男性に質問!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A ◆EkKK.zeea2
本題は女性が男性に質問するスレです。
恋愛に関する男性への質問をどうぞ。
  女性がいないときは男性同士雑談しませう・・
前スレhttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1083597004/l50
2青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/09 20:57
>>1
z
3恋する名無しさん:04/05/09 20:58
先程の続きなのですが。。
じゃああんまり彼女欲しくないって人はいないのかな?
いっつも笑顔で自分のとこに話し掛けに来てくれるのって嬉しい?
ちょっとは好意持ったりする?
4恋する名無しさん:04/05/09 20:58
スレ立て乙
また質問。すきだけど付き合う自信がない(告白されても)ということがあったひと詳しく心中をあかして
5青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/09 21:05
>>3
人に好意を寄せられて嫌がる人はいないと思う。
問題になるのはその手段や程度。
つけ回したり、しつこくしたり。。。

>いっつも笑顔で自分のとこに話し掛けに来てくれるのって嬉しい?

TPOをわきまえれば基本的にOKでしょう。
がんばって!
6恋する名無しさん:04/05/09 21:14
20,30になっても告って付き合う?
告って付き合わなかったらどぉやって付き合うの?
7A ◆EkKK.zeea2 :04/05/09 21:18
>>3
うん、まずOKだとおもうよ。
>>6
歳を取るごとに告りやすくなってる。。。
8恋する名無しさん:04/05/09 21:33
仲イイ友達から彼女候補になりたいの。
どうすればなれるかな?
9恋する名無しさん:04/05/09 21:35
>>1サンzw

質問でっす

よく一緒に行動してる仲のいい友達はおしゃべりで甘えん坊タイプなんですが
私は話し下手でアホタイプなのでなんか損してます(;ω;)

どんな話題だせばいぃんでしょうかねぇ??
10青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/09 21:36
>>8
2人で遊ぶ機会を増やす。
機会に比例してアナタのポジションは上がります。
ゆっくり着実にがんばって!
116:04/05/09 21:38
>>7
例えばそれとなく相手の事を観察してるぞ!!みたいに伝えたりして相手に自分の
気持ちを気づかせたいみたいなやり方はしない?
3年前の知り合った時の話とかして
12青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/09 21:40
>>9
アホを極めてください。
なれないことするとヤケドするぜ。
13恋する名無しさん:04/05/09 21:49
>>3
>じゃああんまり彼女欲しくないって人はいないのかな?
オレは、25ぐらいまでは彼女は欲しくなかった。
遊び友達ならよかったけど。

で、笑顔で話してくれるのは嬉しい。行為は持つと思う。
14恋する名無しさん:04/05/09 21:49
青さんどうもっす

確かにアホがいきなりぶりっ子になったら
頭打った?とか言われそうですよね・・・

しかし友達見てると「あ〜あんな事しちゃっていいなぁ〜」
とか思ってしまうわけですよ(´Д`)=3自分ドンマイ
15恋する名無しさん:04/05/09 21:55
>>8
告白してください。男は鈍感なので気づきません。
男の考え方としては

キライ スキ
--+-->友達
|
+-->恋人

という方向だと思う。

つまり、友達と思ってしまえば
 ずっと友達で、
一度、恋人と思ってしまえば、
 ずっと恋人。
そこの切り替えポイントが重要だと思います。
(*注意:恋人から友達への切り替えポイントがありません)
16青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/09 21:57
>>14
ここぞ!というときにやればよろしいかと。
>>15
そうかな・・・
17恋する名無しさん:04/05/09 21:59
>>9
別に素のままで好きになってくれる人を探せばいいのでは?
男として、そういう女性は嫌いではありません。
(甘える=男を頼ってくれるってのがいい)

ただ、あまりやり過ぎると、ウザク感じられてしまうので
好きな人とある程度仲が良くなったら、少し抑えるといいと思います。
(時には,引くことを覚えましょう)
18A ◆EkKK.zeea2 :04/05/09 22:00
うん、男は鈍感なのは同感。
19恋する名無しさん:04/05/09 22:02
>>11
そうですね。昔話をするのは良いかも知れませんね。

ちなみに、毎日観察されている様なことを言われると、少し引くかも。
男は大雑把なので昨日と○○が違うとか言われて、
それがあまり良いことでなければ嫌われてしまいますので注意

ダメな例:「昨日の髪型はよかったのに、今日はダメだね」
20恋する名無しさん:04/05/09 22:06
>>15
絵がうまくないので、再度チャレンジ。これでもうまくいかなかったら諦めます

(+が切り替えポイントです)

キライ --+-->友達 スキ
     |
     +-->恋人
219、14:04/05/09 22:06
>>16
>>17
ありがとうございます☆
気長にイイ人待つわぁ
2211:04/05/09 22:10
>>19
レスありがとうございます。
当方、女です。今、私には好きな人がいて年上なんですが、この前、2人でドライブに行った
帰りに3年前髪の毛ばっさりいったよね?とか言われて...。
私は覚えてないのに...みたいに思ったのでもしかしたら気があるのかなぁ?と
23A ◆EkKK.zeea2 :04/05/09 22:12
話ベタでアホタイプな子でも愛嬌あれば好感度高いと思うよ 地のままでいいんじゃない?
だれにでもしゃべり上手なのはかえって引くかなあ
24A ◆EkKK.zeea2 :04/05/09 22:16
>>22
男伝説として「女が髪を切るのは失恋したとき」というのがあるので
そういうのは結構チェックしてる奴多いと思う あと指輪とかね
気になる人ならなおさらかと。
25恋する名無しさん:04/05/09 22:21
>>24
それはある。<伝説
2611:04/05/09 22:23
>>24,25
30代の人だから髪切った=失恋。ありえるかもぉ〜
でも、違う女の人ともチョ〜仲良くしてたんでムカツイテペアチケットをあげたんです。
その人とデートしてね。みたいに...
これで脈なし!!て思われたぁなぁ?
27恋する名無しさん:04/05/09 22:24
>>22
それ、前も書いてなかったっけ?

男「3年前髪の毛ばっさりいったよね?」
→11「え、そうだっけ?(よくおぼえてるね)」
→11「そう!(よくおぼえてるね)」

男「(ウマー)」
28恋する名無しさん:04/05/09 22:32
>>26
言ったセリフによると思います。
 「その人とデートしてね」・・・脈ナシ
 「チケット余ったから使って」・・・変化ナシ。(状況によって脈ナシ?)

スミマセンが男からすると、女の人が嫉妬しても、ほとんどの男はその理由がわかりません。
下手をすると「オレ嫌われちゃったかな?」と思ったりします。

理由があって、怒ってしまうのはわかるのですが、
余程女慣れした男でない限り、それが嫉妬であるとは気づきません。
<特に恋人でもない人からの嫉妬はわかりません。

嫉妬だと分かれば、脈アリになるのに・・・
29恋する名無しさん:04/05/09 22:42
「仲いいのね!?お似合いだわ」「お幸せに!!(チケット投げつける)」これで脈あり
3026:04/05/09 22:55
>>27
どぉも。
言ったセリフは、昨日、友達と行くはずだったんだけど急遽違う所に行ったので
チケットがあるので○○さん誘ってラブラブデート行ってください。みたいな
言い回しです。
嫉妬されてる!!てわからないんですか?
でも、普通好きな女の前で好きでもない人と親しく話したりします?
机で向き合って笑いあって話したり...。
私的にはありえなぁ〜い!!
31恋する名無しさん:04/05/09 22:59
肉体関係なきゃ仲良くしてても浮気じゃないね、と。
32恋する名無しさん:04/05/10 00:07
>>29
そうですね。脈アリに見える・・・怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
33恋する名無しさん:04/05/10 00:13
>>30
その言い回しは、口調によります。それで怒り口調だと、嫉妬に見えます。

>でも、普通好きな女の前で好きでもない人と親しく話したりします?
そこは辛いところですね
やさしい男ほど、相手の女性がやさしく話し掛けてきたら、親しく受け答えしてしまう。

そういう行為が嫌なら、相手に「私以外の人にやさしくしないでください」と言っておきましょう
って告白ですね。これ

(スミマセン。男って変なところで鈍感なものなのです)
34恋する名無しさん:04/05/10 00:15
同い年の男友達にメールが必ず敬語の男がいるけど、
なんで敬語なんだろ?メール苦手な人にこういうの多いの?
35恋する名無しさん:04/05/10 00:18
合コンの相手を集めてもらうときに、
男っぽければそれでいいよ、と
注文をつけておいたの。
本音ではかっこいいのをよろしくね!なんだけど
ひかえめにして言ったつもりなんだけど、
それっきりメールの返事がこない。
気悪くしちゃったのかなぁ?
それともこの週末忙しくて
返事できなかっただけなのかなぁ?
36恋する名無しさん:04/05/10 00:22
>>34
そうですね。
メール慣れしている。していないに関わらず
必要以上に馴れ馴れしくして嫌われるのが嫌なので、敬語を使います。

ちなみに、最近の携帯メールの自動変換機能の問題で、
敬語以外の文字が入力しにくくなっている現実もありますw

ちなみに、オレは後輩でも女の子には敬語ですw
37青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/10 00:22
>>34
キミとの距離感がそんななんでは?親しくないのに
「おう!まじで〜?こんど行こうよ☆」
とか書かれたらひかねえ?

>>35
メール全部みてないからわかんないけど、
あなたの本心が分かったのかもしれへんな。
*ほんとは面子探してる途中じゃないかな?
38恋する名無しさん:04/05/10 00:24
>>35
それで気を悪くすることはない。
時間が少なくて人数が集まらないとかでは?
もしよければ、状況を聞いてみた方がいいかも
39恋する名無しさん:04/05/10 00:29
普段はすごく明るくてクラスの盛り上げ役みたいな人が、
私と二人きりのときはちょっとマジメになって、悩み相談っぽい
ことを話すんですが、これって相談役に抜擢されただけなのか、
好意を持ってくれているのか分かりません。どうなんでしょうか?
40青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/10 00:31
>>39
相談内容によるかな。
男「@@ちゃんのことすきやねん・・・」
39「@@ちゃんか・・・ライバル多いよ。」

ってな話なら感心は臼井。
でも安心できる相手だからそうだんしてるんじゃねいの?
4135:04/05/10 00:32
返事くれた方たちありがとう!参考にしますw
42恋する名無しさん:04/05/10 00:37
>>39
(少しは)好意を持ってくれていると思っても問題ないかも。
少なくとも、彼がそのようなことをするというのは

 クラスでの顔は仮面で、
 相談をしている顔は本物

ってことになります。普通、本性は信頼できる人にしか出さないものなので
あなたのことを『信頼している』ということになります。
(信頼=好意ではないですね)

で、あなたのクラスでのポジションによると思いますが
「何でも相談して、マジメに答えるから」
みたいなことを言っている。もしくは、そういうオーラが出ている(マジメってこと)
なら、脈ナシと思った方がいいかも。<相談屋さんとしか思っていない
4339:04/05/10 00:40
>40
進路についてとか、人間関係についてとかの相談なんで・・。
昔の彼女のこととか聞いてもないのに詳細に語ってくるw
嫌われてないことは確かなんですけど恋愛対象として見てくれているのかなぁと。
44恋する名無しさん:04/05/10 00:42
自分には彼女がいるけど
少し気になってる女の子がいて
その子が彼氏探してるっぽかったら
かっこいい男よりやや不細工の男を
すすめたくなっちゃうってほんと?
45恋する名無しさん:04/05/10 01:04
>>44
ん〜。もしもその女の子の性格とかを知っているならば
性格の合いそうな奴を紹介します。

多くの人は見た目から入りますが、性格を知っているならば
そちらを優先したいと考えます。

で、質問の裏を読んだ返答ですが、
意地悪をして、不細工をすすめるか?ですが、誰もすすめない。

理由は
@カッコイイ男を紹介してくっついたら、嫌だから<これは嫉妬ですね
A不細工な男を紹介して、紹介したことを怒られて嫌われたらいただから
です。
46 ◆Gv599Z9CwU :04/05/10 01:18
>>44
自分が気になってる子なら紹介しないで彼氏候補します。
47恋する名無しさん:04/05/10 02:16
>>44
誰も勧めないな
48恋する名無しさん:04/05/10 02:46
2回くらい会って電話・メールは何度かした男。
メールでさようならされてしまったのだけど、
また会うことはできるのだろうか?
というか、どうしたら会える?会いたくなる?
連絡できる手段はメールのみだけど…
49恋する名無しさん:04/05/10 02:53
>>48
さようならされた理由を書け
50恋する名無しさん:04/05/10 03:13
>>48
たぶん見限られてる。へんに未練がましいメール送っても奴の心は動かんと
おもうから、彼のまだ知らん部分のあなたを出したメールしてください。
このひとどうかしちゃったんじゃないかなって思うほど可愛いメール、ぶりっこ
じゃないやつ、作ってみてください。
51りさ:04/05/10 04:46
わたしの方が確実に彼のこと好きで、彼もそれがわかってるから、
いじわるされたり、ひどいメール送られたりします。
リスカと薬やるようにまでなっってしまいました。
余裕があるからって、そういうことしていいと思ってんのかな。
彼氏に分かってもらうにはどうするのが効果的ですか?
52?りさ:04/05/10 04:49

リスカと薬やるようになったのはわたしです。
分かりにくい文でごめんなさい
53恋する名無しさん:04/05/10 04:57
>>52
まぁ分かるでしょ。リスカさんと薬やるとも思えないし。

一回自分から距離を置いてみるとかして、主導権を取るしかないよな。
そういう彼はほっておくと食いついてきたりもする。
そこで、彼との仲が終わるならどうせ長くなくいいように扱われて終わりだよ。
彼の余裕を無理やり打ち崩してみ。
54りさ:04/05/10 06:02
>>52
お返事ありがとうございます。
彼からの電話をとらないようにします。
いつまでもいじわるされて、傷ばっかりひろがっても
いいことないのんね。
彼がいなくたって、助けてくれる人はいっぱいいること、
わからせてやる。
5530:04/05/10 09:02
>>26
ありがとうございます。
直に話したわけではなく手紙です。
次の日、何だあの手紙?とか言われたので「いってらっしゃい」って言ったら「相手の予定もあるしさぁ〜」
「俺が誘うの?」て言われて当たり前ぢゃん?みたいになって、誘ったら「行かない」って言われた!て言われて...
じゃ、違う人誘えば?みたいに言いました。
何か、女なら誰でもいいのか?て感じに見えてきたので..
5652:04/05/10 14:33
>>54
助けてくれる人がいるなら余裕。リサさんは大丈夫。
例えいなくても、いるように振舞うことだね。
恋愛真っ最中の人に言うことではないけど、
他にいい男山ほどいるし、大事にもしてもらえると思う。
特にいい女になるとね。彼氏を踏み台にしてステップアップしなよ。

余談だけど、
結婚するまでは多分主導権持ってたけど、結婚してから完全に向こう。
遊びでなければ、女が強い方が安泰だと思うし。これで、子供できたら
さらに女って強くなるんだろうなぁ・・・。
57恋する名無しさん:04/05/10 20:40
>>48
時間が数年経っているなら、それもできるかも。

だが時間が数週間とかで。「友達になりましょう」とか言ったら
男は逆切れします。というかオレはする。
58恋する名無しさん:04/05/10 20:47
>>51
・・・そんな悲しい思いをしてまで、その人についていく必要はあるのでしょうか?
世の中には男はたくさんいるので、お別れすることをおすすめします。

どうしても別れられないと思ったのであっても、
少し時間(数ヶ月)と距離をおいて、しばらくお付き合いはやめた方がよいでしょう。
それで、彼があなたの方を向いてくれるまで待ちましょう。
(あなたが、攻めるので彼は相手にしてくれないので、今度は引きましょう)
59恋する名無しさん:04/05/10 20:50
>>55
そこまで言われたら、彼も困っているでしょう。
少し頃合を見て、そろそろ助けてあげてください。

「どうせ、誰も行く人いないんでしょ?代わりに私が行ってあげる」
とか言ってあげてください。
6055:04/05/10 22:05
>>59
その話題になったら言います。
たぶん、誰かにあげたかどぉかしたんだと思われる...。
今日とか普通に話したし。相手バカなんで深く考えないんです。
私、普通に話してても「バカだもんねぇ〜」とか言っちゃってますし...。
そぉいう関係なんで、友達なのかなぁ?
61恋する名無しさん:04/05/10 23:15
>>60
友達。そうかも知れない。
でも、ここまであなたに思われている彼は幸せものだ。にくいぞコラw
押して、引いて、彼をうまく手玉にとってください。w

バカだとも言いつつ彼が気になっているのですよね。
彼のいい点を引き出してあげてください。
そして彼が困ったときに助けてあげれば、彼の心はグラっときます

・・・本当はこういうのは、男がやるような気がしますが気にしないでw

で、(男の敵になるようでなんですが)彼女に借りのある男は浮気ができませんw
いい関係を目指してがんばってください
6248:04/05/11 01:23
>>49
さようなら(他で良い人見つけて、と)された理由はたぶん・・・
1.私の気持ちのほうが先に盛り上がり、重たくなったこと(未来の話をしすぎた)
2.あまのじゃくな発言をしたこと(彼をけなしてしまっていたかも)
3.向うの理想が高かったこと(かなりモテる人だと思う)
ちなみに互いに20代後半

>>50
このひとどうかしちゃったんじゃないかなって思うほど可愛いメール・・・
難しいですね・・・

>>57
まだ1ヶ月程度しか経っていません・・・
どのくらい経過してからが良いのでしょう?

ポイントは「時間の経過」と「メール内容」でしょうか。

また男性の方から具体的なアドバイスいただけると嬉しいです。
63恋する名無しさん:04/05/11 01:28
 
64 ◆Gv599Z9CwU :04/05/11 02:06
自分から別れを告げる人間の気持ちを察して下さい。
結構、重たいものですよ。
僕の個人的な意見ですけど、メールにしても別れを宣告した相手とは
なかなか付合いにくいです。
しつこい人は同姓でも異性でも気持ちが通じない相手と判断するので
僕は嫌いです。あくまで「僕は」なので。
65恋する名無しさん:04/05/11 02:35
>>62
たかが2回で見限られるとは
そのくらいの関係でしかなかったんだよ
どうしても諦められないって言うんなら時間をおけ
今すぐどうこうなるような感じではないな
66恋する名無しさん:04/05/11 02:54
質問です(´・ω・`)ノ

付き合って2年になる彼氏(30歳)がいます。
先週、彼氏の誕生日だったんですが、
おめでとうメールもせず、会いにも行かず、
放置しました。

今のところ、普通に電話とかしてますが、
こういう場合、男の人でも怒りますか?
男の人でも誕生日って特別なものですか?
67恋する名無しさん:04/05/11 02:59
あんま気にしないかも。
でも言われたらうれしいんじゃない?
ひねくれものでもない限り。
68恋する名無しさん:04/05/11 03:11
>>66
お祝いとかはしてくれなくてもいいけど
せめて「おめでとう」くらいは言おうよ
69恋する名無しさん:04/05/11 03:24
>>67-68
そうですね、何か言ったほうが良かったですね、、
今更言うのも変なので
来年は盛大に祝います。。。

意外に気にするものなんですね。
それとも体裁と言うか、「形だけでも祝う」
のが大事なんでしょうか。

実際、他人の誕生日なんて
おめでたくもないですしね(´・ω・`)
こういう行事嫌いです。

勉強になりました、ありがとうございます。
70恋する名無しさん:04/05/11 03:30
>>69
誕生日を気にしてるわけじゃない
相手が自分の事をどう思ってるのかが気になるのです
あなたが行事嫌いなのは勝手ですが
彼がどう思ってるかを考えてあげてみてはいかがでしょう
71恋する名無しさん:04/05/11 03:39
>>70
あぁ、、そういう意味だったんですね!
微妙に気分を害しているように見えるので謝っておきます。
ごめんなさい。

そういう風に考えた事はありませんでした。
ありがとうございます!
72恋する名無しさん:04/05/11 11:06
質問です。
はやり過去のハナシをきかれるのはいやですか?
6年つきあっていた彼女がいたみたいですが、
何を聞いてもほとんど「覚えてない」といって答えてくれません。
(ちなみに私と付き合って今6年目です。
73恋する名無しさん:04/05/11 11:21
私は逆に、聞いてないのに話す男の人の心理を聞きたいです!
付き合ってる彼女、もしくは気になる女の人には
昔の彼女話しってしないもんですか?
74恋する名無しさん:04/05/11 11:36
>>73
疑われるのがいやだから
自分にも相手を疑う気持ちがあるから、先に話しておいてすっとしておきたい
だから、話したら、次から、その話題は彼氏にとっては終了済みであると思っておけば
間違いない

>>72
多分話さないという事はいやなのですね
聞くなら、相手との距離が親密になっていない初期の方が話は聞けたと思います

今、問いつめると彼氏はあなたをうざったく思うでしょう
聞きたいなら、当座放っておいて
彼が決定的な失敗をしたときに代償としてその話を要求してみてはいかがでしょう?
75恋する名無しさん:04/05/11 11:45
>>74
73です。回答有り難うございました。
付き合っていない場合だと、どう言う心理なのでしょうか?
最初のデートで、聞いて無いのに色々話してくれたんですが・・・
76恋する名無しさん:04/05/11 11:48
>>72
私の場合、言いたくないのは良い思い出だから、自分の中に秘めておきたいからかな。
それに今は今だし、過去の女性のことを今の彼女に言ったら
彼女がヤキモチ妬いたりして、もめるようなネタを作りたくないのもあるし・・・
そういうこと平気なふりして聞いてるけど良く覚えてるでしょ。w

>>73
それは単純に自慢したいんじゃないんですか?
自分は昔こんなにもてて、彼女にこんなに尽くしてもらったって。
それか、ヤキモチ妬かせて、もっと好きになって欲しいとか。
私的にはありえないな・・・
7772:04/05/11 11:53
>74
 ありがとうございます。
 なるべくしつこくは聞かないようには
 してるんですけど…
 ただ、私の過去は全部言わされました。 
 カレシは私のケータイのアドレスから
 メールまでチェックするのに、
 自分のは絶対に触らせてもくれないし…
私ばっかり監視されてて悔しいんです(^^;
78恋する名無しさん:04/05/11 11:56
>>76
そうですよね。
私も有り得ないです。w

私の方が5つ年上って事は関係ないですよね・・・

79恋する名無しさん:04/05/11 12:03
>>78
彼に比べたらあなたの方がお姉さんなので
彼はお付き合いの経験ではあなたから負けてると思われてるのかも。
だから、そんなことないぞって感じで張り合うつもりで話してるのかもね。
もし、そうならカワイイな。w
80恋する名無しさん:04/05/11 13:00
>78
 私も先に話したくなるほうなので、
 その彼の気持ちがわかります
81恋する名無しさん:04/05/11 13:15
なんかとなりに腕があったから掴んじゃいました。
そして「うわっ堅いね!」と思ったこと直に発言。

引いちゃいますか??
82恋する名無しさん:04/05/11 13:16
>81
 別にひかないんじゃないですか??
 その人はカレシなんでしょ?
83恋する名無しさん:04/05/11 13:19
>>80
正直、私は彼女の前の男の話なんて聞きたくないな。
聞いて冷めたこともある。
そう思う男もいるので・・・
8480:04/05/11 13:28
>83
彼女の過去は全然気になら無いんですか?
私の場合は過去といっても
ホントにたいしたことなかったんで話せるんですけどね;
85恋する名無しさん:04/05/11 13:41
好きな人の親友が、私のことを好きみたいなんです。
しかも、彼は親友の恋を応援してるようです。
私はいったいどうしたらいいのか・・・
アドバイスお願いします!
8678=78:04/05/11 14:35
皆様、回答頂きありがとうございます
話す方、話されない方、どちらもいらっしゃるのですね。
男性の方は、聞きたくない人が多いかな?と思ってました。

>79さん
そうだったら惚れちゃうんですが・・・w

>80さん
先に自分から話して、
後から相手の事を聞く感じですか?

>83さん
聞きたくないって事は
御自身の事も話されない事ですか?
8778=78:04/05/11 14:43
もう1つだけすいませんっ!
友達だと思っている女の人になら、
昔の彼女の事を話しやすいって事はありますか?
そのパターンなのかなぁ・・・
88恋する名無しさん:04/05/11 14:55
>>86
そもそも過去の異性関係を聞いてどうしたいんですか?
前の彼女の方が優しかったなとかエッチが良かったとか言われたい??
たぶん聞いた本人がブルーになる事柄の方が基本的に多いような気がする。

>>87
逆に友達の方が過去の女性については言いやすいかな。
まあ、人それぞれなので78さんが想ってる人がそうだとは限らないし
ひょっとして好意を持ってその話をしてるのかもしれないし、
そんなことだけじゃ、ちょっとわからないですね。
89恋する名無しさん:04/05/11 15:05
>88
 もちろん過去の話をきいてどうしようってことは
 ありあません。
 ただ、今の彼にたいしては、
 好きすぎてきになるんです。
 今はもう昔を聞いたりはしていないですけどね。
9078=78:04/05/11 15:23
人其々ですよね〜。
88さん、ありがとうございました。
91恋する名無しさん:04/05/11 16:50
>77
私的には彼が色々心配するのもわからないでもないけど
メールまでチェックするってどうよ?
それでいて自分の方は見せないって…

なんか72さんかわいそうだな
9260:04/05/11 20:42
>>61
今日「チケどぉしよぉ〜」って言われたんですけど、やっぱり突っ張っちゃいました...。
明日、「行く」って言います。

93恋する名無しさん:04/05/11 21:06
>>62
>1.私の気持ちのほうが先に盛り上がり、重たくなったこと(未来の話をしすぎた)
未来の話は疲れるね。それが好きな奴もいるけど、多くの男は違う。

>2.あまのじゃくな発言をしたこと(彼をけなしてしまっていたかも)
彼が気を使うようなやさしいタイプなら疲れるね。オレは疲れるタイプ。

>3.向うの理想が高かったこと(かなりモテる人だと思う)
ん〜。これは、色々ですね。付き合い始めはさほど思っていなくても
色々話しているうちに惚れ直したってのもあるし。(逆もあるけど)

>ポイントは「時間の経過」と「メール内容」でしょうか。
そうだろうね。彼がお前がいなくなって、さびしいと感じるまでの時間。
これは人によって違うからなぁ。なんとも彼のタイプがさびしがりやならすぐでもいいけど
そうでなければ、かなり長期間かかるものと思われるし、長すぎると忘れられてしまう。

メールの内容は。冷静な内容であること。女から泣き付いて来るような内容だと
別れた原因から察するに、ウザイと思われて返答はないものと思われる

まあ、色々考えず、単純にゴメンナサイってことで言えば、復縁できるような気もする
で、彼とは復縁したいの?それとも友達関係に戻りたいだけなの?
94恋する名無しさん:04/05/11 21:09
>>66
オレは気にしない。
特別な何かは必要ないけど、一声かけてくれた方が、女性としての気遣いに惚れ直すこともある。
95恋する名無しさん:04/05/11 21:12
>>72
オレは過去(元カノの話)は言いたくない。
過去を色々ということによって、現在の幸せを壊してもいいなら別だが、
そんなことはしたくないので、言わない。
96恋する名無しさん:04/05/11 21:13
>>73
何か求めているものがあるんじゃないの。
悪いけど、元カノの話をするってことは現在に満足していないってことだと思う。
97恋する名無しさん:04/05/11 21:16
>>85
好きな人に告白する。変に誤解されて好きな人との関係が終わるのはいやでしょ?
(好きな人が、親友をすすめているのに無下にすると、
 好きな人は自分からの誘いだから無下にされたのかと勘違いして、関係が悪化する可能性がある)
98恋する名無しさん:04/05/11 21:17
>>87
あるんじゃないかな。昔は○○でよかったなぁ〜みたいな感じで話をする。
<やっぱり過去に憧れているから話すという意味ですね<元カノの話をする
99恋する名無しさん:04/05/11 21:24
>>92
そうしてください。あんまり彼を困らせないで。
それで、「一緒に行きたいんだったら、最初からそう言えばいいのに」などと彼が言ったら
「あなたが、他の女の人とばかり仲良くしているから、ちょっと意地悪をしてみたくなったの」
とか嫉妬していました。ってことを言って、彼の心を引き寄せてください。

ちょっとあからさま。って気がするぐらいじゃないと男は気がつかないものです。
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
みなさんこんちわ
(`・ω・´)

元カレがすごくしつこい
彼氏できたのかとかしつこく聞いてくるし
あの女装趣味が〜
108恋する名無しさん:04/05/11 22:10
>>100-107
お前がウザくなってるぞw

元カレが、ストーカーするって?「関係ない」と言って相手にしないように。
下手に彼氏ができたとか言っても、「ウソだろ?」とか言って近辺調査(ストーカ)しそう。

以前、どこかのスレで、男が元カノがウザイ(半分ストーカまがい)かったので
気が狂ったふりをして、メールをたくさん送ったらそれっきりになった
という話があった。どうしてもしつこければ、千年の恋も冷めるほどのことをやるのがいいかも。

イヤかも知れませんが、ストーカにあって心的被害をこうむるよりはマシです。
109恋する名無しさん:04/05/11 22:18
連絡取り合ってた好きな人が、突然連絡をくれなくなりました。
3日前までメールや電話をしてたのに。
電話しても繋がりません。
これって嫌われたってことでしょうか?
110恋する名無しさん:04/05/11 22:21
>>109
嫌われるような原因は?
それがないなら安心して。・・・携帯なくしただけかも。<オレはやったことがある
土日まで連絡がないようなら直接会いに行くのがよいと思います。
111恋する名無しさん:04/05/11 22:26
追うな。
112hito(゜ー゜*:04/05/11 22:30
男の人って好きでも無い娘に告られた時どういう断り方しているのですか?
113恋する名無しさん:04/05/11 22:34
妙に最近、好きな人に出くわす機会が増えちゃっているので
ストーカーと勘違いされていないか不安です・・・。
114恋する名無しさん:04/05/11 22:40
>>112
友達でいよう
115青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/11 22:41
>>113
たのしみましょうw
そのシチュエーションを。
116恋する名無しさん:04/05/11 22:42
>>112
悪い 好きな娘がいる
117恋する名無しさん:04/05/11 22:48
>>115
逆に楽しむとw参考になりまつ。
あと、2人になったら早々に去っていくって、単に話すことが
なくて去っていくのですかね?
118恋する名無しさん:04/05/11 22:53
>110さん

たった今連絡が来ました。彼曰く、連絡するタイミングが
なかったそうです;
すごくほっとしました。

レスありがとうございました。

119恋する名無しさん:04/05/11 22:58
男心を突くのはどんなタイプですか?
男心を突く行動や言動は?
カワイイなぁと思う瞬間は?
好きになったキッカケは?
教えてください。
120恋する名無しさん:04/05/11 23:02
メールに即返事せず、とっておく人がいるってほんとですか?
あと、やっぱり、メールに返事しない=相手に興味ない
だと思いますか?私はやりとり続けない相手には返事せずに
終わりにしてしまうことありますが
同じことされると自分がそうされたときの気持ちがわかりますね…
121恋する名無しさん:04/05/11 23:07
好きな女の子がある男と合コン開く話を進めていたら
合コンの話がなくなるように仕掛けたりすることってある?
122青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/11 23:08
>>117
挨拶からはいったらいんじゃない?
人間関係は(ry
「こんちわ!」
123恋する名無しさん:04/05/11 23:10
>>119
俺は「笑顔」かな?

友達と楽しそうに話てる時の横顔見て
好きになったことが何回もある
124恋する名無しさん:04/05/11 23:11
>>112
今そういうことを考えたくないという
125恋する名無しさん:04/05/11 23:11
>>113
そんなことはないでしょ。気にしないで
126恋する名無しさん:04/05/11 23:14
フィーリング。なんとなく。
まあ、好みのタイプってあるからそれに近いと思ったときじゃないか?
(理想の女性像って奴ね)
127恋する名無しさん:04/05/11 23:17
>>120
それはオレのことですw<即返事しない

別に誰でも即返事をすることはない。興味がないというか性格ですね
・返答に悩んでしまう。
というのが大きな原因です。
どうでもいい相手とか、「はい」「いいえ」なら速攻で返せますが
128恋する名無しさん:04/05/11 23:18
>>121
逆に参加させてもらうw
129120:04/05/11 23:20
127さん
レスありがとう!
参考にします。
130恋する名無しさん:04/05/11 23:25
男友達とコンパすることになったときのことです。
どんな奴連れていけばいい?って聞かれたから
「男っぽければそれでいいよ!」って
注文しておきました。
本音ではかっこいいのをヨロシク!なんだけど
なるべくひかえめにしたつもりです。
でもそれきりレスこなくなりました。
彼はどうとったのかなぁ?
131恋する名無しさん:04/05/11 23:28
以前も同じ質問が出たような・・・
以前も同じ質問が出たような・・・

以前も同じ質問が出たような・・・


つり師?エサ??
132恋する名無しさん:04/05/11 23:32
以下同文。
別に気にするな。以上
133恋する名無しさん:04/05/11 23:33
>>120
メールは苦手です
やっぱり逢って話すのが一番好きだな。
134121:04/05/11 23:35
なんか両方と連絡とれなくなっちゃったんです。
私のこと好きな男と合コンの話を進めていた
男友達が友達なんです。なんかあったのかなと
思ってます。
こんな経験した人いますか?
135恋する名無しさん:04/05/11 23:39
>>134
メンツが集まらないだけでは?
・・・なんか酷い事言ったの?両方に

で、連絡とれないって1週間ぐらいは待つべし

って、うやむやのうちに合コンの話が流れたことはありますw
136恋する名無しさん:04/05/11 23:40
うちの彼氏はぜんぜんマメじゃないので、自分からは全然連絡してくれません。
すでに4日?5日?経過…。
連絡の数は愛情の深さと比例しないのかも知れませんが、会えないときのちょっ
としたコミュニケーションて、少しは必要な気がするんですが^^;
会えない間、男の人は彼女のことをどんなふうに考えてるのでしょうか?
「彼女がいる」というだけで、けっこう満足?なのかなぁ。

137恋する名無しさん:04/05/11 23:40
男の人は好きって言っておいて連絡を途絶えさせるのはどうしてですか?
わざと?
138恋する名無しさん:04/05/11 23:42
>>136-137
秋田
139恋する名無しさん:04/05/11 23:45
>>137
彼はシャイボーイなのではないですか?
140恋する名無しさん:04/05/11 23:47
>>136
>「彼女がいる」というだけで、けっこう満足?なのかなぁ。
年齢にもよるが、それはある。<満足

>>137
1)相手の気を引くため<冷たい彼女への仕打ち?
2)付き合うのがウザクなった
どちらか

彼の年齢は?
141恋する名無しさん:04/05/11 23:54
シャイじゃないと思う
よく分からん
もぅ知らない
142136:04/05/11 23:57
回答ありがとうございます(*_*)
ウチの彼氏はこないだ30歳になりました。
143恋する名無しさん:04/05/12 00:01
私の好きな人ももうすぐ30だぁ
144恋する名無しさん:04/05/12 00:03
>>142
30か、彼女がいるだけで満足するような年齢でもないな
145恋する名無しさん:04/05/12 00:14
「海好き?」「はい」「ボディボードとかやる?」「あーあたし泳げないんですよ・・」「・・話にならないね」「ボディボード始めるんですか?」「うん。」 私、もったいないことしました?もしかして仲間探してたのでしょうか?
146恋する名無しさん:04/05/12 00:18
>>145
そうだね。
>「・・話にならないね」
と言っているし。まあ泳げるってウソついても仕方ないしね。<溺れても困るし
147恋する名無しさん:04/05/12 00:22
時間よ戻れ〜!ヽ(`Д´)ノ あーあ・・・・・・・(´・ω・`)
148恋する名無しさん:04/05/12 00:23
>>147
もしかして好きな人が誘ってくれたとか?
149恋する名無しさん:04/05/12 00:28
憧れの先輩です。新しい趣味の世界も広がったかもしれないのに・・・・・・・・・(´・ω・`)
150恋する名無しさん:04/05/12 00:29
恋に溺れてるわけだが・・・
151恋する名無しさん:04/05/12 00:32
↑巧い!(・∀・)じゃなくて。(`□´)うわーん
152恋する名無しさん:04/05/12 00:32
残念。でも彼があなたのことを気になっているから誘ってくれたのだと思います。
まだチャンスはあるはずです
153恋する名無しさん:04/05/12 00:33
メールが苦手という人、その精神教えてください。
シカトされたのかなと相手に思わせていてどんな気持ちでいるのですか?
悪いなという気持ちはありますか?
154青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/12 00:34
「やっぱやる!」
って言えばいいんじぇねーの?

「溺れたらたすけてね☆」
って言えばいいんじぇねーの?

だめれすか?
155恋する名無しさん:04/05/12 00:34
>>153
まず、メール嫌いな人に嫌いなことを強要してるあなたも間違ってるのでは?
156青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/12 00:35
>>153
それだけの材料じゃわかんないな。
でも思いつめちゃだめよ。
157恋する名無しさん:04/05/12 00:35
>>153
メールなんてシカトしまくってるけど?
でもシカトされても怒らないけどな。
もっと寛容にすりゃあいいじゃん
158恋する名無しさん:04/05/12 00:37
>>152 (´ω`)アリガトウガンガル! >>154 男性からしたらそんな発言うざくないですかね、甘えてんなよなブースみたいな
159青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/12 00:40
>>158
>甘えてんなよなブースみたいな
そんなこと言った事ないな。いつも思ってるけど。(うそでほんと)
ってことはなく、2人の自然な会話の流れでやればよろしいかと。
160恋する名無しさん:04/05/12 00:42
>>153
ダークが入ってますね
メールってただの文章だから、人によって文章の受け取り方が違うしね。
(ここで文章を書いているのも似たようなものですが)

気になるなら、メールではなく電話してみた方がいいでしょ。
お手軽なのでメールを使う人が増えていますが、必ずしも相手がメールに長けているわけではない。
メールor電話というスタンスで行動すれば真実が見えてくるはず。

メールも電話もダメって人は普通はいないでしょ?
161恋する名無しさん:04/05/12 00:44
付き合ってもいいかも、ぐらいの相手から告白されたら、そんなに好きでなくても
付き合ったりすることあります?
162恋する名無しさん:04/05/12 00:44
頭がよろしくないので青さんの言わんとすることが・・・(´д`) おやすみなさーいノシ
163青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/12 00:45
>>162
自然におやんなさいって。
気持ちのままに。
164青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/12 00:47
>>161
だれでもいいから・・・って時はあるかも。
寂しさ紛らすだけの。
それでいいのかどうかはべつだけど。
165恋する名無しさん:04/05/12 00:49
>>161
とりあえず、付き合う。性格合わなければ別れればいいし。
166恋する名無しさん:04/05/12 00:50
メール苦手でも好きな相手だったら
喜んで文章つくる?
それとも相手が誰であろうとダメなものはダメ?
167恋する名無しさん:04/05/12 00:50
めーるをね、打とうと思うの
でもね、駄目なの、文が全く思いつかないの
変でしょ?
普段お喋りなのに
なんて言うかさ、昔からそうなの
作文も日記も手紙も
立派なもん書かなくっちゃ、後に残るからと思うとね
すぐ分けわかんなくなっちゃうの

もちろん向こうでお友達が私のメール待ってるってのはよく分かるの
だから書かなくっちゃって思うんだけどね
どうしても書けないの
一晩かけないまま、次の日会うとねそのお友達が恨めしそうに見てるの
「12時まで待ったのに、もうあなたとは遊ばないって」
すっごく、悲しかったなぁ

168恋する名無しさん:04/05/12 00:51
気になる子に対してはやたらと男っぽい口調になる?
お前、とか、そうだろ!とか
169166:04/05/12 00:53
167
そういう方もいるんですね。
私ももうちょっと理解してあげたいと思いました。
レスありがとう!
170153:04/05/12 00:55
160さん
コメントありがとう!
メールor電話というスタンスで行動すれば真実が見えてくるはず。
↑いい勉強させてもらいました!
171恋する名無しさん:04/05/12 00:56
>>167
ここにカキコできるんだから、できそうなもんだと思うんだけどなぁ・・・
172恋する名無しさん:04/05/12 01:02
>>166
この質問は男というより世間一般って感じの質問ですね。

キーボード入力に長けているか?というのが問題ですね。
私はブラインドタッチokな人だし、長文も問題ないので大丈夫ですが、
苦手な人は、さっぱりですよね。

また、パソコンは大丈夫だけど、携帯はダメとか。その逆とかの場合もありますよね。
とにかく、入力が苦手な人は、どうがんばってもダメなんじゃないでしょうか?

で、次に文章作成能力ですが、かなりの人が欠落しているように見えますw
あとはそれをハジと思うか?思わないか?という問題ですね。

女性や、2ちゃんねらーは、顔文字とかで適当に誤魔化せるので
文章能力が高くなくてもやろう。という気になります。
しかし、多くの男は顔文字を使うことに抵抗感などがあり+文章能力が低いので
まともな文章にならず、恥ずかしい思いをするぐらいならやめてしまおうとする人も多いはず。
(*字がキタナイから、手紙を書きたくないのと同じ原理)

最後に、メール機能の話になりますが、
インターネット上で必ずしもメールが相手に届いていないことを知ってください。
最近はそんなことはあまりありませんが、携帯メールの消失などの現象がたまにあるような気がします。
(*パソコンメールだとみなかったりするしね)

で、あたなの質問の真意を返答すると、
そんな「キーボード入力」も「文章作成能力」も低い人からメールをもらうためには?
ということであれば、相手が「YES・NO」だけで答えられる事柄を、簡潔に書いて
 「YES・NOで早急に返答を願う」
というふうに言いましょう。
それで返ってこない場合には、電話で確認するのが筋だと思います。
(何らかの理由でちゃんとメールが届いていない可能性を示唆する)

メールを過信してしまうのは、やっぱり問題があると思います。
173恋する名無しさん:04/05/12 01:03
携帯メールがどんなふうに面倒なんだろ…
打つのって簡単じゃない?
174恋する名無しさん:04/05/12 01:06
>>168
私は、私でとうします。というか、社会人なので会社でも私です。
2ちゃんとかではオレですが。

気になる子の前で男っぽく振舞うってのはあるかも知れません。
女の人にも男っぽさを望まれていると思うので・・・。
でも、私はお前とか相手を下げて言うようなことは言わないですねぇ<社会人なので
175恋する名無しさん:04/05/12 01:08
>>172
とてもよく理解しやすかったです。
好きな相手にもメールする気が起きないって言う人いるんですか?
メールの返事がくるかどうかで相手の気持ちを読もうとするのは
間違ってますか?
176恋する名無しさん:04/05/12 01:09
>>171
それは2ちゃんだからでしょ?
どうせ匿名なので、ここで変な発言(誤字脱字)してもそれが誰かはわからないし

異性に対して普通に話せるのに、特定の好きな人だけには会話ができないのと似ていると思う
177恋する名無しさん:04/05/12 01:10
一般的に男は、男言葉を使うことが男っぽく振舞うことだと思ってるんですか?
178恋する名無しさん:04/05/12 01:14
>>176
なるほどー
なんとなく携帯メールというものが分り始めた気がします。
179恋する名無しさん:04/05/12 01:16
>>175
やっぱり逢って話すのが一番だと思いますよ。
メールの速度だけで言えば、
1)暇人=速攻で返答
2)多忙=返答まで時間がかかる
3)機械音痴=メールが打てない
という結果が顕著にあらわれるはず。

学生で、クラスメートで、同じ部活で、などライフスタイルがほぼ同じ場合には
1と2の条件はクリアしていますが、3はクリアは難しいですよね。

また、リーマンとフリータを比べれば、1と2の条件すらどうなるかわかりません。
あまりメールの返答速度を重視するのではなく、内容を重視するほうがいいですね。
<というと、文章の作成能力が低い人は不利

やっぱり、逢って話すのが一番だと思います。
 逢う=付き合うではないし。
180恋する名無しさん:04/05/12 01:17
かわいいなと思った子が
前かがみになったとき少しだけ
ブラが見えました。
セックスしたいってすぐに思いますか?
181恋する名無しさん:04/05/12 01:19
>>179
サンクスです!
良い勉強になりました。
覚えておきます。
182恋する名無しさん:04/05/12 01:20
前もみたな。。。>>180
183恋する名無しさん:04/05/12 01:22
>>173
友達が・・・全く入力ができない。というか速度が遅い。(らしい)
「はい」とか「そうだね」以外のメールをもらった試しがない。

自分ができることを簡単と思うのは、問題があるかも。
<あたなの両親・祖父母などは、携帯メールぐらいできる・・・とは言わないですよね<たぶんw

ちなみに、自慢で悪いですが、コンピュータの専門書なら私は英語で書かれていても読めます。
でも、私ができるから、すべての人がそれをできる人わけではありませんよね。
携帯メールが面倒とは、そういうことです。
184恋する名無しさん:04/05/12 01:26
>>177
そう思っているはず。少なくともオレの知り合いは全員そう思っている。
たとえば、子供の頃は、「ぼく」とか言っていた奴も、「オレ」に変わっているしw

逆に質問するが、全く同じ人間が
 「そうですね。僕はその意見に賛成ですよ」

 「そうだな。オレはその意見に賛成だ」
というのではとちらが、男っぽく(女性的に魅力を)感じますか?

ちなみに、だからと言って女性を卑下するような言葉遣いをする理由にはなりません。
<それは男らしくないという。
185恋する名無しさん:04/05/12 01:29
>>180
同じ質問が前にもw
普通の男は純情なのでいきなりセックスにはならないでしょ。

で、男がそう考えてしまうのは「狭い部屋に2人きり」とかの状況になった場合。
そうした場合はブラが見え様が、見えまいが、オオカミになります。
186恋する名無しさん:04/05/12 10:28
元カノの話をしたくないって事は、
今を大切にしたいからって事なんですよね?
とりあえず、元カノの事を
忘れてないんじゃないかとか心配してたんですが…
よかった。カレシに聞き出そうとしたことあやまってきますね。
答えてくれた方々、ありがとうございました。
187恋する名無しさん:04/05/12 11:43
質問です!

好きな人がいる時に告白されて、断わった相手がいるとします。
しかし、数ヵ月後、好きな人とは上手く行かず、失恋に終りました。

そこで、疎遠になっている告白してきた女の子と
再び連絡を取ろうと思いますか?

「連絡を取る」と答えた方は、その理由もお願いします。
188恋する名無しさん:04/05/12 11:45
>187
それはなぜ、断ったこと連絡をとりたいのですか?
189187:04/05/12 11:48
>>188
私が告白して、振られたわけですが
その相手から久しぶりに連絡が来たのです。
そこで、どういう心境なのかと、男性の意見が聞きたかったのです。
宜しくお願いします。
190恋する名無しさん:04/05/12 12:00
断った子から連絡がきたんですよね?
まだ気持ちがあるんだと思いますよ
191恋する名無しさん:04/05/12 12:19
>>189
男の身勝手かもしれませんが、失恋の淋しさを一刻でも早く癒したいがため
かもしれません。
逆に言えば、そんな心理状態の男を落とすチャンスかもしれません。
192恋する名無しさん:04/05/12 12:57
身勝手なのは、男も女も一緒ですし
告白してきた子にとっては、
うれしいことだと思いますよ。
以前同じような事があったので、
女の子の気持ちがわかります。
193187:04/05/12 13:54
>>190
期待してもいいってことですか?

>>191
そうですよね!
ポジティブにチャンスだと思ってしまえば怖いものはないですよね!

>>192
連絡があったのは、確かに嬉しいことだったのですが
寝ていた子を起こすみたいに、やっぱりまだ好き!ってなって
告白してまた振られるのはつらいです・・・。

結局、ひとり相撲のような気がしてきました・・。
194恋する名無しさん:04/05/12 14:55
相手がどんな方かわからないので、
なんとも言えませんが……
私の知ってる人は相手が自分に気がある間は、
告白を断ってもおもしろがって連絡したりしてました。
もちろん、その方がそういう方ではないとおもいますので…
ただ、そういう女もいるので注意してください…
195恋する名無しさん:04/05/12 20:11
前スレ398です。
前スレ403さん、あなたの言ったとおりでした。
196恋する名無しさん:04/05/12 20:17
>>122
基本は挨拶ですよね・・・!
前は出来たんです(幌
できるだけがんがってみます。
197恋する名無しさん:04/05/12 20:17
>>187
連絡を・・・とるかもw

理由は
「自分の恋は終わったが、自分を好いてくれる人がいる。
 もしかしたら、告白してくれた彼女を愛せるかも知れない」
という希望から・・・。

・・・で、オレの場合だけだからね。一般的な男はどうかは知らないな
198恋する名無しさん:04/05/12 20:19
>>193
期待してください。

少なくとも彼は、あなたが気になっているはず。
それはまだ友達レベルかも知れないが、恋に変わる可能性を秘めています。
199恋する名無しさん:04/05/12 20:22
>>196
そうですね。挨拶はしましょう。
で、できたら「最近良く逢うね」とか言うと、話題が・・・w
200恋する名無しさん:04/05/12 20:24
>>125
はい、余計なことは考えないようにします
201恋する名無しさん:04/05/12 20:33
>>199
よく逢うねどころか、基本的毎日必ず会う;
なんたってクラスメイトw
始めのうちに戻りたい日々です。
202恋する名無しさん:04/05/12 20:40
>>201
クラスメートでもいいじゃん。
「よく逢うね」で、同じクラスメートでも話したことない(印象が少ない?)人よりは
そう言ってもらった方が、印象がアップするし。
203恋する名無しさん:04/05/12 20:46
>>202
全然話したことないという訳ではないです。
話すときは案外話すんですが、意識し始めた頃からどうも
臆病になってしまって。
たまに相手に不可解なことを言ったり、空回りしてばかりで。
自然に話すにはどうしたらいいんでしょうか?
204恋する名無しさん:04/05/12 20:47
ふふふ
205恋する名無しさん:04/05/12 21:02
>>203
それはいけないね。あんまり疎遠にしていると嫌われたと思い、
相手の方からも何も話し掛けてこなくなります。・・・というか、今がそんなとき?

あまり悲しい学生時代は送らないほうがいい。
友達レベルでいいから、バカ話でもしている方が楽しいと思われ。
206恋する名無しさん:04/05/12 21:03
男性に質問!あなたならこの関係は萌えますか?
親友だったが先日Hした。以後何度か。遊んだりもする。
相手はずっと彼女なし。でも女には事欠かないタイプ。
キスしたり、忠告したりしてくれるけど、付き合うという話は
どちらも出していない。

私はセフレでしょうか。恋人になれるんでしょうか。
207A ◆EkKK.zeea2 :04/05/12 21:11
>>206
男から見たらイヤなやつだなー・・・
個人的には萌えない
208恋する名無しさん:04/05/12 21:12
>>206
セフレです。だって女はまわりにいるけど、付き合いたくないんだろ?たぶん。
いやなら、告白すれ

でも、おまえもセフレの方がいいみたいな感じだな。彼氏に縛られたくないとか思ってない?

で、恋人になるためには、その男がおまえに大きな魅力を感じるようになることだ。
そして、手放したくないと思えば、恋人関係になれるだろうよ。

ちなみに、セクスなんて魅力に入らないからな。
20992:04/05/12 21:18
>>99
ありがとうございました。
今日言いました。ちょっと意地悪して「1枚でいいよ(笑)」とか言って
「1人で行くの?寂しいなぁ〜」みたいな会話で「だって、行きたいトコが違うんだもん」
「じゃぁ、こっち行ってくれる?」みたいな会話しました...。
でも、好きなのかどぉなのか...まだ正直、わからないんです。
彼氏と別れてちょうど人恋しい時だからなのかなぁ?って気もしないでもないんです。
210206:04/05/12 21:46
>>207>>208
ありがとう。
自分がセフレになるとは思ってもみなかったんだけど
208さんのご指摘のように私自身がこの関係に
ちょっと甘えてると思います。

反省してから戻ってきます。
211恋する名無しさん:04/05/12 22:03
>>209
いい関係だよ。まあ、無理に付き合わなくてもいいから、
今は良い友達関係でいることを考えて行動するのがいいよ。
で、本当に好きかも?と思ったら、ちゃんと付き合えばいいのでは?

まあ、あせらずに見極めてみてはいかがでしょうか?
212恋する名無しさん:04/05/12 22:04
>>205
確かにそんな時ですね・・・;
なるべく近づいて、普通に話すよう心がけようと思います。
213恋する名無しさん:04/05/12 22:14
>>212
そうそう。学生時代は楽しく過ごそう。
社会人になると、結婚とかが先頭に来て遊べなくなるので・・・。
214恋する名無しさん:04/05/12 22:18
またカキコします。

男友達と合コンやることになったときのことです。
男っぽいの連れてきてと言われたら気悪くするものですか?
彼は、「男っぽいって、俺とか●●みたいではなくてヒゲが似合うような感じの
男のこと?」とレスしてきたので私は、「うん、○○くん(その人)とか●●くんみたいな
感じでいいよ!」と返しました。それっきりメールきません。


215恋する名無しさん:04/05/12 22:32
じゃあぎゃるぽいのでもいいやでメールしよう
216恋する名無しさん:04/05/12 22:46
206さんとちょっと似たような話ですが・・・。
私はAに片思いしてて、Aの親友Bによくメールで相談に乗ってもらっていました。
Bも私のことをすごく応援しててくれたのですが、だんだんAよりBの方が気になって
いきました。ある日Bとドライブに行き、帰りにBの家に寄りそのまま泊まってHして
しまいました。Bは私のことは好きだけど、Aのこともあるしまだ恋愛感情まではいっ
てないと言ってました。
Bは見た目も中身も真面目なタイプです。でも単なるの友達なのにHしたと言う事は、
ただ私は利用されただけなのでしょうか?Bの事がだんだん気になってきてる事はB
は全く気づいていません。もう会わない方がいいのかな・・。
その後も普通にメールが来たりします。

217恋する名無しさん:04/05/12 22:52
>>214
●●が何を指しているのかは知らないが、あまり相手に注文をつけるのはまずいだろ?
鬱で死んでいるかも・・・

は、さておき、
「男っぽい」ってなんだよ。って感じだな。
逆に言うと、「お前の連れてくる男は、女っぽい」って言っているようにも聞こえる。
それで、そんな返答がきたのでしょう。

まあ、この際、合コンはどーでもいいのでは?
それとも、
「私は是が非でも合コンやりたいので、男になんて言えば合コンやってくれますか?」
というのが質問なのか?

あんたもこのネタでひっぱるねー。いい加減に忘れて次のことを考えたら?
218A ◆EkKK.zeea2 :04/05/12 23:43
知り合いの女の子が「合コンに来る男なんてろくなのがいない」と言ってたな
219恋する名無しさん:04/05/13 00:09
モテる女の子の条件は?
220青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/13 00:14
>>219
女性に嫌われるけど、ベタなかわいさ。
雰囲気とかね。
221恋する名無しさん:04/05/13 00:14
>>216
Bは、夜たまたま近くにいたから襲っただけだろ?
男の家に泊まったお前が悪い。

猫の目の前にサカナをおいて、つれないわけないだろ?

Bは、それ以上の感情はお前にはない。セフレだと思っているだけ。
ちゃんとどっちか付き合えよ。このままだと2人に捨てられる罠
222恋する名無しさん:04/05/13 00:15
>>219
明るく、ハキハキと話す子。

美人でも会話のない人は引く
223恋する名無しさん:04/05/13 00:16
つまらない男
224恋する名無しさん:04/05/13 02:17
なんか今メールで告白されそうな雰囲気なのですが
・・・ぶっちゃけ無理です(;¬_¬)

他に好きな人がいるし、普通に仲いい友達でいたいんですけれども・・・
あああぁこんな2ちゃんねらーな嫌な女
好きにならない方が身のため(?)なのにぃ!

私どうしたらいいですか!?自分で決めるべきですね・・・またカキます
225青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/13 02:20
>>224
「気持ちはわかるけど、友達じゃだめ?」
って繰り返しとけば?
226痛み ◆w33xsZ9HUQ :04/05/13 02:29
好きな人がいることを伝えておくべきだね
227恋する名無しさん:04/05/13 02:35
「大好きな人がいるの」
「ずっと友達でいようね」
この二つを刷り込め
228恋する名無しさん:04/05/13 02:49
昔、遊び人だった男と付き合ってます。
本人は今はそんなことないっていってるけど…
そんなにすぐ変わるもんですか?
ちなみに一年半付き合ってます。
229恋する名無しさん:04/05/13 03:02
>>228
おまいが彼を変えたんだよ
230恋人は名無しさん:04/05/13 03:07
>>229
ノロケぬきでマジ友達からもよく言われます・・・
でも1年半付き合っててもやっぱり
心のどっかで信用できない・・・
231恋する名無しさん:04/05/13 03:20
>>230
例えば 男はみんな遊び人だとも言える
例えば 男はみんな一途だとも言える
正直な話 おまいが彼を変えたのじゃないかもしれない
そういう時期だったっつーか
今が上手く行ってるんならいいじゃない
先のことを心配しても仕方がないんじゃ
ここで「彼は今も遊んでるんだよ」と言ったところで
別れる気なんてないだろう?
232恋人は名無しさん:04/05/13 03:25
>>231
うん、別れる気はゼロ。
もし遊んでたらあたしが遊ばなくするようにがんばると思う。
思うっつーか、絶対そうする。
233恋する名無しさん:04/05/13 03:29
ハァ・・・・・(´・ω・`)
234恋する名無しさん:04/05/13 03:32
>>232
それで正解

ガンガレ(*^ー゜)b
235恋する名無しさん:04/05/13 03:37
ありがとう>>234さん(´Д⊂グスン

236恋する名無しさん:04/05/13 06:27
質問です。
前夜発熱して、夜会社に電話した時に気になる彼が出ました。特に説明せずに上司に変わってもらいました。
翌日1時間遅刻して、席についてすぐに
「朝からいないよな?いた?」と聞かれ「今来たよ」と答えました。
しばらくしてから
「今日元気ねーじゃん、どうしたの?」と言ってくれました。
気にしてくれてたのかなぁ。
237恋する名無しさん:04/05/13 11:46
質問していいですか?

ある男の人に私からアタック(wして、何回かデートしたり、メールで連絡を
とりあったりする仲になりました。
私よりも仕事が忙しい人なんですが、すごく真面目で、メールや、会う約束も
積極的にしてきます。
でも、仕事が忙しいために、急に会えなくなる事があって、そんな時も、
きちんと細かく事情を説明してくれて、埋め合わせもちゃんとしてくれます。

問題は、彼が私の事をどう思ってるか、私たちの関係は何なのかわからないの
で、私的には、彼は優しいので、忙しいのに、私の気持ちに応えようとして
くれてるだけなんじゃないか、もしそうだったら私は彼の負担になってるんじゃないか・・とか、思ってしまいます。
それを彼に聞いてみるべきか、悩んでます。
男性のみなさん、どう思いますか?
238恋する名無しさん:04/05/13 11:57
>>237
もっと我がままになってよし
相手が余裕のある男ならたくさん甘えてよし、そのかわり他の部分で甘えさせてあげる
そういう気持ちのほうがお互いプラスになると思う
二人に一緒にいるだけでも負担は負担、
自分も相手も楽しんで楽しませてあげよー!!
239237:04/05/13 13:23
>>238 そうか。ありがと。
「負担になってる?」なんて聞いたら、うざがられるかな。
もっと、楽しく気楽にいけばいいんですよね。

>相手が余裕のある男ならたくさん甘えてよし、そのかわり他の部分で甘えさせてあげる
彼、自立した付き合いが理想みたいで、好きな女の子のタイプが「自立した人」なんです。
初めにそういわれてしまったので、甘える事ができないです。
甘えられれば、もっと深い関係になれそうだけど。
240恋する名無しさん:04/05/13 14:15
>237
自立するのと
甘えないのとは意味が違うんじゃないかな。

自立した強い女性だって
男性にいっぱい甘えたいって思うだろうし、
強い自分で居ようと思うからこそ、そのギャップで甘えたくなったりすると思うから。

だから、甘えたい時は甘えたらいいんじゃないかな。
241恋する名無しさん:04/05/13 14:52
質問です。

いじられキャラは恋愛対象外ですか?
242恋する名無しさん:04/05/13 14:55
>>241
いじっているヤツの中に一人くらいは惚れているヤツが実はいたりする。
243恋する名無しさん:04/05/13 15:01
あ〜〜あるねそれ >>242
いわゆる、好きな子をかまいたくなる小学生のノリ。
244恋する名無しさん:04/05/13 15:14
むしろ直球ストライクゾーンであることが多いな>いじられキャラ
245恋する名無しさん:04/05/13 16:09
よくいう「からみやすい」ってどういうキャラですか?
男の子の友達ができないんですけど・・・
246恋する名無しさん:04/05/13 16:16
ネタをネタとして受け止められる娘。
247キャメクラ ◆eByMfd9Yj6 :04/05/13 16:16
>>245
ほのぼの・天然・優しそう
あんまりイメージ湧かないね。
言われたことある香具師、自分の性格特徴書きこよろ。
248237:04/05/13 16:21
>>240 そっか。そう言われた時、「この人には甘えてはいけない。迷惑
なんだ」「弱い所を見せてはいけない。」と思ってしまったけど、
そういう意味ではないのかもしれないですね。
249245:04/05/13 16:26
ちなみに私は天然と言われますが男友達がいません。
好きな人と仲良くなりたいんです。
250キャメクラ ◆eByMfd9Yj6 :04/05/13 16:35
好きな男一人と仲良くなりたいなら、
「からみやすい」キャラ目指すよりも
その男が好きそうな、興味惹く話題そろえてちかずくほうが早いかな。
251恋する名無しさん:04/05/13 16:36
>>249
天然にも、愛らしい天然と、むかつく天然があるからな。
252ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 16:38
>>245
男にとっての女友達で多いパターンは男っぽい子なんだと思う
実際、オレの女友達もそうだし。天然ちゃんに限らず、女を
前面に押し出してるような子って友達にはなりにくいね。

あくまでオレの場合だけど。
253245:04/05/13 16:41
>>250
好きな人を含めた男の人全般ですね。
妙に警戒されたりいきなり恋愛対象として見られるんではなく
自然に仲良くなって距離を縮めたいんですよ。

>>251
私がどっちの天然かはわからないんですが(笑)あまり気軽に話しかけたりされないんですよね。
気を使われると言うか。
よく男の子が上段いったり馬鹿にしたり気軽に話しかけるような子っているじゃないですか。
私にもそういう風に接して欲しいんですがなぜか気を使われると言うか。
それで私も息苦しくなって益々男友達ができない・・・という悪循環なんです。


どう振舞えばいいでしょうか?
254恋する名無しさん:04/05/13 16:42
>>253
>>252の通り。
女を感じさせない事かな。
でも、そうすると、友達はやたら増えるが、彼氏は出来にくくなる。
255245:04/05/13 16:45
>>252>>254
私の周りでは普通に女の子っぽい子(すごく可愛い)とかも
普通に男友達がいます。人によってなんでしょうか?

256恋する名無しさん:04/05/13 16:47
姉さんキャラなのに抜けてる、
しっかりしてるのに天然、
軽そうにみえて真面目と言われました。

男友達は多いけど、彼氏がなかなかできません。
257245:04/05/13 16:48
>>256
おおお羨ましいです!
256さんのキャラは具体的にどんなんですか?
258キャメクラ ◆eByMfd9Yj6 :04/05/13 16:52
>>256
深いね。。
まぁ意識してると余計ぎこちないだろうし、
自分のいい所出せるようにしたら
そればっかりに囚われるのもどうかと思うが
259恋する名無しさん:04/05/13 16:54
>>255
八方美人何じゃないのか?
ていうか、顔の造作は関係ないぞ。
さばさばしているのがいいんだよ。
一緒にのみ逝こうぜ!とかの誘いに、
「え〜、女私だけだから嫌」などといってるとダメ。
おぅよ。焼き鳥逝こうぜ!くらいの返しが必要。
女女しくて、男友達が多いのは、殆どが、男に媚び売るタイプか八方美人。
260256:04/05/13 16:57
キャラ・・・どうなんでしょう?
わりとサバサバしていると思います。何も考えてないのかも。
基本的にやりたい事は一人でやってしまいますが
男友達でも女友達でも気が合えば
一緒にライブも行くし、飲みにも行きます。

男友達には年齢関係なくからかわれるのは何故なのでしょう。
よく言われますが、いじりがいがあるキャラみたいです。




261ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 16:59
>>245

かわいいとかはこの際あんまり関係なかったりする。
特に"友達"の場合は。
ぶっちゃけ、同性の友達になる条件とあんまり変わ
んないんだけどね、異性だろうとも。一緒に酒飲んでて
たのしいとか。
そういうときに異性を感じさせるようなこは友達になり
にくいけど…ってこと。
262256:04/05/13 16:59
>259
あ、そんな感じです。
「いまどこ?」「○○」「よっしゃ飲みいくか!」「あいよ!」
そんなノリです。
だから彼氏ができないのかーーー!!!
263ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:00
男複数で256さん一人ってパターンで飲みに行ったりしてれば
それは十分男友達いるって言ってもいいんじゃない?w
264ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:02
あ、まちがいた >>245さんだった
265245:04/05/13 17:04
>>259
友達は愛想はいいけど媚びというか誰とでもにこやかに接するという感じです。
男の人から見た「男に媚び売るタイプ」とか「八方美人」とはどんなことを言うんですか?

>>260
>男友達には年齢関係なくからかわれるのは何故なのでしょう。
>よく言われますが、いじりがいがあるキャラみたいです。

いいですね。そういうのすごく羨ましいです。
はじめから男女意識してると本当の素は分かり合えないと思うんですよ。
いじりがいがある、というのはどういうところなんでしょうかね?


266ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:04
んでもそういうタイプの方が彼女にしたら楽しかったりする
>>256サン
267ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:08
男に媚びうるタイプ…好みにかかわらず(どっちかというと損得を
             意識して)フェロモン撒き散らすタイプ
八方美人…みんなに好かれたがる。自分の好みが存在しない。
       もしくは表に出さない(けど見えたりする)w
268256:04/05/13 17:08
>266
ありがとーう。
いま、久々に胸がきゅんとしました。

ちなみに外見は可愛い感じではないです。
身長も高いし、服装もデニムにキャミとかばかりです。
可愛いなんて酔った時にしか言われたことないですね〜。
自虐。
269恋する名無しさん:04/05/13 17:09
>>265
>愛想はいいけど媚びというか誰とでもにこやかに接するという感じです
八方美人ていうんだよ!

いじりがいがあるのは、やっぱり天然系だな。
いじられている事すら、分からないのが、天然だし。
270245:04/05/13 17:10
>>263
うーん、そんなことは滅多にありませんね。
とにかく256さんみたいに気軽に「飲みいくか」とか声かけてもらえないんです。
何かすごく警戒されると言うか気を使われると言うか・・・。
私はそういうのがイヤでもっとフランクに仲良くなりたいんですけど
自分自身話し下手だしシャイなほうなんでなんとも・・・。
271ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:10
外見は好みがあるからね、蓼食う虫も好き好き。
ちなみにオレの彼女は身長170cm w
272恋する名無しさん:04/05/13 17:11
>>241です
つまり、男っぽいからいじられキャラで
恋愛対象外ってことなんですか?
273恋する名無しさん:04/05/13 17:13
>>272
だから、いじられつつも、中に1人や2人は好意を持ってるヤツがまじってるんだよ!
そのヤローをあんたが気に入るかどうかは別だけどね。
274ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:13
>>自分自身話し下手だしシャイなほうなんでなんとも・・・

こんな風に思ってるうちは無理、はっきり言うけど。
友達増やそうと思ったら、同性でも同じことだと思うけど、
「とりあえずつきあいのいい奴」とか
「会っててオもろい奴」
って思われるところからはじまんないと。
275245:04/05/13 17:13
>>269
でも誰にでもにこやかに接するって基本じゃないですか?
276245:04/05/13 17:15
>>274
なるほど。そりゃそうですね。
じゃあ便さんが逆に女の子で友達になりたいなってタイプはどんな人ですか?
277245:04/05/13 17:15
すいません、ベンさんでした。。。
278ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:17
>>245

274に書いたとおりかな?オレは飲みに行くのが好きなので
一緒に飲んでて楽しいとか、飲みに誘ったら断らないとか。
共通の趣味の話題ってのも大事かも。ちなみに容姿は
まったく無関係
279245:04/05/13 17:19
>>278
つきあいがいいってことですね。
会話の仕方とかではどうですか。
280256:04/05/13 17:19
>>273さん。
夢をありがとうございます。

>ベンさん
趣味があうってのは大きいですよね。

>245さん
思いきって自分から誘ってしまってはいかがですか?
初めは大人数の飲み会で。
281241:04/05/13 17:20
>>273
難しいです。
それが誰なのかさっぱりわからないです。
みんな「おまえと付き合ったりしたらみんなにネタにされそう」
とか言います。
いじられキャラは損です。

282ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:22
>>245

生理的にムシがすかんってしゃべり方は人それぞれだろうケド、
会話で言えば、聞き上手な人って飲んでる時にはいいかな?

オレ、おしゃべりだから<飲んでるとき。

あと、ついでに言うとお酒の趣味や食べ物の趣味ががあうのも
重要かも…。

ってこれ友達にかぎんねぇなw
283恋する名無しさん:04/05/13 17:23
>>281
そう。
>「おまえと付き合ったりしたらみんなにネタにされそう」
だから、男はなかなか動きにくい。
でも、そんなセリフ吐くヤツの中には絶対好意を持っているヤツがいるに、
3000アブグレイブ。
284ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:24
>>280

自分から飲み会企画するってのはありかも…と思いつつ
誰も来てくれなかったら激しく鬱になりそう…
285245:04/05/13 17:25
>>280
今までそんなことしたことないのでわからないんで変なこと聞いていいですか?
誘う時ってどんな感じで誘うのがベストでしょうか?

>>282
聞き上手ですか〜。話し上手かは特に関係ないってことですね。
話しの面白い人が友達が出来やすいのかと思いましたw
286ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:27
>>245

オレの女友達で一人だけ「年増のぶりっ子」の異名を持つやつの
こと。彼女は飲み会とかでとにかくマメに動く。誰かの飲み物が
なくなったらすぐ作ったりとか。しかもシモねただろうがなんだろうが
会話をふられたら食いつく。
異性にも同性にも友達多いよ、この子。
287256:04/05/13 17:28
>>281=241さん
ネタにされる、言われますね。。

いま、男の方も多いみたいなので質問させてください。
飲み友達の一人で、1年間、付かず離れず、
メールも数は少ないですがほぼ毎日で
1ヶ月に2度ほど飲みにいく関係の男の人がいます。

私が大失恋をした時に肉の塊を1キロくれたほど優しい人で、
最近になって「可愛いとこもある」などと嬉しいことを言ってくれて、
好きになってしまいました。

そんな関係の女友達から好きだと言われても困りますか?
ちなみに相手に彼女はいません。
288恋する名無しさん:04/05/13 17:29
>>287
多分、その男はあんたに惚れてるに、100イジラレ。
289恋する名無しさん:04/05/13 17:30
>100イジラレ。

わけわかんねーwww
290ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:30
>>287

困んない。失恋した時の対応から想像するに、もし脈がなくても
友達関係を崩さないようにしてくれると思う。正直に言ってみるが吉

あくまで個人的な意見どす。
291256:04/05/13 17:30
>245
「いい陽気だね〜。お酒が飲みたい。飲みいこう」
「よーし、飲みいこうか!」
いつもそんなです・・・。
参考にならなくてすみません・・・。
飲むの大好きなので・・・・。
292恋する名無しさん:04/05/13 17:32
>>286
>>291
レスありがとうございました。
「会話をふられたら食いつく」「いい陽気だね〜。お酒が飲みたい。飲みいこう」
この辺参考にさせてもらいます♪
293ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:33
>>292

がんばってね。充実した生活が送れるように祈ってます。
294256:04/05/13 17:33
>>288->>290
100イジラレ!!
100でも1000でも、いくらでもいじられたいです。

振られてもいいんです。ありがとうの気持を伝えたいです。
うわー、ドキドキします。
今週、また飲みに行くので頑張ってきます。
295ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:35
とりあえず告られて悪い気はしないと思う。
ただ、あまり深刻にせずに彼にも逃げ道をつくっといてあげてね。
そしたらいつまでも友達でいられると思うよ。
ガンガレ
296ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:37
さて、打ちっぱなしでもいってくるべ
297恋する名無しさん:04/05/13 17:37
おやじかYO
298ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:39
ゴルフするやつが全部オヤジと思うな。
299ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/13 17:40
ま、オヤジと言われても怒らない年齢ではあるがw
300256:04/05/13 17:41
打ちっぱなし・・・最近行ってないです。
私も行こうっと。
逃げ道をつくって頑張ってきますね。
ありがとうございました。
301恋する名無しさん:04/05/13 17:42
300GET
302241:04/05/13 17:44
>>283
そうだといいんですけど・・・。
ありがとうございます。
ちょっと自信が湧いてきました。3000アブグレイブ。

>>287
イイ感じですね。
羨ましいです。
私は、好きな人に
「恋愛対象として好きになる可能性はない」って断言されちゃいました。
ほんとに羨ましいです。がんばってください。
303恋する名無しさん:04/05/13 21:56
気持ち悪いほど人がいねーなー
304A ◆EkKK.zeea2 :04/05/13 22:32
好きだった人は結婚したけど今だにメル友
三ヶ月に一回くらいのマターリしたやりとりが気に入ってまつ
305恋する名無しさん:04/05/13 22:42
>>228
そんな奴もいる。
けど、あんまり気を抜かず、心配せず。
普通だと思った方がいい。気になることは彼に言ってもいいけど
妄想は言わないようにw
306恋する名無しさん:04/05/13 22:44
>>236
気にした。もっと気にかけて欲しかったらアピールしましょう
307209:04/05/13 22:44
>>211
この前ドライブに行った時に私が「バンドしてる人が好き」って言ったら
「俺、バンドはじめよっかなぁ〜」っても言いました...
308恋する名無しさん:04/05/13 22:46
>>237
彼に聞いてくれ。
彼はそんなこと気になっていないはず。
イヤなら忙しいのに『積極的に』逢おうとはしない。

彼は受身ではないので心配は無用だと思うが
それを彼の口から言ってもらった方がいいので、聞いてみるべし
309恋する名無しさん:04/05/13 22:53
>>307
バリバリ脈アリじゃんw
告白すればすぐokな気配w
(,,゚Д゚) ガンガレ!

で、彼は海が好きみたいなので、今度海に連れて行ってもらえば?
面白いかも。・・・でもボード見ているだけじゃ面白くないかw
310恋する名無しさん:04/05/13 23:29
ここに来てる女は、みんな「いい女」だな。
心優しい女の子ばかりだ。
それに引き替え、漏れのまわりときたひにゃ・・・。
打算か、計算か(同じだな)、演歌か、自意識過剰か、そんなのばっかり。
(´・ェ・`)
311恋する名無しさん:04/05/13 23:37
質問! 既婚者の方、絶対浮気ってありえないですか?
アタシも子持ち既婚者で、相手はアタシより7個ほど上ですけど、妻あり子あり
お互いそういう間柄だと、ドラマみたいになーんてことはありえませんかね実際?
ちなみに職場の人
312恋する名無しさん:04/05/13 23:43
>>310
どちらの真実。女は1人では繊細だが、群れると凶器の集団w
313恋する名無しさん:04/05/13 23:46
今日は雨でした。
傘を忘れたので会社の社用口のドア前で迎えを待ってたら
中からドアが開いて憧れの先輩が出てきました。
私がドアと壁に挟まれそうになると、先輩が私の存在に気がついて
「つぶされるよ、俺で良かったけど俺じゃなかったら危なかったよ」と。
・・・・・・素敵、シビレました。

迎えを待ってるんです、なんて言わなきゃよかった、
送ってもらえかもしれないのに、残念。
314青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/13 23:49
>>313
女心っすか。。。
315恋する名無しさん:04/05/13 23:49
気になる人が居るんですけど、その人とは大勢で飲みに行ったりする仲なんですが
たまに相手の友達+女(私)1人で会ったり、「(相手が)信用してる人」に会わせたいって
言われるんですが、男性からするとどういう意味で紹介するつもりなんでしょうか?
何せ友達の多い人なだけに、女の子皆にこんな事してるのかな…って思って。

4年ほど前にも1度こんな経験をしたのですが進展無しでした。
男心を聞かせて欲しいのです。
ただ付き合いの良い女ってだけなんでしょうか??
316恋する名無しさん:04/05/13 23:50
素朴な疑問。
好きな(気になる)人とは視線を合わせてしまいますか?
それとも、視線を端から合わないようにしてますか?
317恋する名無しさん:04/05/13 23:50
>>314
えへ、ごめんなさい質問じゃなくって。
318キャメクラ ◆eByMfd9Yj6 :04/05/13 23:52
>>316
普段は合わせることはないな。
話す時は合わせるようにしてる。
319青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/13 23:54
>>315
キミの事、どういう意味からかは別にして
大事に思ってるような感じがするな。

>>316
あいそであわなそうなときにそらしてしまうかな・・・

>>317
いえいえ。
いいんでないの?
男は気づかないもんなかなか。
320恋する名無しさん:04/05/13 23:56
>>315
おまえのポジションはそれだな。飲み友達(女)

男は友達以上の感情はもっていない。もしも好きなら、関係を近くしろ。
お前が好きなのは、その男だとアピールしろ。

で、変にアピールすると「誰か彼氏が欲しいのか。ひとはだ脱いでやろう」と
誰を紹介される・・・<ダメパターン
321恋する名無しさん:04/05/14 00:01
>>316 おいらはね、気になる人が飲みとかでいたら席が遠くでも「あ゛〜可愛いなぁ〜」って思いつつ顔見つめてるとたまにパッてこっち向いたりしたらすぐ目逸らすW以下、エンドレス
322恋する名無しさん:04/05/14 00:02
>>319
ありがとうございます!
「俺でよかったけど」というところが素敵でした・・・。
323青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/14 00:07
自分が最初に書き込んだ番号かこうよ〜
324313:04/05/14 00:09
これで許してください
325恋する名無しさん:04/05/14 00:14
>>321
その気持ち、ものすごい分かりますw
326315:04/05/14 00:14
>>319 >>320

貴重な意見をありがとうございます。
正反対な意見なだけに悩むところですが
もう少しアピールして頑張ってみようかと思います!!
327恋する名無しさん:04/05/14 01:19
>>326 頑張れぇー!WアピってアピってアピりまくれWおいら的にビビってそのままで終わっちゃうよりかは気合いで玉砕したほうがまだマシ!頑張ればきっと叶います^^
328恋する名無しさん:04/05/14 01:37
男って気に入った女の子のこと心配したりするの?
身の安全とか。
329恋する名無しさん:04/05/14 01:38
>>328
YES!
330328:04/05/14 01:42
ちゃんと家に着いたかとか、変な男につきまとわれてないとかも?
331恋する名無しさん:04/05/14 03:47
>>328
誰にでも心配する奴もいるよ。

このまえ飲み会の帰り、そいつと別れて友達と帰ってたら
同時に同じ内容のメールが届いた。イイ奴だね〜、と。
332恋する名無しさん:04/05/14 11:40
今までに何回か飲みに誘われてたんだけど全部断ってて昨日今度休みが合ったら絶対飲みに行こう。二人きりで!と言われて休みも合わせようみたいなこと言われたんだけどこれってどうなの?
333ベン ◆qOKZ5Fhev. :04/05/14 11:46
好きなんでしょ?きっと>>332
334恋する名無しさん:04/05/14 12:04
気になるとか好きまではいかないけど気に入ってはいる女の子
から会話中に腕(軽〜く)叩かれたり、袖(ヒジあたり)掴まれたりしたら意識しちゃう?
335恋する名無しさん:04/05/14 12:51
>>334
しない。けど腕におっぱいがあたってたら意識する。
336恋する名無しさん:04/05/14 13:39
誰かいますか?質問です。
気になってる人から、「周りに男の人たくさんいそうだよね。」と
言われました。
あんまりいい気がしなかったけど、これってどういう意味ですか?
337恋する名無しさん:04/05/14 13:46
彼氏が知らない可愛い女の子と楽しそうに話してるのを目撃して
彼氏に「随分たのしそうだったね。目移りした?」
聞くと凄い笑顔で「そんな事無いよ。お前が一番。」
・・・信じるべきですかね?;
338恋する名無しさん:04/05/14 13:50
>>336

周りにたくさん男がいそうだから、僕なんか無理だよね・・?
ってことなのでは?
だから「そんなことないよ〜」って言ってあげればよいかと。
そのときに相手に、「〜クンも女の人に人気高そう〜」
とか言えば、「そんなことないよ」なんて会話に発展するのか?

もしくは、皮肉。
339( ´∀`)ノ7777さん:04/05/14 13:52
>>336
確かにいい気はしないでしょうが…
好意的に見れば、そうして探りを入れているのかも
何にせよそんなに気にするほどのことではないのでは?

>>337
信じてあげましょう。しょっちゅうそういうことがあるなら別ですが
340恋する名無しさん:04/05/14 13:54
>>338
341恋する名無しさん:04/05/14 13:54
>>336
あなたを見て単純にそう思ったか、
あなたのことが気になってて探りをいれてるとかでは?
まあ、それくらいのことでは、あまり好意を持ってもらってるとは思わない方が賢明でしょう。

>>337
彼の前科などにもよるしね。
逆に彼がどういえばあなたは信じられるのでしょうか?
342恋する名無しさん:04/05/14 13:55
>>336
男に不自由してなさそうだと思われてるんじゃないかなあ?
>>337
信じるべき。あんまり言うとうざい女だと思われるよ。
343恋する名無しさん:04/05/14 14:01
>>339
顔が広いんでいろんな女の子とお話してます。
2人きりで話してる場面は何度もみます;

>>341
言葉よりも態度で示して欲しいかな。
あんまし女の子と2人きりで話とかして欲しくない;

>>342
私もそう思ったんですけど、
彼氏が「言いたいことはちゃんと言え」っていつもいうんです。
言うの我慢すると自分1人で抱えることになるからって。
344336:04/05/14 14:17
>>338サン>>339サン
彼とは、デートをする仲で、どっちかというと、私の方が先に彼を気に入った
んです。
多分皮肉を言うような人ではないので、皮肉ではないかと思うんですが。
相当真面目な人なので、軽そうに見られてるのではないかと・・・。
それによって、かなり私に警戒してそうな雰囲気なんです。

>>341サン
その言葉で、好意を持ってるなんて思えません。むしろ逆です。泣
341サンは、どんな女の子を見ると”単純”にこの子男の人いっぱいいそうだな〜
とか思いますか?

>>342サン
すみません。同じ質問ですが、どんな女の子が「男に不自由してなさそう」に
見えるのでしょうか。教えて下さい。
345342:04/05/14 14:44
>>344
単純にかわいくて、もてそうな子は多少なりともそう見られている
と思います。あなたがかわいいから、その彼氏は他の男に取られたり
目移りされるのを恐れているんじゃないかなあ?
346336:04/05/14 14:57
>>345サン レスありがとう。優しいですね。でも、かわいくないです。w
でも、「軽そうに見られてるんじゃないか」とか、「遊んでそうに
見られてるんじゃないか」とか思って自信なくしてたんで、少し安心
しました。・・・安心していいのかなぁw
347309:04/05/14 15:09
>>311
海ですか?ん〜...海すきなのかな?
ボードってやってる人は楽しいけど見てる方は暇ですよね...。
私、サーフィンもボディーボードもやらないんで海はちょっと...って感じです
348309:04/05/14 15:13
>>311
あの、何でいきなり「海」って出てきたんですか?
私、彼が海すきとかっていいました?
349恋する名無しさん:04/05/14 15:21
2人前の彼氏から「別れよう」って言われて別れたのに
電話が来るんです。なんでですか?
もぉ彼女も出来たはずなのに...
今は拒否ってるんですが、出ないと1秒たたないうちにまたかかってきます。
どぉいう真意なんでしょうか?
350キャメクラ ◆eByMfd9Yj6 :04/05/14 15:27
>>349
未練があるとしか考えられんな。
とりあえず一刀両断ダナ!!
351恋する名無しさん:04/05/14 16:19
えっちの良さがわすれられないんじゃないかなあ?
やりたいだけだと思う。
352恋する名無しさん:04/05/14 20:03
以前にもここで話されていましたが、私の彼は前の彼女とまだ
友人として付き合ってて、付き合い始めの頃はよく会話に彼女の
ことを出してました。
「もう何でも無いから話せるんだ」と言われましたが
何度も言うのでこっちも何度も怒って今では止めてもらいましたが、
未だにそのことが頭から離れず、彼女よりも劣っているのか、とか
彼女にはああしてあげたって言ってたのに私には・・・とか思考が
マイナスになってしまい、その度に落ち込む自分が嫌です。
しかも遠距離なうえに、彼が極度の照れ屋で面倒くさがりで、
せめて気持ちくらい確かめたいのになかなかそれも出来ません。
こういう男に、私を好きでいてくれてるのか確かめるのは
不可能でしょうか?
彼女のことで神経質になっている自分だから、こんなつまらんことに
こだわるのでしょうか?
しかも、彼の口から聞いたその彼女が私の嫌いなタイプなので
今でも友人だということがたまらない気持ちです。
どうやったらこの嫌な気持ちから逃れられるのか・・・
誰か教えてください。。。(涙)
353恋する名無しさん:04/05/14 20:10
>>352
つまり彼を信用してないってこと。
それに「会ったことない同性を話だけ聞いて嫌いなタイプと決めてしまう女」
ってイヤだな。そのうち愛想つかされるかもよ。
354352:04/05/14 20:18
そうですね、そんな気はしてます。
彼女のことについては、彼女に好きな人が出来て別れたのに、
その相手と離れている時に彼の家に泊まりに来てた、って
言うのを聞いて、なんだかとても嫌な気持ちになったわけです。
それを受け入れた彼にも不信感があるのかもしれません。
私と付き合う以前の話なので、こだわるのも変な話なのですが。
こんなこと言ってたら、愛想を尽かされても仕方ないとは思います。
助言、ありがとう。
355352:04/05/14 20:29
あ、それから、353さんの口調が彼に似てます。
同じこと言いそうな感じでビックリしました。(笑)
ガツンと言ってくれてありがとう。
愛想尽かされるまでは前向きになれるよう頑張ります。
356恋する名無しさん:04/05/14 20:44
結婚がしたいわけじゃない!
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
357恋する名無しさん:04/05/14 20:52
「合コンってイイ感じの人来ないよね。」
って言っちゃいました。
感じ悪い女だと思われたかもしれない?
358357:04/05/14 20:58
↑合コン先で言ったわけではなく、
電話で合コンの話題になったときに言いました。
どうでしょう?
359恋する名無しさん:04/05/14 21:05
>>357
安心してください。
あなたの思ったとおりですからw
360恋する名無しさん:04/05/14 21:19
>>352はきっといい子だろうな。
ポジティブに考えて、彼の事信用して、いつも明るく振る舞ってたら
彼はずーっと君のモノ。
361恋する名無しさん:04/05/14 21:21
>>360 同意。
362352:04/05/14 21:38
360さん、361さん、どうもありがとう。
彼のこと信用するもしないも、私が自分に自信が持てないことには
始まらないと思うので、頑張ります。
好きだから苦しいんであって、どうでも良かったら
とっくに諦めてるもんね。
ガツンと言ってくれた方も、励ましてくれた方も、
ほんとにありがとう。感謝します!
2年間ずっと友達だった人がいます。
最初は仄かに彼に恋愛感情を抱いていて、いい雰囲気になったことも
あったんですが(私の勘違いでなければね…)実際恋愛に発展したことは
ありません。肉体関係とかチスとかも皆無です…。

えぇと、実はネットで知り合ったんです…。(イタイのはわかってる!>_<;)
出会い系、というよりコミニティサイトかな。
オープンな掲示板みたいな、チャットみたいな、で話してたのがきっかけ。
おたがい出没時間が似てたので仲良くなってメッセとかもするようになって。
ちょっと遠かったので1年くらいはネッ友で、始めて会ったのは1年後。
東京出張で、地理もよくわからないし、始めての東京で不安、って。
夕飯一緒に食べる人もいないから会おうということになりました。
ネットで知り合った人と2人っきりはなんか気恥ずかしかったので
同じサイトで一緒に話していた他の女の子も一緒に。
居酒屋で普通に飲んだだけで解散でしたが、なんだかそこからもっと
仲良くなりました。そうそう、数回大喧嘩になったことがありました。
お互いメッセも禁止、携帯も着信拒否にして(笑)
でもそのあとコロッと仲直りするので「喧嘩してもすぐ仲直りできる関係」
というのが妙に心地よくて(彼も「お前とは仲直りできるってわかってる
から、本音で言い合える」って言ってました)それでちょっといい雰囲気
だったんですが(誕生日に花が届いたり)、でも特に進展は無し。

そして私が転勤で1年弱もっと遠い所(海外)へ。
ずっと連絡は続けてました。誕生日はプレゼントも贈りました。
ただ、お互いに彼氏・彼女ができました。でもずっと友達。
帰国後、また東京出張で彼が来たので会いました。
クリスマスにはプレゼントを贈りました。
一緒にスノーボードにも行きました。でもずっと友達…。

そして今、彼がまた東京出張で来ています。
平日はお互い忙しいので明日会うことになっています。
今はお互いフリーなんです。
彼は「大切な話があるから人があまりいない場所がいい」と言いました。
私の勘違いでなければ、告白っぽい雰囲気でした…。
彼のことは好き。でも今までの関係はすごくよかった。
2年友達でした。親友と呼べるくらいなんでも話し合って、いっぱい喧嘩して
いっぱい仲直りしました。でも会った回数は10回以下。

私の勘違いだったらいいのですが、告白だったらどうしよう、と考えています。
正直、嬉しい。でも不安もある。OKするのか断るのか自分でもわかりません。

友達に話したら「きっかけはネット」と言った時点で「ありえない!」って
真っ向から否定された。すごくショックだった。「そんなのバーチャルラブだよ」って。
そーなのかなぁ。

ちょっと聞いてほしかったの。心揺らいでるのに友達に話せないから。
長くなってごめんなさい。ちょっと感想もらえると嬉しいです。。。
365恋する名無しさん:04/05/14 21:57
>>310
>打算か、計算か(同じだな)、演歌か、自意識過剰か、そんなのばっかり

↑こういう風に思うのは具体的にどういうことから?
366恋する名無しさん:04/05/14 22:03
>>363
私の今彼もネットで知り合いました。
ただし、出会い系とかじゃなくて、共通の趣味の掲示板で。
付き合って1年になります。
相手側にはたくさん文句もあるけど、付き合ってよかったな、って思います。
まぁ、もちろん、親や友達に「ネットで知り合った」って言うと
かなり変な顔されるけど。

363タンは2年もずっとメル友続けて、ケンカも出来るくらいの中だったんでしょ?
メル友暦1ヶ月で付き合った私より、ずっと幸せになれそうなんですがw

出会いの場所は人それぞれですよ。
ネット上で・・・で白い目するなら、
お見合いだってたいがいだろ、って言ってやれw
367366:04/05/14 22:04
男性じゃなかった・・・
ごめんOTL
368バーチャル? 365:04/05/14 22:14
>>366さんレスありがとー。
366サンも彼とネットで知り合ったのね。そうだね、出会いより、その後の関係のが大切だよね…
ってわかってるんだけど、もし付き合うことになったら、友達に成り染め聞かれたら
どうしよう…とか、わけわからん心配とかしてるよw 世間体気にしてるのかな、私…

彼とは仲はいいんだけどね、だからその関係が壊れるのが怖い、って気もする…
久しぶりに会う。今までバカばっかり言い合って喧嘩してたのに、こんな雰囲気で
会うのは始めてで緊張する。
実は…昨日美容院に行ってしまった…。気合い入れてる自分がなんとも情けない…
369バーチャル? :04/05/14 22:15
ごめん、私365じゃなかった… >>363-364ですた…
370357:04/05/14 22:24
もうちょっと意見聞きたいのでまたカキコします。

「合コンってイイ感じの人来ないよね。」
って言っちゃいました。
感じ悪い女だと思われたかもしれない?
合コン先で言ったわけではなく、
電話で合コンの話題になったときに言いました。
どうでしょう?

好きな人にこう言っちゃったので
気になってます。
371恋する名無しさん:04/05/14 22:38
気に入ってる女の子に、かわいいね、って照れずに言える?
372恋する名無しさん:04/05/14 22:41
>>371
私はリア厨だから、まわりに他生徒がいなければ言えると思います。
でもいきなり“かわいいね”ってのもなぁv
373A ◆EkKK.zeea2 :04/05/14 22:51
>>357
その人が合コンいく人かどうかで変わると思うのだが
俺合コンには行かない奴だけど別にああそうなのかな、って思うだけだけど

>>371
普通に言うかな
374恋する名無しさん:04/05/14 22:52
>>371
会話の流れに沿えればね。
いきなりはむずい。
っていうか不自然。
375A ◆EkKK.zeea2 :04/05/14 23:06
ああ、そういえば大学一年の頃合コン誘われて行ったわ
飲んでしゃべっただけで帰った・・・
クラスで一番ハンサムな奴が幹事してたなあ
376371:04/05/14 23:10
その好きな人の友達に合コン相手の人集め頼んであるの。
そういう意味で感じ悪かったかなって…
377A ◆EkKK.zeea2 :04/05/14 23:18
>>371
人のことを悪く言うのは控えた方が無難な罠
あんまりそういうこと言ってると「つまり自分も合コン常連なんだろ・・」とか思われるな
378371:04/05/14 23:41
だよね…
嫌われたかも。
その人私のこと気に入ってるみたいだったの
私も好き
379A ◆EkKK.zeea2 :04/05/14 23:47
言ってしまったものは仕方ない
好感度上げられるようガンがレ
380恋する名無しさん:04/05/15 01:14
何でも話せて、他の子の前では見せない態度をとる相手と、好きな人は別なの??
381恋する名無しさん:04/05/15 01:19
>>380 漫画ではそのパターンよくありますねw
好きな人に振られて身近な人の大切さにようやく気づく、と
遠くから見ているだけの好きな人、ということはありますよ
382恋する名無しさん:04/05/15 01:46
漫画にあるの。。距離300kmかけて会いに行くのは好きだから??付き合えなくても会いに行って
一晩一緒いて帰って来る。。これってなに??
383恋する名無しさん:04/05/15 02:29
男性へ 
自分からは全く連絡してこないけど、こちらから連絡すれば
体調崩してるときでも会ってくれる。会ってるときはすごい大切に
扱ってくれる。これってなんでしょうか。多少は気になってくれてる?
それとも眼中にない?
384恋する名無しさん:04/05/15 02:31
普通に考えれば多少どころではないかと。
まれに博愛主義者の可能性はあり。
385恋する名無しさん:04/05/15 02:31
>>383
普通は脈あり
どこが気になってるんだ?
38648、62:04/05/15 02:36
レス、本当にありがとうございます。

>>65
「そのくらいの関係」ですか・・・厳しい現実ですね。
時間ってどのくらいが適当なのか、難しいですね。
彼の仕事の様子もよくわからないですし・・・。

>>93
「メールは冷静な内容であること」ですか。
例えば、どんな切り出し方がよいのでしょう?

“お久しぶりです。最近どうしてますか?”とか、
“○○(食事とか観光地とか)へ行きませんか?”とか、
他は・・・う〜ん・・・。

「ゴメンナサイ」の一言、ぜひ伝えたいところですね。
しかし、彼が何をどう感じたのか、私にははっきりわからない状況なので
何をゴメンナサイすればよいものやら・・・。
“会いたい気持ちが強すぎてお忙しいところ失礼いたしました”とか?

「彼とは復縁したいの?それとも友達関係に戻りたいだけなの?」
ですけど、どちらでも構いません。
お互いイヤな気持ちのままイヤな思い出となるのが辛いです。
時間が経てば笑い話の一つになるのかもしれませんが、
でも、常にイヤな思い出としての笑い話かと思うと、やっぱり悲しい。

友達としてでもいいから、どういうことを考えている人なのか
もう少し知りたいですね。
再び連絡を取り合えるようになるにはどうしたらいいんだろう?
堂々巡りですね・・・
387恋する名無しさん:04/05/15 04:01
博愛主義??
388恋する名無しさん:04/05/15 10:00
質問です。
社会人ですが体育会系でお酒の席や残業中等つるむと基本中学生レベルの下ネタ話な環境(会社)ですw
他の女の子にはふらない下ネタを私にだけふってくる年下くんがいます。全く年上扱いされていませんがw
ですが少人数や2人の時やメールでは下ネタより真面目な話が多く、他の人が軽く言ってくるような(少し露出していた時に)「今日はセクシーだね」等は言ってきません。でも私が着ているものはよく見ています。
彼の真意はなんだろう?
389恋する名無しさん:04/05/15 10:32
体育会系で年上を年上と思わないのは、あなたのことを多少バカにしているかも。
あくまでも多少ですよ。「見下している」とかじゃなくて「先輩の威厳が少なめ」ということ。

二人の時はあなたに失礼だし、実はあなたが怖くて下ネタを振らないのだと思う。
実は結構なさけない奴。周りに味方がいるときだけ言う。

恋愛感情はあまり無いと思うけどな。かなり慕われています。
390恋する名無しさん:04/05/15 10:38
>>383
俺は博愛主義に近いかもしれない。
女性から呼ばれたり、相談されたりしたら必ずまじめに応える。
女性は全般的に大切に扱う。

でも、風邪引いてたら呼ばれても行かない。
391恋する名無しさん:04/05/15 10:40
>>388
自分は彼の立場になったことがあるので参考程度に。
他の人よりも近しい存在だからこそ、
皆のいる前では、照れ隠しで茶化した態度をとっていました。
言葉使いや話し方もフェイクだと思います、結構彼なりに気を使っていたり計算してたりするかもしれませんね。
ただ、私は年上のその女性のことを尊重していましたし、本当の自分を見せれる相手だからこそ
二人になれば、周りの目を気にせずきちんと向き合っていました。
自分の場合はその人に恋愛感情はなかったし、そう受け取られては困ると思ったので
境界線として、自分から恋愛相談を持ちかけました。
392391:04/05/15 10:47
続き
彼がどういう人かはわからないけど
自分は根はまじめだけど、わざとチャラケて見せています。
また恋愛を意識する人には、彼氏がいるのかどうかなど、
白黒つけることには触れずに、曖昧な関係のまま進めるタイプなので
白黒つけるような質問があったなら、恋愛感情はないかな、と思います。
あくまでも自分の経験なの参考にならないかもしれません。
でもカレにとって大切な存在であることに違いないと思います。
393恋する名無しさん:04/05/15 10:50
>389,391
ありがとうございます。
ちなみに彼は社員ですが私は派遣ですので、先輩後輩は関係ありません。
恋愛相談はされません。仕事上の愚痴や悩みは話してくれますし、私も彼には愚痴や弱音も言えます。
394388.393:04/05/15 10:57
彼氏がいるかというはっきりした質問はされていませんが、私が電話をしていたのを目撃された時には、速攻で「彼氏に電話してないで!?ちゃんと仕事しなさい(笑)」とのメールが来たりさぐるような言動はあります。
自分に今彼女がいない事は、自分から得意先との会話の話しとして言ってきました。
395恋する名無しさん:04/05/15 10:57
レディ−スファーストも博愛主義ですか?
腰や肩に手を添えてエスコートっぽいことしてくる
男がいます。博愛主義なのかな?
396恋する名無しさん:04/05/15 11:04
>>394
自分から彼女いないとアピールしたんなら恋愛感情あるかも。

>自分から得意先との会話の話しとして言ってきました。
これは自分から積極的にアピールしたのか、言わざるを得ない状況だったのかは>>388しか分からない
397391:04/05/15 11:06
>>394
その前に、質問違いかもしれませんが、あなたの気持ちはどうなのでしょう?
私のか違いなら申し訳ありませんが、相談されるということは気になっているのではないでしょうか?
もしそうなら彼の気持ちがどうであるかは関係ないと思います。
相手の気持ちやそのほかの打算的なことで変わるものではないはずです。
恋愛において位、自分の本音に素直になりましょう。
心が揺れているときは、頭で考え出すと今のままであろうという理由探しが始まります。
あなたが本当にしたいことはナンですか?
398388:04/05/15 11:08
>396
言葉が足りませんでした。
私から聞いた訳ではなく、話しの流れともあまり関係ない状況で唐突に「この前得意先でさぁ〜」と始まりました。
399391:04/05/15 11:08
レディ−スファーストは博愛主義ではないでしょう?
男性なら当然のこととしてしますよ。
個人的に博愛主義って自己陶酔に思います
400恋する名無しさん:04/05/15 11:17
好きな人に「いいから早くしろよw」とかちょっと荒っぽく言われるとドキドキして嬉しくなってしまいます。なんででしょうか?
401恋する名無しさん:04/05/15 11:22
>>400
それは男にする質問じゃないだろ。

なんでって、好きだからだろ。そして荒っぽさに君が男性っぽさを感じるんじゃないの?
402388:04/05/15 11:22
391さま
ありがとうございます。
はい、気になっています。
近い存在になってしまった分、臆病になってしまってました。
親しく話しをするようになって1ケ月半。メールのやりとりは2週間程度。
まだ2人で飲みに行ったりはありませんが、近々行く約束はしています。
素直な気持ちになりたいと思います。
403恋する名無しさん:04/05/15 11:26
ごめんなさい。他の人に言われたら不快だから不思議ですね(´ー`)
404恋する名無しさん:04/05/15 11:37
「お前」と呼べる相手と呼べない相手っていますか?
405恋する名無しさん:04/05/15 11:40
>>404
もちろんいる。
もう少しなんか書いてよ。仕事の上司は呼べないよ。
恋人でも呼べない人いるよ。
406401:04/05/15 11:43
>>403
君は>>400ですか? いったい何を質問したかったのか_| ̄|○
407恋する名無しさん:04/05/15 11:46
中学の同級生と10年ぶりの同窓会で会っときのこと。
すごい変わっていたので、
「変わったねー。すっかり大人になって。男になったね」
って言ったんだけど、これって言われてうれしい?
408恋する名無しさん:04/05/15 11:50
>>406 私には彼氏がいるから やっぱり好きな人できちゃったんだなぁって
409恋する名無しさん:04/05/15 11:51
>>407
嬉しいけど社交辞令止まり
410恋する名無しさん:04/05/15 11:51
>>407
相手による。
411407:04/05/15 11:55
別の人が現れて、その人は面影ありありだったから
「全然変わってないねー!」と言ったの。
変わったねと言われた方はいい気分かな?
412恋する名無しさん:04/05/15 12:00
>>411
相手による。
413恋する名無しさん:04/05/15 12:04
かわいい子がいると、その場にいる他の男もその子のこと
かわいいなと思っているんだろうなと感じるもの?
414恋する名無しさん:04/05/15 12:06
>>413
意味不明だぞ
誰に対するクエスチョンなんだ?
415恋する名無しさん:04/05/15 12:08
かわいい子がいると、その場にいる他の男もその子のこと
かわいいと思っているんだろうなと思う?
416短期で熱血な女:04/05/15 12:09
私は年上(5歳以上年上)以外、全員お前って読んでるょ!!
彼氏も(いないけど)お前って呼ぶょ!!
【こんな女だから好かれない・・・】
結婚したら名前で呼ぶし、自分の子供が出来ても名前で呼ぶけど
それ以外全員「おまぇ」だよ!!
417恋する名無しさん:04/05/15 12:10
>>415
たぶん「思う」けどそんなことを意識しない。
合コンで狙っているとかなら、対決になるから意識するかもしれないけど
418恋する名無しさん:04/05/15 12:14
>>416
何を聞きたいのかよく分からないけど、
5歳年上未満は上司でもお前なの?

あと、もてたいのかどうか分からないけど、もてたければ絶対に辞めた方いいと思う。
419391:04/05/15 12:19
>>388
行動しないための理由探しよりも
行動するための気持ち探しをしましょう。
そうすればこのこいがどう終わっても、あなたはもっときれいになっていると
思いますよ。
ヤバイ、いつもの女性をくどく癖が。。。
がんばってね
420恋する名無しさん:04/05/15 13:19
質問です。

今、気になっている人が居ます。
彼は学生の時の一つ上の先輩です。
学生時代は大人数で呑みに行ったりする程度の関係でした。
お互いに恋人がいましたし。
今年、私と彼は同じ土地で就職しました。(彼は一年留年したので)
先月、初めて二人だけで呑みに行くことになりました。
彼は恋人と別れていて、私も別れ話の最中でした。
お互い相当呑んでいたのですが、
急に彼が愛しく思えて、彼のほっぺにキスをしました。
そのときから私は彼のことが気になりだしました。
その後も一度、食事に行きました。
お互い、何事もなかったように振舞いました。
昨日、呑みに誘われて彼の家に行きました。
終電が終わってしまったので泊めてもらうことにしたのですが
同じベットで寝たのにもかかわらず、いやらしいこともされず、
ただ抱きかかえられて眠りました。
男の子にとって、こういう存在の女の子は
どういう位置づけなのでしょうか。
421恋する名無しさん:04/05/15 13:27
>>420
かなり特別な存在。
だって家に泊めているモン。
ある程度は脈有りでしょう。

つき合いたくなかったら泊めない。面倒になるだけ。
422恋する名無しさん:04/05/15 14:06
>>420 そういう場面で「俺ならヤルな!」って男は多いけど、
実際に抱くヤツは少ないもの。大切に思ってるんじゃないか?
423A ◆EkKK.zeea2 :04/05/15 14:33
嫌いな人を抱きかかえて寝る奴などいないだろ
俺なら泊まりに来たのがただの友達ならベッドは明け渡して自分は床で寝るな
脈は十二分にありと思われ
424420:04/05/15 14:42
>421
>422
期待してもいいものなんでしょうか。
彼の行動や言動からはそういったものが読み取れません。
メールだって、私の方からすることが多くて
返事が返ってこないこともあるくらいだし。
どうしたら彼のポーカフェイスを崩せるのでしょう。
やっぱり告白するしかないのでしょうか。
それにはまだ時期的に早すぎる気もします・・・。
425恋する名無しさん:04/05/15 14:44
420
彼女になる一歩手前の女性です。
何もなかったかのように、なんて表面だけ。
あとは、いつ、何もかもあったような、感じになるだけ。
爆発寸前だな。うらやましいぜ、その男。
426421:04/05/15 14:53
>>424
>期待してもいいものなんでしょうか。
期待してもいいと思うよ。


>メールだって、私の方からすることが多くて
>返事が返ってこないこともあるくらいだし。
うーん。俺はわざとじらしてみたことがあるが、彼もそうなのかもしれない。あんまり自信ないけど。
ちなみに告ってつき合うことになったら、速攻で「これからはメールに必ず返事ちょうだい」と怒られた(w

>どうしたら彼のポーカフェイスを崩せるのでしょう。
>やっぱり告白するしかないのでしょうか。
>それにはまだ時期的に早すぎる気もします・・・。
ちょっと待て、なぜで崩したいのか?無理に崩して怒らせても意味が無いと思うが。
ポーカーフェイスを崩すってのは単に「本音を知る」でいいのか?
もう少しデート繰り返してみたらいかがかな?
427A ◆EkKK.zeea2 :04/05/15 15:03
>>424
内気で手の遅い男だっているさ
一度泊まっちゃえばまた泊めてとか言いやすいだろうし
これから発展していく関係だと思うよ
メールは単に筆無精の可能性もあるけど・・・
428恋する名無しさん:04/05/15 16:12
>>421
脈ありとは限らないだろう。
彼は友達として見てて、泊めただけかもよ。

仮に彼が好意をもっているとしたら、一緒のベッドに寝ればやるだろうし、
やらなくても彼女の気持ちに応えるように何か言うはず。

それができない、しないのには何か理由があるんだろう。
それは本人しかわからないことなんだから本人に聞くしかない。
今の状態で変に期待して、この状況を続けるのはよくないぞ。

ただ、単にキープされてるということも十分あり得る。
429恋する名無しさん:04/05/15 16:24
好きなタイプ聞かれて、男っぽい人が好き、と答えました。
どう伝わったのかなぁ
男にとって男っぽいってどんな感じ?
430A ◆EkKK.zeea2 :04/05/15 16:42
>>429
三船敏郎
431恋する名無しさん:04/05/15 16:49
>>429
大雑把な答えで申し訳ないけど、私が考える“男っぽい”は、
「大雑把で前向き」かな。
432恋する名無しさん:04/05/15 17:24
質問!!
今、気になってる人はとても特殊な職業で忙しい人。
携帯嫌いって言ってたけど、メール返信率悪くて・・
2日後とか・・メールくれば、会いたいとか入れてくれるけど、
次休みいつ?って入ってきて、返したら返事ないとか・・
彼の心がわかんない!私のことは特別なにも思ってくれてないの
かしらぁぁぁ・・・誰かアドバイス下さい!
433恋する名無しさん:04/05/15 18:07
>>432
何でこういう女性がいるんだろうね。
どういう恋愛をしてきたのだろう?
自分が不安な気持ちを
なんらの形で合理化しようとするな。
本当に彼の行動が気になるの?
違うでしょ。連絡が2日後ガなんて当たり前のこと
あなたの欲が物事への目を曇らせているんだよ
434恋する名無しさん:04/05/15 18:30
>>432
携帯嫌いだから返信が遅れるのはわかるよ
忙しいのならなおさらじゃないかい
催促するような態度はかえってマイナス
435恋する名無しさん:04/05/15 18:45
社内恋愛です。
朝方、激しく愛し合ったあとに、すました顔の職場で
照れもあり、ちょっと彼にそっけない態度をとってしまいました。
この場合、彼の記憶に刻まれたのは
激しく乱れた私と、冷たい私のどっちなんでしょう??
436恋する名無しさん:04/05/15 18:48
435つづき。
ちなみに彼は、悲しそうな、ちょっと怒ったような態度でした…。ショボーン。
437恋する名無しさん:04/05/15 19:09
>>436
冷たい方だろうな〜。
急に冷たくされると、「気軽にはなしかけんな」って感じだし。
ま、恥ずかしかったって伝えてから職場でも仲良くすれば誤解も解けるよ。
早めにネ。
438恋する名無しさん:04/05/15 19:10
435
この態度はいいね
長続きする
439恋する名無しさん:04/05/15 19:12
男からしたら
それでいいと思う
ずっと熱裂に思われてても困る
冷たいくらいがいい
このスレ見てておもうけど
男性が女性ほど恋愛に依存していないことわからないのかね?

男は女のことなどそれほど考えない
440恋する名無しさん:04/05/15 19:33
>>435
わざとよそよそしくしてるのはわかるだろうから心配ないと思うけどね
441恋する名無しさん:04/05/15 20:08
>>435
社内恋愛やってて、社内で変にやさしかったら変だろう。
普通男の方がそう言うの合理的だと思うけど。

彼に教えたレ
442恋する名無しさん:04/05/15 20:27
男の人って仕事中暇になったらどんなこと
考えてるんですか?
443恋する名無しさん:04/05/15 20:30
>>442
人それぞれ
ただし、俺は絶対に暇にならない。常に仕事に追われている。
「気分転換に何するのですか?」という質問でいいなら、俺は
web を見る。2chをみる (このスレッドで返事すること多い)
煙草
ジュースを買いに行く
コーヒーメーカーでコーヒーを入れる

希望の返事になっている?なっていなかったらもう一度聞いて。
444恋する名無しさん:04/05/15 20:34
>>443
ありがとうございます。
周りの女の子を見て可愛いなぁとか可愛くないなぁとかふつうだなぁとか
思ったりはしますか?
最近ポツリと腕太くなったねと言われたので・・・
445恋する名無しさん:04/05/15 20:35
435です。
レスありがとうございます!とっても参考になります〜。泣。

「ごめんね。大好きだよ(はあと)」みたいなメールは
送らなくていいんですよね??

446恋する名無しさん:04/05/15 20:37
>>442
ごめん。「考えている」でしたね。俺は「何をするか」を答えてしまった。
これも人それぞれだけど彼女いるときはそりゃ彼女のことを考えることも多いよ。
それから単に趣味のことを考えることも多い。プロ野球でもサッカーでも今日なら女子バレーとか。
447恋する名無しさん:04/05/15 20:39
>>444
>周りの女の子を見て可愛いなぁとか可愛くないなぁとかふつうだなぁとか
>思ったりはしますか?
こんなことを考えるの最初の1月くらいだな。その後は毎日見ているのであまり変化ないし。
それから、職場の机はセパレータで視界を遮られているのであまり考えないのかも。
448恋する名無しさん:04/05/15 20:40
>>446
うわーん。
奥さんやお子さんのこともかなぁそれじゃあ。
449恋する名無しさん:04/05/15 20:42
>>447
そうなんですか・・・
それじゃあ初めて見たときには
可愛いか可愛くないかとか品定めするんですね?
うわーどうしよう
450恋する名無しさん:04/05/15 20:42
というか何言ってるんでしょうねわたし。
すみません
451恋する名無しさん:04/05/15 20:43
>>445
もちろん(結婚以外の)発覚はご法度なんでしょ?
勤務中に「はあと」メールは辞めた方が良いと思うけどなぁ。。。
単に発覚の危険性を増すだけだと思うけど。

どうしても彼に「違うんだよ〜 ほんとはやさしく対応したんだよ〜」って伝えたかったら
二人で会っているときにお伝えするのが吉かと。
452恋する名無しさん:04/05/15 20:47
>>448
>奥さんやお子さんのこともかなぁそれじゃあ。
あぁ、考える人多いと思うけど俺独身だからしらん。

>それじゃあ初めて見たときには
>可愛いか可愛くないかとか品定めするんですね?
「品定めする」っていうと下品で女を馬鹿にしているように思えるけど
とりあえず顔見たらかわいいとかそうでもないとか思うでしょう。

あぁ、あと職場で顔を見るたびに「かわいいな」とかは思う。
453恋する名無しさん:04/05/15 20:50
>>452
そうですか。。。。。
あの、私の好きな人は34歳の上司なんです。
別に付き合いたいとかはなくて、ただ女性として
見て欲しいんです
何だか娘を扱うような態度なので辛いです。
どうしたら一人前の女性として見てもらえるでしょうか?
454ビビ:04/05/15 21:01
質問です

同じクラスなのに1回も喋ったことない…(泣
そんなほぼ他人な子から
いきなりアド聞かれても、「え…」ってカンジ
で、困る&引くで教えてくれないよね...?
自分だったらどうする?
455恋する名無しさん:04/05/15 21:11
>>453
そう言う質問に来るのか。

それはその上司さんの女性の好みによると思うけどな。
俺も「女性として好き」と思っている女性と、そう思っていない人がいるけど
これは単に俺の好みだし。

とりあえず仕事中余裕ができても「部下のあの子かわいい」とか考えないよ。
というか、部下に性的魅力感じていたら困るのでむしろそういうの避けているかも。
だから、勤務中で「女性として見る」ような行動や発言はあまりしないと思うけどなあ。
セクハラ怖いし(w

何が言いたいかというと、勤務中「女性として扱われているんだなぁ」と感じることはあんまり期待しない方が良いかと。
女性として見て欲しいならそれは上司さんの好みによる。

>何だか娘を扱うような態度なので辛いです。
>どうしたら一人前の女性として見てもらえるでしょうか?
これが「(性別関係なく)半人前として扱われるのイヤ」という意味なら
単に仕事のできで判断しているか、部下には全般的にそんな態度をとる人だとかだと思う。
仕事がんがれ!
456恋する名無しさん:04/05/15 21:17
>>454
困らないけど引く。
でも同じクラスだったらたぶん教える。義理でだよ。
だから、その子からおはよーメールが来たら引くよ。

メールアドレスの前に会話増やすのが先決かと思います。
457恋する名無しさん:04/05/15 21:32
>>454
とりあえず教えるよ
女の子の間の評判とかもあるし
458恋する名無しさん:04/05/16 00:07
質問です。
私には今好きな人がいて、6つ年上の人なんですけど、
生物とか、化学とか、理系の話題をメールした時に一番返信率が高いんです。
それ以外のとき(たぶん、彼があまり興味のないことのとき)はあんまり返信が来ません。
体調を崩した時に、「迷惑かけてすみません」ってメールしたら、
「迷惑かけられた覚えはないよ」って返信してくれたり、
「これから生まれて初めてスキーしに行ってきます」ってメールしたら
「いっぱいこけて、楽しんでおいでよ。」ってメールで言ってくれたりするんですけど、
やっぱり一番メールが続くのは、理系な話題なんです…。

こういう接し方をするのって、男性的にはどう思ってる子に対してなんですか?
たぶん、「彼女にしたい」って感じではないと思うんですけど…。
なにぶん、恋愛経験が少ないので、男性の心理がよくわかりません。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
459恋する名無しさん:04/05/16 00:23
>>458
教えるの好きなんだろうね、家庭教師してる感じかな。恋愛対象とは見てもらってないかも。
メールだけでは埒が明きそうにないように思うので
会ってもらうなどちょっとずつ積極的にアプローチしたほうがいいかもね。
460恋する名無しさん:04/05/16 00:29
裁判までして離婚したのに
また女に手を出そうなんて
反省を知らないんですか?
それとも性欲の塊。
もしくはバカ?
461恋する名無しさん:04/05/16 00:44
>>458
たぶん誰に対してでも、それらの話題の返信率は
他の話題のときよりも高いんだろうな。

あなたへの好意に関しては、
他の女の子とのやり取りと比較でもしない限り、
何ともいえない、といった感じ。
462恋する名無しさん:04/05/16 00:46
>>458
うざくはないけど興味ない子への接し方の典型。
でももちろん断定はできないよ。あくまで憶測。

たいていは全然興味のない女からのメールでも質問には返信する。
逆に質問形式のメールじゃないとめんどくさくて返信しない。
自分の得意分野だったらちょっと余計におしゃべりしたくなるから
メールの文字数も増える。

「迷惑かけてすみません」ってメールに対して「迷惑じゃないよ」
って返信するのは別に普通。だって、そのセリフ入れなかったら
失礼でしょ。

「いっぱいこけて楽しんでおいでよ。」ってめんどくさがらずに
返信してくれてることからうざがられてはいないと思う。
もちろんこれも憶測。
463恋する名無しさん:04/05/16 01:09
>>458
6つも年離れてると彼女にする相手としては見てないかもねー。
妹みたいな感じかなあ。もちろん恋愛に年は関係ないけど、どちらかが
アプローチしないとそういう気持ちには発展しないんじゃない?
464恋する名無しさん:04/05/16 01:21
好きで好きで好きすぎる人がいます
どうしたらいいですか
465恋する名無しさん:04/05/16 01:58
>>464
その人のために氏んでみてはいかがでしょう
少しは気にしてくれるかも
466恋する名無しさん:04/05/16 03:46
付き合い始めて間もない男の人に誕生日プレゼントをあげたいのですが、どういったものが喜ばれるでしょうか?
あまり相手が気持ち的に重たく感じるようなものは避けたいな〜と思ってますがなかなか思いつきません。
皆さんは付き合い始めたばかりの娘に、どんな物を貰ったら嬉しいですか?
467恋する名無しさん:04/05/16 03:53
女の子から毎回誘ってくるのってどう思う?嬉しい?
468恋する名無しさん:04/05/16 03:54
>>466
俺は一緒にいるだけでうれしい。
469恋する名無しさん♂:04/05/16 04:05
>>466

男は個人差あるけど、
女の子ほど二人の記念日とか思い出のプレゼントとかに興味無いから、
君がいつにもまして笑顔で幸せそうにしてるのが嬉しいものよ。

自分は実用的なオサレ物一緒に買いに行って、
二人のセンス混ぜた物を増やしていって使いたい派。

470恋する名無しさん:04/05/16 06:42
>>466
自分のセンスで選んでもいいけど
なかなか難しいでしょ
だったら一緒に買いに行くことをオススメする

>>467
素直に嬉しい
471恋する名無しさん♂:04/05/16 06:48
>>467

自分は断られないけどいつも誘ってばっかだから、
誘われると嬉しい。

誘わないとお誘いは来ないんだ。
472恋する名無しさん:04/05/16 06:58
下ネタですが、彼氏がゴムをしてくれません。
いままでしなかったし、今更させるのもって感じだけど・・・。
でもゴムをして欲しいのですが、ゴムしてというと嫌がるような気がします。(過去に嫌がったことあるし)
どうしたらゴムをしてくれるのでしょう・・・。
説得とかよりも、テクで。
ノリでゴムをさせたほうがいいような気がします。
473恋する名無しさん:04/05/16 07:19
>>472
イボイボのついてるゴムとか
気持ち良さそうとか言って
値段はちょい高いかもしれんが
つーか頼んでもつけない男は最低だと思うが
474恋する名無しさん♂:04/05/16 07:38
>>472

君がいくつか解らないけど、
避妊を真面目に考えてない男はまだセックスをするべきじゃない未熟者。

他の部分がどんなに素晴らしくてもそこに手を抜く人間はまだ子供。

子供には生まれてくる子供の人生の責任取れないし。

不幸になりたくなければ、ノリとか言ってないでマジで頼むか、
二人の今後の為に話し合うべき。

別れも視野に入れて話し合わないと後悔するかもよ。

まあ他人だから不幸になっても関係は無いけど、
やっぱ解り切った不幸のレールは歩いて欲しくないでしょ。
475恋する名無しさん:04/05/16 09:42
>>474
禿道。
情の問題で片づけてあとで不幸になるのは女性。
もっと自分を大事にしなきゃ。
ていうか、あなたの事を本当に彼が愛しているなら、避妊は必ずするはず。
セフレと思ってるなら別だけどね。
476453:04/05/16 09:53
>>454
ひどいです
真剣なんです、ご飯も喉に通んないしずっと考えてたり
好き過ぎるって苦しい
こんなに好きなのって重いですよね
477恋する名無しさん:04/05/16 11:23
顔見てかわいいなと思って気に入った子が、
胸元見てみたら大きそうなことがわかったら
ますます気に入っちゃう?変わらない?
478A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 11:36
>>472
彼はきっちり責任取るつもりあるのだろうか?
子供出来たとたんに「それ俺の子なんか?」とコロッと態度変えた男を知っている。
取り返しが着かなくなる前にそういう問題はまじめに合意をとりつけておこう。
ノリで話はこぶのは感心しないな。
479A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 11:43
>>477
そりゃあ男によるとしか言えないなあ
胸のサイズが好みならますます好きにはなるだろうけど
男によっては顔より先に体を見るのもいるよ
ただ、体での魅力よりも最終的には内面が大事だと思うけど
480恋する名無しさん♂:04/05/16 11:44
>>477

大きすぎないで自分の好きな大きさだったら気に入るなー。

でも自分は総合的な外側と一緒にいて楽しい中身に惚れるから、
胸に恋する訳じゃないねー。
481恋する名無しさん♂:04/05/16 11:48
スタイルが病的でない正常の範囲内なら胸の大きさはオマケ、
精神と外側の色々な部分が重要。手の感じとか全身の肌触りとか声とか


避妊は種類は何でも良いから、
自分が中身子供の内は何がナンでもしろってこと。
482恋する名無しさん:04/05/16 12:09
5、6歳の娘を持つお父さんってこんな日曜日は
何をして過ごすんですか?
483恋する名無しさん:04/05/16 12:24
>>482
全裸でオナニーしてます。
484恋する名無しさん:04/05/16 12:27
>>483
え・・・。
全裸は冗談としても、奥さんいてもオナニーってするんですか?
何かそんなことするような人に見えないんですが
485中部圏:04/05/16 12:31
します。
嫁に拒絶された晩などは特に
486恋する名無しさん:04/05/16 12:34
>>483-485
ほかに話すことないのかよw
487恋する名無しさん:04/05/16 12:34
>>485
え〜・・・○○さんがそんなことするのか〜・・・
全然想像もつきません
家族で買い物いったり娘さんとお風呂入ったりしてるのかなぁ
488恋する名無しさん:04/05/16 12:37
>>486
ごめんなさい(・∀・;)
すごく爽やかで賢くて素敵な人なのであまりにもしょっくで
489中部圏:04/05/16 12:38
>家族で買い物いったり娘さんとお風呂入ったりしてるのかなぁ

そういう事もします
でも嫁に拒絶された晩はします

490恋する名無しさん:04/05/16 12:38
真に受けちゃダメだってw
491恋する名無しさん:04/05/16 12:39
高校の先輩の気をひくにはどうしたらいいですか?
「見る」ってのは頑張ってたんですけど、頑張りすぎて1年間何もできずただ見てただけ…
一歩を踏み出す、というかこういうことしたら気を引ける、っていうのはありますか?
492恋する名無しさん:04/05/16 12:41
>>489
そうなんですか、はぁ。
平日は帰りがとても遅いみたいなのでエッチするなら
休日、ですよね。うわーへんたいだぁ私(>∀<;)
>>490
ははは
493恋する名無しさん:04/05/16 12:44
>>491
手紙渡せ、これ最もオーソドックスで男も別にいやな気はしない
あるいはもう少し地味に相手の友達と知り合いになって距離を詰めていくか
一年間見るだけってストーカーかと思われるぞ
494中部圏:04/05/16 12:47
平日の晩は仕事の疲れに反してセガレが怒張したりするので
そのままの勢いでドッキングしたりもします
逆に休日は買い物に出かけたりのほうが多いです

495恋する名無しさん:04/05/16 12:47
なんか・・・ここんとここんな相談やら雑談やらで入り浸ってますが
結局この気持ちの行き場って見つからないんですよね・・・
会社でドキドキしたこととかここで聞いてもらったりしても
結局自分からは行動してないし、していい相手じゃないですしね
あーあこんなことしてても仕方ないですよね
みなさんの時間も、無駄になりますし
496恋する名無しさん:04/05/16 12:47
>>491
ですよね。あたしも自分が相手の立場だったら、好きでもない人に見られ続けられてるのって
すっごい迷惑なんだなーって思ってて、ホントは距離詰めたいのに
今更どうしたらわかんない…ってゆー。相手もあたしが自分の事見てるの気づいてるし。
それならいっその事諦めなきゃ、って思うんだけど見かけるとやっぱりダメで…
497恋する名無しさん:04/05/16 12:49
>>494
じゃあたまに無精ひげはやして出社するのはなんでですか?
時間がなかったのかな
498恋する名無しさん:04/05/16 12:49
>>496
>>491じゃなくて>>493でした。すいません。

1年間が大きすぎて、今何かをするっていうのができないんです…
499恋する名無しさん:04/05/16 12:53
>>498
見るだけで終わるのは一生後悔するよ・・・
だから俺はダメとわかってても告白する
実際ダメダメだけど言えなくて後悔するよりずっとまし
500恋する名無しさん:04/05/16 12:55
>>499
ですよね…
わかりました、ちょっとずつでも迷惑にならない方法で
頑張っていこうと思います。
もし告白できたらまた報告にきますね。
きっとダメダメですけど。
ありがとうございました
501A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 12:56
500ゲッツ!!!
502恋する名無しさん:04/05/16 12:57
Aさんがんばttt
503恋する名無しさん:04/05/16 12:58
Aさんがんばttt

はぁぁ抱きしめられたいです手を触ってみたいです
頭なでられてみたいですあの綺麗な手で
泣いたら慰めて欲しいです
504A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 12:58
ショボーン
505恋する名無しさん:04/05/16 12:58
まぁ見てるだけでもいいんじゃない?
そうやって色々想像(妄想?)してるときも楽しいもんだしさ。
後悔するかどうかはやってみないと分からないな、

告白して後悔したことある者より
506恋する名無しさん:04/05/16 12:59
>>504
あは
507恋する名無しさん:04/05/16 13:00
>>505
既婚者に告白したのかな、
うん、確かに楽しいですけど、同時に空しいというか・・・w
508恋する名無しさん:04/05/16 13:01
性に対する男の感覚について聞きたいです!
付き合って5ヶ月の彼氏がいるんですが、毎日あってエッチも
毎日している生活なんですが、最初の頃、ビックリするぐらい
彼はすぐイッちゃってて本人も早すぎて悩んだぐらいだったり、
一回にイク回数も多すぎてこっちが疲れてた感じだったのに、
最近イクのがかなり遅くなって、何回もしようとしてくるくせに
本人がなかなかイケなくて結局一回の回数まで少なくなってるんです。
そういう変化の原因が何か気になってしょうがない状態だったんですが、
最近彼とホテル行った時にショッキングな彼の行動を見ちゃったんです。
エッチの最中、あたしが彼の顔を見てない時とか彼がたびたびテレビの
ほう向いて、流れてるAVを見ながら超気持ちよさそうにしてたんです。
しかもAVと全く同じ事を同時にさせようとしてきて、しかたなく同じ事
してあげたら、その最中もずっと彼の顔は画面のほうばっか向いてるんです。
その日は結構イクの早かったし。。。これってもうあたしとのエッチに
飽きてるって事なんですか??今でも、あたしがあまりする気分じゃない日
で断ったりしても、彼は『もしかして、俺のこと嫌いになったの?』とか
言って落ち込んだり、彼が仕事で何日も寝てない状態で居眠り運転とか
するほど疲れてる状態なのに、それでもエッチしようとして来たりするん
ですが、男の人ってもし飽きてたとしても毎日できるものならしたいって
思うものなんですか???結構凹んでます(:_;)
509恋する名無しさん:04/05/16 13:01
すいません私へのレスじゃないじゃん
ごめんなさい!!!Q
510恋する名無しさん:04/05/16 13:18
>>508
普通飽きたら自分から求めない
疲れてるときはもっと求めない
彼はもっと刺激が欲しいんじゃないかな
511恋する名無しさん♂:04/05/16 13:18
>>508

男は動物としては飽きるよりも一人でも多くの子供を残す為に
他へ興味が向く様に脳から命令受けてるから、
人間として成熟してない場合一人の人じゃ満足できないんだよね。

本能に従う獣じゃなくて人間として成熟してると、
コスプレしたりアブノーマル試してみたりして、
一人の相手と新たな刺激を思考錯誤するんだよ。

新たな刺激で二人が気持ち良いならその方向行けば良いし。

あと、一人でも多くの子孫残したい生き物だから、
当然死ぬ前とか極度に疲れた時は休息よりも逆にやりたくなる。
512恋する名無しさん♂:04/05/16 13:21
ナンかで見た情報が正しいかどうかは知らないし、
その情報が正しくても更に個人差あると思うから全員じゃないけど、
一回子孫を残したらオスは次の相手行きたくなるもんなんだってー。

その本能のまま生きてたら現代社会じゃとてもハッピーには生きていけないけどね。
513恋する名無しさん♂:04/05/16 13:27
イク速度の話しだったら、始めの頃は脳に対する刺激が強いから、
心的にも凄く気持ち良くてすぐいっちゃう。

人はすぐ刺激になれる生き物だから、
回数するほど快感に慣れて遅くなるのは好き嫌い関係無く普通の事。

純な人なら何回目でも慣れた刺激でも再び萌えられてずっと早めだけどね。
遅くなってきたなら今が正常のスピードでしょ。

付き合い始めの内は早いもの。
514恋する名無しさん:04/05/16 13:38
>>513
それは違うと思うよ。
付き合い始めは頑張って堪えるけど
相手に慣れて、イクタイミングが掴めるようになってきたら、
それに合わせるのが普通だと思う。
515恋する名無しさん:04/05/16 13:43
>>514
>>513はそんな女慣れた香具師の話ではない
516恋する名無しさん♂:04/05/16 13:44
>>514

その場合、逆に言うとね。
始めの内は発射調整に堪えが必要だけど、
脳が刺激に慣れてくると頑張らなくても自然に行けるから、
無理をしてない分快感に対する慣れってものが出てくるんだって。
517恋する名無しさん:04/05/16 13:50
>>516
ゴメン、何を逆に言ってるのか分からん。
518恋する名無しさん♂:04/05/16 13:56
>>517

もし堪えるなら、
始めは頑張って堪える、ってのが必要だけど、

その子とのHに慣れてくると、
大して頑張らなくても前堪えてた時点よりあとに絶頂が来るってこと。
519恋する名無しさん:04/05/16 14:03
漏れ童貞ですのでこの手の質問には答えられません
520ビビ:04/05/16 14:10
質問に答えてくださった方ありがとうございます(´∀`)

そっか、やっぱ話したことのない人にいきなりアド聞くのはやっぱ不自然に思われるのか…
じゃ挨拶から…!と思ったんだけど、たとえクラス同じでもいきなり
「おはようー」なんて言われるとビックリするよね?
521恋する名無しさん:04/05/16 14:27
>>520
まずは会釈からはじめよう。自然と意識してもらえるよ
522ビビ:04/05/16 15:05
会釈かぁ〜
会釈って他人に好意をもった動作や態度をとるってことですよね?
例えばどういう動作や態度とったら意識してもらえるかな…?
523恋する名無しさん:04/05/16 15:11
話したことのない別のクラス女の子と道ですれ違ったとき、その子がニコッとわらって会釈してくれた。
その日からその女の子は脳内で恋人候補になったよ。
524恋する名無しさん:04/05/16 15:13
>>9
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンアふぉたいプでいいんじゃないか!!
けこうそういうの好きな漢多いと思われます””
525恋する名無しさん:04/05/16 15:22
質問です。Hから始まる恋愛ってあると思いますか?
好きな人と付き合ってもないのにHしてしまいました。
526恋する名無しさん:04/05/16 15:24
>>525
近頃の若者はどうなっとるんじゃあ!!
わしが子供の頃は「男女7つにして席を同じくせず」と(略
527恋する名無しさん:04/05/16 15:24
女友達の胸の大きさとか服の上から見てなんとなくチェックしてたり
するもの?好みのタイプの場合のみチェックする?
528恋する名無しさん:04/05/16 15:28
>>525
ありうると思うけど交通事故だけは起こさないように。
>>526
かわいかったらチェックする
大きかったらチェックしなくても目に飛び込んでくるのでドキドキする
529527:04/05/16 15:35
男性と知り合うと必ず胸に視線がいくのが分るんだけど、
かわいいと思われたってこと?
530ビビ:04/05/16 15:35
>>521
そうなんだ〜w
じゃ、今度試して見ようかな(´∀`*)
ありがとうございますっ
531ビビ:04/05/16 15:37
↑の>>523だった(汗
532恋する名無しさん:04/05/16 15:37
>>529
胸が目立つんじゃない?
533恋する名無しさん♂:04/05/16 15:56
>>527 >>529

恋愛対象とか実際何かコトを起こすつもりとかなくても、
目の保養(綺麗な景色を見るが如く)になるから見るかもね。

好意のある子なら、胸より顔かな?

特ににっこり笑顔♪きらきらの瞳★
534恋する名無しさん:04/05/16 15:58
背低い子に見上げられるのに男は弱いと聞いたけど、
見上げる目がかわいい子に限ったこと?
535恋する名無しさん♂:04/05/16 16:00
>>525

Hから始まる恋愛に免疫がある二人なら、どうせいつか行う事だし良いと思う。
慣れてなくて、今回がHから始まる恋愛の一回目なら、失敗するかもしれない。


でも心だけ相性良いつながりじゃいまいちだよ。

体だけ相性良いよりは長く続くけど、どうせなら、

両方相性良い人とガッツリ長く過ごしたいでしょ★

それを早めに知れただけのコト。
536恋する名無しさん:04/05/16 16:02
>>527
多分胸(おっぱい)が形よいか、大きい(デカパイ)
でしょう、だって男はほとんど顔(美顔)か股間(お〇こ)
お尻(あ〇る)をみてしまうもん’’’
537恋する名無しさん♂:04/05/16 16:04
>>534

それはきっとヌイグルミとかストラップにある「ザ・ドック」の可愛さと同じだと思う。
目が大きくて、何か各部位がデフォルメされて見えるから真正面から見るより
可愛く感じるんじゃないかな?
538恋する名無しさん:04/05/16 16:13
>>534
俺も大好き
多分 女の子全般に言えると思う
勿論かわいさに個人差はあるとは思うけど
むしろ重要なのはうわめづかいですよ
目をぱっちり見開いてひとみだけ上を向かせる

あと性格がかわいい子がやってください
気の強い子がやっても単に視線の先が上方にあるから上を見ているだけ
539恋する名無しさん:04/05/16 16:18
かわいい上目使いってニコって笑うのと
一点を凝視してるのとではどっちがグッとくる?
540恋する名無しさん:04/05/16 16:28
>539
そりゃ上目だろ〜。
凝視は怖い。「え!?・・・霊憑いてる!?」
541恋する名無しさん:04/05/16 16:30
よく記念写真かなんかの時に上目使いする女は人に可愛く見せようとしているのだと聞いたことある。
542恋する名無しさん:04/05/16 16:32
彼氏持ちの女の子から好きですって告白されたらどう思いますか?
543恋する名無しさん:04/05/16 16:33
上のほうにある一点を見ているっていう感じは?
そうしていて、横でじっと見られたことがあるんだけど
かわいいと思われたのか、以外と不細工と思われたのか
今になって気になってる。
544恋する名無しさん:04/05/16 16:35
ねぇねぇ見てみて、と袖口をつかまれたらドキドキしちゃうものですか?
何も考えずにしてたんですけど
545恋する名無しさん:04/05/16 16:35
凝視より上目がかわいいですです

凝視がかわいいというのが良くわからない
なんでかわいいと思ったの?
546恋する名無しさん:04/05/16 16:35
女25だけどまだ遊んでいたい。こんなの寒いかな?
547恋する名無しさん:04/05/16 16:37
やたら触って来る男の人いるんだけど
セクハラで会社に訴えたらしかえしされるかな?
548恋する名無しさん:04/05/16 16:39
>>543
それは大してかわいいとは思わない
上目使いのポイントとして自分を見ているというのもあるし
549恋する名無しさん:04/05/16 16:39
凝視というかある一点をじーっと見ていたの。
電車の中の路線図を見上げてたら隣にいた男友達が
上から顔見てたの。好きな人だから気になってる。
かわいく見える場合もある?
550恋する名無しさん:04/05/16 16:43
上目使いがかわいいと思考が一瞬止まるってほんと?
551恋する名無しさん:04/05/16 16:43
>>544
それはドキドキする
でも服を引っ張るなよという男もいると思うので手首か腕を掴みなよ
必ず両手で掴むのだよ
片手で掴むのはいい加減に扱われている気がする
552恋する名無しさん:04/05/16 16:46
>>551
そうでつか・・・
好きな人にはできないなぁ恥ずかしくってw
553恋する名無しさん:04/05/16 16:49
よく女子に悪ふざけで腕を掴まれるのだけど・・・おっぱいの感触まで伝わってきてドキドキします。
あれには何かしらの意図があるのでしょうか?
554恋する名無しさん:04/05/16 16:51
>>553
わたしは何も考えてない相手にはよくそういうのします
男だと思ってないから
好きな人にはできませんよー・・・
555恋する名無しさん:04/05/16 16:52
「なんで何も知らないような顔してるんだよ。
そうやって何人の男を騙してるんだ?この浮気者」
上目遣いしたら言われた彼に言われた言葉。
機嫌悪くなってしまいますたよ・・・
556恋する名無しさん:04/05/16 16:52
>>549
それもかわいいが上目使いには到底及ばない
質問の意図が読めないが女の子から見上げられたときの男の心境を聞きたいのではないのね?

>>550
とまるわけね−だろ!!
と言おうとしたが止まったことあった
高いところに座っていて下から笑顔で見上げられて「どこの誰だ」と思ったら自分がデ−トしている相手だった
好きだったけど彼女では無くて後にフラれた
557恋する名無しさん:04/05/16 16:54
女の子から見上げられたときの男の心境聞きたいです。
558恋する名無しさん:04/05/16 16:56
ちなみに見下ろされてる女の子側の心情は
「おっきいなぁ〜、男の人だなぁ」です
って当たり前かw
好きな人ならこの胸に顔をうずめたーいとかかなw
559恋する名無しさん:04/05/16 16:56
>>554
ですよね・・・自分はあまり男らしいタイプじゃないので女友達のノリで扱われます。
この間も、カラオケ店でツレションに行ったまではいいのだけど他の客に見られて唖然と
560恋する名無しさん:04/05/16 16:58
>>559
えっ・・・・?・・・????
女の子トイレに、????w
561恋する名無しさん:04/05/16 16:59
>>557
単純にそのときの顔の印象だろうね。
鏡の前で試してみれば?それが男側の心理だよ。単純だからね・・・
562恋する名無しさん♂:04/05/16 16:59
>>542
今の人との終わりかけで乗り換え告白だったら、
例え嬉しくても、切ないよね。
違うならどんな神経してるのか解らない。


>>546

一生遊びと仕事と恋愛+産んだ場合子育てなんだから、
遊び方次第じゃないかな?高校生と同じじゃちょっとね。
563恋する名無しさん:04/05/16 17:00
>>552
やってあげてください(笑)
564恋する名無しさん:04/05/16 17:01
>>560
はい・・・最初は自分は男子トイレに入って女子トイレから友達が出てくるのを待ってたんだけど・・・
ナカナカ出てこないので心配になって入っていったら洗面台で化粧してました。
他の女性客は唖然とした顔してたけど、友達の腕を持って一緒に出たから変質者とは思われなかったみたい・・・
565恋する名無しさん:04/05/16 17:01
>>562
どこが切ないと思うのですか?
566恋する名無しさん:04/05/16 17:02
>>564
・・・・・・w???
待ってたらよかったのに・・・・WWW可愛らしいですね
567恋する名無しさん:04/05/16 17:03
>>557
見上げられると嬉しいです
こちらも「小さいなかわいいな」と女の子らしさを感じる瞬間です
568恋する名無しさん♂:04/05/16 17:04
>>565

蜜が完全に無くなる前に途中で次の花へ飛び移るチョウチョみたいで、
ながら作業って嫌じゃない?ケジメガ無いと言うか
569恋する名無しさん:04/05/16 17:04
>>563
えーでも何とも思ってない子に触られたら
鳥肌たちませんか?w本当にだいじょうぶ?
570恋する名無しさん:04/05/16 17:05
>>566
ゲロしてるかも?と心配になったもので・・・相当酒が入ってたので。
今思えば他の子を呼びに行けば良かったと思いますが・・・下手すりゃ痴漢行為だw
でも他の女性客も結構可愛かったです。
571恋する名無しさん:04/05/16 17:06
>>568
それって切ないというか
その女の子に対してあまり良い感情はもたないってことですよね?
572恋する名無しさん:04/05/16 17:07
>>570
会話が迷宮に入りだしたようなw
573恋する名無しさん:04/05/16 17:08
女友達から電車内での痴漢について相談されたら
守ってやるぜ!!とか思いますか?
大変だねふーんですか?
574恋する名無しさん:04/05/16 17:10
>>569
あぁそうか
ごめん
なんとも思ってないなら良くないかも
575ゆうこ:04/05/16 17:10
はじめまして(^^♪私は、このごろ彼氏ができました。
その人は毎日たくさんメールをくれます。それに、
いっつも「ゆうこが一番かわいいよ」とか、「ゆうこ
が一番好きだよ」とか言ってくれて、
学校の帰りとかよく一緒に帰ろう、とか、休みの日に
遊ぼう、とかたくさん言ってくれて、すごく愛されてる
なぁ〜って思ってたんですけど、私の同じクラスの
かわいい子のことを、彼氏がけっこう聞いてくるんです。
その子が付き合ってた彼氏と別れたこととか、私の彼氏は
2つ年上のかなりのヤンキーなんですけど、その子から
怖がられてるのかな〜?とかをです。しかも、そのこに
お礼を言いたいから、と言う理由で、メルアドを聞かれたんです。
私は心の中では結構嫉妬しちゃったりしてるんですけど、
オモテにはださないで、笑顔でその質問には答えるように
しています。これって、やっぱり彼氏がその子のことを
好きになりはじめてるってことですか?
あと、もし好きになりはじめているなら、どんな態度を
とれば、彼氏の心を繋ぎ止めることができますか?
いまのままでいいのかなぁ?長い文章になってしまって
ごめんなさい。
576恋する名無しさん:04/05/16 17:11
>>573
自分の彼女だったら守ってやるぜ!です。
友達だったら意図を掴むかな?自慢げだったらふ〜ん。マジで困ってる様子だったら守ってやるぜぃ!って感じ。
577恋する名無しさん:04/05/16 17:12
>>575
それ以前に活字が多すぎて読む気になれません。
578恋する名無しさん♂:04/05/16 17:15
>>571

もしもうすぐ終わりそうな彼からの乗り換えならね。
とっくに終わって別れるきっかけが無かったから
今まで一緒に居たって人だとしても、良い気分じゃないよね。
579恋する名無しさん:04/05/16 17:16
>>576
じゃあそれが実は嘘で
「576くんごめんなさい!あなたの気を引きたくって嘘つきました。
付き合ってくれないかな?」といわれたら?
580恋する名無しさん♂:04/05/16 17:16
>>575

改行して読みやすくすれば少しは返したくなるですよ。
581恋する名無しさん:04/05/16 17:17
>>578
そうかぁ、やっぱりすっぱり彼と別れてから気持ちを
伝えたほうがいいですね!!ありがとう
582恋する名無しさん:04/05/16 17:21
>>579
勿論、付き合っちゃいますよ。
守ってあげたいほどの女の子だもん。
583恋する名無しさん:04/05/16 17:22
男の人は付き合ってる期間が長くなると太ってくる。大概そうだった。
あれは安心されてるのかな?かわいい子だと他の男に取られない
ように努力するって聞くし。
584恋する名無しさん:04/05/16 17:22
>>582
よっしゃ嘘ついてくるわー
付き合ってね
585恋する名無しさん:04/05/16 17:22
>>575
好きになりかけているかも

繋ぎ方はわからない
カップル板に行くか恋愛相談所の方が適切かと

ここは男には分かるけど女の子にはわからないことを話すとこだから
586恋する名無しさん:04/05/16 17:24
>>584
御健闘をお祈りします。
彼がフリーなら8割の確立で成功でしょう。
587恋する名無しさん♂:04/05/16 17:28
>>583

たまにピシってムチ使わないとね。
緩んだ関係のままだとやっぱ誰だって怠けるでしょ。

危機感とか結構必要だよね。
ああ現状じゃヤバイわ。ってたまには思わせないと。
588恋する名無しさん:04/05/16 17:32
>>575
長い文章だけどナントカ読みました。

ずばり!彼は貴方を舐めています。彼はクラスメイトのかわいい子が好きなのではなく、狙っているのだと思いますよ!(同じことか)
まぁヤンキーは純情な奴が多いとかってのは昔の話で今は、自分の彼女と車は外に向ける自己表現の一つなのかもしれませんね。
589恋する名無しさん:04/05/16 17:32
kissってそんなにしたいもんなんですか?
590恋する名無しさん:04/05/16 17:39
>>589
相手によります。
女性はしたくないのかな?
591恋する名無しさん:04/05/16 18:13
相談なんですが、。
今気になってる人がいます。その人をA君とします。
その人には前好きだった人(B君とします)の恋の相談をしたりしていました。
だけど相談やメールをしていくうちにだんだんA君のことが好きになってしまったんです。
今までB君を好き好きと言っていたのにいきなりA君を好きだと言うのは、
いいかげんだと思われるでしょうか?
なんか文が変なんですがよろしくお願いします
592恋する名無しさん:04/05/16 18:26
よく男は女を守りたいなどと聞くけど、
好きだけど付き合ってはいない女の子のことも
守ってあげたいって思うものなの?
593恋する名無しさん:04/05/16 18:31
>>592
ある程度はね
好きかそうでないかで程度が全然違う
594恋する名無しさん:04/05/16 18:34
心配したりも?
なんで男は守ってあげたいって思うんだろう。
女の私はかわいがってほしいって思う。
595恋する名無しさん:04/05/16 18:39
いい加減というか
A君は「あなたのA君への思い」もすぐに消えるかもしれない弱いものと思うかもしれない
ただ親身に相談に乗ってくれるなら少なくとも嫌われていない
596恋する名無しさん:04/05/16 18:48
心配するってわけも無く日頃から気にかけたりしないよ
心配しなくてはならないことがあったら心配するかも
でも他人のことに首を突っ込むのはあまり好きではない(俺は)
自分のことに他人からあれこれ言われるのは嫌いで その嫌いなことを他人に対してやったりもし無い
明確に「困っているので助けて」といわれたら普通助けたくなる
かわいがるッテ具体的に何?
597恋する名無しさん:04/05/16 18:52
>>594
なんで守りたいか?
なぞだ
俺も守りたいか

守るってのは手助けするのも含まれていると思うけど彼女のために「男として」やってあげたいのが守ることかな
598A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 18:56
>>591
まああり得ることだと思うからね
しばらくB君の話はやめておいてそれから告白すれば問題ないかと
(ちなみに私Aは無関係です)
>>592
好きな子が困ってたらつきあっていようがいまいが力になりたいとは思う。
他人の喧嘩とかも止めるほうなんで俺偽善者っぽいかもしれんが。
599恋する名無しさん:04/05/16 19:00
>>594
簡単に言うと大切なものだから
600恋する名無しさん:04/05/16 19:04
>>598
あはh!おもしろかったちょっとw
601恋する名無しさん:04/05/16 19:04
女の子にも守って欲しいタイプもいれば男を自由にあやつりたいタイプとかいろいろいるだろうし・・
602恋する名無しさん:04/05/16 19:09
守ってあげたいのは男の一方的な願望かもしれない
守る必要のない人にあまり興味が無い男がいるのも事実
頼られたい願望に似ているかも
603恋する名無しさん:04/05/16 19:10
職場で苗字にちゃんづけで呼ばれたり
苗字呼び捨てだったりするんですが
私の苗字って「ごんだわら」並にごっついんです・・・。
呼ばれるとドッキリしてしまい(恐怖で)、呼ぶほうも呼びにくいみたいです。
ですから下の名前で呼んでもらいたいなと思ってるんですけど
こういうのって無理でしょうか?
604A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 19:13
>>603
職場では下の名前はどうなんだかな。。
ゴンちゃんとかあだ名つけてもらったら?
605A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 19:15
あぁ、でも同姓の人なら普通にユミコさんとか呼ぶから
下の名前も不可能じゃないかな。
606恋する名無しさん:04/05/16 19:15
>>604
仮にあなたが女の子でごんちゃんって呼ばれたら嬉しいですか・・・?
607恋する名無しさん:04/05/16 19:16
完全無料中心の日本の出会い。
写メ対応&顔写真見放題は当たり前。強制入会一切なし。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c6%fc%cb%dc%a4%ce%bd%d0%b2%f1%a4%a4&hc=0&hs=0
608A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 19:19
>>606
あだ名によるが・・確かにごんちゃんはあれか・・
下の名前呼ぶのはかなり照れるけど。
609恋する名無しさん:04/05/16 19:24
あああこんな名前大嫌い捨てたい
610恋する名無しさん:04/05/16 19:26
下の名前もあんまりないし・・・
611A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 19:29
俺も下の名前変だから昔は大嫌いだったけどね
でもやっぱり自分の名前だから、と思うようになり今ではそこそこ気に入ってるよ。
それに人は名字なんて自分の思ってるほど気にしてないんじゃないかなあ?どうだろう?
612恋する名無しさん:04/05/16 19:32
・・・・・・。(/Д`) 呼ばれたり名乗ったり間違えられたり珍しがられたりするのに疲れました
613A ◆EkKK.zeea2 :04/05/16 19:34
俺もちゃんと読んでもらえたことは一度もないよ。必ず一通り解説しなければならない。
君だけじゃないさ。
614恋する名無しさん:04/05/16 19:40
私だけじゃなくっても私が楽になるわけじゃないしな・・・・・(/Д`) でも慰めてくださってうれしいです
615恋する名無しさん:04/05/16 19:59
高校のときのクラスに「ごんだ」って苗字の女の子いたけど、
普通にごんちゃんでした。
616恋する名無しさん:04/05/16 20:00
ごんちゃん萌えますた
617恋する名無しさん:04/05/16 20:03
ごんちゃんはいいやつだ
618恋する名無しさん:04/05/16 20:04
うーん、るみちゃん(仮)とか職場ではやっぱり無理でしょーか
619恋する名無しさん:04/05/16 20:05
職場ならルミさんだろ
620恋する名無しさん:04/05/16 20:06
るみさんでもなんでもいいです、苗字はもう嫌です
621恋する名無しさん:04/05/16 20:10
恐れるな。


名字は、

変えられる
622恋する名無しさん:04/05/16 20:12
結婚、とか? まだまだ先ですね・・・・・
623恋する名無しさん:04/05/16 20:15
名字ごつくても性格かわいければ無問題。男なんてそんなもん。
むしろチャームポイントにしてしまおうよ
624恋する名無しさん:04/05/16 20:16
合コンってイイ感じの人来ないんだよね…
と言ったんだけど、感じ悪い女だと思われたかなぁ?
625恋する名無しさん:04/05/16 20:17
同じ質問上の方できいたぞ
626青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/16 20:17
>>524
うむ。
でもひょっとすると
「”正直”な人」っておもわれてるかも。

あくまで””つきですが。
サバサバを売りにしたらええんとちゃう?
627恋する名無しさん:04/05/16 20:18
感じ悪すぎる
628恋する名無しさん:04/05/16 20:20
>>624
こいつ理想高いんだろうなって近寄りがたい存在になる
629恋する名無しさん:04/05/16 20:20
そういうのが好きな人もいるわけで
630恋する名無しさん:04/05/16 20:22
>>623 でも好きな人にも呼びにくい言われました(/Д`) 田中とかふつうの名前に生まれたかったな
631624:04/05/16 20:22
嫌われて当然?
632恋する名無しさん:04/05/16 20:23
>>624
>>357以降参照
633恋する名無しさん:04/05/16 20:24
好きな人にこそ好きによんでもらえばいいじゃん
634青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/16 20:25
>>632
ああ・・・。
635624:04/05/16 20:25
嫌われたかどうか分らないけど、
好きな人に言っちゃいました。
その人の男友達に人集め頼んでいて..
合コン楽しみにしていてはりきってる印象与えたくなかったから
こう言ったの。感じ悪かったかなぁ。。。? 
636恋する名無しさん:04/05/16 20:27
>>633 呼んでくれない
637恋する名無しさん:04/05/16 20:27
2ちゃんって同じ質問しちゃいけないことになってるんですか?
違う人に答えてもらえるからいいかなと思って。
638恋する名無しさん:04/05/16 20:28
というか>>624>>357か?
そら感じわるいよ
639恋する名無しさん:04/05/16 20:30
>>636
この際だから名前呼んでもらおうよ
泣きつくとかしてさ
640青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/16 20:33
>>637
そっか。
わからんでもないけど。
名無しでもメンバー固定してそうだから・・・

いろんな人の意見といえるのかどうか・・・
641恋する名無しさん:04/05/16 20:33
女の子って好きな人の前で合コンの話とか平気で出来るものなのかな
642恋する名無しさん:04/05/16 20:33
>>639 気持ち悪いよそんな女きっと・・・
643恋する名無しさん:04/05/16 20:33
告白2分前・・・だめぽー・・・。
644恋する名無しさん:04/05/16 20:35
>>642
「名前で呼んでくれた方がうれしいですけど・・・なれなれしいですか?」
という言い方を考えてみたよ。
645恋する名無しさん:04/05/16 20:39
>>644 ちょっと(・∀・)イイですね。頑張ってみようかな
646恋する名無しさん:04/05/16 20:56
>>644 それいただきます。
647恋する名無しさん:04/05/16 21:11
>>637
同じスレで、同じ質問は、同じ人しか見ないと思うぞ。
同じ質問で、他の人に見て欲しければ、別のスレに書き込むべし。
(似たようなスレだと同じようなメンバーだったりしますがw)

もしくは、自分でスレを立てたら?

で、2ちゃんでの回答についていうが
 「一般論はでこう思う」
 「2ちゃんねらーはこう思う」
の2つの回答しか得られないだろう。

あまり同じスレで質問を繰り返すと、自分の気に入る回答が出るまで
質問しているように思われ、ウザイと思われるぞ。それは暗黙の了解だろ?
648恋する名無しさん:04/05/16 21:33
別のスレでも嫌がられると思うのだが…(;´Д`)
質問スレはとくに
649恋する名無しさん:04/05/16 22:32
つうか同じ質問したら前答えてくれた人の立場ないじゃん
「悪いけどあんたの答えはツカエネー他の人もっといい答えクレー」
て言ってるのと同じ
650恋する名無しさん:04/05/16 23:12
時計とか靴とか男の人はチェックしますか?
651恋する名無しさん:04/05/16 23:15
>>650
話のきっかけで、
その時計かわいいねっていうことあるけど。
基本的に興味なしです。
652恋する名無しさん:04/05/16 23:35
>>650
正直興味ないな。
時計なら腕から胸元、靴なら足のほうが気になる。
653恋する名無しさん:04/05/16 23:42
会社の同僚からエチしようと、ずっと言われてて、
ビックリしたのですが、その子のこと好きだったので
しちゃいました。その子は結婚してるのですが、なん
で急にエチしようと言ったのか今だに良くわかりません。
ただ、誰でもいいからしたかっただけなのかな?
654恋する名無しさん:04/05/16 23:44
男の質問逝ってよし
655恋する名無しさん:04/05/16 23:54
茶髪と黒髪とどちらが好みですか?
656恋する名無しさん:04/05/16 23:56
似合ってればどっちでもいいかと。
657恋する名無しさん:04/05/16 23:57
及川奈央好きですか?
658恋する名無しさん:04/05/16 23:57
>>655
そら黒髪さ
茶髪は個性なさ杉
659恋する名無しさん:04/05/16 23:59
茶髪大好き
黒髪って頭重そう
660A ◆EkKK.zeea2 :04/05/17 00:05
どちらかというと黒髪の方が好みだな
661恋する名無しさん:04/05/17 00:05
>>657
彼女のビ○ビラは最高です
662恋する名無しさん:04/05/17 00:17
髪の毛はうっすら茶色が好き。
黒が透けてるようなやつね。

靴はかわいければいいなと思います。
時計がきらびやかなのは嫌悪を抱きます。
663恋する名無しさん:04/05/17 00:31
黒髪
断然

俺は未だに染めるのはあばずれと感じる
最近は古風な真面目な子も染めるけどねぇ
悲しい

染めた髪に浴衣とか見たくない
664458:04/05/17 00:34
>>458です。
えっと、他の女の人への接し方といえば…
彼は、自分から話し掛けるタイプの人ではないので、
(話し掛けられて、初めて喋る感じです。
挨拶程度なんて私以外ではザラだと思います。決して愛想が悪いわけではないと思うのですが)
正直よくわからないです。比較対象があまりいないからかもですが…。

ただ、私が彼が忙しい人だから、あまり彼の時間を奪っちゃいけない、
でも、話したい!と思って、
毎回話し掛けて最初に、「どうでもいい話していいですか?」
って聞く癖があったのですが、
「そんなの言わなくても話してくれたらいいよ」って言ってくれたことがあるんですが、
やっぱりウザー(・A・)って思われただけなのかな…。

私の知人が言うには、「彼と話していて、彼が笑うたびになんだか恐い」と言っているので、
(寡黙気味な上に、相槌が「ははは」と笑いであることが多いので)
私と話しているときに、文章で返してくれるのは珍しいのか…
それとも、無理に言わせているのか…?と、無限ループの悩みです。

彼と、音楽とかの好みは似ているので、
多少は親近感を持っていてくれる部分はあるかなー、と思います。
そういう、「多少は親しんでる子」から「彼女にしたい子」になるのは、
男性的にはどういった時ですか?
665恋する名無しさん:04/05/17 02:25
>>458
とりあえず理解できそうなところだけ言ってみます。

あなたに興味はあるんじゃないでしょうか。
偏ったネタ(彼の場合理系ネタ)を返すというのは
それ以外ネタを知らないという場合と、この子なら自分の好きなことを
話せるという場合があると思うのです。
無口な人は面倒臭がりなところがあるので
好きなネタでもウザイ人とはまず話さないです。これ大事です。
それと
「迷惑かけられた覚えがない」
「そんなの言わなくても・・・」
というのは話をしたいと言っていると感じるのです。
個人的意見を何度もいいますが、ウザければ無言か、ハハハですよ。
返答に困りますからね。

どこかに誘うなどしてみたらいかがでしょう。、都合つけてくれたり
ダメでも埋め合わせしてくれるなら、自信もっていいかと思われます。
ただ、妹として見ている場合もあるかもしれません。
それでもチャンスは間違いなくあるわけです。
666665:04/05/17 02:40
んで、彼女にしたい子。

頻繁に会うこと。積極的に接すること。連れ出すこと。
嫌がらなければ相当安心してよいです。
どうも人付き合いの苦手な人そうですから
自分に関心が高い子というだけで恋愛の対象に成り得ます。
というか最初からそう思っている場合も多々あるでしょう。
そうでなければ話すのも億劫になってきますから。

彼からお付き合いの申し出を受けるためには
これを辛抱強く繰り返すしかないと思われます。
自分からどうしても言えない場合もあります。
あなたから告白すれば、すぐに解決するかも
しれませんが、自分にはもったいないという心理が
邪魔することがあります。
つまり、すんなりいかなければ苦労なさるかも・・・。

まぁ、自分も似たような部分があるので
自分を例にお話してみました。
例に漏れることはあると思うので
あとはご自分の判断で頑張ってみてください。
667恋する名無しさん:04/05/17 02:57
最初に聞くが君の言っている話すとは全てメールですね?

理系な話にかぎり返事が長いのは単に彼がそのはなしが好きなだけでしょう

「そんなこと言わなくてもいいよ」というのもあるし単にその一言が不要と考えているのと君に丁寧に接しているのだと思う
なんか典型的理系っぽい
俺と似ているかも
668恋する名無しさん:04/05/17 03:03
「ははは」はメールに返事をしなくてはならい(例えば君に好かれたいとか例えば義理堅く無視は失礼と考える人ダッタリ)時に書く返事の典型だと思う
669恋する名無しさん:04/05/17 03:08
女の方から積極的に来るのって嬉しいもんですか?
自分の方からよく誘うけど相手から誘われなかったら脈なしですか?
やっぱ頻繁に会ってるだけで全然違いますか?
それと、女の子の方からガツガツいくのってありですか?
自分はいつもガツガツいってしまうタイプなので・・。
話はいちおう盛り上がりますけどね。
670恋する名無しさん:04/05/17 03:19
すくなくとも楽
671:04/05/17 03:20
質問!好きな人に一回告ったんですけど仕事忙しいとかで振られますたι付き合ってはくれないけどチユーとかしてくるんです 連絡もきます。相手は私をどう思ってるんでしょうか?
672恋する名無しさん:04/05/17 03:30
>>669
ガツガツ来られるほうが好意がハッキリしてて分かりやすい
だからって好きになるかどうかはまた別問題だけど
673恋する名無しさん:04/05/17 03:30
>>671
キープ
674恋する名無しさん:04/05/17 03:41
>673
キープ以外のなにものでもないのかな…?
675恋する名無しさん:04/05/17 03:47
>>671
キープってかんじだけど、付き合わない女性にキスする神経ってのもよくわからない。
まぁ、それだけ軽い男って思った方がいいかもしれないよ
676恋する名無しさん:04/05/17 08:30
質問です。
そんなに仲良くもない会社の後輩に、誕生日祝いのメールとかもらったら、
こいつ自分のこと好きなのかな?って勘づいちゃいますか?

そして、男の人にとって30歳になるってどうですか?
女みたいに年取ることを気にしますか?
677恋する名無しさん:04/05/17 09:15
私は好きじゃなくても普通の覚えてたら送るなあ
678恋する名無しさん:04/05/17 09:37
>>671
都合の良い女にされてるね。最悪セフレへ移行。
いくら好きって言っても、そういう筋の通らないことに流されてたら
うまく利用されるだけだよ。
そういうとこだらしない男はどいつもダメ男。

>>676
その人のことが好きならすればいいのでは・・・
ちょっとでもそれで勘付いてもらった方がアプローチになるでしょう?
その人のことが好きではなくて、変な誤解を受けて欲しくなければ送らない方が良いです。

歳は男によるけど、女性ほど気にしない人が多いかも。
679恋する名無しさん:04/05/17 09:50
みなさんに質問です。
外見、内面ともに「こんな女性がタイプ!」という女性像、
芸能人でいうと誰のような感じかなどを教えてください。
にやにや
681恋する名無しさん:04/05/17 10:10
>>603さんの苗字がえらく気になってるのは俺だけか?
682恋する名無しさん:04/05/17 10:56
>>671ですが…見込みがないとわかっていてもスキなんですが、どうしたらいいでしょうか…?
683恋する名無しさん:04/05/17 11:00
最悪の場合、遊ばれて捨てられる可能性があることを承知しつつ
それでも好きでしょうがないなら、やりたいようにやるべき。
そうしないとあんただって満足できないんじゃないの?
多少痛い目にあって心底イヤにいなったらいつでも離れればいい。
684恋する名無しさん:04/05/17 11:07
ありがとう…落ちるとこまで落ちてみるι
685恋する名無しさん:04/05/17 11:18
ははは。不倫じゃないんだから「落ちる」なんていわずにw
その男とどうなるかはわからんが、好きな人に本気で関わっていく、って経験は
きっと自分のいい栄養になるよ。
686恋する名無しさん:04/05/17 12:13
>>679
芸能人にはいないな
687恋する名無しさん:04/05/17 12:22
サシで飲んでるときに足絡めてくる男ってなに考えてんの??
688恋する名無しさん:04/05/17 12:26
>>687
ナニ考えてる
689恋する名無しさん:04/05/17 12:29
>>679
外見はもろ石田ゆり子。あと手の綺麗な人かな。
内面は人に気遣いの出来る人、あと弱さと強さが共存してる人。
690恋する名無しさん:04/05/17 12:45
>>687
わけわからん(笑)
691あぼーん:あぼーん
あぼーん
692恋する名無しさん:04/05/17 14:15
>>685ありがとう!
693恋する名無しさん:04/05/17 18:26
美容板のほうがいいかな。
でも美容に関心ない人に特に聞いてみたいです。
整形とかアイプチとかしてなくて自然に二重になり
顔が変わりました。先日同窓会に行き
変わったねーきれいになったねとほめられましたが、
アルバムとかで後で私の昔の写真見たりして
整形したのかななんて疑う人っているんでしょうか。
みんなに久しぶりに会えてすごく嬉しくて
楽しかったのにもしかしたらそんなふうに思われてたら
鬱です…
整形ってすぐ思いつくものですか?
694恋する名無しさん:04/05/17 18:36
前は一重だったのに二重になってたら私はすぐ整形が思い浮かぶなぁ〜けどしてないんだからいんじゃない?
695693:04/05/17 18:49
私だったら、整形したのかなと相手に対して思ったら、なんとなくダークな部分をかいまみてしまったような気持
になっちゃうけど、まぁ考えないようにします。レス、サンクス!
696恋する名無しさん:04/05/17 18:52
かわいいね、とほめられたら(お世辞でも)否定するべきですか、
ただニコっとするのがいいですか?
697恋する名無しさん:04/05/17 19:01
>>696
キャラによると思うけど、俺は否定してくれる子の方が好き。
「えー、そんなこと無いよー。でも言って貰えて嬉しい」とか。
いや、なんかずれているな(すま
698恋する名無しさん:04/05/17 19:07
>>697
「ありがとう」は当り前って感じですか?
699恋する名無しさん:04/05/17 19:14
>>698
えーと、どういう意味?

「『ありがとう』って返事をしたら、『私がかわいいのは当たり前』という意味に理解されてしまいますか?」という意味?
700恋する名無しさん:04/05/17 19:23
>>699
そうですそうです。
私は696さんじゃないんで
ま滅多に「かわいいね」なんてこたあ言われませんが、
たまーにお世辞なんかで言われた時に、
言ってくれた人としては否定されるより「ありがとう」と
素直に言った方がいいのかな?と思ったんで。
701恋する名無しさん:04/05/17 19:32
>>700
それもキャラによりそう。普段から謙虚な返事が多い子と、ナルシストな子では全然違うと思うし。
でも「ありがとう」と言ったら会話が止まりそう。

返事が本題からずれてしまってすまん
702恋する名無しさん:04/05/17 19:35
>>701
謙虚な返事が多い人のが大半だと思うんですけど
それだとやっぱり否定(軽く)ですかね?

>でも「ありがとう」と言ったら会話が止まりそう

↑ここらへん見ると
男の人って誉めるにしても、純粋に誉め言葉を伝えるだけというより、
会話のつながる糸口のきっかけにしてる場合が多いんですかね?
703恋する名無しさん:04/05/17 19:45
>>702
> 謙虚な返事が多い人のが大半だと思うんですけど
> それだとやっぱり否定(軽く)ですかね?
俺はそう思います。力一杯否定するんじゃなくて、「誉められて肯定するのはキモい」という日本人的風習に従っているだけね。
だから「否定(軽く)」でイイと思います


> >でも「ありがとう」と言ったら会話が止まりそう
>
> ↑ここらへん見ると
> 男の人って誉めるにしても、純粋に誉め言葉を伝えるだけというより、
> 会話のつながる糸口のきっかけにしてる場合が多いんですかね?
そんなことは無い。
会話が無くなって、適当に「かわいい」と口にすることもあるかもしれないけど基本的にそんなことはない。
704恋する名無しさん:04/05/17 19:50
かわいい子は自分でそう自覚している、と男は思っていますか?
705恋する名無しさん:04/05/17 19:52
YES
706恋する名無しさん:04/05/17 19:53
>>704
こいつは自覚しているなと思う子と、自覚はしていないらしいと思う子がいる。
こんな返事でいいの? 良くないと思うけど。。。
707恋する名無しさん:04/05/17 19:57
>>704
具体的にどう言動が違う?
708恋する名無しさん:04/05/17 20:04
〕〕706
具体的にどう言動が違うの?
709恋する名無しさん:04/05/17 20:08
>>708
いや簡単に説明できない。自分の女の友人でも両方いる。
けど、自分で自分のことを頭いいと自覚している人と、そうでない人がいるみたいに。
710恋する名無しさん:04/05/17 20:10
下ネタ連発する人ってその席にいる女の子の反応を
楽しみたかったりするの?
なんて反応してあげたらいいんだろ。
私はただ笑ってるだけ。
711恋する名無しさん:04/05/17 20:15
>>703
あ、会話を繋ぐ為だけに「かわいい」ってことはないってことね。
それじゃただの調子のいい男だもんね。
安心安心w
712恋する名無しさん:04/05/17 20:19
>>709
そこをなんとか思いだしてもらえないでしょうか?お願いします!
その子が自分が可愛いということを「自覚はしていないらしい」とあなたが思うのには
やはりその子の何かを見てそう思うんだと思うんですよ。
私なんかは逆で、別に自分が可愛いとか思ってないし
むしろコンプレックスだらけなんですけど、
「またまた〜、自分が可愛いと思って〜」とか言われるので
知りたいんです・・。


713恋する名無しさん:04/05/17 20:32
>>712
えー
説明難しいな。

あなたが無理矢理聞き出したので(別に迷惑と言っているわけではなく)、
かなり苦しい答えになっているのはご理解ください。

自覚している人:
 わりと簡単に男と別れ、別れても何とかなると思っている。
 男は頼めばそれをやってくれると思っている。
自覚してない:
 その逆

かな?なんかダメぽ_| ̄|○
ただし、(男から見て)かわいいのに、「この子自覚してないなー」と感じるのはマレかもしれない。

あとコンテキストが無いと断言できないけど
>「またまた〜、自分が可愛いと思って〜」とか言われるので
は冗談かと思われる。
714恋する名無しさん:04/05/17 20:37
>>713
なんか苦しめちゃってすみません(w
それって、つまり自覚している人は
「男は自分が頼ればそれをやってくれると思っている人」で
自覚していない人は「男は思い通りにいかない」と思ってることが
態度に出ている人ってことですかね?
715恋する名無しさん:04/05/17 20:39
>>714
私の書いたことは>>714の通りです。正しく伝わっています。
ただ、そもそも>>713に書いたこと自体がどうもしっくりいってません。すま
716恋する名無しさん:04/05/17 20:42
>>712

もしかしたらこれは誉め言葉かも。
> 「またまた〜、自分が可愛いと思って〜」とか言われるので
自信ないので、あんまり期待はしないでくれ(w
717恋する名無しさん:04/05/17 20:43
>>715
そうですよね、復唱しただけですもんね、
正しくて当然ですね。
ついでに、ご迷惑じゃなければもうちょっと苦しめてもいいですか?(w
「この子自覚してないなー」と感じるのは具体的にはしぐさですか?
それとも会話でですか? はたまた表情なんかでしょうか?
718恋する名無しさん:04/05/17 20:50
>>716
ん〜、どうでしょう。
そうだったら嬉しいんですけど、一度そういわれて「は?何が?!」とか
反応しちゃったらそれ以後事あるごとに言われてます。
「今の可愛いこぶっただろ〜」「今ちょっと可愛い子になっただろ〜」ってな感じで。
719恋する名無しさん:04/05/17 20:57
>>717
会話そのものは楽しいので苦しくは無いけど、
返事の信憑性が低くなるからね(w

仕草ってことは無いな。表情ってこともない。
会話ならあり得るけど。
俺は、長い目でその子の恋愛履歴を見て判断しているような気がする。
そんな苦労しなくても良いのにって思うのが、かわいいのに自覚してない子。

これは「かわいいのに恋愛が下手な子」とも言えて、俺が両者をちゃんと区別できているかは自分でも謎
720恋する名無しさん:04/05/17 21:02
>>719
なるほど。その場で即興的にわかるんじゃないってことですね。
納得しました。
長々と食らい付いちゃいましたが、苦しんでまで(w
言葉を搾り出してくれて嬉しかったです。
ありがとう。
721恋する名無しさん:04/05/17 21:03
>>718
とりあえず、相手の子がかわいいと思っていなかったら
そう簡単にこの言葉は出さない。

ちなみに、「自分が可愛いと思って〜」と「可愛いこぶっただろ〜、可愛い子になっただろ〜」は意味が随分違うと思う。
前者は自分がかわいいのを自覚している意味で、後者はかわいい(男に好かれる)行動をとっているという意味。
722恋する名無しさん:04/05/17 21:07
男から見て女の子が「かわいい(男に好かれる)行動をとっているな」と思うのは
女の子のどんな所を見たときですか?
723恋する名無しさん:04/05/17 21:12
>>722
例えば、なんかしてあげて、「わー嬉しい。ありがとー」とか。男の頼られたい願望を刺激。
あまりに見え透いていると佐藤た○おになるよ。

丁寧に例を言うのは単に律儀。
724恋する名無しさん:04/05/17 21:13
>>722
ぶりっこしてるとき
上目つかいしてるとき
目の前でわざと?しくったとき
725恋する名無しさん:04/05/17 21:14
>>723
大袈裟に「うれし〜」って言うとそう思われるんだ。
じゃあ丁寧な言葉で頼ればいいってことか。単純だな〜
726恋する名無しさん:04/05/17 21:15
>>724
ぶりっこって例えば?
727恋する名無しさん:04/05/17 21:17
>>724
>目の前でわざと?しくったとき

わざとじゃないけど、私は人の前でよくしくる。
当然男の前でもしくる。
男としては自分の目の前でおこったことが全てだろうし
私はいつも「あー今わざとしくったって思われてるんだろーなー」とか思って欝になる。
728恋する名無しさん:04/05/17 21:18
>>725
ごめん。
>>722 の質問は、結果的に男に不快感を与えるのはどんな時という質問なの?
俺は丁寧で単に律儀機よりも、佐藤○まおの方が好きだけど。
729恋する名無しさん:04/05/17 21:23
>>728
いやいやそのままの意味です。
わかりにくいのでかえると↓

男が女の子を見て「こいつ今かわいい(男に好かれる)と思われるように行動しているな」
と思うのは 女の子のどんな所を見たときですか?

・・・つまり計算してぶりっこしてると感じる時の女の子側の要因は何かってことです。
わかりにくくてスマソ。
730恋する名無しさん:04/05/17 21:26
>>727
あなたそんなにブリっこオーラが出ているの?
見てみたいキモするが(w

>>729
ぶりっこがどんなんであるかは既知であるとして、
それが演技っぽい、不自然だ、作っているのがバレバレの時にそう感じます。

どういうときに「演技っぽい」と感じかを聞かれると
上記の不自然だとか、バレバレの時とかしか答えようが無いな。
731恋する名無しさん:04/05/17 21:27
>>730
×見てみたいキモするが(w
○見てみたい気もするが(w

「キモい」の「キモ」では無いです。念のため。
732恋する名無しさん:04/05/17 21:28
>>730
ってことはやっぱり、目の前でしくっただけでブリっこと思われるの?
よくしくる方なんで、みんなにそう思われてるとしたら何かイヤ。。
733恋する名無しさん:04/05/17 21:29
>>731
あっはっはw
わかりますってBA
734458:04/05/17 21:34
みなさん、レスありがとうございます。
話し掛けるときは、直接お話することのほうが多いです。
彼、たぶんあまりメールとかに興味がないと思うので…
(いつの機種?って聞きたくなるほど古いのを使っているんです)

それに、深夜にバイトしてたり、塾講師をしていたり、院生だったりと、
かなり多忙で生活が不規則だと思うので、
寝てるときにメールで起こしちゃったら悪いなぁと思って、
メールはごくたまに送って、普段は直接会話してます。
(返事が返ってくる確率が低いのもあるんですけど)

バレンタインは受け取ってくれたんですよ…
(多分、本人は「義理かなー」程度にしか感じてないと思うんですが…
おみやげとか、貸す約束のCDに紛れ込ませたので…渡したと言えるのかも微妙)
ただ…反応がなかったんです…迷惑だったのかな。
「変なにおいがしたら捨ててくださいね」と、冗談で言ったんですが、(かわいいことが言えなくて)
「わかった、捨てとく」と笑いながら返されちゃったんです。
理系の人だから、こんな反応したわけじゃないですよね…

バイト先の人だから、(シフト入れ違うだけだけど)
あまり思い切ったこともできないし、でも好きなんです…
そんな彼の好きなタイプの有名人は人に聞いた話によると、
矢田亜希子さんらしいです。(ベタな女の人が好きなのかな)
今は、ダイエットして、少しでも女の子らしく見えるよう、
髪を伸ばしています。

外見からでも、女の子らしく変えていったら、
男の人は少しでも「おっ?」と思いますか?
735恋する名無しさん:04/05/17 21:35
>>733
俺は>>724さんではないけど、わざとしくるのがかわいいとはあまり思わないな。

小倉ゆうこはなんか、計算/わざとっぽさが無くて、素っぽい。
736恋する名無しさん:04/05/17 21:55
>>735
違うんです〜!
私はわざとしくってるわけではないんです。
でもよくしくるんです。
でもそれだけでもブリっこって思われるんですか?
737恋する名無しさん:04/05/17 21:56
>>734
俺が理系の院卒だから勝手に自分の趣味で答えると、

>バレンタインは受け取ってくれたんですよ…
俺は相当の拒絶感が無い限り受け取る。欲しいからじゃなくて断るのも悪いと思って。

>ただ…反応がなかったんです…迷惑だったのかな。
何に対する反応?バレンタイン渡したのに無反応という意味?

>「変なにおいがしたら捨ててくださいね」と、冗談で言ったんですが、(かわいいことが言えなくて)
>「わかった、捨てとく」と笑いながら返されちゃったんです。
>理系の人だから、こんな反応したわけじゃないですよね…
「変なにおい」は明らかに冗談なので、冗談に乗ってきただけと思う。


>外見からでも、女の子らしく変えていったら、
>男の人は少しでも「おっ?」と思いますか?
たぶん思います。その人が、あまり女性とつきあいが無い方なら、その人の理想の女性像はベタな女性の可能性もある。
外見女の子っぽくして、スカートはいて、古典的女性像を造ればうまく行くかもしれない。カチューシャも効くかも。
俺の趣味で答えただけなので、責任は持てません。

あと、まことに失礼な返事ですが、>>734の文は本題と関係ない話が長々と続いてなかなか本題が出てこないので
理系院生さんにはイライラする文章かもしれません。
これは書きたいことを書いた文章かもしれないけど、相手が読みやすい様に工夫された文章では無いと感じます。
毒舌で申し訳ありません。
738恋する名無しさん:04/05/17 21:58
>>736
俺は>>724さんではない方の回答者ね。
俺は思わないです。
739恋する名無しさん:04/05/17 22:01
童顔の子が可愛い系のメイク頑張ってるのと、ノーメイクと、大人っぽいメイク、どれがいいなぁと思いますか?
740恋する名無しさん:04/05/17 22:03
>>739
年齢にも因るが、
中高生ならノーメイク派。
741恋する名無しさん:04/05/17 22:05
>>739
>>740じゃないけど、年齢がないとなんとも言えません。
20歳で、可愛い系なら逝ってよ..._〆(゚▽゚*)
742恋する名無しさん:04/05/17 22:05
22歳のしゃ、社会人です、今は幼い顔をせめて可愛く見えるようにしてます
743恋する名無しさん:04/05/17 22:07
>>742
相手の年齢がそこそこなら、大人っぽいメイクでGO!
744恋する名無しさん:04/05/17 22:08
>>741 (゚Д゚;)ゴクリ
745恋する名無しさん:04/05/17 22:09
>>742
俺は、幼い顔に可愛い系メイクで無問題
746恋する名無しさん:04/05/17 22:10
>>743 どうしたら大人ぽくできるか研究します(゚Д゚;) やっぱ男性は大人の女が好きなんですね
747恋する名無しさん:04/05/17 22:12
頼むから眉毛の角度をあまりつけないでほしいな
748恋する名無しさん:04/05/17 22:13
>>745 わーい >>747 私はアーチ型です
749恋する名無しさん:04/05/17 22:15
>>746
あ、一つ忘れていた。
もし、相手が、沢山年が離れているなら、可愛い系のほうがいいかも。
漏れなんか、相手が20代後半でも、可愛い系だと、イチコロ(w
22〜25,6歳なら大人っぽい系で(w
750恋する名無しさん:04/05/17 22:19
>>749 なかなか難しいのですね!749さんは何歳なんですか?
751恋する名無しさん:04/05/17 22:21
>>750
漏れは、おやぢだ(w
36歳(w
27の子に、恋しちゃいますた(w
752恋する名無しさん:04/05/17 22:26
>>751 ぜんぜんオヤジじゃないですよ!頼れるお兄さんて感じで余裕があって素敵ですよねその年代ってヽ(>_<)ノ 年が離れてると可愛い系が好まれるんですねー
753恋する名無しさん:04/05/17 22:27
童顔なら可愛くしたら?
自分の長所伸ばせばいいじゃん。
754恋する名無しさん:04/05/17 22:29
嫌いなタイプ
やたらに切れて物投げる
経済的に依存しまくる
リストカット
電車の中で化粧
誰にでもすぐに体をなげだす
演技がうまい
常に好きだと言われていないと気が済まない
歩きタバコ
755恋する名無しさん:04/05/17 22:31
>>738
レスありがとう
756恋する名無しさん:04/05/17 22:32
>>753 はいっ。
757恋する名無しさん:04/05/17 22:33
>>754
すげーなw
758恋する名無しさん:04/05/17 22:34
>>752
すべてが許せて、すべてを包みたくなって、全てを守ってあげたくなるのだ。(w
759恋する名無しさん:04/05/17 22:36
>>758 それって父性愛じゃ・・・?(゚Д゚;)ゴクリ。
760恋する名無しさん:04/05/17 22:40
>>759
う〜む。そうかもしれん。
でも、可愛いと思ってるし、可愛いと思ってる。
あれ?なんだか、おかしいな。
いや、好きだぞ。マヂデ(w
761恋する名無しさん:04/05/17 22:46
>>760 仕事バリバリできる30代の方がこんなくだけた感じで話してることが何だか新鮮ですー、760さんのように私も思われたいなぁ。
762A ◆EkKK.zeea2 :04/05/17 22:49
やはり家に帰ってホッとするような人がいいな
カワイイ系か大人系かはあまりこだわらない
763恋する名無しさん:04/05/17 22:54
おかえりなさーいヽ(・∀・)ノ (´ω`)ホッ
764恋する名無しさん:04/05/17 22:57
大学時代彼氏が遊びにきたときはドア開けて彼が玄関入って閉めたら毎回抱きついてたなぁ あんまりホッとはしないね、ちょっとうざいね
765A ◆EkKK.zeea2 :04/05/17 22:59
>>764
それは個人的にはOK
766恋する名無しさん:04/05/17 23:04
あははよかった(´∀`)ねまー
767恋する名無しさん:04/05/17 23:39
>>693
そんなの気にしなくていいのでは?
綺麗になったと言われることは嬉しいことだし、
素直に裏なんて読まずに受け取っておきましょう。
あとで「整形したのかな?」と思われても、それはどうしようもないじゃない。
事実、あなたの場合はしてないんだし、気にすることないよ。
例え、整形してたとしても本人綺麗になって満足してるんだから気にすることはないと思うし。
ちょっと気にし過ぎです。明るくいっとこ。
せっかくの美人がくすんじゃうよ。
768恋する名無しさん:04/05/18 00:45
女友達なのに変更したメールアドレスを教えてくれません。
今までは定期的にメールしてたんですが半年ほどメールしてなくて
(返信は一回しかない)ある日変更されてました。
会ったときに聞いたら教えてくれません。
同じグループの友達同士なので、私だけ嫌われているのかと
思うとヘコみます・・・。会ったときはすごくちょっかい
だしてきてくれるのに。よっぽど嫌われているのですか?
769恋する名無しさん:04/05/18 00:49
>女友達なのに変更したメールアドレスを教えてくれません。
すみせん、彼にとって私は女友達です。8年くらいの付き合いです。
770恋する名無しさん:04/05/18 00:50
>>768
教えてくれないのは、なんらかの理由で君からメールを受け取りたくないのだと思いますが、理由は不明です。
教えてくれない理由はなんかいってませんでしたか?

あと、他の友達は教えて貰っているのに、君だけ教えて貰えなかったの?
(例えば、他の友達に尋ねれば分かることなの?彼は怒ると思うけど)

よっぽど嫌われていたらあっても話さないでしょう。君のメールが多すぎてパケット代が高すぎるとか(w
人に教えると、迷惑メールが来る可能性があるので教えないとか。
771恋する名無しさん:04/05/18 01:11
男は酔うと思ってもないことなんでも言えるものですか?
772恋する名無しさん:04/05/18 01:12
男は酔うと思ってもないことなんでも言えるものですか?
773恋する名無しさん:04/05/18 01:12
>>771
そんなことない。
774恋する名無しさん:04/05/18 01:13
男は酔うと思ってもないことなんでも言えるものですか?
775773:04/05/18 01:13
>>772
具体的になんて言われたの?
普段は言われないのに「君は可愛いね」って言われたの?
776恋する名無しさん:04/05/18 01:16
そんなとか、やたらべたべたしたり。。。
777青 ◆k3RiNw7Eek :04/05/18 01:19
777!
778恋する名無しさん:04/05/18 01:19
キスしようとか。ただのスケベなのか、ちゃんと気持ちがあるのか、どっちかわからないんです。
779773:04/05/18 01:22
俺は酒癖悪くて、酒の無と笑い上戸、おだて上戸になるので、可愛いと思っていなくても「可愛い」とか言ったりするけど
俺ほど酒癖悪い人も珍しいので、男が全員そういう分けじゃない。

あと、思っていないことを「何でも言える」分けではない。

それと、酒の席で言ったことが全部嘘なわけでは無いので、「可愛いと言われた」から「ほんとは可愛いとは思われていない」と考えてはいけないよ。
普段は言えない本音を言ったのかもしれないし、酔っぱらって嘘八百言ったのかもしれない。

ちなみに、俺はどんなに酔っぱらってもベタベタ触ったりしない。
780恋する名無しさん:04/05/18 01:29
うーん、普段言いたいことを言えないようなナイーブな人じゃないし。
どっちかっていうと嘘八百タイプかな。。。
781773:04/05/18 01:32
>>780
もう少し書いてくれないと、よく分かんないけど、嘘八百の可能性もあるね。
酒の席とはいえごめんなさいね。by酒乱代表

酒の席で「可愛い」と言われて、その真意を確認したいの?
782恋する名無しさん:04/05/18 01:55
私高校生なんですけど、気になってる人がいます。彼とは知り合って1年になります。
たまに夜中にメールを送ってきます。大した用件じゃないのに夜中に送ってくるんです。
好きな子いる?とか。
これって脈あり?でもみんなの前では「こいつを女として見てない」とかひどいこというんです。
783恋する名無しさん:04/05/18 02:02
>>782
夜中に送ってくるのは礼儀知らずかもしれないけど大した意味が無いと思うけどな。
「好きな子いる?」はなんとなく脈がありそうだけど、確か高校の頃って、脈の有り無しに関わらずこんな会話をするような気もした。
もう(ピー)年も前だからな。

>でもみんなの前では「こいつを女として見てない」とかひどいこというんです。
これもいかにも高校生らしい発言だけど、脈の有り無しという側面では気にしなくても良いんじゃないのかな?
照れ隠しっぽい感じがする。
どうでもいい人にこんな発言はしない気がする。
784恋する名無しさん:04/05/18 02:18
>>782
興味はあるけど「好き!」って程じゃないのかも
あえて言えば 脈あり
785恋する名無しさん:04/05/18 02:22
好きな子にそんなひどい事男の子はいってしまうんですか??
毎回ほかのクラスメートが私たちの事をからかうたびにそういうようなこといわれて
落ち込む毎日です。でも二人で話すとすごくやさしいし気も遣ってくれるし。
いい人だなーっておもいます。アタックするべきでしょうか?
786恋する名無しさん:04/05/18 02:29
好きならアタックすべき
それ以外に何がある
787恋する名無しさん:04/05/18 02:34
直接かメールか電話どれがいちばん男性にとってうれしいですか?
788恋する名無しさん:04/05/18 02:35
直接
789恋する名無しさん:04/05/18 02:36
おまいはどれが嬉しいんだよ
790恋する名無しさん:04/05/18 02:39
直接がやっぱりいいんだ。あと「好き」だけでいいとおもいますか?
791恋する名無しさん:04/05/18 02:41
アタックだよな!!
当然!!
まだ若いから、何事も経験だと思うぞ。
792恋する名無しさん:04/05/18 02:42
付き合いたいならちゃんとそう言わなきゃ
793恋する名無しさん:04/05/18 02:47
アタックして後悔した事はないが、しないで後悔してることはいっぱいある。
だから後悔しないで欲しいな若いウチに
794恋する名無しさん:04/05/18 02:48
じつはまだ告白というものをしたことがなく、ふられた後の落ち込みもまだ
経験がありません。だから怖いんですよね。その時になったらないてしまいそう。
泣きながら告白なんて気持ち悪いですよね??
795恋する名無しさん:04/05/18 02:49
泣きながら告白だけは止めてくれ
頼むから止めてくれ
796恋する名無しさん:04/05/18 02:51
>>790
『すき』で十分だ。
無理していろんな事を言おうとすると、はじめのウチは訳がわかんなくなると思う
797恋する名無しさん:04/05/18 02:55
じゃあ笑顔で「好き」といいます。もう我慢していられないので。
798恋する名無しさん:04/05/18 03:00
笑顔いいかもしれないね。今にも破裂しそうな顔で言われると、痛々しく感じちゃうから。
笑顔でね
799恋する名無しさん:04/05/18 03:55
結婚してる男性、フリーのコに告られたらどう思う?迷惑?単純に嬉しいか嬉しくないか
800恋する名無しさん:04/05/18 04:03
>>799
俺は迷惑
801恋する名無しさん:04/05/18 09:25
>>799
ちょっぴりうれしい面はあるが、激しく迷惑
802恋する名無しさん:04/05/18 09:32
>>799
家庭を大事にしてる人だと迷惑。
浮気しようと思ってる人なら嬉しいだろな。
803恋する名無しさん:04/05/18 10:54
>>799
激しく嬉しい。天にも昇るくらい嬉しい。
ちなみに家庭は崩壊しています。
804もう:04/05/18 11:01
>>799
迷惑なこと無いだろ!!
本音言って…

普通『すき』って言われていやな気分になる奴いるか?
805恋する名無しさん:04/05/18 11:08
>>799
嬉しいが、そんだけです。
おいらとしてはそこから発展しないもよう。
806恋する名無しさん:04/05/18 11:52
発展は望まない告白でも迷惑なんですか? なぜ迷惑ですか? 詳しくヨロ
807恋する名無しさん:04/05/18 11:54
>>806
誰も発展を望まない告白で迷惑とは言ってないぞ。
嬉しいけど、困るといっているだけだぞ。
告白されて嫌だとかも言ってないぞ。
日本語をよく読んでレス付けろよ。
808恋する名無しさん:04/05/18 11:58
>>806
君が詳しく書いてください。
「発展は望まない告白」って何でしょうか?

>>805 は「発展を望まない」というか「告白された方が発展を望まない」し「発展したら大問題に繋がる」という意味だよね
809恋する名無しさん:04/05/18 12:13
サークルの飲み会の席で隣に座った男友達の足と私の足がくっついてたんです、私はそれでよかったのに
1分くらいしてから彼が顔を赤くして足を持ち上げて私の足から放してしまったんです。
いやだったのしょうか?それともなんか意味があるのでしょうか??
810恋する名無しさん:04/05/18 12:17
>>809
イヤというか、単に恥ずかしかったのじゃないの?
俺は、君が嫌いじゃなくても脚と脚が触っていたら話そうとする。
セクハラ男と思われるのもイヤだし。

足ってのは脚だよね?
811恋する名無しさん:04/05/18 12:26
脚です。でも好きなんだったらくっついていたいって思いません??
812恋する名無しさん:04/05/18 12:48
>>811
> 脚です。でも好きなんだったらくっついていたいって思いません??
好きな人と脚がくっついていたら嬉しいかというと、ぶっちゃけ 嬉しいです。くっついていたいと思います。
しかし、俺はくっついていてイイとは思いません。

(見えないとは思いますが)みんなの前で それは良くないと思う人もいると思います。
これは好き嫌いの話じゃなくてモラル的な話ね。このモラルが好ましいかどうかはおいといて、そう思う人はいると思います。
813恋する名無しさん:04/05/18 12:58
男性に質問!!!しばらくあってない好きな子に久しぶりに飲み会などで
会うと緊張して喋れなくなりますか??それとも、なんとも思ってない子にも
そういう風に照れてしまいますか???
814恋する名無しさん:04/05/18 13:03
>>813
激しく人による。
>しばらくあってない好きな子に久しぶりに飲み会などで
>会うと緊張して喋れなくなりますか??
「好きな子」なんでしょ?俺の場合緊張するけど、嬉しくて嬉しくしゃべりまくるとおもうけど。
緊張してしゃべれなくなる人もいると思う。

>それとも、なんとも思ってない子にも
>そういう風に照れてしまいますか???
女の子としゃべるのに慣れていない人ならこういうのもある.

ただし、緊張度は「好きな子>壁>どーでもいー子」だ。
815恋する名無しさん:04/05/18 13:14
あとなんか私が作業をしていてむやみに近づいてきてちょっかいをだしてくる
というのはどういう心理なんでしょうか??
816恋する名無しさん:04/05/18 13:15
>>815
ある程度好きなんでしょう。恋愛感情か、バカにしてからかっているのか分からないけど。情報少なすぎorz
817恋する名無しさん:04/05/18 13:21
告白のシチュエンションや言葉はどんながいいですか?
818恋する名無しさん:04/05/18 13:23
>>817
ご飯食べに連れてってって言われただけで、後は空気読みますから大丈夫です。
819恋する名無しさん:04/05/18 13:26
じゃあご飯後がいいわけですね!
820恋する名無しさん:04/05/18 13:27
>>819
藻前さん、♂なのか?
821恋する名無しさん:04/05/18 13:28
え、女です
822恋する名無しさん:04/05/18 13:31
その彼の性格や、または2人の関係によって変わる様な質問がちょっと多いよ。
>>809 >>813 >>815 >>なんか、もうちょっと情報くれないと的確な回答でてこないよ。
もう少し細かい状況を説明した上で質問にしてください。
823恋する名無しさん:04/05/18 13:31
>>821
いや、だから、特別告白しなくても、女から食事に誘われたら、意味が分かるから
なにもそれ以上の事、あなたが男に言わなくても、男から、告ります。
脈があればの話だけど。
824恋する名無しさん:04/05/18 13:35
それじゃあ女性から告白はしない方がいいの?
825恋する名無しさん:04/05/18 13:35
>>815動物がじゃれているのと同じ交尾直前の行動の一つでしょう。
826恋する名無しさん:04/05/18 13:39
男友達に寂しいとか言ったら誤解しますか?
827恋する名無しさん:04/05/18 13:43
>>825
じゃあ私を蹴るまねをしてきたり近い位置に立とうとするのはどうなんでしょう??
828恋する名無しさん:04/05/18 13:50
>>824
いや、してもいいよ。

>>826
誤解します。おもいきり。

>>827
惚れてるんだよ。
829恋する名無しさん:04/05/18 14:00
>>826 なぜ?寂しいから寂しいと言うだけなのに
830恋する名無しさん:04/05/18 14:05
>>829
寂しい(から、私を寂しさから助け出して・・・)
と、勘違いして、走り始めます。
ていうか、どうでもいい男に、「寂しい」というのはなぜ?
親しくもないヤツに、「寂しい」といって、気が紛れるの?
831???:04/05/18 14:27
⊃( ・ω・)⊃ 同感
832恋する名無しさん:04/05/18 14:34
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
833恋する名無しさん:04/05/18 14:34
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
834恋する名無しさん:04/05/18 14:35
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
835恋する名無しさん:04/05/18 14:35
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
836恋する名無しさん:04/05/18 14:37
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
837恋する名無しさん:04/05/18 14:37
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
838恋する名無しさん:04/05/18 14:40
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
839恋する名無しさん:04/05/18 14:42
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
840恋する名無しさん:04/05/18 14:45
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
841恋する名無しさん:04/05/18 14:47
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
842恋する名無しさん:04/05/18 14:51
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
843恋する名無しさん:04/05/18 14:56
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
844恋する名無しさん:04/05/18 15:23
あの・・・質問してもいいですか?
845恋する名無しさん:04/05/18 15:24
>>844
歓迎。やっとまともになる
846恋する名無しさん:04/05/18 15:33
>>844
早く質問してよ(つДT)
847恋する名無しさん:04/05/18 15:38
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
848恋する名無しさん:04/05/18 15:41
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
>>830 気持ちを吐き出したくて、たまたまそこにいたから・・・(´・ω・`)
849恋する名無しさん:04/05/18 15:44
友達つき合いをしていた彼に告白すると決めた前スレ256です。

すごい下らない質問で恐縮なのですが、
今日、会うことになって告白しようと思うのですが、
服が決まりません(涙)

オールで飲んで遊ぶコースだと思うので
いつも通りのカジュアルで行くべきか
告白するのですから普段とちょっと違う女っぽい雰囲気で行くべきか。
どちらが好ましいでしょうか?

アホみたいですが2時間以上も鏡の前でオロオロしてます。
どなたかご意見ください。
850恋する名無しさん:04/05/18 15:48
>>849
多少、女っぽいのがいいな。
うん。それにしる!
851恋する名無しさん:04/05/18 15:50
>>850さん
即レスありがとうございます。
頑張って滅多に履かないスカートなんぞ履いてみます。ひー。

あの・・・良かったら「さくっと告ってこい!」とか
言っていただけないでしょうか?(汗)
852恋する名無しさん:04/05/18 15:52
>>851
さくっと告ってこい!

がんがれ。きっとうまくいくさ!
853恋する名無しさん:04/05/18 15:53
>852
あい!さくっといってきます!!

そそくさと勝負下着な私です・・・。
854恋する名無しさん:04/05/18 16:05
最近は、告ってそくエッチか・・・。
時代も変わったな。
855恋する名無しさん:04/05/18 16:07
>854
いえいえ。
気持を引き締める為に、ですよ。

そりゃ・・いい年なのであわやってのはありますけど。
856恋する名無しさん:04/05/18 16:12
ガンガレって来いよー!(*´∀`)ノ
857恋する名無しさん
あのおうかがいしたいんですけど、知り合って半年になる同い年の男の子が
いるんですけど、二人で話してる時によく自分の飲んでる飲み物を「飲む?」って
差し出してくるんです。でもこないだその子の男友達が飲もうとしたら「僕潔癖症
だからいやだ。とかいってるのを見たんですけど、自分の飲み物を勧めてくるって
どういう心理なんでしょうか?