子様の 場合キレイすぎて隣にいたらこっちがかすんじゃいそうだもんね」

中性的キャラとかおかまキャラみたく言われたと思ったんじゃないの
ミッチーみたいな、
とりあえず、彼のプライドを傷つけたことは事実な訳だから謝った方が
彼も元々コンプレックスに思ってたのかもね
456質問:04/07/15 14:55
>>454
うちのクラスはクラス自体の団結力があまりないというか
男子も女子も仲いいもの同士で固まってる感じだから
パシリとかなさそうに見えるけど見えない何かがあるのかな?
457恋する名無しさん:04/07/15 14:57
>>452
あと、友達にクォーターのやついたけどね
そいつは異常にそのことを気にしてたね
髪茶色こととか目が青いとかでかっこいいと言われててもイイ顔はしてなかったよ
458383:04/07/15 15:03
>>400
遅レスになってしまいましたが、私に可能性はありますか?
459質問:04/07/15 15:04
>>455
ミッチーとかじゃなくて昔のブラッドレンフロみたいな
感じであくまで褒めてたんだけど伝わらないものなんですね
理由いわれたわけじゃないからはっきりわからないけど
とりあえず謝ってみます
謝ったりしたら強い立場でいられなくなるかもしんないけど・・
460恋する名無しさん:04/07/15 15:04
>>452
そんな謝り方じゃキレられるに決まってる
「調子のっちゃってごめんね」とかがいい
またそこでかわいいっていってごめんとかいうと、それで自分が怒ってるってのがバレてるってことで不愉快
461恋する名無しさん:04/07/15 15:07
>>452
ってかこれは恋愛相談?
そのクォーターの彼のこと好きなの?
462質問:04/07/15 15:14
>>460
なるほど。
確かに気にしてることは悟られたくないですよね
「調子のっちゃってごめんね」でいってみます
463質問442:04/07/15 15:24
>>461
恋愛相談じゃないです。王子様は単なる友達だし。
好きな人はいるけど3年生の先輩で彼女がいます。

あ、ちょっと恋愛相談もしたいんですが、彼女がいても
後輩の女の子に「かわいいね」とか「彼女いなかったら
俺も彼氏に立候補したのに」とか言いますか?
本音とかじゃなくて単にノリで言ってるだけでしょうか?
先輩は彼女とケンカしたこととかも私に話してくれるし
これって男性から見て先輩は私のことどう思ってると思いますか?
464恋する名無しさん:04/07/15 15:28
>>463
「彼女がいなかったら」とか言う男って、
同じ男性として最悪だと思う。
彼女のことを何だと思っているのだろう?
465質問442:04/07/15 15:33
>>464
彼女とはあんまりうまく言ってないって言ってました。
だからこういう言葉が出てくるのかも・・
でもそしたら私にもチャンスってありますか?
略奪しようとかは思ってないけど待ってるって感じです
466質問:04/07/15 15:40
話したこともない気になる相手に遊びに誘ったら引きますか?
467恋する名無しさん:04/07/15 15:43
>>466
かわいい子だったら引きません。
そうじゃないんなら引きますので、まず話をするような間柄にならないとだめ。
468恋する名無しさん:04/07/15 15:47
>>465
チャンスはいつでもある。

>>466
話せばいい。
469466:04/07/15 15:48
メールはしたことあるんだけど、話したことはないっていう変な仲なんです。
お互い顔は知ってるけど・・・彼女いるかどうかも聞けない。勇気がないんです・・
470質問442:04/07/15 15:49
>>468
ならやっぱりちょっとズルイけどうまくいってないって
言ってたし彼女と別れるまで待ってみます。
あと王子様にもちゃんとかわいい扱いしたことは謝ります
ありがとうございました
471恋する名無しさん:04/07/15 15:49
>>469
メールは頻繁?でもなさそうだかな。
472恋する名無しさん:04/07/15 16:38
>>469
普段話さないのに、いきなり彼女有無の話なんかするかよ。
話題ならいくらでもあるだろ?
天気の話でも、夏休みの予定でも、何でもいい。
473恋する名無しさん:04/07/15 16:51
>>470
亀かもしれんが、「かわいい」は男にとって褒め言葉じゃない
バカにしてるとしか思えない

474恋する名無しさん:04/07/15 17:11
21歳で付き合ったことないってどう思いますか??
周りの友達に同じような人がいなくて最近なんか不安というか…焦りというか…。
前に大学の男友達に付き合ったことないって言ったら、ちょっと驚かれて。
475恋する名無しさん:04/07/15 17:14
>>474
いいと思うよ。
付き合いたい人が現れてから付き合えばいい。
476恋する名無しさん:04/07/15 17:16
>>474
驚かれるって事はブサではないんだ、と勝手に判断するけど
あせる事はないんじゃないかと思います。
少なくとも俺は気にしません。
今まで好きな人とかはいたの?
477恋する名無しさん :04/07/15 17:16
いい子紹介してやるからと言っときながら実行しない人は、
雑な性格なんでしょうか?
478恋する名無しさん:04/07/15 17:18
めんどくさがり。
それかちょうどいい人間が見つからなかったか。
のどっちかでは?
479恋する名無しさん:04/07/15 17:25
>>477
理由もないのにいつまでも紹介しないのは、人格に問題ありだな。
480恋する名無しさん:04/07/15 17:25
>>474
環境に問題があるかもしれないよ。男友達が何人かいればいいけど。
男と接触する機会がないと付き合いは始まらないから。
481474:04/07/15 17:25
好きな人もしばらくいません。
もともと惚れにくいというか、めったに好きにならないんです。
告白されたことは何度かあるんですが、私のほうが好きじゃないと付き合えないんです。
追われるより追いたいかんじで。かたいのかな??
482恋する名無しさん:04/07/15 17:26
いざ紹介しようと思うとその後のゴタゴタとか考えて嫌になっちゃうんだよ
483恋する名無しさん:04/07/15 17:27
>>477
予定していた子が他の人と付き合いだしたとかじゃない?

>>481
追いたいくらい好きな人が現れた時に頑張れば良いんじゃない?
484恋する名無しさん:04/07/15 17:28
最初から大ミエ切るのが悪い
485恋する名無しさん:04/07/15 17:30
「今度紹介するよ」とか言う奴は信じちゃダメ
486恋する名無しさん:04/07/15 17:33
紹介するネタがあるのにあえてないふりする輩もいそう
487恋する名無しさん:04/07/15 17:34
女紹介してもらい損ねて悔しい感じが滲み出てていいッすね
488恋する名無しさん:04/07/15 17:35
どうせ嘘つきと思われるんなら最初からホラ吹かなきゃいいのにね
489恋する名無しさん:04/07/15 17:36
>>477
いい子紹介してやるなんて社交辞令でよく言われてることだよ。
当てにするんならマジなのかどうか確認しておかないとね。
490恋する名無しさん:04/07/15 17:38
質問者の意図から外れてきている予感
491恋する名無しさん:04/07/15 17:39
>>481
まあ、告白されたぐらいでよろめかないのは大人の証かもしれないよ。
好きになるような人が近くにいないのはちょっと人生を損してるかもしれないけど。
492恋する名無しさん:04/07/15 17:40
>>477
社交事例でいったんじゃないかな
477さんから催促してみたら?
493恋する名無しさん:04/07/15 18:04

◇ルール
 ≪質問者≫
 ・初回質問レスは名前欄に【質問】と入れる。
 ・2回目以降は初回レス番号を名前欄に入れる。
 ・可能な限り詳しい状況&情報を書く。
  (自分と相手の年齢・職業・お互いの関係、好意の有無etc.)

 ≪回答者≫
 ・質問には真面目に答える。
 ・煽り、荒し、ネタはスルー。
 ・回答者同士の議論は極力控える。

 ≪共通≫
 ・乱文、暴言は控える。
494恋する名無しさん:04/07/15 18:05
>>481
別にそれでイイと思う。
好きでもない相手となれ合い的に付き合うくらいなら
ほんとに好きと思える相手が見つかるまで焦らない方がイイ。
495恋する名無しさん
>>474
別に変じゃない。好きな人でないと付き合わないというのは当たり前。
付き合うってそういうことなはず。
ただ、20過ぎて誰とも付き合ったことはないなら少し恋愛ベタかも
人を好きになるのって人のよいところをうまく見つける能力にも似てると思うよ。