男性に質問!第7問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
女性が男性に質問するスレです。
恋愛に関する男性への質問をどうぞ。
女性がいないときは男性同士雑談しませう・・
2恋する名無しさん:04/05/30 03:38
3恋する名無しさん:04/05/30 03:40
4恋する名無しさん:04/05/30 03:43
>>1
5恋する名無しさん:04/05/30 03:44
乙かれー
立てられなくてよかった〜
6恋する名無しさん:04/05/30 04:15
終わっちゃったね・問6・・・
というか質問者来ないね<この時間はさすがに・・・
7971:04/05/30 04:16
嘘をつきとおす演技力はないので、
あなたに会って昔の事は忘れたって言ってみようかな
みなさんありがとうございます。
8恋する名無しさん:04/05/30 04:17
このまえ知り合いに女の子紹介してもらったんですけど、
社会人2年目のOLさんでした。自分は現在大学4年生で
年の差は2歳。その人とはメール続けてるんですけど
社会人の女性から見て大学生の男はやっぱりガキっぽく
見えてしまうんですかね?
9日本男児はモテない、ストーカーとロリコンの集まり:04/05/30 04:19
374 名前:スリムななし(仮)さん :04/05/30 04:01
・アメリカの女の平均初体験年齢=18歳
・日本の女の平均初体験年齢=15歳

・アメリカの女の心意気=結婚するまで貞操を守るべきだ!
(日本以上にマニアックな風俗、デリヘル設備が多数あり、ウェイトレス
まで露出多の服を着てるなど、中古女が自分の役割をしっかり分かってる)
・日本の女の心意気=男女は同じっ!好きな人と(肉便器の発言)付き合うのは大事!(ただの無料風俗嬢)

ロシアの純粋でグラマラスなムチムチ美女>>アメリカの美少女=日本のロリ少女>>>アメリカの美女>>∞>>日本女


375 名前:スリムななし(仮)さん :04/05/30 04:04
>>374
じゃーもしかすると日本男児の我々は海外の男から
食い物として見られてるものの、しかも食べ残しのケツを
必死に追っかけたりストーカーまでしてる奴も居るって事ですかぁ!?
情けないぜ!日本男児!
10恋する名無しさん:04/05/30 04:19
>>8

それは男性「が」質問、だからこっちでは?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085241930/
11恋する名無しさん:04/05/30 04:24
>>7
忘れたでもいいよ。それでもしつこく聞いてくる男はいないだろうと思うよ。

>>8
・・・って8は男?ここれは女の人が、男に質問するスレです。間違えていない?

一応返答しておくと、まあ、ガキぽいと言えば、ガキぽく、見ているだろう。
しかし女から言わせると「かわいい人」ってことになるらしいw

相手の仕事のことは気にしても、それ以上は気にせず、メールを送ればいいだろ?

学生だからって、平日の仕事している時間にガンガンメール送るのは失礼だと思う。
昼休み。相手の帰る時間。などにメールを送るようにすれば、いくら送ってもいいだろうよ。
ただ、残業とかもあるから、相手の反応があまりなくても急かすようなマネはするな。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
 
12恋する名無しさん:04/05/30 04:33
すいません。間違えました・・・
でもアドバイスありがとうございます!
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15恋する名無しさん:04/05/30 06:28
>>14
何だおまえ。頭悪いのか?
16恋する名無しさん:04/05/30 06:29
何が言いたいのかわからんが落ち着け。
電話晒すのはまずいぞ。

自分のなら良いんだが、ここ匿名じゃ無いんだから
事件起きたらおまい引っ張られるぞ。

早めに削除依頼するべし。

何事も無かったかのように・・・

 -------再  開-------
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18にゃお:04/05/30 08:44
にゃお
はじめまして。。
恋人いる人は、見ないでにゃ!

http://tokumania.web.infoseek.co.jp/ai.htm
19恋する名無しさん:04/05/30 11:11
二人でご飯たべにいって「どんなタイプがすき?」とか「今まで何人と付き合った?」
というような意味のことを聞かれたんだけど脈ありと思っていいですか?
あと、飲み物もお互いのを飲みあったり。それ飲ませてって言われたときは内心びっくりしました。
こういう状況に慣れていないもので・・・回答よろしくお願いします。
20恋する名無しさん:04/05/30 11:17
>>19
> 二人でご飯たべにいって「どんなタイプがすき?」とか「今まで何人と付き合った?」
> というような意味のことを聞かれたんだけど脈ありと思っていいですか?
わかりません。これだけで判断するのは早すぎます。
「どんなタイプ?」はある程度君に興味がないと聞かないけど、好意を抱いているか不明です。



> あと、飲み物もお互いのを飲みあったり。それ飲ませてって言われたときは内心びっくりしました。
> こういう状況に慣れていないもので・・・回答よろしくお願いします。
これくらいも脈あり/なしに関わらずやりますよ。
21恋する名無しさん:04/05/30 11:18
>>19
ちょっと脈アリ!でも、彼の友達が聞いているのかもな。

でもそうなら
>あと、飲み物もお互いのを飲みあったり。それ飲ませてって言われたときは内心びっくりしました。
なんてことはしないな。

ってオレはした。w そのときは酒飲んで酔っていたからw
彼があなたを好きならば、行動をおこしてくると思います。期待して待っていればどう?
2220:04/05/30 11:23
>>19
すまん>>20, >>21で意見が割れてしまいました(w
23恋する名無しさん:04/05/30 11:25
すみません。
明日多分ちょっと気になる彼に遭遇すると思われます。
先日話しかけたのですが、それ以来あってないので…
どうやって対応すればいいのかな。

日曜日から緊張してます…ドキンコ
24恋する名無しさん:04/05/30 11:26
>>19
好きな子には、
>今まで何人と付き合った?
なんて怖くて聞けないよ……。気になるけど聞けない。
なんとなくオヤジ臭いセリフだと思った。
なので、脈なしに一票。
25恋する名無しさん:04/05/30 11:26
>>23
もうちょっとなんか書いてくれ〜
答えようがないorz
26恋する名無しさん:04/05/30 11:27
>>23
情報少なくて相談にのれない。
もう少し詳細な情報希望。
27Bro. / ◆SLASHfTvBA :04/05/30 11:27
>>23
あなたの自然でナチュラルな姿で対応するのがよろしいのでは。
28恋する名無しさん:04/05/30 11:33
>>22
いえいえ。
両方納得して読みました。

>>20, >>21さんありがとうございます。
ようするに脈ありか、なしかは彼のこれからの行動でしか分からないようですね。

>>24
!なるほど。実際はもう少し遠まわしだったんですけど
聞かれたことに変わりはない。そうなのか・・・。ありがとうございます。


すみません、あと一つききたいんですけど
髪や手を触ってくるのはどうなんでしょう・・・
さりげない感じで。不快感はまったくなかったんですが
29恋する名無しさん:04/05/30 11:38
>>28
> 髪や手を触ってくるのはどうなんでしょう・・・
> さりげない感じで。不快感はまったくなかったんですが
それは狙っていると思います。でも、不快感ないとはいえなんかちょっとやらしーなー。
エスコート時以外は男は女性に触れてはいけないなと思っている俺からすると。
いや、エスコートなんてできないんだけどさ。
30恋する名無しさん:04/05/30 11:39
>>28
君の気持ちはどうあれ、なんかセクハラオヤジの男に思えてきた…
31恋する名無しさん:04/05/30 11:40
>>22
21です。基本的な返答は>>21さんと同じ。
ただ、オレは同性であっても他人の口をつけた物には手を出さない主義なので。好きな人は別枠。
(酔ったら、そんな判断も薄れますがw)

だから少しは待ってもいいのかも?と思いました。
1、2週間待って反応がなければ、気のせいだと思ってください。という意味

>>28
髪や手を触るのは、やっぱり好きな人だけだね。<オレの場合は。
逆に同性でも触れられるのはキライなので・・・。
やぱり、酔うとどうでも良くなりますがw

ちなみに酒の場ですか?それとも酒はなし?
32恋する名無しさん:04/05/30 11:42
>>23
彼とはどんな関係なの?

例>クラスメイト・・・など
33恋する名無しさん:04/05/30 11:57
好きな人を思い切って飲みに誘いました。
あっさりOKしてもらえたので、昨日行ってきました。
彼は年上なのですが、「年下と話すのは(なにを話していいのかわからないから)
苦手」だといわれました。
でも、いろいろと話はできたと思います。
彼は職場の先輩です。
また、飲みに誘いたいのですが、もう脈はないのでしょうか。。
3419:04/05/30 12:01
>>29
やらしいですか・・・
でも好きな人に触られると嬉しいモンなんだなって思ってしまいました
てかあなたは紳士ですね。

>>30
そうですね。セクハラになり得ると思いますorz

>>31
了解しました。待ちます。

お酒はちょこっと飲みましたが飲む前から触られました。

>>32
大学生同士の集まりで出会って話し込んだ仲です。
で、二人で出かけようよって言われて会うのは2回目でした。
35恋する名無しさん:04/05/30 12:02
>>33
> 彼は年上なのですが、「年下と話すのは(なにを話していいのかわからないから)
> 苦手」だといわれました。
自分の場合に当てはめて考えると、緊張しててかっこよくしゃべれないことに対する
言い訳、照れ隠し。
また、誘ってよい。
でも、他にどんなことがあったとか話の内容を聞かないと脈ありなしはわからない。
36恋する名無しさん:04/05/30 12:04
>>33
>「「年下と話すのは(なにを話していいのかわからないから) 苦手」だといわれました。
というのがあなたが引いた原因でしょうが、気にしないでください。
おそらく、あなただから気軽にそう言ったのだと思います。

もしもフルつもりなら、他にいい人みつけたら?とか言います。
脈は・・・たぶんある。また誘うか、誘ってあげてください。

それと、
 「私は先輩といて楽しかったですよ。今度は誘ってくださいね」
とかいうと好印象ですw
3733:04/05/30 12:16
>>35
ありがとうございます。
話の内容は仕事の話とか、彼の学生時代の話とかでした。
ふと時計を見ると夜中12時だったのですが、
「もっと早く帰るつもりだったんだけどね。。。」
と言いながら、結局別れたのは1時でした。
メールを送るのはいつも私からなのですが、そのことについても
「メールの返事が来ないと不安になるから、誰からのメールでも
返事はまめに返すよ」
と言っていました。
あと、「自分が相手の趣味に合わせるのはいいけど、合わせられるとひく」
とも言っていました。
38恋する名無しさん:04/05/30 12:18
>>34
触れ方によるけど、飲み会では触れるけど、
その後の行動がないとただの遊び人(女の人ならば誰でもいい)
ということだと思います。

つまり脈ナシですね。

そうでなければ彼は何らかの行動を起こすと思います。
<ただの飲み会で触るだけの関係にはとどまりたくないと思い
39恋する名無しさん:04/05/30 12:24
>>37
>「メールの返事が来ないと不安になるから、誰からのメールでも
>返事はまめに返すよ」

はあ・・・あの子に読ませたいよ。超マイペースなんだもん。
4033:04/05/30 12:25
>36
ありがとうございます。
携帯の話になったのですが、私が持っている携帯は
彼が持っている携帯と違う会社の携帯なのですが、
「同じ会社のにしたら?」と言われました。
私は冗談だと受け取ったのですが。
これまでほとんど毎日、メールを私からしていたのですが、
昨日の彼の様子からだとこれからもメールをしてもいいんですよね?
41恋する名無しさん:04/05/30 12:27
>>37
>「自分が相手の趣味に合わせるのはいいけど、合わせられるとひく」
彼は、相手のために自らの趣味を変えるつもりはない。と言っているのでしょう。
(相手に合わせてもいいとか言っていますが、そういう意味<オレもそう言うw)

遠まわしに、話があわなければフッてくれ。と言っています。それが真意です。

あたなの好意には気づいているけど、彼自身はまだ恋愛レベルまで達していないということですね。
ちなみに「趣味を合わせられると引く」というのは、そのままの意味ではありません。
理解してくれる。趣味に付き合ってくれる。のレベルならば歓迎=好印象だと思いますよ。
ただし、趣味を合わせるために自分の趣味を犠牲にしたり、キライなのに好きというのは心苦しいという意味です。

少し脈アリな感じなので、好きならば、もっと押せばいいと思いますよ。
で、会話はどうでした?客観的に楽しかったですか?楽しかったのならばその思いは言いましょう。
42恋する名無しさん:04/05/30 12:31
>>40
あなたが、昨日の会話(彼自身つまらないか?と思った会話)で
彼を嫌いになったのでなければメールしてOK

彼の気持ちを引き寄せてください。

それと、携帯の会社を変更とかすると、相手に脈アリと思われて好印象かも。<お金かかるけど
あとは、彼に言って
 「携帯を買い換えようと思うのですが、
  どれがいいかのかわからないので、買いに行くのに付き合って欲しいのですが・・・」
というだけでもデートができるしね。w

(,,゚Д゚) ガンガレ!
43恋する名無しさん:04/05/30 12:33
そうそう。人に相談してしまう女の子って、相談者に伝えて満足してしまってたり
する。相談するのも悪くないけれど、相手に思いを伝えるのは忘れて欲しくないね。
4419:04/05/30 12:36
>>38
ごもっともです・・・
しばらく待ってみてなんの行動もなければあきらめます。
遊ばれたくはないので。
ありがとうございます!
45恋する名無しさん:04/05/30 12:39
>>41
飲みに行く前にCDショップに行ったのですが、
そこで彼の好きな洋楽のCD(しかも彼が何年もさがしていたCD) 
があって、それを彼は買っていました。
それで、「よかったらまた貸してください」と言うと、
「聞かないほうがいいよ。この音楽はたぶん趣味じゃないし、
聴いてもわかんないと思うよ」と言われました。
でも、それ以外の会話は楽しかったと思いました。
会社で気がつかなかった彼のこともわかりました。
また今夜、メールをしてみようと思いますが、
彼女がいるかどうか聞けなかったのが残念でした。

46恋する名無しさん:04/05/30 12:51
好きな人に、「イエスかノーで答えて☆」って言ってから「彼女いるん
ですか?」って聞いたら、ちょっと考えたあと、「(いーるって言おう
として…)こちらは、いないですよ。」って、ニコッって、されまし
た。 男の人29歳で、彼女いないっていうのは、人にはいいずらいこと
なのかな?相手は仕事忙しくてほとんど休みがない人で、いつも休みは
寝てるそうです。
 そして、たぶん相手は私の行動から、私の気持ちを知っています。
たぶん、私の意見としては70%くらいで、うまくいくのではないかな
って思っています(自分の思い込みですが・・・)。ニコッて笑った
意味、こちらはってなんなんだろう?
 アドバイスお願いします。
4723:04/05/30 12:52
すみません。って謝ってばっかりな私。

彼とは通勤時電車で会うのです。毎朝会う感じかなぁ。
その時話しかけたのですが、そんなに悪い印象はなかったかな…と。
前々スレで皆さんに激励いただきました。

ただ、話しかけてから1週間、こちらの都合で電車ではあうことなくて、
明日同じ電車に乗ると思われます。通勤時間が同じなので。
その時目があったりしたらどう対処すればいいんだろ。
彼が私を避けて別車両に乗ってなければの話だけど…

相手は社会人で私もOLです。
朝だし通勤途中だから先日話しかけたことをさりげなくペコリと謝りたいです。
48恋する名無しさん:04/05/30 12:56
>>46
きみ、肯定して欲しいだけだろ。
にこっとした意味は、好きになってくれたら嬉しいなっていう意味かもね。
嫌じゃないというだけでつきあえるかどうかはしらん。
以上。
49恋する名無しさん:04/05/30 13:07
>>46
ちょっと文章が読みにくいです。

>男の人29歳で、彼女いないっていうのは、人にはいいずらいこと なのかな?
そうかもな。オレは逆。いないって言いまくっている。w
ただし、彼女いない暦=年齢はいいにくい。

もしくは、疎遠の彼女がいるとか・・・。
つまり、いると言えばいるし、いないと言えばいない。などの意味かも。

その男の気持ちは、あなたが少し気になる程度のような気がしますよ。
もっと仲良くなって、気になる存在になってください。<相手から誘ってくるぐらい・・・
50恋する名無しさん:04/05/30 13:14
昔は脈がなくても突っ走っていたのに
今は脈がない人を振り向かせようとする気力がなくなってしまいました。
やっぱ女は愛されてなんぼだなーと思ってしまうんです。
いつからこんな風になったのかわかりません。
アドバイスをください・・・
51恋する名無しさん:04/05/30 13:16
>>50
自分を信じて
52恋する名無しさん:04/05/30 13:16
>>50
いや、脈無いなら、さっさとあきらめられた方が効率いいじゃないっすか。
それで問題ないと思います。
って、アドバイスってこんな感じでいいのか?
53恋する名無しさん:04/05/30 13:25
>>50
自分にあった恋愛でいいんじゃない?
相手を振りむかそうとして、滅多なことするもんじゃないよ
恋なんてのは自然の行為なんだから理屈じゃないのよ。
by近所のおばあさん
54恋する名無しさん:04/05/30 13:27
>>50
少しは脈アリな人を探しなよ。100%脈ナシは辛い。
まあ、女性は美しくあれ!と思う。

愛する気力がないなら美しさを磨け。イイ男がやってくる・・・はず。<変な奴が多いですがw

どんな男が好きなの?もしくは現在どんな人が好きなの?
55恋する名無しさん:04/05/30 13:32
>>50
追いかけられると遠ざかるもの。
つかず離れずで気になる存在でいれば良いんじゃないかな?
56恋する名無しさん:04/05/30 13:46
>>51-55
みんな、優しい・・・ありがとう。

>>54さんの言うとおり、自分から愛せないなら愛されるようになろうと思って
がんばってます。まだ途中ですが・・・
でも、最初は相手が寄ってきてくれるんだけど、寄ってきてくれると
私が夢中になりすぎてしまうようで。我ながらキモイです
好意を寄せてくれた人にそれ以上の好意を返してしまうというか・・・
多分それで引かれちゃうんですよね。重すぎるんだきっと。

57恋する名無しさん:04/05/30 13:51
>>56
君が重すぎるという男はパワーが足りないんだ。
すなわち、人間力が足りないヘタレなんだ。
心配せずにハイパワーな男ょ呼び寄せろ!召喚しろ!

っていうか、寄ってきてくれた人に対して警戒心持てば違うんじゃないかなあ。
58恋する名無しさん:04/05/30 13:51
>>50
無理に頑張る必要はないでしょうが、脈なしだと諦めるより自分の気持ちに正直になるべきです。
好きなら好きで、気持ちを素直に打ち明けてみてはいかがですか?
何もせずに諦めると、後悔するかもしれませんよ?
59恋する名無しさん:04/05/30 13:52
>>56
オレはそういうあなたのような彼女が欲しい。
で、相手がちょっと待って。と言ったときは1歩引くようにすればいいと思いますよ。

夢中になっているときは、それがあなたらしさなのだから、全部否定する必要はないでしょう。
ただ、女性は出し惜しみしているぐらいがモテるとオレは考えますw

がんばってイイ女になれよ(,,゚Д゚) ガンガレ!
6056:04/05/30 14:22
>>57
召喚ワラタ
警戒はするんだけどほんっとに最初だけだから相手からすると
簡単に手に入るのが目に見えちゃうのかも。
レスありがとう。勇気が出ました

>>58
そ、その通りです。恋愛の基本ですもんね。
でも自分から好きだというのは拒絶されたときに怖いし
付き合えることになっても私は自分からひっぱるのってできないし
って悩んじゃうんです。てか一度そういうことがあって、そのトラウマもあるかな。
向こうからきてくれないと付き合いが進まないんです。
でも少しずつ成長していきたいです。

>>59
ありがとうございます。ネット上でもそういってもらえると気が楽になります。
こんな面倒な性質の自分でもいいって言ってくれる人はいるんだなって。
そうですね、自分を全否定せずに、でももう少し出し惜しみしてみます。
これから気をつけよう。いい女になれるよう努力します。


レスくれた皆さんどうもありがとうございました。
61前スレ406:04/05/30 15:48
>遅レス杉だが、>>410

>問題はないと思う、と言うか人間笑顔で挨拶されると嬉しいものだ。
>無愛想な会釈は逆に距離を感じてしまうな。職場での人間関係を円滑にする意味でも微笑む方が良いのではないか?
>楽しく働けるほうが気分的にも、実利面でもいいだろう。あくまで自然な笑顔が爽やかででいいぞ。
>まあ、中には勘違いする奴もいるだろうがな。人間の感性とは一様で且つ一様でない。


↑のレスをくれた前スレの758さんへ。

私もそう思います。以前は何の疑問もなく笑顔で挨拶してたんですよ。
そうしたら過去に何度か男の人に、私がその人のことを好きだと
勘違いさせてしまってことがあって。 そうこうしているうちに、
まだ知り合い以上友達未満みたいな男性にそう接していいかわからなくなって挙動不審になってました。
でも、無表情で挨拶される・無視されるよりは誰だって笑顔で挨拶された方が嬉しいですよね。
あまり意識しすぎないで、親しい人に会った時のかような気持ちで挨拶することにします。

それにしても、あなたの律儀なレス嬉しかったです。ありがとう。

62恋する名無しさん:04/05/30 16:39
よくわかる。私もどう接していいかわからない。
63恋する名無しさん:04/05/30 17:09
男性に質問です。
体調を壊したときのメールってウザイ?
彼女に返信しなくちゃ、とは思えないほどでしょうか?
放置3日めです。(T_T)
メールは1日1通ペース。レスなし…
すごく不安です。待っていればいいのかな…
64恋する名無しさん:04/05/30 17:20
>>63
体調崩したときはウザイ。はっきり言って苦しい。1行以上は返信したくない
でも見舞いに来てくれるのは歓迎。

でもすぐ帰ってくれ、無様な真似を晒したくないとオレは思う。

つまりほっておいた方がいいね。冷たい奴とは思われないよ。
ただ、弱っているときは惚れやすいので、色々と介護してあげるとポイントがあがります。
看護婦がもてるのもそこですから・・・。

不安なら逢いにいけ!
65恋する名無しさん:04/05/30 17:22
>>63
あのなぁそんなの当たり前だろ?
寝込んでるときにメールする奴いるか?
間違っても催促のメールはするなよ
6663:04/05/30 17:32
レスありがとうございました。
ほんっとに、つきあい始めてすぐで、
まだ相手との距離感がつかめなくて不安でした。

メール打つくらいできるだろーって思ってたのですが、
そんなことはないのですね。少し驚きました。
落ち着いて連絡待ちます。すみませんでした。
67恋する名無しさん:04/05/30 19:59
質問です。
普通に(?)思ってるクラスメイトの女子からのメールは何日おきに来て欲しいですか?
やっぱり毎日来られるとひきますよね?
68恋する名無しさん:04/05/30 20:07
質問です。
携帯のカメラで人を撮るということをあまりしない人が、
居酒屋で話している最中、「撮るぞー」と言って私を撮りました。
私たちは普段よく話す仲で、よく2人で行き先などを決めて、複数で遊んだりします。
携帯に女の子の写真をおさめるのって、どういうことなのでしょう?
一概に、「恋愛感情がある」とはいえないですか?
69恋する名無しさん:04/05/30 20:14
>>67
何日おきとかじゃなく、自分は彼女以外のメールはうざいので
きても返事がおざなりになると思う。
野郎の友達でも一緒。

>>68
別に深い意味はなく、単に写真を撮っておく場合があるが・・・。
70恋する名無しさん:04/05/30 20:17
>>67
3日に一度くらいかと。

>>68
ほのかにあるかも。
つかずはなれずで様子見ては?
7168:04/05/30 20:34
>>69>>70
レスありがとうございます。

「撮らないでよ」と言って、その人の携帯を奪っていったん画像を消したのですが、もう1度撮られました。
自分としては「私にちょっと気があるかも」などと考えています。でも自信過剰すぎてもいけませんよね。深い意味はなかったのかも。
様子見てみます。
72恋する名無しさん:04/05/30 20:41
>>71
ネットで晒されてたりしてw
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/736.jpg
7368:04/05/30 20:43
>>72
そんな変顔で撮ってませんw
カメラ目線で普通に微笑みました。
って、そんなことどうでもいいですねw
74恋する名無しさん:04/05/30 20:53
質問です。
付き合い始めの彼女と、最近仲良くなったばかりの男の友達&先輩
遊びに行くときとか、どっちを優先させますか?
あ、ちなみに大学生です。
75恋する名無しさん:04/05/30 20:55
>>74
彼女といいたいところですが、内容によるかも。
76恋する名無しさん:04/05/30 21:26
>>67
いや、毎日で構わない
ただ、夜中までとかメールがエンドレスなのはゴメンしたい。
1日3〜5通ぐらいなら許す
77恋する名無しさん:04/05/30 21:28
>>68
恋愛感情ありかもと期待していいと思う。
オレも何か理由をつけて好きな彼女をバッチリとったw<理由は忘れた<試し撮りとか言っていた気がするw
78恋する名無しさん:04/05/30 21:30
>>74
普通は彼女でしょ。俺だったらそう
79恋する名無しさん:04/05/30 21:30
>>76
彼が好きでアタックするならば、って意味ね。1日3〜5通
もしも普通に友達でいたいなら、3日に1通ぐらいか、1週間に1通とか。
普通メールって土日しか使わないしw
80恋する名無しさん:04/05/30 21:32
>>74
つきあい始めの彼女。オレはね。
ちなみにできるだけ比率は半々になるようにする。
81恋する名無しさん:04/05/30 22:16
別れの言葉って、手紙でもいいかなぁ?
82恋する名無しさん:04/05/30 22:18
スレ違いかな、わかんないんですけど・・
笑うと目の下にぷくっと涙袋(っていう名前でしたっけ?)ができるんですが、
これって男の子から見ると魅力的ですか?
まあ、顔にもよるとおもいますが。
涙袋ができたほうが表情豊かになっていい、という話は本当ですか?
好きな人に、「Aさんて、笑うと目の下がぷくってなるよね」といわれて以来気になるんです。。
>>82
まあ人によるんでしょうけど、
その男の子から見て嫌な所は
わざわざ指摘しないと思いますよ。
84恋する名無しさん:04/05/30 22:40
>>82
スマップの仲居みたいな感じだよね?
その子が好きだったら気になる(というか気に入る)し、
なんとも思っていない子だったら特に気にならないと思う。
85恋する名無しさん:04/05/30 22:49
>>82
女だけど、涙袋って人によってかなり差があるから
それで気になったんじゃないかな?
内田ゆきみたいにもの目立つ涙袋だったらやっぱり気になるかも。
でもどっちにしろそんなに深い意味はないと思うから気にしなくていいんじゃない?
「笑うとえくぼができるんだね」と大差ないんじゃないかな
8682:04/05/30 22:52
>>83
嫌なところは指摘しない、ですか。
参考になります、ありがとうございます。

>>84
スマップの仲居の涙袋なんて気にしたこと無かった・・
>>84さんのレスの通りだと思いました、ありがとうございます。
87恋する名無しさん:04/05/30 22:53
>>82
内田有紀も涙袋でるね。
私の友人はそれがいいと言ってた。
8882:04/05/30 22:59
>>85
女の方からのレスもついてうれしいです!
私の涙袋は目立つみたいです。
「笑うとえくぼができるんだね」は好意あってもなくても言いますよね、なるほど。
納得のいくかんじです、ありがとうございます。

>>87
それがいいという人もいるんですね。
ちょっとほっとしました、ありがとうございます。
89恋する名無しさん:04/05/30 23:02
そういえば涙袋って内田有紀が全盛期のころは整形してまで
作る人いたらしいよ。
90恋する名無しさん:04/05/30 23:05
>>81
メールにしとき
9182:04/05/30 23:09
>>89
整形でそんなことできるんですか!
その技術にビックリです。
92恋する名無しさん:04/05/30 23:11
内田有紀か・・・
好きな子が丁度雰囲気似てたな・・・
93恋する名無しさん:04/05/30 23:13
好きな人に他に気になる人がいるっぽいんですけど、
私は押し続けてもいいのでしょうか?
それともちょっと引いてみたほうがいいのでしょうか?
彼は私の気持ち知ってます。
94恋する名無しさん:04/05/30 23:17
>>91
できるみたいだよ。前に私の友達でも内田有紀の顔に
あこがれてて涙袋欲しくて大人になったら整形する
って言ってた子いたなぁ。わりと簡単な手術?みたいだよ。

95恋する名無しさん:04/05/30 23:20
>>93
相手に好きな人がいるのならば、押しても引いても同じことだと思うが?
96842:04/05/30 23:30
>>95
まだ好きとまではいってないみたい。
興味があるって感じです。
「好き」と同じことか・・・。

まだ付き合ってないならあきらめたくないんです。
でも嫌われたくない。どうすればいいのかな。
9774:04/05/30 23:33
レスありがとうございます!
普通はだいたい彼女ですよね・・・。
私の彼氏は男友達を優先するのでかなり寂しいです。
彼から告白してきて、付き合い始めたばかりなのに。
9882:04/05/30 23:35
>>92
そうなんですか、へえ〜^^

>>94
簡単なんだ・・。
私は笑うとぷくってなるというだけで、普段は膨らんでないですけどね。
99ある女:04/05/30 23:37
大好きな人がいます。男女問わず友達がたくさんいるタイプの人で、
旅人なせいか一般の方と感覚が違うらしく、
普通にうちに2回泊りにも来てくれてました。(別々に寝たけど)
もう数ヵ月前ですが、「実家に帰ることにした」というので、
「実は好きだったのになぁ」なんて感じで、あえて軽い感じで
告ってみました。
その後またこっちに方に来る機会があって、他の友達もいたので
普通に飲んで喋って、雰囲気上大した会話も出来ず、それでバイバイ。
元々メールも電話も大してする人じゃなく、本当にそれっきり…。

多分、1か月に1回ぐらいは用事で実家から出てくるらしいです。
私としては、ダメもとでもいいから今度はこっちからお願いして
うちに来て泊まってもらって、で、ちゃんと告白したい。

そろそろ連絡何もなし状態に耐えられなくなってくそうなので、
電話してみようかな…なんて思うのですが、
それってうざい?
なんかとっても脈ナシな予感(悪寒(T_T))はするんだけど、
1回でも彼との思い出が作れたら。なんて思っちゃいます。

結局大した質問になってないけど、
感想でもいいのでどうぞよろしく。
100恋する名無しさん:04/05/30 23:55
>>99
一度限りの思い出か・・・
胸の奥に秘めたほうがいいかもね。

旅人系は放置も多いし、耐えられるのかどうか・・・
もう一度よく考えてみる事かと。
101恋する名無しさん:04/05/30 23:56
>>96
押しても引いても同じ結果だと仮定した場合、
引いてダメになるより、やるだけやって後悔のないようにしたほうがいいと思う。

おっ、書けた。人大杉
102恋する名無しさん:04/05/30 23:57
>>99
電話するくらい大丈夫でしょ
103恋する名無しさん:04/05/30 23:59
>>99
旅人はいろんなとこに恋人がいるよ。
104恋する名無しさん:04/05/31 00:00
>>99
けじめをつける、とか一度「だけ」の思い出作りのためなら
電話するのもありかとは思うけど。

年とかがわからないからアバウトな答えしかできないけど、
2回泊まりに来て何もないってのは、その人がマジメな人か
そういうことが嫌いなのか・・・
そのへんは99が考えてみてくれ。
105恋する名無しさん:04/05/31 00:10
>>93
既に状況は貴女にとって好ましくないモノとなっています。

1. 告って玉砕。
指を咥えて状況を傍観していろと?
ナメるな小僧!華の散り際とくと拝め!ガハハハハ!
2. 暫し静観、男を見守る
不利な戦はしない。これが戦略というものだよ坊や。
相手がフラれて弱ったところを一気に叩く!いや、叩いてどうする。
3. 諦める
ええい!貴様のような軟弱な男児にはホトホト愛想が尽きたわ!
逃した魚はデカかったこと、後々悔やむが良い!

今の彼女は1. のタイプで、その漢らしさに惨敗しました。

友人関係は只のステップなんでしょう?
本当に変化を望むなら、現状の殻を破る痛みにも耐えられるよ。
106恋する名無しさん:04/05/31 00:45
男の人ってやっぱり話がおもしろいこや会話の会う子が好きなんですか??
好きな人と話ししててもおもしろい返しができなかったり冗談を全部まにうけてし
まってなかなか話が弾まないので困っています。どうしたらいいのかな?
107恋する名無しさん:04/05/31 00:57
話が面白い、会話が合うっていう子とは確かに話しやすいけど、
好きになるかは別の話だと思う。

漏れが今まで好きになった女の子って、どっちかというと
口数が少なくって誰とでも仲良くするわけではないタイプが
多かったなあ。

自分らしさを素直に出せばいいと思うのだが。
108恋する名無しさん:04/05/31 01:10
逆に、話は面白くて明るいがしゃべりすぎの女の子はどうなんでしょか?
109恋する名無しさん:04/05/31 01:11
>>108
好みによる。
可愛いければOK。
110恋する名無しさん:04/05/31 01:13
>>109
やっぱり顔?!
111108:04/05/31 01:20
>>109
レスありがとうございます!
そうですよね、顔によりますよね。
112恋する名無しさん:04/05/31 01:21
>>110
今、「しゃべりすぎはどうか」って質問だから、
やっぱ顔が可愛いかったらなんでも可愛いく見えてしまうんではないかと。
好きな子ならおしゃべりでもおとなしくてもどっちでもいい。
おしゃべりだから嫌いだとか、そういうのはないな。
113107:04/05/31 01:23
>>108
ここ、という時にマジメな話が普通にできるなら、
普段は多少しゃべりすぎでも気にしない。

2chでも言うでしょ?空気嫁って。
あれができてれば無問題、だと思うけど。
114恋する名無しさん:04/05/31 01:26
>>108ー111
なんか漫才みたいだなw
>>111は諦めたのか?
それとも、顔に自信があるのか?
115108:04/05/31 01:27
>>113
安心しました。
私はマジメ系な話も大好きなので。
そうですよね、空気さえ読めれば無問題ですね。
レスありがとうございます。
116108:04/05/31 01:29
>>114
ちなみに>>110は私じゃないですよ。
顔に自信は・・・まったくないわけではないですよ。
超美人ではないけれど。
117恋する名無しさん:04/05/31 01:44
>>110
造形的なモノだけでなく、感情表現の豊かさも含めてね。
118恋する名無しさん:04/05/31 01:47
話をしているとなぜか相手のペースに巻き込まれてしまいますw
なんとか自分のペースで話をもちこみたい・・・が、話題がないw
男性はどんな話を好みますかぁ?
119恋する名無しさん:04/05/31 01:49
好きな人はあたしのことを友達だとおもっているのであたしも友達として
接したいのですが男友達がいたことがないのでどう接していいのかわからない
ので困ってます
120108:04/05/31 01:50
私は逆に、自分のペースに巻き込んでしまいます。
聞き役にもなりたいのだけれど・・・が、話題がどんどん浮かんでしまう。
話が一気に飛んだりする女の子は疲れますか?
121108:04/05/31 01:51
・・・質問したけれど、やっぱりいいです(>_<)
すみません。。
122恋する名無しさん:04/05/31 01:55
>>120
いいなw 電話する前は話すこと考えるけど、いざ電話すると受け答えしか
できなくなっちゃうし・・・話題がないんだもん涙
123恋する名無しさん:04/05/31 01:58
>>118
野球やサッカーの話
124恋する名無しさん:04/05/31 02:00
>>120
話が飛ぶのは女の習性だと、テレビで言っていた。
逆に男はひとつの物事しか考えられないらしい。
125恋する名無しさん:04/05/31 02:01
>>121
そこで話が飛んでますぜ。お嬢。
126108:04/05/31 02:01
>>119=122かな?
女だけどレスしてみます。
私は、自分の学校の話だとか、地元の話、趣味の話などしゃべってますよ。
相手の男性との付き合いが長ければ長いほど、話題が多くなってくると思うし、一緒に遊びにいったりしてみては?後々、「あのときはこうだったねー」とかそんな話をするようにもなると思いますよ。

電話は、自分からするのかな、それとも相手?
相手がしゃべるの好きな人なら、聞き上手になってあげれば、好感度アップなのでは。。
127108:04/05/31 02:04
>>125
はははw
すみません(>_<)
128108:04/05/31 02:08
>>124
そうなんですか!
じゃあ私に限ったことではないんですね。
129恋する名無しさん:04/05/31 02:09
>>119=122です♪
電話は相手からなんですけどなんか自分のことを隠してばかりいたら・・
いつのまにか秘密癖がついてしまい今じゃ相手がテレビの話題や映画の話題
(冗談ばかり)ばかりです。でも私は冗談をまにうけてしまうのであまり話
が盛り上がらず15分が限界・・・気まずいです・・・w
130108:04/05/31 02:19
>>129
電話は相手からなのかー!!
何度もかかってくるようなら、「私は何を話せばいいのかしら」なんて気にすることナイでしょう(>_<)
あなたと電話するって事だけで、彼にとって幸せなのかもしれません。
盛り上がらないのにわざわざ電話するなんて、あなたのことを好きに違いない!

男性がどんな話題を好むか、という質問には的確には答えられてません私。すみません(>_<)
>>129さん、これからも頑張れ!
131恋する名無しさん:04/05/31 02:26
>>108
ありがとぉ〜♪
気楽にがんばってみます><
108さんもがんばってね!!
男性って難しいな笑


132恋する名無しさん:04/05/31 02:33
>>131
女のほうが難しいよw
133恋する名無しさん:04/05/31 02:35
>>132
そかなw
134恋する名無しさん:04/05/31 02:39
自分で自分判らんなあ、と思う時もあれば
女ってワカンネ ('A`) って思う時もある。

結局何もワカンネ ('A`)
135恋する名無しさん:04/05/31 02:43
初デート(?)の別れ際に「また遊びにいこ。誘うよ。」って言われたんだけど
これって本気で思ってなくても礼儀というか社交辞令で言いますよね、
しっかりした男性なら。
「今日はありがと、おやすみ」ってメールしたのに一日以上返ってこないし。
久々に好きな人ができたのに一回のデートで見切りをつけられたとしたらやりきれません。
というより気持ちがが強すぎて受け入れられなかったショックを考えると好きだって認めたくない
自分がいて、友達には話せません。苦しいです。
136恋する名無しさん:04/05/31 02:43
その意見に一票・・・
137恋する名無しさん:04/05/31 02:46
>>135
「おやすみ」と言われるとなんとなく返事しない方がいいかな、と思ってしまう時がある。
「おはよう」は入れなかったのかな

攻めるなら「次はどこ行こうか?」的に匂わせて反応見る、とかどうじゃろ?
138恋する名無しさん:04/05/31 02:50
>>135
おまいから誘ってみれ
何もしてないうちから諦めてはイカン
139恋する名無しさん:04/05/31 02:53
>>137
翌日の朝におはようって送ったら2通連続になっちゃうので
さすがにうざいだろうな、と。
相手が私に変わらず好意を持ってくれてる確信があればやりますけどね。
ちょっと今は気分的にしんどくて攻めることはできませんがレス嬉しいです。
140恋する名無しさん:04/05/31 02:56
>>139
女ですが・・・
気持ちわかります
2通連続はさすがに気がひけちゃいますよねw
141恋する名無しさん:04/05/31 02:56
>>135
私の場合「おやすみ」メールの返信は、相手のタイムスケジュールを考慮して、しないようにしています。
あくまで、私の場合ですが、、、。
142恋する名無しさん:04/05/31 02:59
>>138
でも「誘うよ」って言ってたので私からいくと「分かれよ、空気読めよ」ってなるんじゃないかと。
誘うことをアピールしといて私には誘う権利を与えないというか、
とにかく、そうすることで私とは合わないなと思ったら連絡しなければことが済む
から、誘うよって言ったのかなと思って。そういうのは大人の礼儀なのかなあと思ったんです。
やばい、なんか以上にマイナス思考かな?
143恋する名無しさん:04/05/31 03:01
年の差あるん?

いや、なんとなく
144恋する名無しさん:04/05/31 03:01
>>140
そうなん?
俺は別に気にならんよ?
毎日だとうざいけどな。
たまに重なるくらいは、全然気にならん。
145135:04/05/31 03:04
>>140
ありがとうございます
ほんと、周りの人に話せないから(というか話したくない)何気ないレスが嬉しい…

>>141
だといいんですけどねー。
あそびに行く前も、やりとりを断ち切るために送ったおやすみメールの返信はなかったけど
翌日「おはよう」ってきたから今回もそうかな?と思ったら違ったので落胆しました。
まあ、昨日の今日でわざわざメールで話すこともないんですが。
146135:04/05/31 03:06
>>143
いえ・・・そうでもありませんが
自分と比べてかなり大人な人だなーと思ったので。
確かに私の書き込み見ると、年上の男性とデートしたみたいですよね
147恋する名無しさん:04/05/31 03:07
必要以上にマイナス思考だと思われ。

明日にはあっさり解決しそうな
148恋する名無しさん:04/05/31 03:08
>>147
恋をするとマイナス思考になっちゃいます(T。T)
149恋する名無しさん:04/05/31 03:13
恋こそプラスで楽しんどけって
150恋する名無しさん:04/05/31 03:17
いいこといいますね(^^)
151恋する名無しさん:04/05/31 03:21
色々な苦い思い出からだした結論だよ ('A`)
152135:04/05/31 03:22
>>147
そう願います…
一年ぶりぐらいにときめいたので神経過敏になってるのかもしれません
私は別れ際にまた会いたい!ってオーラを出しまくってたので
そういうの思い出すとへこみます。迷惑じゃなかったかなって。

>>148
めちゃわかります

>>149
ほんといいこといいますね


話聞いてもらえてちょっと落ち着きました
ありがとうございました。
153恋する名無しさん:04/05/31 03:23
まあ、ぶっちゃければ「誘う」相手はある程度好意を持っている場合じゃないのかの

ソウでなかったら社交辞令でもあまりいわん...
154恋する名無しさん:04/05/31 03:25
きっとそうですよ!!
ねっ、先輩(153さん)
155恋する名無しさん:04/05/31 03:28
>>153
本当ですかー
本当じゃなくてもとりあえず嬉しいです
しばらく、お誘いがくるのを待ってみますね
苦しいけど。
ありがとうございました。
156恋する名無しさん:04/05/31 03:31
( ´ー`)ノシがんがれ
157恋する名無しさん:04/05/31 03:52
21歳の大学生です、相談とアドバイスください。
付き合ってるのかどうか微妙な関係の男友達がいます。
私は彼のこと好きだし彼にも好きだみたいなことは言われたけど
それ以上のアクションがなくて付き合ってるわけじゃありません。
そういう状態なんですが、他の仲のいい男友達が風邪ですごい
具合が悪くなっちゃって電話で心細そうだったんでお見舞いに
行くことにしました。とりあえずおかゆ作って少し話して帰り
ました。風邪がよくなって教室で男友達が私にお礼を言ったんですが
それを聞いてた好きな人が「お前あいつんち行ったの?」と
機嫌悪そうに言ってきて「お見舞いにだよ」と言ったけど
ずっと機嫌悪くて私もむかっときて「病人をほっとけって言うの?
あんた冷たすぎるんじゃない?」と言ってしまいケンカになって
しまいました。私には彼の考えてることがわかりません。
アドバイスお願いします。
158恋する名無しさん:04/05/31 03:54
最近、初彼氏が出来た20歳です。
相談に乗って下さい。お願いします。
私の彼は25歳です。趣味がアウトドア派で週末はサーフィンや釣りやゴルフ…と走り回ってます。
仕事は食品の営業で、平日は夜遅くまで働いてます。
だからつき合って間もないのに私は放置されていて、電話は週1、メールは9割返ってこず、ドタキャンもあり、今週末も約束してたのに会えませんでした。
いくら忙しいと言っても、好きならもう少し私に関わろうと努力しませんか?まだキスもしてないんです。
男性から見て、これはもう愛されてないからやめとけ!とか思いますか?
159恋する名無しさん:04/05/31 03:55
愛は人を強くもするが、弱くもする。
160恋する名無しさん:04/05/31 03:56
>>157
彼の考えていることは単なるヤキモチでしょう。
君のやっていることは正しくても、ヤキモチやく人は焼く。

アドバイスは分かんない。この一件が一段落したら正式に告ってつき合ってみるとか
161恋する名無しさん:04/05/31 03:59
>>158
愛されていないかどうかは判断できないけど、
ひどい放置っぷりですね。

むしろ君の性格の方が重要。
いつもいつも一緒にいて彼に抱きついていたいなら 君にはその男は無理です。
君がこの状態でも構わないなら続けてみても良いかと
162160:04/05/31 04:03
>>160
彼には風邪引いて弱ってるとき1人じゃ心細いって
気持ちわかんないのかなぁ。ご飯だって自分で作るのはきついだろうし。
一回「好きだ」って言われたけど付き合ってはないんですよね。
なんか微妙だなって思ってしまって。
何で好きなのに付き合って欲しいって思わないんでしょうか?

163恋する名無しさん:04/05/31 04:03
>>157
「私のことが好きなら、はっきり言ってよ!」と迫ってみる。
もしくは、自分からきちんと告白する。

>>158
そんな甲斐性無しやめとけ。
たぶん女を、自分についてくる都合のいい生き物だと考えてるタイプだな。

どうでもいいが、二人とももう寝ろよ。
夜更かしは美容の敵だぞ。
164恋する名無しさん:04/05/31 04:06
スタンスしっかりさせないくせにやきもちだけ焼く相手は、ちとアレだ。

男だったらしっかり意思表示くらいせよと、、、
165恋する名無しさん:04/05/31 04:08
>>158
163に同意。
ただ急に態度変えたりしても騙されるなよ。苦しむのは君や。

世の中腐るほど男はおるて   ('A`) プーン
166160:04/05/31 04:10
>>163
言ってくれるの待ってるんじゃやっぱりだめですか?
だって1℃好きだって言われたんだし、女としては
「付き合って」ってむこうから言って欲しいなと思います・・
>>164
ですよね、彼女でもないのに縛るなんて変だし。
167158:04/05/31 04:12
>レス、ありがとうございました。
私は、彼に片思いをしていた頃から、彼は、
「長い間、彼女がいないから、真剣にそろそろ探さなきゃいけないけど、俺の場合は、趣味を分かってくれる子じゃないとダメだから難しい。」
と言ってましたが、ここまで放置されるとは想像していませんでした。
趣味のある人はこんな感じなのかなぁ?と思ったり、私から告白したから、好きじゃないけど断る理由もなくて、つき合ってるのかなぁと悩んだり…。
彼側に、好きという感情があるなら続けていきたいですが、本命の彼女にこういう態度をとる人っているのですか?
168恋する名無しさん:04/05/31 04:13
>>162
おぃ、>>160は俺だ。勝手に名乗るな(笑)

>彼には風邪引いて弱ってるとき1人じゃ心細いって
>気持ちわかんないのかなぁ。ご飯だって自分で作るのはきついだろうし。
冷静になれば分かっているはずだけど、ヤキモチ焼きなんだと思う。

>何で好きなのに付き合って欲しいって思わないんでしょうか?
うーん。これはよく分からないね。「好き」さ加減が微妙なのかな?
169恋する名無しさん:04/05/31 04:15
>俺の場合は、趣味を分かってくれる子じゃないとダメだから難しい
おれはこの一言が既にダメだと思う
170161:04/05/31 04:17
>>167
>彼側に、好きという感情があるなら続けていきたいですが、本命の彼女にこういう態度をとる人っているのですか?
俺の場合こんな態度とらない。
171162:04/05/31 04:18
>>168
すいません、勘違いしてました^_^;162ですね。
冷静になればわかるかもしれないんですね。
好きさ加減がそれほどでもないのかなー(T_T)
だったらヤキモチなんかやくな!ってカンジです!
172160:04/05/31 04:23
>>171
まーヤキモチ焼いてるんだろうからかなり程度君を好きだと思いますよ。

君は「告白は男からするもの」と思っているのか。
それは難しいね。でも、そういう女性も結構いてなんだかんだ言ってつき合っているので頑張って!!

そういう(告白は男から)女性とつき合った男は
「好きあっているのはお互いに知っているのだから、後は俺が言うだけだった」という感じな事を言っていたので
なんらかの方法で男に悟らせて、「待ってます」光線を出しているんじゃないかな?
173158:04/05/31 04:27
レスありがとうございます。
なるほど…です。
私は今、彼に放置されているにも関わらず、どこかで、私のこと好きだけど、趣味が大切な人だから…と思おうと、必死に我慢してます。
そして我慢の限界がきそうな時に限って彼からの連絡がきます。
彼は、一人暮らしで、部屋に行った時、本当に誰にも束縛されてない自由気ままな独身生活を謳歌しているんだなぁ、と感じました。
たぶん私が今、我慢をしてる事、彼にぶつけたら、終わっちゃいますよね?
174恋する名無しさん:04/05/31 04:27
暑いなあ。
しかもベッドで腹の上に乗せてるノートPC、これがまた熱い(´・ω・`)

おらはどっちか言えば逆かも。
独占欲だけで嫉妬してるんじゃないか?と思ってしまう。
175恋する名無しさん:04/05/31 04:29
>>171
自分から告白したら?
このままで終ったら、後悔するよ?
176恋する名無しさん:04/05/31 04:32
174は172に対するレスね。
病人看護した子の方。すまん。
177162:04/05/31 04:34
>>172
男からするものだって思ってるわけじゃないんですけど
「好きだ」まで言ったなら最後まで言ってよ!とは思ってます。
待ってます光線出してみます(^^)それでだめなら自分からして
みようかな
>>175
待ってます光線出してだめなら自分でしてみようと思います
後悔はしたくないし。
178恋する名無しさん:04/05/31 04:35
>>173
彼次第でよく分かんないのだけど、
君の文章から察するにたぶん彼はものすごい怒るかいやがると思います。

そういう自分勝手、自由が大好きな人はいます。
彼がもしそのタイプなら自分のライフスタイルに対する意見を絶対に聞き入れません。

彼がそんなタイプかどうかは私には分からないので君自身でよく調べていましょう。

例:
もし彼が朝起きるのが遅いなら「もっと早く起きた方が健康のために良いよ」とか冗談で言ってみる。
こんなくだらない冗談なのに、彼があからさまに不快な態度をとったらその可能性アリ。

他にも、歯はもっとちゃんと磨いた方が良いよとかくだらないことでけちをつけてみる。

許さない人はこんなくだらない指摘でも許さないです。
179恋する名無しさん:04/05/31 04:36
彼女いても、
身近な女友達のこと思い出してHなこと考えたりするの?
男の子って。
180恋する名無しさん:04/05/31 04:37
>>179
彼女との関係次第
ゾッコンラヴなら目にも入らない
181恋する名無しさん:04/05/31 04:40
>>177
好きだって言った後彼からはなんの言葉もなかったの?
君はどうゆう風に告白を受けた?そこに問題がある気がする
182162:04/05/31 04:49
>>181
なかったです。告白はこんなかんじでした

彼「俺162が好きだ」
私「うん、ありがとう(超笑顔でした)それで?」
彼「え?それだけだけど」
私「は?それだけ?」
彼「うん」
私「・・・」

という感じです。
183恋する名無しさん:04/05/31 04:50
もう一回現状確認してみては。
彼女だよね?彼氏だよね?って。
遠まわしな言い方じゃなくて直球で。
184162:04/05/31 04:58
>>183
お見舞いでもめたときに「彼氏でもないくせに
私がどうしようと私の勝手でしょ、何で怒ってんの?」
って言ったけどフンって感じでした。
彼氏なら「俺は彼氏だよ」くらい言うと思います(T_T)
185恋する名無しさん:04/05/31 05:03
(;´Д`)あー微妙。
「俺はお前の彼氏だ」と言い切れるだけの懐持ってるのかなあ。。。


彼氏のつもりだったのに彼女に
「彼氏でもないのに」と先に言われて否定できない状態に陥ったのかも
186162:04/05/31 05:07
>>185
えぇ・・でもそんな人いるかなぁ
彼氏だったら「彼氏じゃない」って言われたら「いや彼氏だろ!何言ってんだ!」
ってなると思うんですけど・・懐がないと言えないのかな・・
わたしはひそかにそれを期待して「彼氏でもないくせに」って言った
けど否定してくれなくて、微妙だなぁと思いました。
187恋する名無しさん:04/05/31 05:10
その駆け引きが下手な子って居ると思う。
肝心なところを逃しちゃうというか。

女の子に論理武装されると漏れなんかは弱い...
謝りっぱなし_| ̄|○川
188162:04/05/31 05:14
>>187
はっきり言わないとだめなのかな。
わたしは告白を促してるつもりなんだけど・・
ビーム出してだめなときは、自分から告白してみます^_^;
夜遅いのにありがとうございました!
189恋する名無しさん:04/05/31 05:17
がんがれ ノシ
190恋する名無しさん:04/05/31 05:18
>>188
男の方が理論的で感情的じゃないから
「俺は彼氏だろ!」という感情よりも
「彼氏ではないと言われたので、彼氏とは思われていない」という方を優先します。

「変なこと言ったら、感情的に返事が返ってくる」と期待しちゃダメよ
191恋する名無しさん:04/05/31 08:48
>>182
>彼「俺162が好きだ」
この一言で「好きだ、彼女になってくれ」
という意味だと思われ。
それを「それで?」と返されたら返答できんだろ。

ここで付き合うという意思確認お互いしなかったの?
だったら「彼氏でもないのに」と言われたらたぶん凹むだけ。
もっと大人な男性だったら違うかもだけど。
192恋する名無しさん:04/05/31 10:38
私は、事故で高校を中退して大検で大学に入学しました。
大学のレベルで言うと、誰でも入れるような地元の私立大の文学部を出ました。
そして今は個人病院で事務の仕事をしています。
私の好きな人は、私より1つ年下で、一流私大を出て、大企業で営業をしています。
私は学生時代バイトで知り合ってから彼の事が好きで、友達としては仲良くしてもらってるのですが、周りの人達に、
「相手にされるわけないし、されてもしんどい思いするだけだよ。もう年だし諦めたほうがいいよ。」
とアドバイスされます。やはり経歴が違い過ぎると、無理なの?
193恋する名無しさん:04/05/31 10:45
>>188
そうだな。191に賛同だ。
たぶん彼にとったら「好き」=「付き合う」なんだろう。
それから、その彼の告白に対して「それで?」はないと思うぞ。
この言葉で彼が困惑したくさい。まあ、そんな彼もしょぼいが・・・
せめて「ありがとう。私も好き。」くらい言いなよ。
そしたら、こんな曖昧な関係にもなかったろうに。

あと、心配して男友達のところに看病に行くのはいいが、
彼のことを考えるなら行く前に連絡するとかケアしておくのも必要だぞ。
女が一人で男の部屋に行くなんて、そんな彼にとったらヤキモチの対象としては大アリなんだから。

結論:2人とも、もっと大人になれ。
194恋する名無しさん:04/05/31 10:53
>>192
無理とは言いません。気にしない人は気にしないです。

プライドが高く「自分より『格下』の女でないとつきあえない」という変な友人もいます。
これが正しい「プライドが高い」のかどうか知りませんが、その人は自分の方が上でないといやな人です。
その二人は結婚して今でもうまくやっています。
(こんな考えでつき合われて君がどう思うかは知りません)

逆に「経歴が違うとつき合えない」に近い発言をしていた友人もいました。
この人は「経歴」を気にしているのでは無くて、「ある程度の教養が無いと話があわない」と言っていました。
この場合でも君が彼と話があって、二人で会っていて楽しければあまり問題が無いと思います。

経歴は貴女の評価項目の中ではあまり重要じゃないと思いますよ。
君が女性として魅力的なら気にしないと思います。こっちの方が何倍も大事。
195恋する名無しさん:04/05/31 11:02
>>192
う〜ん。これは彼によるだろね。
自分の彼女を学歴で計る物差し持ってるような人であれば厳しいだろな。

でも、そんな理由であなたは彼を諦めることができるの?
彼がどう考えてるかわかんないし、とりあえず好きならアタックしてみてもいいのでは?
じゃないと、あとで後悔することになるよ。
196恋する名無しさん:04/05/31 11:10
>>192
学歴なんて関係ありません。
大事なのは「貴女が貴女らしくあること」です。
周りに流されず、自分の意見を持つことが重要です。
197192:04/05/31 11:18
レス、ありがとうございました。
彼は今、もう二年も彼女がいないそうで、やはり、理想の高い部分があるのかなぁと思ったりします。
それと彼は、私の好意には気づいています…。
今のところ友達という枠をはみださない程度に彼は私とつき合いは、続けていきたいようなのです。。
彼は出会いは常に求めているようで、社内恋愛はしない主義らしく、出会い系のパーティーを利用しているみたいです。
まだ25歳なのですが、やはり経歴を気にしているから、そういう場所に出会いを求めているのかな?と思うのですが…。
198恋する名無しさん:04/05/31 11:18
自分のこと好きなんだろうなって思う仲のよい女の子と
2人きりになったらちょっとは意識しますか?
それとも恥ずかしくて2人きりになるの避けますか?
199恋する名無しさん:04/05/31 11:28
>>197
>社内恋愛はしない主義らしく、出会い系のパーティーを利用しているみたいです。
これは「経歴を気にしている」のではなくて「社内恋愛は危険だ」と思っているだけじゃないかな?
極めてまともな神経だと思うけど。

彼が君を女性として好きだったら経歴はあんまり関係ないと思います。
200恋する名無しさん:04/05/31 11:29
>>198
意識する
201恋する名無しさん:04/05/31 11:31
>>198
> 自分のこと好きなんだろうなって思う仲のよい女の子と
> 2人きりになったらちょっとは意識しますか?

たぶん意識しちゃう。「意識」の意味はどういう意味?
「こいつ俺のことすきなんだろうなー」と意識しますが、
だからと言って相手を好きになったりするかは分かりません。

> それとも恥ずかしくて2人きりになるの避けますか?

恥ずかしくて避けるのはあんまりない。
その子の事が全然好きじゃなかったら、これ以上仲良くなりたくないので避けるかも。
自分もその子が好きだったら全然避けません。
極度の恥ずかしがり屋だったら好きな子と一緒になるのは避けます。
中学生とか高校生とか。まぁ中高生はこんな時間に書き込まないわけだが
202恋する名無しさん:04/05/31 11:34
社内恋愛はどうして危険なのでしゅか?
社内に好きな人います。
面倒を起こしたくないから?
真面目につき合いたくないから?
教えてください!
203恋する名無しさん:04/05/31 11:39
>>202
危険ですよ。もちろん。

>面倒を起こしたくないから?
たぶん これが正しい。

>真面目につき合いたくないから?
「社内、社外」と「まじめにつき合う」はあんまり関係ないと思います。

簡単に言うと別れることになったら悲惨です。
男はその会社から逃げることはできないのですから。

ハッピーエンド(結婚)以外は悲惨です。
あり得ても 結婚が決まるまで絶対秘密かな。

あくまでも俺の例ね。
204203:04/05/31 11:42
>>202
だから部署が遠かったりしたら あまり問題ない。
毎日 隣に座っている人だったらヤバイ

あくまでも俺の例ですので 速攻で諦めないように。
205恋する名無しさん:04/05/31 11:43
>>202
付き合っていることを隠していて発覚した場合、人間関係に問題が生じるかも知れません。
公明正大に付き合えば問題はないでしょう。
あと、公私混同は禁物ですので、その点は注意してください。
206恋する名無しさん:04/05/31 11:43
毎日会えて信頼してる女の子と
時々会えて面白い子、
彼女にするならどっちがいいですか?
まぁ、人それぞれなんだろうけど・・・。
207恋する名無しさん:04/05/31 11:48
>>206
わかんないorz

「好きな子」を選びたいじゃダメ?
なんとなく「時々会えて面白い」の方を好きになりそうな気もしますが。。。

あと、俺は「面白い子」ってのはあまり魅力には感じていませんが、
これこそ好みの問題なので人それぞれ
208恋する名無しさん:04/05/31 11:51
>>206
結婚前提なら前者。
遊びなら後者。

こんな回答をする僕は鬼畜でつか?
209恋する名無しさん:04/05/31 11:54
>>208
ハゲドーな漏れも鬼畜でつか?
210恋する名無しさん:04/05/31 11:57
わかりまちた!
レスありがとう。
やっぱ、社内恋愛って避けたい人、多いんかな〜。
私の好きな子は、営業マンでつ。
うちの会社、社内恋愛は割とあるんだけどなぜか、営業マンの社内恋愛はあんまり聞かない…。
やりにくいのかな〜!?
他に出会いの場があるものならば、たとえ部署離れてても、社内より社外の女の子とつき合いたぃとかは、思いますか?
ライバルが社外にいるんです(>д<)きーっ。
211206:04/05/31 12:00
>>207
>>208

やっぱ人それぞれですよね。
私の好きな人は私のことを信頼してくれてるみたいなんです。
私の気持ちも薄々気付いているようなんですが、
最近私の友達とも彼が仲良くなって、
ちょっと興味がありそうなんですよね。
私の友達と彼は時々しか会えないから余計に好きになったら
燃えるんじゃないかと思って不安です。
私は毎日会えるんで慣れもあるし。
しばらく会わないで引いてみるのってどうですか?
212203:04/05/31 12:10
>>210
全く同程度に好きなら社外ってのが多少やりやすいってあるかな?
破局したら縁を切れるので。
十分に遠ければあまり関係ないかも。

あと、俺は>>205さんとは随分考え方が違うので「男にも色々考えがあるんだな」と思っておいてください。
僕は「社内」に近い人とつき合ったことあります。
と言っても、仕事上会うのは年に1回か2回です。
当然隠していましたよ。つまり>>205さんと逆ですね。

結局別れてしまったんですが、もし他の人に知れていたら
一生「○○と××はつき合っていた」と言われて/思われて かなーり 辛いです。
俺が一方的に振られたんだけどね。
その後、彼女とはほとんど完全に縁を切ってしまって、半年後に噂で聞いたら彼女転職してました(汗)
なんで転職したのかは知りません。俺が絡んでいるかどうか分かりません。
これは俺が「十分に遠い」と思っていた相手です。

つき合うことになって、彼が公表を拒んだら「イヤだ、堂々とラブラブしたい。公表したい」とか言わないでね。
彼の人生をつぶしかねないので...
213207:04/05/31 12:13
>>211
ますます、わからんorz
返答を控えます。

>>208さん>>209さんよろしくです。

>私の友達と彼は時々しか会えないから余計に好きになったら
>燃えるんじゃないかと思って不安です。
これはなんとなくありそうな気がします。

俺は>>203と同一人物なんだけど
あんまりに近くの人と恋愛するのには臆病です
214恋する名無しさん:04/05/31 12:15
うーん。
男性にとって、社内恋愛ってそういうものなんですね…。
恋人ではなく、やはり結婚相手も、できたら社外の人が良いですか?
結婚となると、社内にいた人の方が仕事に対する理解があるような気はしますが…。
社内結婚も避けたいですか!?
215maki:04/05/31 12:17
シンプルでわかりやすいリンク集みたいだわ(^^)v

http://akaiito.fc2web.com/
216203:04/05/31 12:18
>>214

あくまでも僕の考えです。一般論ではありませんので。

>恋人ではなく、やはり結婚相手も、できたら社外の人が良いですか?
Noです。結婚相手は社内でも、社外でもOKです。

>社内結婚も避けたいですか!?
Noです。


何があっても避けたいのは「社内恋愛して、破局すること。そして、それがみんなに知られていること」です。
217恋する名無しさん:04/05/31 12:21
>>211
208の鬼畜でつが。

彼が友達を本気で好きになる前に告白したら?
気持ちに気付いてくれてるなら、ちゃんと言葉で伝えたほうがいいよ。
そういう状況なら、告白してくれた子と付き合うと思うし。

なんだか、この意見も鬼畜っぽいなOTZ
218恋する名無しさん:04/05/31 12:23
ちょっとバカで見てないと心配な女の子と
仕事も趣味も尊敬できる器用な女の子では
どっちがもてますか?
219恋する名無しさん:04/05/31 12:27
男友達と遊びに行ったんですが、その時私は胸元がちょっと
いつもよりあいたキャミを着てたんですが、いきなり男友達に
「ごめん、上から見るとちょっと胸が見えるから」と着てた
ジャケットを渡されました。
女友達のときは身長も変わらないことがあって「見える?」と
聞いたけど見えないよ大丈夫だと言われ男の人の視界だと見える
ことに気がつきませんでした。
言いづらくて気づかないふりする男の子だっていっぱいいる
と思うしやさしいなぁと思って彼のこと気になるようになりました。
好きだとついプラス方向に考えちゃって、もしかして他の人に見せたく
ないからジャケット貸してくれたのかなと考えたり、逆に胸が見えそう
な服装だった女はいやかなと思ったりします。
男の人がこういうことしてくれるときってだいたいどんな気持ち
なんでしょうか?
220恋する名無しさん:04/05/31 12:28
>>218
俺は前者が好きです。ただし、つき合うとイライラします。でも好きです。

趣味や仕事があまりにできるて(自分よりずっと上とか)とかは敬遠しちゃうかも
221恋する名無しさん:04/05/31 12:30
職場の先輩を通して知り合った人なんですが、
一度食事に行ってから電話だけのつながりで気がついたら1ヶ月が経過してました。
すごく仕事が忙しいみたいで、たまに(一週間に1度位)電話をかけると必ず折り返しかけては
くれるんですが、彼の方からはかけてこないんですよね。
毎回「次は何食べたい?」とは聞いてくれるけど、お互い仕事の都合上なかなか休みがあわなくて
結局先延ばしになってしまいマス。

女子校育ちで男の人にあんまり免疫がないんですが、顔立ちのせいか(お水っぽいとよく言われる)
遊んでると思われてたらちょっと悲しいなぁ…と凹んじゃいます。
何年かぶりに「素敵な人だなー」と思う人に会えたので、できれば自然消滅にしたくないんですけど
向こうから電話をかけてこないってことは、私に興味がないってことなんでしょうか?

男の人との付き合い方を忘れちゃってる自分が情けない。アドバイスよろしくです。


222恋する名無しさん:04/05/31 12:31
先輩の話なのですが、その人は美人でもてるのに、26で処女です。
私と同期の男の子は、その先輩に、数か月、想いを寄せていました。
私から見ても本気で好きなように見えたし、その男の子は、それなりにまじめな子です。
それなのに、その先輩が処女と分かった途端、喜ぶかと思いきや、その先輩への想いを裁ち切り、私に、
「いい人がいたら紹介してね。」
とか言うようになりました。
この男性心理がとても気になるので書き込みさせてもらいました。
処女は嫌?=彼は影では遊び人なのでしょうか?
友人を紹介するの、ためらってます。
223恋する名無しさん:04/05/31 12:33
>>219
俺は女友達がキャミ着てて胸が見えたら
同じようなこと言いますよ。でもジャケットまでは貸さない。
おそらくその彼はあなたのことが好きなのかもしれませんね。
224219:04/05/31 12:36
>>223
ジャケットを貸す=好きかもしれない
ってことですか?
だったらうれしいなぁ!
225恋する名無しさん:04/05/31 12:38
>>221
ある程度好意を抱かれていると思います。

嫌いだったら「次は何食べたい?」とは聞かないです。
自分から面倒な状態には持っていかない。
君に興味があると思います。これはたぶんあっている。


>向こうから電話をかけてこないってことは、私に興味がないってことなんでしょうか?
これはそんなこと無いとおもうけどな。忙しいとか電話が嫌いならこうなります。
ただし、君に強い恋心を抱いていたら無理矢理でも電話するので、
まだ「興味がある」止まりかなぁ... ちょっと自信がない。
これを恋心に変えるかどうかは君次第(笑)
226223:04/05/31 12:42
>>224
自分の彼女がキャミ着てて胸が見えてたらジャケット貸すよ。
だって他の男に見られたくないから。
ジャケット貸すなんて好きじゃないとできないですよ。
女友達の胸が見えてたら見えてるよとは忠告してあげるけど
見えるのが嬉しくてジャケットなんか貸さないよw
227恋する名無しさん:04/05/31 12:45
>>222
処女だからHする時にめんどくさいって思ったのかもしれないし
ただの遊び人なのかもしれませんね。仕事はまじめなのに
プライベートでは遊び人だったって人もいますし。
228219:04/05/31 12:48
>>226
他の男の子に見られたくなかったって考えても
いいんですね!
ジャケット貸さなきゃ気づかないふりして見放題だったわけだし(w
これで好きかどうかがはっきりしたわけじゃないけど
ちょっと私ってプラス思考すぎかなと思ってたんで
なんか希望持てそうです♪
229恋する名無しさん:04/05/31 12:48
>>218
私は後者です。
尊重できる発想と意見を持つ女性は、とても魅力的です。

NAMEは忘れましたが、理板に一人いますよ。
彼女は院生だったと思いますが、将来は教授か、博士号をとるでしょうね。
230226:04/05/31 12:59
>>228
プラス思考でいいじゃん。マイナス思考の人より全然いい!
231221:04/05/31 13:00
>225
レスありがとうです。

私すごい人見知りで、なかなか人と打ち解けられなくてよそよそしくなっちゃうので
うまく(自然に?)いいなと思った相手に接することが出来ないんです…orz
とりあえず音楽の趣味が合うみたいなのでそこから話を広げようかな、と思います。

よく考えたらまだ1度食事に行っただけなんだし、気楽に構えてみます。
232225:04/05/31 13:06
>>231
>よく考えたらまだ1度食事に行っただけなんだし、気楽に構えてみます。

あーそれなら、それで良いのでは?

現時点では「このままもっと交際深めたいなぁ」と思っているけど
「つき合いたい(恋人ね)なぁ」とはまだ思っていないでしょう。

これから次第という感じかと
233221:04/05/31 13:21
>225=232
普段は「彼氏欲しーい」とか騒いでますけど、実際にはガツガツ出来ないのでw
でも「この人と付き合えたらいいなぁ」とチョト思ったりしてます。

あーあ、こんな時恋愛マスターがいてくれたら助かるんだけどな!
234225:04/05/31 13:25
>>233
はいはい、マスターじゃなくてごめんなさいね・゚・(ノД`)・゚・。

「男性ならでは」の意見を聞きたいのでは無くて、
単に恋愛相談したいなら
こんなのもあるよ

恋愛相談どうぞ。13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085732431/l50
235221:04/05/31 13:30
あ、いえいえ…225さんのアドバイス参考になりましたよ!
職場の先輩には冷やかされそうなので相談とか出来なくて、ついw

でも男性の気持ちがよく分からないのでココはすごく勉強になりマス。
またお世話になるかもしれませんが、そのときはドゾヨロスクです。
236恋する名無しさん:04/05/31 13:35
本命の彼女は作らずに遊ぶ人って、遊び人ですか?まじめですか?
私の好きな人は、そんな感じです。
本命できたら浮気はしないんですけど、なんか自己中みたいで、続かずにいつもフラれるみたいです。
237225:04/05/31 13:39
>>235
分かっていますよ。まさか喧嘩売られたとは思っていません(笑)
冗談ですので
238恋する名無しさん:04/05/31 13:46
>>233
本当に付き合いたいと思うなら自分からもアプローチしないとね。
ガツガツとしたくないなら、そう見えないように自然にアプローチすると良いです。
例えば「美味しいお店を見つけたんだけど、今度一緒に行ってくれませんか?」とか
「前から観たかった映画のチケットを貰ったんですけど、一緒に観に行ってくれませんか?」とかね。
あなたが彼に会いたいという直接的な理由で約束を取り付けるのではなく、
「美味しいお店」や「観たい映画」を理由にして会う機会を作るのです。
とりあえず、自然消滅させない為にもやれることはやってみてもいいのでは?
239恋する名無しさん:04/05/31 14:03
>>236
何と言うか知り合いに似たようなのがいますけど見てる側としては
少し言葉は悪いですが、その知り合いはブランドもの感覚で
異性を見ている感じです。好きになるまでは気合入ってるんだけど
いざ付き合うと冷める。みたいな。
その方に悪気があるのかないのかは分かりませんが、まじめと言えばまじめかも。
240恋する名無しさん:04/05/31 14:13
>>219

ジャケット貸してもらったくらいで希望は持たないほうが…。例えば
好意を持っているとしても「軽い遊び相手」としてしか見てないような
場合でも同じ様な行動をするもんだし、男って。

ひとつの要素として「そういうことがさらっとできる人」くらいにとどめ
といたほうが安心だと思うよ。

大体もてあそばれる女性は男性のこういう優しさがきっかけではまって
いって結果痛い目に合うんだし。
241恋する名無しさん:04/05/31 14:20
>>221サン

できれば自然消滅にしたくないと思ってる時点でやばい。

自然消滅ならしょうがないや位のほうがいいと思う。少なくとも向こうから
電話をかけてこないというのはあんまりいいサインではないと思うしね。
興味のある女の子の場合だとちょっとだけでも声聞きたいなと思うのが
自然だと思わん?
242恋する名無しさん:04/05/31 14:49
結婚するならば、どっちを選びますか?

@自立精神旺盛で育ちも頭も良く、バリバリ働き、しっかりした自分の意見が言え、難しい話も通用する20代半ばの女。
A育ちは良く大卒ではあるが、自立精神に欠け、明るく気さくだが少々天然で頼りない、1歳年上の姉さん女房。

みなさんの意見を聞かせて下さい!
私は前者に近い女です。
ライバルがAのようなタイプです。
243恋する名無しさん:04/05/31 14:52
>>242
妙なプライド持ってたりしなければ@に一票。
244恋する名無しさん:04/05/31 14:54
>>242
Aが長女なら、A
Aが末っ子なら、@

でも、自ら難しい話も通用するとか、育ちも頭もよくって言い切ってしまうようなら、A
@の条件を満たして、かつ相手の立場も考えて言動や行動ができるなら、@
245恋する名無しさん:04/05/31 14:56
私は20代前半なんですが、今30代半ばの人に片思いしてて
知り合ってからはもう2年くらいだけど住んでる所が違うのでたまにしか会えず…
数日前に彼が仕事で私の地元に来て2人で飲みに行った帰りに
キスしたんですけど…でもただキスしただけだし、酔ってたし…
彼の気持ちは全然わからないけど、私は好きなので中途半端なままですごい辛いというか…
今まで同年代の人と付き合うことが多くて、前にも別の人と同じようなことがあって
お互い気まずくなって連絡できなくなった…ってことがあったので
今回は絶対そんなふうにはしたくないんです。
男の人ってそんな後にメールとか電話とかしてこられたらウザく思ったりしますか?
やっぱり10歳↑も離れてたらガキみたいなものなんでしょうか…
246恋する名無しさん:04/05/31 15:00
>>245
その男から見てあなたの事を好意的に思ってないならウザイでしょうが、
キスするくらいなら、うざいとは思わないでしょう。
10歳以上離れていたら、ガキというか、「かわいい」と思いますね。
ガキだとおもうくらいなら、キスはしないでしょう。
ま、どういう状況でキスに至ったのかは分かりませんが。
まぁ、年齢はそれほど気にしなくていいでしょう。
247恋する名無しさん:04/05/31 15:01
ガキだな。
急にメールや電話が増えれば様子が違うと伝わる、考えてることは筒抜けだろうよ。
酔った勢いのキスならば忘れることだ、辛くなるのは自分だ。
だがアタックしたいなら、するべきだ。
がんがれ!
248恋する名無しさん:04/05/31 15:03
>>242
自分で@に近いと書いてしまい、いかにもAには負けてないものを持ってることを
必死にアピールするあなたの、その根性が凄くて好きなのだが・・・
結婚相手と考えると、そんなあなたを避けて通りたくなる男心。

いや、本当自分褒めて相手けなして、どっちって聞くとこが、いかにも女性って感じやね。

悪いけど天然なAが勝ちそうな予感です。
249恋する名無しさん:04/05/31 15:04
>>247
そうか?漏れは30代半ばだが、25歳前後の子はカワイイと思うけどなぁ。
ガキとかガキじゃないとか超越してる。
例え「子供っぽい」なぁと思っても、それもまたかわいいと思うけどな。
藻前さん、いくつ?
250恋する名無しさん:04/05/31 15:07
お酒の勢いはあかんのんか、、、
呑んだらするな.
するなら呑むなぁ、、、.
あぁ、、、2杯くらいなら、、、
251247:04/05/31 15:11
今年34になった、アタックなんて使っちまった・・古
あんたはいくつよ?
252恋する名無しさん:04/05/31 15:15
>>251
36(´・ω・`)
最近、26の女の子に恋しちゃいますた。
その子に、同じような質問(私ってガキっぽいと思う?)されたけど、
そうは思わないよ、って答えた所です。
253恋する名無しさん:04/05/31 15:19
>>252
オサーン二人でスレ違いだが、>>252幸せ目指してガンガレ。
と横にいるワイフを見ながら打ってみる。
254恋する名無しさん:04/05/31 15:22
>>253
確かに、>>252には幸せになって欲しい思う。
と別居中のワイフのことを思い出しながら打ってみる。
255恋する名無しさん:04/05/31 15:23
>>254
あ、>>252って漏れの事か。
ありがと。幸せ目指してみます。
といいつつ、さっさと別居中のワイフと縁を切ろう。前に進めない。
256恋する名無しさん:04/05/31 15:26
>>245
ということでオサーン二人カルーク鬱入りながらも、あなたの幸せを願っとります。
257242:04/05/31 15:26
答えてくれてありがとうです!
つけ足しなのですが、彼は、仕事バリバリのうちの社内では出世頭です。性格は多少、我が強く外向的なので、社内では少しだけ浮いてます。
で、私は彼の仕事を補佐していて、気は合うのです。
ライバルさんは、27歳で医療事務をしていて、可愛いと言えば可愛い、おとなしそうな顔立ちの割には、気さくで天然。下ネタも振ればノルけれど実は処女らしい。
でも人前に出ると出しゃばらないタイプ。
そんな感じでは、彼はどちらを選びそうですか(>_<)?
よろしくお願いします。
258245:04/05/31 15:27
>>246
レスありがとうございます!
キスは帰り際にいきなり、みたいな感じでした。
もっと私の気持ちが相手に伝わるようにその後甘えたりしておけばよかった、
って思ってますニガ
年齢は私がまだ学生っていうのもあって何かガキだと思われているかな…
なんて思ってしまいます。

>>247
レスありがとうございます!
やっぱり酔ってたときだしあんまり意味は無い、のかもしれませんよね…
あまり意識しないで今までどおりの態度で接してみます。
メールとか電話で気持ち伝えるとかは苦手なので、
次会うときはできれば気持ち伝えたいです。

259恋する名無しさん:04/05/31 15:29
>>257
最低、3回、藻前さんについたレスを読み返してから、もう一度書き込みなさい。
260245:04/05/31 15:31
>>256
ありがとうございます(´;ω;`)
261恋する名無しさん:04/05/31 15:32
>>257
貴女と彼は似たもの同士であくまで仕事上のパートナー。
いわゆる友達どまりという感じ。
結婚相手としてならライバルの方が合いそう。
262恋する名無しさん:04/05/31 15:34
>>252サン

あなた、俺か??
俺もつい先週の合コンで知り合った26歳の女の子に恋しちゃった、
今年年男ですw
263恋する名無しさん:04/05/31 15:35
257、、、
27歳を選んだものの、、、
きっとあなたのもとにかえってくるかと思います.
ただし、あなたしだいで愛人コースに陥るかも、、、

なーんて.人の好みはいろいろなのでわかりません.
でも、好きな人を補佐しているなんて、幸せですね.
264恋する名無しさん:04/05/31 15:39
>>257
仕事バリバリしてる男って、家庭には癒しを求めたくなるからな。
ちょっと天然ぐらいの27歳の方がいい。
265恋する名無しさん:04/05/31 15:41
私は、大学1年生の女です。
社会人の彼に、ハートマークとか、絵文字つきのメール入れると、引かれました。
社会人の男女は、あまりハートとか絵文字を使ってメールしないんですか?
266恋する名無しさん:04/05/31 15:42
>>265
最初は引いたけど、なれました。
ていうか、相手は幾つ?
267恋する名無しさん:04/05/31 15:44
>>265
社会人に限らず嫌う人はいますよ。
効果的に使うならともかく無意味に使われたらやっぱ引くかも

もしちょっと使っただけで引かれたなら相手の男性は珍しい人ですね。
268恋する名無しさん:04/05/31 15:45
>>242サン

どっちがこの恋愛に勝ちそうか、それは彼しかわかんない、とおそらく
あなたもわかってるんだろうけど、それをわざわざこういう所で聞くって
事は、もしかして自分が負けるかもとうすうす感じてるからじゃないの?
そうじゃない…と言って欲しいか、もしくは踏ん切りつけてあきらめて
次を探すか。とりあえずこのスレ住人のなかでは残念な結論は出てる
ようだが…。
269恋する名無しさん:04/05/31 15:46
>>257
彼の好みが分かんないと答えられないけど
そういう 我が強いのは「俺様の決定にケチをつけない」人とかを好みそうです
あと頼られたい願望と守ってあげたい願望が強そうです
コノ憶測があっていたらライバル有利かなぁ
ただそういう人は年下を好むので(年上だと必然的に自分が甘えることになし他人からそう思われる)君の方が有利かな
こちらも勝手な憶測

頼りないのは女性の魅力なのでつきあうならライバルだけど
結婚なら君かもしれない
いずれにしろ彼の好みの情報が必要
270恋する名無しさん:04/05/31 15:46
test
271恋する名無しさん:04/05/31 15:50
>>262サン

30代半ばの社会人です。

そもそも何で顔文字がでてきたんか? _、_
                       ( ,_ノ` )
文字だけのコミュニケーションだと細やかな感情が伝えにくいとか
誤解されやすい(例:丁寧過ぎる言葉使いだと機嫌が悪いのかと感じたり
…あるでしょ?そういうこと)って理由からσ(^.^)はプライベートでは
便利に使ってます。 ビジネスでは流石に使いませんが、それでも
ちょっと個人的にも一緒に遊びに行くような取引先では使うときも
あります。

要はTPOだと思うんですが…。たまたまその社会人の彼はプライベート
であまりメールをコミュニケーションの手段に使ってないのかもね。
272257:04/05/31 15:55
ありがとうです!
確かに…私は自分が負けそうな気がしてます(泣)
もう、選ぶなら早く選んでーと想ってます。
25と27で、彼が26。若さなんか武器にならないくらいの微妙な違いで、顔立ちは似てるタイプと言われるので、性格の違いが勝負の別れ目なのです。
彼の好みは、見た目は、清楚なタイプだと言ってました。
後はよく喋る子がいいとも。でも、二人ともよく喋ります。
矢田あきこさん(漢字わからない)が好きって言ってたことがありました。
それと、今まで、年上としかつき合った事がないって。
でも、年にはあまりこだわってないって。
273恋する名無しさん:04/05/31 15:56
顔文字かわいいもんw
274恋する名無しさん:04/05/31 16:07
>>272
そんな重要なことを何故先に言わないのよ
結婚なら性格超重要

矢田亜希子ってどうみてもライバル有利でしょ
それから俺の言った年下を好む仮説も壊れたな

しかし単に愛するだけならライバルさんがいいのだけど結婚なら君の方が良いはずなのよ
君は(人から嫌われる意味での)プライド高いですか?
275恋する名無しさん:04/05/31 16:10
単に愛するだけならライバルさんがいいのだけど結婚なら君の方が良いはずなのよ

257じゃないけど、何故そう思うか興味ある。
276268:04/05/31 16:14
>>257サン

ま、口幅ったいようですがあせんないほうがいいと思うよ。あせった姿
ってやすっぽっく見えるし、使い古された言い方だけど「逃げれば追ってくる
し追えば逃げる」のよ。好みは「見た目」が清楚なタイプなんでしょ?
中身まで清楚なタイプって言ってないじゃん。(あなたが清楚でないとは
言ってませんがw)

ぶっちゃけ、ここまでの彼やライバルに関する情報はあなたの希望的観測
が多く見られますので(いままでの記述に「…と、私は思う」をつけてごらん、
しっくりくるから)なにかしらアドバイス的なことは言いにくいんですが…。

タイミング見計らってぶつけてみたら?気持ちを。だめならスパッときる。
どうかな?これ。
277恋する名無しさん:04/05/31 16:21
>>257
ていうか、彼の選択肢がなぜ2つしかないのかと・・・。
あなたとその彼女さん以外は関係ないの?
もっというと彼があなた方二人の中から結婚する相手を選ぶとでも逝ってるの?
278257:04/05/31 16:28
ありがとうです!
私も、なぜ結婚なら私がいいのか、興味があります。
私は、集団生活の中では、うまく順応していける方ですが、プライベートでつき合う友達は少ない=プライド高いのでしょうか?
ライバルさんは、幅広く誰とでもうまくつき合っていくタイプで、彼は年下の私に対して、「ちゃん」付けで呼ぶのに、その人には呼び捨てか、「お前」です…。
後、彼は、あまり他人に自分をさらけ出さないタイプです。
本当さっきから、情報ばかり書いてすいません。
ライバルさんはすでに、彼に告白していて返事待ちだとか…。
279恋する名無しさん:04/05/31 16:28
>>275
実はさっき
イライラするけど好きとか書いたのは俺だけどコノ質問は同じ女の子でしょ?
携帯なので過去ログおいづらくて追えてない
すまん

俺はコノ男の人と似ているんだけどひかえめで家庭的な子が好みです

結婚はお互いに助け合わないと辛いので頼りないのはマイナスですという意味です


スゴクおしとやかな子に惚れて付き合ったことあるけど甘えられると嬉しいけど度が過ぎると腹立つ
でも好きでした
最後はラブ×2状態から突然別れをつげられ俺個人がトラウマなっているだけかも
280恋する名無しさん:04/05/31 16:31
容姿や出自や仕事の出来る出来ないは分からないけれど、
>>257が思いこみの激しい女だとおもうのは漏れだけですか?
281257:04/05/31 16:38
えっと、彼にライバルさんが告白した時、彼は、彼女ほしいって言ってて、
「ライバルさんと私の二人の女友達が今いるけど、今は本当全くわからない。もう少し待って。」
と言ったそうです。
私は告白はしてないけど、態度とか言葉とかで、彼に対する好意は、彼にはバレバレだったみたいです…。
今日も仕事中に、ライバルさんから彼に、
「今日は仕事休みだから友達とお菓子焼いてたよ。仕事中だから、あげられないから、全部友達と食べて、写メだけ送るね!甘い物は疲れに効くから。お仕事頑張って♪」
とかってメールきてた(‐_‐)見た。。。
282恋する名無しさん:04/05/31 16:42
見るなよぉぃ(w)
283268:04/05/31 16:42
>>257サン

待てといわれたなら待ったほうがいい。待てないなら早くあきらめて
次に行くくらいの姿勢のほうが結果的にうまく行くと思う。

>>280

ま、質問者のことをどう思うかはここではあまり関係ないような気も…。
応援するスレでもないし、質問に答えるスレだから…。でっかいお世話で
スマソ。
284恋する名無しさん:04/05/31 16:42
>>281
女だけど、誰かもレスしてるけどあなたの文面は希望的観測が
多いからなんとも言えないと思う。
でもなんとなくだけど、本当はあなたそのライバルより自分が優位だって
思ってない?レスではこれと反対のこと書いてるけど
文面の端々からライバルより自分のほうがいいのに!っていうのを
感じるんだよね。
285恋する名無しさん:04/05/31 16:52
男性に質問です。18の女です。

バイト先のうちあげがあったのですが、メンバーは私と同期の女の子と店長と
もう一人の男の人でした。結構盛り上がってたので、色々あって終わる時間は
一時過ぎになってしまいました。
何日か経ってバイトに行ってみると、うちあげには来ていなかった男の先輩から
「店長に連れまわされたんだって?ちゃんと帰るって言わないとダメじゃん!」
と真剣な顔で言われました。その先輩は気になっていた人で、今考えると
心配してくれたのかな?と半分嬉しい気持ちもあったと思うんですが
そのときはちょっと説教くさく言われ、ついむっときて
「でもうちあまり門限とかないんでー」と適当に言ってしまいました。
遊んでる女だと思われてしまったでしょうか?実際はそんなことないんですが
言わなきゃよかったと後悔してます…

286恋する名無しさん:04/05/31 16:54
ライバルさんかわいいねぇ
俺はマジで好きなタイプ
彼が俺に似てたらこういう子を好きになり悪い意味でプライド高い子は嫌いです

僕はこの子が何にもできなくても結婚したくなります
けどホントに何もできなかったらヤバイですね
(この考え方は叩かれなかったなwすれ違いに守られているのか?)
君の方がしっかりしているんでしょ?

ただ一点
告られて君の名を出すのはそうとう脈ありたど思うが誰からそれを聞いたの?
287恋する名無しさん:04/05/31 16:56
>>285
質問が、
>心配してくれたのかな?
だとしたら、心配してくれていますね。
何かの時に、今度からは、気をつけますよ♪
くらいの言葉、返して置いた方がいいかも。
288恋する名無しさん:04/05/31 16:57
>>285
なんでそんなことを言ってくるのか?
ホントに気になっていったしか思いうかばない。
門限がない=遊び人とは思わないが、あまり夜中にばっか遊んでると
何やってんだか( ´ー)=3 って感じになる。
まぁ、その人は真剣にいったみたいだから真剣にうけとめてあげなよ。
これからは気をつけるとか、もうしないとか。
遅くなるときは電話するからとか(笑
289恋する名無しさん:04/05/31 17:06
私は料理のできない女の子に憧れてる所帯じみた19歳の女です。
うちは父子家庭だったこともあって小さい頃から家事してて
自然に料理も得意になりました。
でも、飲み会のときなんかに「私料理できないから〜」とか
キレイにネイルアートした爪してる女の子が言うとかわいくて
そういう普通の女の子っぽいのがうらやましくて私も料理ができ
ない女のふりをしようと思いました。
それで今同じ大学に片思いだけど好きな人がいてけっこう仲がいいんですが
「そういえばななって料理できるんだっけ?」と聞かれたときに
「私、料理ってしたことなくて」と答えました。
この前彼が引っ越してその手伝いに行ったときに彼が料理をする
って話になったんですが、結局片づけが終わらなくて彼は忘れ物
を元の家に取りに行ってしまってもう7時だしおなかすいたな
と思ったら、自分が料理のできない女の子だって設定だってこと
を忘れてが買ってきた材料でポークストロガノフと大根サラダを
作ってしまいました。当然帰ってきて彼は料理を見て驚いたし
私もそのとき初めて自分の設定を思い出しました。
彼は何も言わずに「すんげーうまい!」って食べてたけど
これってやっぱり「料理のできない女」って設定は失敗に終わって
所帯じみてるってことがばれたんだと思いますか?
290257:04/05/31 17:07
はい。私の心の中には、私が勝つぞ!という希望でいっぱいです(泣)
本当にごめんなさい。
ライバルさんに勝てる部分を彼にもアピールしまくってる毎日です(汗)
ライバルさんが告白した時、私の名前が出たのは、ライバルさんと私の共通の友人から聞きました。
ダメだ、ダメだと思いつつ、料理とか出来ない私は、ライバルさんを同性として歪んだ目で見ようとしてしまってます。
もっと自分の内面を磨きたいです。
291恋する名無しさん:04/05/31 17:07
>>287
その時も、「気をつけます」って言っておけばよかったと思いました。
気になる人なのでがんばります!

>>288
向こうも気になってくれてるなら嬉しいです。
電話する仲まではいってないので難しいですが(汗)とにかく先輩の
ことが少し分かったので良かったです。

レスありがとうございました!
292恋する名無しさん:04/05/31 17:09
>>289
おいらは普通に料理ができる女がいい。
逆にその嘘が吉となった気もしないでもない。
なんで料理できないのが可愛いのはわからんが、まぁ別に問題ないんじゃないかと
293恋する名無しさん:04/05/31 17:09
>>289
料理出来ない女の設定は失敗したかもしれないが、
謙遜で言っていたと思ってくれているはず。
ていうか、料理出来る女の方が出来ない寄生女よりはるかにいいと思うが?
294恋する名無しさん:04/05/31 17:12
>>289
これって釣りだろ?
295恋する名無しさん:04/05/31 17:13
>>294
(´・ω・`)
296恋する名無しさん:04/05/31 17:14
裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
297289:04/05/31 17:14
>>289
料理できない女の子って所帯じみてないし
スーパーの安売りの広告とかにも反応したりしない
し19歳なのにすでに主婦みたいなのがコンプレなんです。
>>293
19歳で料理ができてもなんか早いっていうか・・
料理なんて結婚したらいくらでも上手くなるだろうし
私、若いのに所帯じみてるなぁと思って。
298恋する名無しさん:04/05/31 17:15
相談するので教えてください。
初エッチの後、彼からのメール極端にこなくなりました。
嫌われたの?って聞いても「そんな事はない」と。
に、してもメールの返事は全然来なくなり、電話も
こなくもうダメとしか思えません。
こういう男性の心理を教えてください。
ちなみに初エッチ前はすごくマメにメールくれたし、
初エッチ自体もそれなりにらぶらぶで無事終えたんだけど。
299恋する名無しさん:04/05/31 17:16
>>289
質問に答える前に
なぜ料理できない女の子に憧れるのか意味が分からないです。
料理できる女の子が嫌いな男なんてほとんどいないと思うのだが。
料理できる点は通常は評価高いと思います
300289:04/05/31 17:17
>>294
なんでですか?違いますよ!
301恋愛って?:04/05/31 17:17
恋愛っていったいなんだろう?
http://210.139.234.141/main/
302恋する名無しさん:04/05/31 17:17
>>297
なにをおっしゃいますやら、うさぎさん。
若くして料理が上手な女性っていいよ。
結婚してからなんか、どうなるかわからん。
店屋物ババァがどれほど世の中に蔓延しているか。
自分の特技という事で、もっと全面に出しましょう。
逆に言うと、料理出来る女は所帯じみて嫌なんて言うばか男はこちらから放置
するくらいの気持ちでいきましょう。
そんな男は、現実を理解出来ていないだけです。
ま、専属の料理人を段取り出来るくらいの大金持ちなら別ですが。

>>296
筒井康隆みたいな文章のコピペだな。
303恋する名無しさん:04/05/31 17:21
>>300
釣りじゃなければ、
自分に都合のいいレスもらって優越感に浸りたいか。
304289:04/05/31 17:21
>>299
料理ができない女の子って大抵は両親そろってて
家事とかしなくていいし、19歳らしく遊んだりしてるからです。
私なんか、新聞届いてもまずスーパーの安売り広告からチェック
するくせついてるし、友達とか見てても自分と全然違うから
うらやましいんです。女と男の違いなのかな・・
305恋する名無しさん:04/05/31 17:21
>>303
まぁ、そういってやるな。
かわいいじゃないか。
俺が嫁にもらいたいくらいだ。
306恋する名無しさん:04/05/31 17:23
車でドライブ中に寝ちゃって肩にもたれかかられたら男性はどう感じますか?
あ、後部座席でです。
307299:04/05/31 17:26
>>304
釣りじゃ無かったようですが「釣りか?」と男が思ってしまうのは分かります。
それくらい貴女の考えと、男性の考えはずれています。

貴女はコンプレックスに思っているようですが、
ほとんどの男の人は女性が料理できることに魅力を感じています。

「男性に質問」なので「女性には分からない男性の感性」が聞けて良かったですね

>女と男の違いなのかな・・
そう思う
308恋する名無しさん:04/05/31 17:27
でもさ、何ていうか、料理できるのが嫌なんじゃなくて
所帯染みてるのが嫌なんだよね?
それはどうしようもないんじゃない?
309289:04/05/31 17:28
>>302
うさぎさん?
高校生の頃にクラスメイトの男に「お前付き合い悪いなぁ、
主婦じゃないんだからさ」って言われたことがあってそれも
ちょっとトラウマなのかもしれないです。
料理のできない女の子=お姫様扱いされてきた子
って感じで憧れてるのかもしれない。
所帯じみててもいいって言ってくれる人がいいけど・・

310まゆ:04/05/31 17:30
私は、今年27歳になる♀です。
17の時から、ずっとつきあってた♂がいて、お互い良い距離を保ちつつ絆を深めてきたと思ってました。
今、婚約中です。
でも婚約してから彼の正体をあちこちから聞くようになりました。
彼の女癖の悪さ、金使いの荒さ。。
今まで月1〜2しか会ってなかったので解らなかったのです。
年齢的にも悩んでます。彼にとって本命は私だったのだろうから、目をつぶって結婚しようとか、こんな人と結婚しても幸福になれないに決まってるから早いうちに別れようとか。
男性の方から見てどう思われますか?アドバイスを下さい。
311恋する名無しさん:04/05/31 17:30
>>306
運転の邪魔くらいには思うけど、それくらいで嫌いになったりしない。
本当に邪魔なら起こす。

起こさなかったのなら彼が嬉しかったのかも知れない。
「かも知れない」だけなのであまり期待しないで
312恋する名無しさん:04/05/31 17:33
>>306

友達くらいにしか思ってない子なら、そのまま寝かしといてやる。
少しでもいいナと思ってる子なら、肩に手を回すくらいはする。もしか
して手を握ってみようとする。
嫌いなやつなら撥ね退けて起こすw
313恋する名無しさん:04/05/31 17:33
>>309
所帯じみているの意味にもよるけど
ドケチだったりしたり、きあいが悪いのはあまり評価高くないけど。

とにかく料理できることは隠さない方が良いと思うよ。
314恋する名無しさん:04/05/31 17:36
>>311
レスありがとうございます。
友達4人で出かけてて、私も相手も後部座席に座っていたので運転の邪魔はしていないと思います。
起きた後「よく寝てたねー。髪の毛何かいい匂いしたよ」って言われてから何だか意識するようになっちゃって…。
体もずっとくっついてたわけだけど、男性はそういうの迷惑ですか?
315恋する名無しさん:04/05/31 17:36
>>310

彼にとっての本命がどうとかはこの際関係ないのでは?
要はあなたがその彼と結婚して幸せになれるかどうか。
で、ここに与えられた情報だけから判断したら即刻婚約は
解消すべきと思う。女癖の悪さが婚約期間中、もしくは付き合い
期間中であるなら別れられるだろうし、金遣いの悪さも常識の範囲外
なら婚約解消の十分な理由になると思うので慰謝料とかの問題も
ないと思うが?

27歳ならまだまだこれからとおもう。
316289:04/05/31 17:36
>>307
男と女って考え方違うんですね。
20代なら所帯じみてても諦めがつくけどまだ19だし
もっと若若しくいたいと思ってしまいます。
彼には料理できないのはばれたというおり単なる謙遜に思われたかもしれないですね。
>>308
そうですね。
317恋する名無しさん:04/05/31 17:37
>>314

その反応からするとうれしかったと思う。
318311:04/05/31 17:42
>>314
それこそ相手による。
好きな人だったら嬉しい。
起こさなかったので、ある程度君に良い印象を持っているのでしょう。
その後の言葉も好印象みたいだし

ただ、どうでもいい人だったら 姿勢を元に戻す(肩には寄りかからせない)と思うが、
その場になってみないとわからないな。

スキンシップに嫌悪感を抱く位嫌いだったら起こす。
319恋する名無しさん:04/05/31 17:55
裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
320恋する名無しさん:04/05/31 17:59
>>311,312,317,318さん
どうもありがとうございました。
私ももしあまり好意を持ってない男性によりかかられたら…って考えてみました。
みなさんの言うとおり、少しは好意持ってもらえてるのかもしれませんね。
これから好きになってもらえるように頑張ります。
321恋する名無しさん:04/05/31 18:02
男の人は、何歳くらいから、そろそろ結婚を意識した彼女がほしいとか、落ち着きたいなという意識が芽生えてきますか?
322恋する名無しさん:04/05/31 18:04
>>310
あまりにも重要な話しなので返事しかねるな
違う板に行った方が良さそう
既婚女性とか
適切なスレッドがあるかは不明

金づかい荒い人と結婚したら幸せになるかは女の人に聞いた方が


俺は浮気しないので浮気する人はモトモトそういう人で治らないかと思っているけど「それなりに理由がある」との意見もあった
このスレッドか前のすれっど
内容は少し君に似ている

「純粋」で検索すれば見つかると
323恋する名無しさん:04/05/31 18:05
>>321
人によって違いすぎるから、わかりません。
結婚を意識した彼女ということなら、20歳未満でもこのままずっととか
考えたりするわけで、これも人によって違います。
まわりの環境にもよるかもね。家族や仕事や友達とかね。
324恋する名無しさん:04/05/31 18:05
>>321サン

人による…じゃ答えになんないねw
一番は仕事によるんじゃないかなぁ。普通にホワイトカラーの仕事なら
20代はまだまだ仕事してるって感じじゃないから30になってから…って
思ってる人が多いだろうし、ガテン系の仕事でバリバリできる人なら
20代前半でもそう思うかも。
325恋する名無しさん:04/05/31 18:09
>>321
30歳を過ぎてから意識する人が多いみたいですよ。
326恋する名無しさん:04/05/31 18:15
>>325
一般常識なことだと思ってレスしなかった答え書かれたーっw
327恋する名無しさん:04/05/31 18:28
>>321
男は結婚できなくても焦りませんから、一概には言えません。
>>325サンの言うように、30過ぎから多少は意識するようになりますが、女性ほど積極的なニュアンスはないと思われます。
328恋する名無しさん:04/05/31 18:36
裁判長「では被告は水道の蛇口をひねる度に水が出るんでつい一晩中手を洗っちゃったことを認めますね?」
弁護士「裁判長!それは便器です。ウンコはついてないけどなめるのはイヤと言っているのと同じです」
検事「異議ありっ!今の発言は裁判史上稀に見る暴挙であり、断じて容認できない!」
弁護士「それ、食わず嫌いじゃないかなァ容認ってけっこうイケるよ」
裁判官「あ、そりゃグーだね!チョキには勝つけどパーには負ける」
山本一郎「ミンミンと大きなセミが鳴く頃祭りの祭事は始まり境内の前はハワイの別府じゃないのか!?」
裁判長「みんな死んじまえ!だと?振り向けばザーサイを売って儲けるナイチンゲールがこの路地に立っててテニスをやろうとさもありなん?」
中村健太郎「穴を田畑にあけるといった行為は七三分けの男がジャンプしても難しいよ」
被告「あぁもう、おまえとは全然気が合わないなっ」
証人「違う、単におまえと気が合わないだけだ!」
裁判長「判決!東京って住みにくいと思うのは私だけ?」
弁護士「おまえだけ」山下吾郎「「おまえだけ」店員「おまえだけ」
検事「おまえだけ」教授「おまえだけ」生徒「おまえだけ」保護監察官「おまえだけ」
鈴木信夫「おまえだけ」アントニオ「おまえだけ」のび太「おまえだけ」桐山京子「おまえだけ」
裁判官「おまえだけ」陪審員「おまえだけ」源静香「おまえだけ」佐藤啓太「おまえだけ」
山本一郎「おまえだけ」艦長「おまえだけ」周大人「おまえだけ」小泉元雄「おまえだけ」
トム「おまえだけ」山中大輔「おまえだけ」安部直子「おまえだけ」エッヂ「おまえだけ」
中村健太郎「おまえだけ」社長「おまえだけ」木村拓男「おまえだけ」
被告「おまえだけ」清「おまえだけ」草野智「おまえだけ」ポチ「おまえだけ」たま「おまえだけ」
証人「おまえだけ」母親「おまえだけ」父親「おまえだけ」息子「おまえだけ」娘「おまえだけ」
安村直樹「おまえだけ」和久秀和「おまえだけ」祖母「おまえだけ」祖父「おまえだけ」
329恋する名無しさん:04/05/31 19:59
>>310
裏で女癖が悪かったり、金遣いが荒い男なんて
俺だったら信用できない。
このまま結婚しても、いつか裏切られると思う。
月1〜2しか会ってないってことは、二股かけられてて
他の女と上手くいかなかったから、あなたと婚約しようと
思ったのかもしれないしよ。

そういう男は、今後他の女と出会ったとして、そっちに
なびかないとは言えない。
恋人として付き合うだけならともかく、婚約はちゃんと信用できる
相手とすべきだと思うんで、よく彼の本性を確かめるべきだと思う。
330恋する名無しさん:04/05/31 20:17
>>310
男からの感想ですが
女癖の悪さは絶対に直りません。
風俗に珠に行く程度なら、気にする必要はないですが、
自分から女性を口説いたりするタイプだと絶対に直りません。
個人的には遺伝病に近いと思ってます。

金使いの荒さは直る人は直るのでなんとも言えません。
趣味に金を使っているのなら、結婚後あなたが財布を握ればなんとでもなるでしょう。
しかし、酒・風俗・パチンコや競馬等の賭け事、あと後輩にガンガンおごる人は
多分レッドカードに限りなく近いイエローカード。
331恋する名無しさん:04/05/31 20:24
>>321
正直、周り次第。
俺の周りは30過ぎて結婚してない連中ばっかりなんで
全く結婚を意識したことがないっす。
332恋する名無しさん:04/05/31 20:25
アゥー
とうとうやってしまいました。
今朝話し掛けたのですが、ぶっきらぼうな顔をされ、
名前を聞いたら「それは…」といわれた駅構内の私。

完全に嫌ってるね…あたいのことを…ガックシ
333恋する名無しさん:04/05/31 20:28
>>332
宗教と勘違いされたんじゃないか?
334恋する名無しさん:04/05/31 21:08
(*゚д゚*)

胸が苦しい
夢にまで出てクルナ!
335恋する名無しさん:04/05/31 21:09
うそ。
やっぱり今夜も出てきて
336恋する名無しさん:04/05/31 21:14
>>335
かわいらしいな、おぬし。
質問あるのなら、どうぞ?
337恋する名無しさん:04/05/31 21:35
>>336
ありがとう。
質問じゃないけどつい書き込んでしまった。
気になる人の顔が朝も夜も頭の中をちらついて
胸が苦して苦しくて。
そのくせ会うと何もできない自分がもどかしい。
今夏23歳にもなるっていうのにバカみたいだよね。
338恋する名無しさん:04/05/31 21:46
それが、恋だろうさ。
339恋する名無しさん:04/05/31 21:49
>>337
その人の顔がでてきたら、にっこりできるように己を鍛えるのじゃ
歳は関係ないよ。俺なんざ、25すぎてもそんなんだったぜー?
340恋する名無しさん:04/05/31 21:51
その人のことを考えるとそんなにまで苦しくなるのに、
他の人のこともちょっと気になってたりするから
自分の中で必死に「この気持ちはまだ恋じゃない」って言い聞かせてる。
それくらいの軽い気持ちなんだろうから、まだ動くこともしないでいようと思ってる。
私・・・間違ってないよね?
341恋する名無しさん:04/05/31 22:02
>>340
「間違ってないよ」という答えはこのスレで返ってくるのは稀だと思ってね。
と、前フリをしておいて……。
充分に恋だと思うから、デートしてみては?両方とだよ。
動かないと、両方駄目になっちゃうかも、ね。
342恋する名無しさん:04/05/31 22:06
恐れ入りました(笑
ハイ、「間違ってない」と言ってもらって
とりあえず落ち着かせてほしかっただけでした。
両方とデート???・・・なんてしていいのかな?
両方とも同じ職場の人だったりするのです。
343恋する名無しさん:04/05/31 22:11
>>342
デート、という言葉を重く感じないで、仕事から離れてお食事してみるという感じで。
でも、さすがに同じ職場だとばれたら面倒そうだね。
苦しくなる人の方、優先してみたら?
彼の仕事場とは違う面、みたいでしょ?
344恋する名無しさん:04/05/31 22:13
>>342
デートじゃなくて会社の仲間として行け。
少なくてもそのように装え。

でないと、居場所なくなるよ
345恋する名無しさん:04/05/31 22:22
>>343
まだちゃんと話すような仲でもないんですけどね。
あんなにも何も意識せずに素のまま普通に話せてて、
顔が至近距離で近づいても動揺せずにいられた自分が
今では信じられない。
仕事場のレイアウトや状況で、それまでは仕事中に普通に目があってたのに
今はあえて見ないように見ないように努力しているんだけど、
(新人の上、ただでさえそそっかしいのに目があったりしたら仕事に集中できない)
今までは自然に目が合っていたものが、いきなりバッタリと目が合わなくなったら
相手としてはこちらの気持ちに気づいてしまわないでしょうか?
346恋する名無しさん:04/05/31 22:25
>>344
>デートじゃなくて会社の仲間として行け。

仲間としてってことは2人きりでいく状況は避けろということ?
まぁ私から差曽和に限りまずそんな話にもならないとは思うけど(笑
347恋する名無しさん:04/05/31 22:26
21歳の女です。
大学の友達との飲み会が会ったんですが、久々の飲み会で浮かれて
飲みすぎてしまいました。その仲によく話す男友達がいて
彼は「飲みすぎだろーそのくらいにしといたほうがいいって」と釘をさして
くれたんですが、私は気にせずかなり飲んでしまいました。
帰り道その男友達と一緒だったんですが、意識ははっきりしてるものの足元
がちょっとフラフラしてて、底の高いブーツだったこともあって歩道橋の
階段まで来たとこで足を踏み外してしまいました。
でも、男友達がとっさに私を庇ってくれたおかげで私は上に押し上げられた
際にちょっとすりむいたくらいですんだんですが、男友達のほうが転げ落ちて
しまい、救急車まで来る騒ぎになりました。
男友達は骨折していて全治3ヶ月です。彼は「お前が庇ってって頼んだわけ
じゃないんだし、本当に気にすることないって」と強がるんですが全治3ヶ月
にもなると大学にもしばらく行けなくなるし、彼の実家は福岡なんですが
ご両親もお店をやってて側にはいられないらしく、お金のことは彼には言わずに
うちの両親と彼の両親を含めて円満解決したんですが、最悪死んでたかもしれ
ないんだし、わたしも彼に何かしてあげたいんです。
今のところ彼が出れない講義のノートをコピーしたり差し入れしたりしてる
んですがもっと役に立ちたいです。男の人はこういうとき何をしてくれたら
うれしいですか?
348346:04/05/31 22:26
差曽和に限り× 

誘わない限り○


・・・どういう間違いだ。
349恋する名無しさん:04/05/31 22:28
>>345
気付くか嫌われたと思うかのどちらかではないかなあ。
何故、意識するようになったのですか?
というか、そのちょっと気になるくらいの人はどうなんですか?
普通、そんなに人を思ってたら、他には気がまわらないんじゃないかと思うけど。
350恋する名無しさん:04/05/31 22:32
>>347
君はその友達には恋愛感情はないという前提?あるかも?
まぁ、暇だろうから、話し相手になってくれるだけで気分が違うと思うな。
恋愛感情ないなら、お友達が勘違いすると困るので、そんなもんでやめといた方が
よいと思う。
351恋する名無しさん:04/05/31 22:32
彼の策略だ、騙されてはダメ。
ノートとってやりゃモウマンタイ
352恋する名無しさん:04/05/31 22:34
>>347
君がどうしたいかで変わってくるかも。
>>350に同意。

基本的にはノート取ってあげるとかで十分とおもうよ。
週一の見舞いと。
353恋する名無しさん:04/05/31 22:38
>>347
間違ってりゃ死ぬかもだが、うまくいけば無傷かも、だ。
人は成功すると思って、咄嗟に行動するわけで、無傷の可能性の方が高かったと思う。

というか、『めぞん一刻』かよっ。
354恋する名無しさん:04/05/31 22:38
>>349
私は、恋愛経験が少ないし、恋愛に苦手意識があるので
過去にも「好きな人」「気になる人」の区別がつかなくて行動を起こせずにいました。
友達に言わせれば「それは恋だよ」ってことになるようなんですが
私が過去に本気で人を好きになった時は勿論その人一人しか見えなかったし、
自分でもはっきり「この人が好き」とわかりました。
(結局その人は既婚者とわかり長い片想いで終わるのですが)

だから今回みたいに、どんなに人に「それは恋だよ」といわれるような気持ちを感じていても、
他にも気になる人がいるなんて、本気で好きだったらありえないと思うんですよね。
だからにっちもさっちも動けないでいます。
まだどちらのことも深く知らないということもあるかもしれませんが。


355347:04/05/31 22:39
>>350
恋愛感情はもともとすごくではないけど、もともとちょっと
気になる男友達って感じではありました。
今は恋愛感情云々もあるけど命の恩人って気持ちが強くて
何かできることはないかって思います。
勘違いしてくれてもいいです。彼が私のこと好きになって
くれるなら付き合いたいって思います。
>>351
策略って、全治3ヶ月のケガまでしてるんですよ。
356334:04/05/31 22:41
もしこれから私にレスくれる人がいたら、ごめんなさい。
明日朝早いのでもう寝ます。 後日また来ますね。
おやすみなさい。
357347:04/05/31 22:44
>>352
今時間作って週4くらいでお見舞いに行ってます。
私のほうはもともと彼のことはいいなと思ってました。
>>353
めぞん一刻って漫画の?
命かけてまでそんな賭けする人いないと思うんですけど・・
358恋する名無しさん:04/05/31 22:44
>>351
策略って(w

>>355
怪我の原因があなたにあることは忘れず、
微妙にその態度を示しながら(完全に忘れている行動を取られるとむかつくだろう)
お菓子とか果物とか差し入れてやれ。

どこを骨折したかは知らないけど
3ヶ月入院しっぱなしってわけではないだろうし
359恋する名無しさん:04/05/31 22:52
>>357
なんだ。問題なく、彼につくせる状態ではないか。
でも、これ以上、彼のためにしてあげられることはないと思う。
あとは欲しいものを買ってきてあげるくらいだよ。
話し相手がいるのは嬉しいものだよ。

(ちっちゃい声で)性欲の方は無視しなね。面倒ひきおこして周りの患者さんに
迷惑かけてはいかんからね。……キスは可。
360恋する名無しさん:04/05/31 22:59
入院中はヒマやから一緒にいてあげるのがいちばんかもね〜。
うまくやりなよ〜
361347:04/05/31 23:01
>>358
忘れられません( ゜▽゜;)
あれ以来お酒も飲んでないです
ミスドとか差し入れしてるけど果物もいいかもしれないですね。
>>359
雑誌とかは欲しいって言うから持ってったりします。
話し相手になることが大事なんですね(*^▽^*)
性欲は無視っていうより付き合ってないし、むこうは私を
どう思ってるかわかんないからw

362332:04/05/31 23:38
宗教と勘違いか…可能性あるかな…それもムナスィ。

明日もし同じ電車だったらどうやって顔を合せればいいのでしょうか。
それが頭から離れなくて眠れないよ…
ふつーってかなり難しいね
363恋する名無しさん:04/05/31 23:54
>>362
状況がイマイチ分からんが、、、。
駅構内で一目惚れした彼氏に告白か?
だったら名前云々より、用件を先に伝えろよ。
「一目見たときから好きでした。今、恋人はいますか?」
てな感じか?
明日会ったら謝罪して、用件を伝えるこった。
ただ、時間帯を変えたかも知れんぞ。
めげずにガンガレ!
364恋する名無しさん:04/06/01 00:55
彼氏の部屋に初めて遊びに行ったら、女物のお箸と、トイレには汚物入れがありました。
彼は、一年くらい彼女はいないと、ずっと言ってました。
彼はかなりズボラな性格で、部屋も車の中も汚いですけど、いくらズボラな人でも、一年前に別れた彼女のお箸くらいは捨てますよね?
男性から見てどう思いますか?
365332:04/06/01 00:55
>>363

ガンガルよ!明日天気悪そうだが、
頭の中は快晴で逝ってきます。
ムッハー!なんだかやる気が出てきたぞ(ってもう深夜…
366恋する名無しさん:04/06/01 00:58
意外にこれが捨てない ('A`)
捨てないというか、気にしていない。 ('A`)

漏れも5年前のさkjfsdgkdさfmdklだ ('A`)
367恋する名無しさん:04/06/01 01:02
>>364
部屋が汚いなら、捨てなさそう・・・<面倒だし思い出の品だから・・・
368恋する名無しさん:04/06/01 01:11
まじめに相談します!
私は、二十五歳でエッチをした事がありません。
でも長い期間つき合ってた、友達ノリの彼氏がいました。
その彼と別れて、新しい彼とこの間、初デートで彼の部屋に泊まりました。
エッチもキスもせず、ただ手を握り合って寝ました。
抱き合った時、彼の固いものがお腹の辺りに当たりました。私は、
「○○君だったら恐くないよ!」
と言いました。でも彼は手を出してはきませんでした。
後で思うと、私は軽かった?と思いました。彼は処女と知ってはいますが、私が誘っているとか軽い女だ、と思ったでしょうか?
369恋する名無しさん:04/06/01 01:13
男も童貞だったに70ペリカ
370恋する名無しさん:04/06/01 01:14
精一杯であることを見抜かれたか、
手出す勇気が無かったか、
もしくは彼もヴァージンか。

>彼は処女と知ってはいますが、私が誘っているとか軽い女だ、と思ったでしょうか?
思わないと思う。男目線で。
371恋する名無しさん:04/06/01 01:19
>>368
>その彼と別れて、新しい彼とこの間、初デートで彼の部屋に泊まりました。
初でそれは・・・軽いとオレは思う。
でも襲いたいけどw

普通は3、4回ぐらい後のような気がする。

まあ、彼は奥手のようで、あなたを良く知らないうちは抱かないと思われ。
ちゃんとあなたがどんな人かを示すアピールをすべし!!<エッチに先走るな!!

・・・まさかH目的(脱処女目的)で今の彼氏を選んだわけじゃないよね・・・
372368:04/06/01 01:19
レスありがとーございましたっ。
彼は、十九歳の時に経験済みで、今まで四人とエッチした事あるとか、言ってました…。
一応、それからも普通に連絡とかあるので、いいのですが、尻が軽いとか思われてたらどうしようとか思います。
それで恐くなって手が出せなくなったんぢゃないか、とか気になります。
373恋する名無しさん:04/06/01 01:21
>>372
軽い男に見られたくなかったんじゃない?

どっちにしろ、貴女は大事にされてると思うよ。
374恋する名無しさん:04/06/01 01:23
373サンにハゲ同。

漏れならたまらんちゃんだろうな。(´・ω・`)
375恋する名無しさん:04/06/01 01:24
大事にされているんじゃなくて、
まだ付き合い始めて覚悟がないだけだと思う
376恋する名無しさん:04/06/01 01:27
大事にされてるのと付き合いが浅くて覚悟ができてないのと
両方だと思う。
常識ある彼氏なんじゃないかな。
377368:04/06/01 01:27
彼とは、半年間くらい友達としてつき合いがあったので、いいかなぁと思いました…。
私のことを知らせるアピールって、どんな事をすればいいですか(>_<)?
今までしたのは、仲良しの友人を三人紹介したのと、父の写メールを見せたのと、私の家を教えたのと、前の彼氏の写真も見せました。。。
それは、アピールではなく友達づき合いの中で自然に見せたものですが…。
378超高学歴クン:04/06/01 01:34
>今まで四人とエッチした事ある

女にこのテの事を言う奴は、ウソがある。よっぽど自信が無かっただけだろ。
女を大切に思う云々は無いよ。考えてるのは自分のことだけ。
だいたい本気で女と付きあったことある男が人数を口にするわけない。
379恋する名無しさん:04/06/01 01:35
>>377
女として男に惚れさせるってこと。

男は女の
 か弱い
 かわいい
 (まじめで)けなげ
 魅力的(洋服・髪型など)
も惚れます。

ちなみに決して体を晒しても惚れません。<一皮向けば誰でも一緒だし
あとは、性格とかですね。まあ、恋人で3ヶ月ぐらいは普通に接近することに集中しろ。

良くあるABCの順に責めろ!つまり、手をつないだり、キスをしまくれ<イチャイチャしろ。
それがないのに、イキナリHは引く。わかった?

というかH目的じゃないなら、Hは考えるな。
彼が経験者で、おまえがOKなら、彼がその気になったら襲ってくるからw
380恋する名無しさん:04/06/01 01:46
>>377
友達紹介も父親の写メも、あんま嬉しくないorz
大体、紹介した友達と仲良くなったらどーするよ?
第三者のことより、自分を紹介しろよ。
卒業アルバムやら思い出の品があるだろ?
趣味やら、自分の価値観を話せ。
自分を分かってもらえ。
381恋する名無しさん:04/06/01 01:56
「まじめそうだよね」っていうのは褒め言葉ですか?
382恋する名無しさん:04/06/01 02:03
>>381
悪くはない。でもまだ脈なし。
で、けなしているのが、「あそんでそうだよね」「ダメ人間だね」「他に向いていることあるんじゃないの?」がダメ

「ちょっとかわいいね」
とか言われると脈アリ。相手が少し気になっていることは確か。<だってマジメって見ているからそういうわけじゃん
そいつが好きならば、カワイイってアピールすれ。<服装とか髪型で美人になるといい(,,゚Д゚) ガンガレ!
383恋する名無しさん:04/06/01 02:21
高校2年です。放課後日誌で残ってたら勉強で居残り
させられてたクラスメイトの男子から勉強教えて欲しい
と言われて教えてたらその男子がいきなり私の髪をつかんで
「あんたの髪おもしろいくらいサラサラ、ちぢれ毛とかなさそう」
って言われて「ちょっと髪触っていい?」と言われて
髪を触られました。「すげー気持ちいい」とお言ってたけど
男の子ってそんなに髪の毛が気になるものなんですか?
384恋する名無しさん:04/06/01 02:23
>>383
もう寝るから直感で答えるけど
きっと君に気があるね、それじゃおやすみ(・∀・)
385恋する名無しさん:04/06/01 02:28
>>383
気になる女の子の髪の毛は気になる・・・という返答。
男にしてみれば、女の子の髪に触れるのは、その子の手に触れるのと同じレベル。
手は警戒されるけど、髪は警戒されないだろ?

おまえにその気がないのならば、むやみに髪を触らせない方がいい。<髪型が崩れるとか言えばいいさ
386恋する名無しさん:04/06/01 02:30
高校生だと微妙にずれた愛情表現になりがちと思われ。
髪の毛が気になる というより 「気になるあの子に触れたい」
という欲求の方が上なのかもね。

いかんせん、気が無いなら触らせちゃだめよ
387383:04/06/01 02:34
>>384
>>385
あ、気になる女の子ではないと思います。
私とこの男子はあいさつくらいはするって感じで、勉強教えてって
言われたのだって内心けっこう驚きました。
男の子に髪触られたのなんて初めてだったからちょっと
びっくりしてしまいました
388恋する名無しさん:04/06/01 02:36
人の真剣な気持ちって伝わるんですか?
私は気のない人や興味のない人にいくら言われても困るだけなのですが・・・
真剣に話をすれば聞いてくれるのかな?
389恋する名無しさん:04/06/01 02:36
>>387
でも全然異性として気にしない女の子の髪をわざわざ触ったりしないよ
さりげなさは照れ隠しさ、きっと…
390恋する名無しさん:04/06/01 02:38
>>382
そっか。丁寧なレスありがとう!
391恋する名無しさん:04/06/01 02:38
>>383
いきなり髪触ってきた?
なんだか、気味悪い男だな。
女の髪には関心あるが、いきなり触ったりは普通しないだろ?
君に気があるとは思うが、あんまりいい男じゃなさそうだな。
二人きりになるのは、もうやめた方がいいぞ。
そういう男は増長するからな。

どうでもいいが、もう寝ろよ。
夜更かしは美容の敵だぞ。
392383:04/06/01 02:42
>>386
髪に触るって男の人からするとけっこう重大なことなんですね!!
女の子同士だと普通に触られたりなでられたりするから
その男子のこと人の髪気にしたり女の子みたいなことするなぁ
と思ってました。

>>389
今まであんまり話したことないけど、もしかしてわたしのこと
気になってるんだろうか・・
393恋する名無しさん:04/06/01 02:45
>>387
悪いが、男って言うのは、ちょっとでも気になったらちょっかいを出したいものだ。
それこそ、遠くから見ているだけで、話したこともなくても、「触れたい」って気持ちはある。
(好きでもなくても、カワイイなら触れなたいと思う。それが男心だ!!)

で、本当に相手の気持ちはわからないだろ?<それともエスパー??w

だからこそ、おまえにその気がないなら、行動をつつしめ。
それが「女のつつしみ」ってやつだ。それがない奴はじゃじゃ馬ってことになるw

おまえも年頃の女になってきたと思うから、その辺は分別をつけろ。
<小学生とはもう違うだろ?<小学生の頃の男女関係にはもうなりえない
394383:04/06/01 02:48
>>391
最初は髪をつかまれたんです。
私の髪は黒髪で腰近くまであって目立つから
男の子からはないけど、女の子からは髪の毛触られたり
することも多くて、それで気になったのかなと思いました。
でも私に気がある可能性もあるんですね。
その男子のことまだよく知らないし次触ろうとしたら
やめてって言います
395恋する名無しさん:04/06/01 02:49
>>392
重要だ!!
1レベル:会話をする
2レベル:手を触れる。髪に触れる
3レベル:胸に触れる。キスをする
4レベル:XXX w
って感じ。つまり相手は2レベルを狙ってきたわけだw

大人の女は、恋人でもない限り髪は触らせてくれない。<髪が乱れるとか言われる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
396恋する名無しさん:04/06/01 02:54
>>388
日本語が変でよく分からん文章だが
「気のない男に言い寄られて困ってる。どうすれば私を諦めてくれるのか?」
と意訳すればいいのか?
一回振ったら諦めるもんだが、何度も言い寄ってくる男はストーカーになるかも知れんぞ?
「生理的にアンタが嫌い。顔を見ただけで吐き気がする。二度と近寄るな。」
くらい言って効果なければ、ちとヤバいな。
397383:04/06/01 02:57
>>393
男の人って複雑なんですね!
行動の意味がわかりにくいなあ
とりあえず、そんなに髪が重要なら女として
つつしんでおきます。
>>395
じゃあ次は3レベルですね!
っていうのは冗談だけど、ちゃんと女のつつしみ持つ
ようにします★
398恋する名無しさん:04/06/01 03:03
>>394
増長するっていうのは、髪に限ったことではなくてだな。
例えば今度は肌とか触られて
「すべすべだね」
とかいわれてみろ。
男の俺でも鳥肌立つぞ。
こんな風に、どんどんエスカレートしていくという意味だよ。
399恋する名無しさん:04/06/01 03:03
>>397
また意味不明なことがあれば質問しなさい。答えるから。
とりあえず、あなたはイイ女になることを考えて生きなさい。

レベルの話は、野放しにするとエスカレートするって話だ。

最後に、男は年頃になるとオオカミ男になる。で、その欲望をどうやって押さえるか学ぶわけだ。
欲望を押さえられない奴が大人になると、変質者になる。とオレは思う。
若い男の欲望は小さいが、その制御方法を知らないので、乱暴な手段に出ることがよくある。
今回の髪を触るのも似たようなものだ。

男の怪しい行動を目撃したときには、赤頭巾ちゃんに出てくるオオカミを思い浮かべてくれ。
でも、本気で恋をしている奴もいるから、そこは眼力で見極めろ。そしてイイ恋をしろよ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
400恋する名無しさん:04/06/01 03:04
つーか383はまんざらでもない御様子
383が傷つくのは見たくないけど、仮に多少気になってる相手なら
それなりに前向きに動いてみてもいいような気もするよ。
まあここに出た情報だけではなんともいえんが
401恋する名無しさん:04/06/01 03:07
ってか男の人って隣に一緒に寝てたらおおかみになっちゃいますか?
何回か襲ってきそうになったのでとめてたらこなくなって・・・
ねちゃいましたが・・・性欲も我慢ができるんですか?それとも
魅力不足なんですか?
402恋する名無しさん:04/06/01 03:09
>>401
彼は童貞ですか?
403恋する名無しさん:04/06/01 03:11
>>402
違います
404恋する名無しさん:04/06/01 03:12
>>401
おまいが嫌がるからだろう
405383:04/06/01 03:12
>>398
それはキモイし痴漢みたいですね
私も鳥肌たちます
>>399
質問はとりあえず大丈夫です
髪を触るのは男の人から見ても信じられない
そんなに乱暴な手段なんですね。
次からは気をつけます!
>>400
この男子のことは気になるとか以前にまとも
に話したのが髪つかまれたときだったから
気になるとかそこまでいかないけど、髪を褒められると
ちょっとうれしいです

男の人の意見聞けてよかったです!
ここに聞いてなかったら単なる髪が気になる人なのかと思ってました。
次はちゃんと気をつけます
ありがとうございました、おやすみなさーい
406恋する名無しさん:04/06/01 03:13
>>401
オレは一緒に寝たらオオカミになる。
でも寝た奴を襲うほど落ちぶれていないので、プライドで、そんなことはしない。
あくまでも生きのいいエモノしか食わない。
中には酔わせて喰う奴もいるみたいだが、オレに言わせればそいつらはクズだ。

まあ、お前が断ったから食わなかったのだろ?
彼には良心が存在し、お前との関係を1度だけで終わらせたくないと考えたからだ。

それと魅力は関係ない。何度か襲った時点で魅力があったことは証明されているからな。
それこそ偏愛で、嫌われてもいいからと思って、相手の男がお前を縛り付けて、レイプされる方がよかったのか?
そんなことはないだろ? 変なことで「魅力」なんて話をするな。

正確には、オレはベットでは女に魅力を感じない。感じるのはオレ自信の欲望だ。
女に魅力を感じるのはカッコイイ服とか着ていたとき。裸になれば欲望。そんなとこだ。
407恋する名無しさん:04/06/01 03:14
>>407
嫌がったらやらない?
408恋する名無しさん:04/06/01 03:15
>>401
それ以前に、どうしてその人と一緒に寝てるのですか?
409恋する名無しさん:04/06/01 03:17
>>401
人によりますね。
私は理性で十分コントロールできるので襲いません。
最初は襲おうとしていたのですから、貴女の魅力不足はないと思われます。
410恋する名無しさん:04/06/01 03:18
嫌がる女は襲えんだろう
だって嫌がってるんだもん
411恋する名無しさん:04/06/01 03:21
>>408
もちろん、好きだからですよ><
412恋する名無しさん:04/06/01 03:23
>>406
でも男の人ってえちできそうだったら、思ってもないこととか平気でいえちゃったり
するってきいたんですけど・・・ほんとなんですか?
413恋する名無しさん:04/06/01 03:26
>>412
そういう男がいるのはまちがいない。
414恋する名無しさん:04/06/01 03:26
>>61

確かに勘違いしてくる人もいるな。余も昔勘違いされて、物凄い暴言を吐いてしまったことがあった。
あれは申し訳無くて悔やんでも悔やみきれない・・・。
それで無愛想にしていたら今度は「人付き合い悪い」との風評が立ってしまったw人間関係とは難しいな。
まあ全てはケース・バイ・ケースだ。失敗を繰り返してもそれだけ成長したと思えばいい。
頑張ってTPO・人間関係にあった行動を心がけてくれ。中々難しいがな。
415恋する名無しさん:04/06/01 03:27
はぁーおとこの人ってぜんぜんわかんない(T.T)
416恋する名無しさん:04/06/01 03:33
すごく単純だと思うがw
417恋する名無しさん:04/06/01 03:35
>>415
女のほうが分かんないよw
418恋する名無しさん:04/06/01 03:37
>>412
そういう奴はいる。

誰かが言っていたが、
 「男は愛がなくとも女を抱ける。だから、風俗という仕事が成り立つのだ」
と言っていた。

そのとおりだと思った。だから、うわべだけに騙されるなよ。
その男の性格を知れ。考え方を知れ。顔だけ知っているなんていうのは、クズなことだ。
419恋する名無しさん:04/06/01 03:39
>>418
そう思うんですけどだめなんですT。T
好きになるとモヤがかかっちゃって相手がよく見えなくなっちゃって・・・
性格を知るには、考え方を知るには話しをすればいいのかな?
420恋する名無しさん:04/06/01 03:40
>>417
おれも女がわからない。

 好きだから一緒に寝た。
      ↓
 でも襲われるのはイヤ。
      ↓
 でも襲われないと、自分の魅力に自信がもてないので襲って欲しい

何がしたいのかはっきりさせてくれ!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ って感じだw
421恋する名無しさん:04/06/01 03:43
>>420
男に判断がまかされるということで
422恋する名無しさん:04/06/01 03:45
>>419
そうだ。会話をしろ。
自分は相手の考えに同意できるか? 相手は自分の考えに同意できるか?

それと単純なのが、相手の男が、その母親に対して行っている行動だ。
これは結婚相手に将来行う行動だと言われている。
ある意味で、もっとも長く付き合った女が母親だからそれは間違いないだろう。

まあ、そんなことを話せ。そして友達に「彼はどんなひと?」って聞かれたら
「かっこいい」だけではなく、
 「こんなことが好きで、こんなことがキライで、こんなことができて、こんなことができない。
  今はこんなことをやっているけど、将来はこんなことがやりたいらしい」
とか語れるような仲になれ。
それが本当の恋人ってやつだろ?ただ、カッコイイとかいうのは、芸能人を相手にしていても言えることだ。
つまり、生身のリアルな彼を好きになれってこと。わかった?
423恋する名無しさん:04/06/01 03:46
>>420
確かにそうですねw
でもいちゃいちゃしてたいんです。なまなましいのじゃなくて、ハグとか・・
でも拒否したからって寝ちゃうのは悲しいじゃないですか・・・
うーん自分でもよくわからなくなってきたw
424恋する名無しさん:04/06/01 03:48
>>421
>でも襲われないと、自分の魅力に自信がもてないので襲って欲しい
これは女の口からは言われないこと。だから本心がわからない。たとえば。

 さびしいから一緒に寝た。
      ↓
 好きでもないので、でも襲われるのはイヤ。
      ↓
 襲ったらコロス

ってのも同じ行動をとるだろ? 男にはその境目がわからない。
相手が好きであれば、オレは襲わない主義だ。

425恋する名無しさん:04/06/01 03:49
イヤよイヤよも好きのうち。
426恋する名無しさん:04/06/01 03:52
>>422
わかりました。
ほんと知り合って1年もたつのに相手のこと何もしらないし・・・なぜか自分からも
聞こうともしなかった 彼はいろんなことを聞いてきてくれたのに全部適当に答えちゃって
たからいつのまにか適当な仲になっちゃったのかな 今までの関係を壊すのって
難しいけど・・・真剣にむきあえば真剣に話をしてくれるかなぁ・・
427恋する名無しさん:04/06/01 03:52
5年間付き合った彼と別れてからしばらく経ち、最近好きな人が出来ました。
友達というか、たまに相談に乗ってもらうような関係です。
相談に乗ってもらった事を切欠にメルアドを交換して、その相談の内容をメール交換しています。
悩みも解決しだしてきてこのままだとメール交換もしなくなってしまいそうなのですが、
悩み事相談から普通の内容に移行するには、どんな内容がいいでしょうか?
メールって連絡にしか使っていなかったので、
いざ送ろうと思ってもどんな内容がいいのかわからなくて困ってしまいます。
こういう内容のメールはうざいとか、一日に何件くらいならうざくないとかも教えてください。
428恋する名無しさん:04/06/01 03:52
>>424
その行動はアレだな。
猫か犬といっしょに寝ろと思ってしまうな。
429恋する名無しさん:04/06/01 03:52
>>423
ハグはいいけど。
起きているときならいざ知らず、一緒の布団の中では
男の理性を試しているとしか思えないぞ(;´Д`)

男は欲望の塊で、それを理性で押さえつけているわけだが、そんなシーンで連続して押さえるとおかしくなる。
簡単に言えば、食事がしたくて、それが目の前にあるのに、「おあずけ」と言われた心境。

そんなシチュエーションはつくるな。わかった?
430恋する名無しさん:04/06/01 03:55
>>424
その場合とさっきの場合とでは拒否の仕方やそのあとの言動が違うと思うよ
だって本当に嫌だったらかなり本気で嫌がるし・・・
好きな人だと・・・いやよいやよも好きのうちですねw
431恋する名無しさん:04/06/01 03:56
>>426
そうだ。好きな彼ならば、何でも答えてくれるだろ?
それとも彼は信用できないのか?

そんなことはないだろ?おまえ自身が彼を良く知れ。そして理解しろ。
最近の男女は、体を晒せばカップルとか思っている奴がいるがそうではない。
お互いの心をわかりえること。考え方を知ること。
そして、それらを知った上で相手を気遣うのが、本当のベストカップルと言えるのではないだろうか?
どうよ?
432恋する名無しさん:04/06/01 03:59
>>423
> でもいちゃいちゃしてたいんです。なまなましいのじゃなくて、ハグとか・・

っつう素直な思いをそのまま伝えるべきでしょうな。
そこも伝わってないままにどこまで踏み込んで良いのか
訳のわかんない奴で居ると、
訳のわかる子の方に彼は逝っちゃうでしょうね
433恋する名無しさん:04/06/01 04:00
>>429
なんか抑えてくれてるのがとてもかわいくみえてしまって、自分が拒否していた
のにもかかわらず、相手のを自分から触ってしまったんです・・・そしたら
「おさえられなくなっちゃうから・・・」といわれたのですが、それでも
さわってたら突然突発的な行動に・・・これってわたしが誘ったのと同じこと
ですか?T。T
434恋する名無しさん:04/06/01 04:01
>>430
知らないかも知れないが、そういう女もいるの。
さびしいから、一緒にいて・・・ってね。でも襲ったらコロスってw

そんな奴もハグはOK・・・こっちをペットとかのように思っているので・・・
しかし、エッチはダメ。だってペットとエッチはしないでしょ?

あなたの行動と同じじゃないか!?w
違いは最後の点ですね。ペットじゃないので、本当にやりたかったら襲ってと心では思っている点。
でも、エスパーじゃないので心は読めない。だから寝るしかない。そんなとこ。
435恋する名無しさん:04/06/01 04:01
>>427
・イラク自衛隊派遣についてどう思う?
・景気はどうなるかな?またバブルが来るらしいけど・・
436恋する名無しさん:04/06/01 04:02
>>431
彼も信用できるかわからないけど。。。なにより私が信用されてない
気がします。だから真剣に向き合うことがとても怖い ウザイなんて思われた
ら嫌だななんて・・・こんなこと考えてる時点で彼と私の距離はぜんぜん近く
ないんですよね 悲しい
437恋する名無しさん:04/06/01 04:04
>>433
そうだな。十分誘っているw

おまえの行動は、動物で言えば、
 「馬の前にニンジンをちらつかせる行動」

男が理性を押さえるっていうのは、かなり苦しい。
普段はそんなことはないけど、特殊状況下(おまえのやっているようなこと)では苦しい。
438恋する名無しさん:04/06/01 04:06
>>433
彼のことが好きで大事だと思うなら、
かわいいかもって理由で安易にからかったりしない方が良いよ。
自分がそんな風にからかわれてたら、しんどいでしょ?
439恋する名無しさん:04/06/01 04:06
>>427
1日2、3通。でもアタックするなら5通ぐらいでもいいのでは?
ただ、1日1通以上の返答をあてにするな。催促するな。ということ。

話題は何でもいいだろ。逆にあなたの恋の悩みでも相談してみたら?w
440恋する名無しさん:04/06/01 04:07
>>427
メール以外に手段はないの?
メール慣れてないのにメールで
それやろうとするのはたいへんそうに見えるけど・・・

441恋する名無しさん:04/06/01 04:08
>>440
そうだな。結構メール自体がウザイので、実際に逢えたほうがいい。
442恋する名無しさん:04/06/01 04:09
>>427
嫌われないことじゃなくって、
好かれるように成ることを考えよう
443恋する名無しさん:04/06/01 04:09
>>438
はいT。T
もうそーゆー子だと思われたのかと思うとかなり恥ずかしいし後悔ちゅうです
444恋する名無しさん:04/06/01 04:11
>>427
好きな人ができたって相談しろ。
理由は
「他に相談できそうな男がいない」
で十分だ。
で、そいつの趣味やらを探れ。
ある程度つかめたら告白しろ。
445440:04/06/01 04:12
>>427
もう少し詳しくかくと実はおれ、
あまりメールみなかったころ、あるひとから
友達から進むかどうかって感じのメールをもらってたんだけど
おれが見ないもんだから、メールのやりとりでは話がすすまなかった
結局、学校であったときに約束して、家行って、って感じになった
人にもよるけど、いつもメールがベストってわけじゃないから
446恋する名無しさん:04/06/01 04:13
>>444
告白はタイミング?
447恋する名無しさん:04/06/01 04:13
>>436
じゃあ、体を晒すのは絶対にやめろ。
女は体を晒せば距離が近づくと思っているようだが、むしろ逆。引く

1)恋人になる
2)相手のことを知る
3)相手のことを理解する
4)相手を思いやる
5)もっと近づきたい。でもこれ以上は言い尽くしたのでお互い知ることはない。
6)エッチ

という順番。これをイキナリ6からやると、相手のことを知ることもないし、理解することもない。
だって、愛していると思う=エッチだけしている方が楽だから・・・。

そんな関係になると破綻します。
彼が本当に好きならば、自分を彼にわからせ。自分も彼をわかれ。そして理解しろ。思いやれ。
わかった?
448恋する名無しさん:04/06/01 04:17
>>436
禿同。そんな女いたらイイ!
449恋する名無しさん:04/06/01 04:19
>>447
はい、ありがとうございます
すごい感銘をうけました・・・
これから少しずつ真剣に彼と向き合っていきたいと思います。
もし真剣に向き合えなかったらそのときは自業自得だと思い、つらいですが
あきらめることにします><
450恋する名無しさん:04/06/01 04:22
>>449
周りは適当に騒ぎ立てますが、体を晒すだけの関係にはならないように!

相手だって、あなたが好きだから付き合っているわけだろ。
彼を信頼して、自分の心を話せ。そして、相手のことを聞いて知りなさい。
そして、周りから相思相愛のベストカップルと言われるようになってください。

イイ恋愛をして、イイ女になれ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
451恋する名無しさん:04/06/01 04:23
>>446
相手をどれだけ理解したかだな。

彼女はいるのか?
趣味は?
食べ物の好き嫌いは?
好きな女のタイプは?

とか、いろいろ探らにゃならん。
それと同時に、自分が好意を寄せてるコトも少しずつ伝える。
まあ、根掘り葉掘り聞いたら、よほど鈍感じゃないかぎり気付くだろうが。
452恋する名無しさん:04/06/01 04:25
>>450
ありがとうございます
ほんとにありがとうございます
悩み聞いてもらえてスッキリしました(^^)がんばりまってみます☆
453恋する名無しさん:04/06/01 04:25
>>452
よかった。じゃあオレは寝るw
454恋する名無しさん:04/06/01 04:27
>>453
遅くまでありがとぉございます
いい夢みてくださいw
455恋する名無しさん:04/06/01 04:51
眠れない・・
456恋する名無しさん:04/06/01 05:50
男の人って、なんとも思ってない女の人と
ふたりっきりで一緒に映画観に行ったりサッカー観戦に行ったり
ディズニーシーに行ったりします?
ましてや、自分のことを好きなのがわかってる女の人と。
457恋する名無しさん:04/06/01 05:53
これ言うとおわりなんだけど、それは

 「人による」

かな?なんとも思ってなくても、向こうが好きなら
適当なこといってヤッてしまえばいい、と思う奴はいるだろうね

458恋する名無しさん:04/06/01 06:05
それ、あなたは、どのポジションなのでしょうか?
映画館行ってる女の人?
それとも、彼氏が別の人と映画館行ってるということ?
459456:04/06/01 06:25
>> 457
  適当なコトいってヤッてしまうのであれば、
少なからず手を出して来ますよね?
でも、全然手は出して来ないんです。
むしろ、出会ったばっかりの頃の方が
気軽にスキンシップして来てました。
  最近は特に仲良くなったな?って思うし、
  私も素直に好意を表したりしてますが、
  それでも全然手を出そうとはしないんです。
  私の過去の恋愛の話を聞かれたこともあるし
  私が彼の過去の恋愛の話も聞いたこともあります。
  んでもって、ふつーに腕組んだりもしてます。
  誘うのはいつも私の方ですが、  
  彼が休みの度に会ってます。

>> 458
  私のポジションは、『映画に行ってる女』の方であります。
  彼には彼女はいません。
  そしてもちろん私にも彼氏はいません。  
460恋する名無しさん:04/06/01 06:25
>>456
俺は行ったりするな
好かれているならうれしいもん
で それはあくまでも友達として

告られたら断る友達でも行ったりするよ

俺はイヤな奴ですか?
461456:04/06/01 06:29
>>460
 行ったりしちゃうんですか。。。
 でも、あくまでも友達としてなんだ「(´へ`;ウーム
 
イヤな奴かどうかはわかりませんが、
 なんで告られたら断る友達なのに、
 ふたりっきりで出かけたりできるの?
462456:04/06/01 06:31
レスくれた皆様、ありがとうございます。
読みにくい文章でごめんなさい。

引き続きお願い致します。
463460:04/06/01 06:32
>>459
おれは>>457とも>>458とも別の男です.

君から誘って、それで男がつき合ってくれるなら嫌われていないのは間違いないけど
どれくらい好意があるのか判断できないな?

>>459を読むと、それなりに好かれていると思うけど
どの程度かはよくわからない
464恋する名無しさん:04/06/01 06:32
>>459
好きなのがわかってるって、どんな感じなのでしょう。
彼はそれには、どう反応したのでしょうか。
465460:04/06/01 06:35
>>461
>イヤな奴かどうかはわかりませんが、
>なんで告られたら断る友達なのに、
>ふたりっきりで出かけたりできるの?
それは友達と一緒に映画に行ってもさほど変ではないでしょ?
しかし、告られてつき合うってのは
「仲の良い友人」ではなくて「死ぬほど好きな相手」だけです?

だから一緒にデートできる相手と、つき合う相手の差はかなりデカイです。
順番に並べると

折角誘われたけど失礼ながら断ってしまう大嫌いな異性>>誘われたらとりあえず二人で行く友人>>>>>(デカイ壁)>>>>つき合いたい女性
466恋する名無しさん:04/06/01 06:37
人にもよるけど、好きなのがわかってて、
こっちも好きだけど、なぜか踏み出せなくて
なんとなく会い続けた、ということがおれはある
だから、あなたの場合、どうなのかはわからないけど
467460:04/06/01 06:40
>>461
>ふたりっきりで一緒に映画観に行ったりサッカー観戦に行ったり
これはまさに「友人」であれば十分に行きます。

>ディズニーシーに行ったりします?
これはちょっと ヘビー(?)なので そう簡単にはいかないかも。

あと俺は
「デート誘ったら 必ず来てくれて、ディズニーランドも一緒に行った女の子」
に振られたことある男なので、
自分の過去の経験により、
逆に「振る相手でもディズニーランド行ってもいいんだ」と女性から学んでいます。
ちょっと 考えが特殊かな?

当時は「振るような相手なら、そんなにポンポンデートのお誘いに乗るなよ!!」と
君と同じような考えだったよ。
10回以上デーとしてこれはOKかな?とか思って告ったら振られました
468456,459:04/06/01 06:45
>>463
 嫌われてないのは自分でもわかってるんです。
 それなりに好かれてるのを、もっと好きにさせたいけど、
 どうしたらいいかわかりません。

>>459
 はっきり好き、って伝えたわけじゃないから
 相手もホントに好きだってわかってるとは言えないんです。
 でも、メールでそんな感じのコトを伝えてしまったときに、
 そのメールの意味を聞かれまして、
 私はその意味を答えずに流してしまったんです。
 答えを知るのが怖くて。。。アホデスミマセン(´Д⊂グスン
 
 
 
 
469恋する名無しさん:04/06/01 06:46
飲み会しようよ♪って、
恋愛対象外の子にしか言わないですよね・・?
二人で飲みじゃなくて、二対二とか・・。
ちょっとへこんでます。
470恋する名無しさん:04/06/01 06:48
>>468
じゃあ、相手もあなたの気持ちに、確信がもててるわけじゃないわけですね
だったら向こうも、あなたと同様、「彼女、どう思ってるかな」状態かもしれませんね
471460:04/06/01 06:55
>>468
>もっと好きにさせたいけど、
>どうしたらいいかわかりません。

それは「男性に質問」じゃなくて「恋愛相談どうぞ。13」とかかも知れないな。
通常、彼の好みにあうのが一番良いと思うんだけど、
好みは分からないの?

それが分かんないと、甘えてみなよとか、
上目遣いとか、デートを沢山するとか汎用的な返事しか書けないな。

ただ、君が好きなら彼に色々と親切したくなると思うので
そういうやさしさは多くの場合は男性に好印象。

優しさと余計なお世話はかなり違うからね。男は自分の事に他人が入ってくるのを嫌うことが多いから。
472恋する名無しさん:04/06/01 06:59
>>469
「飲み会」ってなんですか?
古くからの友人(男女)を多数集めて会話する飲み会なら恋愛対象じゃなくていくらでもします。

二人きりなら恋愛だと思います。
「対象」にすら入っていなかったら誘わないと思う。
「対象に入っている」だけではあまり好意の強い状態とは限らないという意味ね。

二対二でも恋愛対象の可能性は十分にあると思うけど。
二人っきりはずかしーならそうするかも
473461、468:04/06/01 07:02
>>467
実は、ディズニーシーは、彼が、どうしても観たい映画があって、
 それを観たいっていうのを私がわがままを言ったら
 ディズニーシーにしてくれたんです。
 わがままを言うと、聞いてくれるんです。
 帰っちゃだめ、と言えば帰らないでいてくれるし。
 無理はしない程度に、ですけどね。

>>470
はい。彼はそこまで恋愛経験が豊富、というわけでもありませんし、
 そのうちのひとりには浮気されて別れ、またひとりには
 元彼と寄りを戻されてふられた経験があるせいか、
 女性に対してある意味不信感を持っているところがあるそうです。
 それならなおさら、自分の気持ちを伝えたとしても
 信用はしてもらえないかもしれませんよね。
 かと言って、こっちが一生懸命自分が相手のことを好きなことを
 アピールしようとし過ぎたりすると、相手をつけあがらせたり
 するのではないかという不安も私の中にはあるのです。
 
474恋する名無しさん:04/06/01 07:07
>>473
いや、それはチャンスだと思う。
今から書くから寝るな
475恋する名無しさん:04/06/01 07:08
>>473
じゃあ、そういう人なら
「なんであのとき、それはどういう意味?
なんて聞いちゃったんだろ?怒ってるかな?
ああ、やっぱ、おれはダメだな(x_x)」
とか、思ってるかもしれませんね

確かに、つけあがる、というのもありえますね

でも似合ってるよね、いいなあ・・

476468:04/06/01 07:09
どうもうまくレスがつけられません。ゴメンナサイ(汗

>>471
ありがとうございます。恋愛相談の方にも行ってみます。
 親切にはしますね やっぱり。
 余計なおせっかいはしたくないので、気をつけてはいますが
 自分なりにがんばってるつもりです。
 あとは、甘えたり上目使いとか、か。。。まるでしてませんね(汗
 っていうより、甘えるってなんですか?
 男の人って、女の子にどう甘えられると嬉しいものですか?
 ホントアホデスミマセン _/ ̄|○ |||
477恋する名無しさん:04/06/01 07:11
>>472
レスありがとうございます。
いわゆるコンパみたいなものかな・・
その人と共通の友人はいないので。

その人は外交的な人で、照れ屋とかではないと思います。
彼女にしたいとかなら二人っきりで遊びに誘いますよね・・?

友達になりたいぐらいにしか思われてないって事かな・・
478恋する名無しさん:04/06/01 07:11
>>476
ま、相性よさそうだから
そんなに頑張らなくても、しぜんに
気持ちが寄り添っていくんじゃないのかな。。とおれは思う
479473:04/06/01 07:14
>>474
 はい 寝ないで起きてます。

>>475
 似合ってますか?ありがとうございます。
 自分で言うのもヘンな話なんですけど、
 すごく息が合うっていうか、楽なんですよ 一緒にいて。
 心理学的に言うと、同調ダンスって言うらしいんですけど、
 同じ行動を自然と取っちゃってたりするんです。それに、
 無理してないし、素直だし、すごくかわいい自分でいられるんです。
 でも、一緒にいるときはいいんだけど、一緒にいないと
 忘れられてる気がするんです。。。
 
480478:04/06/01 07:14
てゆーか、頑張るより、自然体にしてたほうがいいかも
そのほうが、あなたの空気感が伝わりそうだけど
481478:04/06/01 07:16
>でも、一緒にいるときはいいんだけど、一緒にいないと
>忘れられてる気がするんです。。。

悩ましいな・・・
そう言ってみたらダメかな?
今度はごまかさないで・・
 
482476:04/06/01 07:17
>>478
 自然体にしてればいいですか?
 ってことは、このままでいいってコトなのかな?
 私、今まで告白ってしたことがないので、
 告白すること自体がめちゃめちゃ不自然なコトなんで、
 告白したことでへんに意識しちゃいそうな気がするんですよね。
 だから、自然体でいられるのが一番いいんですよ。
 自然体のまま、もうちょっと様子を見てみようかな。
483478:04/06/01 07:22
>今まで告白ってしたことがないので、
>告白すること自体がめちゃめちゃ不自然なコト

これも言えそうなときに言ってみてもいいかも
いろんなことを正直に言い合って信頼をつくってくほうが
テクニックとか考えるよりよさそうだと思った

でも474の意見もきいてみてください
おれとは違うようなので・・
では
484460:04/06/01 07:22
>>476
相手が女性に不信感を抱いているならこそ、今こそ貴女の誠実さをしっかり見て貰うべきです。
ちなみに君が誠実な女性じゃなかったら諦めてください。
俺も応援する気にもならいなので(笑)

たぶん「この子は浮気しないな」(あるいは逆に「浮気しそうだな」)ってのは普段の考えからある程度
予想をしていると思います。彼の予想があっているかどうかはおいといて予想を持っているかも。
だから遊んでなさそうで、まじめそうな面を出しましょう。

>実は、ディズニーシーは、彼が、どうしても観たい映画があって、
> それを観たいっていうのを私がわがままを言ったら
> ディズニーシーにしてくれたんです。
これあんまり印象良くないよ。つき合ってくれたのだから、
まあ致命的とは言わないけど男の人が女の子に対して
「〜〜に行きたい」とか言うのは珍しく、彼は本気で行きたかったと思います。
あとほとんど男の人はディズニーランド/ディズニーシーがつまらないです。
女の子のために行くようなものです。
逆に映画を捨てて、(つならない??)ディズニーシーに来てくれたのですから
結構好かれているかも知れません。

君は全然、相手にあわせてませんね。
とりあえずその彼が行きたがっている映画に今度誘ってみてはいかが?
彼は喜ぶかも。

他にも彼の行きたい場所を聞いて、そこに行くように誘うとか。
通常男は「どこでも良いよ。君の好きなところで」とか言いがちです。
ここで始めて「ありがとう」と感謝の意を表して(超重要!)、
お言葉に甘えて君の好きな〜〜に行きましょう。

今君のやっている事は「彼が君のためにやさしくしてあげている」のではなくて、
彼の希望を君が押しつぶしているのです。
前者は男が女の子のために色々やってあげている状況です。
実は男の人が結構好む状況です。


>わがままを言うと、聞いてくれるんです。
>帰っちゃだめ、と言えば帰らないでいてくれるし。

まぁこれくらいは大丈夫だと思います。
「一緒にいて欲しい」と言われればたぶん嬉しいから。
彼も男として、一緒にいてあげようと思います。


>男の人って、女の子にどう甘えられると嬉しいものですか?
嬉しいよ。
485479:04/06/01 07:24
>>481
 さすがに言えないです つきあってるわけじゃないし。。。
 つきあってるわけじゃなくても、ムードがある雰囲気だったりしたら
 言えるカモしれないけど。
 なんてゆーか、いつもムードが全然ないんです。
 っていうより、ムードが似合わないっていうか。。。
 お互いお笑い系っていうか自らが喜んでヨゴレ役をやっちゃうタイプ。
 だから、なかなか『いい雰囲気』にならないのかなぁ?
 ムードってやっぱり大切ですか?
486恋する名無しさん:04/06/01 07:25
>>477
俺の場合は「彼女にしたいと思ったら、二人きり」というのはその通りです。
ただし、俺はストレートに行動する方なので、
とりあえず友人(恋愛対象)→友達づきあいを続けて仲良くなる→気が合えば彼女
とかゆっくり構えているのかも。

まだ告白したいとか思っている段階ではないと思いますが、
可能性は十分にありそうな
487460:04/06/01 07:29
>>482

>>474とか>>484とかも俺です。
確かに自然体の方が良いかも知れません。
波長あっているなら
488恋する名無しさん:04/06/01 07:33
ま、自然体、自然体、って思うと逆に緊張して、空回りする恐れはあるけど
真面目さとか、人生観とか、素直に語り合えれば
いい方向へいくんじゃないかな
489482:04/06/01 07:35
>>483
いい言葉ですね!
 『 いろんなことを正直に言い合って信頼をつくってくほうが
   テクニックとか考えるよりよさそうだと思った 』かぁ。
 そのとおりですね。私もそうありたいと常日頃思っているので、
 自分のことは殆ど隠さずに言っています。
 言ったら、自分的にはあまり印象がよくないようなことも
 言っています。特に、過去の男関係の話とか。。。
 でも、ホントのことを言うことに意味があると思ったから。
 信頼を築けるように、がんばってみます!ありがとうございました!
 
 
490恋する名無しさん:04/06/01 07:44
>>486
ありがとうございます。ちょっと救われました・・
関係ないですが、私は飲み会苦手なのでいつも曖昧な返事しか出来ない・・。
こんな時どうすればいいんだろう。

飲み会じゃなくて二人で遊ぼうよって言いたいけど、
まだ告白とかするのは絶対早すぎるし(知り合ったばかり)
こんな時何かいい方法はないですかね・・?
491恋する名無しさん:04/06/01 07:48
>>490
うーん。「二人であいたい」とか言えばいいと思います。
あなた達の年齢に依るけど、「二人であう=恋人直前」という感じは無いのでしょ?
492476:04/06/01 07:49
>>484
 彼も私も、過去に浮気されて辛い思いをしたことがあるので、
 そういう意味ではお互いの気持ちがわかると思います。
 そういう思いをしたことがあるから浮気はしません。
 浮気をするくらいなら別れます。
 遊んでなさそうで、真面目そうな面を出す、ですね?
 私、見た目がかなり遊んでそうにみられるんですけど、
 実は全然遊んでないんです。
 むしろガンダムとか大好きだったりして(;´▽`A``
 そういうギャップがいいと言ってくれたコトはあります。
 
 映画に行くべきだったのかぁ。。。ヤッチャッタヨ(´ヘ`;)
 そういえば、彼はサッカーが大好きで、彼が、彼の好きなサッカーチームの
 試合を一度観てほしい、って言ってたコトがあって、
 今度一緒に観に行くコトになってるんですけど、
 すごく楽しみにしてるみたいでした。
 映画も誘ってみます!

 相手に合わせてるのではないし、
 相手の希望を自分が押しつぶしている、か。
 そうなのかもしれませんね。
 今、教えてもらったコトを教訓にして、またがんばります!
 ありがとうございました!
 
 
493恋する名無しさん:04/06/01 07:50
>>492
>遊んでなさそうで、真面目そうな面を出す、ですね?
まーそうですね。
彼が求めている女の子はこういう人じゃないかと予想してみました。
俺の予想なのであってる確証はないです
494恋する名無しさん:04/06/01 07:52
>>492
がんばってねぇ〜♪

ガンダムをた!Σ( ̄Д ̄;
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496恋する名無しさん:04/06/01 08:01
>>491
私は20歳で向こうは年上です。
確かに今の関係だと二人でも友達として遊べるかな・・
基本的にフレンドリーな人なので、他にも色々誘われるのですが意図が見えません。
みんなではしゃぐのが好きなんだと思います。

ちょっと気持ちばれちゃうけど
二人で遊ぼうって言ってみようかな・・
こんなに何考えてるかわかりにくい人は初めてな気がする・・
497477,482:04/06/01 08:02
>>486
 486さんはストレートに行動する方なのですね?
 ストレートに行動する方なら、ふたりきりで会えば当然その相手は
 恋愛対象、ということですよね。
 私の好きな人も、486さんみたいな人だったら嬉しいんですけどね。
 可能性あるといいなぁ。。。

>>487
 はい。初めから波長が合っている気がしたわけではありませんが、
 会う度会う度、一緒にいるのがどんどん自然になってる気がします。
 その代わり、トキメキとかはないんですけどね。

>>488
 そうですね。いろいろお互いのことを語り合って、理解し合って、
 それから付き合うようになるのであれば、それは素敵なことだと
 思います。私もそういう関係になりたいと思って、
 実際にそういう会話もしています。
 それも自然にそういう会話ができちゃうんですけど。。。
 でも、なんのためにそんな会話をしてるんだろ?と
 思ってしまうこともあります。ダメデスネ(´ヘ`;)
498492:04/06/01 08:06
>>493
 でも、単純に考えればそうですよね。
 遊んでて浮気しそうな女の子を自分の彼女にしようとは
 思わないですよね。
 もっと真面目で遊んでなさそうな面も出すようにしてみます!
 ありがとうございました^^

>>494
 はい がんばります!ありがとうございます!
 ガンダムは好きですけど、ヲタではないですよ?(;´▽`A``
499恋する名無しさん:04/06/01 08:08
>>496
よくわからないのだけど、察するに実際君たちふたりは
まだそんなにつきあいが長くないのではないの?

それなら君の気持ちを確かめる意味では多少友達づきあいを重ねてみるが自然かと思うけど
500恋する名無しさん:04/06/01 08:13
>>497
えーと、実は
>>486>>465
は同一人部です。

確認のために再度書きますと。
僕はその人が好きだったら二人でデートしようとします。これは僕の意志ですね。
僕が誘うなら二入です。

次に、相手から誘われたときですが、
虫ずが走るほど嫌いでないかぎり、「断りはしない」ということです。

つまり、「二人で会おうと言ってきた」のならかなり脈アリっぽいけど、
「断られなかったら」だけでは判断できないと言ったのですね。

ただし、その後の文章を読む限り結構仲が良さそうに感じました。
501恋する名無しさん:04/06/01 08:21
>>499
そうですね、まだ知り合って一ヶ月ぐらいです。
でも私はもう好きになってしまった・・
というか、知り合って間もなく飲み会しようよって言われたので
私はその時点で女として見られてないのかな、と思ってしまって・・

何だか考えてもよくわからないので
とりあえず二人で遊ぶ事を提案してみようと思います。
502497:04/06/01 08:27
>>500
 たくさんのアドバイスありがとうございます!
 「二人で会おうと言ってきた」のならかなり脈アリっぽいけど、
 「断られなかったら」だけでは判断できない、ですか。。。
 今となってしまっては、二人で出かけるのが当たり前のように
 なっちゃってるので、既になんだかよくわかりません。
 でも、サッカーの試合は『一緒に観に行こうよ』と言われましたが。
 自分で言うのもヘンですが、結構仲はいいと思うのですよ。
 ただ、何かが足りないんですよね。進展するために必要な何かが。 
 
503恋する名無しさん:04/06/01 09:31
私は、26歳です。
高1の時からずーっと片思いしてた、私にとっては、雲の上の人に、最近告白しました。
断られましたが、彼にはもう長い間彼女がいないので、とにかくつき合ってみてほしいと言うと、やっとオッケーしてもらえました。
それ以来、週1の割合で会い、2日に1度くらいのメールと3日に1度くらい電話してます。
ダイエットしたりお洒落頑張ったりと、私はとても楽しいのですが、彼には悪い事をしてるかなと思います…。
男の人から見て、彼はかわいそうに思いますか?
辛口でいいので教えて下さい!
504恋する名無しさん:04/06/01 09:53
>>503
大丈夫さぁ
それぐらいのことで「悪いこと」なんて気にしないで(・∀・)イイ!!
気にしなさ過ぎも駄目だけど少しくらいはいいと思う。
頑張ってる彼の努力を認めて応援したり、彼のために出来ることを考えてあげて!!

彼があなたのために頑張る>あなたも彼のために頑張る>ラブラブ
でもまぁ頑張りすぎるのも疲れるから、たまには力抜いてね。
505恋する名無しさん:04/06/01 10:01
>>503
かわいそうとは思わない。
せっかく付き合えたんだから、そんなこと考えずに頑張れ。
506恋する名無しさん:04/06/01 10:14
ところで、こんな時間にレスできる男性諸君、
あなた方は学生? 引きこもり? フリーター?
507恋する名無しさん:04/06/01 10:14
>>503
かわいそうとは思わない。
「やっと」の程度が分かんないのだけど「死ぬ」とか言った分けじゃないのでしょ?
ほんとにイヤになったら振るよ。

10年越しの恋が一応は成就したのだから頑張ってね。
508恋する名無しさん:04/06/01 10:18
彼の態度とか書いてくれないとわかんないや。俺高校三年間好きでもない人に
つけまわされて地獄だった思い出がある。でもあなたの彼はオッケーしたんだよね。
あなたのことが好きになったのか、遊びのつもりなのか、そこが問題だと思う。
お互い自分の本音を言い合ったほうがいいよ。彼の気持ちを客観的にみようなんて、
彼よりあなたがかわいそうだよ。高校からの想いがかなうって羨ましいけどけじめをつける
ってことも必要だと思う。
509恋する名無しさん:04/06/01 10:30
>>503
そのうち、本当の恋愛感情に変わるかも知れないよ。
がんがれ。
510恋する名無しさん:04/06/01 10:30
>>503

なぜ悪いことをしてるのかなと思うのか…を俺なりに考えてみたんだけど
あなたは彼がいやいや付き合ってると思ってる?だから無理やりで悪い
なぁ…って思ってるのかな?

それは気にしないでいいと思うよ。少なくともあなたと付き合う決心したの
は彼なんだし、あなたがそう思うことは彼に対して失礼。たとえば、仮に、
あくまで仮にだよ、彼がある種の同情心から付き合ってるんだとしても
それは気にしちゃいけないと思う。少なくともあなたは楽しいんだから。

俺の持論は「どんな男女の付き合いでも、どんなに奇麗事で飾っても
結果は別れるか結婚かしかない」と思ってる。だから先のことは気にし
ない。したってどっちかの結論しかないんだし。

今を存分に楽しみなさい。10年越しの片思いが実ったんだし。
511恋する名無しさん:04/06/01 10:31
>>506サン

会社役員
512恋する名無しさん:04/06/01 10:39
>>506
1日の仕事が5分で終わるサラリーマン
513511:04/06/01 10:40
>>512サン

カワッテ。 ズットスワッテルノッテ カナリクツウ。
514恋する名無しさん:04/06/01 10:42
みんな楽して金もらえていいね。
515511:04/06/01 10:44
楽じゃない…かな。少なくとも精神的には。
516512:04/06/01 10:45
>>513
状況は同じだと思われ。
ズットスワッテイテ、1ジカンニイッカイ、タバコスイニセキヲタツテイド。。。
7ジカン55フンハ2チャンデス。
517恋する名無しさん:04/06/01 10:48
どーー見ても四十代後半の自称33歳に
気に入られているのですが、年齢について聞いてもいいでしょうか?

というか、超あやしいんですけど。
男の人でも年は気にするものなんでしょうか?
518恋する名無しさん:04/06/01 10:50
>>517
ずっと今まで独身で、30歳前後に子に気に入られようと思ったら、鯖読むかも。
漏れは、そんなことどうでもいいから、ばらしまくっているが。
519恋する名無しさん:04/06/01 10:53
>>517サン

聞いてもいいんじゃん?ってか聞くべし。
年齢は気にします。特に離れてる場合は。でも年ごまかしてまで
付き合おうとは思わんけど、俺の場合。どうせばれるしねぇw
520恋する名無しさん:04/06/01 10:54
>>515
役員という立場ならそうかもな。
前言撤回。
「みんな楽して」→「512は楽して」
>7ジカン55フンハ2チャンデス。
有り得ないだろ…


>>517
君との年齢差が気になってるのかもしれんな。
ま、見た目だけじゃ分からないが、気になるなら聞いてみればいいだろう。
521恋する名無しさん:04/06/01 10:57
>>518
ありがとう。どんぴしゃ当たっています。
そうなんですか。鯖読みする場合もあるんですね。

>>519
でも隠しているのを聞くのは失礼な気がするんですよね。。
女性の場合、年齢は要塞と同じで、タブーな場合もあるし。

私から見れば明らかにバレバレで痛いんですけど・・
ありがとうございました。参考にしますです。
522512:04/06/01 10:57
>>520
まぁ、毎日ではないけどね。
でも、週に3日はそんな感じ。
あまりにストレスだから、転職計画中。
あー、時間が経つのが、遅い・・・。(´・ェ・`)
523511=519:04/06/01 11:03
>>521サン

あなたの相手は女性じゃないしねw
ま、年齢って確かにプライベートなことではあるけど、この場合は
プライベートな関係になろうとしてるわけだから聞いて当然。女性に
年齢を聞くのは失礼って位はわかるけど俺も付き合う女性の本当の
年齢は聞くと思うよ、怪しければw

>>512サン>>520サン

人と会う、会議、店舗の視察、etc…いろいろやることはあるんだけどね。
ちょい今やる気ないモードなだけで…w
524恋する名無しさん:04/06/01 11:57
私の彼の話なんですけど、彼は、絶対に自分を見せないんです。
会社のつき合いには出るけど、そこに友達を作る気はなく、私の事も会社の人に見られるのは嫌みたいなんです。
それに、私が台所を触るのも嫌がるし、1人で行動する事が多く、彼のプライベートの中には誰も入れてもらえません。
スノボーとかまで1人きりで行っちゃうし、学生時代の友人は何人かいますが、その友達も、
「個性的な奴」
とか言ってました。いつも電話は彼から、遊びの誘いも彼から。
浮気とかするタイプぢゃないと思うんですけど、将来、結婚とかしてもらえるんでしょうか?
525恋する名無しさん:04/06/01 12:00
>>524
そんなヤツのどこがいいんだ?
また、あんたも、私がいなきゃって言う、演歌系か?
526恋する名無しさん:04/06/01 12:09
>>524サン

なんか普通じゃないにおいがする。彼が自分を見せたくない理由が何か
気になるね。 見せても理解されないだろうと彼が思う位のなにか…。

いずれにしても社会生活をうまくやってる感じではないので、もしあなたが
将来、普通に町内会や子ども会、はたまた子供の学校のPTAなんか
の付き合いをしたいと思ってるんだったら、結婚はやめといたほうが
賢明かな?

一番いいのは直接「どうして?」って聞くことだけどね、もちろん。
527恋する名無しさん:04/06/01 12:10
私の彼氏?の相談にも乗って下さい…。
私は彼と知り合った時、24歳でした。その時、私は思わず彼に、処女だと嘘をついてしまいました。
それから3年、彼は私に手を出してきていません。
大切にされてるんだ、と思ってました。
でも彼には、Hをする女、食事をオゴってもらう女、趣味を共にする友達の女、、、とそれぞれ役割別に色んな女がいたのです。
別れよう!と決意はしてますが、どーしても知りたい。
こいつに悪意はあるんでしょうか?本命はいるんでしょうか?
私が去った後、少しは悲しんでもらえるでしょうか?
貴重な3年を返せ!です
528恋する名無しさん:04/06/01 12:29
君は本当に彼女だったの?

あと最後の一行はこの場合ナシだよ。
529恋する名無しさん:04/06/01 12:32
ネタに決まってるだろ・・・
しいていうなら単なる勘違いか、プラトニックに弄ばれたか。気付や
530恋する名無しさん:04/06/01 12:33
>>527
彼女以外の女と平気でエッチするようなやつに悪意が無いと思う?
たぶん問い詰めても「何で俺が悪いの?」て感じでしらーっと
してそうな気がするなぁ。
そんな男ほっとけ。やられてないんなら上等じゃん。
何の未練もないだろ?それともそんな男にこれからやられて
付き合っていきたいのか?
531527:04/06/01 12:38
私は…、彼女だと思ってました。
彼とは、2週間に1度くらいでしたが会って、一緒に温泉行ったり、テニスをしたりしていました。
でもたとえば、部屋に行くと彼の部屋はいつも散らかっていて、でも片づけたりしちゃ駄目だ、とかそういう雰囲気を彼はいつも漂わせていました。
何か、彼には入り込めない壁みたいなのがありました。
わけが分からないので今、別れるとは決めてますが、この3年間の事や頭を整理する為、彼は一体何だったのか、ちゃんと自分の状況を理解して、納得してから前に進みたいんです。
532恋する名無しさん:04/06/01 12:39
>>524
んー結婚なんて彼氏の性格云々より、
自分がその男と一生一緒にいる自信があるかじゃないかな?
普通の家庭が気付きたいならもっと家庭的な男を探しましょう。
悩んでるうちに時間はどんどん経ってきますよ。
533恋する名無しさん:04/06/01 12:44
>>527
処女だって嘘ついてた女と3年間もそれなりに仲良くやってきてた、
だまされ続けていた彼の時間は、
返してあげられるんですか?

あなたの方がが巧いことだまされて、
貢ぎまくったり、壺でも買わされたりしたわけでないなら、
お互いにとって踏み込みすぎないで済む
都合の良い相手同士だったんじゃないのかな?
534恋する名無しさん:04/06/01 12:45
>>524

ああっ前彼に酷似している…女の横レスでごめんなさい。
彼は典型的な独身貴族だと思います。

バリバリ仕事ができる人ではないですか?
頭がとても合理的にできている、心の引出しの使い分けが上手な人。
悪い人ではないし、大切にされてるけど付合ってる気がしない。
仕事と私生活を完全にわけている。責任、干渉、横のつながりを嫌う、
料理好き猫好き映画好き…等

そういう人だったら、よほどの理由がないと結婚は考えないと思います。
(妊娠したら責任は取ると思うけど。)

彼にとって恋愛は引出しのひとつですから、何かを共有するつもりではなく、
彼に有されるつもりでお付き合いしないと524さんが参っちゃいますよ。
535恋する名無しさん:04/06/01 12:45
ていうか、3年も気付かないって、あなた何者?
536恋する名無しさん:04/06/01 12:47
>>531
その男は自分のやってることは自覚していて
自分なりのルールを定めてるっぽいな。
だから貴方から処女だと言われて手を出さなかったと思う。
あくまでも遊び感覚で女性と付き合ってるので
純情な娘(?)の処女を奪って相手に本気に思われるのが
嫌だったんだよ。それだけの話だと思う。
537恋する名無しさん:04/06/01 13:06
そもそもなんでそんな嘘ついたんだろな?
したくない男と3年も、後で後悔するほどの付き合いを
してたってのがわけわからん
538恋する名無しさん:04/06/01 13:11
やっぱ巨乳女がいい!
http://sinma.kir.jp/tisa/index.htm
539恋する名無しさん:04/06/01 13:45
好きな人に精神が幼いと言われました。 これから成長していけばいいと。 たぶん泣いたり落ち込んだり悩んだりばっかりしてるから そう思われたんだと思いますがこれって恋愛対象じゃないってことですか・・・・・・・? そうなら悲しいです
540恋する名無しさん:04/06/01 13:48
>>539
あんまり関係ないと思う。
俺なら、つきあうにはめんどくさい人だ、と思う。
541恋する名無しさん:04/06/01 13:56
ネタとかではないので真剣に答えてほしいのですが。
真性ホウケイというのは、手術をしたら普通にエッチできるようになりますか?
542恋する名無しさん:04/06/01 13:57
そうですか・・・ わざとらしい女らしさよりありのままの子供っぽい自分でいいじゃんって思ってるんです。でもそれじゃあ大人の女性として見てもらえないのか・・・
543恋する名無しさん:04/06/01 14:00
>>541
手術しなくても、エッチは出来るが、不衛生だわな。
さっさと無駄な皮、きっといで。
544恋する名無しさん:04/06/01 14:04
>>542
そもそも大人の女性とは何だと思ってるの?

>>541
できる。早く手術しろ。
545恋する名無しさん:04/06/01 14:04
>>542
ありのままの自分でいいのはいいと思うが、大人の女性として
見て欲しくても無理なのは、ありのままの自分では無理なのは
当然至極のことだ。
大人の女を演出しようとしても、精神的に幼いのでは無理だし。
成長できるように、がんばれ。
546541:04/06/01 14:16
レス、ありがとうございました。
最近彼女ができたので、手術をしようと思いますが、手術は痛いかどうか、知ってる方、いますか?
547恋する名無しさん:04/06/01 14:18
>>546
麻酔が切れると結構痛いとかどっかで見た覚えがある。
保険きくとこにしろよ。
548恋する名無しさん:04/06/01 14:21
>>547
病気でもないのに、保険なんか効くのか?
549恋する名無しさん:04/06/01 14:34
真性は利く…らしい。
550恋する名無しさん:04/06/01 14:36
>>542

ありのままで良いって言ってくれる男が現れるまで待つか、
今のその男のために変わるように努力するかしかないと思う。
551恋する名無しさん:04/06/01 15:07
私は、以前コンパで知り合い、仲良くなった男の子に、自分は処女だと嘘をつきました。
彼はそれを聞いてから私に対して、少し距離を置くようになりました。
でも、それから半年…彼と友達関係でいる中で、私は彼に好意を持ち始めました。
お互いに人嫌いで、今は趣味と仕事が充実していて他人にあまり干渉されたくない事、他の人には我が儘と言われ嫌われる部分も共感できました。
でも彼は、私の「処女」が重いみたいで、今まで何度も確認してきましたが、私は本当の事を言えませんでした。
今さら本当の事なんて、もう言わない方がいいですか?
552恋する名無しさん:04/06/01 15:08
処女ネタ書くなら年齢も書いてくれ。
18や19で処女だと言われても、なんともおもわん。
40過ぎてて処女なら、そりゃ、重いとは思うが・・・。
553551:04/06/01 15:12
あ、私はもうすぐ27になる今は26歳です。
彼は1つ年下です。
554恋する名無しさん:04/06/01 15:15
>>553
なんで、そんな嘘をついたんですか?
そんな嘘、その時になったら、どっちみちばれるのに・・・。
処女を装いたかったが、相手がそれを要求していなかったという事は、
あなたは、賭けに負けたんだ。
諦めろとはいわないが、もっと、仲良くなれたら、正直に言うしかないような。
555恋する名無しさん:04/06/01 15:16
正直に言いなさい。
ってかなんで処女ってうそついたの?
556恋する名無しさん:04/06/01 15:16
>>551
なんで処女と言ったのか謎だな。それに何を何度も確認したの?
年齢にしろ肝心なこと書きなよ。

とりあえず、処女の理由も含めて、彼に言うのが良いな。
557恋する名無しさん:04/06/01 15:16
>>551
つきあっていない男に何故処女だというのか理解できん。
558恋する名無しさん:04/06/01 15:17
レスがかぶったw

559551:04/06/01 15:32
処女と嘘をついたのは、最初の頃、彼に手を出されたくなかったから、嘘をつきました…。
お互い共通の趣味があって、互いの部屋を行き来する関係になったのですが、男女の関係にはなりたくなかったので…。
でも彼の人柄を知っていくうちに、好きになってしまいました。

関係ないのですが、私の友達は、処女じゃなかったのに処女と嘘をついてHをして、嘘をついたまま結婚まで辿りつきましたが、やっぱりバレますかね(汗)?
このまま嘘をつき続けていくことも考え中なのですが。。
560恋する名無しさん:04/06/01 15:37
ばれないことも可能だろうけど、それでいいのか?
それに、処女とうそをついたからこそ手を出されることもあるわけで
なんだかよくわからん理屈だ。
自分がつらくないなら、嘘つきとおせば?
561恋する名無しさん:04/06/01 15:44
>>559
お前、嘘を吐いたことに罪悪感あるか?
あるんだったら、きちんと謝罪しろ。
562恋する名無しさん:04/06/01 15:44
嘘つく事にあまり罪悪感がなさそうだから大丈夫だと思う。
563恋する名無しさん:04/06/01 15:47
うそをつくことは、確かにいかんことやけどまぁあることだよ。
問題はそのうそを隠すためにさらにうそをつくことで、それを
繰り返していくとその内うそつくのが平気になっちゃうことが
最悪。

なので、ここは正直に559の発言のままを彼に打ち明ければ
良いんじゃない?この気持ち聞いて引くような男はおらんやろ?

もしここで正直に打ち明けずに、将来ばれるようなことがあったら
そっちのほうが後悔する結果を招きそうな気がするけどね。
564恋する名無しさん:04/06/01 15:53
4ヶ月前にバイト先で知り合って、相手はお客さんなのですが
話しをする仲になりました。私もいいなと思っていたのですが友達づてに
聞くとどうやら彼女がいるみたいなんです。うまくいってないようなのですが。
4ヶ月たったころ彼が携帯番号を書いた紙を渡してきてくれました。
彼女がいるのに番号を渡してくるなんてそーゆー人なのかな?それとも、
純粋に友達になりたかったんですか?
565恋する名無しさん:04/06/01 15:56
私なんて、、、
二十八歳、正真正銘処女だったけど、出血しなかったら、
「処女っての嘘だ。」
と言われました!
まだつき合ってますが、いまた゛に疑われてます。
こんな男どう思います?
二十八年も運動とかいろいろしてたから、勝手に破れていたのかなあと。
566恋する名無しさん:04/06/01 15:59
>>564
そーゆー人だと思われ。
567恋する名無しさん:04/06/01 16:06
>>566
みんなにもしている?
568恋する名無しさん:04/06/01 16:06
>>565
私も出血しなかったよ。全員必ずするもんじゃないのにね。
ただ、私の相手はそういうのちゃんと理解してたし、
私の痛がりかたも半端じゃなかったのでw疑いもしなかったけど。
>こんな男どう思います?
自分の思った通りの結果じゃなければ信じられない人なのかな。
世間が狭いというか、恋人だったら悲しいものがある。

女の意見ですいません。
569恋する名無しさん:04/06/01 16:06
あのですね。
料理のうまい女と掃除のうまい女、どっちがいいですか?
570恋する名無しさん:04/06/01 16:08
>>564
浮気癖があるかもしれん。
普通は彼女とうまくいってなくても、ちゃんと別れなていない状況では、メルアドとか渡さないのでは?
今の彼女とうまくいってない原因はそれかも。
571恋する名無しさん:04/06/01 16:11
>>567
そんなこと知らん。
彼女がいても、他の女に手を出す、そーゆー人という意味で
「そーゆー人」と書いただけ。
「みんな」にもしているのなら、友達になりたいということかもしれないが、
だったら口で聞けばよいと思う。わざわざ紙に書くのは君だけに知らせたかった
わけで。
っていうか、ほんと、話をする仲なのに紙に電話番号ってわけわからんな。
恥ずかしがりやなのか?
572恋する名無しさん:04/06/01 16:11
>>569
両方できる女。はダメ?
573恋する名無しさん:04/06/01 16:13
>>569
掃除のうまい女ってあんまり聞かないな。
掃除好きなら聞くが。
どうしても両立できないのですか?
574恋する名無しさん:04/06/01 16:15
彼が彼女と喧嘩したとき彼女に「彼氏だと思ったこと1度もない」っていわれた
らしいのです・・・でも彼は「自分は女の子と話すのが苦手だ」「ひきこもりだ」
「遊んでそうといわれるのが一番嫌い」って・・・だからあたしだけ特別なのかなって
思っちゃったりしちゃって 自意識過剰ですみません 
575恋する名無しさん:04/06/01 16:18
>>574
じゃあ、つきあってないんじゃないのかねぇ。
実はちょっと地味な感じの人なのか?

あと。名前欄に自分の番号かトリップつけてくれないとわからないよ。
他の質問する人もいるんだからさ。
576恋する名無しさん:04/06/01 16:21
>>575
ごめんなさい
みためはとっても派手なんですけど、中身は地味・・・?なのかなぁ
まだ人柄がみえてこないのですが。 でも外見が素敵な人ってそれだけで
なんか信用できないというか・・・・偏見なのかも
577恋する名無しさん:04/06/01 16:23
>>571
どうなんでしょうか・・・
でもお店で、ほかの人もたくさんいるから紙に書いて渡してきたことは
間違いないです
578恋する名無しさん:04/06/01 16:24
何か良いダイエット法、知りませんか(>_<)?
私は身長157cmで体重が55kgあります。
何kgまで痩せたら良いと思いますか?
579恋する名無しさん:04/06/01 16:26
頼む。質問者のお嬢さんたち、名乗ってくれ……
混乱してきたよ……
580恋する名無しさん:04/06/01 16:26
イメージ的にはせめて45〜49くらい?
50って、けっこうあるの?
581恋する名無しさん:04/06/01 16:29
>>578
157ならせめて40`台だろうな。
まず、太った原因を考えないとだめだ。
運動不足なら適度な運動を心がける。
飯の食いすぎなら食事の量を減らす。
間食は一切しない、とかな。
582恋する名無しさん:04/06/01 16:29
>>578
男に聞いてもダイエット方法なんてよくわからん。
他板の方がいいと思うよ。
あと、男は、というか人間は人のスタイルを体重で判断することは
難しいよ。ウエスト減らすとかなら話はわかるけど、バランスだからなぁ。
583恋する名無しさん:04/06/01 16:31
ダイエットの事なら任せろ。
で、10キロ痩せたいんだな。
炭水化物(糖質)取るな。酒ヤメロ。
サプリメントを効率よく利用しろ。
運動しろ。運動を。
飯減らしただけじゃ、痩せないぞ。
584恋する名無しさん:04/06/01 16:31
>>577
とりあえず、気に入られているみたいだから、好かれているんじゃないですか。
と、質問者が欲しいだろう肯定のレスをしておく。
彼女の有無をきちんと確かめて、デートしてみるなりすれば?
585恋する名無しさん:04/06/01 16:32
何キロまでといわれても漠然としてるしな。
なんなら他スレで写メ晒したら?
586恋する名無しさん:04/06/01 16:36
>>584
はい、レスありがとうございました><
587578:04/06/01 16:39
レスありがとう!
私は、一年前に彼氏にふられてから太りました。
最近、新しい彼氏に一年前の写真を見せたら、痩せろとうるさく言われます。
一年前は47kgだったので8kg痩せたら元には戻りますが、ベスト体重はどれくらいなのかなぁと思いました。
運動は、散歩とか筋トレとかでいいかなぁ?
8kg痩せるのってどれくらいかかりますか?
588恋する名無しさん:04/06/01 16:42
>>587
筋トレで痩せるなら、体重は増えたりするよ。
筋肉がそれだけつくわけで。重要なのは重さではなくて見た目。
たぶん、三ヶ月くらいだと思います。
589恋する名無しさん:04/06/01 16:44
はじめまして。
今度、初めて彼氏が部屋に遊びに来ます(>∀<)
二年以上片想いしてた、生まれて初めての彼なんです!!!
手料理を作ってあげたいんですけど、初手料理は、どんなメニューが嬉しいですか?
後、私の部屋は、百円ショップで買ったものがほとんどの貧乏くさい部屋なんですが…、ひきますか(T^T)?
仕送り生活の学生なんで、雑貨とか買うお金ないんです。。
590恋する名無しさん:04/06/01 16:44
>>583
ってお前何者なんだよw
591恋する名無しさん:04/06/01 16:46
>>589
学生なら、別にそんなこときにしなくていいよ。
料理のメニューは、相手に聞いてみれば?
何が食べたいかって。

>>590
ダイエットで25`おとしますた。
592恋する名無しさん:04/06/01 16:47
>>589
ひくような彼氏を選んだんじゃないと自信を持つのじゃ。
初手料理……ちゅうか、君が作れる料理、そんなに色々ないんじゃないか?
そのなかで一番得意なのにしたらよいよ。
593恋する名無しさん:04/06/01 16:50
>>586は遊ばれて捨てられる悪寒。
友達でもないヤシにそれだけ自己開示するってことは、下心アリっつーか、それが目的だろうな。
自己開示されると、相手に好意を抱きやすくなる。
ナンパの常套手段。
594恋する名無しさん:04/06/01 16:56
>>593
え!
私は別人の女ですが、コンパで知り合って一目惚れ(顔にではない)した人に、こちらから電話かけて、自己開示しまくってアピールしてしまいました。
で、つき合える事にはなったんですけど、下心ありありって、相手に想われてますか??
親しくもないうちから、仲良くなりたい一心でかなり自分を、内情までさらけ出してました。。
595恋する名無しさん:04/06/01 17:01
>>594
パワフルな女はそれはそれで魅力があると思う、
596恋する名無しさん:04/06/01 17:02
>>594
スマソ(´・ω・`)
誰が誰だか分からなくなってしまった。
NAME欄にスレ番入力キボン
597恋する名無しさん:04/06/01 17:09
848 名前:ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者 ◆H/kcQzG5gU [http://www.oculart.com/] 投稿日:04/06/01 16:12
ぐんぐにるにチンポしゃぶらせたら、かつて無い程の征服感を得られるだろうな。
近々絶対フェラさせる。

あ、これはぐんぐんちゃんに内緒にしといて
598恋する名無しさん:04/06/01 17:12
>>596
はげどう。
一度質問したらその話題が終わるまで(もしくは日にちずれてもその話題をする時は常に)
その一番初めの質問のレス番つけたままにして欲しい。
つまり2回目以降は必ずレス番をつける、と。
いろんな質問者が来るし、答えているうちに元々の質問内容や他の人と
混乱するから、そうしてくれると非常にありがたい。
レス番があれば、あとから何か思いついたりして付け足したりもできるし。
599恋する名無しさん:04/06/01 17:43
>>447
1)相手のことを知る
2)相手のことを理解する
3)恋人になる
4)相手を思いやる
5)もっと近づきたい。でもこれ以上は言い尽くしたのでお互い知ることはない。
6)エッチ


これが正しい順番だと思うぞ。
600恋する名無しさん:04/06/01 17:47
>>599
1と2は同意だろ。あと3と4も逆。
正しくは↓。

1)相手のことを聞く・理解する
2)自分のことを話す・理解する
3)相手を思いやる
4)恋人になる
5)もっと近づきたい。でもこれ以上は言い尽くしたのでお互い知ることはない。
6)エッチ


601恋する名無しさん:04/06/01 17:47

2)自分のことを話す・理解してもらう、ね。
602恋する名無しさん:04/06/01 18:13
>>586さん・>>594さんのような自己開示をバンバンする女性と、
あまり自分からは自己開示しない女性、
どちらがいいの?
>>602
個人的意見でよければ、自己開示する女性。
より楽しく付き合えそうな気がする。
604恋する名無しさん:04/06/01 18:53
>>602
前者。
605恋する名無しさん:04/06/01 18:54
>>602
ミステリアスな雰囲気に感じられるなら後者。
606593:04/06/01 19:14
>>602
俺が間違えたのが原因か?orz

普段は自己開示しないが、
二人きりになった時にバンバン自己開示する。
それで
「今の話、みんなには秘密だよ」
って言ってみろ。
面白いぞ。
607恋する名無しさん:04/06/01 19:18
>>606
(;*´д`)ハァハァ
608602:04/06/01 19:20
ありがとうございます。
私は普段は親しくなってからじゃないと
自己開示しないタイプなんです。
でも努めて好きな人には自己開示したほうがいいのかな?
と疑問だったので。
合コンとか職場でも人気のあるのは大抵自己開示する人じゃないですか、
親しみやすいだろうし。
ちなみに私はミステリアスな雰囲気は皆無ですし^^;
609恋する名無しさん:04/06/01 19:58
男性に質問。
同棲して4年立つのですが、私はそろそろ結婚したいので、
彼とも話し合ったりもしていて、彼氏もまんざら、結婚がいやじゃなさそうですが、
女側からプロポーズされるんだったら、
どういうシュチェーションとかで、されたいか教えて下さい。
宜しくお願いします
610真希:04/06/01 20:00
「あやや」と「ごっちん」どっちが好きですか?
611恋する名無しさん:04/06/01 20:01
自分のこと追いかけてた女の子が
急にあっさりと引いたらやっぱ気になります?
その女の子のこと意識してた場合。
意識していれば。
613恋する名無しさん:04/06/01 20:07
>>609
けっこんしよ♪でええやん。
614611:04/06/01 20:31
>>612
毎日グループで遊んでる場合、その子だけ急に1週間くらいこなくなったら?
意識してなかった場合、意識するようになります?
615恋する名無しさん:04/06/01 20:32
ならない。
616恋する名無しさん:04/06/01 20:33
意識していなかったら、それが特に意識するきっかけにはならん。
「いないな」とは思うかもしれんが。
617恋する名無しさん:04/06/01 20:38
意識するようになったと思うなら
それ以前にフラグたってるんじゃないかな
618恋する名無しさん:04/06/01 20:43
事情により、どうしても気持ちを悟られたくないんですが
どうすればいいでしょう?
嫌っているとは思われずに、でも気持ちを感ずかれない方法を
教えてください。
とりあえず、見つめたりということは自粛しています。
619611:04/06/01 20:44
私の場合、いて当たり前の存在に思われてて
「どうせ明日もいるんでしょ」と言われてるので
ちょっと意識させたいなと思ってるんですけど
1週間くらい間あけてみようかと思うんですけど、、、。
620恋する名無しさん:04/06/01 20:44
>>610
真希ちゃんでつ。
621恋する名無しさん:04/06/01 20:45
>>618
事情ってなんだよ〜
622恋する名無しさん:04/06/01 20:46
>>619
「どうせ明日もいるんでしょ」って君の好きな人に言われたの?
そんなこと言われてすぐいなくなったりしたら「いかにも」って感じだな。
623恋する名無しさん:04/06/01 20:48
私の従兄弟(30歳)が、私の同級生(22歳)とつき合ってます。
その同級生には、婚約者がいて、遠距離恋愛をしています。
それとその同級生とつき合ってると思ってる子は、同じ大学内にもいるし、他にも何人かいます。
この事実は、従兄弟に告げるべきですか?
それとも30歳にしてやっと手に入れた人生の春(彼は素人童貞でした)、そっと見守ってあげるべきですか?
男の人の意見、真剣に聞かせて下さい。
良心が痛み、悩んでます。
624恋する名無しさん:04/06/01 20:54
♂のみなさんが、激しく萌え萌え〜〜〜
してしまう♀の髪型おしえてください!
625恋する名無しさん:04/06/01 20:56
ポニーとかアップ系

うなじにハァハァ
626611:04/06/01 20:58
>>622
言われるのはしょっちゅうです。
だから私も毎回「じゃ、帰ろう」って言うんですけど
「絶対ウソだね」と言われるのでくやしくて。
私の行動を見透かされてるので・・・。
どうにか気にしてもらえる方法ないですかね?
627恋する名無しさん:04/06/01 20:59
>>623
どっちも酷やな・・・
夢をいましばらくは・・・
628恋する名無しさん:04/06/01 21:00
>>624
ショートカット。好物です。
629恋する名無しさん:04/06/01 21:00
>>624
腰まであるロングで色は黒。
(;*´д`)ハァハァ
630恋する名無しさん:04/06/01 21:01
好きな男の人に、私の気持ちはほとんどばれている状態です。
 彼に、「私は、あなたのストライクゾーンにはいる?」っていきなり
聞いたら、ひかれるかなぁ?
アドバイス下さい。
631恋する名無しさん:04/06/01 21:02
>>626
だからといってすぐにいなくなったりしたら
それこそ行動が見透かされるよ。
気にしてもらいたいなら彼のリサーチからはじめてみては?
好みのタイプ、恋愛観、過去の恋愛の仕方etc・・・。
とるべき行動のヒントが見えてくるかも。
632恋する名無しさん:04/06/01 21:04
>>623
教えてあげなさい。
時間が経つほど思い入れが強くなり、真実が辛くなります。
633恋する名無しさん:04/06/01 21:05
ずーーーーっとごぶさたしててくれ・・・。
http://www4.plala.or.jp/nisuto/soutasandaa/
634恋する名無しさん:04/06/01 21:08
このスレでそのURLをみるとは・・
635恋する名無しさん:04/06/01 21:08
>>630
それってその台詞のまま言うわけじゃないよな?
その台詞で決めようとか思ってるとしたら、
「ストライクゾーン」っていきなり言われても普通に意味がわからなくて
「ハア?」と聞き返すと思う。 んで、同じ内容のことを繰り返し言うにはあまりにも恥ずかしいだろう、その内容だと?
前振りで野球の話しとか、相手の好みの話をしてればその台詞でもいいと思うけど、
その内容を突然聞いて引かれるかについては、ホントその場の空気とか、お前のキャラとか、
それまでの二人の距離感にもよる。
636611:04/06/01 21:13
聞いたんですけどどうしたらいいかわかんない・・・。
好みのタイプは料理ができて理解力があって元気な人。
料理は作ってあげたりしてるんです。
元気な人ってのもあってるんです。ありすぎるくらいですけど。
過去の恋愛の仕方、前付き合ってた人はヤキモチ焼きだったらしいです。
でも理解力があったと。彼は趣味にはしる人だったのでそのことには
何も言わなかったらしいです。
私も彼の趣味にはいつも応援しているんですよね。
それだけじゃだめなんでしょうか・・・。
637恋する名無しさん:04/06/01 21:13
>>624
フジのドラマ「ラブ・コンプレックス」の木村佳乃の髪型
638恋する名無しさん:04/06/01 21:14
>>630
俺は良いと思うが、>>635が言ったようにいきなり言われると困るかも・・・
俺なら、前振りしといて聞かれたらマジメに答える。
639630:04/06/01 21:16
>>635
 そのとおりだね。アドバイスありがとう。
 なんて、言ったらわかってもらえるかなぁ?
 彼はたぶん、私の気持ちを知っていて、私に好感をもってくれてると思う。
だから、告白しようと思ってるの。でも、いちお国家試験の学校の先生なんだ
。だから、タイミングをかんがえなきゃいけないの。
どう思いますか?
640恋する名無しさん:04/06/01 21:17
>>636
俺が好みのタイプ、と言ったのは
あくまでアプローチの参考にするため。
人が人を好きになるときというのは、必ずしも理想ピッタリの人であることはない。
お前はそこまで彼の好みに近づこうとしているのに何も進展がなければ、
残念だが脈なしなのではないかと思う。
その場合、彼の好みに近づこうと頑張るよりも
より自分らしい、っていう個性で勝負した方がかえって新鮮かも。
641611:04/06/01 21:22
>>640
私も同じことしてちゃダメだなって思いました。
ある意味自分を見失ってるというか・・・。
だから少し会わないで本来の自分を取り戻し、自分の魅力で
彼を振り向かせたい。
それと同時に「なんで最近来ないんだろ」と思わせたいんです。
そんなにうまくいかないですけど・・・。
642恋する名無しさん:04/06/01 21:22
>>639
さっきの台詞よりはストレートに「好きです」の方が俺は好み。
ってかそれじゃダメなの?
グっとくる告白については他の奴の意見も聞いてくれ。
643恋する名無しさん:04/06/01 21:25
笑ったり突っ込んだりするとき
グーで軽く殴る女いやですか?
よっぱらうとやっちゃう
644恋する名無しさん:04/06/01 21:26
>>641
本来の魅力を取り戻すのはいいけど
意識されて無い場合に限っては、会えないことがマイナスに作用することの方が
多い可能性もあるが・・・・・。
645恋する名無しさん:04/06/01 21:27
>>643
痛くなければいい。
単純に痛かったら嫌だ。
646恋する名無しさん:04/06/01 21:28
>>645
痛いって言われたことはないけど
着をつかってるのかな
647恋する名無しさん:04/06/01 21:29
>>646
その可能性もある。
実際がわからんから何とも言えん
648611:04/06/01 21:31
>>644
意識は多少はしてると思います。好きかどうかはわかりませんが。
最近会いすぎて馴れ合いになってるので
ちょっと離れてみようかと思います。マイナスになったらそれまで。
でもあきらめません。そこからまた這い上がります!
649恋する名無しさん:04/06/01 21:33
>>648
「会いすぎ」って毎日会ってるんだっけ?
一日どの位は一緒にいるの?
650611:04/06/01 21:35
>>649
仕事終わって18時くらいから22時くらいまで。
2人きりじゃなくて友達と一緒ですけど。
651恋する名無しさん:04/06/01 21:37
人類史上最長の巨人発見!?

南アフリカから驚異のニュースが来た。
南アフリカ在住のビリウム・インガイさん(21歳・男性)の身長が
ついに3m02cmに達した。幼少は普通だったが、10歳頃から身長が
伸び続け、ついに3mを超えた。体重は166キロで痩せ型。健康で遺伝子異常
は見られないという。現在スポーツインストラクターを勉めており、
関係者の間では「恐らく人類史上最長身では。」と考えられている。

詳細写真
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50
652恋する名無しさん:04/06/01 21:44
はじめましてです。
相談があります。
私の彼氏は、週に二回〜三回しか電話をかけてくれないんですけど、私は初めて社会人とつきあったので、物足りなく感じます。
それに、かけても出ない時とかあって、
「昨日は寝てた」
とかって言われると、あらぬ疑いで心の中がいっぱいになってしまいます。
仕事をして疲れて帰ってきたら、彼女に電話するのも億劫になるくらいすぐに御飯食べてお風呂入ってもうそのまま寝たい、とかって思うもんなんですか?
学生同士だと毎日寝る前に電話してたんですけど…。
653恋する名無しさん:04/06/01 21:49
俺の場合、ほんとに寝てることはあります。
寝てるときは電話、切っとくし・・
654恋する名無しさん:04/06/01 21:50
>>652
人によると思う。
しゃべるととクールダウンする人
黙ってるととクールダウンする人

僕はしゃべんないとだめなほう。
で、会社の同僚はしゃべんないほう。
いつも切っちゃってる。
655恋する名無しさん:04/06/01 22:00
>>624
ロング ポニー
656653:04/06/01 22:08
レスありがとうございました(>е<)
彼は、落ち込む時はいつも一人で落ち込んでいて、誰にも話しかけて欲しくないって言ってます。
疲れてる時は人と話したくないタイプなのでしょうか。
657恋する名無しさん:04/06/01 22:20
疲れてるときこそ
話してホッとしたいけどな・・・
658657:04/06/01 22:21
彼氏の求めてる会話と
あなたのしたい会話がズレてるってことはないかな?
659恋する名無しさん:04/06/01 22:26
話題ブツ切りすみません。
ただいま行方の知れない片想い中…
相手は仕事場の上司なのですが
大人数のバイトちゃん統括する彼は、辛口の冗談を飛ばしながらも気の配り方が上手くて
「もしかして私にだけ親切にしてくれるのかな?」なんて時々アフォな勘違いをしているうちに
いつの間にか好きになっていました。
でも気配り上手な一方で、周囲に相当毒舌なんです。

単なる照れ隠しなのか?とも思うのですが真意がまったくわかりません。
なので私としても、素直に心を開いて接すればいいのか毒舌で返せばいいのか、悩んでいます。

同じような気性の方、いらっしゃいましたら真意はいずこにあるのか…アドバイスいただきたいです。
あと仕事場において、気に入っている子なんかにするちょっとした待遇…というか
自己満足的な特別扱い?のようなものがあればそれも教えてください。
例えば…内線で言えばすむような事をわざわざ部署までやってきて伝える、など。

男の方って、仕事中は完璧に近い仮面被ってたりするから、わからんw
ちなみに相手の年は28,9です。
660恋する名無しさん:04/06/01 22:35
>>653
ううむ、週に2・3回も電話すれば十分だと余は思うのだが・・・。まあ、学生同士の付き合いだけ
から社会人と付き合い始めると格差を感じるかも知れんな。因みに余が学生か社会人かは国家機密だw
しかし、少々依存癖があるのではないか?それは悪いことではないがな。
依存できる相手を新しく探すか、現状を我慢するか、一度話し合うかするしかないであろう。
恐らく彼氏も話し合いで怒ると思うがな。人間恋人同士であっても中々相互理解は出来ないものよ。
>あらぬ疑いで心の中がいっぱいになってしまいます。
貴様のこの一文にもそれが現れておろう。
人間口に出さねば伝わらぬことの方がずっと多い。お互いに穏やかに話し合って歩み寄れる所まで歩み寄ってみろ。



661恋する名無しさん:04/06/01 22:46
>>656
そういう人間もいるな。しかし、そう言う時こそ何も言わずに傍に居てあげろ。
物理的に傍に居なくとも、暖かさで包んでやれ。そういう心が大事だ。
例え伝わらなくとも、自己満足でもいい。分かり合うのは、気持ちが通じるのは
難しいが、そういう気持ちを持つことが美しい。
662652:04/06/01 22:48
レスありがとうございました!!
とても為になりました。
自分が学生で、自分の中ではそれなりに大変だと思ってますが、社会人はやっぱりもっと大変なのかなぁって思いました。
でも彼とは別れたくないので、私も自分なりの趣味とか目標を持って、彼を理解できるように頑張ります。
663恋する名無しさん:04/06/01 23:03
>>656
男は女に弱みを見せたくないからな・・・そんなもの。
オレは弱みは見せたくないけど、甘えたいw
664恋する名無しさん:04/06/01 23:05
>>659
であなたにたいしては
職場とは違う顔を見せてるわけですか?
665恋する名無しさん:04/06/01 23:09
>>659
>単なる照れ隠しなのか?とも思うのですが真意がまったくわかりません。
>なので私としても、素直に心を開いて接すればいいのか毒舌で返せばいいのか、悩んでいます。
好意があるならば、毒舌にするなw 無意識に出てしまうのは別として、彼にも
 「オレにだけはマジメに話してくれる」
って思わせろ。両思いになれる。

>例えば…内線で言えばすむような事をわざわざ部署までやってきて伝える、など。
女の子の顔をみたいのでw
あとは直接話したいとかいうのもある。
ちなみにこれは恋愛感情を持っている人だけではなく、どんな人にでもね。

>男の方って、仕事中は完璧に近い仮面被ってたりするから、わからんw
仮面被っているねw ガチガチに武装。そうしないと客にやられるしw
好きな女の子にも100%社交辞令で接触・・・みんな逃げられた。
<会社では恋愛はできないな・・・と思った

で、相手に好意があるならば、外で会う努力をしろ。社内では仮面を被ったままなのでね。
666恋する名無しさん:04/06/01 23:11
私は、今の彼氏に前の彼氏の話をしてしまいます。
元彼は小学校からの同級生で、高1から大学4年までずっと同じ学校でつき合ってたので(今、22歳で大学出たばかりです)、私の過去の思い出話には元彼がどうしても登場してきてしまうんです。
でも、過去の彼氏の話なんて、男の人は聞きたくないですよね(;д;)?
667恋する名無しさん:04/06/01 23:13
>>66
当然。
こいつは前の彼氏のことが好きなのか?と思いはじめる。
じゃあ俺と付き合わなくてもいいじゃないか、と思いはじめる。
668恋する名無しさん:04/06/01 23:17
>>666
聞きたくないし、別に言う必要もないんじゃない?
わざわざ「彼氏」なんて言わずに「当時仲良かった友達」に
しとけばいいのに。
669恋する名無しさん:04/06/01 23:17
>652
俺はキミの彼氏と似た感じ。疲れてればさっさと寝たい。
疲れてても帰りが早ければ電話するが、遅かったら正直面倒臭い。
5分くらいなら気にしないけど長くなるのが普通なんで。
たまに不満を言われるがそれでも一緒にいてくれるのは非常に嬉しい。
「昨日は寝てた」とかに他意はないと思う。
彼の仕事の内容知らんけどけっこうきついんだろ。
わかってやれ。
でも会ってるときにちゃんと思ってること言った方がいいぞ。
まあ男ももっと相手のことわかってやるべきなんだが。
670恋する名無しさん:04/06/01 23:19
>>666
わざとそういう話して嫉妬させてるの?
もしそうなら逆効果だよ
671恋する名無しさん:04/06/01 23:19
>>666
思い出話に彼の話?
アフォでつか?
あんたは、その元彼と一心同体だったんですか?
逆の事を考えてみればいいだろ?
アンタの彼氏が、元彼女の話ばかりされてもあんたは楽しいのか?
想像力なさ過ぎ。
ageるきにもならん。
672恋する名無しさん:04/06/01 23:20
>>666
オマエは今の彼からモトカノの話をたくさん聞きたいか?
673恋する名無しさん:04/06/01 23:23
4年付き合ってる彼氏がいます。自分25、彼26。
もう自分的には彼に対する愛はなく情しかないことに気付いてから早半年。
別れようと思っていた気持ちに彼が気付いたのか、マメじゃなかったのに急にマメに。
今まで愛情確認なんて向こうからしてこなかったのに、最近は「好き?」etc...
なんか申し訳ないというか、かわいそうというか、別れたいと言い出せません。
必死になられるのが怖いんです。
でも、自分の気持ちには嘘つけない。嫌いじゃないけど、好きじゃなくなってしまった。
いきなり別れようって言ったらどうなるんだろ・・・。
長年付き合った彼女に突然の別れを切り出されて、「実は半年前から冷めてた」なんて言われたらやっぱり腹が立ちますか?
嘘でも「好きな人ができた」って言った方があきらめつきますか?
長くてすみません。お願いします。
674恋する名無しさん:04/06/01 23:23
>>666
青春の思い出としてならば、別にいいけど。
 彼を愛していました。
みたいなことはできれば聞きたくない。
どちらかと言えば、仲のいい男友達レベルで話して欲しい。
675659:04/06/01 23:26
>>664
い、いえ…
見せていないと思います。
何分、どこまでが建前でどこまでが本音なのか察知できないもので…

>>665
真面目に!ですか〜私は性格が生真面目なので素直になりすぎてしまって
面白みの無い子だと思われるのが怖いんです。
そういうことは有り得えませんか?
冗談言い合っている他の同僚との方が会話が弾んでいるように思えてしまいます。

ああ、確かに、内線よりは直接会って話し合ったほうがいい事ってありますね!
そう考えるとこれは特別扱いには入らないのか〜。
自意識過剰はずいw

665さん的武装解除キーワードって何でしょう?
ガチガチ武装を解ける瞬間って…
例えば甘いもの上げたりしたらホっとしてくれたりしますか?
う〜思いつかないなあ…武装解いてあげたい…

外で会いたいのは山々なんですが、誘っても冗談にとられて流されそうです。
バイトちゃんとは、みんなでやる飲み会ですら関わらないような人なので…
676恋する名無しさん:04/06/01 23:28
>>673
正直に「別れて一人になりたい」でいいんじゃない?
半年前からなんて言われたら余計ショックだ
677出会い情報:04/06/01 23:29
678恋する名無しさん:04/06/01 23:32
>>673
はっきり言ってやれ。
落ち込むだろうが、きれいさっぱり別れられる。
その彼がストーカーに変身しないならな。
変な情で付き合いを続けていて、お互いにメリットがあるとは思えないな。
ケコーンしているなら、別だけど。
さっさと、お互いに、新しい一歩を踏み出すべきだな。
679恋する名無しさん:04/06/01 23:40
>>675
>面白みの無い子だと思われるのが怖いんです。
まあ冗談はいいけど。毒舌だろ?あんまり言われると、面白いだけの子って感じがする。
悪いけど、毒舌=頭の悪い子?ってイメージがあるのだが・・・。
決してキライではないが、理性的には恋愛対象から外すな。

>ああ、確かに、内線よりは直接会って話し合ったほうがいい事ってありますね!
そうそう。電話で話していてもなかなか話が進まない相手には、ほぼ確実に会いに行く<オレ

>665さん的武装解除キーワードって何でしょう?
飲み会w 
オレはそんなときは、できれば好きな子の隣に移動するw
でも上司に捕まったりするので、そうも簡単にできない場合が多々あるけどね。
仕事中はムリに武装状態。勝って勝って勝ちまくれ!!と暗示をかけているのでw

最近思うのが、通勤中に武装しているのがわかる。会社についたらバリバリのリーマンやってる。
家ではダルダルな不良男をやっているのにw

>外で会いたいのは山々なんですが、誘っても冗談にとられて流されそうです。
冗談でいいから。
 ○○で借りができたから、今度焼肉をおごってくださいとか
言ってみれば。
相手がそれなりにリッチなら、おごりって名目で連れて行ってくれるよ

そういう意味では昼食とか狙うのもアリだろうね。(,,゚Д゚) ガンガレ!
680恋する名無しさん:04/06/02 00:13
>>673
一言、別れたいだけで◎。

理由を聞かれても、既に彼は雰囲気を悟っている様だから、大丈夫とは思うが・・・。
売り言葉に買い言葉の応酬にならないように願っている。
つい、綺麗にまとめたいと思いがちだが、恨み辛みも出てくるだろうし、余計な事は
言わない方が後々の為にも、良いと思うぞ。
681恋する名無しさん:04/06/02 00:13
>>673
> 嘘でも「好きな人ができた」って言った方があきらめつきますか?

こっちのほうが、めちゃめちゃ傷つくよ。
・・・・と経験者が言ってみる
682659:04/06/02 00:14
毒舌=頭悪いとわ…!
毒舌=頭の回転が速い とか思ってました。
無理はしないで素直な心で参りたいと思います。
でも好きすぎて、話せると緊張してしまって素直にならざるを得ないですw
ひねった会話なんてとても…!

飲み会…有り得ない…この職場…!
あればなあ。絶対ガンガル!のに。
私はじめ、バイトちゃんと彼は年が違いすぎて同じ場に集まるなんて想像できないです。
それくらい無理な雰囲気です。
冗談でも誘ったら喜んでくれるのかなあ。
嬉しいものでしょうか。

チョット(,,゚Д゚) ガンガル!
683恋する名無しさん:04/06/02 00:17
好きな人Hの前で素直になれないでついかわいくない態度を取ってしまいます。
テストの点数が悪くて追試になって強化勉強組に入れられてしまって
Hが私に気づいてそのときは自主勉強だったんでHが
「俺が教えてやろっかー」と言ってくれてうれしかったんだけど
横の席に座られてすごい顔が近いし心臓ばくばくしてきて顔が赤くなってる
だろうしそれ見られたくなくて「いいって、自分でやる」と拒否してしまいました。
まだHが「遠慮するなってオレがわかりやすく教えてやるから」と言ってくれたけど
つい強い口調で「自分でやるって言ってんじゃん!邪魔だからあっち
行ってよ」と思ってもないことを言ってしまいました。
Hは「なにその言い方!おまえ本当にかわいくないね」
と怒ってしまいました。でもつい「あんたの前でかわいくする必要ないもん」と
返してしまってHはますます怒って教室を出てってしまいました。
後悔したけどとりあえず勉強しなきゃと思ってたら別のクラスの男の子Nが
「一緒にやる?」と言ってくれてNなら緊張しないしと思って教えてもらってたら
Hが教室に入ってきて見られてしまいました。
バツが悪くてHには言いすぎたと思ったから謝らなきゃと思ってHに話したら
「別に関係ないし。おまえはNにだけかわいくしてりゃいいんじゃないの?」
と冷たくされてしまいました。
自分もHには素直になれなくていやなことばかり言っちゃってたけどHに今まで
ここまで冷たく言われたことなんてなかったんでショックでした。
これってもう完璧に嫌われたと思いますか?もう望みってないですか?
なんとかしたいです。長くなってごめんなさい
684恋する名無しさん:04/06/02 00:18
なんか友達の真剣な話とか聞いても的確なアドバイスもできず、黙りこんでしまう
ことがおおくてこまってます。あんまり人から真剣な相談とかも受けないきがするし・・・
「なんて言えば相手にとっていいのかな」って考えてるとなかなか言葉がでてきません。
相手を思いやる気持ちに欠けているのでしょうか
685恋する名無しさん:04/06/02 00:26
>>683
「H、やっぱり勉強教えてください」って丁寧にお願いしてみれば?
「Nにだけかわいくしてれば?」って言われたら
「それが嫌だから来たの!わかるでしょ!」みたいな
そういうところで強気に出ようよ。
嫌われたかもしれないけど、あなたのその後の態度次第でいくらでも取り戻せると思うよ。
Hはあなたのことが好きで勉強を教えてやろうと言ったのかどうかはわからないけど
行為である事には間違いないはず。
それはムゲにしてしまった事を謝って、殊勝な態度に出る。
誠意があることを伝える。
ほんのちょっと素直になってみよう。
686恋する名無しさん:04/06/02 00:29
>>682
スマン。マジで頭悪いと思ってしまう。文章を読む限りお前がそうだとは思っていないけどな。
毒舌=自分の思ったことを考えナシに言葉にしてしまう人
ってのがオレの考え、オレも脳では色々考えるけど、普通は変なことは話さないようにしている。という武装w

>無理はしないで素直な心で参りたいと思います。
素直で明るい子はモテます。マジで。
あと気遣いもあると書いてあるのでそこをアピールすれ。そこもホレる。

>ひねった会話なんてとても…!
ちなみに、男は頼られているといい気になるので、頼れw
いつも頼られると、気になる存在になる。<か弱い女が好きってのもその辺から来ている

>冗談でも誘ったら喜んでくれるのかなあ。
女の子から誘われて喜ばない奴はいない。でも上司って立場上、あまりハメを外すわけにはいかない。
特に女の子皆に飯をおごって、「王様」ってことやったら、セクハラです。会社クビですよw
そういう意味では女の子は怖い。

また1人だけひいきにすると、残りの女の子が氾濫を起こして、やっぱり会社をクビにw
そんな感じなので大変です。<上司

そこをわかってやってくれ。そんでもって、他の女の子に気づかれないように付き合え。(,,゚Д゚) ガンガレ!
687恋する名無しさん:04/06/02 00:30
>>684

友達が真剣な相談をしてくれるだけで、嬉しいと思う方が良いと思われ。
その場で答えが出なくても、後日気が付いたことを、一言二言言ってあげるのでも
十分想いは伝わるはずです。
あんまり気にすることはありません。どうしても場数を踏んでいないとなかなか答え
られないものでしょうから・・・。
経験値を上げたいのなら本・小説(何でも可)を日々読むのを進めます。あれほど、他人の考えに
ストレートで入れるものはありませんので・・・。そうすれば自ずと自分の言葉の引き出しは瞬く間に
増えるはずです。
688恋する名無しさん:04/06/02 00:31
>>683
素直になれ。そんだけじゃん。
急にかわいくなって好かれるかもw
689683:04/06/02 00:35
>>685
なんで好きな人の前だとこんなに素直じゃなくてかわいげがないのか
自分でもよくわからないんです。
本当はうれしいけどそれを表すのが苦手なんですよね・・。
私の態度しだいで取り戻せるならもう1回謝ってみようかな
690恋する名無しさん:04/06/02 00:37
>>689
そうだな。謝れ。大人の女になれ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
691683:04/06/02 00:46
>>688 >>690
好きな人の前で赤くならずに落ち着いて素直に気持ちを表現できる
方法ってないかな?
どうしても変にかまえちゃって、そこまでかわいくなれるか
自信がありません。かわいいと思ってもらえるにはやっぱり
言葉づかいとか言い方ですか?
692恋する名無しさん:04/06/02 00:49
私は26歳ですが、もう彼氏が5年もいないので、勇気を出して半年前に先輩とお見合いパーティーに行きました。
その時、25歳の男の子とカップルになりました。
それから半年間、メールや電話、月1くらいで割り勘で食事をする仲でしたが、最近私が告白しつき合い始めました。
でも、先輩から、彼は私とカップルになってからもパーティーに何度か参加してたよ、と聞きました。カップルになってた事もあったと聞きました。
つき合う前の話なので彼には聞けませんが、彼はあやしいと(遊び人という意味で)思いますか?
私とつき合う前日も参加してたそうです。
693659:04/06/02 00:52
>>686が上司だったらよかったのに!w

アドバイスありがとう!
これからは
・素直な心
・明るい笑顔
・気遣い
・頼っちゃう
・誘っちゃう
・立場も理解っちゃう

を念頭に、ガンガッテお仕事しまつ。
上司さんって大変なのねえ〜…(,,゚Д゚) ガンガレ!
694恋する名無しさん:04/06/02 00:55
>>691
酒のめ
695683:04/06/02 00:56
>>694
酔っ払って言ったって誠意がないと思われませんか?
696恋する名無しさん:04/06/02 01:06
>>695
694ではないけど・・・・
そこは演技でしょ。
軽くジャブにはなるんじゃないの?
697恋する名無しさん:04/06/02 01:17
>>692
お見合いパーティに参加する人もいろいろみたいだから・・・
ナンパの場所としてとかも少なくはないようですし。
今も行ってるようであれば・・・ちょっと・・・
698恋する名無しさん:04/06/02 01:25
お見合いパーティーって、なんかいろいろ噂あるけどあれは真実なの?
身分証明書提出に、後、何かトラブルあって苦情がきたら、その人は出入り禁止になるらしいよ!
そんな中でナンパ目的ってまじでいるの?
かっこいい人が参加してたりすると、他の男が嫉妬したりしてデマ流してるんでは?
でも女友達は増えそうだね。
699恋する名無しさん:04/06/02 01:32
>>698
こんなスレがあるけど・・・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085552969/l50

トラブルって言っても、強姦とかそういう類であって、
何股だとかなんだとかってのは法ではしばれないからねえ。
700恋する名無しさん:04/06/02 01:36
>>695
694は冗談だろ。気にすんな。
好きな人の前で素直に気持ちを表現できる方法、今の時点ではたぶんない。
慣れ、経験だ。
683の文章から察するに高校生か?
Hがあなたを好きかは知らないけど好意は持ってたと思う。
Nと勉強してるのを見て、俺とは一緒にいたくないんだなとHもショックだったんではなかろうか。
で、あなたに冷たくあたってしまった。
直接話しにくければ友達使って謝意を伝えてもらえば?
701恋する名無しさん:04/06/02 01:40
>>693
残念ながらオレはあなたの上司ではない。w
彼の心は知らないが、押さえるポイントはそれであってる。
すぐに実践できるのが
 「明るい笑顔」だ。
オレは明るい奴は好き。というか男はみんな好きだと思う。(,,゚Д゚) ガンガレ!

702恋する名無しさん:04/06/02 01:42
>>691
違う質問でも言ったけど「明るい笑顔」をかわいいと思う。
ブリッコみたいでキライかも知れないが、困ったら笑えw
それだけでもいい。(,,゚Д゚) ガンガレ!
703恋する名無しさん:04/06/02 01:48
>>692
コピペですか(;´Д`)
はさておき、遊び人か、あなたに脈があると思わなかったのか・・・という話ですね。
それで、彼氏彼女の仲になったのだから、直接聞いてみれ。
苦しいけど、オレは聞かれたら答える。・・・でもって謝りまくるw

まあ、オレは告白する方なのでわかりませんが・・・
どっちにしても、ちゃんと聞けば?

それと遊び人だと思うなら、体を軽々しく晒すな。H禁止とか言ってみれば?体目的なら別れる。
というか、遊び人なら、彼から告白するのでは?疑いすぎな気がする。
やっぱりちゃんと聞いてみれ。
704恋する名無しさん:04/06/02 01:50
意見下さい!
友達としか見れないと振られたのですが、諦めれないから頑張るって言ったんですよ。それって男としてはウザイですか?
705恋する名無しさん:04/06/02 01:56
>>704
頑張りかたによるかもね
706恋する名無しさん:04/06/02 02:01
普通に接するなら問題ないと思いますけど
ちょっとでもアピールされるとうざいと思います
707恋する名無しさん:04/06/02 02:02
>>704
言うのはいいよ。ただ、死ぬほどメールとか送るなよ。
また普通の友達から初めて、徐々に仲良くなれるように(,,゚Д゚) ガンガレ!
708恋する名無しさん:04/06/02 02:04
自分を磨け!
かわいくなれ
すてきになれ!
709恋する名無しさん:04/06/02 02:05
強引にアタック→ウザー
揺らいだ時にアタック→既にあなたの好意を知ってるので自分が破局したほう
が都合がいい相手に寄ってこられてもウザー
710恋する名無しさん:04/06/02 02:05
>>704
ダイエットやオシャレに精出して自分磨きに頑張るってならOK
相手の迷惑考えずにしつこくメールや電話をしまくるのはNG
711恋する名無しさん:04/06/02 02:18
>>705-710
意見ありがとうございます!!同じ職場なので今の関係が気まずくなったらイヤなのでメール&電話はしないです。アピールするのは、やはりウザいのですかね?やっぱり普通に接するしかないのですかね?
自分は磨き頑張ります!!
712恋する名無しさん:04/06/02 02:23
>>711
なんだ。大人の女か・・・ならば、女を磨け!!美人になれば彼は振り向くw
悪いが女子高生だと思ったw
713恋する名無しさん:04/06/02 02:29
>>712
初めて自分から告白したので女子高生以下ですょ(汗) 自分磨き頑張りますね!
714恋する名無しさん:04/06/02 02:42
普通男の人って2人で泊まったりしますか?
「機能友達の家に泊まりいって、でもそいつ仕事だから朝一緒に家でてきた」
っていっていたのですが女性の家な気がしてならないのですが
715恋する名無しさん:04/06/02 02:44
>>713
悪くはないさ<告白
でも何か女子高生ぽさ。みたいなのを感じる。
大人の女って雰囲気ではないのでは?

まあともかく、彼の女の趣味を聞き出し、そうなれるように変身すれ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
<友達でokってことはあと1歩・・・
716恋する名無しさん:04/06/02 02:55
>>714
推測だけで言うな
答えることも出来んわ
717恋する名無しさん:04/06/02 03:02
>>716
だって気になるんですTT
718恋する名無しさん:04/06/02 03:04
>>714
男同士で同じ部屋に泊まることはある。
女の家だと思うのは妄想だと思うぞ。彼氏を信じれ。
信じれないなら別れろ。そんだけ
719恋する名無しさん:04/06/02 03:05
>>717
はっきり言うが女だな
720恋する名無しさん:04/06/02 03:05
ちょっと長文です。私は、21歳の大学生です。
私には高校の時からの腐れ縁の男の親友がいます。
「お前は女女してないから、男みたいで付き合いやすい」
と言われ(全然誉められてませんが^^;)
それからずーっと今まで親友としての付き合いが続いてました。
私の家にあげることも、けっこうあったんですけど、この前急に
私が男を簡単に家にあげすぎると言われてケンカになったんです。
それでいきなりベッドにすごい力で押さえつけられて「冗談でしょ?」
って言ったけど続けるからマジでヤバイ!と思って必死で抵抗したら
すんなり止めたんです。??と思ったら彼が「やっぱ、力じゃかなわないだろ」
と言うんで状況が飲み込めずにいたら「この状況でもしお前が襲われても
「そんなつもりありませんでした」なんて意見は聞いてもらえないかもしれない。
部屋に入れたっつーことがすでにOKだと思われることもある。お前も女なんだし
もっと男を警戒しろ」と命令調で言われました。
彼が私のことを心配してそう言ってくれたのはわかりました。
でも、「男」を見せ付けられた気がしてすごく後味が悪いです・・
何も、ベッドに押さえつけたりしなくても口で言えばいいと思います。
それ以来、なんか怖いし・・
今までそんなの意識したことなかったのに次に話すときどうしようと思ってしまいます。
どうして、こんなことになっかというとこの話の前のことなんですけど、
同じ学部の男友達にDVDを貸す約束をしてたんですけど、探しても見つからなかったから
外で待ってもらうのも悪いと思って家に入れたんですよ。
で、ついでだからDVDプレイヤー?があるうちで見ることになったんです。
そしたら、それを警戒心が足りないだとかなんだとか言うから
こういうことになったんです。
これは、彼との友情も否定されたんでしょうか?
だとしたらすごくショックです・・
721恋する名無しさん:04/06/02 03:08
>>714
彼女がいるのに別の女の家に泊まることなんてないです
根拠が無い不安なら抱えるだけ無駄ですよね
彼氏を信じれないのは何故でしょ
722恋する名無しさん:04/06/02 03:08
>>720
それは、高校の時からの腐れ縁の男の親友が
720のことを好きなのでは?
直感的に思ったのだが‥。
好き、とまではいかなくとも、気になる存在ではあるわけだ。
そうじゃなかったら怒らないし。
723恋する名無しさん:04/06/02 03:11
>>721
それは彼氏じゃないからです
わたしがすきな男友達なのです
724恋する名無しさん:04/06/02 03:11
>>720

その高校からの友達は君のことを好きな可能性があるかね。
嫉妬かもしれないし、純粋に心配して忠告したのかもしれないし。
あまり気にせずに、これからは気をつけるとでも言ってみれば。

または、君にその気が少しでもあるならカマかけてみるとか(笑)
725恋する名無しさん:04/06/02 03:13
>>720
腐れ男はおまいに気があるね 間違いない
DVDの男がどうこうではなくて
腐れ男の不安な気持ちがさせた行動だ
嫉妬に近い
726720:04/06/02 03:15
>>722
私を女として見てるなんてあるのかなぁ?
ずーっと親友とって感じで性別を超えた付き合いをしてきたのんですよ。
怒ったからって何もベッドに押さえつけることないだろう!と思います
大げさかもしれないけど、しばらく震え止まんなくて本当に怖かった
んです
727恋する名無しさん:04/06/02 03:17
>>723
なんだ 彼氏じゃないんだ
だとしたら女の家に泊まっても何も言えないねぇ
誤魔化そうとするのはあなたの好意を知ってて
ちょっと気を使ったのかもしれない
728恋する名無しさん:04/06/02 03:18
他の男を部屋に入れたということを聞いて、実は好きだった
のかと気づいてしまったのかもしれんね<腐れ縁君
729恋する名無しさん:04/06/02 03:19
>>720
世の中には軽い女が多いから、一言いいたかったんだろ?

>何も、ベッドに押さえつけたりしなくても口で言えばいいと思います。
そうしようと思っていたけど

>私が男を簡単に家にあげすぎると言われてケンカになったんです。
ということになったから、ハッキリとわからせたかったのだろ?
たとえお前に嫌われてもな

>これは、彼との友情も否定されたんでしょうか?
そんなことはない。友人だから言いたかったのだと思うぞ。
「簡単に男を信用するな。軽々しく家に部屋に入れる奴は簡単に襲われるぞ」ってね。
今後は彼を「男」と思い警戒するのは構わないけど、心は友人のままだと思いますよ。

他人なんかどーなってもいいや。と思う人が多い中で、いい友人だと、オレは考える。

悪いがオレの場合は、口では言うが、ケンカになったら、
 「勝手にしろ。軽い女をやって、バカ男に襲われればいいだろ?ただそんな奴はオレは軽蔑するぞ」
ぐらい、言って終わらせておく。

ちゃんと仲直りをしろよ。いい奴なんだから。
それと力ずくでわからせようということは辞めて欲しかったと言っておけ。わかったな。
730恋する名無しさん:04/06/02 03:19
素敵な展開♪
720さん、後日談を頼みますv
731恋する名無しさん:04/06/02 03:19
>>727
やっぱりそうですよね
それならちゃんといってくれたらこんなに苦しい思いしなくて
すむのに。あっちはそれほど考えてもいないんだろうことが悲しいけど
732恋する名無しさん:04/06/02 03:24
>>731
女の家だったとしても好きなら目をつぶれ・・今は・・
ガンガレ
733720:04/06/02 03:24
>>725
男友達は普通に家にあげたりしてて前からそれは説教されてた
けどあんまり聞いてなかったからキレちゃったのかもしれません。
だから嫉妬とは思えないんですけど・・・
でも、「男を家にあげるな」ってことは、彼も家にあげるなって
ことですよね?
734恋する名無しさん:04/06/02 03:24
>>723
じゃあ疑うこともなかろう。友達レベルならば正直に言うぞ。
別に浮気でも何でもないんだからな。

それに好きなら、引き寄せろ。それより前に信じられるようになれよ。
それができないと付き合っても不幸だぞ
735恋する名無しさん:04/06/02 03:25
>>732
はい><
・・・・・
736恋する名無しさん:04/06/02 03:25
>>720
男を部屋に間単にあげるとこういう目に遭うよっていう見せしめでしょ?
腐れ縁の男友達とやらの気持ちも汲んでやれ。
737恋する名無しさん:04/06/02 03:26
>>731
まず相手に文句を言っても仕方ないですよ
あなたが彼を好きになったんだからさ
ハッキリさせたい!ってのなら
告白も検討してみてください
738恋する名無しさん:04/06/02 03:27
>>720が抵抗しなかったらキスでもされてたんちゃう?
739恋する名無しさん:04/06/02 03:28
質問でつ

合コンで一般受けする無難な服装とは??
明日合コンなんですけど、フリル付きキャミワンピかタイトスカートにニットのトップスかで迷ってます。私は二十歳の学生で相手は五つくらい上の公務員さんでつ
740恋する名無しさん:04/06/02 03:29
>>726
悪いが俺が同じ立場ならば、友人としてしか見ていない気がする。
先に言っていたとおり、女だとは思っていない・・・しかし、魅力的だと感じたのだろう。
もしくは、彼の中のオオカミが目覚めたのかも知れない。

どちらにせよ。少し距離関係をとって付き合う必要がある。
友人であっても恋人ではないのだから・・・

>しばらく震え止まんなくて本当に怖かった
でもこれで軽々しく男を部屋に入れないだろ?
世間の常識では、
 部屋に男を入れることはそういうことをされて当然。
と理解されています。
741恋する名無しさん:04/06/02 03:29
>>739
後者にしとけ
742恋する名無しさん:04/06/02 03:30
>>733
そのとおり、彼も男だから、家にはあげるな。
男女が同じトイレに入るか?と同じレベルの話だ。
743恋する名無しさん:04/06/02 03:30
>>739
後者だな
744恋する名無しさん:04/06/02 03:31
>>739
後者。
745720:04/06/02 03:32
>>728
えぇぇ?!そんな急にそんなことってあるものですか?

>>729
それって体を張って教えなきゃいけないほど私は非常識ってこと
ですか?
やっぱりそうなのかなぁ・・
今回彼に体を張って教えられるまで、友達なんだし別に家にあげたくらいで
そんな変なことにはならないだろうと思ってて、危ないなんて考えもして
なかったけど。さすがに今回のはききました。怖さを思い出したら
もう男友達とかを家にあげる気にはなれません。
今は心の底から感謝することができないんですけど
いつか、それがわかる日がくるんですかね・・

>>730
どこがどう素敵なのか・・?
746恋する名無しさん:04/06/02 03:33
>>734
うー、もう嫌です
人を想うことってつらすぎる どーでもいいやなんて思えるときもあるのに
結局どーでもいいって思って行動してしまったことを後悔してしまう。
自分の気持ちからも逃げてしまうくせがついてしまっているんです なんとか
自分を守ろうとしてそうすると好きな人から自分を遠ざけてしまう。でも好きで・・・
もうなにいってるかわからなくなっちゃった 恋愛経験が少ないからなのだろうか
 
747恋する名無しさん:04/06/02 03:33
>>745
ヤリタイ時は、相手を選ばないんだよ。
748恋する名無しさん:04/06/02 03:34
>>746
自分が無いからだろ。
749恋する名無しさん:04/06/02 03:34
選ぶだろwwwwwww
750恋する名無しさん:04/06/02 03:35
>>733
嫉妬 ってのは他の男を部屋に入れてることへの嫉妬だよ
まあこれだけじゃどちらが正しいとは言えないけれど
友達にそこまでするかなあとも思う
俺だったら「どうなっても知らんぞ」くらいで終わってるな
だから腐れ男はおまいに気があるんじゃないかって思った
751恋する名無しさん:04/06/02 03:37
>>748
なるほど・・・
752恋する名無しさん:04/06/02 03:38
だよねぇ。
ただの女友達を押し倒したりなんかしたら、後で面倒だもん。
753恋する名無しさん:04/06/02 03:39
>>745
>>729です。
>体を張って教えなきゃいけないほど私は非常識ってこと
オレの話だけの説得で、ケンカになったときに納得してくれた?
もう2度と恋人でもない男を部屋に入れるのは辞めようと思った?
もしも思わないのであれば、彼の行動が正しかったと言える。

>今は心の底から感謝することができないんですけど
しなくてもいい。と男は考える。ただ、男の欲望に、女が犠牲になるのは絶えられないという話。

>いつか、それがわかる日がくるんですかね・・
まあ、お前が母親になったらわかるかもな。

754恋する名無しさん:04/06/02 03:40
>>746
もっと自分に自信をもって
その男の前でも素直になりんさい
755恋する名無しさん:04/06/02 03:41
>>720
人によるだろうけど、オレ(728)は男女間の友情ってそう
そうあるものではないと思ってるから。

もし、腐れ縁君が720のことを好きになってしまったのなら、
押し倒してそれ以上しなかったというとこを見ると理性が勝っ
てるしそれだけ大事にしてるとも考えられるな。

まぁ、友人としての警告だとしても、大人なやり方ではない
と思うから、その点は文句言うべきだね。
本心を知りたいならカマかけて見るとかね(笑)
756恋する名無しさん:04/06/02 03:41
>>746
まだ相手を心から理解していないからだと思う。
ただ、恋人でもない人の行動は縛れないということを知りなさい。

また、彼が違うと言っているのに妄想で彼を悪者にするのは辞めなさい。
そんだけ。ちなみに高校生?
757恋する名無しさん:04/06/02 03:41
>>753
論点がずれてる。
758恋する名無しさん:04/06/02 03:42
720sanは彼のことどう思ってるんだろ。
本当に「親友」って思ってるのかな。
759恋する名無しさん:04/06/02 03:42
>>746
でも自分の好きをみせすぎると男の人ってつけあがるから
嫌ですw
760720:04/06/02 03:42
>>736
見せしめか。そうかもしれないな
私のこと心配してくれたのはわかるけど、方法が・・
ちょっと忘れられないですね。
だから見せしめなんだろうけど。
>>738
それはないと思います。抵抗してもしばらくやめてくれなかったし
キスしようと思えばできたはずだから

>>740
彼のオオカミが目覚めるってなんですか?
もう男は部屋にはいれません。
でもこれから彼とどう接していいのかわからないです。
いつもどおりにしたいけど絶対ぎこちなくなるの目に見えてます。
男性視点で見て彼はどうして欲しいと思いますか?
761736:04/06/02 03:45
>>720
ってそいつに自分の思ってる事言えばいーじゃん。
ま、恐らくその男は>>720の為にと思ってやってる事なので、言われた事による
玉砕はあるだろうがナー
762恋する名無しさん:04/06/02 03:46
720の本心が知りたい
763736:04/06/02 03:47
腐縁男はO型と読んだ。
764恋する名無しさん:04/06/02 03:48
んじゃ漏れはB型と見た!w
765恋する名無しさん:04/06/02 03:48
なぜに?>>763
766恋する名無しさん:04/06/02 03:49
>>760
「ほんとは720の事が好きだったんだよ!」
767恋する名無しさん:04/06/02 03:50
>>760
オオカミは比喩です。男の性欲のこと。
>男性視点で見て彼はどうして欲しいと思いますか?
外では友人。部屋には入れない。

そんな扱いで構わない。他の人は
 「彼はあなたに恋愛感情を持っていると思っているのでは?」
と思っているみたいだがオレはそうは思わない。

だから、外では友人として普通に接してくれればいいと思う。
768720:04/06/02 03:56
>>750
基本的に優しいから私のことを考えて体を張ってくれた
んだと思うけど、恋愛感情ってあるのかなぁ
でもおんなじ男の人の意見だし、女の私にはわからないことなの
かもしれないしそういうこともありえるってことは頭にとめときます。

>>753
納得してなかったけど適当に「へいへい」って感じで流してたから
今まで注意されてきてたんです。
今回のことで非常識というか自分はちょっと考えが足りなかったのかもと思いました
>>755
「男はもう部屋にいれないけど、あれは怖かったよ!!」といっていいかな。
>>758
彼には何でも話せるし、お互い悩み相談とかしたり辛いときには力に
なってくれたりもしたし彼が辛いときは力になりたいって思うからわたしは
親友だと思ってます。
769恋する名無しさん:04/06/02 03:59
端から見ればいい感じなのに、何故か実ることはない恋みたいな話だね。
仮に男友達が720のこと好きで、720が男友達のこと好きだったとしても。
770恋する名無しさん:04/06/02 03:59
>>720
「兄貴」な気分だったんじゃないのかなぁ。
親友である俺が教えてやらないと。とかさ。
771恋する名無しさん:04/06/02 04:00
>>768
>「男はもう部屋にいれないけど、あれは怖かったよ!!」といっていいかな。
良いと思う。
一応、礼も言っとけ。
772恋する名無しさん:04/06/02 04:02
>>768
>納得してなかったけど適当に「へいへい」って感じで流してたから
だから彼が実力行使に出たわけじゃん。仕方がない。自業自得。
彼が真剣に言っているのであればそれを真剣に聞きなさい。
いい友達だと思うよ。ほんと

>「男はもう部屋にいれないけど、あれは怖かったよ!!」といっていいかな。
言ってやりなさいw
彼も女心はわからない。だから言ってあげなさい。
 「軽々しく女をベットに押し倒すな!!」
ってねw

本当にいい友達だと思うから、彼の言うことは信じて大切にしなさい。
・・・ちなみに皆さんが色々言っていますが、あなた自身彼への恋愛感情は・・・ない?
773720:04/06/02 04:05
>>762
レスしてることが本心です
>>763
そうです、よくわかりますね!!!!

>>767
あぁ性欲のことですか
これからも普通に接したほうがいいですよね。
変に隠すとぎくしゃくしそうだから、怖かったことは伝えよう
と思います。

今は素直に感謝できないところもあるけど、私のためを
思ってしてくれたことだし私も学習したし、最初はぎこちない
かもしれないけど今までどおり接してみようと思います
夜遅いのにたくさんのアドバイスありがとうございました
774恋する名無しさん:04/06/02 04:09
> >>755
> 「男はもう部屋にいれないけど、あれは怖かったよ!!」といっていいかな。

無問題。冗談っぽくでもいえば和やかになれるんじゃないかな。
真意を知りたけりゃ適当にカマかけれ。w
775720:04/06/02 04:12
>>770
あぁ、そういう兄貴みたいなとこあります。
4人兄弟の長男だし。だからかな

>>771
お礼も言っときます。

>>772
自業自得ですね。これからはもっと真剣にきくようにします。
お礼と一緒に「軽々しく女をベットに押し倒すな!!」
と言っておきます。
彼に対して恋愛感情ではないと思うけど愛情はあります。
愛情を感じられる友達ってなかなかできないしこれからも大切にします
776恋する名無しさん:04/06/02 04:14
>>775
兄弟の愛と一緒だね。本当に大切にしなよ。
でも、男女の一線を引きつつ・・・それが大人の関係って奴だ
777恋する名無しさん:04/06/02 04:16
いつか男友達に彼女が出来ても親友としての愛情が変わらないかがが見物だな。
778720:04/06/02 04:16
とりあえず、寝ます。
おやすみなさい
779恋する名無しさん:04/06/02 04:17
でもさなんで他の男を部屋にあげるなと言いながら
腐れ男は部屋にあがってんだ?
780恋する名無しさん:04/06/02 04:17
>>775
いいヤツだぞそいつ。
いずれ、もっと骨身に沁みてありがたいと思うときがくるよ。
781恋する名無しさん:04/06/02 04:26
男と女の友情って成り立つんだな
って言いたいところだが720は自分の本心に気づいてないだけだと思う
男に愛情を感じるってそれはもう恋愛感情を超越した感情だろう?
夫婦のような
自分の彼女にこんな男友達がいたらオレはいやだぞ
782恋する名無しさん:04/06/02 04:27
720はかなり律儀だな・・・・・・
783恋する名無しさん:04/06/02 04:57
「男はもう部屋にいれないけど、あれは怖かったよ!!」
&「軽々しく女をベットに押し倒すな!!」
でほぼ最適解と思われ。
784恋する名無しさん:04/06/02 08:32
男女の友情は一時的にならけっこう成り立つと思う。
ずっと続くのは稀。
これからも友情ずっと続くだろうってのが一人だけいるが紆余曲折あってそうなったし。

720のシチュエーションは恋愛感情ではなく性欲の対象で襲おうとしたんじゃない。
好きでなくてもかわいいとか一瞬でも思えれば男は襲える。
誰かも言ってたけど理性残ってたし抵抗あったから自分でもやばいと思った。
本音言うかわからないけど男の本心を聞いたほうがよさげ。
785恋する名無しさん:04/06/02 09:09
男女間の友情続いてるよ。10年くらい。

知り合った時相手は独身だったけど、数年前結婚。
私は3人彼氏変わった。

もちろん恋愛感情、肉体関係共になしで、月1は会ってる。
お互いのパートナーも了承済みです。
786恋する名無しさん:04/06/02 09:18
私の彼は、コンパへ行ったり仲間と夏はサーフィン、冬はスノボーに出かけ、ちっとも落ち着かないし、貯金もし始めようとしません。
今、大卒で入社四年目の二十六歳なのですが、私の同級生の男友達は、大概もう落ち着き始めてます(結婚という意味ではなく)。
高卒で働いてる子は、もう半分以上結婚しましたし、そろそろちゃんとした彼女を探して落ち着きたいと、焦っていたりします。
やはり、周りが結婚するなどしてしまわないと落ち着かないのでしょうか?
二十六なら、これから下火にはなっていくでしょうか?
787恋する名無しさん:04/06/02 09:36
>>786
いや、多趣味で面白い奴に見えるけれど……。
年取ってからも面白いオッサンになりそうでいいんじゃないですか?
ちなみに年齢と落ち着きは関係ないと思います。その人の人生に
よるんだから。
788786
ありがとうございます。
そう考えると面白いですね!

後、彼女いるのにコンパに参加って、悪いことしたりしてるわけではないので多目に見ても心配はいらないでしょうか?
ただ彼は皆で、お酒を飲みたいだけみたいなので…。