恋愛相談どうぞ。12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
!書き込みされる方へのお願い!

■相談者■
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分と相手の年齢・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明があれば、
 レスが付きやすいようです。>>2-5あたりにテンプレもあります。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、
どこのスレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼ってください)。
他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

■回答者■
・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・結論を出さないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘(目に余ると判断したときに、飽くまでも「指摘」のみ)。

その他の注意、よくある質問、相談者用のテンプレなどは>>2-5あたりに。

前スレ
恋愛相談どうぞ。11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083999957/
2ご注意!:04/05/15 22:53
相談者になりすまして回答者を煽る厨が出現しています。
相談者の方は、一番最初の書き込み時にトリップをつけて下さい。

※トリップとはいわゆる身分証明証みたいなものです。
付け方は、HNの後に#(必ず半角で!)を付けて好きな文字列を入れると付ける事が出来ます。

例:「名前#password」と入力すると
  「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordという文字列に対応したID)」のように表示されます。

トリップを付けていると、たまに現れる自分の偽者に対して絶大な効果を得られます。
3よくある質問:04/05/15 22:53
Q 恋人の有無を訊いてくるのは、自分に気があるからですか?
A 話を盛り上げるためだったり、友人、知人に対しても普通にする質問です。


Q 好きな人がいるのですが、どう接していいのかわかりません。
Q 好きな人に告白したいのですが…
A 参考スレとして、こちらにどうぞ。↓

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html

オレにまかせろっ!
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078155839/

恋愛に使える心理学的ワザ(まとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/


Q よく行くお店の店員さんを好きになってしまいました。
A 純情恋愛版に専用スレがあり、そちらでアドバイスや体験談などを読む事ができます。

【皆】店員さんと仲良くなりたい 第33幕【ガムバッテ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082939702/
4よくある質問その2:04/05/15 22:54
Q 処女童貞カップルです。そろそろ初エッチなんですが、避妊やセックスの手順について教えて下さい。
A 参考としてこちらをご覧下さい。

セックス・避妊についてのよくある質問。
ttp://chiba.cool.ne.jp/mioh/faq.shtml#sex&bc

正しいコンドームの使い方
ttp://www.safesexjapan.com/safesex/condom.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aap16040/condom.html

下の方に初めて彼女を部屋に招いた時&初Hのノウハウが載っています。
ttp://web.archive.org/web/20030624030154/ottyan.net/

エロい方向へもってくための全ての技を伝授するスレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1079883020/40-


Q 彼氏彼女に距離を置こうと言われました。
A 参考として、まずはこちらをご覧下さい。

追いかけてはいけない理由「追うと逃げるその訳は?」
ttp://www.martin.ne.jp/lecture4/theoryIV_05.htm
5相談者用テンプレ:04/05/15 22:54
■情報の小出しはいけません■
--------------------------------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】
>>1さん他皆さん お疲れ様です

 それでは、ご相談待ちの あげ!
7恋する名無しさん:04/05/16 01:14
>>1 おつかれです。
恋愛相談させてください。
私(B)には好きな人(G君)が居ます。でも誰にも言わず密かに好きでした。
ある日友達のTちゃんが私G君が好き!!というんです。
G君と結構仲が良かった私はTちゃんは私に「BちゃんはG君のこと好き
じゃないよね?」と聞かれ、とっさに違うと言ってしまいました。
Tちゃんは私と中がいいんですが。すごいバックが強いんです。
好きになった日からTちゃんとその仲間は協力協力で・・・
そんなことがあってもG君は私に話し掛けてくれるんです。
一回はあきらめようと思いました。でも好きなんです。
いまさら友達に打ち明けるのも恐いし。。。
どうしたらいいでしょうか?教えてください!!
と、ここまでは前回と同じです。このG君に
好きだといわれました。私も好きなんです。でもどうしたら・・
それで「私の友達もG君の子と好きなんだよね・・・だから
今悩んでるの・・」とG君に言いました。でも
G君は納得いかないみたいで。好きだといってくれます。
でも今2人と迷っているらしく。私ともう一人はTちゃんだと
いうんです。私はG君が好きなのでTちゃんと付き合ってほしくは
ありません。でも今私がつきあったりなんかしたら・・・
Tちゃんの一味はそうとう私のことを軽蔑しますよね・・・
どうしたらいいんでしょう・・かなりなやんでいます。
8恋する名無しさん:04/05/16 01:21
>>7
7さんはきっと、どちらを選んでも後悔すると思います。
だったら、どちらを取った方がより後悔が少ないか考えてみたらどうですか?
どっちにしろ、このままではGくんとTちゃんのどちらかを失う事になるのです。
だったら、どちらを取るか自分で決めた方が後悔が少なくなると思います。
後で「あの時ああしていれば…」と悔やまないようによく考えてみて下さい。

理想としてはTちゃんに
「以前は言いづらくて『好きじゃない』って言ってしまったけど、
本当は私もずっとGくんが好きだったの。ごめんね」
と言えるといいんですけどね…。

ちなみに、どうせ隠し通せないなら
バレる前に自分から打ち明けた方が心証はいいと思いますよ。
9恋する名無しさん:04/05/16 01:24
>>7
ここでみんなが「それは、諦めた方がいいね」って言ったら
あなたはスッキリと諦められるんですか?・・・NOですよね。
・・・じゃあ、G君とは付き合いたいけど、Tさんやその仲間とも
うまくやっていきたいって、都合のいいコトを考えているんですか?
(ない訳ではないが・・・)
・・・その辺の決意?ってゆ〜か、考えが聞きたいよ!
10恋する名無しさん:04/05/16 01:48
>>7
馬鹿だな〜
なんでGにTが好きなこと言うんだよ。
そんなことTに言ったって何も解決しないだろ。
Gにでも助けてもらおうとでも思った??
それを聞いたGもBに好きって言っておいてTとも悩んでるって痛い奴だな。
どう転んでも、みんなが笑顔で終わる可能性はないんだから
Gと付き合って、Tには素直に経緯を説明して謝れば傷は浅いかもよ。
ただ、あなたの何かこうハッキリしないのに、欲しいものは手に入れるような
強かなところがTにとったら、かなり感に触るかも。

ちょっとやり方考えて行動しないと、敵を作るだけだぞ。
11恋する名無しさん:04/05/16 01:59
>>7
私も>>10さんに同感です。
Tちゃんは、ちゃんと7さんに「Gくんの事好きなの?」と確認しているのですから
7さんがTちゃんを応援するフリをしながら
心の中では裏切っていた(と取られても仕方ないかも)と知ったら
深く傷つくだろうし、当然腹立たしいと思いますよ。
Gくんとつき合うなら、Tちゃんには誠心誠意謝ってくださいね。

それから、Gくんにも結構問題ありですね。
7さんに告白しておきながら、Tちゃんと両天秤ですか…。
最悪の場合、GくんはTちゃんにもなにかアクションを起こしているかもしれません。

ここまでこじれてしまったのだから、
誰もが納得できるハッピ−エンドはあり得ないと思った方がいいと思います。
覚悟を決めて、自分にとって真に大切なものをを選んでください。
12恋する名無しさん:04/05/16 02:04
重複スレにカキコしちゃいました。情けないっす。
とりあえず相談にのって下さい。

毎朝駅で見かける女性が気になっています。お近づきになるにはどういった
話し掛け方がベストでしょうか?ちなみに電車は彼女が一本遅い電車を利用する
ため、同じ電車には乗れません。
ベタですがよろしく頼む。


13恋する名無しさん:04/05/16 02:10
>>12
同じ電車には乗れないってことだから
ちょっと違うかもしれないけど、こういうスレもあるよ。
参考になるかは解らないけどよかったらドゾー。

。○゜電車の中の恋心 9駅目゜○。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1075705157/
14恋する名無しさん:04/05/16 02:35
押してだめなら引いてみろ!って言うじゃない?
あれって、ほんの少しでも自分に脈アリっぽい感じの人にしか
効かないと思うんですがどうかな?

自分のこと何とも思ってない人に対して引いたら
絶対何も反応無く終わりそうだと思う・・。
自分のこと何とも思ってなさそうな人に対しての
押し引きのかけひきのコツってありますか?
15恋する名無しさん:04/05/16 02:43
>>14
脈有りの人にしか効かないと思う。
とりあえず脈を作るのが先決でしょう。
16恋する名無しさん:04/05/16 02:48
これは恋愛相談に入るのかどうか。。。とりあえず悩みを聞いてください。
私は自分に凄く自信がありません。
私なんか好きになってくれる人はいないと思ってます。
4月に派遣社員という形で就職をしたのですがそこの社員さんが気になり始めました。
でも楽しく話すことは出来ても1線を超えることが出来ません。
対人関係に関してはマイナスな考えしかできないんです。
こういうマイナス思考な人間は人と付き合うことは無理でしょうか。
別に男の人と話すのが苦手なわけではないんです。
ただ自分に自信が無い奴に他人が好きになってくれるはずが無いと思ってしまいます。
みなさんは自分に自信、持ってますか?
好きな人に『好き』と言えますか??
1714:04/05/16 02:52
>>15
やっぱそうですよね。何とも思ってない人には効かないか。
脈作りから始めるしかないですよねぇ・・
18恋する名無しさん:04/05/16 02:57
>でも楽しく話すことは出来ても
>別に男の人と話すのが苦手なわけではないんです。

十分じゃないか?それすら満足に出来ずに苦しんでいるヤシだっていっぱいいるんだし。

1915:04/05/16 02:58
>>17
俺は「この恋は無理だ」と言ったわけでは無いですからね。

「戦法」として「引いてみろ」を今使用するのが得策か否かと聞かれたので
「その戦法」は今は得策では無いような気がすると答えただけですからね。

俺が否定したのは、その「引いてみろ」戦法だけです。
それに単なる俺の主観。沢山レスを頂けるのを願いましょう。
20恋する名無しさん:04/05/16 03:02
>>16
相手のことを好きと思う気持ちが
自分の自信にも繋がる
誰だって自信なんてないんだよ
あなたの場合は恋愛とは関係ないかもしれないとも思う
21恋する名無しさん:04/05/16 03:05
駆け引きとは
こっちが引いたら相手も引いちゃった!
の対処法を知ってる人だけが
使える技だよ
22恋する名無しさん:04/05/16 03:13
私はジムのスタッフさんが好きなんですが、こないだメアドを聞いたら教えてもらえました。
ネタがある時自分から送ってます。
ネタがあって毎日か2日に一辺くらいにメール送るのとか、
その日のジムの感想を終わった後送るとか、でも相手にとったら
うざいですかね?その人あんまメールとかしない人みたいだから・・。
まだそんなにメールした事ありませんが。
今度犬の散歩一緒に行くんですよ。
それに飲み行きましょうよ、って誘ったらいいよ、って言ってくれました。
やっぱりスタッフと会員っていう境界線があるようで少しでも
その距離を縮めたくてメールとか送ってるんですが。。
ジムは週4回行ってますがそのうち彼に会うのが週2、3回ですね。
こんなんでも見込みありますかね??
やっぱりたとえ仲良くなっても友達どまりですかね?
2317:04/05/16 03:17
>>19
フォロー(?)ありがとうございます。引かないで、自分へ脈アリになって
くれるよう頑張ります。
>>21
アドバイスいただけませんか?
24恋する名無しさん:04/05/16 03:18
>>22
見込みはあるでしょう
どんな出会いでも可能性は有ります
他のスタッフの人も含めて複数で遊んでみるのはどうですか
相手も重くならないでしょう
25恋する名無しさん:04/05/16 03:19
>>16
俺は超ネガティブ人間です。思想は>>16さんと似ています。
自分がネガティブなせいかもしれませんが俺はナルシストは超きもいです。
むしろ>>16さんの方がかわいいです。
>>16さん結構もてそうです

ちなみにネガティブな女性はいいですが、ネガティブな男性(俺)はかなりもてません(泣)


>ただ自分に自信が無い奴に他人が好きになってくれるはずが無いと思ってしまいます。

あー 俺も思ってしまいます。でも間違いなので考え直しましょう。
あなたのような人を好む人は甘えん坊な女性を好む男とかに多そう。
他にも男の人を立ててあげるのが上手になればとっても良さそう。

自信喪失と破滅願望は違うから、自信が無くても状況を改善したいはずなので
好きでたまらなくなったら好きな人には「好き」と言えると思います。自信は無いのだけどつき合いたくてしょうがないので。


>みなさんは自分に自信、持ってますか?
僕は思えません。なぜか世の中で一番ダメなのは自分であると考えてしまいます。
友人になおした方が良いとか言われますが、思想は直せません。
それはそうと、「自信の無い女性は大嫌い」とか真反対の男性(これはいくらなんでも分が悪すぎる)でも無い限り恋はできますよ〜♪
あなたが好きな男性の好みはどんな感じ?
26恋する名無しさん:04/05/16 03:31
>>24
アドバイスありがとうございます。
ジムでは他のスタッフさんとも結構話しますがプライベートで繋がってる
のはその人だけなんです。逆に繋がってるのを他のスタッフさんに
知られると気まずいんですよ・・。
でもメアド知ったのはほんと最近ですけどジム通い始めてじき
1か月経つんでその間結構いろんな話しジム行った時してたんで
ある程度は仲良くなりました。
2人だけで遊ぶのって相手にとって重いんですか?
それと私はいつも自分からなんでも誘っちゃうんですが
そーゆうのダメですかね??
27恋する名無しさん:04/05/16 10:02
>>26
アプローチするのはいいと思いますよ。
・・・というか、するべきです。
うざくないかなとか考えたらアプローチできないですしね。
まあ、やりすぎは問題あるけど、それくらいのペースなら問題ないとは思いますよ。
それに犬の散歩や飲みに行く約束を取り付けているんだから結構順調な方ではないですか?
今はまだ最初の段階だし友達として付き合って徐々に彼との距離を詰めていくのが良いと思います。

結果的に彼にその気がなかったとしても、恋人となる為のアプローチの仕方としては○ですよ。
28恋する名無しさん:04/05/16 12:21
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
29恋する名無しさん:04/05/16 12:24
>>22=24
あんまり性急に何度も誘うと
「しつこい」と思われるかもしれないし、よくないと思う。
でも、話を聞いていると、今はとってもいい感じなんじゃ?と思えるので、
これからも焦らず徐々に距離を詰めて行けばいいんじゃないかな。

あと、>>2で紹介されてるスレに男心を解析したスレがあったと思います。
それとか読んでみると今後の参考になるかも。
30恋する名無しさん:04/05/16 12:26
>2人だけで遊ぶのって相手にとって重いんですか?
>それと私はいつも自分からなんでも誘っちゃうんですが
>そーゆうのダメですかね??
話が盛り上がってる時に軽い感じで誘えば重くないと思う。
31恋する名無しさん:04/05/16 12:28
>>29
×あと、>>2で紹介されてるスレに男心を解析したスレがあったと思います。
○あと、>>3で紹介されてるスレに男心を解析したスレがあったと思います。
32恋する名無しさん:04/05/16 12:30
>>17
今までの書き込みだけじゃ、相手との情況も何も解らないので
何をどうアドバイスしていいのか解らない。
>>1-5に書いてある事を読んで、もう一度詳しい情況を書き込んでみたら?
それでアドバイスのしようがあれば、みんなもレスしてくれるんじゃないかな。
33春 ◆smpJXgf742 :04/05/16 14:03
どなたかいらっしゃれば話聞いて下さい
先日彼から『お前は嫉妬深い 考えすぎだ』と言われました
自分もそれは実感しています
しているのですがどうも相手の事を疑ってしまうのです
多分初めて付き合った人に
私の友達と二股を掛けられた事があったので
その事が頭から離れていないのではと思っています
自分も苦しいのであまり嫉妬しない様心がけたいのですが
何か良いアドバイスはありませんでしょうか…
34恋する名無しさん:04/05/16 14:30
>>33 :春 ◆smpJXgf742
私も春さんと同じで、嫉妬深いし考えすぎる女です。
私の場合は、彼に女友達が多いのと、彼が私とつき合ったばかりの頃に
前カノとこっそり会っていたのがきっかけで、そうなってしまいました。

33さんは、どうして嫉妬深くて考え過ぎちゃうんですか?
それは多分、彼の事がすごく好きだからですよね。
私も彼の事は大好きです。だから大好きな彼氏に嫌われたくないです。

もし、私が彼氏の立場で、恋人にしょっちゅう疑われてばかりいたら
「ウザイ」「自分の事を信用してないのか?」って思ってしまうと思います。
だから、私は彼の前では絶対に嫉妬を見せないようにしています。
どうしても我慢できない時は
「そんなこと言うと、ヤキモチ妬いちゃうからダメ」
となるべく可愛く(笑)言うようにしています。

嫉妬深くて考えすぎても、いいと思いますよ。
ただ、それを口に出さないようにしていればいいんです。
私は、彼に前カノや他の女の子の話をされて、内心荒れまくっていても
表面ではニコニコ笑いながら相づち打ってます。

好きな相手のことで考えすぎたり、嫉妬したりって
誰にでもある事だと思いますよ。
ただ、それが相手にとって不快だったり、負担になったりしないように
相手の気持ちを思いやれるようにすればいいんだと思います。

どうしても考えすぎそうになったら、友達に電話するとか
何か別の趣味に没頭するとかして
自分をコントロールできるように頑張って下さい。
35恋する名無しさん:04/05/16 14:46
すいません、スレ違いかもしれないんですけど、
相談させてください。

好きな女の子が会社を辞める事になってしまいました。
個人的に、何かプレゼントをあげたいんですけど、
どんな物を贈ったら良いでしょうか。

ちなみに、僕が一方的に片想いをしておりまして、
相手は僕の気持ちなど知りません。
ただの同僚としか見られていないと思います。

僕としても、これをきっかけに関係を進めたいとか
そんな下心はありません。
ただ、純粋に彼女への気持ちとして最後に何かしてあげたいのです。

どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
367:04/05/16 14:48
>>8-11
レスどうもありがとうございます。
みなさん、それぞれの言う事、どれもあたってるような気もします。
私はどちらかを捨てることができません。G君に友達も好きだ。といったこと
後悔してます。Gくんは私にふられたと思ってます。
でも俺がBのことを好きなのだけ覚えておいてといわれ、悩んでます。
しかし>>11さんがいうようにTにも絶対なにかおこってると
思います。みなさんでしたらどうしますか???「以前は言いづらくて『好きじゃない』って言ってしまったけど、
本当は私もずっとGくんが好きだったの。ごめんね」というべきでしょうか・・・
37春 ◆smpJXgf742 :04/05/16 14:54
>>34さん
レスありがとうございます
気持ちがとても楽になりました〜
なるほど 嫉妬するのは皆同じなんですね
確かに相手の気持ちを思いやる余裕がありませんでした
これからは少し大人に変身してみます(笑)

でも34さん、彼氏が元カノと会ってたのは辛かったですね
それでもそう言う対応が出来る34さんには脱帽モノです
38恋する名無しさん:04/05/16 14:56
>>35
何が欲しいか本人に聞いてみたらどうかしら
それがきっかけで仲良くなるかもよ
39恋する名無しさん:04/05/16 15:02
>>36 :7
>「以前は言いづらくて『好きじゃない』って言ってしまったけど、
>本当は私もずっとGくんが好きだったの。ごめんね」というべきでしょうか

私だったらこれは言う。それからGくんにも
「友達の事があって、好きと言えなかったけど、ずっと好きだったのでつき合って下さい」
と告白すると思う。
まあ、決断が遅かったから手遅れかもしれないけど、
後悔したくないならなんとかして見たら?
40杏仁:04/05/16 15:05
>>35
プレゼントね。。。後腐れなくお別れしたいのであれば、
後に残らないオシャレな包装がしてあるお菓子、
もしくはワイン。あとはバラの花束なんてどうかな。

ただ。。。そこまでしてあげたいほど好きなのだから
この際告白することも考えてみては…?

ここに来る人の中にはもう連絡先も分からず、かといって
忘れられず、せめて気持ちくらい伝えておけばよかったと
苦しい思いをしてる人もいるようだから。
(余計なことだったらごめん、忘れて)
41恋する名無しさん:04/05/16 15:05
>>35
もらって嬉しいプレゼントなんて、相手によって違うからなんとも云えない。

その子がどんな感じの子なのか、
どんな趣味を持っているのか、
どうして会社を辞めるのか、
会社を辞めた後どうするのか

とか、とにかく解る限りその子のの情報を書いてくれれば
まだレスのしようもあるのだが…。
42恋する名無しさん:04/05/16 15:05
   〜メールでの流れ〜
俺「〇〇ってかわいいのにねぇ〜」
彼女「(^◇^)もぉ〜」
俺「顔文字が・・・おかしいよ」
彼女「ごめんなさい・・・」

それがすれ違いのきっかけでした
4336・7:04/05/16 15:16
>>39さん
レスどうもです。そのTがすごい恐い人なんですけど・・・
恐いって言うかTの友達と裏がすごいつながってて恐いんですけど・・
それでもいうべきでしょうか??
4435:04/05/16 15:18
>>38  >>40
ありがとうございます。
実は、彼女の連絡先を知らないんです。
こでまで、ケータイとか、緊張しちゃってなかなか聞けなかったんです。


>>41
まじめで、やさしい女の子です。
ファッションを見る限り、地味な子です。
趣味はわかりません。
会社を辞めるのは、転職のためです。



4536・7:04/05/16 15:19
連続すみません。
そのTの友達はTにものすごい協力してて
Gの写真をとったり、おっかけ?みたいなことをしています。
もちろんTも一緒に。そんなことっされててGがTの想いを
気づかないはずないとおもうんですが。どうおもいますか?
46杏仁:04/05/16 15:25
>>44
では退職する日に直接聞いたら?むしろプレゼントだけもらっても、
「なぜ急に?」という唐突さを与えてしまうかも。
同僚に頼む手もあるけど、周りくどいより直接聞いたほうが心象いいと思うわ。
がんばってね。きっと快く教えてくれるはず。
4734:04/05/16 15:27
>>37 :春 ◆smpJXgf742
こちらこそ、お役に立てたみたいでよかったです(^_^)

>でも34さん、彼氏が元カノと会ってたのは辛かったですね
>それでもそう言う対応が出来る34さんには脱帽モノです
そうですね、つらかったです…というか、実はこれが原因で
一度は私の方から別れてるんですよ(苦笑)
でも、別れてからはそれをずっと後悔していて、ヨリを戻した後は
嫉妬をコントロールすることを覚えました。

春さんも書いてますが、嫉妬が過ぎて彼と気まずくなるのってイヤですよね…。
彼と仲良くできるように、お互い頑張りましょう(`・ω・´)
4839:04/05/16 15:32
>>43=36=7
だから、それはあなたが決断する事でしょ?
>>8-11でも散々言われてるんだから、それは解ってるよね?

あなたの中で「Gくんへの思い<Tちゃんへの恐怖」なら言わなくてもいいよ。
ただし、それでGくんとTちゃんがつき合っても文句は言えないですよ。
それはあなたが行動しなかったのが原因なんだから。

とにかく「どっちも取りたい」っていうのは無理。
49恋する名無しさん:04/05/16 15:35
>>45=36=7
だから、結局7さんはどうしたいの?

他人の意見ばかり求めてるけど、
ここで他人か「こうするべき」と言ったらその通りに行動するの?
他人にできるのはせいぜいアドバイスだけ。
そのアドバイスもすでに出尽くしてるんだから、後は自分で選択して行動しなよ。
50春 ◆smpJXgf742 :04/05/16 15:51
>>47
私も別れ話の時に言われたのです(笑)
彼から今後続けて行くのはもう無理とも言われましたが
結局最後は同じ口から
これからはお互いこう言う事はないようにしましょう
と復縁?の言葉ももらいました
そこでココでアドバイスを乞う書き込みをしました

34さん本当にありがとう
頑張りましょうね!
5135:04/05/16 16:02
>>46

アドバイスありがとうございます。
とりあえず、頑張ってケータイを教えてもらうようにしますね。
52恋する名無しさん:04/05/16 16:03
職場の娘と趣味の話してて、
「あ、一回それやってみたいかも」
と言われたんだけど、誘って下さいってこと?
何?
54恋する名無しさん:04/05/16 16:07
>>52
誘ってみたいなら誘ってみたら?
相手があなたを嫌いじゃなければ喜ぶと思う。








…別にいいけど、最近>>1を読まないで書き込む人多いよね。
55恋する名無しさん:04/05/16 16:24
>>52
どうだろ
深い意味はないかも知れない
でも気になるなら誘ってみればいいと思うよ
5636・7・43:04/05/16 18:09
>>48-49さん、
すみません。私決断力がない人間なもので・・・
私は>>48さんのいう「Gくんへの思い<Tちゃんへの恐怖」なのかもしれません。
そうじゃなければ私はGくんにとっくに思いを伝えてるから。
これでTちゃんとGくんがつきあっても文句がいえないのは当然ですね。
わかってます。でもまだGくんへの気持も強いので考えようと思いいます。
ありがとうございます。
57恋する名無しさん:04/05/16 19:00
×一です。
前妻の間に、結局子どもは出来ませんでした。
おそらく、私に原因があるのでしょう。
で、今、好きになった人がいます。
その人は、子どもが欲しいようです。
付き合っちゃダメですか?
やっぱり、その子の本当の幸せ考えたら、ダメですよね。
種なしなんだから。
58恋する名無しさん:04/05/16 19:05
>>57
そrは、彼女に決めてもらうことなんじゃない?
>>57さん  自分の場合は、妻と良く相談して養女を縁組しましたが後年、妊娠しました

結婚前の健康診断とゆ〜コトで、ダメ元で 精子の検査を受けて見れば、ドウでしょうか?
最近は生殖分野の医学技術も向上してますので、顕微受精とか言う方法もあるらしいよ
60恋する名無しさん:04/05/16 19:18
>>57
一度本当にご自身に原因があるのかどうか検査してみるほうが
良いのではないでしょうか?
61恋する名無しさん:04/05/16 19:21
まだ付き合ってない女の子なんですが、今まで優しく
俺が勉強解らなかったら、放課後、二人きりで教えてくれたし
弁当忘れたら、俺に弁当くれたし優しかったんですが
昨日、また今度勉強教えてって言ったら、いいよって返事が返ってきました
しかし、その子の女友達まで連れてきていいかって聞いてきました。
彼女もまた俺が分る教科を教えてほしいようでした。
俺は いいよって答えたら、次のメールでその友達はやっぱり
家が遠いから無理と分かりました。
また彼女も親が心配するから1時間だけなら、質問して答える形ならいいよって言って
メールが来ました。
彼女は一人っ子の女の子で、親がうるさいらしい・・・・
一時間だけって言う時点で、嫌になったので、断ろうと思い
今回はやっぱり辞めますって送ったら、
いや 教えてあげるよ って着ました。
けれど一時間だけしか会えないのは嫌だったので、
”やっぱりいいよ 、 忙しそうだしね”
って送ったら 返信がありません。
やっぱり 怒ってるんでしょうか?
また、俺は嫌われましたか?
62恋する名無しさん:04/05/16 19:24
>>61
…うっとうしい。
63恋する名無しさん:04/05/16 19:27
>>62
なにがですか?
64恋する名無しさん:04/05/16 19:29
>>63
遠まわしな言い方が。
そして手前勝手なオモネリが。

言葉で伝えなかったら通じない事ってあるでしょ?
気心知れてない仲なら尚更。
>>61  親切なことが幸いに結びついて行ってるケースだよね
お互いの自宅の間に、結構な距離がある感じだから

学校の放課後、教室か図書室等にて ココに場所を設定して置くのも良いのでは?
そいで、遅い時間になったら その子を自宅近くまでキミが責任を持って送り届ける

または 2人の自宅から等距離にある 粘っても追い出されないファミレスや喫茶店で
1時間以上を確保する等々ともかくは良く話し合って見て 誠実さは伝わっている感じ
66恋する名無しさん:04/05/16 19:32
>>61
かもね。ウザいもん、あんた。
67恋する名無しさん:04/05/16 19:33
>>61
その子はあなたがムッとして、自分の事を嫌いになったと思っちゃったんじゃない?
だからびっくりして引き留めたんだと思う。
返事がないのは、あなたにその情況で
「やっぱりいいよ、忙しそうだしね」なんて言われたから
イヤミを言われたと思ったんじゃないかな。

1時間だけでも時間を割いてくれるんだから、
(友情か恋愛感情かは解らないけど)それなりに好意は持ってくれてると思うよ。
でも、もう少し彼女の気持ちや都合も考えて接してあげないと
そのうち友達としても上手くいかなくなってしまう事もあるから気をつけてね。

それと、相談する前に>>1-5を読んで下さいね。
>>2-5は省略されていても、>>1くらいは読めるでしょ?
68恋する名無しさん:04/05/16 19:35
前ナンパした子とメル友からはじめました。最初は返信も遅かったのですがじょじょに打ち解けていき、
趣味などがかなり合ったのでメールもかなりするような状態だった。
ただ遊びに行こうーと誘うとだいたい放置だったんですが、であって6ヶ月で2回ほど遊べました。
ついこの間遊んだのですが帰り際に今度映画行こうと誘われ、んじゃ来週いこうって話になったので、
時間は決めたのですが場所どこで待ち合わせにする?と送ったら放置。。 なんなんでしょうかねこれ?
メッセ禁止にされてるししつこかったんでしょうかね俺が。本当好きな子なんであきらめることができないんで
よければアドバイスくださると助かります。長文スマソ
69恋する名無しさん:04/05/16 19:40
>>68
あなたが彼女を思ってるほど、彼女はあなたを思ってないんでしょうね。
>>68  選択肢を提示して 彼女に選んでもらうとかすれば?
例としては  駅前の喫茶○  映画館近くの□  △のスタバ  どこが良いかな?

後は、そのメール文面の長さがウザがられているカモ (他人のコトは言えないけれど
71恋する名無しさん:04/05/16 19:52
あの
72恋する名無しさん:04/05/16 19:52
>>67
すいません 読むの忘れてました・・・・
 
ありがとうございました。
73恋する名無しさん:04/05/16 19:58
>>58-60
ありがとうございます。
正直に話した上で、彼女に決めてもらおうと思います。
その上で、検査等も考えたいと思います。
74恋する名無しさん:04/05/16 20:03
>>68
最初は好意があっても、しつこく連絡や誘いがあると
うざったくなって冷めてしまう女性は多いですよ。
しばらく放置してみたらどうですか?
それで連絡が来なかったら完全に脈なしです。

>>3-4のスレを参考にしてみたらどうですか?
75名無しさん:04/05/16 20:12
人妻に告られた・・、どうしよう・・・
76恋する名無しさん:04/05/16 20:15
>>75
断れ。
77青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/16 20:16
>>75
あらま。
しょうがない女性ですね。
遊ぶには期間過ぎる香り・・・
78恋する名無しさん:04/05/16 20:18
>>75
その人妻の旦那に慰謝料要求されてもいい、
その後世間から後ろ指さされつつ
離婚された人妻を養っていくだけの好意と覚悟がある!
…というならつき合ってもいいんじゃない?

あと>>1読んでね。
79名無しさんの初恋:04/05/16 20:22
>>68
ナンパでひっかかるような女だから、オマエよりいい男
にひっかかった、もしくは、もともと彼氏がいて、やばくなった。
80恋する名無しさん:04/05/16 20:28
先週の金曜日に複数教習でいっしょになった大学生を好きになってしまいました。
教習が終わった後メルアドを聞きました。
その日の夜、「メルアド教えてくれてありがとう、教習お疲れ様でした」
という感じでメールしました。
その人は自分より2才年上で大学2年生くらいしか知りません。
相手とはその日の教習で初めて知り会って
その人は大学生でバイトと大学が忙しいらしいです。
それなので自動車学校にもなかなか来れないとか・・。
自分は高校生という立場だし自動車学校の卒業も近いので
これから自動車学校で会えないかもしれないんです。
相手との距離を縮めたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
8116:04/05/16 20:32
>>16です。 返信してくれた方々ありがとうございました。

>>25
レスありがとうございます。
私も多分もてないですよ。形になって表れてきたことが無いのでw
周りの人からは一人でも生きていける女だと思われているようです。
そう思われているのは全然構わないのですが本当の気持ち・考えをどうも
言えなくて困っています。
友達にそういう相談をするのがこっぱずしくて。。。。
だったら一人で生きていくか。。。。と思ってしまいます。

私の男性の好みですか。。。
できるだけ普通な人が好きです。
普通、と言っても自分のなかに理想があるのだと思いますが。
普通だというオーラが出てるほど普通な人が好きですw
82恋する名無しさん:04/05/16 20:34
>>7
私も同じ様な事毎回してるよ。
元彼も友達の好きな人だったし...。
違うのは、元彼はその人を恋愛対象でなかったって事。
私は、彼に告られて○○も好きなんだよ?って言ったら彼は知ってるけど、
俺はお前が好きなのって言われて、もし、付き合うとしたら私が○○に言うの?って
聞いたら彼が隠しててもそのうちバレルし、俺が少したったら言うって言って彼が言ってくれて
その後、○○から私に裏切ったね?みたいなメールが来た。
私はただただ謝ることしか出来なかったのね。
でも、やっぱりその彼とは別れたよ?私ね、好きな人から奪ったら、また違う人に奪われる!って
思うんだ...。
今は違う彼と付き合ってるけど...その人も知り合いの好きな人
だからどちらかを取るしかないんだよね。
私の場合は間違いなく男を選ぶ!!!
83名無しさんのゴン米:04/05/16 20:38
>75
お互い遊びならいいんじゃん?
84恋する名無しさん:04/05/16 20:39
>>81
>だったら一人で生きていくか。。。。と思ってしまいます。

それでいいんじゃない?
85恋する名無しさん:04/05/16 20:40
>>80
純情恋愛板に「教習所での恋愛」みたいなスレがあったと思う。
そっちで過去ログ読んだり、経験者の話とか聞いてみたら?
(もしかして、教官と生徒のスレなのかも知れないけどその時はゴメン)

あと、このスレの>>3で紹介されてるスレがすごく参考になりますよ。
よかったら読んでみては。
86杏仁:04/05/16 20:51
>>75
女性の不倫は真剣な場合が多いから気をつけて。
私も皆の意見に賛同します。
相当な覚悟とリスクを担うこともいとわないならしてもよし。
87恋する名無しさん:04/05/16 20:55
>>81 :16
世の中そんな「私、自分に自信持ってます!」って思って
生きてる人は少ないと思いますよ。
別に自信を持っている必要はないんじゃないかなあ。
私だって、別に自分に自信を持っているわけじゃないですし、
世の中、自分に自信を持って生きている人の方が少ないのでは…?

ところで、16さんには友達が居ますよね?
その友達が16さんと友達でいるのは、どうしてだと思いますか?
それはきっと、16さんの事が好きだからなんじゃないかな。
だから、あなたは自分が思っているほどつまらない人間じゃないんですよ。
あなたを好きになってくれる男性だってきっといます。
気になっている男性がいるのなら、
>>3で紹介されているスレなどを読んでみたらどうでしょう?
参考になる事があるかも知れないですよ。

それから、思い切って友達や周りの人に
「周りからは○○って思われてるみたいだけど、
実は私って××で、自分に自信がないんですよね〜」
って言っちゃうのもひとつの手だと思います。
ちなみに私は「初対面での印象と本当の中身が違うタイプ」の人間なので、
これをやっておくと、すごーく気が楽になります。
よかったら試してみて下さい。
88あーーーー:04/05/16 21:49
元彼がまだ好きだよーぅ
お願い、そばにいて(>_<)
89恋する名無しさん:04/05/16 21:55
>>88
めるしてみな。
90恋する名無しさん:04/05/16 21:55
>>88
失恋板に行くと、復縁系の相談スレがたくさんありますよ。
そちらで相談されてみては?
91恋する名無しさん:04/05/16 21:56
元彼女に恋愛相談されるよー
お願い、やめて>_<
92あげ:04/05/16 21:58
AH-K3001V 京セラH"/AirH"PHONE端末総合スレvol.125
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1084700850/l50
93恋する名無しさん:04/05/16 22:00
>>88
>>91

とりあえず>>1-5を読んで下さい。
本気で相談したいなら、もう少し考えた文章を書き込んだらどうですか?
94boke ◆tsGpSwX8mo :04/05/16 22:03
そんでそんで?
95恋する名無しさん:04/05/16 22:10
そうかたいこと言うなや
96杏仁:04/05/16 22:14
釣り師がいる?
97恋する名無しさん:04/05/16 22:14
ていうか、>>88とか>>91みたいな書き込みだと
アドバイスしようとしてもできないよね。
だって情況が全然わからないんだもん。

だから、本当に相談したいんだったら
もっとわかりやすく書いた方がいいと思うよ。
そのためにも>>1くらいはちゃんと読んでほしいな。
>>1を読めば、どんな風に書けばいいのか大体わかるんだし。
98青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/16 22:19
まあね〜。
でも車の説明書読まないでも運転できるように、
書き込みもできちゃうわけで。

そういう書き込みは基本的にスルーしたらいいんじゃないの?
99恋する名無しさん:04/05/16 22:27
気になる女の子がいます。
同じ敷地にある関連会社の人なんですが
稀に書類を届けに来るときに顔を合わせる程度です。
彼氏の有無は不明で唯一知ってるのは会社のメルアドのみ。。。
まずは仕事の質問メールみたいなのを送って印象付けて
もらおうかなと考えています。あまり意味ないでしょうか?
意見をいただける助かります。
100恋する名無しさん:04/05/16 22:57
>>99
仕事相手に単なる仕事のメールを送っても印象は残らないような気がする。
だって他の仕事相手も、彼女とメールをやりとりしてるわけでしょ?

でも、あなたがマトモな文章のメールを出せる自信があるのなら
メールしないよりは、した方がいいかも。
仕事の用件を書いた後、最後の結びの文句に
ひと言だけねぎらいの言葉をいれてみたら?
(いつもお世話になってます、これからもよろしくお願いしますとか
体に気をつけて下さいとか)

ただし、あまり文章を書くのが上手じゃない人の場合
「あちこちに間違った日本語が…この人あまり日本語が得意じゃないんだなー」
って思われちゃう事もあるので気をつけて〜。
(相手が読書家+自分が読書苦手だったりすると、このケースが多いみたい)

あと、>>3とかも見てみるといいですよ。
結構参考になります。
101恋する名無しさん:04/05/16 23:47
離婚を前提に別居中です。
やっぱり身辺整理してからじゃないと、声かけたらだめですよね。
102恋する名無しさん:04/05/16 23:49
>>101
YES!
離婚調停なんかにも影響するとおもわれ。
103恋する名無しさん:04/05/16 23:55
>>101
きちんと離婚しない内に他の女性に声かけたりすると
周囲からの信用を激しく失いますよ。
もちろん相手の女性からも信用されないし、
隠していて後でばれたりした時はもう…
10436・7・43:04/05/17 00:01
>>7 >>36 >>43 です。
G君の告白?をさけまくってたらG君から俺はBあきらめるから。
といわれました。スッキリしたような悲しいような。
でもなんかちょっとスッキリしました。
アドバイスをくれたみなさんどうもでした。
10599:04/05/17 00:14
>>100
文章あまり得意でないので痛いところです。焦らず別の方法を考えてみます。
ありがとうございました
106恋する名無しさん:04/05/17 00:54
相談です。誰にも言えず、とても悩んでいます。♀25才(会社員)です。

私には付き合って6年目になる同級生の彼氏がいます。
学生の頃からの付き合いで、多感な時期に彼と過ごし一言じゃ済まされない
歴史を培ってきた関係です。お互いの親にも紹介済みで障害という障害はこれまで
ありませんでした。
しかし去年の夏から彼は仕事をしていません。夢があり、仕事とのバランスが
うまくとれなくなって精神的(身体的にも)ダメージが大きくて辞めてしまいました。
もうすぐ彼が無職になって1年が経とうとしています。
彼の夢に対して応援はしているけれど一方でとても不安になっているのも事実で、
でも嫌なものは見ないようにしている節もありました。
私は30才までに子供は欲しいし、27才位で結婚もしたい。都内に家があり、
家庭環境も良さそうな彼氏の状況を考えると都合がいい、等と打算的な考えも
最近はふつふつと出てくるようになりました。
彼氏に対しては不安な思いに蓋をしているような毎日で、
そんな時に3月頃趣味の合う男友達ができて連絡を取り合うようになりました。
彼氏と付き合いだして6年、はじめて彼氏関係の友達ではない男友達でした。
その男友達にこないだ「結婚を前提に付き合って欲しい」と言われ、
ビックリもしたけれど私もとても惹かれているのに気付いたんです…。
彼氏と別れられる勇気のない私を知ってのことの告白だったようです。
当分は自分をアピールし続ける、と言ってくれました。
正直、私はこの男友達に恋愛感情を抱きとても好きになっています。
でも彼氏との今までの思い出や彼氏の気持ちを考えると、身動きができません。
そんな思いの中、その男友達と会ったりもしています。
歳も歳だし決断しなくてはいけない状況なのかな、と思ってとても悩んでいます。
長い年数を付き合っていて、別れたという経験の方はいらっしゃいますか?
経験談なんかも聞きたいです…。よろしくお願いします。
107恋する名無しさん:04/05/17 01:03
今、付き合って1年ちょっとになる彼氏がいるんですが、今、彼氏の弟の方に気持ちが傾いてます。

私が20歳で彼氏は25歳、彼氏の弟は私と同い年(学年では1つ上)で、
たまに3人で遊びにいったりもします。
彼とは趣味が合ってて付き合ってて楽しいんですが、
年齢が近いせいもあって、考え方とか好みとかは弟との方が合って、話が弾みます。
弟とメールもしてて(←メールしてることは彼も知ってます)、
遊びに行こうみたいな話はしてくれるんですけど…。

今まで精神的にも肉体的にも支えてくれた彼氏。
自分と似た世界観で、すごく親身に相談にも乗ってくれる弟。
どっちに対する気持ちも大切です。
今の気持は彼6:弟4くらいです。
でもこの先、今のままだと完全に弟の方に傾きそうで…。

自分勝手でワガママだと、私自身分かってるんですが…
ダメだって思ってるんですけど、そう思えば思うほど…って感じで。
今は自己嫌悪するばかりです。
自分では妥協してしまって、何の解決も思い浮かびません。
どうすればこのモヤモヤから抜け出せるんでしょう…。
108恋する名無しさん:04/05/17 01:15
>>106
ちょうど6年ぐらい付き合って別れた子が回りにいるな。
結婚するんじゃないかと回りも思ってたけど。
その女の子から別れをつげたらしい。

>>107
20歳の大人なんだから。
分別のアル行動しような。
兄弟関係にヒビいれたらおわりだぜ。
109恋する名無しさん:04/05/17 01:17
好きな人にバッタリ
ユニクロで会いました

なんかユニクロでは会いたくなかったんで
声をかけることも無く、そのまま帰った俺は
ヘタレ?
110恋する名無しさん:04/05/17 01:19
>>109
場所じゃなくて
キミとそのコの距離が声かけられるほど
近くないんだろ?

へたれじゃないとおもうよ。
111(´・ω・`) ◆BKfFfagE7Y :04/05/17 01:23
聞いて下さい。
私は今高三でクラスに大好きな人がいるのですが話すこともままなりません…。
彼は自分をしっかり持っていて、今は恋愛のことより他(部活等)に一生懸命でもてるのに目もくれません。
それに比べて私は自分を持ってなく、しかも進学校では浮いている感じです。それに今までクラスの人三人と付き合いました。多分軽く見られてると思います。
こんなどうしようもない私が彼に恋してしまったんです(´・ω・`)
同じクラスだし存在上の距離は近いはずなのに、彼との間にすごく距離を感じるんです…
今までは、私は彼にふさわしくないと気持ちを抑えていましたがあと半年後の卒業で離れ離れになってしまうと思うといてもたってもいられなくなってしまいました…
でもどうすれば良いのか…混乱して良く分からなくなってしまったので何かアドバイスして頂ければ嬉しいです。
112恋する名無しさん:04/05/17 01:25
>>106
当方男ですが
あなたに似たような男友達が3人います
みんな彼女に振られて別れました
一人はその後別の子と結婚し
二人はずっと女性不振に陥っています
まあなるようにしかならないってこと
性別違うから参考にはならないかな
113恋する名無しさん:04/05/17 01:26
>>111
同じクラスで過去に3人付き合ってるってのは・・・
高校生なら引くんじゃねいの?

だから卒業のときに告ルのはどうだろう。
114恋する名無しさん:04/05/17 01:28
>>107
あまりお勧めはしないけど
好きになっちゃったもんはしょうがない
でもあなたが弟に傾いてるからって
弟もそうなのかは分からない
全て失う覚悟があるなら
115恋する名無しさん:04/05/17 01:29
>>109
ユニクロを言い訳に使ってるだけでしょ
ヘタレだ
116恋する名無しさん:04/05/17 01:29
>>114
無責任だね。
幾つかの人間関係が壊れるかもしれないことを
仕方が無いですませるなんて・・・
117(´・ω・`) ◆BKfFfagE7Y :04/05/17 01:33
>>113
レスありがとうございます。
やっぱり引きますよね…私も卒業の時伝えるのが一番いいと思いますが、最近その人のことで頭がいっぱいで他のこと考えられなくなっちゃって(つД`)
このままじゃ受験勉強にも打ち込めないと言うか…悩みすぎて頭が痛いです。
玉砕覚悟で伝えちゃった方がいいですかね?
118恋する名無しさん:04/05/17 01:34
>>111
同じクラスで3人と付き合ってるんじゃ
普通は良いふうに思われてないわな
その3人と付き合うときも今と同じ気持ちだったんじゃないの?
だったら今まで通りの行動をとればいい
それがおまいなんだよ
119恋する名無しさん:04/05/17 01:35
いい逃げささえていただきます。

彼氏います。本当にラブラブです。
毎日電話してメールもしてます。
けれど、時々もとかれからメールが来るんです。
毎回スルーしてるんですけど、何故か返してしまう私がいるんです。
返すといっても、誘われたら「彼氏いるから無理。」
とかなんですけどね。
私の友達にも手を出しています。

で、なんか腹立つんです。
なぜでしょうね。どうでもいいのに。ほっておけばいいのに。
「元気してるの?また飲もうよ。会いたいな」
そんなメールもう何年も前に別れた私に送らないで欲しい
できるならば もうメールなんてしてこないで欲しい。
断るたびに、なぜかせつなくなる。
でも 今の彼氏が一番好きだしかけがえのない人。
できるならば、もう私に優しくして欲しくない・・・
もう、その友達に持ってってもらいたい。
あんなやつ大っ嫌い。。。大っ嫌い!!!!

大好きなんて気軽に言わないこと。
もっと大切な人に言いなさい!!私はもう昔の人なの!!

もう二度とメールの返事返さないから!!!

すみませんでした。いう場所がなくて。。。ちょっとすっきりしました。
面倒くさいとおもうので レスはいいです・・・
120恋する名無しさん:04/05/17 01:35
あんまり普段メールしない人にとって女の子から2日に一辺くらい
メールがくるのってうざいですか?
相手にメール送ってるのって迷惑じゃないかな、って聞くのってどうなんでしょう?
121恋する名無しさん:04/05/17 01:36
>>116
>>114ですが
別に勧めてるわけじゃありませんよ
122恋する名無しさん:04/05/17 01:36
>>111 :(´・ω・`) ◆BKfFfagE7Y
好きだからこそ距離が感じられる事ってあるよね。
どう接していいのかわからないんだったら
>>3を見てみるといいかも。
好きな人とどうやって距離を詰めていくか、とか
男性の心理を分析したスレなんかがあったよ。
123恋する名無しさん:04/05/17 01:39
>>119
その元彼は、あちこち手を出して女の子を食ってるんだね。
そんな男と別れられてよかったじゃん。
ちゃんと突っぱねてるあなたは正しい!
今彼さんと仲良く、お幸せにね。
124113:04/05/17 01:39
>>117
彼も悩むでしょ。
受験があるなら相手のことも考えないと
いかんのちゃう?
125恋する名無しさん:04/05/17 01:39
>>119
メールでしか言ってこないなら
「あわよくば…」って考えてるだけのバカだ
気にするな
126恋する名無しさん:04/05/17 01:42
>>120
メールの頻度じゃなくて
どういった関係かが重要
>メール送ってるのって迷惑じゃないかな
って聞かれることが迷惑だ
127116:04/05/17 01:42
>>121
仕方が無いって書いてることをいうこと
を無責任って書いたんだよ。

進めてるか否かの話じゃないよ。
128みき:04/05/17 01:44
好きでもない人と付き合ったんですが、別れるって言われたら悔しさもあり段々気になってしまって(>_<)今は毎日私から電話してる感じです。向こうからは連絡くれないし、もう脈なしですかね?
129恋する名無しさん:04/05/17 01:44
>>125
>>123
ありがとうございます!!
本当にそうですよね。第三者にたってみればわかること
ただやりたいんだね。
130(´・ω・`) ◆BKfFfagE7Y :04/05/17 01:47
>>118
今までとは違います。
今までは興味本意で付き合いました。
でも去年男関係ですごく恐い目にあって…
それからは男の人がずっと恐いんですが、彼だけは別なんです。
 
>>122
レスありがとうございます!読んで参考にしてみます。
131恋する名無しさん:04/05/17 01:48
>>106
とにかく話し合った方がいいとは思うけど、やっぱ1番好きな人の所へ行くべきだよ。
今まで長く付き合ってきたかもしれないけど、無理やり結婚しても絶対後悔するし、
そもそも結婚しても続くとは思えない。

132120:04/05/17 01:50
>>126
メールの頻度じゃないんですか?
どういった関係か、って友達とかですか?
133恋する名無しさん:04/05/17 01:52
>>119
アドと番号変えて、それでオワリよん
134恋する名無しさん:04/05/17 01:53
>>128
脈なし
135恋する名無しさん:04/05/17 01:54
>>130
じゃあ今の気持ちをそのまま伝えてみればいい
どうなるかは全く分からん
136恋する名無しさん:04/05/17 01:55
>>128
別れる言われて連絡なしってのは
普通脈なしと言うのでは…
彼の電話の対応にもよるけど
137(´・ω・`) ◆BKfFfagE7Y :04/05/17 01:58
>>135
恐いんです…ふられるって分かってるので。
でも無理に忘れようとしても、もしかしたらって考えちゃう自分もいて…
138恋する名無しさん:04/05/17 02:02
>>132
好かれてるなら毎日送ってもいいでしょう
嫌われてるならどんなメールを送ってもダメでしょう
ってこと
139恋する名無しさん:04/05/17 02:03
週2、3回会った時には話したり、2日に一回くらい
メールを送ってたら相手との距離って縮まりますかね?
140みき:04/05/17 02:04
>>136
やはり脈なしですよね(T_T)電話の態度は前と変わらないし、出なかったら掛け直してはくれるのですが。
141恋する名無しさん:04/05/17 02:05
>>137
振られるの分かってても気持ち伝えたい
振られるの分かってるから諦めよう
どちらか選んでください
つーかどちらかを選ぶしかないのですよ
それはあなたが決めること
142120:04/05/17 02:08
>>138
好かれてるのかわからないけど・・。嫌われてはないと思います。
遊び誘ったらいいよって言ってくれました。
それと一個上なんで敬語使わなくてもいいか聞いたら
大ジョブっすよ、そんな気にしなくていいよ、って言って
くれたんですけど、彼とは見込みあるかな?
やっぱり友達なのかなぁ。。
143恋する名無しさん:04/05/17 02:09
>>140
ほかの人からのメール放置してない?
144恋する名無しさん:04/05/17 02:15
>>106
私も今年25歳になる女で、元同級生の彼氏とつきあっています。
…と言っても、106さんのように長くつき合っているわけでも
今のところ別れる気もないのですが…。

106さんの書き込みを見てまず思った事は
「この人はどうしてこんなに結婚を焦っているんだろう」
ということでした(失礼だったらごめんなさい)。
若い内に出産、育児をした方が楽だろうなというのは私にもわかります。
でも、それだけで結婚を焦るのはやめた方がいいですよ。

というのも、私の母がそれで焦って結婚し、失敗した人だからです。
私の両親は今年離婚しましたが、離婚する前から母は常々
「子どもは欲しかったし、産んでよかったと思ってるけど、結婚は安易にするんじゃなかった」
と言っていました。
結婚したら、夫となった男性と人生を一緒に歩んでいくことになります。
でも、その人生が順風満帆とは限りません。
夫が浮気するかも知れないし、突然リストラされるかも知れないし、
鬱病になって働けなくなるかも知れないし、事故で寝たきりになるかも知れないのです。
そんな時、106さんは夫を支え、夫婦で話し合い、ともに困難を乗り越えていく事ができますか?
結婚する時は、どんな事があってもこの人と一緒ならやっていける!という
覚悟が必要なのだと思います。

失礼かも知れませんが、今、彼氏さんと向き合う事すらできない106さんに
とてもその覚悟があるとは思えません。
ですから、106さんは仮に今の彼氏さんとは結婚しても
上手くいかないのではないかな?と思いました。

男友達とつき合うのは、別に構わないと思います。
ただ「結婚を前提に…」というのは、あてにならないと思っていた方がいいですよ。
私の友人にも何人か「そのうち結婚する」と言ってつき合っていた人がいますが、
結局別れてしまう人がほとんどです。
106さんのように「結婚を前提に」とつきあい始めても、
つき合ってすぐに結納を交わすわけじゃないでしょう?
だったら単なる恋人同士と同じです。
結婚を前提につき合っても、つき合う内に
「何か違う」ということになって別れるかも知れないし、
2年後、相手に「ねえ、いつ結婚するの?」と訊いたら
「うーん…まあ、そのうちにね」という曖昧な答えが返ってくるかも知れません。

ですから、その男友達とつき合うにしても「結婚できるから」とは
考えない方がいいと思います。
106さんが「その男友達を好き、だからつき合う」という気持ちを持っているなら
素直におつき合いしてみたらどうでしょうか?

以上が106さんの書き込みを読んで私が感じた事です。
あまり参考にはならないかもしれませんが、
こんな考え方もあるんだなーくらいに思ってみて下さい。
145恋する名無しさん:04/05/17 02:18
>>128
そのケースは、>>4に参考サイトが紹介されてるから
それを読んでみたらどうですか?

ていうか、しつこくしちゃってる時点でもうダメかも…。
どうしても復縁したいなら、失恋板に復縁系のスレがたくさんありますよ。
そこで意見を聞いてみるのもいいかもしれません。
146恋する名無しさん:04/05/17 02:19
>>142
とりあえず会って仲良くなること
メールは補助的な役割しかしない
(今の関係を保つとか約束を取り付けるとか)
遊んでくれるなら見込みはある
ガンガッテコイ(*^ー゜)b
147120:04/05/17 02:33
>>146
ありがとうございます!頑張ります!
あっと、メールって大抵いつも同じくらいの時間帯
に送った方がいいもんなんですか?
148恋する名無しさん:04/05/17 02:34
>>147
私は、どうでもいいと思います〜。
大事なのは中身!ですよ〜♪♪
149♂ ◆XksB4AwhxU :04/05/17 02:37
好きな人がいます。
お互い24で社会人です。
夜メッセによくいるんですが、自分ではなく自分の友達とばっかチャットしてるみたいです。
その友達とは3年くらい前にその娘に告ってふられている人なんですが・・・。
明日仕事だというのに2時過ぎまで話してるらしいです・・・。
こんなことは・・・気にすることではないですかね・・・?
自分の時の場合は、たま〜に話が盛り上がる程度です。

自分とその娘は最近何度もご飯や飲みに行ってる仲です。
なんか再開してもう5ヶ月くらい経ってしまってるんですが、これは機を逃がしたんですかね・・・?
以前はよく話してたのですが・・・。
150恋する名無しさん:04/05/17 02:39
>>149
つらいが現実だ。
151恋する名無しさん:04/05/17 02:43
>>149
会って盛り上がるならそっちのほうがいいんじゃ
チャットよりも
152恋する名無しさん:04/05/17 02:45
>>147
相手の返しやすい時間帯ってのもあるかもね
相手の生活リズムを聞きだせればね
153♂ ◆XksB4AwhxU :04/05/17 02:54
>>150
うぅぅ・・・。
会ってくれる分なんかあきらめもつかないんですけど・・・。
だからと言って、区切りのためなんかで告白したくないし。

>>151
そうなんですよね。
その友達は遠くにいますから、その娘と友達が会うことはまずないんです。
自分は30分もあれば会いに行ける距離ですから、距離では有利なんです。
あと会ってる時はチャットと違って高いテンションでお互い笑っていられるんですよね。
154恋する名無しさん:04/05/17 02:59
>>153
「直接会うことが少ない相手だからこそ出来る話」もあるでしょ。
二次元の交流は、3次元直接の交流には敵わないって思い込みをして、
出来るだけ会えるようにしてみたら?
彼女の気持ちを引っ張れ。
155恋する名無しさん:04/05/17 03:00
>>153
あなたとはリアルで会えるからチャットは友達に重きを置いてるのかもしんない
普通は会えるほうが有利だとは思うけど
断言は出来ないな
その友達のことをどう思ってるか少しでも聞き出せればなぁ
156♂ ◆XksB4AwhxU :04/05/17 03:00
ちなみにその友達は、自分がその娘に気があることを知ってます。
ただ、その友達がまたその娘に再熱したのかどうかは知りません。
157♂ ◆XksB4AwhxU :04/05/17 03:23
>>154-155
そのくらいのポジティブシンキングで行こうと思います。

その娘が友達をどう思ってるかくらいなら、会った時うまく話を振れば聞けると思います。
ついでにその友達の真意も聞きたい・・・。
なんか2人の気持ち知ってから自分が動くってのも卑怯な気がしないでもないけど・・・_| ̄|○
158恋する名無しさん:04/05/17 03:28
>>157
だったら自分から動きなさいよ
ガンガレ(*^ー゜)b
159恋する名無しさん:04/05/17 04:53
昨日告白(メール)して返事が、というか音沙汰がないんですけど・・・、
これって無理ポモード全開ですかね?
男性の意見ききたい〜
素性はこうです。
昨年12月頃仕事の関係で出会う。
その後二回ほど飲みに行き二回目でH・・・ただし未遂。
相手曰く、「この先は他の男とやってくれ」
「え?何?なんで?」
その後約半月ほど双方連絡無し。
そして昨日私から告白→無回答。
たしかに飲んでる時点で
「この歳(相手は27、私は20。)になると一夜限りの関係っていうのも有りになって
くるんだよ。」
と、語っていたので恐らく私もそれに巻き込まれた一人かと・・・。
とまあ、こんな感じです・・・。
160恋する名無しさん:04/05/17 05:23
付き合ってないのにヤラせる女だから無理
161恋する名無しさん:04/05/17 06:49
>>160だよね
ウチも会社で『今度好きな人と旅行行くんです』
って喜んでる女の子いたよ
一方的に好きで付き合ってもない人と…

結局相手の男は
誰かと行く旅行がダメになって
その子をその代用にしてたみたい

>>159
あなたももう二十歳でしょ
今回の事はいい勉強になったんじゃない?
162恋する名無しさん:04/05/17 07:22
>>159
超全開です。大股開きです。
163恋する名無しさん:04/05/17 09:48
>>159
>「この歳(相手は27、私は20。)になると一夜限りの関係っていうのも有りになって
くるんだよ。」
相手に前もって逃げ台詞言われてるやん。しかし、この男もへたれだな・・・
こんなこと言われといてやる方が悪い。
そら付き合ってもらえないって。間違いなく相手からかなりうざがられてるぞ。
164恋する名無しさん:04/05/17 10:18
>>163
同意。
しかし、変な男だよね。
結局はかっこつけて、そんな事を言う割には未遂だし。
20歳だから騙せたんだろうなぁ。
同年代の女には相手にされてないと見た。
165恋する名無しさん:04/05/17 10:35
相談させてください。
最近彼氏(24歳)にふられました。
付き合って3年以上たつんだけど、どうやら彼氏が私に冷めたのが原因です。
結婚も約束していました。なので私はまだ未練がいっぱいです。
しかし、お互い、好きな人を見つけてそれでもお互い以上の人を見つかられなかったら、
もう一度一からやり直そうと言われました。
これってもうやり直すことは無理なんでしょうか?
復縁するにはどうしたらいいでしょうか?
私(21歳)はまだ彼への気持ちは冷めていませんし、愛しています。
どうか皆様、よいアドバイスを下さい。
お願いします。
あっ!ちなみにメールでだけ連絡を取り合ってます。日常のくだならい会話などしてます。
166恋する名無しさん:04/05/17 10:38
>>165
それって彼にとってあなたは「保険」だぞ。
そんな事言う奴の話に乗っていたら、間違いなく結婚しても浮気されるな。
ウン。「間違いない。」
167彼女いない暦15年:04/05/17 10:40
なぜ俺は彼女できねぇーんだーTT
168165:04/05/17 10:47
>166さん
保険ですか・・・。
もうなんとも思われてないっていうことなのかな(泣)
169恋する名無しさん:04/05/17 10:51
>>168
残念ですが、
>しかし、お互い、好きな人を見つけてそれでもお互い以上の人を見つかられなかったら、
もう一度一からやり直そうと言われました。

ていうことは、あなたよりいい人がいるかもしれないから、俺はもっといい彼女探してみるけど、
もし、いなかったら、ヨリ戻してくれや。
ということでしょ?

まるで、不倫相手に結婚する結婚するといいながら、本妻といつまでも別れない男と同じような・・・。
というか、それ以前に、そんな優柔不断な男はやめときなさい。
もっと、あなたにふさわしいいい人が現れるよ。
まだ、若いんだから。
170♂ ◆XksB4AwhxU :04/05/17 10:51
なんかここのおかげで一晩で気が楽になりますた。
レスどうもです。
171165:04/05/17 11:04
>169さん
一生懸命、彼のことを忘れるようにがんばります。
ほんとにつらくてどうしょもないけど。
172恋する名無しさん:04/05/17 11:24
>>171
しばらくは、大変だと思うけど、がんがれ。
きっといい人が現れるよ。
173165:04/05/17 11:27
>172さん
ありがとうございます(泣)
174165:04/05/17 11:33
>172さん
今、彼からメールきました。
お互い好きな人を見つけて、ということは、私にもっと幸せにしてくれる相手を探してほしい
という意味なんだそうです、なんかいいわけっぽいですけど。

ちょっとやっぱりまだまだ好きです。
どうしたらいいんだろ(泣)
175恋する名無しさん:04/05/17 11:34
【相談者の年齢・性別・職業】19歳・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】18歳・女・大学生
【2人の関係】同じクラスに所属しているクラスメート。
【悩み(詳しく)】相手との関係が微妙(クラスメート以上友達未満)ですが、めちゃめちゃ好きです。
先日映画のチケットを入手したのでデートに誘ってみたいと思うのですが、どのようにして誘ったらよいのかわかりません・・・
お願いします。アドバイスをください。
【どのようにしたいのか】デートが死ぬほどしたいです。チケットの有効期限などもあるので、親しくなってから
ってのはちょっとキツいので、できるだけ早くデートに誘う必要があります。上手な誘い方などがあれば教えてください。
176恋する名無しさん:04/05/17 11:39
>175
「○○(映画のタイトル)って知ってる?おもしろいらしいよ」
「チケあるから行かない?」でいいと思う。

誘ってしまうまでは勇気がいるけど、そこから新しい一歩に踏み出せるよ、
頑張れ〜!!
177恋する名無しさん:04/05/17 11:45
>>174
彼の精一杯の言葉なんだろうな。
ずるいけど、仕方ないよ。
きれいさっぱりとはいかないと思うけど、徐々に彼の事は忘れて、
新たな一歩を踏み出しましょう。
あなたの事を想っている人が、あなたのそばにきっといるはずです。
178165:04/05/17 11:55
>177さん
やっぱり忘れるしかないですか。
彼も少しはまだ思っていてくれてるのでは、とちょっと期待してしまいます。
あまりにも突然の別れだったから納得もいかないし。
納得がいかないっていってもちゃんと話にならないんです。
179恋する名無しさん:04/05/17 11:57
>>178
んー。邪推ですが、もしかしたら、彼に新しい彼女ができたのかも。
180恋する名無しさん:04/05/17 12:04
>178
失恋板にいけば似た人たくさんいるよ。
彼の中では『突然』ではなかったのかもしれない。
>>177さんの
>新たな一歩を踏み出しましょう。
に同意です。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182恋する名無しさん:04/05/17 13:17
>>175
いきなり本題に入って誘うと重くなってしまうので
世間話をしながら、映画の話に流れるように持って行く。
そこで「今、見に行きたい映画とかある?」と聞いて
彼女の答えがあなたの持っている映画と一致したら万々歳。
「ちょうど映画のチケットあるんだけど、今度の休みに行かない?」
と軽いノリで誘いましょう。
もし、彼女の見たい映画と一致しなかったら、彼女の好きなジャンルを
聞いて嫌いでないことを確認して自分の持っている映画のチケットを出して
「実はこの映画のチケットあるんだけど、行ってみない?」と切り出してみましょう。

しかし、ベストは彼女の見たい映画なので、できるのならそれに合わせる。
彼女の見たい映画のチケットが手元にあるように言っておいて、後でその映画の前売りを買いに行くとかね。
好きな彼女とデートできるなら、それくらいの出費全然平気でしょう?
そこまで周到にいかないと恋の勝利者にはなれんよ。頑張れ。
183恋する名無しさん:04/05/17 15:02
>>175
「映画一緒に見に行かない?君のこと気に入ったから」
これだけで十分だと思うが。
変な小細工するよりいいと思うけど。
184恋する名無しさん:04/05/17 15:04
>>183
それだけスマートにズバっと誘える男だったら
こんな所で相談したりしないだろう
185恋する名無しさん:04/05/17 17:17
男の子ってやっぱりはじめての彼女とじゃずっと続かないかな・・・
ましてや彼はいま16才・・・
やっぱり他の女子とも付き合ったりしたいかね
186恋する名無しさん:04/05/17 17:21
>>185
意味がよく分からないが、始めてつき合った女と結婚する事もある罠。
187恋する名無しさん:04/05/17 17:30
>>186
すみませんぼけっとしながら打ってたもんで
初めての彼女と結婚することはたくさんあるんじゃないかと思うんですけど
彼はまだ16才で今は私とずっといるといってるけど
若いからこれからもしかしたら他の女性とも経験をしたいとか思うんじゃないかとか
生涯知っている女が私、一人でイイのカナって
そんなに一途な男がいるのかなと
 
文がよくわからなくなった・・・
188恋する名無しさん:04/05/17 17:33
>>187
生涯一人の女しか知らずにいるのか否かを決めるのは
彼自身だから、あなたがあれこれ干渉する事ではなし。
人の気持ちなんてあっさりと変るものだから、この先彼は
あなたといないかもしれないんだし。
189恋する名無しさん:04/05/17 17:33
>>187
いますよ。
たくさんの女性と関係を持ったからと逝って偉いわけではないし。
たまたま、結婚する人と早く巡り会っただけという事。
キニシナイ。
190恋する名無しさん:04/05/17 17:40
>>188
そうですね彼自身が決めることなんですけどね。
もし彼の気持ちがあっさり変わったとしても
私と付き合ってる限りは私の気持ちもよく考えてほしいですね
どうもありがとうございます

>>189
キニシナイことが一番ですよね!
なんか今、進路とかもあって将来をいろいろ考えてたら
不安になってここに書き込みさせてもらいました
どうもありがとうございます
191恋する名無しさん:04/05/17 17:48
先を考えたらきりがないが先を考えて不安になったり希望を持つのもまたよいこと
192恋する名無しさん:04/05/17 18:05
     _______
    /  ____彡
   /::::::/━   ━ \
  /:::::/  _   _ |
  |::::/ --((・))―((・))
  ( 6    ̄ つ  ̄ ヽ
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ∴)\_/ (∴ | <  アソコがいたむ
   ヽ     ―    丿   \________
  /\,______,/
 / (__))    ))
[]_ |  |       ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |     |:::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (____)__)
193恋する名無しさん:04/05/17 18:26
今すきな人がいます。
最近その人とよく目があっちゃってドキドキです。
こないだ学校帰りにすれちがって声をかけられました・・
話てたら彼が私の腕をさわってきました
これって脈有りっておもってもいいのかな?
194恋する名無しさん:04/05/17 18:32
ええ思ってください。
好きです。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083604915/l50
インスタント脈有り判定会議part.49

こっちのほうがお薦め。
196恋する名無しさん:04/05/17 18:50
腕に刺青してます。付き合ってる彼女を意識して「絵」の下部にシャレた
英文を入れようかなと思いますがどんなのがいいのですかね?
I promise love ○○子 forever
ってのもありきたりだし・・・。
英語に詳しい方、ご教示願います。
197恋する名無しさん:04/05/17 19:13
>>196
あたま悪そうに見えるから止めた方がいいですよ。
実際あたま悪い人だったら更に悪そうに見えるから止めた方がいいでよ。
それでもいいからと思ったあなたは相当な人です。
僭越ながら私が認定しましょう。本物のアホだと。
198恋する名無しさん:04/05/17 19:53
当方高3ですが、今同じクラスで気になっている人がいるみたいです。
と言うのも気になりだしたのは、最初の名簿順の席から席替えした後、
席が近いから(その人は自分の右斜め前)ちょこっと話したりするくらいだったのが、
色々見てみると面白い人だなって思ってからです。

色々その人のことが知りたいけど、話すきっかけもどうやって作ればいいのかと考えてるんですが…。
もし上手くできた後、携帯の番号やメルアドが知りたいときはどうやってその話に乗せればいいですか?
なるべくさらっと言えたらいいですが。

199恋する名無しさん:04/05/17 20:05
>>196
プールや温泉・銭湯にいけなくなっちゃうよ

>>198
まずは挨拶からだね。おはようとか帰り際にはバイバイとかね。
些細な事から話し掛けたらいいんじゃない?
何処にすんでんの?とか高3だったら進路の事とか。
結構話するようになったら、自然と携帯番号やメアド聞けると思うよ。
200杏仁:04/05/17 20:07
>>198
共通の話題があるはずだから、その流れで教えてもらうのはどう?
勉強で分からないことがあるとか「頼りにしてます」みたいにもってくるのも後で連絡とりやすくてよろしいかと。
201杏仁:04/05/17 20:10
>>196
199さんに同意。
刺青があるだけで生活にすごく支障が出るんだって。
もちろん子供も迷惑をこうむるらしいから。

あと、ジョニー・デップの刺青見たことある?
昔ウィノナ・ライダーと付き合ってたとき入れたものらしいんだけど、
今となっては何か恥ずかしい遺産だよね。タトゥーが受容されてるアメリカにおいてでさえ…
>>196  もしも、消したくなったらレーザー治療って方法がアルよ アザやシミも消せます
ただし、数万円を覚悟しる! 手のひらよりも小さいモノならば一度の処置で済むらしい

日本国内では、相当のマニアさんたち以外では、一般的では無いシロモノなのですよ
203恋する名無しさん:04/05/17 20:50
>>197
ええ、ボク馬鹿なんで放置しててください。

>>199
そうですよね。ボク温泉大好きだし。

>>201
隠さなきゃならないからね。確かに日常生活に支障は出るね。

>>202
わかりました。大変参考になりました。

さて、それでは知人の結婚祝に贈る引き出物に添える言葉としてお聞きしたいのですが
シャレた英文だったらどんなのがいいのですかね?
204恋する名無しさん:04/05/17 21:12
レス、有難うございます!

>>108>>112
結構いるものなんですね。長く付き合って別れる人。
しかも女の人から、ってのが(!)

>>131
今の6年目彼氏は口べたで肝心なことをあまり口に出して言ってくれなくて
でもなんとなく雰囲気や行動で気持ちを察したり、という関係です。
かなり淡泊だけど、そこも好きな一因ではあります。6年間で話し合いらしい
話し合いって実はしたことがないかも…。
男友達は「言葉にしなきゃ分からないから」と言って一生懸命言葉にするタイプ。
私はあまり男性と深い話をした経験がないので新鮮でもあり、言葉にする事で
自分を客観視できるもんなんだな、と思わせてくれました。
どちらとも話し合いあるべき、と思いますがなかなかバランスが難しい(´-`).。oO

>>144
ズバッと有難うございます。参考意見としてうれしいです。
結婚は焦ってるつもりはないのですが、なんとなく自分の人生を考えた時に
早めに子供を産んだ方がいいとか思うようになってしまったんです。
「結婚できるから」その男友達を選ぶ、というのは違います。確かに人生は
何が起こるか分からないし、だからこそ楽しいって気持ちもあります。
単純に男友達に惹かれているという気持ちをまっすぐに
受け止めるべきなのかなと思いました…。
205106:04/05/17 21:14
ごめんなさい、↑は>>106です。
206恋する名無しさん:04/05/17 21:39
女性に質問ですが、
好きな人と会うけどものすごく疲れてる時って
早めに切り上げることってありますか?
207恋する名無しさん:04/05/17 21:41
先輩ですっごい頼りになる人だしいろいろ相談したりしてたんですが、 「いつもしてもらうばっかでごめんなさい」って言ったら「徐々にひとり立ちしてください(;^_^A」って…。 これは「早く消えろ」って意味かとものすごく落ち込んでます。 どう思いますか?
>>207  半分は、そうカモ  でも、ひとり立ちしてるタイプが好きだったりスルカモね
209杏仁:04/05/17 21:48
>>207
二人の間柄にもよるけど
いなくなってほしいとか、そこまでの意味はないんじゃない?
だってそこまで頼りになる人なんだし。
でも本音っぽく聞こえるのもたしかだね
210杏仁:04/05/17 21:49
>>206
人&シチュエーションにもよるけど
疲れてるときは早く帰りたいと思うかも
211杏仁:04/05/17 21:50
>>206
人&シチュエーションにもよるけど
疲れてるときは早く帰りたいと思うかも
212207:04/05/17 21:56
なんていうか、常に笑顔をキープする人だから本音が読めなくて…。 もうちょっと頑張って、妹路線から抜け出ないと。 やっぱ本音は「面倒だし消えて」かなぁ…私の気持ちばればれだし…
213206:04/05/17 21:58
>>211
好きな人限定の場合ですが、あなたはどうしますか?
214恋する名無しさん:04/05/17 21:58
>>212
「あんまりにも寄りかかられるのは重荷」って程度かと。
215恋する名無しさん:04/05/17 22:00
>>213
211じゃないけど、
「今日は疲れてるんでゴメン」って切り上げるかも。
一緒に居る時は楽しく過ごしたいしね。
216恋する名無しさん:04/05/17 22:01
相談乗ってクダサイ・・

大学の勉強サークルでいっしょの子がいて、その子が好きなんですが、
何回かこちらから話しかけて、しゃべってるんだけど、
向こうからはなしかけてはこないんですよ。
217216:04/05/17 22:03
ミス。続きです。

これって脈ナシでしょうか・・?
218恋する名無しさん:04/05/17 22:08
>>217
脈無しかも・・・
219恋する名無しさん:04/05/17 22:09
>>216
あなたは♂?♀?
♂という前提で、書きますね。
話しかけたら、うざがられもせずに、返事してくれるんですよね?
彼氏もいないんですよね?
それなら、多少時間かかってもいいから、あせらず、じっくりせめるべし。
220恋する名無しさん:04/05/17 22:12
土曜日なんですけど告白してきました・・・。
で、相手の返事待たずに「考えといて」って言って立ち去ってしまいました_| ̄|○

相手から返事が来るの待ってた方がいいかな?
それとも自分から聞いたほうがいいかな?
221恋する名無しさん:04/05/17 22:16
>>220
考えといて、って言ったんだから
考え終わるまで「待つ」方が良いかと。
あせる気持ちはわからんでもないけど
あわてる乞食はもらいが少ない、って言うじゃん。
222216:04/05/17 22:16
>>219
男です。
話しかけたら普通にしゃべってくれます。
内気っぽい子なので自分から話さないのかなぁ、なんて思ってみたり。
223216:04/05/17 22:19
向こうから話しかけてこないのに、こっちから何度も話しかけたら
ウザく思われるんじゃないかって思うんですが、どうなんでしょう?
224杏仁:04/05/17 22:19
>>206
うーん。。。時間があまり遅く(終電間際とかね)にならなければ
遊んでいるかもしれない。
好きな人と一緒にいると疲れを忘れるどころか癒されるからね。

やっぱり貴方としては恋人である貴方が優先されてほしいんだよね?
でもお互い気を遣いあってよけい疲れたくないという貴方への気配りかも

>>220
気になると思うけど、221さんが言っているようにあせらないほうがいいかもよ
少なくとも土曜日まで待ってみたら?
225恋する名無しさん:04/05/17 22:20
>>222
今はただの男友達と思っていると思う。
そこで、いろんな演出をすると、もしかすればうまくいくかも。
かんがれ!
226恋する名無しさん:04/05/17 22:22
 すっごい仲のいい男友達のことが好きなんです。
あっちもわたしのことが気になってるのは確かなんです。
 でも、彼には、付き合ってる人がいます。
彼と話たりしてると、ものすごく楽しくて、すごく
幸せなんです。
 出来ることなら、彼のことを奪いたい。
 どうしたら奪えるのでしょうか。
 それとも、やっぱり略奪したい、なんて考えは、
よくないのかな? 
227220:04/05/17 22:22
そっか、気になるけどやっぱ待ってた方がいいのか。
>>221>>224
ありがと!
228恋する名無しさん:04/05/17 22:24
相談に乗って下さい   ♂

彼女がいます。まだ始まってから1週間ですが。
因みに告白された側です。さらに中学生です。
彼女には頑張って話しかけるのですが、
毎回毎回話題が切れると言うか話が弾まなくて困ってます。
厨房とか言わずにとりあえず使える話題提供お願いします。
229恋する名無しさん:04/05/17 22:24
>>226
現時点で彼女が居るのに、
他の女に言い寄られたからってすぐに乗り換えるような男が良いなら、
言い寄ってみたら?
230恋する名無しさん:04/05/17 22:26
>>228
テレビの話
社会時事
先生の話
授業中の話
趣味の話
進路の話
231恋する名無しさん:04/05/17 22:28
おっぱい見せてっていって着たらどうしますか
232216:04/05/17 22:30
>>225
やっぱそうかなー。とりあえず頑張ってミマス。
233杏仁:04/05/17 22:36
>>228
230さんに同意します
あと、一緒に勉強して教え合ったりするのはどう?

>>227
いい返事もらえるといいね。応援する!
234恋する名無しさん:04/05/17 22:37
>>228
変な間というか、沈黙に耐えられないのだな。
じゃあ、私生活を少しだけ変えてみろ。
すべての現象に注意を払え。
登下校の景色や出来事。
塾に行ってるなら、塾の出来事。
テレビや雑誌、授業中の出来事。
すべてはネタにつながるはずだ。
それに、少し、脚色を加えれば、お前さんは、話題に事欠かないヤローになれる。
漫然と生きていちゃダメだ。すべてに神経を研ぎ澄ませ。
そうすれば、道は開ける。
235恋する名無しさん:04/05/17 22:54
皆さんに真面目な質問があります。
今、付き合い始めたある女性がいます。
彼女は、男性と付き合ったことはまったくなく、男女
の友達もそんなにいないと、自分からオレに話してきました。
オレとしては、まずお互いのことを少しずつ知り合いながら
楽しいことも、苦しいことも、経験し助け合いながら
気持ちを確かめあい、恋愛からはじめよう
という思いがあったのですが、彼女は恋愛より先に、
「将来の不安結婚してうまくやっていけるか、家族や
仕事はどうなるか、いろいろと考えると恋愛することが
不安になります。」なんてメールしてきました。
女性は、お互いの恋愛よりも先にこんな不安をもっているんで
しょうか?オレとしても結婚まで付き合い続けることは
わからないのですが。結婚ってそんな簡単に決められる
ものなんでしょうか?それに彼女重たい問題のメールばかりで。
それともこんな考えの人とは性格の違いで
付き合わないほうがいいのでしょうか?
もし、つきあうとしたら、どんな風に返答すればいいのでしょうか
自分でもわからなくなっています。どうか、アドバイスお願いします。
236恋する名無しさん:04/05/17 23:00
>>235
あなたの年齢、相手の年齢を教えてください。
状況だけでは分かりませぬ。
237恋する名無しさん:04/05/17 23:01
付き合うことに慣れてないのだな。
238恋する名無しさん:04/05/17 23:03
>>230 >>234
アドバイスありがとうございました。頑張ります。
239恋する名無しさん:04/05/17 23:04
近所のお好み焼き屋で
昔片思いしていた人がバイトをしていたんですが
どうも向こうは僕のことを覚えていないようでした
どうしたらいいでしょうか?
240恋する名無しさん:04/05/17 23:06
>>235
>237に同意。
だから、色々心配しちゃうんだよ。
先回りしすぎちゃうのかもしれない。

あなたは「そんな重い女には付き合いきれない。もっと軽い関係が良い」
と思ってるのかな?
「今から結婚の話なんて…」って言われてしまうと、
彼女は「遊びなのか?」と不安になるかもしれない。

>まずお互いのことを少しずつ知り合いながら
楽しいことも、苦しいことも、経験し助け合いながら
気持ちを確かめあい、恋愛からはじめよう

これを、彼女に伝えてみたらどうでしょう。
241恋する名無しさん:04/05/17 23:07
>>239
通え。常連になれ。
話はそれからだ。
242恋する名無しさん:04/05/17 23:09
>>235
どういう経緯で付き合うことになったのか、
参考までに書いてくんない?
243235です。:04/05/18 00:07
書き込み遅くなってすみません。
もう少し詳しく真面目に相談させて頂きます。
オレら付き合い始めて1ヶ月くらいです。
オレ25歳で彼女23歳で知り合ったのはちょっとしたパーティーです。
お互い仕事が忙しく電話ではなく、メールがほとんどです。
メールでお互いのことを話ながら、彼女は内向的で、高校時代も
ほとんど友達ができず、孤独に近かったらしいです。
外出もほとんどしないで、妹と近くに出かける位だそうです。
家庭内の雰囲気が、明るくは無いようです。
彼女恋愛経験がまったく無く、男と付き合?%
244235です。:04/05/18 00:08
書き込み遅くなってすみません。
もう少し詳しく真面目に相談させて頂きます。
オレら付き合い始めて1ヶ月くらいです。
オレ25歳で彼女23歳で知り合ったのはちょっとしたパーティーです。
お互い仕事が忙しく電話ではなく、メールがほとんどです。
メールでお互いのことを話ながら、彼女は内向的で、高校時代も
ほとんど友達ができず、孤独に近かったらしいです。
外出もほとんどしないで、妹と近くに出かける位だそうです。
家庭内の雰囲気が、明るくは無いようです。
彼女恋愛経験がまったく無く、男と付き合ったことがない。
田舎育ちで性格も地味めです。
オレはそんなにイケメンでもなく、はっきり言って女性も友達止まり
が多くモテ男でもありませんが、優しさだけは誉められます。
あまりしゃべらない人なんで、こちらから普通に接しながら
話してみと少しずつ彼女のことがわかってきました。
どうしても自分を卑下する性格傾向があったんで、少しずつ自信持たせるように
誘導しながら、ファッションや流行にも興味持たせるようにメールしてました。
最初は、お互いのこと分からないから時間かけて知合い、気持ちを大切にしながら、
いっしょに時間作って楽しもうとか話もしていました。
何回かメールしてるうちに彼女好意を持ってくれて、話もしだしました。
でも、毎回どうしても自分は馬鹿だからとか、頭が硬いからとか言って卑下しながら
本気で恋愛できないとか、まだ知合って1ヶ月そこそこなのに「結婚する・しない」
なんてメールしてきたんで、オレ「まだ、何も二人で分かりあってもいないのに
、こっちはいつも元気付けているのに暗い後ろ向きの逃げてるばかりのメールばかりするの?
ってキレちゃった。んです。だからこの人もう性格直らないって別れようか、迷って
どうしていいのか分からなくて、書き込みしました。
怒られるかも知れませんが、仮に結婚まで言っても、彼女の友達一人も出席のない結婚式だったら
オレの友達に恥ずかしいな。そんな世間の目も気になります。
それ以来、2日経過でメール1度も入れてません。
本当に真剣に悩んでます。またこっちの分からない部分があったらレス入れます。
よろしくお願いします。
245青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/18 00:15
>>244
ってかまだ浅すぎて・・・
よくそこのところをメールとかじゃなくって
会って離したらどうだろう?

メールはとかく誤解が多いもん。
246恋する名無しさん:04/05/18 00:21
>>244

>245に同意。
互いの交流が足りなさ過ぎる。
247杏仁:04/05/18 00:23
>>244
メールだけで意思疎通が図れるなら恋愛で悩む人なんていない
忙しいって言っても、土日も会えないのかしら。
もしくは会う努力をしてないとか…そのあたりがちょっと理解不能

ま、それは人それぞれとしても、
貴方が彼女をすでにもうだめだ、とか「恥ずかしい」とか自分の孤剣に関わるみたいな
言い方をしてる時点で、もう終わりなんじゃない?
付き合うっていうのはただ好き好きといっている関係だけじゃなく、そこにこれからも発展する可能性がなくてはいけないと思うけれど。

メールだけの交際じゃ、生み出されるべきものも生み出されないのでは。
だから何が問題点なのか、お互い分かってないんじゃないかな。

まず会って話して時間を共有することから始めたらどう?
248あがれあがれ:04/05/18 00:25
メル友掲示板ができました。あなたも友達つくらなきゃ!つくるならhttp://country408.fc2web.com/
249恋する名無しさん:04/05/18 00:43
前スレ(その11)の922です。

よく考えたら、彼女の元彼の話を聞く前に
「男には最低な人間がいる。口で上手い事女を騙し、やり捨てるような男が
想像以上にいるんだよ、君は僕が見た感じその危険察知のアンテナが
上手い事働かないみたいだね、だから気をつけてね」みたいな事を言ってました。

彼女は彼女なり苦しんでいたはずなのに、何も知らないとは言え、
彼女の恋愛を全否定するような事を、結構口酸っぱくなるほど言ってました。
(前スレで彼女は浮気を繰り返されていて、それを許してしまってた人。
 元彼が浮気を繰り返すが、「最後はお前」と言われ、信じている様子だった)

昨日、二人でカラオケに行きました。彼女の選曲はほとんど、
「別れたけどまだ好きなのよ、また二人でやり直そうね。」
と言う歌詞でした。
僕は我慢できずに、すごく気持ちが入っていたねと聞いてしまい。
カラオケの選曲はそんなことないよと言っていましたが・・・
色々話した中で「男は口だけって言うのは分かった。後は私がどうするか」
って言ってました。
僕は彼女を傷つけすぎてしまったのでしょうか・・・
250294:04/05/18 00:55
追加、
カラオケで何も考えずに
星のカケラを探しに行こう〜again〜(福耳)
を僕が歌ったとき
歌詞の一部
〜もう一度、向かい合わせで恋しよう〜
の個所で彼女が

「なぜ、そんな歌を歌うのよ・・・」

とつぶやいたのが確かに聞こえてしまいました・・・
やはり、知らず知らず、無神経な僕は彼女を追い詰めているのでしょうか・・・
251青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/18 00:57
>>249
そのコ過去に浸ってるだけだと思うよ。
また、そういう手合いの男と恋におちて
繰り返すんじゃないかな。

悲しいけどキミには何もできない。できやしない。
そういう男達と同様にすることであれば別かもしれないけど。。。
252249:04/05/18 01:06
何も出来ないなんて・・・

何とかならないんですか?
そういう男達の真似なんてしたくもないし・・・

彼女と結構お互いの家族の話とかするんですけど
これは、どうなんですか?望はあるんですか?
253恋する名無しさん:04/05/18 01:13
>>252
家族の話って、別に普通だと思うけど・・・。

あと、彼女みたいな不幸体質(?)のコってそこから
抜け出したいって思いつつも、普通の真面目な男と付き合っても
刺激がなくてダメみたいよ。
ましてや、あなたはちょっと優しい通り越してナヨナヨって感じがするし。
私としては、もう放っておけば?と思う。
彼女が浮気男が好きなら仕方ないじゃん。
外野から見ていくら彼女が不幸でも、彼女にとってはその男と
付き合う方が、あなたといるより幸せなんだと思う。
キツイ事書いて申し訳ないけどさ。
254青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/18 01:14
きにしすぎの面も無くは無いかな?
独りよがりはいかんけど、
自分に自信持ったほうがいいんじゃない?

あくまでキミ次第でしょ。
255恋する名無しさん:04/05/18 01:22
>>252
>253-254に同意。
彼女が、
249って良い人だ。と思ったり、
恋愛の趣向を変える事もありうるだろうけどね。
256恋する名無しさん:04/05/18 01:39
>>244
確かに君からしたらその子は重いかもしれない。
でも彼女は初めての恋愛で不安も多いし
友人関係も少ない事から、人に冷たくされたり
裏切られたりするのを激しく怖がるタイプじゃないかな。

君が周りから優しいといわれてるんなら
とことん彼女につきあってあげてほしいな。
おれ個人の意見としては
君がいま重いからとか結婚式がどうとか
そんなことで彼女を離してしまったら
もっと彼女は内向的になる。

君が彼女を変えてやれよ
大変かもしれないけど、彼女が君の事を本当に味方だと感じて
心を開いたら、
これほどまでいい恋愛ねえよ。

応援はする
257恋する名無しさん:04/05/18 02:13
>>256
そうだそうだ!
258雪@:04/05/18 05:04
半年間、友達だった彼に告白しました。
彼は、1日だけ考えさせてと言って、次の日に連絡をくれ、
「考えたけど、友達でいてほしい。でもこれは、都合のいい断り文句じゃないよ!本当に、まだ雪ちゃんの事が分からないから今までどおりでいてほしい。」
と言われました。
私は、実は27歳で処女です。彼氏は何人かいましたが、性格がサバサバし過ぎていると、いつも短期間でフラれてました。
今、私の好きな彼もそんな私の事情を知っています。
彼は、私に嫌なところは全くないと言ってました。
これから友達止まりになるか、発展するかも、
259雪A:04/05/18 05:07
全く分からないと言われました。
彼の言葉を素直に受け止めていいのでしょうか?
本当は、処女が重かったのかな、などマイナスに考えてしまったりします。
彼は私より1つ、年下です。
彼と私はこれからまだ、可能性はあるのでしょうか?
260恋する名無しさん:04/05/18 08:23
>>258
んー。処女だという事は全く重たくないな。
サバサバが問題なんだろ。
友達過ぎて抱けないと言うか、好きだけど愛せないとか、そういうレベルだとおもうが。
可能性はあるのはあるよ。
なにか、彼があなたの別の一面を発見する事が出来ればね。
261:04/05/18 08:52
レスありがとうございます!
処女だという事は全く重くないですか?☆
友達には、それがなかったら、もしかしたらつき合ってみる、くらいはしてもらえたかも知れないのに、と言われました。
だからとても気にしてました。
それより、サバサバの方が問題なのかな…。
今まで私の事は、全く意識していなかったという事だったので、今回告白できた事で、彼の中で、女として一歩前進できたでしょうか?
262恋する名無しさん:04/05/18 08:57
>>261
うん。前進はあったね。
でも、いるんだよ。彼女にはしたいと思わないけど、めっちゃ友達!って。
彼女にしたいと思わないと言うか、それこそ女として意識していなかったというか。
でも、彼があなたの気持ちが分かったのなら、そして今後、彼があなたを
避けたりしないなら、可能性は大いにあるね。がんがれ。
263杏仁:04/05/18 09:02
>>261
横槍を入れるようだけど
付き合うか否か考えるとき、処女かどうかは普通考えないでしょう。
もしそうならただやりたいだけか、処女喪失してから出直して来て下さいって言ってるようなもの。
それに処女は重いも軽いもないと考えるけど。

ま、それは人それぞれとしても
言葉づかいを女っぽくしてみるとか、“☆”マークは27歳だし卒業するとか
小さいところから変えていったら前身するのではないかと。

あと、女として前進したかどうかは分からないわ。
彼が意識し始めなければ何とも言えないからね。

でも可能性は貴方次第だと思う。
あらゆるチャンスを逃さないよう、女を磨くことをオススメする
264恋する名無しさん:04/05/18 09:39
>>263
そういうものか?
オレは女性にとって処女は特別なものと認識していたんだが。
それが261に当てはまるかどうかではなく、一般論として。
だから、最初の相手が自分で彼女に後悔させないか悩む。
それはやりたいから悩むんじゃなくて
彼氏彼女になった後では遅いから悩むんだろ?
それを重いと判断するなら重いんだろうな。

265恋する名無しさん:04/05/18 10:03
10代とか、20代も前半なら処女は重くないでしょう。
でも、さすがに27っていうのは重いと思うよ。
女性側にそのつもりがなくても、男の方からしたら
「ここまで守った処女を奪うって事は・・・・一気にケコーンまで
考えなきゃならないのかな・・・」って思う人もいると思うけど。
私が男ならそう思う。
266恋する名無しさん:04/05/18 10:29
性交渉なんてもんは子供作る時だけすりゃいいんだよ。

と爺さんが言っていた。
267恋する名無しさん:04/05/18 10:43
27で処女じゃないなら、遊びでつき合うのか?
27にもなればケコーンを視野に入れるのは当然だとおもうが?
第一、なぜ処女である事をカミングアウトしているのかが理解不能。
わざわざ、つき合おうと想っている男に、
「私、処女よ!」
っていうか?
処女なのは初めの一回だけだ
269恋する名無しさん:04/05/18 11:17
>>267
別に、結婚を考えない=完全に遊びだとは言ってないでしょ。
ただ、27歳で処女だとセックスした時点で、結婚を真面目に考えなくちゃいけない
っていうプレッシャーを感じる人もいるんじゃない?ってこと。
年齢的に言って、付き合う=結婚を視野にいれるっていうのは普通だけど
その重みが違っちゃう場合もある訳で。
あと、別にわざわざ処女ですなんてハッキリ言わなくっても
今までの恋愛話とかしたら大方察しはついちゃうもんでしょ。
それに、その年齢まで処女だったらセクースへの不安もかなりあるだろうし
自分から打ち明けるのって変じゃないと思うよ。
270:04/05/18 14:00
確かに。私は27歳にもなって、子供っぽい言動が多く、今までつき合った彼とも、別れてからの関係は、友達として長続きしてます…。
本当、いつも何度か食事に行くと、友達にされてしまうタイプなんです。
そういうのって、どう直したらいいのでしょうか?
今、好きな人は初めて私から好きになった人で、彼も子供みたいなところがあり、マイペースで、長い期間、恋人がいないところとか、似たような感覚の人だなという感じがして、惹かれました。
でも実際、つき合えばやっぱり結婚は望むと思います。
そういう重さって相手に自然と伝わってるのかな…。
271:04/05/18 14:07
私は、かなり無防備で、やんちゃだと他人には言われますが、常に心の中には、
「結婚までいかない恋愛は、どんな言い訳をされようとも遊びだ!」
という考えがありました。今でもあります。
彼が私に対して、嫌なところは全くないのにつき合えない、というのはやっぱり私の重さが原因なのかと、時間が経つ事に思います。
彼とは最初のころは全く意識せずつき合っていたので、今までの恋愛経験の話になった時、普通に、処女だと言ってしまいました…。
その時の彼の反応は良心的で、
「大事にしなよ!」
と言われました。
272虎獅狼:04/05/18 14:13
相談とは関係ないけど俺は結婚するまでしない主義だ!
だから童貞だ!
273恋する名無しさん:04/05/18 14:36
>>272
俺は童貞ではないが
その意思、漢だ
274恋する名無しさん:04/05/18 15:59
>>272
大事にしなよ
275恋する名無しさん:04/05/18 16:49
今好きな子がいて悩んでます
中三。今年卒業。同じクラスの子。
全くといっていいほど話したことは無くて自分から話しかける勇気もありません。
だけど結構よく目が合うんです(特に意味は無いと思うけど)。
高校からはもう会えないと思います。
どうしたらよいでしょうか
276恋する名無しさん:04/05/18 18:21
>>275
告白してみなよ!
私も小5〜中3までずっと好きな子がいたんだけど、高校離れる前に、
卒業式の日に告白したよ!!
結局ふられちゃったし、それからかなりへこんだけど、
若い時はいくら恥をかいても大人になればいい思い出!!
今の恋は今後の恋愛感にも影響すると思うし、何でも曖昧にせずにけりをつける癖をつけるのが自分の為にもなる。
きっちり正々堂々、いこう!
どっちに転んでも大切な経験になる。
277恋する名無しさん:04/05/18 18:37
>275
なんで全く喋ってないのに好きになるんだ?
若いと・・・そんなもんなのか?
278恋する名無しさん:04/05/18 18:57
>>277
ひとめぼれってやつですァ
279恋する名無しさん:04/05/18 19:10
>>277はオヤジ。恋する乙女の気持ちが理解できない、オヤジ。そう、俺と同じ。。。

中学生の場合は、大人のように「デートを重ねて(恋人としてではなくて)友人として仲良くなる」→「恋人」という図式は成り立たないのか?
中学生の女の子が好かれようと振る舞うのは無理かな?
280恋する名無しさん:04/05/18 19:14
>>279
自己レス

おっと、>>275は男の子か。失敬。
幸運を祈っています。
君に幸あれ。God bless you!
って、まだ告ると決まった分けじゃないのかな?
281さな☆ミ:04/05/18 19:59
はじめまして!
1人ではよくわからないし、友達にはちょっと相談できないのでここにいる皆さんの意見が聞きたくってカキコしにきました!
私今、好きな人がいて、3月に一回メ−ルでなんですが告って「今は誰とも付き合う気は無い」ってふられました・・・。
ですが、友達関係は今までの様に続けると言ゅう事でほとんど毎日メ−ルとかしてて、今度遊ぼう!ってなって最近遊んだんですケド・・・。
遊んだその日、イイ雰囲気になってホ●ルに行ってしまったんです・・。
まぁ、私も相手の気持ちをハッキリ聞かなかったのも悪いんですけど(T_T)
私はハッキリしたくって友達か付き合ってるって考えてイイか聞いたら
「悪いと思うケド、付き合ってるとは思わないでほしい。勝手な言い分だとおもいますが・・・」
って言われました・・・どう思いますか?
しかもそれ以来その人とはそっけないと言ゅうか余りメ−ルの返信が前より来なくなりました(+_+)
もう、どうしたら良いのか・・・(ーー;)
一応また遊ぶ予定はあるのですが・・・・・。
282恋する名無しさん:04/05/18 20:05
最悪じゃん!
向こうは遊びっぽくない??
ホテル行く時点で友達じゃないでしょ・・・。
283恋する名無しさん:04/05/18 20:09
>>281
単なるセフレ。やりたい時に呼び出されるだけ。
284恋する名無しさん:04/05/18 20:11
土曜日にイベントで元カノに会います。お互い傷を癒やせそうな発言はありますか?
285さな☆ミ:04/05/18 20:21
281です
282さん、283さん
やはりそうでしょうか?(T_T)
あまり信じたくないケド(;_;)
現実ってこんなもんですかねぇ・・・。
286恋する名無しさん:04/05/18 20:22
もっと大事にしてくれる人と幸せになりな
287恋する名無しさん:04/05/18 20:24
>>281
最悪な男を好きになっちゃったね。
さっさと離れたほうがいいよ。遊んだりすると余計ふんぎりがつかなくなるし。
いつかさな☆ミさんが本気で好きになった人が現れた時に後悔するよ!

>>284
別れた相手とは相当な時間が経たないと傷を癒したりなんて出来ないよ。
下手な言葉はお互いに傷つくだけ・・・
気を使うような事は言わないほうがいいと思うよ。
288恋する名無しさん:04/05/18 20:27
全く無言な訳にいかないので、当たり障りのない話ししときます…
289恋する名無しさん:04/05/18 20:28
275(男)です。
>277、>278
一目惚れって言うかなんか話したこと無くても笑顔がかわいかったし、
明るそうな子だったんで。
>279
大人のようにデートを重ねて仲良くなってから恋人同士・・・なんていうことは
僕の中学(今時の中学?)無理に近いと思います。
いまはそんなデートとかしたらもう友達の間でものすごい話題になってしまって
とてもじゃないけどできません。

一応いつか告白するつもりでいます。すぐにでなくもう少し距離が近づいたら。
でもその距離の近づけ方がわからないんです。ほとんど僕とその子は接点が無いわけだから。
290恋する名無しさん:04/05/18 20:29
自分としては、復縁したいです
291恋する名無しさん:04/05/18 20:30
>>290
あんたがしたくても相手は勘弁してって思ってるかもね
292恋する名無しさん:04/05/18 20:35
>>290
復縁は相手があっての事だから、自分一人で考えても答えはでないよ?
素直に言ってみたらどうかな?
気まずくなりたくないとか思っても、気持ちがある以上ズルズルいくだけ。
振られたほうがまだ次の恋にいこうとか思えるしね。

293恋する名無しさん:04/05/18 20:43
>>289
いや、デートじゃなくて良いんだよ。単に仲が良くなると言う意味。
大人は、オフィスラブでも無い限り「普段あわない人」が相手なのでデートする(つまり積極的に場を設けて会う)のだけど、
普段あっているならとりあえず会話できるぐらいになっている方が良いかと思った。

>全くといっていいほど話したことは無くて
こんな状態では告っても苦しいのでは無いかと思ったが、
同じクラスなら「よく知らない」ということは無いのか。実は大丈夫なのかな?

>笑顔がかわいかったし、
>明るそうな子だったんで。
まぁこれはわからないでも無いが。
294恋する名無しさん:04/05/18 20:48
初デート場所に迷ってます。
ピンとくる場所もないし、かといって惹かれる映画もあまり無いので
彼氏の家がいいのかなぁと思ったのですが、いきなり家ってまずいですか?
295恋する名無しさん:04/05/18 20:49
>>294
まずい・・・やってもいいと思ってるなら別だけど
296恋する名無しさん:04/05/18 20:49
>>294
家でデートって、そりゃ、おかしいだろ?
やってくれって言ってるようなもんだし。
最近の子はロマンがないなぁ。
297恋する名無しさん:04/05/18 21:02
自分は男で、二年位前に告白して駄目だった人と、
ひょんなことから会って遊ぶことになりました。
結構あっちもメールの文面からして、乗り乗りな感じです。

こういう女の人の心理って何なんでしょうか。ちなみに駄目だった後も
今までどおりの仲のいい関係でいようといっていました。
まだチャンスはあるのでしょうか??自分は20歳、その彼女は
21歳です。

298294:04/05/18 21:05
そうですよね。ただ、2人ゆっくりできて話せるならいいのかなと
思ったら軽かったですね。ありがとうございました。
299恋する名無しさん:04/05/18 21:55
真面目に質問、セックルでS、Mとかいうけどなんなんですか?


マジで
300杏仁:04/05/18 22:02
>>297
見直したわ、というのが彼女の心理かと思うけど
本人に聞いてみないとこればかりはね…
2年前と見る目や視点が変わって当然かもね

チャンスはあると思う。
でも(もし彼女が好きなら)今度は彼女が告白する番だね!
301恋する名無しさん:04/05/19 00:03
相談します。先日、うちの家族が結婚の世話をし、見事成就に至った女性が私に
以前勤めていた会社の友達を紹介してくれるとの事で、先週の土曜にこちらから
電話をし、顔もしらないまま一時間近くも話し「初めて話した感じしないよね」
等とそこそこイイ感じの印象で会う約束をしました。そして翌日の晩、その彼女から
メールが一通。内容は「今日は何をしてたの?や明日も仕事頑張ってね」等の内容
ででしたが、私は調度友人の子と買い物をしてたため返信すことができず
結局、翌朝に「昨日はごめんね」から始るメールをいれましたが、未だに返事が
ないのです。週末に会う約束はしてますが、何か疑われている感じがして幸先悪い
なと言った感じでなりません。彼女の今の気持ちをどう感じとるべきで
これからどのような対応をしていったらいいでしょうか?
302杏仁:04/05/19 00:10
>>301
ちょっと待ってね…わからない点がいくつかあるんだけど
まず貴方がたは結婚を前提にお付き合いしているの?
その彼女の友達と意気投合しちゃった、ということ??
303恋する名無しさん:04/05/19 00:11
というか、まだ早いんじゃない?
そんなにすぐ相手の生活のリズムも知らないしさ。
待てばいいさ!そして次会った時に「こないだはごめんね」て言えば大丈夫!
うん、大丈夫さ・・・・・。
304杏仁:04/05/19 00:19
>>303
あ〜、わかったわかった
(ちなみにそれは成就とは言わないと思う。
きっかけを掴んだってことよね)

303さんのいうとおり、また会ったときにこの前は、と切り出せば問題ないと思う。

でもその買い物中に着たメールにはその日のうちに返してあげたほうが良かったかもね。
一晩中ショッピングということはないでしょうし&貴方が謝ったのだから何か言ってくれてもいいのにね。
305恋する名無しさん:04/05/19 01:00
みなさんありがとう。今改めてメール入れてみました。これで何日間も
ナシの礫だったら、週末会いにくい感じですけど、こちらから積極的にメールや
連絡をとって行きたいと思います。それにしても303さんのいうように謝ったんだから
返してくれてもいいと思うんですよね僕も。
306恋する名無しさん:04/05/19 01:28
>>305
すぐに返したら、はりきりすぎ?とか向こうも距離測ってんじゃないの?
もしくは返すタイミングがずれた、頻繁なメールは面倒くさい・・など。

なんにせよまだ1回電話でお話したくらいで「謝ったんだからすぐ返してく
れてもいいじゃん」なんて思うのは早まりすぎ。まだ全然友達ですらない
状況なんだからあせらずどんとかまえてるくらいの方が女にしたら魅力的。

307恋する名無しさん:04/05/19 01:32
ナンパ好きな人を好きになってしまいました。
でも、今までに付き合った経験もない人で、手をつなぐのが
精一杯みたいな純粋な人です。
相手も少し気にはしてくれてるみたいなのですが・・・
ナンパ好きって言う事がひっかかります。
こう言う人は、彼女が出来たらナンパやめてくれるのかな?
みなさんの意見を聞かせて下さい。
308恋する名無しさん:04/05/19 01:33



309恋する名無しさん:04/05/19 01:43
相談中に割り込んで申し訳ないのですが私も悩みがあります(´;ω;`)
高校入学してから何日か経ったときに朝一緒にバスに乗っている子に一目惚れしました
その子は彼氏もいるんですが、メールをしている間に私が勝手に脈あり!?だと勝手に思ってしまって
メールで「好き」という気持ちを熱心に伝えたんですが、無視されてしまってどうしたらいいのか迷っています
今はバイトが忙しくて、帰るバスにも一緒に乗れずに、急にあんなこと言ってごめん!と謝ろうと
してはいるのですがとても気まずいんです・・・
友達からはもう諦めたほうがいいよと言われたのですが、やはり諦めきれません
どうすればいいのか私と考えて下さいませんでしょうか?
310恋する名無しさん:04/05/19 01:44
>>307
口先で言ってることよりその人の行動を見たら?
ナンパ好きっていうけど、じゃあ>>307は好きな人はなぜナンパするこ
とが好きなんだと思う?なぜナンパするんでしょう?ただ女の子とお喋
りの練習でもするため?

このへんを考えてみたらどうでしょう。

311恋する名無しさん:04/05/19 01:50
>>309
諦めるしかない。好きなら何をしてもいいと思ってる?好きならなん
でもできると思ってる?そう思ってるならそれは違う。好きだから相
手の迷惑を考えて行動するんだよ。

ごめんと謝ったところでどうする。友達になった所で、いつかは好き
になってくれるかもと期待されてもその子は迷惑でしょうよ。友達の
フリして彼氏と別れないかなどと自分の不幸を拝むような奴はいらん。
期待させないその子はいい子だね。きつい様だがあきらめてあげなさい。
312297:04/05/19 02:38
見込みありと言うことですね。
頑張ります
313恋する名無しさん:04/05/19 03:52
今度初めてのデートで映画見にいくんですが女友達も
いままでいなかったんで何話していいかさっぱり分かりません
何を話せばいいんでしょうか。。
314恋する名無しさん:04/05/19 04:00
>>313
何というか自然に出てくる会話でいいと思う。そうじゃないと会話が
しらけちゃうと思う。まだ付き合いたてなら相手のことあんまり知らない
でしょ?何に興味があってどういうものが好きで、どんな考え方してるのか
そういうのを知るためにお互い距離を縮めていったらどうかな?
あと自分の話もね。基本的に女の子は話好きな子が多いから、彼女が話すこと
もよく聞いてあげて、自分のことも話したりしたらいいと思うよ。
315恋する名無しさん:04/05/19 05:27
男に飢えています。
ふとんにくるまって男(特定の)に抱かれてるとこを
毎日想像しちゃって止まりません。
しかし、その人は遠くだし、つきあっている訳でもありません。
私が飢えているのは、性であり愛なんです。
どうしたらこの飢えが収まるでしょう。
316恋する名無しさん:04/05/19 06:04
>>315
5年くらいすれば、飽きるんじゃない?
317杏仁:04/05/19 09:50
>>315
愛でなく性。
「抱かれたいから恋しいのだ」と割り切れば多少は治まるかもね
遠藤周作の『恋愛とは何か』とか読んでみるといいかも

>>305
まだ見ているかな…
私は常識的に考えて謝られたら、「気にしないでね」と
その場をとりつくろうくらいのメール、くれたっていいのにね、と
言ったのね。
普通の友達関係だって、「あ、全然気にしてない」くらい言うものね。
(それに「何してたの?」と聞くのも何かそこまで親密じゃないのに失敬だよね。)

ま、会ったときその辺りの常識さ加減もチェックしてきたらよろしいかと。
まして結婚を前提にした付き合いをしたいのならなおさら。。。
常識的なのが良いとか、そんなことを言ってるのではなく
共有できないと後々つらいだろうからと思ってね。
デート楽しんできてね!
318恋する名無しさん:04/05/19 10:10
職場の同僚の紹介で半年位通っているお医者さんの事なんですが。。
私が着物好きということもあってか、先日京都のおみやげを
いただきました。(受診日に「持って来るのを忘れた」とかで
わざわざ送ってくださいました)

そのお医者さんには頻繁に通っている訳ではないので(月1程度)
取急ぎお礼状を送り、数日前の受診日に改めてお礼を言ったのですが、
その時に食事に誘われ、また本日京都のおみやげ(といっても前回の
ような「油取り紙」程度のものではなく帯留めなどのプレゼントレベル)
が送られてきました。
ここのところ研修か何かで頻繁に京都に行っていたようです。

これはどういうことなのでしょうか?
とても良い先生だとは思いますが、恋愛感情はありませんし
先生の行動が単なる「医師と患者」の範疇を超えている気がするので
20代後半にもなって情けないですが、どう対処していいのか困っています。
何か良いアドバイスをいただけたら、と思います。
ちなみに先生はおそらく40代中〜後半です。

長文すみません。よろしくお願いします
319恋する名無しさん:04/05/19 10:19
>>318
それはアプローチされてますね。
完全に「医師と患者」の範疇を超えてます。
プレゼント貰うだけなら受け取り方はいろいろあるのでいいんですけど
食事となるとちょっとね・・・もちろん2人きりでしょう?
あなたに気がないのであればハッキリ断って良いと思いますよ。
それで病院に行き辛くなるのなら他の病院に行けばいいことだしね。

ちなみにそのお医者さんは結婚されてますか?
320杏仁:04/05/19 10:41
>>318
貴方のことが好きになっちゃったのね〜。
文面を読むかぎりでは貴方は困惑しているんだよね。
319さんも言っているとおり、
毅然とした態度をとって丁重にその気はないと言う。
もしくは他の病院へ移ったほうがいいわ。

あと帯留めなど高価な品を困惑しつつも受け取ってしまった
貴方もちょっと反省が必要かもね
321318:04/05/19 11:13
です。早速ありがとうございます。

先生は過去に結婚されていたようですが、現在はお1人だと思います。
また、プレゼントは今朝とつぜん送られてきて、
同封の手紙を読んでプレゼント内容が判明しました。
とにかくオロオロしてしまって書き込みをしたのですが
まだプレゼントの包装自体は解いていません。

前回はお礼状を送りましたが、
今回はどうしたらいいものか・・・。
返送するべきなのか、電話でお礼を言うべきなのか。。

322恋する名無しさん:04/05/19 11:32
切実なので聞いてください。
僕は今24なのですが・・・たちません。セクースはもちろんできません。
まだ病院とかいってないんですが、もうはっきりいって人生終わりかなって感じです。
仮に治らなかったとしたら、僕に恋愛する資格はあると思いますか。
それとも恋愛をあきらめて別のことに没頭すべきでしょうか。
323恋する名無しさん:04/05/19 11:34
>>322
恋愛相談というより医療相談板の方がいいのでは?
324322:04/05/19 11:46
仮に治らなかったら、ということでご意見いただきたいんです。
いんぽは恋愛対象になるのか、とか。
実はひそかに思いを寄せている人がいるんです。
あきらめなければならないのかどうなのか、と考えるとつらくて。
325恋する名無しさん:04/05/19 11:49
ウオーキングやジョギングすると
いいらしいよ。
私は年の割には、立つ方です。
326杏仁:04/05/19 11:59
>>321
いきなりのプレゼント攻勢か…
紐を解いてないのならそのまま病院に行ったとき、
口頭で困りますと言いつつお返ししたほうがいいかもね。
彼は貴方の住所とか知っているから、それもものすごく丁寧に気持ちを逆撫でしないように。
ご両親と住んでるなら、一緒に来てもらうのもいいと思うわ。

あとは、これは私の勝手な所感だけど
彼は貴方のおろおろ加減を困惑と取ってるんじゃなく
気持ちが揺れてるとか勘違いしているみたいね。
327恋する名無しさん:04/05/19 12:04
>>324
臆さず言うと、もしつきあった彼氏が立たなかったら相当〜にがっか
りするだろう。恋人に、自分に対して常にすまない気持ちでつきあわ
れたってみじめなだけ。恋人って対等でいたいけど、それも難しくな
るよ。

とにかく人生終わりとか仮定の話をするよりも医者に行く事のほうが
先だし大事。
328恋する名無しさん:04/05/19 12:05
>>324
マジレスですが。
個人的にはインポ大歓迎。
理由は、セックスしなくていいから。
自分にとって魅力的な人で、相手も好いてくれてて、
一緒に居て良くて、シなくていいなんて、
最高。
329327:04/05/19 12:15
>>324
つけたし。確かに世の中には>>328さんのような人もいるだろう。
でもここで気休めの言葉を貰った所でその好きな人もそうである確立は
低いと思う。そうでない人の方がやはり多いと思うから。
そもそも>>324自身は>>328さんのような考えをする人ではないんでしょ?


ここで希望あるレスを待つよりはきちんと医者に行きなさいな。
健闘祈ル
330322:04/05/19 12:16
ご意見ありがとございます。
もちろん病院にはいきます。将来的に子供も欲しいですから。
あまり女性経験がなく、女性のセックス観のようなものがいまいちわからなくて。
でも、いろいろな方がいらっしゃるんですね。
仮に治ったとしても、普通の人よりできるとは思えないんで324さんの意見には、
希望が持てました。
331322:04/05/19 12:20
↑324×→328○
>>329
もちろんです。気合入れて取り組みます。
>>325
ジョギングしてみます。ありがとうございます。
332恋する名無しさん:04/05/19 12:23
精神的なものが大きいからね。
何かのきっかけでオオバケする可能性もある。
333恋する名無しさん:04/05/19 12:27
ちょー好きな彼氏がいるのにもっとレベル高い人があらわれて…デートに誘われた…マジどーしよ。二股かけた事ある人いるー?
334べん ◆qOKZ5Fhev. :04/05/19 12:30
>>333 ちょー好きな彼氏に二股かけられることは考えてないのかな?
    人の気持ちがわからんとその内に自分も痛い目にあうど。

    ちなみに漏れは二股どころか三つ股も四つ股もあるけど結果が
    よかったことは一度もない。
335恋する名無しさん:04/05/19 12:38
>>333
超好きなのに二股かけるん?
レベル高いとかじゃなくて、自分が好きな気持ちある方を大事にするべきじゃないんかな?
336恋する名無しさん:04/05/19 12:40
僕らがいつも遊ぶグループは男7人女1人のグループで、一人の男が女の子
のことを好きになってしまい、他の男から馬鹿じゃねーの、なんでほれてんだよ
とかゆわれつずけ、その男はグループから追い出されてしまいました。
僕もその時内心でわ女の子のこと好きだったのに、みんなの前でわ、馬鹿じゃねーの
とか言ってしまい、告白したいけど、できない状況を自分でつくってしまい、告白
できずにいました、とても辛かったです。そんな時女の子が引っ越すことになり
僕は誰になにをいわれてもいいから、告白しようと思っていましたが、勇気がなく告白できずに
女の子は引っ越してしまいました。それから一年間、必死で忘れようと努力しましたが
忘れることができず、全てをうしなってでも告白しようとおもい、告白しました。
答えはNOでした、僕は初めて告白したのと、一年間辛かった思いが解けたので
NOでも全然満足できました、これからその女の子のことを忘れるべきか、アタックするべきか
でとてもなやんでいます。ちなみに、女の子は住んでる場所も遠く、彼氏もいます。でも僕
の初恋の人です。これ以上アタックするとなると、友達関係も壊れる可能性もあります。
誰か教えて!アタック?忘れる?

337杏仁:04/05/19 12:45
>>336
忘れる
初恋が苦いほど、後々いい恋ができるっていうしね。
つらいかもしれないけどガンバレ
338恋する名無しさん:04/05/19 12:49
>>336
忘れるべきかもしれないですね。付き合っていてフラレテ…だったら諦めるべきじゃないだろうけど、告って×な時は男ならすんなり諦め付けるべきだよ。
初恋の相手って誰でも心のどこかに忘れられずにあるもので、それを大事に思い出にするのも良いんじゃないかと思いますよ。

というか、友達関係が壊れるとかの問題ではないとも思うしね。天秤に掛けるべき者同士じゃないし、どっちも大事でしょう?
今は、フラレタという現実をしっかり受け止めてみたらどうかな?
339恋する名無しさん:04/05/19 12:57
>>336
アタックしてどーする・・相手に彼氏がいるのは充分あきらめる理由になる。

ていうか・・本気でその文章を作ったのか・・??いくつか知らないが簡単に仲間はずれ〜
グループ追い出すとかやってるとこからしてもまだ幼いみたいだね。10代の頃の友達ごっ
こは環境が変われば簡単になくなるもんだから、友情がどうこうというよりも、その好きな子
の迷惑を考えて身を引くべき。
340恋する名無しさん:04/05/19 13:11
相談させてください。

先日、初めて好きなコと二人で飲みに行き、
「彼氏がいる」ことと「中絶した」ことを聞かされ、
いろんな話を聞きました。
一応は、まだ彼のことが好きらしいのですが、
数回しか会ったことのない私に、なぜこんなことを話したのかわかりません。

しかも、彼が避妊をせずできてしまったらしいのですが、
なんか、彼女の顔を見てたら、うまく言えませんが、
こう、自分なりに何かしてあげたくてキスをしました。
私は彼女が好きだったので・・・。

そのときはそのまま送って帰ったのですが、
そのあと、またしばらくして、
今度また二人で飲みに行こうという話になりました。

私は、正直、彼氏がいるのにキスをしたことで、
彼女に嫌われるかもと思っていたのですが、
また二人で飲みに行けるというのは、
とりあえずはまだ大丈夫なのかとは思います。

彼女にとって私は、話しを聞く都合のいい男なのでしょうか?
それとも、中絶のことを話すぐらいだから、
逆に何とも思ってないのでしょうか?

私は彼女と付き合いたいですが、その旨は、
今の彼女の負担になると思っているので、まだ言わないつもりです。

これからの私の行動・・・、していいこと、悪いことがあれば、
どうかご伝授ください。 お願いします。
341杏仁:04/05/19 13:21
>>340
彼女がつらいとき支えてあげるのがいいよね。
それには単に話を聞いてあげるだけで十分。

キスしたり抱きしめてあげたりしたい気持ちも大事だけど、
一見したところ彼女は恋愛してないと落ち着かない性分のようだから、
そういうロマンチックな環境を作った途端「都合のいい男」に成り下がる可能性大。

彼女に自分は好きであること、そんな男とは別れて自分と一緒になる方が
貴方にとっても幸せなんだということを口頭で伝えるのがいいと思うわ

一つの意見と思って聞いてね。
342恋する名無しさん:04/05/19 13:33
>>340
そんな状況良くあるよ!俺もある!
中絶までの話はないけど…
今のアナタ同様、辛い時は誰かに話したいでしょう?話さないと耐えれないでしょう?
そんな時、真剣に話を聞いてくれるのって、自分に気がある人でしょう?

都合良い男になっても良いじゃないですか!自分が傷ついても、彼女の為になれば良いじゃなですか?
自分の気持ちがあるのならば、その気持ちに自信持って、彼女を支えて彼女の為に倒れても良いと思いますよ!!

皆、内心は弱いんだから…何かフッ切れて一つのことに向かってる時位しか人間強くなれないだろうから。
彼女の為に一心で向かっていけば考え方も、彼女に言ってあげられる言葉も自然と変わって来ると思うよ。
343恋する名無しさん:04/05/19 14:21
>>340
またお前か・・
344恋する名無しさん :04/05/19 16:19
先日男友達と話した時の事・・・
今の彼は結婚前提で付き合ってくれてます。
付き合った当初は彼が好きだったし
真剣に付き合ってると嬉しかったです。
半年経った最近…彼の行動等で結婚相手じゃなさそうと思い始めました。
それは他の男の人に出会ってないだけで理想の人が現れるかもしれない
との気持ちからだと思います。
彼じゃもったいないのかな?
男友達に「今は結婚相手として見られないってこと
を伝えていいのかな?」と相談したら
「言わないほうがいい!そうはっきり言われたら
何の為にここまで来たのか、ここまでに時間は何だったのかわからない
って思って男は自分を否定されるとダメなんだよ。
今だけの付き合いと知ったら崩れるよ」
と言われました。
彼に「ずーっと一緒だよ」言われると何だか胸が痛みます。
気持ちに嘘ついてるみたいで傷つけてしまうけど言った方がいいと思いました。
私と彼はまだ21歳。
彼のことは好きです。
今後結婚相手として見れる日がくるかもしれません。
男の人はどう考えますか?
345恋する名無しさん:04/05/19 16:31
>>344
一度ちゃんと別れたら?
将来彼以上の人が現れなくて、もっと安売りしなくちゃ逝けなくなるかもしれないけれど、
やらない後悔より、やった後悔の方がいいよ。
で、最悪、

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084013742/

のスレで相談すればいいと思う。
346恋する名無しさん:04/05/19 16:43
単純に半年経って少しときめきが薄らいできたのもあるんじゃない?
結婚するにあたっては、いろいろな冷静な条件って必要になる場面もあると思うけど、
「将来性」だの「財力」だの21なのに今から考えてるといい恋愛できないよ。

そういう現実的なものじゃなく、性格的なもので結婚相手として見れないって言うのだったら
それは貴方の奢り。
生きてきた環境が全く違う2人なんだから、違うなって思う所があるのは当たり前。
まだ半年でしょ?違う所が少しずつ見え始めてきてそういう気持ちになってるんだと思うけど、
お互いの価値観を少しずつ共有していくスタンスで考えたほうがいいよ。
彼もそういうことは分かっていて、一緒に努力をしようという意味で「ずっと一緒にいよう」と
言ってくれてるんじゃない?

考えられないからダメ、ではなく、気になる所なんかは伝えつつ、少しずつ結婚しても良いと
思える2人になっていこうとしてください。

ちなみに言うのは絶対ダメです。時期尚早だし、傷つきますよ。別れ話になりかねません。
プロポーズされたり、決定的な溝を感じたりした時でもない限り、
好きならお互い努力をしていきましょうよ。

ちなみに俺は26ですが、25-30の女の友人で未婚の人は、
現実的な理想が高すぎて結婚が遅れていると思われる人が結構います。そうでない人もいますが。
21でしかも付き合って半年、真剣に考える事も必要ですが、まだ純粋に恋愛を楽しんでいけば良いと思います。
347恋する名無しさん:04/05/19 16:43
>>336  忘れろ、とまでは言いませんが、それ以上しつこく迫るのは
    問題があると思います。恋人関係にまで発展させることはでき
    なくても、少なくとも一生の友達として彼女と付き合うことは
    できるかと思います。
     
     ちょっと話題はそれるのですが、日本語の濫用が甚だしいい
    ま、日頃の凡例が気になりすぎて、ここでも見受けられたので
    貴方に代表で言わせて頂きます(悪く思わないでネ)。
    『NOでも全然満足できました』って下から4行目にあるじゃな
    いですか?全然という語は、下に否定形を伴って用いるのが本
    来の用い方です。入試や公的な文書などで貴方のような用い方
    をしていては、せっかくの機会が台無しになる、といった事態
    も怒りうると思います。正しく使うよう心がけるがよかれかと
    思います。  
348恋する名無しさん:04/05/19 17:46
> 347
ネタにマジレスな気がしてならんけれど、

・濫用
・凡例

の使い方が間違っていると思う。それと「用いる」の語が多すぎるし、「よか
れかと思う」も変。

スレと関係無い話題スマソ。
349恋する名無しさん:04/05/19 18:05
>>348
はげどう
変換ミスもあるし。「心がけるがよかれ」も変だなw

しかし最近ネタっぽいものが多くないか?
相談者はそのレスをもらってどう感じたかくらい
報告しても罰はあたらないぞ
いくらレスしてるやつらが好きでやってるとはいえ。
350恋する名無しさん:04/05/19 20:01
相談の書き逃げは自分も気になってた。
真面目に長文で答えてくれてる人もいるんだし、自分が回答した時も
「これは役に立ったのかな?それとも的はずれだったのか?」
って気になる時があるんだよね。

それと相談する前には>>1-5を読んでホスィよ。
「よくある質問」なんか回答が載ってるんだしさ。
>>2-5は省略されちゃってるからアレだけど、
せめて>>1くらいは読んで欲しいなー。
351恋する名無しさん:04/05/19 20:04
相談失礼します。
彼と付き合ってそろそろ1年半になります。
私はお付き合いをする人が彼が始めてでした。
でも、彼と会う以前に片思いだった人と一度限りの関係を持ってしまったことがあり、
彼はそれを知っています。(その人には振られました)
彼は今までに付き合った人は何人もいるみたいです。
お互い、軽く過去の話はした事あるのですが、私の話は↑の事しかなく、
ほとんど全ての事を話しました。
でも彼の話はたくさんあり、聞くたびに違う答えを言うんです。
(今まで付き合った彼女の数、どんな人と付きあってたか、等)
それについて、付き合って数ヶ月の頃に深く追求した事があるんですが、
軽く流されて終わってしまったんです。
私は気になってしまって、隠されてるような気がしてハッキリ聞きたいのです。
でも、その後何度か過去の話に触れようとする度、機嫌が悪くなって話してくれません。
彼の「過去は過去、今更過去の話をしても意味がない」
という言葉も分かるのです。けど、本当の事が聞きたいんです。
これは、我慢して聞かないほうが良いのでしょうか。
話したくないことは確かだね。
どういう内容か知らないよ。
ひどいもんか、実際聞いてしまえば、たいした事はないか。
でも、どちらにしても、彼は話したくないっていってるんだよ。

あなたがそれを尊重しないなら、ひとつ喧嘩するしかないよね。
その結果がどうなっても(別れることになっても)という覚悟で聞くべきだと思う。
そこまで覚悟できないなら、我慢したほうがいいと思う。
353351:04/05/19 20:21
>>352
話したくない…と思ってるんだろう、というのは分かります。
でも私が聞きたいのは、今までの彼女の人数とか、
どういう人なのか、どうして別れたのか等なんです。
だから何で話したくないのか私には分からないんです。。。
彼の意見を尊重したいのは山々なんですが、
「嘘をつかれてる」「隠されてる」と思うと、
どうしても気になってしまうんです。
頃合を見計らって、思い切り腹を割って話すのが良いでしょうかね。


354さな☆ミ:04/05/19 20:35
281です

286、287

レス遅くなりましたm(__)m
ありがとうございます。
答えてくれた事をふまえてもう少し考えてみます。
355恋する名無しさん:04/05/19 20:40
>>351

その彼、本当はほとんど恋愛経験ないんじゃない、実は?
かっこつけてあなたに言ってしまったが、引き返せなくなった。。
もちろん、これはその彼に突っ込んで聞いちゃいけませんよ。
彼の(そのくだらない)プライドが傷つきますから・・・。

けど、そう考えれば、いつも答えが違ったり、
聞くと不機嫌になることの説明がつきます。

その彼氏に遊ばれないように・・・。
356244:04/05/19 20:52
先日、彼女とのつきあいについて相談させて頂いた244です。
特に237さん、240さん 247さん 256さん
親身に相談にのっていただき有難うございました。
少し自信が持てました。
また、お礼の書き込みが遅くなり申し訳ありません。
その後、彼女と会ってお互いに謝り、今後のことを話し合いました。
やっぱり彼女、恋愛そのものにとても不安だったらしく、少し落ち着いて
話合うことが出来ました。こちらも自分の気持ちを出来るだけ話しました。
正直、結婚なんてレベルまで行きませんでしたが帰りは彼女少しだけ明るく
なってくれたようでした。休みがうまく合わないのですが、なるべく自分が
あわせるようにしてあげようと思っています。
彼女は、この掲示板の存在は知りません。また、ピンチになったら皆さんの
ご意見を参考にさせていただこうと思っています。
有難うございました。
357恋する名無しさん:04/05/19 21:01
シャイなんだけどどうやってコクればいいかな?
ちなみに今考えてたのは「今からコクるから〜にきて」ってメールを送る。
358恋する名無しさん:04/05/19 21:17
>>356
気長にいこうぜー。
359恋する名無しさん:04/05/19 21:18
>>357
もし私がそのメールを貰ったら、うれスィ。
360357:04/05/19 21:51
>>359
そですかさんきゅーです^^
やっぱメールじゃ思いが伝わらないし、成功率低いし。と思いまして。
厨房のときはよくメールでこくられたのですが、メールだとやっぱり断る方法いっぱいあるけど
実際に会ったら結構押し切れちゃうかなーと。自分からってのは初めてなので
かなり緊張してますよー実行は金曜日。

あったらなんていえばいいのでしょう?
361恋する名無しさん:04/05/19 22:01
>>360
とりあえず「来てくれてありがとう」
んで思いのたけをぶちまけろ
362357:04/05/19 22:15
わかったさんきゅーです
363恋する名無しさん:04/05/19 22:19
>>351
バカですか?頑なに話さない彼が正しい。話せば自分が望んだ
こととはいえあなたはそれにとらわれる。私は大丈夫とか
思っててもダメ。聞いてしまったら聞かなかったことにはできな
いんだよ。話さないのは彼の思いやりだって気付きなさいよ。

そもそもあなたの過去話だって彼は本当に聞きたかったのか
な?正直は善ではない事の方が多い。過去の男女関係につい
ては相手が聞いてきたって聞いた後の相手の心情を見越して話
さないのが真に思いやりのある人。
364恋する名無しさん:04/05/19 22:20
>>346さん
どうも有り難う御座います!
こんなに真剣に聞いて頂いて嬉しかったです。
妥協が必要な時はあるかもしれませんね。
でも妥協とばかり考えて思ったこと言わないで
しまっておくのはいけませんよね。

些細な事は言うようにしたいですが、
細かい事言い過ぎるとわりと男の人って
「うるせー女だなー」っておもいがちではないですか?
だからあまり言えません。
365恋する名無しさん:04/05/20 00:50
雨あげ
366318=321:04/05/20 00:56
です。帰宅が遅くなってしまい、こんな時間にスミマセン。
アドバイスありがとうございました。

良く考えて、ハッキリと、そして失礼にならないような断り方を
したい思います。

パニック状態で書き込みをしてしまいましたが、
すぐにレスをいただいたおかげでその後落ち着いて仕事ができました。
ありがとうございました。

367恋する名無しさん:04/05/20 11:41
>>351=>>364
多分、彼の行動が自分にとって許容だと思えたら受け入れればいいし、
妥協だと思うなら言うなり話し合うなりするのがいいんだと思う。

彼はずっと一緒にいたいという意味で単に結婚を口にするのかもしれないね。
自分も21で今の彼氏とは漠然と結婚を視野に入れて付き合っているけれど、先
の事に縛られるよりもただこれからも続けて行きたいなくらいの気持ちを持っ
てればいいんじゃないかな。
368346:04/05/20 12:41
>>364
妥協というか、お互い価値観は違う中で、「自分の価値観を分かって欲しい」
「彼の価値観を分かってあげたい」のせめぎ合いになると思うのですよ。
そこで自我が出過ぎると、お互いに相手の事をわがままだと感じるようになる。

「彼に自分の事を分かってもらうために、まず自分が先に彼の事をわかってあげないと」
ぐらいの気持ちでいたら、思っている事を言えずに「我慢する」と
いった気持ちにはなりにくいと思いますよ。

それが分かっていたら、自己主張のやり方も変わってくるんじゃないかな?
・○○してくれたら嬉しいんだけど、ダメかな?
・どうして○○してくれないの?してくれないのと嫌なの!

どういう心境でいたら上のような言い方ができるか、求めているのは同じ事でも
印象は天と地ほども違いますよね。
こういった気持ちの持ちよう一つで、彼の印象も「わがままでうるせー女だなー」になるのか
「わがまま言う時もあるけど可愛い女だなー」になるのか変わってくると思いますよ。

いい恋愛してくださいね。
369恋する名無しさん:04/05/20 16:29
あげとくね
370恋する名無しさん:04/05/20 16:30
さげどくね
371恋する名無しさん:04/05/20 19:02
今年大学に入学したものなんですが・・・
同じ学科の人と、仲良くなったのはいいんだけど
向こうに恋愛感情があるのかどうか知りたいんです。。。
(私も好きなのかどうか、まだ良く分からない・・・)
もしかしたら、向こうも同じように良く分からない気持ちなのかも?

とにかく、確かめるいい方法って、何かありますか?
教えて下さい!!>__<;
確かめなくても自然に好きになる。なるときは。
卵をかえすようにゆっくり暖めな。
373恋する名無しさん:04/05/20 20:34
僕も大学で好きな人ができました。でも彼女はサークルにも入ってないし、いつも女友達といるので
なかなか話す機会がありません。昨日思い切って日曜食事に誘いましたが、「用事がある」と断られました。

たまにメールしたり、一日に1,2回話す位の仲で、デートに誘うのは無理なんでしょうか?
サークルに入ってなく、学部も希望違いだった僕には彼女に会える事が大学の楽しみです。

来週もう一回誘ってみようかと思います・・・どうやったらOKしてもらえるでしょうか?
それとも誘わないほうがいいんでしょうか?

教えてください、お願いします!
374杏仁:04/05/20 20:56
>>372
初めまして杏仁です。
いつもナイスアドバイスだよね〜。

>>373
今は様子見の時期。また来月とか誘ってみたら?
で、今はこれまでどおり友達っぽく接すること。
男性としてみてもらおうとして先走ると、
後で取り返しのつかないことになるかもよ。

それと、大学でも彼女以外に楽しみをそれまでに見つけた方が
これからの大学生活、もっと楽しくなると思うわ。
>>374
おや、どうもありがと。
せっかく同時ログインなのにPCルームが閉まるんだよな(涙
また、一緒になったらいつか。
376恋する名無しさん:04/05/20 21:03
付き合うって何ですか?
結局はやるかやらないか、ですか?
377373:04/05/20 21:10
>>374さん、ありがとうございます。友達は結構いるんでとりあえずサ−クルを
紹介してもらう予定はあります。

あなたの言う通り、少し待ってみてもう少し自分を磨いてから再度誘ってみます。
378ちゃん:04/05/20 21:10
今、メールしてる子がいるんですけど、、写メを見てすぐ恋に落ちて、メールして2〜3日で告白しました。結果はまだお互いを知らないから
もっとお互いをしらなければならないので、今は無理といわれました。
告白してるので、なんだか気まずくて、送りずらいんですが、どうやって送ればいいですかね?
あと、これって恋が実ると思いますか?なんか毎日メール送るのは、あっちが
迷惑するような感じがして、何をどうすればいいかわかりません!だれかアドバイスしてくださる方は
いませんか???
379恋する名無しさん:04/05/20 21:15
>>376
違うと思うね。セックスはコミュニケーションの一つにすぎない。
つきあうことは何かってのは人によって違うと思うけど、自分は相手
とまざることだと思う。その過程として付き合って色んなことを二人
で行ったりやったり乗り越えたり、お互いを(大なり小なり)束縛し
てお互いに合わせていく・・という。

380恋する名無しさん:04/05/20 21:24
>>378
写メとメールだけで恋におちた自分について何も疑問や不安はない
ですか??写真やメールと現実が違かったらどうしようとか。(写真
が本人かどうかレベルの話ではない。笑いのツボ、話すペース、生活の
リズムなど)

もし何も思わないならちょっと何も見えていなさすぎるし、もし少し
でも思う所があるのなら彼女はその倍は不安や疑問を感じていると思
いますよ。とにかく現実で、ただの友達前提で会え、としか言えない。
彼女も少しでも進展させたいと思うなら今は無理でもそのうち会って
もいいかなくらいには思うかもよ。
381ちゃん:04/05/20 21:27
今の僕に、いったい何ができますか???お願いします!!
382376:04/05/20 21:54
>>379
意見ありがとうございます。彼女に言われて自分もなんだろうって考えてます。
付き合う前は、とても仲良くて、付き合ったら、とても楽しい毎日が待ってると
思ってました。しかし現実は、喧嘩ばかりで…一緒にいれば本当にたのしいです。
でも…
こんなことなら付き合わないでよかったのかな、なんて。
379さんの意見聞いて今の状態を乗り越えて、お互い成長できれば、
なんていろいろ思います。
でもやっぱりわかりません。ずっと仲良くいたかったら付き合う必要ないんじゃないかって。
でもそれじゃHできない。自分は別に、体目的では、ありません。でも、ただの仲いいじゃ寂しい。だから付き合う。
違うでしょうか?
383恋する名無しさん:04/05/20 22:07
話しがねちっこいんですがどうしたらいいでしょうか
384恋する名無しさん:04/05/20 22:21
>>381
オナヌーできると思います
385379:04/05/20 22:22
>>376
その、ただ仲いいだけじゃ寂しいってのが重要だと思う。付き
合うことでただの他人じゃなくなるわけじゃん?関わってい
たい、他人になりたくないから付き合いたいと思うわけで。

相手の人生に関わりたい&相手に自分の人生に関わっていてほ
しいと思うから、付き合いたいと思うんじゃない?付き合っ
てるという認識、事実無しには、そうあることは難しいから。
386恋する名無しさん :04/05/20 22:33
ほとほと疲れました。みなさん、相談にのってください。
押せばひく、ひけば押してくるタイプの女性についてです。
もともとシャイで無愛想な子で、話しかけてもなかなか
会話がかみ合いません。「はー・・・。」とか生返事が
多いです。俺が嫌われてるのかと思いましたが、慣れない人
には皆そうみたいです。でも、だんだんうっとおしくなって、
俺も無視気味っていうか、あまり俺の視界に入れないように
すると、俺の側に理由を無理やりつくってやってきます。
こういう子を口説くのは所詮無理な話なんでしょうか?
この子はあきらめて、もっと素直な子にアプローチすべき
なんでしょうか?
387恋する名無しさん:04/05/20 22:38
そもそも好きなのか?うっとおしいのに落としたいの?よくわからん
388376:04/05/20 22:41
379さんありがとうございます。
やはり一人で、いろいろ考えるより、他の人の意見を聞くと、勉強になります。
人間関係はむずかしいですね。
意見を参考にさせていただいて、自分なりの解釈を見つけたいと思います。
389恋する名無しさん:04/05/20 22:43
>>387
好きなんですが、だんだんうっとおしくなってきてるんです。
どう扱っていいのか分からないっていうか・・・。
同じ職場なんで、下手なアプローチするのも難しいし。
390344・364:04/05/20 22:54
お疲れさまです。
>>346さん、どうも有り難う御座います。
お言葉を忘れずにいたいと思います。

>>367さん、どうも有り難う御座います。
気持ちを共感して頂いて嬉しいです。

これからも仲良く付き合っていこうと言う気持ちに気付かされました。

そういえば最近会ってませんです。。。

391371:04/05/20 22:56
ピチピチブラザーズさん、ありがとうございます。
卵をかえすように・・・焦らず様子みてみますね。
392サト:04/05/20 23:19
近所のバイク屋のお兄さんに一目惚れしました。会話は修理の最中にバイクの話と昨日〜ら辺走ってなかった?見かけたよーって言われた位。従業員は2人でもう1人はおっさん。バイク屋なんて故障や交換でしか行かないからしばらく用事がない…どうしたらいいと思いますか…?
>>392
メンテナンスの仕方とか教えてもらったらどう?
で、そのうちツーリングでも誘ってみて…
394名無し01:04/05/20 23:36
相談と言うかみなさんのご意見をお聞きしたくて。。。
実は去年の12月から3歳年下の彼と彼から告白されて付き合いだしたのです。
ところが、今年の3月末に会ったのを最後に4月に入っていきなり別れようと言われました。
理由は始めは仕事に集中したいからとかで、それでは全く納得いかないので突き詰めたら、
「君には俺の不安を解消するだけの器がないから会っても意味ないから」って言うんです。
自分勝手だ!って怒れば、「そーやって怒る所がダメなんだ、もっと俺を手の上で転がすぐらいじゃないとダメだ」
こーゆう人って自己中だと私は思うんですが、これは私だけがそー思うのでしょうか。。。
395恋する名無しさん:04/05/20 23:44
>>394
ていうか、そんな男別れろよ。
396恋する名無しさん:04/05/20 23:48
>>394
思いっきり自己中やん。
「君には俺の不安を解消するだけの器がないから会っても意味ないから」
などと言っている時点でダメのダメダメです。
とっとと別れた方がよかです!!
それがアナタのためです。
397サト:04/05/20 23:52
>393ありがとうございます。こないだの時にメンテナンスいろいろ聞いちゃった…。しばらく用事ないのが痛い…名前も知らないし。でも会いたい!近所だから偶然会えればいいのになー涙。どうすればいいかわからない!
398恋する名無しさん:04/05/20 23:52
>>394
そーゆう男はヾ(`◇')ダメッ!
仕事に集中したかったらもっと心に余裕が出来てから
恋愛始めるべき人だったんだと思われ…
きっぱり別れた方がいいと思う
私もそーゆうーのあったし…
めんどっこいから別れちゃった(≧∇≦)ブハハハ!
399恋する名無しさん:04/05/20 23:54
>自分勝手だ!って怒れば、

俺も自己中おもっとるけど、こう言われたら心にがつんとくる。
私のこと嫌なの・・・?って言われたら嫌と言うが。
いろんな自己廚おるのだな。

自己ちゅうだと思ってしまった人とは
一緒になっても幸せはないのでさっさと別れなさい。
400恋する名無しさん:04/05/21 00:13
>>394
自己中というか自己中に他力本願が乗っかったような奴だね。
一緒に乗り越えていくという気持ちがない人とはこの先何をやっても
上手くいかない。性格はそうそう変わらないし、自分が変えてみせる
と思っても上手くいかない。彼はこの先誰とつきあっても痛い目見る
でしょう。

別れなさい・・・
401恋する名無しさん:04/05/21 00:15
おれには2年半付き合っている彼女がいます。
こんなに長続きしたのも初めてで、こいつしかいない!くらいの気持ちでした。
まー価値観も性格も合ってると思うし、特にセックスの相性は抜群にいいと思う。

ところがここしばらくおれは他の女性とセックスしたくてたまらない。
別に彼女しか体験したわけではないんだが。
そんな最近、何人かの女性と知り合った。
全員好みでした。

彼女らのうち何人かはおれに気があるようで、おれはドキドキしてしまう。
はっきり言って、セックスしたい。
乗り換えることも考えた。
今の彼女のことが好きかも分からなくなった。

たぶん今のおれは自分の性欲と好きという感情の区別も
つかなくなっているのだと思う。

誰かこんな経験ありますか?
なんかアドバイスやら叱責やら、なんでも下さい。
長々スマソ。

402恋する名無しさん:04/05/21 00:16
>>394
そんないやな奴別かれちまいな。
403恋する名無しさん:04/05/21 00:24
>>401
幸せ中毒。他人の芝生は蒼く見える。手に届かないものだから、手に入れたくなる。
・・・セクスのこと考えすぎ。オナニーでもして頭を冷やしな

結果はどーでもいいが、今の彼女と別れてもいいけど、二股はやめろよ。
今の彼女にも、新しい彼女(?)にも、失礼だ
404恋する名無しさん:04/05/21 00:28
風俗いけよ
405恋する名無しさん:04/05/21 00:36
>>401
幸せな時って、今の恋人が生涯最後の好きな人であればどんなにいい
か・・って思うよね。

どちらかを選ばなくてはならないし、どちらも選べない人間はいずれ
全てを失うことは覚えておいたほうがいいよ。>>401の場合
・彼女と他人になって彼女のいない人生を送る、またはそのリスク&
 彼女を滅茶苦茶傷つけるリスクを負ってまで浮気するか
・彼女と一緒の人生を選ぶか
だね。選択肢として書いたけど浮気や二股は絶対するなよ。
406恋する名無しさん:04/05/21 00:45
>>401
いや、じゃあ俺はあえて二股をすすめるよ・・・

で、いかにそれをし続けるコトが大変で、めんどくさいかが
わかると思う・・・いや、>>401にはそう感じると思うよ・・・
407恋する名無しさん:04/05/21 00:51
彼氏の浮気をしってから、もう不安でしょうがないんです。。。電話や
メールなどもすごく気になってすぐ誰からかきいてしまうようになっちゃた。
もう、彼氏は同じことしないと思うけど、すごく気になっちゃう。
そんな私が、いろいろ気にして聞いたりしてたら、重たくて嫌いになっちゃうかな
408恋する名無しさん:04/05/21 00:51
>>401
いいんじゃない?性欲処理と、好奇心の満足が一挙両得。
好きなのかな?なんて考えない事。
「好き」なのは彼女だけにしときな。

ただ、他の女ともセックスしたインだって事を、
彼女にちゃんと理由と共に話をして、
彼女を納得させてからにしなね。
409恋する名無しさん:04/05/21 00:53
>>407
彼が浮気をしたことで罪悪感を持ってるなら、
あなたが普段と変わらず接することが堪えるかも。

「ま、いっか」程度に考えてるなら、
あなたの疑念は鬱陶しく感じるかもね。
410恋する名無しさん:04/05/21 00:56
女性に質問です。

こないだ好きな女の子と遊びに行ったんですけど、けっこう僕の体を触ってくるのですが
これはただの勘違いでしょうか?それとも僕に気があるのでしょうか?
で、僕もちょっと触ったのですが全然嫌がる素振りもみせませんでした。
これはどういう事なのか教えてくださいw
411恋する名無しさん:04/05/21 00:56
>>407
前科があるというのは、そういうことです。
彼にはその辺をわかってもらって付き合ってもらってください。<自業自得

だけど、お前も彼を少しは許すべき。で、本当にあやしいときには奇襲攻撃をかける。
あやしくないと思うときは、黙っておくほうがいい。

あまりにも信用ができないようなら、別れた方がいいかもな。心が病む。お互いにな
412恋する名無しさん:04/05/21 00:58
>>410
>これはただの勘違いでしょうか?それとも僕に気があるのでしょうか?
どっちもありうる。

普段の態度や、他の男への態度との差を観察してみましょう。
413K2:04/05/21 00:59
>>401
誰しもが一度は通る通過儀礼みたいな状態ですね。
とにかく言えることは、
「自分だけでなく彼女も相手を選ぶことは可能」ということと、
「後悔さえも、あとになってすること」です。

私は移り気だったことに後悔のあまり、一度死ぬ思いを味わったクチですね。
たぶん、死ぬときも同じ気持ちを味わうだろうから、あとはそのときだけにしたいようにも思います。
例えて言えば、「計画段階から回収の予定なく打ち上げられた宇宙犬」のような心境です(わかりにくいですね)
414恋する名無しさん:04/05/21 01:01
マジレス感謝です。
実際に自分が二股することを想定してみた。
そんなことできる人間じゃないことは、わかってたはずなんだけど。
無理だ。

彼女に対して誠意がなかった。
彼女に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになってきた。

どうもありがとございました。

415恋する名無しさん:04/05/21 01:03
こんばんは
良ければ皆さんの意見を聞かせて下さい
悩んでいるのは同じ職場で働いている女性の事です
いわゆる、男と女の前で態度が違う人なのです
その人が私の彼氏を気にいったらしく(社内で付き合ってます)
隠れて飲みに誘ったりメールしたりで裏工作をしている様なのです
彼氏にその裏工作をよく思ってない旨を伝えたら
なんて心の狭い女だと罵られました
なんとか裏工作を止めさせたいのですが
一体どうすればいいのか…
ご教授頂けませんか
416恋する名無しさん:04/05/21 01:06
>>415
他人の行動を阻止するのは至難の技かと。
彼が乗らなきゃいいことでしょ。
「心が狭い」って言うって事は、
彼はそんなに気にしてないか、密かにウレシク思ってるかなんじゃない?
417恋する名無しさん:04/05/21 01:08
>>415
どっしり構えといた方が得策だと思う。
418恋する名無しさん:04/05/21 01:09
どっちかに決めろ。
筋の通らない男でもいいんなら
とりあえず、セクスしたい女に告れ。
ダメならすきーり
OKならセークス(゚∀゚)

どうせ一生そうやって生きていくんでしょ?
今回手を出したら間違いないね。
419恋する名無しさん:04/05/21 01:10
>>415
いるいる、そういう女。
彼は優し過ぎるようで騙される可能性があるね。<ヤバ
(女の裏工作に気づいていないよー)

私が考えられるのは妨害工作しかないな。
その女よりも多くのメールを彼に送って、事実上彼がその女にメールを返送できなくしてしまう。
彼を飲みに誘わないように、あなたが一緒に帰ろうと、囲い込みをする。

彼氏がその女との約束があるから断れないとか言ったら、
あなたも一緒について行く。<2人きりにはしない。

と、そんなぐらいしか考えつかない(><
420恋する名無しさん:04/05/21 01:12
>>418は401へのレス・・・、

>>415
彼氏にやさしくしてやれ。
そして、やさしくしてもらえ。
421恋する名無しさん:04/05/21 01:14
>>419
すまん。それされたら俺はぶちぎれる。
心の狭い女だ言うぐらいの男だし、間違いない。
422恋する名無しさん:04/05/21 01:15
恋愛のきっかけを作るのには、やはり外見は重要ですか?
自分が気になる女性というのは最初は外見から入るのですが、
女性からの場合もそうなのでしょうか?
423恋する名無しさん:04/05/21 01:17
>>422
目が悪いから、外側より雰囲気が先に入ってくる。
424恋する名無しさん:04/05/21 01:23
ありがとうございます!
>>416
彼、八方美人だからなあ
その女性見てくれもかわいいので
彼からも話しかけたりしてるみたい
何も気にせずの行動とは思うんだけど…
>>415
2ヶ月ぐらいどっしり構えてみたのですが
どんどん接近してるのです(泣
>>419
可能性マックスですね
妨害工作頑張ってみます
対策ありがとうです

後、ちょっと愚痴らせて下さい
先日あったその女性を含む飲み会での事です
私の前では彼氏さんとすっごく仲いいですねと
羨む発言をしておいて、私がトイレに言ってる隙に
あの人(私)怖いから○○さん(彼氏)と話も出来なぁい
などとかわいくほざいてたみたいです

私が怖いのはやましい気持ちがあるからでしょ(鬱
425恋する名無しさん:04/05/21 01:26
>>424
なんかすごく鬱陶しいです。
426恋する名無しさん:04/05/21 01:27
>>420
やってますよ〜
ここでキレたらだめだと思って
優しくしてます
はらわたは沸点超えてますが
427恋する名無しさん:04/05/21 01:28
>>424
その女性を非難して欲しいわけ?
428恋する名無しさん:04/05/21 01:29
>>424
それはそうと、裏工作好きの彼女は、
彼があなたの彼氏だということは知っているのですよねw

もしも知らないのであれば、ちゃんと宣言しないと。
429恋する名無しさん:04/05/21 01:30
>>425
>>427
いえいえ そうではないです
ただ愚痴りたかっただけなので…
気を悪くされたでしょうか
失礼しました
430恋する名無しさん:04/05/21 01:32
>>428
直接は伝えてませんが
公認なので知っていると思います
431恋する名無しさん:04/05/21 01:32
>>429
別に悪くないよ。気にしない方がいいよ。
ただ男の人には愚痴っても仕方がないって覚えておいた方がいいかも。
大抵の男の人は、「で、オレに何をして欲しいんだ?」と逆切れしますw
432恋する名無しさん:04/05/21 01:33
>>424
彼が誰と話そうと、あなたが規制する権利は無い気がするけど。
彼は気にしてないんなら、あなたの関与は逆効果になるよ。

彼がなびいてるなら心配だろうけど、
その場合はあなたにつなぎとめて置くことが出来てないってだけでしょ。

その女がどう工作しようと、引きずられないだけの物を培えばいいじゃない。
433恋する名無しさん:04/05/21 01:43
>>431
ありがとうです
そうか〜 やっぱり男性には理解し難いのですね
>>432
そうは思うのですが…
束縛はしていないつもりなのですが
不安から私の独占欲が強くなったのかもしれません
最近マイナス思考になっていたので
もう少し自分に自信を持ってみます
434恋する名無しさん:04/05/21 01:52
>>433
ここで相談するより、カップル板で相談して、それのレスを彼氏に見せるのが
良いと思う。個人的には彼女の不安もヨシヨシできない彼氏はいらん。
435恋する名無しさん:04/05/21 02:00
余裕が無いのは男女問わずだめだよね。
このような状況では追えば追うほど、うざい女になるよね。
所詮、男なんてやりたくてしょうがない生き物だから(愛とかそんなものに関係なく)
あなたがもっと大きい気持ちで野に解き放つ気持ちで接したら。

一番良いのはそんな男に依存しない素敵な女性になってね。
選ぶのはあなた!!そうであってほしい。

40代にリーチが掛かっている独身男

436恋する名無しさん:04/05/21 02:02
>>433
あなたは彼の恋人なんだから。
しっかりしなよ。
その女が何をしようと、媚を売ろうと、
鼻で笑えるくらいの余裕をかませ。
始めはハッタリでも構わん。
その内、彼の落ち着きがあなたにも移ってくる。
彼とフツーの話をして。一緒に過ごして。
彼の日常になろうよ。
437恋する名無しさん:04/05/21 02:10
 半年付き合っていた人と、2カ月前に別れました。彼は、前の彼女に戻りました。。。。
約半年前に、前の彼女に彼が、「別れよう。」と告げたけど、前彼女は、ずっと拒否してて、そんな中、
彼の相談にのっているうちに、私達は仲良くなり、そして体の関係がありました。
彼は、私と付き合う事を選びました。しかし、前彼女は「戻りたい」「恨んでる」「好き」
というメールをずっと彼の携帯に送りつつ‘けていました。。。そのメールに彼は、ずっと
「戻れない」と返事をしていましたが、3カ月たったころから「俺を苦しませないでくれ!!」
「彼女(私)と別れるべきか、どうしようか毎日考えている。」と変化していきました。
私は、いけない事にずっと彼の携帯を見てしまっていたし、いつか別れてしまうんじゃないかという
不安から、彼に冷たくしたり、そっけなくしてしまったり、わざとやきもちやかせる
ようなことをいってしまった。。。彼は、前彼女とけりつけてくると言っていたのに、結局、
「気が合うから」と言って、前彼女を選びました。。。前彼女と、会う前日まで私のことが好きと言っていたのに。。。
彼の裏切りです。。。後々聞いた話だと、私と前彼女を比べていたそうです。。。
でも、2カ月たったいまも好きで、すごくつらい。。。ちなみに彼は、同じ職場で、
彼女とは、遠距離だそうです。。。
438恋する名無しさん:04/05/21 02:15
>>437

・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
439恋する名無しさん:04/05/21 02:26
>>438 戻れるものなら、戻りたいです。。。メールしても「期待を持たせたくないから」
と、無視が多いです。でも、仕事の内容なら、返事くれます。電話は無視されないけど、
何となく、迷惑そうな感じ。。。。。」
440恋する名無しさん:04/05/21 02:33
>>439
その彼女に敵わなかったって事でしょ。
しつこいのはイクナイ。
441恋する名無しさん:04/05/21 02:53
>>439
そこまで彼にハッキリとケジメつけられてるんじゃ仕方ないよ。
442恋する名無しさん:04/05/21 02:56
>>439
とりあえず落ち着け
しばらくは何もしないほうがいいな
縁があったらまた何とかなるさ
しつこいのはイクナイ
443恋する名無しさん:04/05/21 03:02
>>439
残念だが、違う男に目を向けた方がいいように思う。
所詮付き合うという事に何の重みも感じてない彼氏とヨリを戻したとしてもいい方向に行くとは思えないから。
444恋する名無しさん:04/05/21 03:07
こんばんは。そうだんなんです。
私は彼女がいるんですが、彼女とは別れられない状態でした。そのことについて
相談に乗ってくれる女の子がいて、相談しているうちに好きになってしまいました。
どうすればいいでしょうか?今は別れられそうになりました。でもまだ付き合っている
状態ではあります。
その子は彼氏がいるのに、1時間くらいは相談に乗ってくれたり、遅い時間でも
一緒に歩いていくときに付き合ってくれたりします。
なんだか仲良くなってきて結構いい感じかなと思ったら、彼氏がいたんです。
なのでこまってしまいました。
そんなのは普通なのでしょうか?私的にいい感じだと思っていただけなのですか?
445恋する名無しさん:04/05/21 03:10
>>444
知らんがな 好きにせーや
まずおまいは彼女と別れろ
その勇気があればな
それからなら相談に乗ってやる
446恋する名無しさん:04/05/21 03:14
昨日前から好きだった同じ職場のタメの子とやっちまいますた。
最悪です。好きになっちまいますた。
しかし、従業員と女の子の関係なので進展させても危険があります。
最悪です。
447恋する名無しさん:04/05/21 03:37
彼氏にするならカッチョイイ方がいい?
特に友達に紹介する場合。
448恋する名無しさん:04/05/21 04:09
>>447
カッチョイイ男がイイに決まってるじゃん!
友達に自慢出来るし〜♪

馬鹿だな。
449恋する名無しさん:04/05/21 04:11
>>447
ブサだったら友達には紹介しない。ってかできない。
450恋する名無しさん:04/05/21 04:58
社内で忙しいために2、3言位しか言葉を交わさない程度の女の子がいるのですがやたらと誉めてきます。
やや具体的には「カッコイイ」「頭いいんだ!」といったものです。
本気なのかからかっているのか真意はわかりませんが、上記のセリフを言われる程の者ではありません。
彼女の真意を確かめる方法をご教授下さい。私は彼女に対しで恋愛感情まではありませんが好奇心は持っています。
451恋する名無しさん:04/05/21 05:09
>>448-449
おお、そうか。
だから、オレが彼女の友達に偶然会った時、

友達「あ、もしかして彼氏?」
彼女「ううん。違うよ」

って、なったのね。 '`,、 ( ´∀`) '`,、


・゚・(ノД`;)・゚・

452恋する名無しさん:04/05/21 08:41
>>437
前カノがやったのと同じコトをやればいいのでは?
453恋する名無しさん:04/05/21 09:28
>>450
からかってるとかじゃなくて、そういう人なんだと思う。
やたら人を誉める人っているしね。
社交辞令みたいなモンかと
454恋する名無しさん:04/05/21 09:49
にしても相変わらず書き逃げ多いよな(全員とは言わないが)
レスしてもらっておいて何かいうことないんだろうか

そんなんだから恋愛もうまくいかないわけだよな
相手の気持ちが量れないやつぁな…
455恋する名無しさん:04/05/21 09:56
>>452  前彼女と同じ事をして、手に入れても、幸せになれないきがするんです。。。
だってそのメールで、彼が苦しんだ事実があるんだもん。。。
それも、あれだけ私たちを苦しめていたのに、相手の女は、「好き」ってどういう
気持ちだったか忘れてしまったから、取り戻させて!!とか、今月も、自分の気持ち
がよくわからないとか言って、彼とは会わなかったそうです。。。
456恋する名無しさん:04/05/21 09:58
457恋する名無しさん:04/05/21 10:01
>>454
まぁ、そう言うてやるなよ。
自分の期待していた回答と違うものが返ってきてムッとしてるもかも。
悩んでる人が来るところだから、余裕がないんかも。
458恋する名無しさん:04/05/21 10:53
みんなで男の品定めするのが趣味です
どうですか?
459恋する名無しさん:04/05/21 11:40
>>458
彼氏はいるの?
460恋する名無しさん:04/05/21 11:51
>>458

その品定めが正しかったかどうかは確認しないのか?
品定めするのは普通。んでも普通はその先がある。
それだけで終わっちゃうのは妄想ちゃんw
461恋する名無しさん:04/05/21 12:04
女の人を誘った時に「友達も呼んでいい?」と言われるのは
「二人では行きたくない」という遠回しな表現ですか?
462恋する名無しさん:04/05/21 12:37
通りすがった男を品定めするだけだから先は関係無いです
463恋する名無しさん:04/05/21 13:19
>>458=>>462
自分は彼氏できたら興味なくなった。結局皆でわいわい言うことの
ギャルっちぃ楽しさに浸りたかっただけみたいだった。
まぁ悪いことじゃないと思うよ。
464恋する名無しさん:04/05/21 13:25
>>461
二人では逝きたくないと言う、ストレートな表現です。
465恋する名無しさん:04/05/21 13:26
>>461
そうですよ。
丁重に断られています。
466恋する名無しさん:04/05/21 14:24
>>461
遠まわしでもなんでも無いぞw
467恋する名無しさん:04/05/21 16:21
>>461 
ありゃ。その娘は無理だなー
2人で遊びたくない女に誘われたら、そうやって断るっしょ?
468恋する名無しさん:04/05/21 19:53
>>461じゃないが、その場合でも結局は2人で会ってくれた場合は?

友達が捕まらなかったらしいけど・・・。

会ってくれただけマシ?
469うーちゃん:04/05/21 19:56
初メールってどういう内容送ればいいんでしょうか・・?好きな男性には。
どういうのが男性的に、初メールで嬉しいんですか??
470恋する名無しさん:04/05/21 20:09
>>468
友達だから断れなかったってとこでしょう。それか嫌々か。
それだけじゃ判断できない。

>>469
これを送りなさいって言われたらそれ送るの?近況報告でも天気の
ことでも学校のことでも、何でもいいじゃん。そもそも相手があな
たからメールもらって嬉しいかどうかわからないんだから、送りた
いこと送ればいいんだよ。
他人に「この話題がいい」なんてわかりっこなし。
471恋する名無しさん:04/05/21 20:26
>>469
普通の会話。まあ書くことなければ、今日あったことの話でも書いたら?
普通に女友達とやっているメールと一緒の感覚で書きましょう。
それがあなたらしさなのだから。
<変に飾る必要はないでしょ
472恋する名無しさん:04/05/21 20:28
>>461
オレなら、「友達込みでいい」と言っておく。
ここでイヤって言ったら、それで終わりじゃん。

いきなり2人とかはムリだよ。
473杏仁:04/05/21 20:33
>>469
あまり女々してない、普通のものが好ましいんじゃない?
まずメルアドを教えてくれてありがとう、的なものがよろしいかと。
474恋する名無しさん:04/05/21 20:34
>>468
一旦約束しちゃったんだから、
断ったら悪いじゃん。
475恋する名無しさん:04/05/21 20:36
>>469
今何してるの?ぐらいでいいじゃん
476恋する名無しさん:04/05/21 21:31
付き合ってもいないのに
親に会わせてって言われるんですが…
女の子って友達に対してもこういうこと言うの?
477恋する名無しさん:04/05/21 21:38
>>476
言わないでしょ。
そういう人もいることに驚き。
・・・なんか、図々しいね(笑
478恋する名無しさん:04/05/21 21:39
>>476
「親の顔が見てみたい」ってやつかもよw
興味があるんじゃない?
もしくは、「親と会った」っていう、既成事実を作りたいとか。
ちょっぴり他の人より優位(彼女の中では)に立ちたいとか。
479恋する名無しさん:04/05/21 21:44
飲み会で。
全然気持ち悪くなったりしてないけど、ちょっと下向いたら
間髪入れずに隣の彼が「大丈夫ー?」って言って背中一生懸命さすってきたの。
その場は「まだ全然大丈夫だよー^^」ってとっさに言ったけど、内心ドキドキ。
ブラのラインさわってたわけだし...
彼は特に何も考えてなかったのかな?スキンシップ多い人だし...
ただの自意識過剰??
480恋する名無しさん:04/05/21 21:48
>>479
ごめんなさい、そのとき既にビンビンでした。
481恋する名無しさん:04/05/21 21:52
>>479
外そうかと思ってたんだけど、うまく行かなかった_| ̄|○
482461:04/05/21 22:08
たくさんの返事、ありがとうございます。
とりあえず>>472さんの言葉を励みにします。
行動も>>472さんと一緒です。
483恋する名無しさん:04/05/21 22:11
484恋する名無しさん:04/05/21 22:13
>>483
新しい遊びか?
485杏仁:04/05/21 22:36
>>479
それ、他の女の子にもやってるわ
気をつけてね!
(480さん、481さん、おかしいんだけどw)
486恋する名無しさん:04/05/21 22:46
仲のイイ友達だけど恋愛関係に発展する可能性は残しておきたい。
つまり、女としては見ておいてほしい。
こういう場合どうしたらイイor絶対やってはいけないことは?
487恋する名無しさん:04/05/21 22:49
>>486

男として言おう。

「弱い所が見え隠れする。」これだね。
強いだけだと、「この子は大丈夫」って勝手に思うから。
488恋する名無しさん:04/05/21 23:49
>>486
イイ:
・普通に会話 <会話してください
ダメ:
・彼氏がいるとウソをつく <恋愛対象から外れます
・下ネタを話す       <同性としか話さないような会話はしない。
・他の男友達をイイと褒め称える。でもって、そいつといつも一緒にいる<付き合っていると勘違いされる

まあ、女としての一線を引くことですね。
友達方向に進化してしまうと、女とは見なくなりますからね。

幼馴染過ぎて、何の感情もない。とかいうのがまさにそれ。
あと、妹には恋愛感情はない。とかもそうですね
489恋する名無しさん:04/05/22 01:23
こんばんは、相談なんですが、皆さんの彼氏彼女が新歓コンパに行くと言い出したら、とめますか?
ちなみに現大学三回生で、今までにサークルには入っておらず、
普通は行かない状態です。
490恋する名無しさん:04/05/22 01:28
>489

行ってほしくはないなあ・・・。
でも行きたいならどうぞって感じかな。
491恋する名無しさん:04/05/22 07:26
>>489
止めたって行く人は行くよ。
行っても行かなくても大事なのはお互いの信頼関係と思いやりと思うのだが
492415:04/05/22 09:26
亀レス申し訳ないです
>>434=>>436
ありがとうございます
不安が自信のなさに繋がり一人でもんもんとしていました
自信のない人に魅力はないですよね
もう少しこの状態が続きそうですが
自分自身を信用できるよう努力してみます

みなさん本当にありがとうございました
493恋する名無しさん:04/05/22 11:35
>>489
内容にもよる。
で行ってもいいけど1次会帰ってくるように言っておく
494恋する名無しさん:04/05/22 18:20
高校2年の男です。
今日、全く合ったこともない知らない年下の女性(たぶん中学生?)に親切にしてもらって、
その親切を断ってしまったんですが、お礼がしたいんです。
結構可愛くおとなしい感じで、友達くらいになれたらいいと思っています。
勿論それ以上になってもいいんですけど。

そこで、何かプレゼントでもしようかと考えているんですが、
あんまりスゴいもの、高価なものを送っても引かれそうなので、ただ単にもらって嬉しいものを送りたいと思うんです。
何を送ればいいと思いますか?

文章が微妙におかしくてスイマセン。また、スレ違いだったら尚スイマセン。
495恋する名無しさん:04/05/22 18:26
レスと、ご相談待ちの あげ!
496桃 ◆smpJXgf742 :04/05/22 18:33
>>494
全く知らない人なのにまた会えるの?
497恋する名無しさん:04/05/22 18:37
実は雨宿りしていた際に、自転車に乗った彼女がやってきて、
家が近いから貸してくれると言っていたので。
自転車を目印に近くをあたれば何とかなるかなと、ちょっと不安ですがそう思っています。
498494:04/05/22 18:38
スイマセン、497=494です;
499恋する名無しさん:04/05/22 18:49
>>494
男なのでちゃんとした返答はできませんが。

そのレベルでプレゼントは何あげても引くと思うぞ。
(相手がお前を覚えていない可能性が高いしな)
 「この間はどうもありがとう」
という言葉がいいでしょう。
で、付き合いたいなら、「この借りを返したいので何でも言ってくれ」と言って
メアドを教えたら、脈アリなら反応あるかも・・・。
500494:04/05/22 18:56
>>499さん
なるほど。やっぱりいきなりすぎますね。
言うとおり言葉だけのお礼にしたいと思います。
返答ありがとうございます。
501桃 ◆smpJXgf742 :04/05/22 19:06
向こうはあなたの事知ってるの?
もし家がわかれば傘と一緒に
クッキーとか渡せば好印象だとは思うけど
499みたいにメアドもくっつけとくと切れないかもね
502恋する名無しさん:04/05/22 19:09
>>501
いや、傘は断ったらしい・・・
503桃 ◆smpJXgf742 :04/05/22 19:21
あ ごめん
しかも傘借りたなんて書いてなかったね(エヘ

向こうは家が近いって知ってるぐらいなんだよね
それを知っての親切だし
なんかきっかけが出てきそうな気もするけどな〜
50405:04/05/22 19:34
どうも始めまして。私の今の悩みにどなたか応えて頂けると嬉しいです。
私には中学の頃から5年ほど付き合っている彼が居ます。最近になって彼が頻繁に浮気をしていた事が発覚しました。
ずーっと彼のことを信じていた私は一度も浮気なんかした事も無かったので、とてもショックだったのと悔しい気持ちで、仕返しをしてやろうと思いメル友を作って自分で自分をなぐさめていました。
でも、そのメル友と会ってしまってからというもの、何だか変な関係になってしまい少し後悔しています。
それだけの割り切った関係ならば悩んだりはしないのですが、何だか段々浮気相手のことが好きになってきているみたいなんです。
彼の事が憎くて取った行動だったのにこんな後悔の念にかられるとは思っても居ませんでした。
今現在の彼氏は、女関係ではお前に辛い思いはさせないから。と言っているのでこのまま今の彼と過ごした方がいいのか・・・。
それともココは、彼と別れて新しい恋をしてみるべきなのか・・・。
とても悩んでいます。
浮気をする男っていうのは本当に更生することってできるのでしょうか?ちなみに彼氏の浮気は1度や2度ではありません。
よろしければいいアドバイスを下さい。
505恋する名無しさん:04/05/22 19:38
>>504
俺は浮気をしないけど、浮気をする人は治らないと思うよ。
なんだかしらんが平気でやる。
506恋する名無しさん:04/05/22 19:40
うんこがもれそう…








507恋する名無しさん:04/05/22 19:41
「人形使い」もいるしな
508恋する名無しさん:04/05/22 19:42
>>508 ウンコツカイハ?
509恋する名無しさん:04/05/22 19:45
>>504
浮気癖よりも、お前が、彼を信頼できるか?
ということが結論でしょう。

彼のいうことが信頼できなければ、浮気していなくても浮気していると思ってしまうしね。

で、別れるのがいいのかどうかはわかりません。
ただ、5年付き合ったから・・・ってのはあまり考えずに、彼を愛せるかどうかだけを考えてください。
愛せないんであれば、別れるしかないでしょう。

それと「仕返しをしてやろうと思い」ってガキみたいなことは卒業した方がいい。
相手の男がどんな奴かは知らないが、お前のやっていることは、彼のやったことと同罪。
彼を責める権利を自ら放棄して、彼の行為を正当化しているに過ぎないということを知ってください。
510桃 ◆smpJXgf742 :04/05/22 19:45
>>504
浮気は治りません
でも今まで彼氏の浮気を知らなかったんでしょ?
バレる様な浮気する人なら我慢ならないけど
バレなきゃ腹の立ちようもないよね
今回浮気がバレて今後も許せない様なら別れた方がいいと思う
ただ、次の彼氏も浮気しない保証はないので
その辺の事も視野に入れて考えてみたらどうかな
511恋する名無しさん:04/05/22 19:45
>>504
浮気は慢性的な病気のようなモノなので、完治する事は少ないです。
浮気は病気と割り切る自信のない人には、浮気性の人の相手は
難しいですね。笑い飛ばせる人でないとね・・・

彼に対して憎しみを持ってしまってるのなら、これから続けていくのは
困難かもしれませんね。
512大学生 ◆8/./95naVw :04/05/22 20:06
意見いただけると幸いです。
彼女の友達が好きになりました。
付き合ってる間にその友達と何度かご飯を食べに
行ったりしたりしてました。
高校時代にある女性にずっと片思いをしていて、思いを伝えられなかった
経験があり、とても後悔していたので
同じ過ちを犯したくない思いでメールで告白しました。
その時点ではその友達とは割りと仲が良かったと思います。
無論、直接会って告白したかったんですが、その時は
彼女の友達は実家の方に帰っていたためそういう形を
とりました。
結果、彼女の友達からはもうメールはしないでと返信が来ました。
その時は結果はどうでもいいから行動だけはしておきたいと
考えていましたが、結局今でも好きな気持ちが消えていません・・・。
それから半年間たちますが話すこともなくなりました。
そんな気持ちのまま彼女と付き合っていてはだめだと思い、
先月彼女とは別れました。
彼女と友達は今でも仲がいいようです。(もう彼女ではありませんが)
でも、最後に一度ゆっくりその友達と話をして自分の気持ちに
決着をつけたいのです。
付き合いたいと言うのでなくただ最後に話をする機会がほしいのです。
自分勝手なのは重々承知です。彼女の事もずいぶん傷つけてしまったと
思っています。
これからバイトなので返事を返すのは明日以降になりますが、
みなさん意見をよろしくお願いします。
513恋する名無しさん:04/05/22 20:08
>>512
どうなんだろー。出会いが悪いね。
その女の立場ならば、少し嫌かも。
514恋する名無しさん:04/05/22 20:09
>>512
>でも、最後に一度ゆっくりその友達と話をして自分の気持ちに
  決着をつけたいのです。

ただその子に会いたいだけの言い訳やん。下心丸見え。スケベ野郎め!
515恋する名無しさん:04/05/22 20:10
相談があります。
好きな人がいて、その人と付き合ってるみたいな感じなんですけど、
ちゃんと付き合っていません。その子は結構もてる子で、告白とか
よくされるんですが、その子のタイプの人に告白されても僕の顔が
一番に浮かんで恋人を作ろうとは思わないらしいんです。
僕はちゃんと付き合いたいと言ったところ、好きとゆう気持ちはあ
けどよく分からないから・・・とゆう事でした。
ちゃんと話をして、1ヶ月間連絡をとるのをやめよう。とゆうこと
になりました。僕はただ待つ事しかできないでしょうか?
同じ様な経験をされたかたがいたらアドバイス下さい。
516恋する名無しさん:04/05/22 20:12
>>515
悪いんだけど・・・妄想?

>その子は結構もてる子で、告白とか よくされるんですが、
>その子のタイプの人に告白されても僕の顔が
>一番に浮かんで恋人を作ろうとは思わないらしいんです。

って相手の心が読める人とかですか?
ちょっと冷静に考えて。ストーカ入っているよ
517恋する名無しさん:04/05/22 20:20
>>516
いや 相手がそう言ったんじゃないの?
>>515
好きな気持ちは伝えてるんだから
待てるなら待ってみれば
二人の気持ちを確かめるには色んな方法があるよ
518恋する名無しさん:04/05/22 20:24
>>516
彼女本人が言ってくれました。
>>517
はい。待つつもりでいます。
他に気持ちを確かめるにはどんな方法がありますか?
519恋する名無しさん:04/05/22 20:24
>>515
年齢は?厨房?
520恋する名無しさん:04/05/22 20:41
相談です。
当方男なのですが、女性の方から振ってもらう方法があったら伝授していただきたいのですが。
先日、女友達からの紹介でメル友から始めた子と初めて会って話をしたのですが、
どうも価値観が合わなくて少し疲れます。紹介してくれた女友達には大きな借りが
あるので、こちらから断り辛くて、無理に嫌な態度を取るのもなにか機が引けるし困ってます。
ご教授いただければ幸いです。
521515:04/05/22 20:52
>>519
僕は二十歳、彼女は十八歳です。
52205:04/05/22 20:59
皆様ご意見ありがとうございました。
何だかグサッと胸を突くものがありました。もう一度自分で良く考えてみます。
523517:04/05/22 21:04
>>518
他にはっつーか
あなたの場合今は待つ事でしょ
確かめる方法は人それぞれだよねって事
524恋する名無しさん:04/05/22 21:06
>>520
紹介してくれた女友達にありのままを言え。
次回の紹介はないだろうが、それが一番いい方法だと思う。
525恋する名無しさん:04/05/22 21:09
>>520
振られる方法は簡単だ。
お前が精神が錯乱したフリをして、バカみたいなメールを死ぬほど送れば、
キチガイだと思って、もう話し掛けてこないだろうよ。

もちろん、その女友達との仲も最悪になるだろうがな。
まあ、お前のすべてをその女にさらけだせば?<2ちゃん好きとか

それで、価値観合わないところは、そう言ってやれよ。
それでも治らなければ、錯乱でもしていろ。

自分がキズつかいない方法で別れたいなんているのは虫のいい話です。
男なんだから、多少のキズは気にせず作れ。
526恋する名無しさん:04/05/22 21:12
先日部活を引退したのですが、
打ち上げの帰りにマネ(同い年)に告白されました。
「好きでした」とだけ言われてすぐに自転車で逃げられ、
お互い引退だったのでそれっきり個人的に会うことは無かったのですが、
たまに廊下ですれ違うと、何事も無かったかのように
挨拶とかしてきます。
こちらとしてはどう反応して良いのか迷うのですが、
普通に接しといて大丈夫なんでしょうか?
527恋する名無しさん:04/05/22 21:17
>>526
普通にしてください。

>「好きでした」

つまり過去形です。
528恋する名無しさん:04/05/22 21:22
>>524
シンプルなのでその方法で行って見ます。
>>525
耳が痛いです。確かに虫がいい。傷つきたくない部分が自分にあるのかも。
2ちゃん好きって話したが、パソコンまったくやらないので知らない様子。
もともと最初からすべてぶちまけて話ししましたから、錯乱するしか?
女友達は会社の同僚だから少し気まずくなるのはしかたないか。。。
529杏仁:04/05/22 21:22
>>526
そんな言い方されたら対応に困るわよね〜
うん、普通で大丈夫なんじゃない?
530恋する名無しさん:04/05/22 21:24
記念カキコみたいな感じなのかな
531恋する名無しさん:04/05/22 21:43
こんばんは。他の板から移動してきました。
ちょっと主旨が違うかもですが、よろしくおねがいします。

今度私の友達(彼氏いない歴三年)に私の彼氏の友達を紹介する事になったのですが、
どこに行ったら良いか悩んでます。
とりあえず映画で時間つぶしてご飯食べて買い物したり遊んだりできる所が
良いのですがどこか良いところありますか?
私の頭ではイクスピアリくらいしか思いつかないのです(;´Д`)出不精なんで・・・
どなたかオススメありましたら教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
場所的には都内、千葉、神奈川くらいです。
532恋する名無しさん:04/05/22 21:44
相談させて下さい。
職場で気になる人がいます。年は10才上です。
彼女は数年前に結婚の話まででた彼女と別れてからいないようです。
会社は小さく、社内恋愛禁止なのでそういう雰囲気は全くありません。
私は、社内でも女性というよりは子供や動物みたいな感じで接されているし、その人とは年も離れているし、眼中にはないと思います。
最初は社内恋愛禁止だし、仕事しにきてるんだからとそういう対象で同僚を見ることはありませんでした。
しかし日々仕事をしていて惹かれていってるのは確かです。
どうしたいか自分でも分かりません。
こういう状況でそういう感情を持たれるのは迷惑でしょうか?
533恋する名無しさん:04/05/22 21:49
>>531
紹介するんだったら、貴女の友達と、彼氏の友達とが話できる方がいいでしょ。
534恋する名無しさん:04/05/22 21:50
>>531
紹介で映画ってあんまり良くないんじゃ
映画見てる間って無言だし、映画見てる時間で色々話
した方がいいかとおもうんだけど。
お茶してブラブラして夕飯程度でいいのでは?
お酒の飲める年齢なら、夕飯→ビリヤードやダーツのあるバーとか。

535531:04/05/22 21:54
う〜ん、映画で時間がつぶせて共通の話題も出来ていいかな〜と思ったんですが・・・。

536恋する名無しさん:04/05/22 21:56
私中途半端に良い顔でモテはするけどもっとイイ人いたらそっちに行かれる気がして信じれない…顔が好きなんて奴特に…
537恋する名無しさん:04/05/22 21:59
>>535
映画だと映画の話題しかしなくなるでしょ?
それじゃ意味無いとおもうよ。
お互いの事話さないと、良くも悪くも進展しないだろうし。
538恋する名無しさん:04/05/22 22:01
>>535
紹介だろ?
映画見るより、相手を見たいよ。
539恋する名無しさん:04/05/22 22:03
>>532
社内恋愛禁止が特に障害になるとは思わない。
隠そうと思えばそんなもんいくらでもかくせるしね。
彼の中で、前回の恋愛で恋愛はもう懲り懲りと思ってたら
それが一番厄介かもね。
そのあたり探る必要があるかも。
540恋する名無しさん:04/05/22 22:33
相談のってください。
あの元カノの事が忘れられないんですけど。もう一人良いなって思う人がいるんです。
良いな思ってる人と付き合えるみたいなんですが、でも元カノの事が忘れられないんです。
どうしたらいいんでしょうか?良いなって思ってる人と付き合ったほうがいいんでしょうか?
541恋する名無しさん:04/05/22 22:45
>>540
速元カノは忘れて(無理に)速付き合え!
いつまで思いを引っ張っても良いことは一つも無いと思うが。
昔、私も同じような状況になって失敗した、あなたは成功してくれと思う。
542恋する名無しさん:04/05/22 22:47
>>540
元カノを忘れるなんて無理。オレも心のどこかでは覚えている。
でもそれはいい思い出として覚えているだけ。

それとは別に目の前の人が本気で好きならば、その人にアタックしろ。
思い出はそこで終わりだが、目の前の恋は、これからの未来だ。

ただ、何かと元カノは○○でよかった。などと引きずっているならばやめとけ。
好きな女に失礼だし、それを悟られた瞬間に別れることになる。

元カノが再び現れても、新しい彼女を愛せるならば、新しい恋をしろ。
543恋する名無しさん:04/05/22 22:50
元カノ引きずってるって事と、
それを癒す為に始まる付き合いだって事を
相手が了承済みなら、新しい恋愛をした方が絶対に良い。
だが、その子を傷つけてしまうほど元カノへの想いが強いなら
やめといた方がいいかも。
544恋する名無しさん:04/05/22 23:32
相談、いいですか?
545恋する名無しさん:04/05/22 23:37
>>544
断る必要はない。言え
気になるなら、>>1を読んでから語れ
546532:04/05/22 23:47
>>539
レスありがとうございます!
彼女の事は本人から聞いたのではなく、周囲複数人から聞いたんです。
本人とは仕事の話と話しかけられた時以外、言葉を交わしません。
飲み会も女性は上司の隣と席は決まっており…なかなか聞けないですね〜
只、キャバとかが嫌いって言っていたので、女性嫌いになっているのかとも思われ…
547544:04/05/22 23:52
あう、すみません
じゃぁ、かいつまんで

私…19 大学生
彼氏…20 フリーター メンへラー

です
飲み会で出会い
なぁなぁのうちに付き合い始めました。

一回振られたのですが、一ヶ月くらいしたら戻ってきました。

うちへ来ても何もしない、のったりまったり
仕事が忙しい、とあまりにもほっとかれるので
私が一度別れを切り出したのですが、結局なぁなぁにスルーされました。

寂しさを埋めるだけ、かと思えば早2週間会っていない
本気にしてはメールも電話もしてこない
体目的かと思えば性欲も大してないらしい
別れよう、と言えば拒否をするけれど
違う男にちゅうされたー。・゚・(ノД`)とメールを打ったら「がんばれ」一言というあっさりっぷり
彼氏が何を考えているのかさっぱりわかりません。 
第三者からの目線で見たらどうなのだろう、と思い書き込ませていただきました。
548恋する名無しさん:04/05/22 23:52
>>546
オレは彼女が欲しい男だが、キャバは嫌い。

何で金払ってまで、キャバ嬢の話相手をしなきゃならないのか?
って感じだ。

飲み会のスタート時は上司の隣でも、トイレで席をたったときに席換えすれば?だめかなぁ・・・
549恋する名無しさん:04/05/23 00:04
>>547
キープな感じ。
帰れる家な感じ。

・・・ダメ彼氏だな。悪い人間じゃないけど、彼氏には向いていない。

男から見ても何考えているのかわからないな。
同じ立場を再現するとすると、オレならば、お前の家に行ってゴロゴロして甘える。
キスされた?と聞いたら、誰だ!何でそんなことになった!って言うな

「がんばれ」ってなに!?
キスした奴が、彼氏がいると知っていて故意にやったのであれば殴りにいきたい。
と激怒するな。

・・・捨てろ、そんな男。男じゃない。友達って感じだな。彼氏としての自覚がなすぎ。
その男がマトモだとすると、お前はただのキープだとしか思えない。
普段会えないのは、本命と逢っているからだとしか理由がつけられない。
550恋する名無しさん:04/05/23 00:05
>>547
世間一般とはすこし形が違うけど、結局、都合のいい女。
親兄弟に「親兄弟だろ?(世話してくれよ)」と甘えてるのに近い。
つけこまれてるだけだから、今のうちに切っとくのをオススメ。
このままずるずるひきずっても、相手→>>547への依存心を肥大させるだけ。
別れるのが遅れれば遅れるほど「何で捨てるんだー!!
(今まで大して文句も言わず、面倒見てくれたじゃないかー!!)」と
妙な逆切れくらう可能性が高くなる。
ひょっこり返ってきても、徹底的に拒否してね。
「こいつは押しに弱い」と、永遠につけこまれるから。
551恋する名無しさん:04/05/23 00:06
>>547
さっさと別れな。悪いけど頭おかしいよ、その男。
どちらにせよ。付き合っているとは言いがたい状態ですね
552恋する名無しさん:04/05/23 00:23
>>549
本命いるんでしょうって言っても、二股かける余裕無い、と言われます。
日中毎日土木、今日も夜勤らしいので、大変なのは本当らしいです。
こんなん彼女じゃないじゃん、と言えばこんなんしかできないごめん、と言うので、ますますわかりません

>>550
都合のいい女、と考えるのがやはり一番近いんでしょうか
例えるなら大阪から京都ぐらいの距離をとことこ原チャできてくれるので
そうすると何が目的なのかさっぱりわからないんです
ご飯一つつくったことないですから…

>>551
付き合ってるとは言いがたい状況、にはげどうです
一応彼氏の自覚はあるようですが…
一時別れた後、再開したときも(もう二度と顔見せんなといわれた一ヵ月後にひょっこり戻ってきた)
「別れてないよ」「戻ってこいよ」「そんなに嫌か?」と真顔で言われて混乱しました


ありがとうございました
やっぱり…だめなのかな
様子見て別れを再度切り出そうと思います

553恋する名無しさん:04/05/23 00:28
>>522
本当にお前が好きならば、彼は転職(フリータなんだから別の仕事)を
やればいいだけじゃん。

それができないっていうのはおかしい。本当に好きならば、そうでもするでしょ。
まさか彼はこのままの関係をずっと続けたいなんて思っていたらバカだ。
将来計画を聞いて、納得できなければ別れろ。

将来計画すらないという状態ならば、現状が未来永劫続くという話だ。それなら即別れろ。
554531:04/05/23 00:55
レスありがとうございます。
映画に関しては結構否定的なご意見が多いですね。
とりあえず皆さんのご意見通り映画は無しにしようかな・・・。
それで、お勧めスポットを教えて貰いたいです。一番の問題はコレなので・・・
行動的には>534さんの「お茶してブラブラして夕飯程度」って感じでいきたいです。
どうかお願いします。m(_ _)m
555恋する名無しさん:04/05/23 01:07
>>554
上野
吉祥寺
関内桜木町
ネズミ園
556恋する名無しさん:04/05/23 01:09
>>522
というか違う男とキスしといて(されたっていってもさぁ・・油断しすぎだろ)
それをかけひきに使えると思ってしゃあしゃあと報告する>>522とその彼氏は
お似合いだと思うな。
557恋する名無しさん:04/05/23 01:12
>>531
エンターテイメント系のご飯も食べられる飲み屋みたいなとこに行ったら
その話題で友達も知らない人(あなたの彼氏)と盛り上がれそう。
558ガリ勉造:04/05/23 02:14
19歳なんですけど一度も彼女ができたことないんです。
どうしたらいいですか?
559恋する名無しさん:04/05/23 02:15
19で彼女が一度もできた事が無い。
そんな男はゴマンといます。(俺含め)
560ガリ勉造:04/05/23 02:18
てかどうやったら彼女できるのかがわからない。
561恋する名無しさん:04/05/23 02:25
>>560
わからなくていいです。
562ガリ勉造:04/05/23 02:26
気に入った女と何回か遊びにいけば彼女になるのか?
563ガリ勉造:04/05/23 02:28
わからなくていいはずがないのはわかる。
564恋する名無しさん:04/05/23 02:31
>>562
女のほうがキミを気に入らないとなれないよ
565ガリ勉造:04/05/23 02:37
たしかにそうだね。
女と遊びいくの断られたらどうすんの?
しばらくして別の女を誘うのか?
566恋する名無しさん:04/05/23 02:40
>>565
そういう風に考えているうちは無理ぽ
567ガリ勉造:04/05/23 02:43
ん?真剣に女を好きになれってことか?
568ガリ勉造:04/05/23 02:45
おれいじめられっこだったから引きこもって勉強ばっかり
してたから常識的なこともわからないんだ。
どうやったら彼女ができるか教えてください。
お願いします。
569恋する名無しさん:04/05/23 02:47
まずはナンパでも出会い系でも何でもいいから、女の子と知り合うことから
はじめてみては?
570ガリ勉造:04/05/23 02:50
ナンパは一度やったが失敗した。
身長160のチビだからナンパするってかんじじゃないんだよなぁ。
出会い系もがんばってみたがむちゃくちゃブサイクな女がしつこすぎていやになった。
571恋する名無しさん:04/05/23 02:52
一度でめげるのはまだ早いよ。
ナンパは成功率低いけど、出会い系は数うてばあたりが
あるかも。
572恋する名無しさん:04/05/23 02:52
>>570
だからー。そういう風に、わがまま言ってるうちは駄目なんだよ。
今の自分に釣り合う女しか、キミの彼女にならないよ。
客観的に自分を見てみ。自分が望む女性並にステキな人か?
573ガリ勉造:04/05/23 02:55
できれば大学で作りたいのです。
最近ある女の子と知り合って気に入り、一度2人で遊びにいき、
告白しましたがふられました。
574恋する名無しさん:04/05/23 02:57
一度遊びにいっただけで告白は早すぎるかと…
むやみやたらとアタックしても、砕けるだけ。
ちゃんと二人の間にある空気を読まないとだめです。
575ガリ勉造:04/05/23 02:59
うーん、たしかにチビだしよくキョドるけど、

俺はそんなに悪い人ではないし、めたくそなブサイクでもないと思う。

高望みはしてないように感じる。

出会い系は一年やって不毛だと悟りました。
576恋する名無しさん:04/05/23 03:00
>>575
その反省点を生かして次回へアタック。
どこが悪かったかをひとつも思いつけないなら、また同じ失敗
するよ。↓ハイ次。
577ガリ勉造:04/05/23 03:01
>574
空気がおそろしいほどよめないんです。そこが問題かもしれません。
578恋する名無しさん:04/05/23 03:03
自分で欠点?わかってるなら、なんとかしないとね。
579ガリ勉造:04/05/23 03:05
だらだら長引かせて悪いのですが、
どうやったら空気って読めるようになるのですか?
580恋する名無しさん:04/05/23 03:06
うーん^^;
色んな人と話したりして、自分でつかんでいくしかないね
581恋する名無しさん:04/05/23 03:07
>>562
何回かって・・・告白してokなら彼女ですw
582恋する名無しさん:04/05/23 03:08
>>565
嫌われてもいいから誘え。
引かれていると思ったら、アキラメロ。
見極めは難しいがな・・・
583ガリ勉造:04/05/23 03:13
わかりました。
とりあえず積極的に女の子を遊びに誘います。
断られたり途中で嫌われたりしながらその中で空気を読めるように努力します。
ありがとうごさいました。
584恋する名無しさん:04/05/23 03:13
>>575
さとるのに1年もかかったのかよ。
それと、キョドるってヤメテ。キモイと思われるから。
それは治せるでしょ

>>573
一度じゃ無理だね。10回遊びに行ったら告白するか考えなさい。
ダメそうなら+5回とか。

まあ、回数言っているうちは無理ぽだけどね。w
585ガリ勉造:04/05/23 03:15
キョドるのもがんばって直します。
586恋する名無しさん:04/05/23 03:17
>>583
というか、誰でもいいから・・・みたいな雰囲気がダメなんだと思うぞ。
トキメク人を見つけろよ。
この人のためなら死んでもいいし、学校を辞めても構わない。ぐらいの人。
それで、その人にアタックをするわけだ。

好きでもない奴相手に真剣になれるわけないからな。

悪いけど、久しぶりにダメオーラを感じる人にあった感じだ。


↓でも読んで勉強すれ

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html

オレにまかせろっ!
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078155839/

恋愛に使える心理学的ワザ(まとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/

587ガリ勉造:04/05/23 03:26
今まではだれでもいいからってのはありましたが

最近告白した人はまじで好きでした。

人生で初めての告白でした。
でもあさーりふられました。
自分の気持ちのみをおしつけた結果だと思いました。
今もつらいし、正直あきらめがつきません。。。
588恋する名無しさん:04/05/23 03:26
ここは親切な人がいるインターネットですね
589ガリ勉造:04/05/23 03:27
そうですね
590恋する名無しさん:04/05/23 03:29
>>587
あきらめがつかないのは、
好きだった頃の楽しい思い出をあきらめたくないから、ってのもあるよ。
ま、次いけ次。次いけば、なぜその人を好きになったのかが見えてくるから。
591ガリ勉造:04/05/23 03:34
悲しいけど次がんばりたいですね。

質問ですけど、付き合いたいという気ではなくて
ただとの友達という感覚で女の子と2人で遊んでもいいんですか?
そのことを女性は失礼だと思うんでしょうか?
592恋する名無しさん:04/05/23 03:37
別に失礼じゃないと思うよ。
593恋する名無しさん:04/05/23 03:42
>>587
オレだって、本気で好きな人に何回フラれたことか。もう何人目だよ。って感じだ。
ただ、わかっているのは、好きでもない奴とは付き合えないってことだ。
それだけは妥協するな。
594ガリ勉造:04/05/23 03:44
失礼ではないですか?
じゃあ誘ってみます。最近知り合った人で古着が好きという人がいたので
一緒に買い物して色々お店とか教えてもらいたいなあと思ってたんです。
女の子なので躊躇してたんで失礼じゃないとわかってよかったです。
595ガリ勉造:04/05/23 03:46
>593
本当にその通りですよね。好きでもない人と付き合うのはダメですね。
596恋する名無しさん:04/05/23 03:49
そういうことから交流を深めるのが大事だと思う。
恋愛に発展するかはおいといて。
597ガリ勉造:04/05/23 03:52
そうだったのか…。

なんとなく好きな女の子としか2人で遊んではいけないと思ってたorz
598596:04/05/23 03:56
それはないと思う。
空気読めない、っていうのもそういう経験不足からきてるのかもね。


599596:04/05/23 03:57
あと、同性のお友達はいないの??
普通に遊んだりとかする。
600ガリ勉造:04/05/23 04:00
そうですね。それが大きい気がします。
601ガリ勉造:04/05/23 04:03
>599
サークルのみんなで遊ぶってのはありますが
ちょくちょくサシで遊ぶ男友達ってのは一人しかいないです。
602大学生 ◆8/./95naVw :04/05/23 06:48
レスありがとうございます。バイトから帰ってきました。
>512 出会い、確かによくないかもしれませんね・・・。
     彼女と出会わなかったらその友達とも出会えなかったわけですし。
>513 そう見えてしまいますか。その友達に警戒されてるかもしれませんね・・・。
          
603恋する名無しさん:04/05/23 11:40
自分の恋愛で成功した事例を載せてます。読んだら結構あーそうそうって思うと思うんでよろしくお願いします。
一度見てください。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=miyatakuya
はっはっは。
別れちゃったぜ!

さて、質問。
別れた彼女に「俺の部屋に置いた私物をどうする?」
とメールで確認したが返答なし。処分してよかろうか?
605恋する名無しさん:04/05/23 17:12
返答ないならいいと思うけど
1日ぐらい猶予あげたら?
606恋する名無しさん:04/05/23 17:24
>>604

対処の仕方を間違えると損害賠償請求されるかも。
やっぱり、箱かなんかに入れてしばらく置いておくのが無難。
どうしても処分したいのなら内容証明で「いついつまでに連絡
のない場合は所有権放棄とみなしこちらで処分します」くらい
しておくほうがこの世知辛い世の中無難だと思いまふ。
607恋する名無しさん:04/05/23 17:47
1週間以内に連絡下さい。なければ宅急便で送ります、と
着払いで送りつけたらどうだ。
608恋する名無しさん:04/05/23 17:50
>>607

それは親切でいいな!
609恋する名無しさん:04/05/23 17:54
好きな人がいるんですが、
恋人がいるかどうか聞きたいときはどうやって聞けばいいでしょうか?
その時、場所などの雰囲気はどんな感じがいいか教えて下さい。

んで、その後に告白はどうかなって思うんですが
もし「いるよ」って言われたらその後どうやって対応すればいいですか?
610恋する名無しさん:04/05/23 18:00
>>609
芸能人などの話→そういや●●さんはどんな人がタイプ?
→今は(恋人)いるの?

いるよ、って言われたなら、「うわ、いいな〜。だったら、
おすすめの店とか教えてよ〜。参考にしたい」
とか言って、相手の好みを聞くついでにメシ関係の話に
話題をシフトさせていけばいい。
611恋する名無しさん:04/05/23 18:30
【自分の年齢・性別・職業】18/女/学生
【相手の年齢・性別・職業】19/男/学生
【関係】
先日アメリカに行った際に親しくなりました。相手はアメリカの人で、英語しか話せません。
一昨日メールで告白されました。
【悩み】
私が相手のことを好きかどうかわからないことです。
恋愛感情を抱いたことが無いので、好きってどういうのかわかりません。
雰囲気に酔っているだけのような気もしますし、実は好きなような気もします。
あまり待たせるのは相手に申し訳ないので返事を書きたいのですが、どうすれば答えが出ますか?
612恋する名無しさん:04/05/23 18:37
>>611

答えは出ません。と、いうかすでに答えは出ています。
思ったままをそのまま書けばよろしい。告白に対しての
立派な答えになっています。
613恋する名無しさん:04/05/23 18:57
ペアリングってどんなのつけたらいい?
614恋する名無しさん:04/05/23 19:11
クロムハーツ
615恋する名無しさん:04/05/23 19:16
>>613

ttp://www.jbia.or.jp/

ここみたらいろいろ載ってる
616恋する名無しさん:04/05/23 19:25
>>611
物理的な距離。
言葉の壁。



容易ではないよ。
617611:04/05/23 19:45
>>616
そうですよね。
少し落ち着いて考えてみたら、私の拙い英語力では日常会話すらも危ういです。(英検2級です)
そもそも付き合うって言っても何するんだろう、という話だなぁ。
やっぱり断るのが無難なんでしょうか。
618恋する名無しさん:04/05/23 19:58
【自分の年齢・性別・職業】19/男/学生
【相手の年齢・性別・職業】19/女/学生
【関係】
大学で同じクラス。付き合ってはいないが、キスしたり
二人で遊んだりは何度も。
【悩み】
俺は彼女と付き合いたいと思っているが
彼女がはっきりしないため付き合えない。
彼女はバンドを組んでいて、そのバンド仲間の男に
言い寄られている。彼女もその男に対して好反応を示している。
というか、どんな男に対しても冷たくあしらわない性格のようで
二人で遊ぶ事にも抵抗は無い様子。
 そういうことで、常に彼女の男関係が気になってて
頭から離れない・・・。何か俺だけに振り向かせる方法って
有りますか?
619恋する名無しさん:04/05/23 20:00
>>618
そういう子は、付き合っても友人(男女関係なく)の付き合いを減らすとか
しないと思うから、きついかもよ。
常に彼女の男関係は気になるだろうな。
あとはどれだけ信じられるかだけだな。
620619:04/05/23 20:04
>>618
それはすでに象徴されているけど、付き合っていない君とキスしてるわけですから、、、。
仲の良い方々とはそういうことになりうるというスタイルの友人関係なんです。
別に友達とセックスするという意味じゃないよ。
そうなんていうか、自分が気に入っていて仲良いならキスとかに抵抗なく、そして大きな
意味合いもなくするタイプの人は存在するということ。

それに君が抵抗を感じそうなら苦しむかもっていうことです。
慣れるっていうもあるけどな。
621青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/23 20:05
>>618
どういうつもりでチュウしてるのかによるでしょうね。。。
622恋する名無しさん:04/05/23 20:08
>>618
彼女は男にチヤホヤされるのが好きなお年頃なのでは?正直つきあって
ない人と手軽にキスするような良くも悪くもユルい女の子の性格は直
しようがないけどね。特定の恋人がいないなら>異性と二人で遊ぶこ
と くらいは抵抗無くても問題なしだと思うけど、恋人ができても友
情だから〜・・とか言って男友達と遊びそうじゃん。そういう人はや
めといたほうがいいと思うけど・・。
あんまり女友達いないでしょその子。

623恋する名無しさん:04/05/23 20:10
>あんまり女友達いないでしょその子。

ポイントですね。
624恋する名無しさん:04/05/23 20:17
>>623
男とバンドを組んでいる、男女の友情を信じていそうな交友関係、
来るもの拒まず的な印象、
これだけで人物像がなんとなくわかるよね・・同じ女だと特に。
もっと言うとどんな系統の格好でどんな髪型してるかもなんとな
〜く想像できるなぁ。多分>>619〜は当たってると思う。

肝心の振り向かせる方法が出てないわけだが。
625618:04/05/23 20:22
皆さん、親切に有難うございます。
ここ1,2ヶ月ずっと一人で悩んでて・・・。
 ↑に書いてなかったんですが、
彼女は、自分に自信がないようでモテるとも思ってないんです。
でも、実際その子は大学内でも何人かに告白されるような子で。
 彼女に、女友達は俺の見る限り大学内にも、高校時代等にも
そこそこ居るみたいなんです。
 俺は彼女に対して、思ってる事はほぼ全て言っているんです。
だから彼女も色々と悩んでくれてはいるんですが・・・。
今度、どういうつもりで俺とキスしてるのか聞いてみようと思います。
626619:04/05/23 20:28
>>618
君をびびらせるわけでなく、おれが今付き合っているのが君の彼女みたいなタイプだ。
(彼女から付き合ってくれと言われた)
余裕で他の男とサシで飲みに行く。
複数であればいいってことでもないけどな。
社会人だし、付き合いというものもあるだろうということである程度は理解はするが、
午前様も時々、、、。
正直よくわからん。
文句はいうが、暖簾に腕押し状態かもしれない。

妙なことをいうかもしれないが、相手を束縛するのも恋愛の一形態かもしれないが、
放置して続くのも恋愛の一形態かもしれない。
俺も答えはわからん。

ただ、凄い好きだ。しかし、時々凄い苦しくつらくなる。
そして、時々まぁいいかとも思う。
微妙だ。

ある意味充実しているのかもしれない(勝手にだけど)。
安定という二文字はみれない、付き合いだな、こりゃ。
単に押さえとしてキープされてるだけなのか、、、。

文字にすると鬱になるな。
627恋する名無しさん:04/05/23 20:32
>>625
正直、今以上にアタックするのとちょっと距離を置いてみるのとどちらがい
いのかわからない。ただ、経験上そういう人は結局一番身近にいる人とくっ
ついたりするから必然的に一緒にいる状況を沢山作るのがいいのかも。

あなたが彼女に色々聞いてみたりするのはいいことだと思うよ。
ただ付き合った後の面倒事も覚悟したほうがいいかもね
628618:04/05/23 20:49
>>626
何か・・・凄い気持ち分かります。
似たような状況の方が居て嬉しいです。
参考になりました。

>>627
今、時間が合う時は極力一緒に帰るようにしたりして
一緒にいる時間は最近多くなったところです。

 まだ悩むのかと思うと鬱になりますが・・・
彼女の事大好きなんで、もう少し頑張ってみようと思います。
629恋する名無しさん:04/05/23 22:55
俺は20歳ですが全然彼女ができません。性格は自分で言うのもなんですがいいはずです。
確かに背は160くらいで、ヲタクみたいなキモい顔ですが・・・
性格がよければ彼女ができるって嘘なんですか??
630恋する名無しさん:04/05/23 23:25
>>629
oioi
落ち着きなよ
なんで彼女が欲しいか考えたかい?
631恋する名無しさん:04/05/23 23:56
私は今大学生です。
なぜか遊んでる風に見られます。
確かに性格は積極的で活動的な方なんですが
なんでかすこし仲良くなった人からは遊んでそうとよく言われます。
外見は真面目でお嬢様みたいな感じと言われるんですが・・・
結構それで悩んでます。
やったこともないのにH上手そうだねとか言われました。
どうにかしたいです・・・
632青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/24 00:04
>>631
心穏やかではないね・・・そういうの。
他人の印象が自分の立場をきめてしまう面もあるからねえ。
じっくり向き合う相手が誤解しなければいいんじゃないかな?
633恋する名無しさん:04/05/24 00:04
当方、高校生なんですが、去年同じクラスの子で席が隣になったとき結構仲良くなった女の子がいました。
メルアドも交換したんですが、今年になってクラスが違っているせいか、逢えることも少なくなってしまいました。
で、メールしようかと考えたんですが・・・話題がなかなか見つからず、その子とメールしたことは1度しかありません。
そのとき(その子とメールしたとき)は午後10時〜午前2時まで、と結構盛り上がって「またメールしたりしようね」って
言われたんですが。
俺は何故かいつも、メールするときは(よっぽど打ち解けた友だちじゃない限り)、心のどこかで
「迷惑じゃないかな」とか「こんなこと言う為にわざわざメールしてきたのか、と思われないかな」とか
考えてしまい、せっかく話題を見つけても踏みとどまってしまいます・・。その結果、なかなかメールできない
という状況になったんだと思います。

こんな俺ですが、改善すべきところを指摘し、改善の仕方を教えてください。
またメールするときに踏みとどまってしまう「マイナス思考」はどうすれば取り払えるんでしょうか・・・
634のり:04/05/24 00:08
【自分の年齢・性別・職業】35/男/社会人
【相手の年齢・性別・職業】30/女/社会人
【関係】
同じ会社。何度かデートに行き告白するも付き合ってもらえない。
それでも頑張ってキス→Hまで行く。
【状況】
彼女は結婚前提での付き合いを望んでおり、こちらも是非そうしたい。
しかし勤務先は全国規模の会社のため、将来転勤の可能性があり、
彼女はそれを嫌って、付き合いに至っていない。それについては将来会社を
やめてもいいと言ってはいるがいい返事はもらえていない。
また、彼女はお見合いをしその相手を気に入ったみたいでいよいよ俺から
離れようとしている。ただ彼女はまじめなタイプでのりでHしたりする子
ではなく、俺とのHは遊びではなかったと思う。少なくとも俺のことを好き
なのは間違いない。
【悩み】
ここまでものすごく想いを伝えているが、通じない。
1.何故俺がいながらたいした付き合いもない見合い相手に行こうとするのか。
2.彼女を振り向かすにはどうしたらいいのか。
3.俺はあきらめたほうがいいのか。
4.俺も35。本当は彼女が振り向くまで待っていたいが、早くあきらめて
  新しい相手をみつけなければと思う。でもすぐに整理はつきそうもない。
  このまま行くと一生独身かと思うととてもつらい。こんな時はどうしたら
  いいのでしょうか。
以上長文ですいませんが、皆様のアドバイスをお聞かせ下さい。
  
635恋する名無しさん:04/05/24 00:13
>>634

>また、彼女はお見合いをしその相手を気に入ったみたいでいよいよ俺から
>離れようとしている。

ならば、3。
賞味期限が切れる前に自分を売り切ってください。
636恋する名無しさん:04/05/24 00:29
>>633
「ひさびさにメールしてみた」って書いて送ればいいんじゃない?
マイナス思考はそのまま付き合っていったら?
小さな事でも性格変えるのは、大変だから無理しない方がいい。
今変わっても「マイナス思考の時の方がよかった」と思うときが
あるかもしれん。
無理やり性格変えるとぶっ壊れる時がくるから無理するな。
マイナス思考はよく言えば慎重なんだよ。
それがあんたの気遣いだから、それを壊してしまっては勿体無いぞ。
と言う一意見。
637恋する名無しさん:04/05/24 00:32
>>631
そういう風に言われた時に、さくっと「でも男とつきあったことナイヨー」
みたいに一言言ったりすると、他の所であの子結構真面目らしいよと言
われたりする。

まぁ、遊んでそうってのは社交辞令も入ってると思う。だってその逆の
ことって面と向かってはあんま言えないじゃん?例えばあんまり経験な
さそうだね(=もてなさそう)とは言わないでしょう。
だからそんなに気にしなくてもいいと思われ。
638恋する名無しさん:04/05/24 00:59
>>636
なるほど・・そうですか・・そんな見方もあるんですね。
なんか勇気が出てきました。
ありがとうございました!
639恋する名無しさん:04/05/24 01:20
彼女がいる人を好きになってしまいました。
でもメールをしたり、ごはんに誘ってくれたり、優しくしてくれます。
この前は私の家に来てくれ、終電がなくなったため一晩を共にしました。
何もありませんでしたが・・・
初めて会った時は、「俺なんか相手にされないと思った」と彼に言われました。
これって、男として相手にされないっていう意味ですよね?

癒してほしいとか、膝枕してもらいたいとか、裸が見たいとまで言われました。
これってどういうことなんでしょうか。
少なくとも好意は持ってくれてるんですよね?
男性から見たらどうですか?私は単なる遊び相手?キープ?
それとも単なる友達??
640恋する名無しさん:04/05/24 01:21
単なる遊び相手かキープだね。
すくなくとも友達ではないな。
641恋する名無しさん:04/05/24 01:26
友達とはいわんよ。
「彼女何も言わないの?」
って勇気をだして聞いてみなさい。
642恋する名無しさん:04/05/24 01:29
私も同じような目にあったことあるよ。
でも、結局その人が選んだのは彼女でした。
いいように扱われてるだけ!
643恋する名無しさん:04/05/24 01:34
>>639
完全に遊ばれてるね・・。恋人がいるくせに調子こくような男の性格
は一生直らない。仮につきあったところで今度は今の彼女がされてる
ことをあなたがされるだけ。好きとかの言葉の前に、裸が見たいという
のがどういうことか?つまりやりたいってことだよ。それ以上でもそれ
以下でもない。

いくら男に飢えててもプライドまで無くさないように。
勿論遊びで良いと思うかもしれないが、人を(現彼女)を傷つけるよう
なモラルのないことはやめとき。
644恋する名無しさん:04/05/24 01:38
つぅかそんな情けない奴よく好きになれるね。
優しくて自分に気のあるそぶりを見せられた見返りとして好きなった
気でいるだけじゃないの?

恋人がいるのに平気で他に手出せる人は直らない病気のようなものだよ。
多分前にも同じようなこと他の女にしてて成功済みだと思われ。
味しめちゃったんじゃん。
645639:04/05/24 01:38
>>640
>>641
友達ではないですか!?
彼は上手いこと言ってくるけど、冗談のようにも思えるし。
何の進展もないので表面上はほんとに友達って感じなんですが・・・

彼女のこと聞きたいけど、勇気がでません。

>>642
そうなんですか・・・
私が彼に対して彼に好意を持ってるのはバレバレだと思うので、
所詮彼にとって私は都合のいい女でしかないんですよね。
辛いです。
646639:04/05/24 01:51
>>643
>>644
厳しいご意見ありがとうございます。
裸が見たいっていうのは話の流れもあって、
メールで冗談っぽく言われただけです。

男には飢えていません。ここ半年で10人近くに告白されましたし、
今も誘ってくる人がいます。
でも彼だけが彼氏になってもらいたい人なので、全員お断りしました。
もちろん、彼女を傷付けるつもりは無いので、
私は何もしてませんし、彼も何もしてきません。

情けないといわれるのは納得いきません。
彼に気のあるそぶりを見せられる前から好きでした。
恋人がいるのに平気で他に手を出してるとおっしゃられていますが、
何もしてないのに、手を出していることになるのでしょうか?
647恋する名無しさん:04/05/24 02:04
好きな人と、最近毎日ではないけど3日に2回の割合でメールをしてました。
いっつも送るのは私からですがどんな内容のメールでも返信してくれました。
で、遊びの約束をしてて昨日、日にちを変更できないか的な事を送ったんです。
もし相手がだめならいままで決めてた日でいいっていいたんですけど・・。
それが返って来なかったんです・・。
やっぱ普段メールをあんましない人だからとうとううざくなったのでしょうか・・・
心配なんで、今日また全然違う事でメールしたんですがそれも返って来なかったんです・・。
これはやっぱり嫌われたのでしょうか?それともやっぱうざかったのかな?
今までメールしてた時は結構いい感じだったんですけど・・。
その人はジムのスタッフさんなんです。前にもここで相談したことがあるんですが・・
やっぱり今まで優しく接してくれてたのは接客だったんでしょうか?
火曜日ジムで会うんですがどう接したらいいか・・・
もうメールは送らない方がいいですか?
648恋する名無しさん:04/05/24 02:19
>647
その彼がどのような人かわからないんで何とも言えませんが、ただ一つ言える事は
追い討ちメールは絶対に送っちゃダメです!僕も経験ありますが、うざいし、うざがられます。
で、火曜日は一度普通に話してみてはどうでしょう?それで前と違うような態度なら
もうメールは送らない方がいいと思います。
生意気言ってすんませんw
649647:04/05/24 02:29
>>648
じゃあ、火曜日どんな話しをしたらいんですか?
あえてメールちゃんと返してよ〜とかノリでもつっこまない方がいんですか?
650648:04/05/24 02:34
>647
>>メールちゃんと返してよ〜とかノリでもつっこまない方がいんですか?
そんな感じでいいと思います。その時の態度次第でメールを送るか送らないか考えたらどうかな・・。
651恋する名無しさん:04/05/24 02:35
【自分の年齢・性別・職業】20・男・大学生
【相手の年齢・性別・職業】20・女・大学生
【関係】
元同じバイト仲間。
知り合って1ヶ月くらいです。
自分はバイトを辞めました。
【状況】
知り合った当時は相手に彼氏がいたので、
恋愛対象としてみてませんでした。
俺がバイトをやめ、そのお別れ会で、
相手が別れたことを、ききました。
その時、意気投合し二人で飲みに行くことになり飲みに行きました。
それでその後も何度か何人かで飲みに行ったり、
メールしたり、電話したりで、仲良くなっていきました。
この時すでに相手に対する恋愛感情は抱いていました。
そんな時相手に彼氏ができたと聞きました。
ショックでしたが祝福する気持ちもありました。
でも彼女いわく、彼氏のことが好きではないらしいのです。
付き合い始めたのも酔いが原因でとのこと。
それを聞いて、俺は複雑な気持ちになり、
彼女に対してどなりつけてしまいました。
それで、「お前に、いいかげんに付き合ってもらいたくないのは、お前のことが好きだからなんだ。」
と俺は言いました。
「彼氏がいるのは知ってる。付き合ってくれとは言わない、ただ気持ちだけでも伝えたかった」
といいました。
返事は「わかった。」
でした。
言ったのは昨日です。
それで今日にいたります。
【悩み】
・今連絡をとるべきか、分からないです。
相手からの連絡を待つべきでしょうか?
・彼氏と別れて俺と付き合え!
と、言いたかったんですが、言えませんでした。
根性なしですみません。
言うべきなんでしょうか?
・その他意見よろしくお願いします。


長文すみません。
652恋する名無しさん:04/05/24 02:36
>>639
あなたは自分の恋人が他の女性に、癒されたい、裸が見たい
等と言って優しくしているのを見て情けなくなりませんか?傷
つきませんか?そんなことはないはず。実際に何もしてない
から誰も何も起こってないなんてアホ言うのやめましょうよ。

10人に告白されたというのでああなるほどと思った。落とし
やすくてユルそうな雰囲気出してる人っているんだよね。彼女
いるのに裸見たいなんて言われたら女性なら馬鹿にされたと
怒るとこだよ。それを勘違いしてるなら成る程お似合いかもしれ
ないね。
653647:04/05/24 02:38
>>650
普通に考えたらもう脈はないですか?
654恋する名無しさん:04/05/24 02:43
>>639
恋人が自分の行為でどんなに傷つくか想像できない、共感能
力が欠如したサイコパスみたいな奴って本当にいるんだよ。もし
かしたらあなたもそうかもしれないけど気を付けなよ〜…
655恋する名無しさん:04/05/24 02:51
>>651
シラフの時に、あの時のこと、真剣だから(お前のこと好きだから)、って、
もう一度念を押しといたほうがいいよ。もちろん対面でね。
お前のこと好きだから、って言われても、相手の女の子には、
ただ単に告白したかっただけなのか、告白してさらに付き合いたい位
すきなのか、651の好きの程度がわかりかねてると思うから。
このまま放っとくと、「ああ、やっぱり本気じゃなかったんだ…」と
うやむやにされかねないよ。彼女のこと、好きなんだろ?
656648:04/05/24 02:56
>647
なさそな気がします。
でもそこから変えれるのも事実だよ思います。
657651:04/05/24 03:02
>>655
分かりにくくてすみません。
相手に対して怒ったのは電話で、
次の日に相手の家に行き、「昨日あんなに怒ってしまったのは・・・・・・」
と、告白したんです。もちろんシラフです。
俺は明日にでも、付き合ってくれ!
と言いたいんですが、相手が今週はいろいろ忙しくて、
あまり考えさせたくないんです。
もちろん相手のことは大好きです。
658634:04/05/24 05:18
>>635 やっぱりそうですよね。わかってはいるんですけどなかなかあきらめられないのです。つらいですね。
659恋する名無しさん:04/05/24 06:13
植木等を思い出した
>>605-607
いい方法だね、ありがとう。
物には罪がないから、できれば持ち主のもとに帰るのがよかろうし。
とりあえず再度メールを送ってみたので反応待ちしてまふ。
661恋する名無しさん:04/05/24 14:57
>>651
その経緯で聞く限り、彼女はこう思ってるのでは?
「私がいい加減に付き合うことを、>651君は怒ってるんだ・・・」
「私がもっとハッキリしないとダメだよね!ちゃんと今の人と付き合えるように頑張るよ!」
「>651君ありがとう!」

>「彼氏がいるのは知ってる。付き合ってくれとは言わない、ただ気持ちだけでも伝えたかった」
こんなこと言ったら、彼女は付き合ってくれと言われてるとは思えないでしょう。

よって、付き合いたいなら、すぐさまこの台詞は撤回して、
「俺と付き合ってくれ」とハッキリ言いましょう。

早くしないと手遅れかもよ。
662恋する名無しさん:04/05/24 17:50
今日好きな人が髪を切っていました。
昨日もメールしたんですが、こういうのってメールしたら女の子は喜びますかね?
663恋する名無しさん:04/05/24 18:05
喜ぶかどうかは別にしてこういうのは最初に見たときにすぐ言わないと
だめなんじゃない?「そういえば…」みたいなのはあんまりうれしくない。
664651:04/05/24 18:42
>>661
661さん、すごいです。今メールがきて、ちゃんと彼氏と頑張るよ、と。
まさにいうとおりの結果になってしまいました。
今日付き合ってくれと言うつもりだったんですが・・・・。
一足遅かったです。
後悔してないと言えば嘘になりますが、
次は彼女にとって本当のいい友達になれるように頑張ろうと思います。
きっと。時間はかかりそうですが。



やっぱ諦めきれねーよ!!!
665恋する名無しさん:04/05/24 21:01
女の子がダイエット頑張っている時ってやっぱり彼氏がいるんでしょうか?
666恋する名無しさん:04/05/24 21:14
>>665
これから露出の多くなる季節だから、いてもいなくても大抵頑張ってる。
667恋する名無しさん:04/05/24 21:48
彼と全然会えません。
デートも出来ないし、電話するって言ったきり放置。
仕事が忙しい、かぁ・・・。
その気がないなら、はっきり言ってって言ったら
本当にただ忙しいだけなんだってば、と言われまた放置・・・。
はあああああああああああウツだああああああああああ。
668恋する名無しさん:04/05/24 22:07
>>667
その気がないってのを態度で表している事に気づけ。
仕事が忙しくて、女と会えない奴は実は地球上にはいない。
それは、どうでもいいから、時間を作らないだけ。
仕事を言い訳にしているだけ。
戦地に赴いている軍人なら別だけど。
669恋する名無しさん:04/05/24 22:11
>>668
同意
670恋する名無しさん:04/05/24 22:23
>>668&669
私もおんなじような相談友達に持ちかけられるたび
それは単なる言い訳だろって思ってた・・・
でもいざ当事者になると、あんな事やこんな事が脳裏をよぎりウワーン!!
自発的には来てくれないけど、あんまり寂しくて我慢できなくなって
「会えなくてツライ・・・会いにきて!」と言うと来てくれる。
お茶だけしか飲めないけどいいか?と言って・・・。
睡眠不足続きで辛そうなんで、こういう時にワガママ言うのもどうかと
思い、また我慢の日々・・・。
はあああああああああああああああああ。
次行こうにもニャ〜・・・
671恋する名無しさん:04/05/24 22:28
>>647
大丈夫。・・・たぶん携帯をなくしたw
というか、オレも部屋のどこかに携帯なくすことあるし。

相手はジムの人ってぐらいだからスポーツマンなんでしょ?
普通、スポーツマンって思い切りがいいものだと思う。
ダメならダメって言ってくるんじゃないですか?それを言ってこないのは、何か理由があるのでは?
気にせず、(知らぬ顔で)火曜日にあって聞いてみてください。

ダメかどうかは逢って決めても遅くはないはず。
672恋する名無しさん:04/05/24 22:32
>>667
「仕事と私どっちの方が大切なの?」とか
なんで忙しいのか?いつまで忙しいのか?などを聞いてみましょう。
あと、できれば彼にあわせて一度時間を作って会いに行きましょう。

それでもダメなら脈なしです・・・
673恋する名無しさん:04/05/24 22:33
>>672
>「仕事と私どっちの方が大切なの?」
はウザイかも・・・
674667:04/05/24 22:48
>>672
レスありがとです。
私がウワーンてなるたび彼にはオレだってこんな毎日続いたら死んじゃうけど
やんなきゃいけない時期ってあんだよ!って困ったカオで言われた。
でもまた放置続くとウワーンってなる・・・。
一応、今何故こんなに忙しいのかっていう理由は聞いて、難しいながらも
ふーんと思った訳ですが、頭では理解出来ても、なかなか気持ちがついてゆかんのです・・・。

>>673
ハイ、飲み込みました・・・。
675恋する名無しさん:04/05/24 22:55
>>674
でも彼にはちゃんと言った方がいいよ。
仕事も大切だろうけど、1時間でもいいから、ちゃんと逢える時間を作って欲しいってね。
それと、あんまり逢えないと、お互いの気持ちが離れてしまうとも言いましょう。

それで、彼が言った、やんなきゃいけない時期は我慢しましょう。
仕事なんだからスケジュールどおりに終わるでしょうから・・・。
それでも電話ぐらいは欲しいかもね。寝る前に10分でも話せるだけでも気が楽になれると思う。

それはさておき、彼の立場も少しは理解してあげてね。
<どれぐらい逢えないのかわからないのでなんとも言いがたいですけど。
 忙しい時期は、2週に1回あって、あとは電話でも仕方ないのでは?
676恋する名無しさん:04/05/24 22:56
>>672
それ言う女は最悪。
マジで惚れていても、( ゚Д゚)ハァ?ってなる。
比較の対象になりえないじゃん。
そんな事聞く奴とか、聞けっていう奴はガキ。
愛する女のために仕事するんだよ。
どっちかを選べっていうレベルじゃないんだよ。
677恋する名無しさん:04/05/24 23:00
>>676
それでも彼女なんだから「もっと大切にして欲しい」という権利はあると思う。
言っても何も改善しないかも知れないけど、それを「言うな」というのは男の勝手です!
678恋する名無しさん:04/05/24 23:06
>>677
いや、だから、仕事優先で、女をほったらかしにする奴は、その女のことを(ry
679杏仁:04/05/24 23:11
>>
私も678さんの意見に同意。
遠まわしに気がないのをアピールしているのでは。。。
本当に好きだったら放置なんてしないんじゃないかしら?だって仕事してるうちに他の男のものになってほしくないしね。
貴方が「ウワーン」となればなるほど、「またか」と思われているのかもしれない
いくら忙しいといったって、メールも電話もできないほど多忙な人ってこの世の中にいないよね。

どちらにせよ、677さんも言っているようにきちんと自分の気持ちを伝え、
彼の気持ちを確認したほうがいいかもね。
680667:04/05/24 23:15
>>676
愛する女のために仕事するんだよ。
どっちかを選べっていうレベルじゃないんだよ。

ウワーン!!
愛する女のために仕事するって言うよりも
社員達のために仕事するって言ってまつた・・・。
付き合い当初は甘い言葉連発だったので
全然甘々モードがなくなってしまった今、
私のためにガムバッテくれてるのね・・・という感じもなく・・・
いや確かに私のことも考えてくれているのだろうけど。
皆様色々聞いてくれて、サンクスです。
681恋する名無しさん:04/05/24 23:16


 半年付き合っていた人と、2カ月前に別れました。彼は、前の彼女に戻りました。。。。
約半年前に、前の彼女に彼が、「別れよう。」と告げたけど、前彼女は、ずっと拒否してて、そんな中、
彼の相談にのっているうちに、私達は仲良くなり、そして体の関係がありました。
彼は、私と付き合う事を選びました。しかし、前彼女は「戻りたい」「恨んでる」「好き」
というメールをずっと彼の携帯に送りつつ‘けていました。。。そのメールに彼は、ずっと
「戻れない」と返事をしていましたが、3カ月たったころから「俺を苦しませないでくれ!!」
「彼女(私)と別れるべきか、どうしようか毎日考えている。」と変化していきました。
私は、いけない事にずっと彼の携帯を見てしまっていたし、いつか別れてしまうんじゃないかという
不安から、彼に冷たくしたり、そっけなくしてしまったり、わざとやきもちやかせる
ようなことをいってしまった。。。彼は、前彼女とけりつけてくると言っていたのに、結局、
「気が合うから」と言って、前彼女を選びました。。。前彼女と、会う前日まで私のことが好きと言っていたのに。。。
彼の裏切りです。。。後々聞いた話だと、私と前彼女を比べていたそうです。。。
でも、2カ月たったいまも好きで、すごくつらい。。。ちなみに彼は、同じ職場で、
彼女とは、遠距離だそうです。。。戻れるものなら戻りたくて・・・。彼に、メールとか電話とか、
彼にとっては迷惑かなと感じ、携帯を変えました・・・。連絡先を教えずに・・・。自分が、
落ち着くまで教えないほうがいいかなと・・・・。私の行動間違っているでしょうか???
皆さん、おしえてくださいませ・・・。


682恋する名無しさん:04/05/24 23:17


 半年付き合っていた人と、2カ月前に別れました。彼は、前の彼女に戻りました。。。。
約半年前に、前の彼女に彼が、「別れよう。」と告げたけど、前彼女は、ずっと拒否してて、そんな中、
彼の相談にのっているうちに、私達は仲良くなり、そして体の関係がありました。
彼は、私と付き合う事を選びました。しかし、前彼女は「戻りたい」「恨んでる」「好き」
というメールをずっと彼の携帯に送りつつ‘けていました。。。そのメールに彼は、ずっと
「戻れない」と返事をしていましたが、3カ月たったころから「俺を苦しませないでくれ!!」
「彼女(私)と別れるべきか、どうしようか毎日考えている。」と変化していきました。
私は、いけない事にずっと彼の携帯を見てしまっていたし、いつか別れてしまうんじゃないかという
不安から、彼に冷たくしたり、そっけなくしてしまったり、わざとやきもちやかせる
ようなことをいってしまった。。。彼は、前彼女とけりつけてくると言っていたのに、結局、
「気が合うから」と言って、前彼女を選びました。。。前彼女と、会う前日まで私のことが好きと言っていたのに。。。
彼の裏切りです。。。後々聞いた話だと、私と前彼女を比べていたそうです。。。
でも、2カ月たったいまも好きで、すごくつらい。。。ちなみに彼は、同じ職場で、
彼女とは、遠距離だそうです。。。戻れるものなら戻りたくて・・・。彼に、メールとか電話とか、
彼にとっては迷惑かなと感じ、携帯を変えました・・・。連絡先を教えずに・・・。自分が、
落ち着くまで教えないほうがいいかなと・・・・。私の行動間違っているでしょうか???
皆さん、おしえてくださいませ・・・。


683恋する名無しさん:04/05/24 23:21
>>680
がんばって!!

・・・社員のため・・・オレのためと言っているよりはいいです。マジメってことだからね
でもでも、ちゃんと気持ちは伝えてね
684恋する名無しさん:04/05/24 23:21
>>680
愛する人のために仕事をするっていうのは個人差あるし、人それぞれ
だけど、どちらも比べられないのは事実。親と恋人どっちが大事って
それ比べる次元が違うのと同じ。
ただ女性は淋しがりやだから男性は仕事で忙しい時こそ、彼女を安心させて
あげられるような余裕と優しさがあればいいなぁとは思う。また一生懸命
働く彼が仕事で忙しい時こそ支えてあげられるような優しい女性でいたいとも
思う。
685恋する名無しさん:04/05/24 23:30
>>683
がんばって!!と言われるとがんばれます。
ありがとです。

>>684
ハイ、ほんとそでつよね・・・。
いいオンナとしての度量を磨く時期ナノダと思ってもいます。
しかーし
どーしてオンナってこう寂しがりやなのでしょう・・・。

2ちゃんでこんなに癒されるなんて・・・
申し訳ない感じです。幸せです・・・(涙)
686恋する名無しさん:04/05/24 23:42
>>685
女が甘えてくれるのはオレは嬉しい。
ただ、あんまり度が過ぎるとウザイので、ほどほどにね。
687杏仁:04/05/24 23:49
>>685
686さんに同意します。
男の人って女が思う以上に女の“おセンチ(古い言葉だけど)”を
嫌う傾向があるから。

厳しいことを言うようだけど本当の意味で「頑張る」のなら、
しばらく彼の仕事の邪魔をしないのが先決かと。
688杏仁:04/05/24 23:55
>>680
そういう歯切れの悪い別れ方をしてきた彼とさよならして
もっといい人に出会う旅に出た、と考えれば
間違ってはいないと思うわ。

でも体の関係を持ってから、付き合うことに決めた貴方にも原因がある
つまりその時点で都合のいい女という位置付けになってしまったということかな。

戻れる見込みはあまりないのでは。
そこは貴方自身で見極めるところではあるけどね。

新しい出会いを探す方が気分も楽でもっと幸せになれると私は思うわ。
689恋する名無しさん:04/05/25 00:13
>>688
>でも体の関係を持ってから、付き合うことに決めた貴方にも原因がある
いい機会なの言っておくが、
体の関係を持っても男の心は、女にひかれたりしないのでそのつもりで。よろしく

体関係で男が揺らぐのは、処女だけです。(処女だと逆に罪悪感で引く奴もいるけどな)
2回目以降の人は何とも思いません。

女の人に叩かれそうだけど、そういうことです。
690恋する名無しさん:04/05/25 00:26
>>689
関係ないけど
体の相性がいいと離れられなくない?
691恋する名無しさん:04/05/25 00:29
>>689  そうですよね・・・・・。私にも原因がありますよね・・・。
やっぱりあきらめるべきなのかな・・・・・。とっても好きだけど・・・。
新しい恋にいくべきですよね・・・・・・・。
692恋する名無しさん:04/05/25 00:44
>>690
そんなことはない。良く体の相性とか言っているけど、そんなものは感じたことがないので・・・。
スマン。オレは参考にならないかも知れない。

それと、「体の相性がいいから」って話は、
女の人以外からは聞いたことがないような気がするのはオレの気のせいでしょうか?

男はせいぜい「よかった」「わるかった」(つまらなかった)ぐらいで、
「体の相性がピッタリ」「体の相性が悪い」なんてことを言う奴はオレのまわりにはいない。
693恋する名無しさん:04/05/25 00:52
>>682のってマルチ?どこかで見たんだけど。
>>680
他人事じゃないんで遅レス許してくれ。

この間別れた彼女がまさにそれ。

向こうが忙しくてさ。
平均睡眠時間が三時間の週もあるわけ。
付き合い始めてから、次の月まで会えないって感じで。
でもな、別れた理由は物理的量の問題じゃねーのよ。
引き金ではあったけど。

お互い厳しい時期(向こうは忙しい、こっちは寂しい)に、
相手のつらいとこをどれだけ汲めるかなんだよ。
会えないもんはしょーがないだろ。
まさか仕事やめろって言えないし。それに体壊して欲しくないじゃないか。

忙しいほうも、待たせてる事をできるだけ汲む。
それだけで「よし、待つか」って心意気が湧くんだよな。
待たされるほうも、「こっちは気にスンナ、仕事いって来い!」
って歩み寄ってやればいい。
ちょっとした言葉の掛け合いが距離を縮めるんだよ。

おれも時間的・精神的に厳しい時期を経験しているから、
あなたの彼の気持ちも分かるんだ。

>いくら忙しいといったって、
>メールも電話もできないほど多忙な人ってこの世の中にいないよね。

いや、いるぞ。そういうのはフィクションじゃないから信じてくれ。
時間のある無しじゃなくて(当然そっちもぎりぎりなんだけど)
それ以上に視野狭窄を起こして追い詰められるのよ。仕事に。

自分だけが大変なんじゃないってことを、お互いに気づきあうことだ。
厳しい時を乗り切るのはそれしかないだろ。
667は女としての自分を試されてると思ってガンガレ
俺は負けたが・・・(w
695恋する名無しさん:04/05/25 11:20
>>667
辛いのはわかるんだけど、男にとってそういう時期ってあるんだよね。
そういう時に彼女に「私と仕事どっちが大切なの?」とか言われると
本当、どっと疲れる・・・「もう、いいや」と思えるほどに・・・
だから、良い方向での解決を考えたら、そいうことは言わない方がいいかも。
でも、男の考えてることもわからないだろうし、想われてるのかという不安もあるから放置するのも限度があるだろうね。
お互いちょっとした思いやりで言葉をかけてあげれば悪くは転じないんだけど、そこが結構難しいんだよね。
人間追いつめられると我がでちゃうしね。

まあ、あんまり思いつめるとろくなことないので、余裕を持っていきましょう。
696恋する名無しさん:04/05/25 13:08
今、正式にはつきあってないのですが、ほぼ付き合っている状態の男性がいます。
付き合ってはいないのですが、体の関係はあります。
そんな関係はまだ1ヶ月半くらいなのですが、最近私って都合のいい女なのかな〜?
と思うようになってきました。
お互い仕事の関係なかなか時間がとれず、一週間に2,3時間を2日くらいしか会えないのですが、
電話は毎日くれます。
都合のいい女には毎日電話ってしないものでしょうか?
697恋する名無しさん:04/05/25 13:35
>>696
体の関係もあって、毎日電話が来るのに、まだ正式に付き合ってないってのがわからない。
そういうとこハッキリさせない、しない男は基本的にろくでもないぞ。
あなたから、ちょいと言ってやりなされ。
698恋する名無しさん:04/05/25 13:38
>>696

都合のいい女だろうがなんだろうが切りたくないと思ってれば
毎日でも電話するだろうね。1時間も2時間もってのは無理だろうけど。

だから電話が毎日あるってだけで都合にいい女でないとは
言い切れないと思う。

697サンの言うようにはっきりさせるように聞いたほうがいいと思う。
699恋する名無しさん:04/05/25 13:39
はっきり聞くのが恐いんだろうな
もし悪い答えが返ってきた時とか
関係が切れちゃう可能性もあるしな
700恋する名無しさん:04/05/25 13:44
はっきりさせるのが怖いってのはわかるけど。
そういうとこに付け込まれてるのかもね。
701恋する名無しさん:04/05/25 13:45
切り出し方も難しいな・・・・
702恋する名無しさん:04/05/25 14:24
>>699
都合の良い女性はそういうところに付け込まれてることを自覚せんとね。

あと、そういう女性からは聞きにくいことをキッチリして
安心させてあげることこそ本当に想ってくれているということでしょう。

とは、言うものの都合の良い女が嫌だったら先に体の関係持つなよ。
703696:04/05/25 16:10
>>697-702

レスありがとうございます。
皆様の仰る通り、はっきり聞くのが怖いというのがあります。
以前、話の中で前の彼女が「私の事好き?」とかすごい聞いてくるのが嫌で、
好きだから一緒にいるっていうのがわからないのかな?というような事を聞いたことがあり、
余計聞きづらかったりします。

>とは、言うものの都合の良い女が嫌だったら先に体の関係持つなよ。

ごもっともな事なのですが、今までの浅〜〜い経験の中から自分の方が好き好き〜〜
っていう方がいいな、と思って最初は「都合のいい女でも私が好きだからいいや」と思って
今の関係が始まりました。
でも、初めての人という事もあってか最初よりどんどん好きなっていってしまい、
相手からも好きでいてもらいたいと思うようなってしまいました。
私のわがままなんですよね・・・

704700:04/05/25 16:36
>>696

初めてだからとかどうとかは関係ないよ。人間である限り男女問わず
欲望を持ってるわけだから、相手にどんどんいろいろ望むようになる
のは自然。ただ、同時に理性でそれを抑えることも必要ってだけ。

この場合は「都合のいい女でもいい」と最初は思ってたけど、
だんだんそれじゃ我慢できなくなってきたってことよね。そう思うのは
わがままとは思わないよ。勝手やナとは思うけどw

でもここは選択肢は二つのみ。今のまま都合のいい女(かどうかわかん
ないけど)に甘んじて過ごすか、一か八かはっきりしてもらうように
聞くか。

がんがれ
いるか
705696:04/05/25 16:38
連続書き込みですいません。

私、薬の副作用で体のいろんな所に肉割れがあるんです。
普通男の人ってそういうのすっごいひくものなんだろうな、と思っていたのですが
その人は「何てことはない」って感じで・・
最初はそれを受け入れてくれた事にすっごく嬉しかったのですが、
エッチするにはまぁ関係ないのことですよね?入れる事ができないというわけでもないですし。
だから、そっちの意味で「何てことない」のかな〜?とか思ってみたりします。
706696:04/05/25 16:48
>>700
レスありがとうございます。
多分、一か八か思い切って聞いたみたら「そんな事あるはずない」
っていうような答えが返ってくると思うのですよね。
例え私が都合のいい女でもまだつなぎとめておきたいというのがあるようなので・・

皆様に教えていただきたいのですが、女性と自分の都合のいいようにつきあう男性って
どのような言動があげられるでしょうか?
707恋する名無しさん:04/05/25 17:08
>>706
「キミと居るとほっとする」
「この年になって、こんなに大事だと思う人に出会えるとは思わなかった」
「どんな欠陥があろうとも、大切にする」
「キミだけだから」
「仕事で忙しくてなかなか連絡取れなかったりするけど、ごめん」
とかね。

てかさぁ、↑って、本気で好きな奴にも言う言葉なんだよ。
結局は雰囲気とか、言葉とのちぐはぐさとかで感じるしかなかったりするよ。
708恋する名無しさん:04/05/25 17:16
>>705
支障は無い罠。
709700:04/05/25 17:16
>>696

「ここんとこ仕事が忙しいからいついつしか会えないのよ」などと自分の
都合だけを押し付けといて会えばやるだけ。

実はやりたくなったときのみ会う。しかも相手はそんなこといわれても
会えないなら会えないで我慢。求められたら自分はやりたくなくても
我慢。

もっと性質の悪い場合だと「しばらくやさしくしてないからメンテでも
しとくか」とたまに信じさせるようにやさしくしたりする。

だまされないように注意してねぇ〜
710りさ:04/05/25 17:55
>709
これ書いたのはわたしの彼氏に違いない。
肝に銘じよう。
>>696
「ちゃんと付き合う」と「都合のよい関係」の境界線って、
都合が悪くなった時に放りだすかどうか、だと思うんだよ。

表面的なもの(会う時間や連絡のペース)は、
人それぞれの感覚があるし、他レスにもあるように騙せるものだから、
それで人の心は計れないんだよ。

彼の本性が明らかになるのは、彼の都合が悪くなった時。
具体的にいやあ、アナタが妊娠した、病気になった、
なにか重大なフォローを必要としだしたとき。かと。

でも、それじゃ遅いしな。
彼の人間を見極めるなら、自分と向き合ってる時の態度より、
第三者に対してどんな態度や言動を取ってるかのほうが、基準として信頼できるよ。
712恋する名無しさん:04/05/25 19:16
相談です。宜しくお願いします。27歳フリーターです。
恋愛経験極めて少ないです。アウトドア系ですが、あんまり
デートとかしたことありません。出会いが少なくて。

知り合って2ヶ月のメルトモと近々会って「遊ぶ」ことになりました。
お昼に会って、「遊んで」、その後夕食みたいな・・・。
でも「遊ぶ」って、具体的に女性はなにをして遊びたいんでしょうか・・・
ベタなところでカラオケ?すいません、カラオケ超苦手なので避けたいです。
アドバイスお願いします。
713恋する名無しさん:04/05/25 19:41
喋るのが苦手なら
2時頃待ち合わせして、3時台の映画→居酒屋 
映画の時間は話す必要ないし、酒の力を借りて映画の感想からきっかけをつかめ。

喋るのが苦手でないなら
*車がある
遊園地→レストラン→夜景
ジェットコースターNGじゃないかどうかリサーチする事。
*車が無い
カラオケorボーリングorビリヤード等→カフェでお茶→レストラン→居酒屋かバー

あくまで一例。

恋愛経験少ないそうだが、無理して口説かないように。
一回目は相手に楽しんでもらえればOKぐらいのスタンスでいいと思われ。

相手がいくつかにもよるけどなー
714恋する名無しさん:04/05/25 19:53
>>713
レスありがとうございました。
相手は32歳、既婚です。自分は車は持っていません。しゃべるのは
苦手ではありません。ビリヤードはやったことないなあ・・・
カラオケは先述のとおり超苦手です。ボーリングか〜。
参考にします、ありがとうございました。
715713:04/05/25 20:10
おいおい既婚者かよ・・・

おまいさんは男と女の関係になりたいのか?
深みにはまるとろくな事無いぞ。

ただたんに文字通り「遊ぶ」だけという自制心があるなら
ムードのあるところには行くな。バーと夜景は却下。
夜は早めに帰れ。
そんな事考えて無くてもお互い盛り上がってしまったら絶対後戻りできないぞ。

俺は不倫とか浮気が大嫌いなので一応言っておく。あとは好きにしれ。
716恋する名無しさん:04/05/25 21:23
>>714
既婚はやめてー。家庭を壊さないで。
もしも相手の家庭が破綻しているというのであれば、離婚後に付き合うようにして
717恋する名無しさん:04/05/25 21:50
冷めてしまった彼女の気持ちってやっぱり温まりにくいですか?
こんなにも愛しているってのに・・・・。
彼女のためなら死ねます・・・なんてこういう重い気持ちが
うざがられてしまった原因だと思われるんですが。
重い男はだめなんすかねー。ハァ。
718恋する名無しさん:04/05/25 21:58
>>712
断言する
人のモノに手を出すと
必ず自分にしっぺ返しが来る
必ずだよ
719恋する名無しさん:04/05/25 22:00
>>717
頭を冷やして、友達ぽい関係からやりなおしたら?
温度差がありすぎると引く
720恋する名無しさん:04/05/25 22:02
>>717
そういう圧力が苦手な人ってのは居る。
追う方が性に合ってる人なら尚更。

ちょっと厳しいかもね。
721恋する名無しさん:04/05/25 22:10
マジで書き込むんでそこんとこヨロシク。
ちょっとした、意見と言うか考えなんだけど。
今気になっている人がいて凄く思いました。

自分に好きな人がいるように、彼女にも好きな人はいるだろう。
その人は俺ではないだろうし、
仮に、彼女が自分を受け入れてくれるなら
彼女はその人を諦めなければならない。
むしろ、諦める事が出来ないことだってあるだろう。
それで、うまくいく訳がなさそうなのだが…。

なんて友達にメールしたら、詩人にでもなったつもりか、バーカって言われた…。
722恋する名無しさん:04/05/25 22:13
>>721
おまいが、彼女を好きで、
彼女が好きな香具師よりも、おまえが彼女を幸せにする自信があるならば
「奪え!!」

自信がないなら、アキラメロ。
恋愛なんてそんなものだと思うぞ。

ちなみにオレは奪われる派・・・
723恋する名無しさん:04/05/25 22:13
>>721
で?
724恋する名無しさん:04/05/25 22:14
>>720
彼女は超受身です。天然な子で、忙しいとテンパって自分の事しか考えられなく
なってしまう子なんです。ちなみに理工系大学生です。
特に今は忙しい時期に突入してしまい、、、、突然冷めたっぽくて。
今までは何でも受け入れてくれたんですけどね。忙しさゆえかな、と
思い、今はかなり押さえ気味です。っていうか、、、キスすらしない。
というかできない。拒否されそうで。。

俺もテンパりまくりです。
725724:04/05/25 22:15
724=717です。

互いに互いを嫌になる前に友達に戻ったほうがいいかな・・・。
726恋する名無しさん:04/05/25 22:17
>>724
キスとかは重いから、友達としての会話とかしてみなよ。
そのうち彼女が振り向くのをまって・・・
727恋する名無しさん:04/05/25 22:19
どこのスレで質問すればよいのかわからなかったので、
とりあえずここで質問することにしました。スレ違いだったらすいません。

出会い系サイトに登録したら、5分後くらいに
このようなメールがきました。

---

タイトル:
今が時期だと思い、恥ずかしいけど書いてみました。
メッセージ:
単刀直入に言います。抱いて下さい!心と体共に抱いて熱くして
欲しいんです。もう結婚してずっと女って事実感してないの・・・
旦那には内緒で良かったら遊んで貰えませんか?返事貰えたら
決めようと思います。

---

で、5,6通メールでやり取りしたのち、
近々会って食事することになりました。相手の本名やTEL番、
携帯アドレスはまだわかりません。次のメールで聞いてみようと
思っているのですが・・・

やっぱりコレって怪しいでしょうかね?

728恋する名無しさん:04/05/25 22:20
どこのスレで質問すればよいのかわからなかったので、
とりあえずここで質問することにしました。スレ違いだったらすいません。

出会い系サイトに登録したら、5分後くらいに
このようなメールがきました。

---

タイトル:
今が時期だと思い、恥ずかしいけど書いてみました。
メッセージ:
単刀直入に言います。抱いて下さい!心と体共に抱いて熱くして
欲しいんです。もう結婚してずっと女って事実感してないの・・・
旦那には内緒で良かったら遊んで貰えませんか?返事貰えたら
決めようと思います。

---

で、5,6通メールでやり取りしたのち、
近々会って食事することになりました。相手の本名やTEL番、
携帯アドレスはまだわかりません。次のメールで聞いてみようと
思っているのですが・・・

やっぱりコレって怪しいでしょうかね?

729恋する名無しさん:04/05/25 22:21
>>727
既婚者だろ?
怪しい以前の問題だろそれ。
730恋する名無しさん:04/05/25 22:26
>>729
ここって、所詮、純情恋愛板の休憩所だね(プ

>>727
とりあえずあって一発やっておけ
731恋する名無しさん:04/05/25 22:28
思いっきり美人局の予感。
やめとけ。
732恋する名無しさん:04/05/25 22:34
>>728
相手は本当に女か?
733恋する名無しさん:04/05/25 22:35
うーん・・・一応写メールで顔までは確認できてますが・・・
ウソっぱちかもしれませんしね・・・やっぱりやめておくべきか。
734恋する名無しさん:04/05/25 22:37
>>733
写メールなんて、どうにでもできる。
直接声聞いたこと無いのか?

そういう勘ってアテになると思うぞ。
735恋する名無しさん:04/05/25 22:40
出会い系に登録したのが今日。
返信がきたのが今日。会う約束をとりつけたのも今日なんです。
やっぱりサクラかなあ。
736恋する名無しさん:04/05/25 22:42
>>735
当たり前だバカ、何考えてやがるw
737恋する名無しさん:04/05/25 22:43
みなさんいろいろご忠告ありがとう。
そのサクラ女からは、バックレようと思いますw
738恋する名無しさん:04/05/25 22:46
>>727
釣り。そうじゃなくても波乱。
どっちに転んでも地獄ですw
739恋する名無しさん:04/05/25 22:47
>>737
それが賢明。カタギの道で生きろ
740696:04/05/25 23:30
レス下さった皆様ありがとうございます。
711様のレスを読んで、なるほどなぁ〜と思いました。
言葉とかどうでも言えますもんね。
第三者への態度や言動ですか・・いい加減な人なら女関係もいい加減という事ですかね?

ま、とりあえずまだ始まったばかりなのでもう少し今の関係を続けていこうと思います。
また新たな悩みが出てきたりしたら相談に乗ってください。
741恋する名無しさん:04/05/25 23:33
>>740
男が母親に対して行う行動が、最終的に彼女(奥さん)に行う態度らしい。
なんかの参考にして
742杏仁:04/05/26 00:48
>>696
ピチピチブラザーズさんはいつも的確なレスしてくれるよね。
私もときどき書き込んでるけど、彼や、あと青さんはとても頼りになるから
またお願いしてみるといいと思うわ。
(なので私が貴方にアドバイスする資格はないです)
743恋する名無しさん:04/05/26 01:13
>>742
色んな人の意見があるといいと思うよ。
・・・オレの場合名無しで書き込んでいますが・・・
744恋する名無しさん:04/05/26 01:22
>>742
うむ。最終的に判断するのは相談者だからな。
そのまま使える、明らかな答えが得られなくても
アドバイスを受けて、新たな考えが浮かぶかもしれないし。
745744:04/05/26 01:23
間違えた。>>743でした。
746恋する名無しさん:04/05/26 01:34
>>742
ネタが被るようなら、一般論はやめて自分の体験談とかを話すといいよ。
十分参考になるから。黙ってROMは、全く参考にならないので、そうならないで欲しい
747悩める花嫁:04/05/26 02:19
今、頭がおかしくなりそうなぐらい悩んでいます。
3月に、遠距離恋愛をしていた彼から「結婚しよう」と言われました。
私も彼と結婚したいと思っていたので即OK。
すぐに私の両親に紹介し(その時が初対面)、両親も喜んで承諾してくれました。
彼が、早く一緒に住みたいと言うので、4月には結納も済ませ、新居も見付けて、
GWに彼だけ先に新居に移りました。
私も5月中か6月頭には新居に移る予定でした。
挙式については、遠距離なので一緒に住み始めてからのほうがいろいろ決め易いということで
とりあえず先送りにしていました。
そして、私もそろそろ引越し、という最近になって、彼の方にまだ入籍の意志がない
ということが判明したのです。
私は、一緒に住むからには当然入籍をするものだと考えていたのですが、彼の方はそうではなく、
一緒に住んでみないと本当に入籍をしても大丈夫かどうか分からない、と言うのです。
今まで遠距離だったし、お泊りといっても週末のみ。この状況で入籍はまだ早い、と。
うちの家庭は固い家で、同棲なんて考えられません。
私だって、実家を出るときは「お世話になりました。お嫁に行きます。」ときちんと挨拶をして、
両親にも周りにも祝福されて出ていくものだと思っていました。
「結婚するつもりで私の両親に挨拶して、結納までしたんでしょう?」と聞くと、
「結婚を前提としたお付き合いをさせて下さい、というつもりだった。」と言うのです。
つまり彼としては、親に内緒の遠距離でお泊りするときはお忍びで、自由に会えないという状況を
打開するために、うちの親に会ったんだと、そう言うのです。
結婚する意志がないのか、と聞くと、そんなことはないと言います。
むしろ、結婚はしたいと思っているのです。
でも、今すぐに入籍はできない。
うちの親にしてみれば、「結婚させてくれ。」と言ってきた男に「よし、結婚しろ。」と答えて、
結納も済ませて新居も整えて、それでも「入籍はまだしない。」という彼の言うことが全く理解できません。
「とりあえず同棲させてくれ。」だとは、私も親も考えもしていませんでした。
親は、「同棲なんて許さない。一緒に住むならきちんとけじめをつけろ。」と言うし、
彼は「一緒に住んでみないとうまくいくかどうか分からない。」と言うし、
そこに挟まれた私はもうどうしたらいいのか分かりません。
私も彼も、結婚したいと思っていることは間違いないのに、、、、

長文でごめんなさい。
748恋する名無しさん:04/05/26 02:29
>>747
>彼は「一緒に住んでみないとうまくいくかどうか分からない。」
と、
>私も彼も、結婚したいと思っていることは間違いないのに、、、
に、矛盾がある気がするのですが。

一緒に住んでみて、ダメだったら結婚しないってことなんだろうけどさ。
どの程度の期間、同棲で様子を見るつもりなんでしょうかね。

期間を切る事で、親御さんを納得させるってのはどう?
749恋する名無しさん:04/05/26 02:32
>>747
きっと彼は、「何事もチョッピリ試してみたほうがいいに決まってる。(そうで
なければ気がすまない)」と思っているんだろうね。
今具体的には思いつかないけれど、誰しも、結果はわかりきってるのにあえて
試してみて「やっぱりね、よしOK、まぁわかりきってたけどNE」ってのやって
みたことあるんじゃないかな。そんな感じがします。

自分も結婚前にお試し同棲して備えておきたい(別れに備えてというのでは
なく結婚後の生活で心にゆとりを持てるように、という意味)と思うので・・。
勿論彼の考え方が絶対に正解だとは思わないですが。
750悩める花嫁:04/05/26 02:36
>一緒に住んでみて、ダメだったら結婚しないってことなんだろうけどさ。
そうなんですよね。
結婚はしたい、でも万が一うまく行かなかったら…ということなんです。
あくまでも結婚が前提だ、と。

親が言うことも分かるし、彼が言うことも分かるんです。
私が調整するしかないんですよね。
期間を切る、ですか。妥協案になりそうですね。
それだと親にきちんと挨拶をして、、、とはいかないですけど…。

ちなみに私が急性胃腸炎になってしまって、ストレスのせいだからしばらくこの話はストップ、
ということになっています。
751恋する名無しさん:04/05/26 02:38
>>750
双方の主義主張が食い違ってて、どちらも譲れないなら、
妥協案出すしかなかろう。
752悩める花嫁:04/05/26 02:40
>>749
レスありがとう。
うちの親は、「試しに同棲なんて、うちの娘をバカにしてる!」と、こう言うんですよね。
彼が今の状態で入籍を決意してくれたら八方丸く収まるんだけど・・・。
753悩める花嫁:04/05/26 02:42
>>751
ありがとう。
妥協案を模索中なんです。
いっそのこと、親には「彼が入籍するって言ってるから。」って嘘ついて
彼のところへ行っちゃおうか、とか考えましたが、それじゃ解決には
ならないと思ったりして。
754749:04/05/26 02:48
>>747
自分には別れに備えて試しに・・と言っているのではないと思う。
共同生活していくにあたっての不具合はできるだけ籍を入れる前に
見つけて解決しておきたいという考え方もできる。
問題が出ても、(別れようと思えば別れられる状況だからこそ)お
互い別れたくないが故にきちんと解決しようとするだろうし
755恋する名無しさん:04/05/26 02:49
>>747
悲しいね。オレは、君の親と同じ意見です。
お試し同棲なんて、何をふざけたことを言っているのだ?と思います。

普通にお見合いをする人だって、そんなことはしないだろうに・・・。

>>750
・・・気苦労はわかります。
新生活への不安はわかりますが、花嫁のクーリングオフなんて何を考えているのか・・・
男なんだからその辺は度胸であなたを支えてやるぐらいの気迫が欲しいです。

まあ、お試しって言っても1週間ぐらいじゃないの。許せるのは。
彼の気持ちも察して1ヶ月でもいいけど、それ以上は嫌だね。

・・・あなたも新生活へ不安な気持ちはあるのでしょうが、彼にビシっといってあげてください。
YESか、NOか、しかないんだからハッキリしろ!ってね。

あまりにも彼が不甲斐ないようなら、スミマセンが仕切りなおしにした方がいいかも。
無理に結婚をしてギクシャクするのも問題ですし・・・。ご両親と話をして決めてください。
756恋する名無しさん:04/05/26 02:51
>>「試しに同棲なんて、うちの娘をバカにしてる!」

同棲せずに結婚して離婚する方がバカにしてると思います。
757恋する名無しさん:04/05/26 02:51
>>753
もうちょっと、人の多い時間帯に、再度投げかけてみたらどうかな。
夜が明けたら、もっと多様なレスが付くと思う。
個人的にはどっちの意見も尤もだと思うんで、
「結婚は延期。同棲もしない。近くに住む」
くらいにするかなと思うよ。

内臓に来ちゃうタイプなのかな?
あなたが一人で頑張ったところで解決する問題じゃないから、
関係者を一堂に会して、全員でしっかり話をすることをすすめるな。
あなたが仲介になると、ややこしくなるしね。

極端な話、あなたの親御さんと彼とで話をしてもらった方がいいんじゃない?
あなたは同席するだけ程度の介入で。
その方が、妥協案も速早く出ると思うよ。
758恋する名無しさん:04/05/26 02:52
>>757
あ。レス付いてたね。スマソ。
759悩める花嫁:04/05/26 02:55
>>754
>>755
ありがとう。

新生活の不安は私にもあります。
でも、そんなのどんな夫婦だってあるだろうし、乗り越えていかなきゃいけないものだと思うのです。
うちの両親は、世間体なんてどうでもいいから、いつでも白紙に戻していいんだ、と言っています。
彼の方は、お試し同棲がなぜいけないことなのか、というのが全く理解できないようです。
私もうまく説明できません。
私が聞くのもおかしいですが、どうして、お試し同棲はダメなんでしょう?

760恋する名無しさん:04/05/26 02:57
>>759
その同棲云々の説明は、親にしてもらえって。
わかってないあなたが彼を納得させられるわけ無いだろ?
761悩める花嫁:04/05/26 02:57
>>757
ありがとう。

うちの親は彼と話をしたがっています。
でも、彼の方は拒否しています。
二人の問題に親が出てくるのはおかしい、って。
762恋する名無しさん:04/05/26 02:59
>>761
お前の親にもなるんだって言っとけ。
763恋する名無しさん:04/05/26 03:00
>>761
めんどくさいだけか、
対決(?)の度胸が無いだけだろ。
764悩める花嫁:04/05/26 03:01
>>760
そう、納得させられないんですよねぇ・・・。
もともと、結婚に親が口を出すのが理解できない人なんです。
だから、私が「親が…親が…」と言うと、「親は関係無い。」って怒るんです。
765悩める花嫁:04/05/26 03:03
>>762
自分の親にも何も言わせない人です。
彼の親の方も放任主義で、「思う通りにやれ。」って感じです。

>>763
めんどくさい、ってのは当たってるかもしれません。
766悩める花嫁:04/05/26 03:05
お試し同棲がいけない事である理由
結婚に親が口を出すのはおかしくないという理由

この二つは、私自身もうまく彼に説明できないんです。
「当たり前でしょ。」って言いたくなっちゃう。
767恋する名無しさん:04/05/26 03:06
>>765
じゃぁあれだ。
相手の親と、悩嫁さんの親とで話し合ってもらえや。
その間、あんたはしばらく静養しとけ。
768恋する名無しさん:04/05/26 03:09
>>766
彼にとっての「当たり前」を否定しといて、
そっちも「当たり前」ってのはいただけないな。

それじゃ話は進まねーよ。
付き合いが足りないな。
769悩める花嫁:04/05/26 03:09
>>767
ありがとう。
それも一つの手ですよね。
そこで出た結論に彼が耳を傾けるかどうか疑問だけど…。

ここ1週間で体重が45kg→40kgになってしまいました。
770恋する名無しさん:04/05/26 03:12
>>759
>どうして、お試し同棲はダメなんでしょう?

夫婦で2人で生きていくということは、2人で困難に立ち向かということです。
幸せなことも、不幸なことも。全部2人で立ち向かう必要があります。

その記念すべき第一歩で、躓くようではこの先が不安でなりません。
しかも「新生活の不安」って。幸せの裏返し。つまり嬉しいことなのに、何を躊躇しているのか!
って思います。

特に旦那は、その困難に対して、奥さんを守りながら
生きていかなければいけない一家の大黒柱なのに、
その旦那が「お試し」なんて甘いことを言っているなんて。
もしも、お試しでイヤになったら、奥さんを捨てるということです。
そんなことが許されるはずがない。
自らの命を捨ててでも奥さんを守るべき存在が何を言っているのだ!

と思うわけです。古い考えですが、オレはそう思う。

ちなみに追加で、
奥さんは、不安なことも多々あるかも知れないですが、
命にも代えて守ってくれる旦那を信じて、従う必要があると考えています。

・・・こういうと、男女差別とか言われますけどねw
771悩める花嫁:04/05/26 03:12
>>768
そこなんですよね。
結局それぞれがみんな「自分が当たり前」と思ってるんですよね。
彼が言うことも分かるんだけど、、、って感じなんです。
772恋する名無しさん:04/05/26 03:13
>>769
体重がいくら減ろうが知ったこっちゃないが、
それは彼の所為でも親の所為でも自分の所為でも無かろう。

結局、悩嫁さんもかなり意固地みたいだし、
どっかででかい力が加わらない限り、平行線だろうな。
自分のレスだが、>767推奨だ。
773恋する名無しさん:04/05/26 03:15
>>771
あのさ、家庭板行って、情報収集してみたら?
やっぱ「現場の声」ってのは重みがあるしさ。
相談してもいいだろうし。
774悩める花嫁:04/05/26 03:18
>>770
私も古い考えの家に育ったので、770さんのおっしゃることはよく理解できます。
>もしも、お試しでイヤになったら、奥さんを捨てるということです。
これが私には不安で仕方ないんです。
これじゃ気持ち良く実家を出ることができない。

>>772
ありがとう。
私も意固地なんでしょうねぇ、、、
自分の考えをどうやったら通せるのか、ってそれしか考えていない気がします。
みんながそう思ってちゃ、話がまとまるはずがないですよね。
775恋する名無しさん:04/05/26 03:19
>>766
>結婚に親が口を出すのはおかしくないという理由

結婚に際して、お嫁さんの親は、それまで慎ましく育ててきた大事な娘を
旦那さんに託すという最後の仕事があると思います。
それが口出しということになるのでしょうが。

だから、最後に1つだけ、旦那さんに、
お嫁さんの親は、大事な娘を任せられるかどうか
また、任せても良い条件というのを提示しても、それはおかしいことではないと思います。

逆に任せられないと知ったら、お嫁さんを出すことを拒否することも仕方ないと思います。

またまた古い考えですが、オレの意見はそうです。
776悩める花嫁:04/05/26 03:20
>>773
ありがとう。
情報っていうのは?
お試し同棲経験者の?
777恋する名無しさん:04/05/26 03:20
>>774
お前さん、彼と親とどちらを取る?って聞かれたらどうするね?
実際そんな事を聞く奴はクズだが、もしもの話だ。

どっちも取れないなら、自分を取れ。
778恋する名無しさん:04/05/26 03:21
>>776
それもあるし、まぁ色々だ。
結婚の現実ってやつとかさ。
親との関係とかさ。
779恋する名無しさん:04/05/26 03:23
ログを全て読みきっていないので、似た質問があったらすみません。
相談…というか勇気を頂ければなと思います。
専門学生の男です。

つい先日、中学時代に好きだった子と会ったんですよ。
電車の中で。
最初本人かどうかがよくわからなかったんですが、思い切って話し掛けました。
「久しぶり〜、今何してるの〜?」と軽い雑談から始まり、
当時同じ中学だった生徒達の現状況の話などしてました。

まだ5〜6駅分くらいの距離があったので、しばらく会話を続けまして…
勇気出して「携帯のアド交換しない?」と。
で、快くOKしてくれて、無事番号とアドレスはGET。

降りる駅も同じで、少しビックリしました。
あとは普通に自転車置き場まで付き添って、そのまま何事も無く別れたんですが(自分は別の場所に止めていたので)。
と、まぁ…よくある話ではありますけど。

実際、メルアドも入手できたわけですし、なんとかして送った方がいいですよね…?
それとも、また電車内で会う事を祈るべきでしょうか。
送った方が良いに決まってますが…上手く文章が浮かばなくて。
久しぶりに、しかも一度会ったっきりですし。

聞く限り、大学に通っていて彼氏はいないみたいです。
願わくば付き合って行きたいですが、せめて帰りが一緒…くらいの関係にはなりたいと思ってます。

長文すみません、よろしければ良きアドバイスを。
780恋する名無しさん:04/05/26 03:23
>>776
酷な事言うようだがな、
大抵、親は先に死ぬんだ。
その後は、その男とあんたが生きていくんだぞ。
781悩める花嫁:04/05/26 03:24
>>775
親の口出しって、私は親の愛情を感じるんだけど、彼には邪魔としか感じられないようです。
親は意地悪で言ってるんじゃないのに。

>>777
>お前さん、彼と親とどちらを取る?
困った質問です。
考えます。
782恋する名無しさん:04/05/26 03:25
>>779
長い書き込みに一行レスで恐縮だが、

>なんとかして送った方がいいですよね…?
これだな。
783悩める花嫁:04/05/26 03:26
>>778
ありがとう。
まぁいろいろ、ですね。
結婚がこんなに大変だとは思いませんでした。
みんな、大なり小なり問題を抱えて結婚したのかしら。。。
確かに、いろんな例を聞いてみたい。
784悩める花嫁:04/05/26 03:28
>>779
横レスですが・・・
なんか、わくわくしますね。
いいなぁーーーー。
恋愛は楽しめるうちに楽しみましょう!
彼女もメール待ってると思うよ。
785恋する名無しさん:04/05/26 03:29
>>783
環境の違いすぎる相手を選ぶからそういうことになるんだよ。
まぁ、惚れちまったもんは仕方ないやな。

親御さんはお前さんを無償で愛してくれる。
だからこそ、自分たちが居なくなった後を心配するんだろ。
その気持ちを充分わかってるって事は、
親御さんだって承知してるさ。

だから、お前さんがこうと決めた事には、
文句は言うだろうけど心中では納得してくれるよ。
多分。
786悩める花嫁:04/05/26 03:31
>>785
ありがとう。
なんか涙出そうになっちゃいました。
787恋する名無しさん:04/05/26 03:32
>>779
天気いいねー、とかでいいんじゃないの?
話を繋げられれば、今度メシでも一緒にって続ける。

どんな専門学校でどんな夢があるかはわからないけどな。
専門学校生とつきあう大学生の女ってあんまりいないから、がんばれ。
少なくても俺のまわりでは皆無だった。
788恋する名無しさん:04/05/26 03:32
>悩める花嫁
私と状況が似てる。
私の場合は親が居なくなっちゃったから悩まずに済んだけど。
結局、結婚はしないで別れちゃったけどね。
独り言スマソ。
789恋する名無しさん:04/05/26 03:33
>>774
自分の考えを文章でまとめてから彼に言った方がいいですね。
言葉のままだと、あまり理解できていないため彼につっこまれます。

それで最後に1つ。

出戻りについて

たぶんご両親さんは、あなたが出戻りになることも心配しているのだと思います。
知っての通り、祝福されて出ていたお嫁さんが、実家に戻ってくることほど屈辱的なことはありません。
彼のいう「お試し」とは、そういうことを正当化した理論です。

現代のサービス社会においてそれ(お試し)は一般的ですが
心を持った人であるお嫁さんを物の様に扱っているというのが一番激怒する内容です。
本当に、うちの娘をばかにしているのか!って言いたくなるのもわかります。
お嫁さんは、「人」であって「物」ではありません。そして「心」があります。

オレとしては、彼がこの話をすべて理解して、あなたのご両親に頭を下げてお詫びをした上で
正式にあなたをお嫁さんとしてもらってくれることを願います。

お嫁さんが幸せにならないなんて、オレには考えられません!
新生活は波乱から始まりそうですが、絶対に幸せになってください!
790779:04/05/26 03:34
>>782
やっぱり送る事が優先…ですよね。
自分、普段お喋りなくせにこういう事には弱くて。

>>784
相談に乗れなくて申し訳無いです。
まだ自分には縁遠い話なので、アドバイスも何も浮かばなくてw
791恋する名無しさん:04/05/26 03:35
>>790
普段の喋りのノリを文字にすればいいんだよ。
変に頭で考えるから指が止まるんだ。
勢いで池。
792悩める花嫁:04/05/26 03:39
>>788
ありがとう。
他にも同じような状況の人がいるんでしょうね。
私は、彼と結婚したいと思っているので、どうにかしないと…。

>>789
ありがとう。
ああ言えばこう言う、という彼なのでいつも言い負かされています。
そこが魅力でもあるんですけどね。
>オレとしては、彼がこの話をすべて理解して、あなたのご両親に頭を下げてお詫びをした上で
>正式にあなたをお嫁さんとしてもらってくれることを願います。
こうなってくれたらどんなに嬉しいか…。
暖かい言葉、本当にありがとう。

>>790
いいんだよ。
あなたのような話を聞くと、私も恋愛時代を思い出して暖かい気持ちになれました。
793恋する専門学生:04/05/26 03:44
790です。このHNの方向で。

>>787
マジっすか…_| ̄|●
でもまぁ、出来る限り、行けるとこまでやるつもりで。

>メール
普通の友達を相手にする時は、普通のノリで行けるんだけどなぁ…。
794恋する名無しさん:04/05/26 03:44
>>792
お前さん良い人だ。
2チャンは広い。
色んな人の状況を見聞きするといいよ。

その男に惚れてて、どうなっても悔いが無いと思うなら、
親御さんにぶつけてみたらどうだ。
彼がどう思ってるかじゃない、お前さんはどうしたいかだ。

しっかり食って、しっかり寝ろよ。んじゃ。ノシ
795恋する名無しさん:04/05/26 03:47
>>792
よかったら、皆さんの意見をコピペして印刷でもしておいてw
自分の考えを整理するときに役立つと思うから・・・
796悩める花嫁:04/05/26 03:48
>>794
ありがとう。
私がどうしたいのか、もっとしっかり考えないといけませんね。
親が…とか彼が…とか、そんなことばっかり言ってる気がします。
私がこんなだから、親も彼もごちゃごちゃ言いたくなるのかも。
しっかり食って、しっかり寝ます。
本当にありがとう。
797恋する名無しさん:04/05/26 03:48
>>793
送らずにしばらくたってしまったのなら、
久しぶりー、なかなか会わないね。とか。

まぁ、その子の大学がどんなとこかにもよるし、君もどんなこと勉強しているかに
よる……よ、きっと。
中学のとき、どういう接点があったとか情報ないとアドバイスしずらいよ。
798悩める花嫁:04/05/26 03:48
>>795
そうですね。
今まで分からなかったことが分かるかも…!
799恋する専門学生:04/05/26 03:54
>>793
時間は2日くらいかな。まだ久しぶりってほどでもないかも。
「そういや、いつも○時(※前に会った時間)くらいの電車乗ってるの?」
とか時間帯訊いた方がいいですかね。

僕はプログラム関係やってます。その事も言いましたし。
彼女の大学については全然聞いてなかったり…。
800恋する名無しさん:04/05/26 03:56
>>799
>「そういや、いつも○時(※前に会った時間)くらいの電車乗ってるの?」
なんかストレートすぎな気がする。
下心丸出し、っていうか。
朝に「おはよう」って、そんなのでいいんじゃないかな?
801恋する名無しさん:04/05/26 03:56
>>799
ほら、聞くことできたではないか。
どこの大学行ってるんだっけ、とか、文系?とかだ。
中学のときの友達は今何やってるかとかでもいいんじゃないか?
802恋する名無しさん:04/05/26 04:00
>>799
ちなみに大学は授業によって行く時間が違っているので(1時限目からとか
2時限目からとかあるのだ。午後からの授業だって珍しくない)、いつも何時の
電車に乗るかは曜日によって違うんだよ。
だから、あまり効果的な質問ではないなぁ。
803恋する専門学生:04/05/26 04:03
なるほど…。
みなさん、ありがとう。相談して良かったです。

要するに、切り出し方に迷うワケなんですわ。
挨拶メールとかあまり送った事無いんですが、軽い気持ちで送っちゃっていい物なのかなぁ…。
804恋する専門学生:04/05/26 04:05
>>802
あ、やっぱ帰りの時間帯も変わるモンなんですか(;´Д`)
ますます会う機会が薄れちゃうな…。
805恋する名無しさん:04/05/26 04:07
>>803
件名:この前はどうも
本文:この前は久しぶりに会えて嬉しかったよ。あと続く

ってなのは駄目?
806恋する名無しさん:04/05/26 04:10
>>804
学年によるけど(1年は朝からが多かったりする)、帰りの時間はどの学年も
一定しない。サークルでもやってりゃなんとなく一定するけどな。
807恋する専門学生:04/05/26 04:15
>>805
この前の〜の前振りは確かに必要かも。
サンクスです、参考にします。

>>806
うはぁ…大学事情殆ど知らなかったからちとショック。
会う約束するの、厳しそうだなぁ…_| ̄|●
808恋する名無しさん:04/05/26 04:19
>>807
メールが続くなら、デート誘えばいかがですか?
授業はたいてい夕方くらいに終わるように組むから、一定してるかもしれないし。
どちらにしろ、毎日会うつもりでもないんだったら(つきあう以前として)、そう
気にすることでもないよ。

中学のときはどういうつきあいだったのですか?
809恋する専門学生:04/05/26 04:24
>>808
中学時代は、実はあんまり話した事無かったんですよ。
クラスは2年間同じだったけど。
完全に男子と女子で隔離されてて、お互い殆ど同姓としか話さない感じで。

パッと見、すぐに誰か判ってくれたのは嬉しかったです(^^;
810恋する専門学生:04/05/26 04:26
あ、思い出した。

相手の子、バイトしてます。
家から10分程度の大型デパートで、テナントの。

…これって、何か使えませんかね?w
811恋する名無しさん:04/05/26 04:28
>>809
そ、それはなかなかメール続けたりするの難しそうだなぁ……。
がんばってメールしてみないとわかんないから、がんばれ。

久しぶりに会って、魅力に気づいてしまったってやつなんだね。
いいなぁ。
812恋する名無しさん:04/05/26 04:31
>>810
バイトしてるとこ遊びにいけよ。素直に。
……下着売り場とかだったらやめとけ。

あんまり待ち伏せとかはやめといた方がいいよ、このご時世だし。
813恋する専門学生:04/05/26 04:32
>>811
と、取り敢えず悪い印象ではないみたいですし。
頑張ってみます_| ̄|●

>久しぶりに会って、魅力に気づいてしまったってやつなんだね。
というよりは、中学の時点で半ば諦めてたので…。
偶然会って、メルアドゲットしたとあっちゃあってやつです。
814恋する専門学生:04/05/26 04:37
>>812
ぶっちゃけマクドナルドなので、下手したら数分で門前払いの可能性も(涙)
815恋する名無しさん:04/05/26 04:41
>>814
それはきついね。
バイトの時間はある程度決まっているから、それに合わせて大学から
帰ってくるかも、ね。

しかし、相当綺麗な子のように文章からは感じられるのは気のせい?w
816恋する専門学生:04/05/26 04:47
>>815
相当綺麗な子だからこそ!普段の態度が取れなくて(;´Д`)
でも、バイトの曜日とかも訊いてないんで…
その辺も差し障りないように訊ねてみます。

にしても、もう2日経っちゃうんだよなぁ…。早いうちに勝負決めないと。
817恋する名無しさん:04/05/26 04:53
>>816
君のポジションというかどういう人なのかいまいち掴めないから、
これ以上アドバイスしにくい……。
818恋する専門学生:04/05/26 04:57
>>817
簡単な状況説明しか出来なくてすみませんです。

取り敢えず学校もあるので、今日は少し休む事にしますわ。
ある程度のやり取りをしたら、また相談に乗ってやって下さい。
感謝!
819恋する名無しさん:04/05/26 13:12
恋って不思議だね。曝け出して振られて、曝け出されて振って
その人しか居ないと思い込んだり。思われたり。
自分を見失ったり。でも、心の何処かで{この人で本当にいいのかなあ}と思ったり。
振ったのに、心配で辛くなったり。振られたのに、悪い気して相手が心配になったり。
ハッキリできないくせに、ハッキリしようと思って妥協点を必死に見つけようとしたり。
余裕がある時は隣りの芝生が青く見えたり。好きな人の全てが愛しく見えたり。
迷いがあるのに決めようとしたり。その時々で気持ちが色々変化していた事に気付くのは、冷静に物事を
判断できる自分自身に戻った時であったり。一人だった時は寂しくなかったはずなのに、別れると寂しくなったり。
二人で居るのに寂しかったり。他人が皆幸せに見えたり。自分が不幸に思えたり。
そんな感情を持てるのは人間だけ。人間は一人で生きていくことはできないという本能があるから。
誰でもいつかは二人になりたい。死ぬまでそう思って生きるしかなさそうだ。
恋愛は、誰一人、判断なんてできない。
追う 逃げる 不安になる 安心する 欲しがる 捨てたがる 
捨てて欲しがる 引き止めて欲しがる 満たされる 虚しくなる
好きだから不安 嫌いだけど安心 
将来を夢見る でも今は違う 確かめたくなる 確かめられない 
結論が分かるのは、年老いて死ぬ一歩手前か、病気や事故で死ぬ一歩手前
だから、今一緒にいる人を、どうか大切にして下さい。
別れないで下さい。愛を欲しがらないで下さい。なぜなら、最期に解かるものだから。

820恋する名無しさん:04/05/26 13:23
変なコピペポエムイラネ。
821恋する名無しさん:04/05/26 14:07
>>820 ワラタ
822恋する名無しさん:04/05/26 21:44
夜中ってマジメな回答者が多い気がする。気のせい?
823恋する名無しさん:04/05/26 21:57
今日気になる人にメアド聞かれたのに
間違ったの教えちゃったかも、、、
来週まで会えないからつらいなぁぁぁ
824悩み:04/05/26 21:59
相談です。今Rで高校の時子供ができて、彼女が妊娠してる時に他の女とかと遊んでたりして、彼女がストレスがたまって僕の友達とヤッタのを一年たった今聞かされて、どうすればイイか分からなくなりました。
825恋する名無しさん:04/05/26 21:59
>>823
その場で送ってもらって、相手のアドレスもゲットすればよかったのにねぇ。
826恋する名無しさん:04/05/26 22:05
>>824
遊びすぎ。で、過去は忘れろ

それがイヤなら彼女との距離をおけ
しばらく冷静に考えれば答えが見えるのでは?
827恋する名無しさん:04/05/26 22:13
>>825
携帯の電池が切れちゃったのですよ。
充電忘れた自分がうらめしい(;。;)
828恋する名無しさん:04/05/26 22:14
>>824
子供は産んだのか?
結婚したのか?
どうすればいいかって、お前も遊んだんだから同罪だ。
アフォか。
829恋する名無しさん:04/05/26 22:14
高1の男です。
俺の好きな子は中学まで一緒でしたが
高校は別々になってしまいました。
中2の終わりに思い切って告白したのですが
タイミングよく向こうに彼氏ができてしまい
ふられました。
中3の間はクラスも同じになり、仲の良いまま
卒業し今に至りますがやっぱり好きで好きで
しょうがないのです。
今でもメールならよくしてますので、告白して
この関係が崩れてしまいそうで怖いです。
今までの恋も良いところまでいってダメでした。
このままこの関係を続けるか、思い切って砕け散るか。
ちなみにメールで「高校にいい男いない」って言われました。
どうしたらいいのでしょうか?
830恋する名無しさん:04/05/26 22:15
>>827
オレもそれをやったことがある。
・・・だから携帯の電池が少ないときは電源を切るようにしている
831恋する名無しさん:04/05/26 22:17
>>829
「いないなら、俺と付き合え」
それで決まりだろ。
832恋する名無しさん:04/05/26 22:18
>>829
砕け散るのも人生・・・でも、オレはメル友でキープしておきたい気分。
というか、おまえの立場ならばそうする。・・・保守的だな・・・オレ
833恋する名無しさん:04/05/26 22:19
>>829
いい男がいない
>男漁りをしに高校に行ってるのでしょう。しかし、いい男がいないのでチャンスです。
思い切っていってください。
834829:04/05/26 22:28
今までの告白では 砕け散ったことしかありません。
835恋する名無しさん:04/05/26 22:33
>>834
しつこいって思われたっていいじゃん。
友達としては好きなんだろうから、それ以上になることもあるよ。
悲観的な考えは駄目だね。
836恋する名無しさん:04/05/26 22:45
>>834
オレと同じニオイがする。もう学生じゃないがな
オレも砕け散ったことしかないけど、砕け散ってよかったと思うときもある。
その逆もいっぱいあるけどね・・・

まあ要は
 これ以上平行線の関係を続けて、いずれはオレの前からいなくなってしまうぐらいなら
・・と思えるか?だ。
もしも平行線がイヤならば、砕け散れ!それをやらないと後で後悔する<オレみたいにな

逆に、平行線でもいいや。って気分ならばやめとけ。メル友がいるだけで学生時代は幸福だからな
砕け散りまくるのは社会人になってからでも遅くはない。・・・と思う
837恋する名無しさん:04/05/26 22:59
>>830
電源のオンオフにかかる電力が大きくて、余計に電池の残量を
減らしてしまうような気がする。
838恋する名無しさん:04/05/26 23:07
>>837
そう思ったんだけど、切った方がいい感じ。
最近の携帯は電気食いすぎ
839恋する名無しさん:04/05/26 23:16
子供は今一歳で、結婚はまだしてないです。浮気したって聞いた日はカナリ荒れたんですが、今は落ち着いてます。自分が一番悪いってのは分かってるんですけど、一人でいるとそればっか考えてイヤになってしまいます。
840恋する名無しさん:04/05/26 23:19
>>834
今までの経験を生かせるチャンスって事だろ。
841恋する名無しさん:04/05/26 23:19
>>838
えー、そうなの。
気をつけよう。
842恋する名無しさん:04/05/27 00:37
俺はメール送っても、返信メールは送ってくれるんですが、返答のあと、「じゃあまたね」とか言われて
メールを切ろうとされます。俺って嫌われてるんでしょうか?
843恋する名無しさん:04/05/27 00:38
かなりかわいくて、かなりタイプな女の子。
しかし、だらしない、根性ない、情けないの3拍子が揃ってる。
会えばいつもむかつく。説教したくてたまらない。
なのに気が付けばそいつの事ばかり考えてる。
これは恋と呼べるのだろうか?
844ぼー:04/05/27 00:42
アド街広場 http://mail-uranai.com/?i=22

アドレス公開自由の完全無料掲示板
NGワードは一切ないので簡単・確実・安全に…直アド(σ´∀`)σゲッツ!!
845恋する名無しさん:04/05/27 00:44
>>843
呼んどけば?
846恋する名無しさん:04/05/27 00:59
>>843
恋は盲目だ

後で本当に好きだったかどうか
わかんじゃねーの
847恋する名無しさん:04/05/27 01:07
>>843
恋に発展する可能性あり
彼女にしてみれば?
848恋する名無しさん:04/05/27 01:07
>>832
長いんでしょ。
下らん内容で。
849恋する名無しさん:04/05/27 01:08
>>842
長いんでしょ。
下らん内容で。
850恋する名無しさん :04/05/27 04:46
相談です。
26歳の社会人なんですが2年前に友達になった20歳の女の子が気になってるんですが
今まで向こうに彼氏もいたので一定の距離を保つだけのメールをしていました。
3月頃になって気持ちを切り替えるためにメールもしてなかったんですが
4月になって向こうから初めて「誕生日まで1ヶ月前ですね」ってメールが来ました。
別の話の流れで食事に行こうと誘われたのも初めてで戸惑っていたんですが
誕生日当日はメール来るかな〜って思っていたんですが着ませんでした。
今は食事に行ける事を期待してるんですがこれも相手待ちの状態です。
女の子にとって自分はどんな風に思っていると思いますか?
851恋する名無しさん:04/05/27 05:37
>>850
自分が20歳の頃(6年前)を思い出してみた。
私は学生だったんだけど、25歳の社会人の男性のことが好きだった。
でも相手は年上の社会人っていうだけで雲の上の存在のような気がしてた。
こっちから連絡するのも「迷惑かなー。」って、そんなことばっかり考えて。
もしかしたら遊ばれてるだけなのかなー、とか。
もしかしたらその彼女もそのときの私と同じような感じかもしれないね。
あなたのことをすごく大人の男性と思っていて、自分みたいな小娘が…って思ってるかもよ。
文面からだけでは分からないけど、ちょっと積極的に出てみても良いかも。
852恋する名無しさん:04/05/27 07:08
>>850
その彼女は彼氏とは別れてるんだよね?
853恋する名無しさん:04/05/27 07:12
>>850
折角彼女から食事に行こうっていう話が出てるのに
何ボケーっと相手からの誘い待ってるの?
年上の男なんだったら誘ってやれよ。ショポイ男だな〜〜
854恋する名無しさん:04/05/27 09:36
>>850
26にもなってなにいってやがる。厨房みたいな事、言ってるんじゃないよ。
さっさと、レストラン予約しやがれってんだ。
おっと、店長に頼んで、花束のプレゼント、しこんどけよ。
855恋する名無しさん:04/05/27 09:36
>>853
キツイねw
でも全くもって同意です。
なんていうか、情けないよね・・・・。
856恋する名無しさん:04/05/27 09:38
26の男が、ハタチの女の子の誘いをウジウジ待ってるの?
それ知ったら結構萎えそう。
857854:04/05/27 09:48
あ、漏れも、10コも年下の女の子の誘い待ってるわ。
でも、バツイチだから、こちらから声かけたら、相手に悪いような気がするんだよなぁ。

バツイチってこと隠して(というか、隠すわけじゃないけれど)声かけて、後で知ったら
どう思う?
でも、声かけるときに、「俺バツイチだけど、今度食事に行きませんか?」っておかしいだろ?
858恋する名無しさん:04/05/27 10:18
さぁどうだろうね。
気に入ってればそれなりに考えちゃうけど
そうでなければ( ´,_ゝ`)フーンって感じ<バツイチ
あら、そう言えば私の彼氏も10歳上。33。
バツイチだったりして・・・w まぁそうだとしても
私はいいや。子供がいたら嫌だけど。
859854:04/05/27 10:23
>>858
ていうか、飲みに誘われた。(;´Д`)
メールも来る。
で、漏れはその子を気に入っている。
でも、どうしても、言えない。
そんな(バツイチ)の、今時の子はキニシナイの?
860858:04/05/27 10:26
>>859
イマドキとかじゃなくて、個人の価値観でしょ。
嫌だっていう子は徹底的に嫌がるし。
私の場合は、うちの親も離婚したから抵抗はない。
ただ、別れた理由にもよると思う。
あなたの借金だの、浮気だの、暴力だのが原因なら引く。

っていうか、向こうが言ってきてるんだから誘いなよ。
バツイチに誘われたからって気分悪くなる訳じゃないし。
バツイチどうのが問題になるとしたら、それは付き合うって
話が出た時でしょ?
861恋する名無しさん:04/05/27 10:26
862854:04/05/27 10:31
>>860
ありがと。
バツイチの理由は、借金でも浮気でも、暴力でもありません。
しいていうと、性格の不一致か?
思い切って誘ってみます。
その時はその時で、どうにかしますわ。
でも、この年になると、相手の子の事考えちゃって駄目だな。
自分の好き嫌いより、相手にもっとふさわしいヤツがとか、そんな事考えてしまう。
863恋する名無しさん:04/05/27 10:37
>>854
>26にもなってなにいってやがる。厨房みたいな事、言ってるんじゃないよ。
>さっさと、レストラン予約しやがれってんだ。
>おっと、店長に頼んで、花束のプレゼント、しこんどけよ。

>>850にこう言ってる割にやってるしょぼさは変わらんと思うが?
相手がどう思うか、わかんないことなんて考えても無駄。
とりあえず、先に動け。
864854:04/05/27 10:40
>>863
他人には言えても自分の事となるとだめぽ。

そうだな、じゃあ、来週の終末でも食事に誘ってみるか。
865858:04/05/27 10:40
>>862
いや、突っ走り過ぎ。今の段階でそこまで考える必要ないじゃん。
相手の子に告られたならともかく、まだ遊びの約束の段階でしょ?
866恋する名無しさん:04/05/27 10:44
全然関係ない話かもだけど、うちのかみさん×イチ。何回かデート
したあとにBarで泣きながら打ち明けてたけど気にする人は気にす
るんだねぇ。 俺の場合はそういう殊勝な態度を含めて好きになったw
867恋する名無しさん:04/05/27 11:16
戯れにフェラチオしてもらい、逝きたくなったのに途中でやめられ「逝きたい」
「今日はだめ」でケンカになりました。向こうは「今日はなんとなくだめ」と
言う理由で拒否りました。いつも逝かせてもらってるわけではないのですが・・
そしてケンカをすると自分の非を認めるかは別としていつも私から仲直りのため歩み
よります。向こうに仲直りをする気があるのか・・・
どっちが悪いのか?いつもこっちから交渉。これについておねがいします。
長くてすいません
868恋する名無しさん:04/05/27 11:18
>>867
あまりに生臭い内容なのでレスする気なくす。
869恋する名無しさん:04/05/27 11:21
>>867

ほほえましいね(((笑)))
結局きみは彼女のことが好きなわけで、その好きな彼女とケンカ状態
でいるのに耐えられなくて先に折れてしまうと。うちと一緒w

この場合どっちが悪いとかは関係なく、あなたたちの付き合いの中で
彼女のほうが立場が上ということじゃない?例えて言うなら会社とかで
上司にどんな理不尽なことを言われても従うみたいな。

どうしてもいやなら折れずにがんばるのもアリと思うけど、無理だと
思います。もしできたらそのやり方を逆に教えてほしいくらいw
870恋する名無しさん:04/05/27 11:32
1年ほど前、お互い好きだと気持ちは伝え合っていたのに彼が付き合ってはくれなくて・・・
遊ばれてると思ったから私から連絡をしないようにして、そのうち彼からも連絡がこなくなって関係は終わりました。
先週彼から連絡があって呼び出されました。
彼の話の内容は、実は1年前結婚していて子供もいたとのこと。このままじゃダメだと思い、
離婚が成立するまで私と会わないと決めたこと。そして先月離婚が成立したこと。
最終的に付き合ってと言われたんだけど、もう私には彼氏ができてるんです。
もちろん断りましたが、それからメールとかもきてて。友達になろうと言われたんだけど、
こういう状況で、彼は本当に友達として私を見てくれるのかな?
871恋する名無しさん:04/05/27 11:37
>>870
友達もやめておいた方がいいよ。
そんなに割り切れるもんじゃないしさ。
今の彼氏にしても気持ちいいもんじゃないからね。
それに、一年前に結婚していることを打ち明けなかったってのが
ひっかかる。また、そういう隠し事しそうだ。姑息なことをしそうだと思う。
872恋する名無しさん:04/05/27 11:38
生々しくてすいません・・・
あー実は彼女は二つ下なんですが、尻に敷かれてる感は
全然ありますね・・別れたくないし・・
873恋する名無しさん:04/05/27 11:39
872>867
874恋する名無しさん:04/05/27 11:40
>>872
やってもらえるだけいいじゃん。(´・ω・`)ショボーン
875恋する名無しさん:04/05/27 11:41
>>870

彼が友達になろうって言ってんだからそれをあなたがいいと思えば
問題はないとおもうけど…。

彼にしてみればあわよくばあなたと彼氏の仲が悪くなったときに付け
込もうとか考えてるかもしれないけど、もしそうだったら友達になれな
い?仮にそういう質問なら友達にならないほうがいいと思う。今の彼氏
に失礼だと思うし。

ところで…。
その彼もちょい間抜けよね。 しかも子供までいるのに。 一見誠実
に見えるかもだけど、本当のところはどうなんだろうねェ。
876恋する名無しさん:04/05/27 11:42
>>870
あ、俺、その彼の気持ち分かる。
きっと、奥さんとの間は冷え切っていて、いつ離婚してもおかしくない状況だったんだろう。
でも、身辺をキレイにしてからでないと、あなたとつきあえないと思ったんだろう。
で、離婚が成立してから、晴れてあなたに交際を申し込んだんだと思う。
好きでもつきあえない男の気持ち、分かるおれも姑息かな?(´・ω・`)
877869:04/05/27 11:43
>>872

男女の間に年齢は関係ない。
そういう俺の彼女も三つ下w 完全に支配下に置かれてます。
878867:04/05/27 11:51
やっぱりそうゆう上下関係は生まれた時に決まってるんですかね?
879恋する名無しさん:04/05/27 11:55
>>870
そりゃダメだろ。
1年前に告白し合っておいて、それと同時期に別の女性と結婚して子供もいるっておかしいぞ。
こっちがうまくいかなくなったから、キープしといたあなたに来たのが本当のとこだろ。
友達で側にいて、あわよくばってのが見え見えだな。
そういう不誠実なのは切って捨てるのが一番。
だいたい結婚の事実をその時に打ち明けずしておいて今更過ぎだな。
880恋する名無しさん:04/05/27 11:56
恋愛中の上下関係なんて幾らでも変わるよ。

ただ、変えようと思って行動すれば・・・の話だけど。
女の顔色伺ってばっかりで、ウジウジしてるだけなら
一生変わらないと思うけどね。
でも、尻に敷かれてるのが心地いい人もいるだろうから
それはそれでいいと思うけど。
881恋する名無しさん:04/05/27 12:30
恋愛中の上下関係かー。
たしかにそういうのあるね。
私の場合は相手によって変わる。
年齢とは無関係に。
882恋する名無しさん:04/05/27 12:41
尻にしかれるかぁ
でもそれって男の側から言ったら楽なんじゃねぇ?
感情を出してくれるタイプのほうがこっちも対応のしようがあるから
男って実務的じゃん?気持ちを察して〜なんて女は俺はすごく苦手。
883870:04/05/27 13:13
みなさん、ありがとうございます。
彼が1年前とかなり変わって真面目になっていたので少し戸惑っていたけど、
やっぱり本当の友達になるのは難しいですよね・・・。
彼のことをふと思い出したとき、今の彼氏になぜが引け目を感じるのは、
自分の中でも自分の気持ちに自身がないからなのだと思います。
みなさんの意見を聞いて、彼だけじゃなくてわたしもダメなんだと思いました。
これからは連絡を取らないようにします。
884恋する名無しさん:04/05/27 13:36
>>834
>>829
>中2の終わりに思い切って告白したのですが タイミングよく向こうに彼氏ができてしまい         
  ふ ら れ ま し た 。


ふられてるじゃねーか。なにが砕け散ったことはない、だ。ふざけんな甘ったれ
885恋する名無しさん:04/05/27 13:39
>>884
>今までの告白では 砕け散ったことしかありません。
砕け散ったことしか=Aしか≠ネいんだってさ。
オーケイ?
886恋する名無しさん:04/05/27 13:42
>>885
オーケーオーケー。ってかホーケー
887869:04/05/27 14:19
>>867

生まれたとき?というより二人の間に関係が生まれたときかな?
こんな俺でも異性との関係を支配するような立場だったこともあるので。
888桑田佳祐 ◆sYCjVEyfjk :04/05/27 14:49
支配イクナイ
俺は「二人の関係は平等。互いに尊敬できるところがある。」派だからな・・。
889867:04/05/27 14:59
自分の「本能」「血」などに尻に敷かれるよう命令され
動いてる気がします
890869:04/05/27 15:11
支配って言葉はまずかったかな?
主導権とでもしようか。
891829:04/05/27 18:19
皆さんレスありがとうございます。
現在高校へは電車通学をしてるのですが
毎朝俺に寄ってくるやつがいるんです。
女子ならまだいいとしてそいつ同じクラスの男なんです。
いつも乗ってる時間の電車に居ないと「どうしたの?」
ってメールをよこします。下校のときは玄関で
待ち伏せしてて、なかなかこないと俺がどこにいるか
いろんな奴に聞いています。
好きな子の友達も同じクラスなのですが、どうやら
その男と俺の様子を見てできてるんじゃないかとか
好きな子に言ってたようです。
そしたら今日好きな子から電話がきて
「彼女のふりして電話してあげるよ」って言ってくれたんです。
あくまで「ふり」なのは悲しいですが
自分のためにそこまでしてくれるのは
かなり嬉しいです。
もしよかったらこれからどうすべきかアドバイス
いただけませんか?
長文すいませんでした。
892恋する名無しさん:04/05/27 18:36
>>891
「相談したいことあるんだけど」といって呼び出して
実は、と告白だな。
「ふり」じゃなくて、本当に付き合って欲しいというしかあるまい。
893恋する名無しさん:04/05/27 22:19
好きな子のはめている指輪についてですが、
右手の人差し指、左手の中指によくしています。
これだと彼氏がいる確率はどのくらいでしょうか?
894恋する名無しさん:04/05/27 23:18
>>893
35%とか80%とかみたいに出して欲しいの?

たまにそういう質問見かけるけど、指輪だけで分かる訳ないじゃん。
彼氏いなくても薬指にしてる人もいれば、いても指輪自体しない人もいる。
いちいちそれぞれの指の意味とかまで意識して着けてる人の方が
少ないでしょ(左の薬指はまたちょっと違うかもしれないけど)

なのでしいて確率を出せば、いるかいないか半々でしょうね。
いるか・いないかの可能性しかないもの。
895恋する名無しさん:04/05/27 23:26
4つ年上、29歳の国家試験の学校の先生に恋してます。
 
 彼は私の担当ではないのですが、毎日、笑顔で挨拶すること、見つめ
て目そらしたり、名前を呼んでお礼を言ったり、私のことを見てもら
えるようにがんばっています。
 出会ってから1ヶ月ですが、がんばったかいあってか彼は、私をみ
かけると必ず挨拶をしてくれたり、目が合うとニコッしてくれます。
「結婚してるんですか?」って聞いたら、「独身ですよ。」って笑顔で
いってくれたんです。いつも、親切にしてくれるのでこないだ、お礼
のメモを渡しました。授業の後先生が教室を掃除してるところに行って
渡したら、「えっ?」ってすごくびっくりしてて(男の人ってそんなに
驚くんだって思った)、そのあと、動揺してるんだろうなっていう
動きだったけど、そのあと(たぶん読み終わったあと)私を見て、にこ
って笑ってくれたのがうれしかった。
 これって脈あると思いますか?また、手紙渡してもいいかなぁ。
アドバイスよろしくです☆
 
896恋する名無しさん:04/05/27 23:26
4つ年上、29歳の国家試験の学校の先生に恋してます。
 
 彼は私の担当ではないのですが、毎日、笑顔で挨拶すること、見つめ
て目そらしたり、名前を呼んでお礼を言ったり、私のことを見てもら
えるようにがんばっています。
 出会ってから1ヶ月ですが、がんばったかいあってか彼は、私をみ
かけると必ず挨拶をしてくれたり、目が合うとニコッしてくれます。
「結婚してるんですか?」って聞いたら、「独身ですよ。」って笑顔で
いってくれたんです。いつも、親切にしてくれるのでこないだ、お礼
のメモを渡しました。授業の後先生が教室を掃除してるところに行って
渡したら、「えっ?」ってすごくびっくりしてて(男の人ってそんなに
驚くんだって思った)、そのあと、動揺してるんだろうなっていう
動きだったけど、そのあと(たぶん読み終わったあと)私を見て、にこ
って笑ってくれたのがうれしかった。
 これって脈あると思いますか?また、手紙渡してもいいかなぁ。
アドバイスよろしくです☆
 
897恋する名無しさん:04/05/27 23:36
>>896
なんか前にどっかで見た話だな。
898恋する名無しさん:04/05/27 23:40
25歳男です。
 先日、28歳の人に告白したのですが、その時には「別にいいけど、考えとく」
と言われ、その後メールにて断られました。
 かなり真剣だったんで、自分とはどうして付き合えないのかどうしても知りたくて
メール、電話等したのですが、当然無視され、完全に嫌われたなと思ってましたが
 その3日後、彼女から「これから、さけていくつもりですか?」とのメールが届がきまして。
当然、そんなつもりはないよと、返信しましたが・・・。
それ以来、告白以前とほとんど変わらない関係に戻ったんですが(ちょっと変わったとすれば
向こうからメールをくれるようになった)自分はまだその人のこと好きで、
友達として付き合っていくのは正直しんどいです。
 やっぱこういうのって「付き合うのは、ダメでも 友達としてキープしたい」
ってやつなんすかね。
 出来れば、また告白したいと考えてるんですが。
女性としては、一度振った相手には、恋愛感情うんぬんは出てこないんですかね?
長文すみません。でも真剣にアドバイスほしいです。

 

899恋する名無しさん:04/05/28 00:32
一度断っても、次の機会にOKする事はあると思う。
でも最初に断った時と相手が全然変わってなかったら、そうなる事はあまりないかな。
900恋する名無しさん:04/05/28 01:07
わたし♂24歳リーマン 彼女20歳フリター 彼女の彼氏20歳フリター
今好きな子がいるのですが彼氏付です。
彼女の話を聞くと遊ばれています。
浮気もされつい最近彼の子供をおろしました。
都合のいいときに呼ばれて嫌いじゃないから
といい彼女は彼氏の家で掃除、洗濯、料理等雑用しています。
わたしは一度告白しましたが断られました。
その時この後連絡をとったら私はあなたの
気持ちをとっておくみたいで嫌だと言われました。
それ以来彼女からのメール電話はなくなり
わたしが送ると返してきます。わたしは彼氏と面識ないので
批判や意見しますが彼女はまったく気が変わりません。
こんなひどい男についていく女性の気持ちってどのような
ものでしょうか?わたし自身別の男とつきあってでも
別れて欲しいと思っています。真剣にアドバイスお願いします。
901恋する名無しさん:04/05/28 01:11
>>900
なんか恋愛相談とは違うような気がする。いや、恋愛の話なんだけど。
902恋する名無しさん:04/05/28 01:13
>>900
私はそんな浮気&中絶男は嫌だけど、彼女にとって彼は
そういうサイテーな部分を補っても余りあるほどの魅力の持ち主なんでしょう。
彼女が彼を好きなら仕方ないと思う。外野がどうこう言って別れるくらいなら
とっくに別れるよ。好きだから心配する気持ちは分かるけど
あなたがどうにかできる事ではないような気がするよ。
903恋する名無しさん:04/05/28 01:18
>>902
激しく同意。
そのテのタイプの子って、周りに彼批判されると
余計に燃えちゃう部分ってあるしね。
自分の事好きな男に批判されると余計かも。
「ハァ?でも彼はあなたより魅力的だもん!」なんてね。
904恋する名無しさん:04/05/28 01:20
>>900
言葉はキツいが『余計なお世話』だと思う

905恋する名無しさん:04/05/28 01:24
皆に同意だな〜。幸・不幸は本人が決める事であって、他人には計れないものだよね。
彼女が助けを求めたならともかく、そうじゃないのに別れろと言うのは愛情の押し付け。
906900:04/05/28 01:30
>>901-904
ありがとうございます。
約2年間思い続けましたがあきらめるよう
努力します。めちゃめちゃまだ好きですが
最後にありがとうのメールして番号とアドレス消します...
907恋する名無しさん:04/05/28 02:07
諦められるならそれが一番良いかもしれないが、友人付き合い続けて、
必要以上に踏み込まず、でもそばにいて、時折頼りになる所を見せる事が
出来たりしたなら、もしかしたらどんでん返しがあるかもしれない。

東京ラブストーリーのカンチみたいな。
俺は根性で5年待ってうまくいった。・゚・(ノД`)・゚・。

大多数の意見にあるように、諦めるのが一番あなたにとって
新たなチャンスもあるだろうし良いというのは俺の意見も変わらないが、
まれにこんな例もあるということ。一応。
908恋する名無しさん:04/05/28 03:20
お願いします。 私19、彼氏21、お互い大学生です。 付き合って間もないんですが、私はブスで根暗なダメ女で、彼は名門大学に通うイケメンです。絶対釣り合わない・・すぐ冷められそうで怖いです。 半月もたたないのにエッチしようと言われました。やっぱ遊ばれてるんでしょうか。。
909恋する名無しさん:04/05/28 03:23
>>908
>半月もたたないのにエッチしようと言われました。
とりあえず、これはごくごく普通のことなので心配するな。
もっと自分に自信持ていいよ。
910恋する名無しさん:04/05/28 03:34
冷められるまで頑張れよ
終わりはいつか来るけど
それまでどうしたか
それが大事
死ぬまで生きろよ
911恋する名無しさん:04/05/28 08:24
>>908
本当にブスなら起たない。つまり、エッチ出来ない。
もし、ブスが本当なら、マニア系なんでしょう。
912恋する名無しさん:04/05/28 09:43
>>909-911 ありがとうございます。。二週間は普通なのか、今までろくな恋愛してないからわからなかったです。 あきられるまでやってみます。でもこんなマイナス思考な限り一生幸せになれない気がするな・・
913恋する名無しさん:04/05/28 11:06
相談します。女です。数年前に知り合い、1度告られたものの、断り
それ以来友達として接してきた♂がいます。
2人ともそれ以来それなりに他人とお付き合いしていましたが、今現在
2人ともフリーで、ここ数ヶ月♂から誘いを受けて2人で遊んだりはしていますが、
それ以上の進展はありません。

気心も知れているし、このまま付き合ってもいいのかな〜?なんて気に
なっていますが、♂がその気ありそうですが、あからさまな態度に出てこず
宙ぶらりんの友達関係が続いています。あたしは向こうが言ってくれれば
OKな気持ちは有るのですが、自分から言い出す勇気も無くって、それを
待っているだけで・・・。♂に付き合う形を言って貰えるようなうまい言動が
あったらアドバイスお願いします!!!
914恋する名無しさん:04/05/28 11:07
てか、自分で告れば?他力本願もいいとこ。
915恋する名無しさん:04/05/28 11:18
>>912
がんがれ。
漏れだって、ある日突然、プラス思考に変わったから。
明日はきっといい日だよ。
916恋する名無しさん:04/05/28 11:26
>>913
本気で好きならば、勇気を出して告白すれ!そんだけだ
917恋する名無しさん:04/05/28 11:27
女なら男に告らせる方法なんていくらでもあるでしょ?
食事にいった時に飲みすぎた振りして
「酔っちゃったみたい」とかいいつつ…とかさ。
まぁ、あれだ。好きなら隙を見せるわけだ。









うまいな、俺。
918恋する名無しさん:04/05/28 11:29
何気に触れ合うとかね。その男が本当に913サンのことが好きなら
触られてびっくりはするだろうけど嫌がることはないと思うよ。







その手にやられて昨晩は初めて会った子にキスまでしちゃった俺。
919恋する名無しさん:04/05/28 11:39
はじめますぃて。
どなたか私の恋路についてご意見していただけないでしょうか。

自動車学校の先生を好きになりました。頻繁に話もしてて
仲良しでした。ある日その人の仕事用の携帯をいじってた時
(「見たい」って言ったら見せてくれた)何気なくメールの
受信ボックスを覗いたら女の人の名前で「私、あなたの彼女で
いいんだよね・・・?」というメールが。正直ショックを受けました。
信じたくなくて直接「彼女いる?」って聞いたら「いるよ。」との返事。
諦められなくてその人の机の上にアドレスと「暇だったらメール
ちょうだい」と書いた手紙をおいておきました。

数日後、メールがきました。「カラオケ行こう」って誘われました。
うれしくて涙もんでした。そしてカラオケの後・・・やっちゃいました。
彼女いるのに・・・?と躊躇しましたが、好きという気持ちに勝てませんでした。
それから何度も遊んでいますがやらなかった日は一回だけです。
向こうからいつも誘ってくるのですが、セフレっぽい扱いかもしれない・・・
彼女にも失礼だと思っています。現に彼も罪悪感を感じているそうです。
彼女は自分の彼氏が自分以外の女とこんな関係を持っているなんて
思いもよらないでしょうから・・・

私は彼がそのうち今の彼女と別れてくれるという期待を捨て切れません。
彼の友達に言わせてもその人は長くは続かないらしいので。
でも現時点ではやはり彼女が一番大事みたいです。

このまま彼と遊んでいたりしたらやはり自己中なのでしょうか?
彼女がいても彼と会いたい気持ちでいっぱいです。
920恋する名無しさん:04/05/28 11:51
相談させてください。16歳♀です。
22歳の塾の先生を好きになってしまいました。
二ヶ月ちょっと位前にメルアド交換してからだんだん仲良くなってきたのですが、
一週間前に私の方から告りました。
返事は「俺も○○の事好き。でもまだ付き合うには早いと思う。○○(私の名前)の勉強とかに余裕が出来てから考えても遅くないんじゃない?」
という内容だったんですが…
告った二日後にはキス、そして昨日はホテルに行く約束まで進みました。
告って二週間もないうちにラブホ行きってちょっと早くないかな?と思うのですが;;;
キスや胸を揉んでいる最中に、勃ってきた・・とか言って私の手を自分の股間に運んでいくようなエロいお方なので(-_-;)
友達には「手出すの早すぎ!」とか「大事にされてないんじゃない?」、
「付き合ってなくてヤっちゃうならセフレじゃん」と言われ。。。
今付き合ったら勉強に集中できないだろうというのが彼の意見でしたが、
現状は付き合ってるのと何ら変わりない感じですよね。
彼の考えがよく分からないです;(凹)
男の人は好きでもない女とキスして勃っちゃうもんなのでしょうか。
やはりこれは遊ばれているのでしょうか?
未だ処女で恋愛経験も少ないし、どう捉えて良いか分かりません。
真剣にアドバイスが欲しいです。どうか宜しくお願いします!
921恋する名無しさん:04/05/28 11:53
>>919サン

あなたが今、置かれている状況に自分自身で満足ならそれでいいん
じゃない?このスレの質問で多いのは「セフレかもしれない(それじゃ
いやだ)」ってパターンだけど、どうもそうじゃないみたいだし。

ちなみに「今はセフレだけど彼女と別れたら彼女に格上げされるかも…」
ってのは幻想だと思うよ。彼女と別れたら新しい彼女ができるだけで
セフレは飽きるまでセフレってのが俺の経験則。

919サンがいくつかわかんないけど、自分で自分のすることに責任の取れる
年齢なら「会いたい」って気持ちより「セフレじゃいやだ」って気持ちのほう
が勝つまでそのままでいいんじゃない?

彼女との間のことは彼が考えることだから気にしなくてもいいと思う。彼も
彼女をだましてるのがいやだって気持ちが強くなればあなたと会わなくなる
と思うしね。
922恋する名無しさん:04/05/28 11:53
>>920
ていうか、その22歳。タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
条例知らないのか?
923恋する名無しさん:04/05/28 11:58
>>920サン

俺の意見を言わせてもらえれば、あなたの告白に対して彼の言った
台詞はごくまともなもので、それ自体は評価できると思います。

ただねぇ、そのセルフを言った舌の根も乾かないうちに…。いくら下半身
は人格が別だとはいえ。

ここはじっくり見極めたほうがいいかも。処女ってことでもあるし、変な男
とするよりは最初くらいはちゃんとした人のほうがいいと思うので、あなた
のほうからは「セックスはちゃんと付き合うようになるまでしたくない」と
はっきり言えばいいと思う。

彼もあなたの告白に対して「余裕ができてから」などと言ってるわけなの
で「させないなら二人の未来はない」みたいな態度には出てこないと思う
し、出てきたらそりゃ口先だけの男ってことだ。
924恋する名無しさん:04/05/28 12:07
>>917
悪いが俺は、女の弱みに付け入るようで、そうした場面での告白はない。
偽善だが、オレの心には「紳士的であれ」というのがあるので、それに反することはできない。
・・・窮屈なマイルールだが、昔好きな女にそれを言われてずっと守っている。
925恋する名無しさん:04/05/28 12:14
>>921さん

早速レスいただきありがたいです(≧▽≦)
そうですよね・・・彼女にしてくれた方が
セフレよりよっぽど幸せだと思うけど、
「彼女にしてくれなきゃやだ」ってはっきりいえません。
彼にその気がなくて会ってくれなくなったらもっと辛いですもん。

でも彼と電話してると、彼女に話すみたいな口調なんですよ。
「好きだよ。ちゅ」とか(^-^;
私と話すときでさえこうなんだから彼女はもっと可愛がられてんだろうなぁ
ってかなしくもなりますけど、ちょっと期待もしてしまうんです。
好意のない相手にこんな言葉言わないんじゃないかなぁ??とか、
けっこー脈ありなんじゃないかなぁ??とか思っちゃうんです。

期待はしちゃいけませんねー!後で自分が辛くなるし・・・
いつ終わってもおかしくない関係ってことでしょうか。
926869:04/05/28 12:21
>>924サン

んでも女性から口説いてほしくて隙を見せるってのはよくあるでしょ?
そういう時との区別がつかないから一切口説かないってことかな?
927921:04/05/28 12:25
脈なし…とは言わないけど、彼女がいて別の女の子ともエッチできる
位の男だよ?そんな風に話すからっていって腹ん中までそうだとは
言い切れないんじゃない?

女性も演技しますが、男も演技します、ハイ。

期待はしててもいいと思うけど、いつまで期待だけで満足できるかだな。
期待し続けるのがつらくなったら自分からきっちゃえば?いまは今なりに
楽しいわけでしょ?そんなら無理に別れることもないしね。
928恋する名無しさん:04/05/28 12:35
>>920
・・・友達のいう通り、セフレです。

>男の人は好きでもない女とキスして勃っちゃうもんなのでしょうか。
そのとおり。立ちます。相手から誘われれば、好きでなくてもホテルに行きます。

>やはりこれは遊ばれているのでしょうか?
告白もしないのに、セクスだけしたがるのは、遊び人の男です。
順序を違えないほうが、あなたのためです。

オレはセフレを恋人に昇格させるつもりは絶対にないので・・・。

>未だ処女で恋愛経験も少ないし、どう捉えて良いか分かりません。
オレならば、「別れろ」という。ちなみに塾の先生って、バイトの大学生だろ?
絶対「学生時代最後の遊び」とか思っているはず。

もしもオレがその先生で、あなたが好きならば、ラブホに行く前に
あちこちのデートスポットへ行って、もっと一緒に遊びたいと思う。

>>925
>いつ終わってもおかしくない関係ってことでしょうか。
相手がアルバイトで、塾講師をやっているならば確実に捨てます。
というか、就職して、アルバイトをやめた瞬間に捨てます。学生時代の遊びなので・・・。

本気で相手が好きならば、「付き合ってもいないのに、セクスはできない」と言って断れ。
その発言は、普通の男にとってみれば、好印象。男は軽い女は好きではないからな。<処女好きとかいうのがいい例

本当の恋愛とは相手を良く知ることが必要です。
彼のことをあなたはどれぐらい知っていますか?彼の住んでいる場所。考え方・・・など。色々です。

相手の心を好きになるのではなく、うわべの「外見」「お金」「口説き文句」などが好きならば、
それは本当に好きだとは言えません。

本気で相手が好きならば、相手を知る努力を行ってください。
セクスすれば心が通じ合って何でもわかるなんてウソです。<それともテレパシーでわかるとでも言うのか?
929恋する名無しさん:04/05/28 12:48
>>925
セフレって、いつ終わってもおかしくないよ。割り切るべし。
930恋する名無しさん:04/05/28 12:51
>>925
相手は大人なので、
 その辺は割り切って、好きでもない相手でも口説くことはします。

たとえば、ここでオレが925を落としたいと思えば
「君のような心の美しい女性には逢ったことがない。君の瞳を見ていると吸い込まれるようだ。
 君の魅力にオレの体はコントロールできなくなる。こんな気持ちになったのは君が初めてだ」
とか言って落としてもいい。
それでラブホに行けるならば、さらに数万円の指輪でも買ってやろうか?
10万ぐらいまでの指輪なら買ってやるよ。ラブホで元取るから、別に構わないと思ってね。
(年間100万ぐらいは遊びで使っているので、それぐらいやっても苦じゃないしな)

ちなみに、マジレスで書くと、
オレは925が16歳の女って以外は何も知らないので、付き合いたいとは思わない。

デートもラブホ以外には行きたくない。
相手がそんなのデートじゃないって言ったら、1回2、3000円で1、2時間遊んでからラブホに通うプランを立てる。
元を取れて、中古になってきてセクスも飽きてきたら、迷わず捨てます。<悪いがオレは飽きっぽいので・・・

つまり、セフレとはそんな関係です。セフレだと気づいているならばやめろ。
さらに、相手に彼女がいるならば、絶対にやめろ。
それは不倫と一緒だ。お前の親を惑わす女がいたらどう思う?そんな関係だ
931913:04/05/28 12:55
アドバイスありがとうございます。
友達として長いのでお互い言い出すタイミングが難しいし、
かなりオバカ友達しているので気恥ずかしい感じがしてて・・・
でも、アドバイスいただけたので、ちょっと大人しくして、いつもの
流れを変えて雰囲気作ればお互いそんな気持ちが素直に出せるかな?
頑張ります!
932恋する名無しさん:04/05/28 12:57
不倫と、恋愛中の三角関係は違うでしょ。
前者はNGだけど、後者は別に悪くない。
933恋する名無しさん:04/05/28 13:19
>>922
条例って淫行条例の事?

それなら東京都と長野県には無いし、大阪府と千葉県も金銭とか社会的地位等
の損得(要するに売春や買春)、あるいは威圧などが無ければ、未成年との性交
は禁止されていないよ。

# ただ長野の場合、県の条例には無いけれど長野市が定める条例に、大阪府や
# 千葉県と同程度の条例がある。

それ以外の道府県には(所謂)淫行条例はある。

条例以外に児童福祉法で、満15歳未満の児童との淫行は禁じられている。
934933:04/05/28 13:28
あー失礼、ひとつ間違えた

児童福祉法で禁止されているのは「児童との淫行」だった。そして児童福祉法
内で「児童」とは「満18歳に満たない者」の事。

# 児童福祉法内には「満15歳に満たない児童」という表現もあるので、勘違い
# してしまった。

だから、条例(地方自治体が発布する法)じゃなくて法律(国が発布する法)で禁
止されている訳ですな。

スレ違いスマソ。
935恋する名無しさん:04/05/28 13:29
>>934
で、結局22歳が16歳とセクースしたら||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| なのか?
936恋する名無しさん:04/05/28 13:37
セフレがいまいち、、、
イメージできない、、、
愛情と性欲って切り離せるのかな、、、
売春とかなら、金か、、、と分かりやすいんだけど、、、
937933:04/05/28 13:47
>>934
限定的にYES.

この板にも未成年と恋愛している成年の人も沢山いると思うから、詳しく書く
けど、長文なので面倒な人は飛ばして下さい。また自分は東京都在住なので、
東京都に限定した話になります。

児童福祉法第34条1項6号違反の最高刑は懲役10年です。また一般的な淫行条例
違反は最高懲役2年。東京都ではこの児童福祉法違反による検挙は多数ありま
す。但し、児童と淫行したら必ずしも立件されてしまう訳ではなくて、児童側
の両親に交際が認められている場合等は、検挙されない事が多いようです。

だから真剣に未成年と恋愛している人は、こういう状況を理解した上で相手の
御両親に挨拶に行った方が良いと思いますよ。まあ両親に挨拶と言うと「結婚
する訳でも無いのに、そんな重いよ」と思うかもしれないけれど、検挙された
らもっと大変なんだから、ちゃんとした方が良いです。

長々とスマソ。
938恋する名無しさん:04/05/28 13:47
>>936
漏れは風俗は行くけど、セフレは無理っぽ……
939恋する名無しさん:04/05/28 13:49
また間違えたよ。馬鹿すぎだおれ。

>>937
のレス先は
>>935
です。
940恋する名無しさん:04/05/28 13:49
>>936
男は愛情なくてもエッチできる。
だから売春が成り立ってるんだろ?
風俗は金払わないといけないがセフレは無料で性欲を満たせる。
男にとって、これ以上ない存在だな。
941恋する名無しさん:04/05/28 13:54
>>940
はげどう。無料でHがセフレ
で、無料にするためには口説き文句だけ言っておけばいい。

「可愛いよ」「好きだ」「...(´З`)チェッ」とか言っているだけで、セフレがキープできるなら安いものだ

しかも、素人だから変なことをやらせても、店のオヤジが殴りこんで来ることもないしw
本当に都合のいい存在だ
942恋する名無しさん:04/05/28 14:10
でもそれは何かしら魅力を持った人じゃないと無理なんじゃないの? 冴えない平凡な人がそんな口説き文句言っても何も起こらない気が。
943恋する名無しさん:04/05/28 14:23
>942
冴えない平凡な人でもHの時に豹変するとか〜
そういうのに引っかかる女性もいるような。
昔の知り合いにもいたが、
2ちゃんの相談スレに居座っていると、ちょくちょく見かけるね。

女の子に隙があるって事かと解釈してます。
945恋する名無しさん:04/05/28 14:59
>>944
愛され方の知らない素人がひっかかりやすいよね。
ここを見ている女の子はそんなバカ男にひっかからないようにしてくれ

引っかかった瞬間にバカ女決定だからな
946恋する名無しさん:04/05/28 15:30
>>942
セフレになってからの話だぞ?
彼女は彼からの甘い言葉に本命と思い込んでるが実はセフレ。
そのセフレをキープするのに多少の甘い言葉なんて男にしたら安い話だってことだ。
>>945も言ってるが、愛され方を知らない奴はひっかかりやすい。
口先だけの言葉なんて簡単。いくらでも言える。
そんな言葉だけで安心するようでは、いつまで経ってもセフレ予備軍は卒業できないというわけだ。

ってか、そういう女性は周りも見ずに自分の世界に入って
悲劇のヒロインでも演じて自分に酔ってるだけでは?
947恋する名無しさん:04/05/28 15:45
セフレであるかそうでないかを見極める方法ってありませんか?
948恋する名無しさん:04/05/28 15:48
>>947
直接相手に尋ねる。これが一番
949恋する名無しさん:04/05/28 15:48
>>947

ないんじゃない?一般的にはわがまま言ってみるとかあるのかもだけど
本当の彼女でもわがまま聞いて上げられないときってあるだろうし、
彼女が一人しかいなくても気持ち的にはセフレ程度にしか思ってない
可能性だってあるからね。

そいつの本心はそいつにしかわからん。
950恋する名無しさん:04/05/28 15:54
>>947
そんなこと言ってる時点でセフレだな・・・

簡単なのは彼の携帯を見ろ。いちころだ。
もしくは会っても夜だけとか、エッチだけして帰っていくとかな。
休みの日に会うこともほとんどなく、デートなんて、ほとんどしたことないもそうだ。
あと、クリスマスとかバレンタインとかに何かと理由をつけられて
会ってもらえない場合も本命いてのセフレの可能性だ。
951恋する名無しさん:04/05/28 15:56
23歳女です。最近気になる一つ下の男性が出来ました。
時間が合わなくて、週一回夜しか会えないんですけど
普通に飲みに行った後ってどうします?
そのまま帰るのもなんだし、やっぱカラオケかマンガ喫茶(卓球)
とかですかね?
ちなみに、彼の方から誘ってきたりするので割と好かれていると思うのですが、
まだまだ全然友達といった感じです。
952920:04/05/28 16:03
>>923
そうですね。。。ちゃんとハッキリと「付き合うまでしたくない」と言ってみようと思います!
嫌われるのが怖いと今までは相手にされるがままでしたが、口先だけかどうか判断する良い機会かもですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!

>>928
狽竅cやっぱりセフレですか…!(鬱)
私が告る前は個人的に飲食店で勉強教えてもらったり地元の街をウロウロしたりしてたんですが
告ってからというもの会ったら必ずやらしい事の方へいくんですよ・・・orz
単なる性欲処理の道具になってしまわないように頑張ります。
ありがとうございました!

>>922>>933>>937
た、逮捕…!(((´д`;)))
知らなかったです・・・

甘い言葉に引っかかったバカ女って感じで>>491-496を見ていて凹。。。_| ̄|●|||
953恋する名無しさん:04/05/28 16:05
>>951
終電時間ぎりぎりので飲む。1件目居酒屋なら2件目は静かな店で。
カラオケや卓球なんて、お話できなくてつまんない。
まぁ、カラオケでもしゃべれるし、個室だもん♪とかいうならいいけど。
954919:04/05/28 16:10
>>927
そうですよね・・・腹の中まで見抜くなんてそうそうできないし。
私は周りと比べて隙があるみたいで・・・だまされやすそうって
よく言われるんです。そういう所からしても純粋に好きに
なってくれる確率って言うのは低いのかなぁ(´Д`)

と言うか・・・ごめんなさい>>919=>>925です。
>>920とは別人です。
名前欄にちゃんと番号書けばよかった_| ̄|○
955920:04/05/28 16:11
間違えました!>>941-946です
956恋する名無しさん:04/05/28 16:36
>>953
なるほど!有難うございました。参考になりました★
移動手段は車なので終電とかはないんです。
行くとこ思いつかなくてなんとなくドライブとかよくあります。
957恋する名無しさん:04/05/28 16:39
>>956
飲酒運転ダメ
958恋する名無しさん:04/05/28 16:40
>>947
彼氏・彼女の仲でもないのにセクスしている奴はみんなセフレ。
確かめる方法は、「もうセクスはしたくありません」と言って、1年ぐらい付き合いが続けば、セフレじゃないだろ?
959恋する名無しさん:04/05/28 16:42
>>951
徐々に仲を良くしていって、休日にデートの約束をしなさい。
休日しか会えない恋人もいっぱいいるのだから・・・
960恋する名無しさん:04/05/28 16:51
>>957
誤解を招いてすみません!彼は運転する日はお酒飲まないんです。

>>959
そうですね。なんとか時間をつくって頑張ってみます!有難うございます。
961恋する名無しさん:04/05/28 17:05
誰か、そろそろ新しいスレを立ててくれ
962恋する名無しさん:04/05/28 17:19
>>961
立ててみます
963恋する名無しさん:04/05/28 17:23
次スレ立てました

恋愛相談どうぞ。13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1085732431/
964恋する名無しさん:04/05/28 17:25
>>963
乙!これで心起きなく話せますねw
965恋する名無しさん:04/05/30 00:21
こっちスレも使い切って下さいな、です!

ご相談 どぞ!
966恋する名無しさん:04/05/30 01:41
告白したらその後男として見てもらえるようになった
なんてことはあるんでしょうか?
だとしたら脈無さそうな女の子にも告る意味があるのかなと思うんですが
「なんとも思ってない人からの告白は迷惑!」
って意見も見受けましたので正直どうしようか迷ってるところであります
967恋する名無しさん:04/05/30 01:42
告白されたらうれしい。
相手のことを意識するのは確かです。

でも、好きになるかどうかは別かな〜
968恋する名無しさん:04/05/30 01:49
男として見られても距離が遠くなったらヤだな・・・
結果として遠くなるのは仕方ないけど、
最初から脈なさそうで行くのはどうなんだ?
969恋する名無しさん:04/05/30 01:50
>>966
・・・脈がなくても、少しぐらいは仲がいい相手に告白するならいいですが
名前しか知らないような関係なのに告白するのは迷惑だと思います。

>「なんとも思ってない人からの告白は迷惑!」
迷惑といえば、迷惑な内容だと思いますが、
相手は自分が好きであると信じて告白するわけですから

迷惑かも・・・と思うのであれば、
 「相手がなんとなくでも、あたなを好きか?」
ということを知ることが重要だと思います。つまり脈アリということですね。

当たって砕けろ、という言葉もありますので、脈アリだと思ったら告白してください。
脈ナシにガンガン当たるのは、それこそ迷惑です。
970青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/30 01:53
ご参考までに。
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
1 名前: 華麗なる色事師 投稿日: 02/01/05 17:23 ID:MlXy5QPH

【告白】はすればよいというものではないと思う。
告白の成功確立を上げるために前もって
努力した事、する事、あるだろ?
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html
971966:04/05/30 02:38
みなさんアリガトです
それなりに仲は良いと思ってるのですが
恋愛対象として見られてるのかが分からないんです
友達になりたいわけじゃなく付き合いたいので
近々告白することになるでしょう
もちろん「脈あり!」って思えたときに告白するのが1番いいんでしょうが
平行線状態が続いてちょうど1年になりました
これを期に決着を付けたいと思ったんです
でないと頭がおかしくなりそうなのでヽ(´ー`)ノ
972恋する名無しさん:04/05/30 18:01
こっちスレも使い切って下さいな、です!

ご相談 どぞ!
973恋する名無しさん:04/05/30 18:15
相談待揚為有効利用

(*^ヮ')b age
974恋する名無しさん:04/05/30 20:26
付き合ってる彼女がいるんです

で、学校でクラス一緒で席隣なんですよ
でも、話し掛けらんないんですよね
二人でいる時は喋り捲りなんですが
学校とか周りに人がいると話し掛けにくいんです
何話せばいいかわかんないし
それが原因で別れかけた事もあるし

話せるようになれたらいいと思うんですが
何故かそれができません
どうすればいいんでしょうか?
975恋する名無しさん:04/05/30 20:47
初めまして。
専門学校2年生の女です。

最近いっつも遊んでる人がいます。クラスメイトだけど26歳。
メールもほぼ毎日。私が自転車登校してるのですが、チャリがパンクしたといえば行き帰り送ってくれます(相手車もち)
お互い実家暮らしなのですが、相手の親が旅行行ってる間「泊まりにきてくれりゃいいのに」って言って来たり
(ふざけてってのはわかってるけど)「結婚しよっか」とか言って来ます。
風邪ひいていて声が出なくて電話に出れないとき、メールで声が出ないから電話でれないって言ったら
「残念だな。声聞きたかったのに」とか・・・。
タダの思わせぶりな態度なのでしょうか。


これって両思いって思っていいのでしょうか?
確信がもてないのには理由があって、去年の夏あたりに一回振られています。
もっと自信もっていいと思いますか?
976恋する名無しさん:04/05/30 21:15
彼女に対して女性としての魅力を感じないんですorz
977恋する名無しさん:04/05/30 21:24
>>976
じゃあ何で付き合ってるの?
978恋する名無しさん:04/05/31 00:50
>>975
当方23♂で好きな娘いるんだけど、そういう態度取ってるなぁ・・・。
それくらいあからさまにしないと気がつかない鈍感な娘ってのもあるけど。

ただ・・・以前振られてるとなると状況違うのかな・・・。
979恋する名無しさん:04/05/31 07:47
>>974
一応理由があるんだからそれをまずは彼女に伝えてみたらどう?

>>975
たまにそういう罪作りな態度をとる男っているよなー
ここは思い切って彼に聞いてみるのがいいかも。
もしくは「思わせぶりな事あまり言わないで、期待してしまうから」
と言って、相手の反応を見てみてはどうでしょうかね。
980恋する名無しさん:04/05/31 16:59
レス待ちの あげ!
981恋する名無しさん:04/05/31 17:23
相談するので教えてください。
初エッチの後、彼からのメール極端にこなくなりました。
嫌われたの?って聞いても「そんな事はない」と。
に、してもメールの返事は全然来なくなり、電話も
こなくもうダメとしか思えません。
こういう男性の心理を教えてください。
ちなみに初エッチ前はすごくマメにメールくれたし、
初エッチ自体もそれなりにらぶらぶで無事終えたんだけど
982まいった:04/05/31 17:30
付き合って三年半の彼女に今だ名前を呼んでもらったことがありません。どうすれば名前呼んでくれるようになりますか?
983恋する名無しさん:04/05/31 17:42
>>981
きつい書き方になってしまいますが、やりたいだけだったのでは、と。
それまでをゲームのように楽しんでいただけで。

男性の心理としては?
真剣なら、連絡とだえさせたりするものではないですよ。
じゃなければ、理由にセックスは関係ないです。
984恋する名無しさん:04/05/31 17:43
うーむ。このスレの12と13へのマルチポストが多くてウザいから
こっちは埋めちゃいませんか? > all
985恋する名無しさん:04/05/31 17:44
>>982
3年半も・・・・
「ねぇ」とか「ちょっと」とかだったの?

あ、それとも、もしかして名字で呼んでるけど下の名前じゃないとか
ニックネームで呼んでるとかそゆこと??
986恋する名無しさん:04/05/31 17:49
>>984
いいけど、雑談交じりでレスつけていくとかにするの?
987恋する名無しさん:04/05/31 17:57
>>982
名前を呼んでくれるようにお願いしても駄目?
っていうか、>>5を参照してくれたら嬉しい。
988恋する名無しさん:04/05/31 18:14
>>981
もしかして処女だった?
もしそうだとしたら処女とやりたかったんだと思う。
で、目的達成したから急に冷めちゃったんだろうね。

それにしてもわかりやすい彼氏だねぇ・・
989恋する名無しさん:04/05/31 18:18
私の友達♀は、彼と出会ったころ友達の間でふざけて「ケチャップ」という
ニックネームがついており、彼も「ケチャップさん」などと呼んでいた。
2人が付き合いだしても彼は友達のことを「ケチャップ」と呼んでいたが、
付き合いが長くなるにつれてだんだん違和感がでてきたらしい。
かといって急に呼び方を変えるのも気恥ずかしく、だんだんケチャップとも
呼ばなくなって・・・・

今は2人は結婚して子供もいるんだけど、そういえばなんて呼んでるんだっけか・・・
990恋する名無しさん:04/05/31 18:31
ケチャップて…ひどいな。
本人気に入ってたわけ?
991恋する名無しさん:04/05/31 18:37
>>985
自分は二年経った今でも彼のこと苗字でよんでる。
同い年だけど、○○さんって。
彼は自分の事名前も苗字も呼んでくれない。
そういうの気にならないタイプなので問題ないんだけど
ふともしかして自分の名前知らないんじゃないのかと思って
聞いてみたら知ってるわ!!ってちょっと怒られた事ある。
992恋する名無しさん:04/05/31 18:39
>>989
連投なんだが、友人夫婦は未だにだんなの事苗字で呼んでる。
付き合って8年。だんなは彼女の事名前で呼んでる。
993恋する名無しさん:04/05/31 18:44
ちゅーか、>>1読めよ、おまいら。
って質問多すぎ。
994恋する名無しさん:04/05/31 18:45
梅。
995恋する名無しさん:04/05/31 18:47
質問者、読んだんなら、なんかレスしろよ。
梅。
996恋する名無しさん:04/05/31 18:48
松。
997恋する名無しさん:04/05/31 18:48
工場見学行きたいなー

質問も相談も同じなんだよ、きっと
998恋する名無しさん:04/05/31 18:48
竹。998?
999恋する名無しさん:04/05/31 18:49
松竹梅で1000かなと
1000恋する名無しさん:04/05/31 18:49
ぎゅむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。