彼女よりかあちゃんの方が大事なヤシ→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋する名無しさん
いないか?
2owl ◆OwldoPiCSY :04/02/13 23:33
少なくともオイラの周囲には居ない。
3恋する名無しさん:04/02/13 23:33
>>1

や ら な い か 
 
 
4恋する名無しさん:04/02/13 23:33
どっちを選ぶとなると難しいな。
5あいタン:04/02/13 23:34
けっこういるね
6恋する名無しさん:04/02/13 23:34
考えられない
7ねこづる:04/02/13 23:35
あ。あれでしょ。結婚した後にそういうのわかったりするんでしょ。
8恋する名無しさん:04/02/13 23:36
マザコンはイラン
9あいタン:04/02/13 23:36
結婚してる女性に聞くと分かるよね・・・
にゅうどん
11あいタン:04/02/13 23:37
だから嫁姑問題が発生するのかも・・・
12ナナ ◆nanaB.8seI :04/02/13 23:37
オカンは嫌いやぁ**あたしは愛に生きますから(はぁと
13恋する名無しさん:04/02/13 23:38
姑なんかと同居はできん!何で気を使わなきゃいけないんだよ
14恋する名無しさん:04/02/13 23:41
俺もかあちゃんの方が好きだし、大事。
無償の愛情くれるのはかあちゃんだけ。
わがままも言わないし。
15恋する名無しさん:04/02/13 23:42
明日があるさ
お前が諦めない限り
また日は昇る
16恋する名無しさん:04/02/13 23:49
俺だって無償の愛やるよ。
母ちゃんより君をあいしてやる
17恋する名無しさん:04/02/13 23:50
まあ難しいな。
18恋する名無しさん:04/02/13 23:57
比べられるもんじゃないよな

嫁姑問題のTVとか見てると
「あんた、ああいうときは、絶対嫁の味方しなよ」
とか言うんだもん・・・母ちゃん(´・ω・`)スキさ
19恋する名無しさん:04/02/14 00:00
私のお父さんはマザコンです。
お母さんはよくおばあちゃんに買い物を頼まれます。中には、お中元で線香を
沢山もらったのでデパートで他の商品と換えてもらってきてという無理な注文も
ありました。でもお母さんはそのお中元の元のデパートに電話してタオルと交換して
きました。私がお父さんにおばあちゃんどうにかしてよ、と言うとお父さんは
わかった、と言いました。でも結局わかっただけで何もしません。
お父さんはよく偉そうに政治や経済のことを語っていて、今日も語られたけど、もうお父さんは
だめだ、と思いました。
こんな風に日本のお父さんは娘から嫌われていくのだとおもいました。
20恋する名無しさん:04/02/14 00:03
男はみんなマザコンだよ
21ねこづる:04/02/14 00:07
>>20
そうらしいね。
22恋する名無しさん:04/02/14 00:08
俺だって大人になっても母ちゃんのことは大好きだ。
23恋する名無しさん:04/02/14 00:17
>>18
その余裕ぶちかましたセリフが既にまだ見ぬ嫁への先制攻撃だろが。
2419:04/02/14 00:19
私のお兄ちゃんもマザコンです。
お母さんはお父さんで痛い目を見てるはずなのにおにいちゃんを溺愛
してマザコンに育てあげました。もしくはそのせいかもしれません。お兄ちゃんは
この前初めて彼女ができてわざわざお母さんに電話してきました。でもちょうどお
母さんはロンドンハーツを見ていたので、女はこわいから気をつけなさいと言いました。
私も女は怖いと思いました。そのせいかお兄ちゃんはしばらくして別れました。
一番びっくりしたのがお母さんの着信履歴のほとんどがお兄ちゃんだということです。
相思相愛です。
日本の男をだめにしているのは案外女なんだなあと思うこのごろです
25恋する名無しさん:04/02/14 00:27
>>24
でもあんたみたいな女もいるじゃん。あたしも。
いいってことよ。
26恋する名無しさん:04/02/14 00:30
愛情は優劣つけるものじゃない。
黙って両方抱きしめてやれ
2719:04/02/14 00:32
姑のいない男に嫁ぎたいよ。
28恋する名無しさん:04/02/14 00:32
>>26
でもいわゆる「マザコン」は歪んだ愛情だと思うけど。
29ふーん:04/02/14 00:36
愛にもいろんな種類かありますよ。
家族愛、友愛、そして恋愛。
今の自分があるのは母親のおかげ、無碍には出来ないでしょ。
でも、自然状態の人間は父親の首をくびり、母親と寝る生き物。
30恋する名無しさん:04/02/14 00:50
>>29
愛なんてものは勝手にキリスト教徒が作り上げたもんじゃん。
なーにが自然状態の人間だ、自分の周り見回してみな。
31恋する名無しさん:04/02/14 01:08
母ちゃんはあしたチョコくれるだろうか。
32恋する名無しさん:04/02/14 02:24
>>30
お前いっぺん宗教の勉強しなおして来い

ともあれ、母親に絶対服従の男にはなりたくない
母親も嫁も一人の人間、せめて対等に扱ってやるのが普通
嫁を守ってやれもしない男なんざ結婚する資格なし
逆も然り
33恋する名無しさん:04/02/14 17:36
母親大事に思う奴=マザコンっていう日本の風潮はどうかと思う。
34恋する名無しさん:04/02/15 13:16
>>33
そうだな。
まあ紙一重だけど。
35恋する名無しさん:04/02/15 13:20
母親なんか超いらねぇ。
マザコンの奴の気がしれない。

裏で不倫してるし。そのくせ、テレビとかの他人の不倫には厳しく言ってるし。
俺が不倫に気付いてないとでも思ってるらしい。馬鹿だよ。
父親が単身赴任で寂しいからって他の男に目移りすることは無いだろ。
しっかり家庭を守れよ。マジ氏ねよ。吐き気がする。
36恋する名無しさん:04/02/15 13:25
母親に対する関心が非常に高いことの裏返しにしか思えんわけだが・・
3735:04/02/15 13:44
>>36
意味わかんね。

母親の性格そのものがむかつくんだよ。うざい。目障り。
夜出掛ける前にシャワー浴びたり。昨日もそうだよ。バレンタインの日に他の男と寝たんだろ。
帰ってくるのも深夜だったし。俺もう寝てたよ。

関心が高いんじゃなくて、共に生活してるから自然と目に入ってくるんだよ。
将来離婚するなんて言い出したら絶対に父親の味方するね。
そしてこの事実を証言して慰謝料ふんだくってやる。覚悟してろ。
38恋する名無しさん:04/02/15 13:59
ほんとに関心がなかったらこんなとこに
カキコまんよ
3935:04/02/15 17:43
>>38
俺は彼女よりも母親の方が大事とか言うマザコンを見てみたかっただけだ。
怖いもの見たさというか。

まぁ、別の意味で母親に関心があるということになるのかな(w
40恋する名無しさん:04/02/15 21:48
わたしの彼氏は、わたしの誕生日の日にお祝いすらしてくれず、
たまりかねてこっちから電話したけど出てもらえなかった。
あとで、何してたか訊いたら、母親と一緒にいたんだって。
どうせ服でも買ってもらってたんでしょ。いつもお買い物は
母親同伴だから。
それ以来、彼氏のことはマザコンとしか思えない。
別れることになったら、絶対言ってやりたい言葉がある。
「セックスも母親とやれば?」
41恋する名無しさん:04/02/15 22:49
>>40
そんな男とはさっさと別れろ。結婚したっていいこと無いぞ。
>>35みたいな男と出会え
42恋する名無しさん:04/02/15 23:10
>41に同意。
>>40 そいつ学生? 母の日に花は贈っても、
彼女には贈らないタイプと見た。もう母ちゃんとは寝たかもな。
43恋する名無しさん:04/02/15 23:22
カコイイ彼氏はマザコンですた。でも喧嘩したってこーゆうの直りません。





でも

タッキーみたいな男の子が生まれて求められたら断れないようなきがしる。
座敷牢に閉じ込めてレディスコミックのような妖艶でみだらな生活を
送るのだ。と言ってみるテスト。
44恋する名無しさん:04/02/16 00:39
親孝行のいい息子だね。
私は嫌いじゃない
45恋する名無しさん:04/02/16 12:40
かあちゃんんに親孝行しるのはいい息子の証拠だよ。
46恋する名無しさん:04/02/16 17:18
>>44
でも実際に結婚すると、「親と同居する」と言い出す可能性大。
さらにこういう場合は母親の方にも問題があるので、絶対に息子の嫁に手を出してくる。
嫁姑問題に発展。

で、息子はマザコンなので何も言わない。

  ↓
一度きりの人生あぼーん
47恋する名無しさん:04/02/20 22:37
俺は将来かあちゃんと同居したい。
48恋する名無しさん:04/02/22 13:30
age
49恋する名無しさん:04/02/22 13:49
>>47
どっちかが死ぬ前に、手を打っとけよ。
50恋する名無しさん:04/04/01 18:40
彼女よりあややのほうが大事
51yuu:04/04/01 21:24
フットの岩尾(?)もそうだったな
52:04/04/02 01:58
>>51
そう。
かあちゃん最高!
53恋する名無しさん:04/04/03 21:46
マザコンではないけど母さんは大事だ。
54恋する名無しさん:04/04/04 21:10
>>53
禿同。
おかんが水商売してるから余計に心配だ。
55恋する名無しさん:04/04/06 17:50
俺はマザコンだから母さんは大事だ。
56恋する名無しさん:04/04/06 18:03
私もなんだかんだ言って母ちゃんは大事だ。
いなきゃ困るな。米送ってくれないし
57恋する名無しさん:04/04/28 19:17
母親と彼女を同一視すると問題発生。
彼女は「私はあなたの母ではない」と言い出す。
彼氏は「この人は何を言っているのだろう。あたりまえだ」
と、思っているのだが、実は同一視しているのかどうかすら
自分自身が見えていないのだ。
彼氏は新しい彼女ができても、同じことをくり返して、
失敗して別れることになる。
でも、自分自身に問題があることに気がついていないので、
理解できないだろう。
5才児が母親を自然に愛しているままに、
自分の彼女のことも愛するので、
5歳児が母親の気持ちや意志を尊重することを知らないように、
自分の彼女の気持ちや意志を尊重することはできないのだ。
育ててくれた母親を大切に思うのは大切なことだが、
彼女を彼女という存在として尊重できない。
こういった彼氏をマザコンと言うのではなかろうかのう?

58恋する名無しさん:04/04/30 02:18
やっぱり小さい頃から育ててきた自分だけのかわいい男を知らない女に取られるのはムカつくと思うな…。そう考えると母の気持ちもわかる。  両親ともに大事にするのは親思い。母親のみ大事にしたり依存するのはマザコンでは。
59恋する名無しさん:04/06/28 21:18
彼女と母親は比較対照にならないと思うけど、マザコン男は正直カンベン
60恋する名無しさん:04/06/28 21:29
俺の母さんは美人で、母親そっくりの俺の事が大好き。俺も母さんが大好きで
ある。
母さんと彼女は比較できないが、もしどっちかしか助けられない状況になった
ら迷わず母さんを助ける。母さんは世界で一人で他の女は腐るほどいる。
俺は母さんに似て美系だから、新しい女なんてすぐできるし。
61恋する名無しさん:04/06/28 21:31
>>60
典型的なマザコンだな
62恋する名無しさん:04/06/28 21:34
最悪。死ね
63恋する名無しさん:04/06/28 21:34
>>60
俺も母親にだが、これは引くな…
64恋する名無しさん:04/06/28 21:58
つりだろ。これ
6560:04/06/28 22:05
ちょっとでも共感したヤシは、















本物のマザコンだ。














66恋する名無しさん:04/06/28 22:07
>65
場所とりすぎだよー。
「ここ」ってとこまで、開いてみちゃったじゃん!
6760:04/06/28 23:52
スマソ。
68恋する名無しさん:04/06/28 23:53
かあちゃんは大事だが、別にいつ死んでもいいかな。
充分生きただろ、もう。
69恋する名無しさん:04/07/29 14:40
>>68
んだんだ。
将来ある彼女を先に助けたほうがよい。
70恋する名無しさん:04/07/29 14:52
自分の親(家族)を大切にしない人は私の親(家族)も大切にしてくれないと思うから、
結婚するなら親思いの人がいいとは思う。
でも、親思いとマザコンは違う。
何かにつけて「おふくろはさ〜」とか「おふくろだったら」とか言うのはウザイ。
お母さんの言うとおりにしか出来ない人とかマザコンだね。
自分の意思はねーのかよ!と思う。
そういうのは結婚して初めて正体が見えてくるんだと思うけど。
結婚を決断する前にそれを見極めなきゃいかんね。
まぁ、そういう人は結婚しないで一生ママのおっぱい吸わせてもらってれば幸せに暮らせるんじゃない?
大ちゅきなママが死んだ時は辛くてボクもママのとこに逝くぅ〜って死にたくなるかもね〜。
71恋する名無しさん:04/07/29 14:52
おいおい母ちゃんと彼女を天秤に掛けるなんて俺には出来ないね。
72恋する名無しさん:04/07/29 14:55
俺かあちゃんいない
73恋する名無しさん:04/07/29 15:01
はい72君、孤児院かえるよー
74恋する名無しさん:04/07/29 15:21
>>71
それが正常。
比べること自体間違っпB
75恋する名無しさん:04/07/29 15:29
彼女と母親は天秤にかけません。別物です。
彼女と仕事も天秤にかけません。別物です。

・・・なのにもう!女って奴ァ!!
76恋する名無しさん:04/07/29 15:31
ボクもママのとこに逝くぅ〜
77恋する名無しさん:04/07/29 15:37
彼女と仕事を天秤にかけたら…
…仕事かな
78恋する名無しさん:04/07/29 15:42
>>77
かけるなよ(w
79恋する名無しさん:04/07/29 16:02
>>76
逝ってらっさい〜
80恋する名無しさん:04/07/29 17:54
そんなおまえらに捧げるスレ↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1090370003/
81恋する名無しさん:04/07/29 18:07
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀内部でこんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー



82恋する名無しさん:04/07/29 18:12
どちらかといえば母親のほうが大事かな。
母親がいなければ俺は生まれてなかったし、
今まで育ててくれたし。まぁ勿論彼女も大事だけどさ。
だけど彼女も、母親も大事だからこそ
仕事も大事なんだよね。
83恋する名無しさん:04/07/29 18:20
結婚して家に入った嫁は夫以外に味方はいないのだから
嫁がその場にいるときぐらいは味方してあげなくちゃ
84恋する名無しさん:04/07/29 21:26
嫁となると難しいが彼女とかあちゃんならかあちゃんかも。
だって、かあちゃんは自分が生まれた瞬間から愛し続けてくれてるじゃない。
彼女は、今は一番でも別れてしまえば何でもなくなるわけだし。
それになんつーか、母親の愛ってすごく大きくないか?
85恋する名無しさん:04/07/29 21:27
家族と引き合いに出すのはおかしいと思うがなあ
86恋する名無しさん:04/07/29 21:29
<<83
スレタイよく見れ。
”彼女”とかあちゃんだぞ!
”嫁”とかあちゃんではない。
嫁になると、それはまた話が別だ。両方、恋ではなく愛の関係になるからな。
87恋する名無しさん:04/07/29 21:31
家族の中で、嫁は他人なんだよ。
あたし母親べったりの息子も息子べったりな母親も苦手。
ま、だれでもそうだろうと思うけど。
88恋する名無しさん:04/07/29 21:32
>>86
彼女の段階で未来を予測するから
的外れではないと思う。
最初で関係が位置付けられるから。
89恋する名無しさん:04/07/29 23:00
かあちゃんが居なかったら自分が生まれてこなかったのも事実。
彼女(嫁)が居なければ子供が生まれてこないのも事実。
どっちも同じくらい大事だろ。
90恋する名無しさん:04/07/29 23:04
>>84
本当の愛をママにしか貰ったことがないんだね。
別れることを前提にされてる彼女に同情・゚・(ノД`)・゚・
91恋する名無しさん:04/07/29 23:09
親と他人を比較するのはおかしいのではないだろうか?
92恋する名無しさん:04/07/29 23:21
男も彼女の家族の中に入ったら全くの他人なの分かっとるんかいな?
93恋する名無しさん:04/07/29 23:26
>>92
そりゃそうだよ
それが分かってるから自分の母ちゃん大事にするんだよ
彼女には彼女の両親を大切にして欲しいし

親の誕生日ぶっちして「デートしたいからイイの」とか言われた時は
こいつダメだなと思ってドンドン冷めていった
94恋する名無しさん:04/07/30 00:03
親思いとマザコンは違うんだって。
比較すんな、ヴォケェ。
95恋する名無しさん:04/07/30 06:22
禿同!
ママンを大事に出来ないヤシはカス
96恋する名無しさん:04/07/31 00:40
はいは、大好きなママンにヨシヨシしてもらいなさい。
97恋する名無しさん:04/07/31 08:54
>>96
なんでもかんでもマザコンにするやつ

たとえばママンを病院に連れて行くから明日はデート無理
とか言ってもマザコンにする
98http://www2.odn.ne.jp/jm-madianet.juku/:04/07/31 11:29
★★熟女倶楽部★★
熟女専門オンラインショップ!
DVD・VHS、人妻、普通のおばちゃん、近親相姦、
三十路〜五十路以上お婆ちゃんまで取り揃えています。

99恋する名無しさん:04/07/31 11:39
結婚当時、「母親と私とどっちが大事?」と
よく旦那に聞いていて「比べられるものじゃない」と
言われて納得いかなかった。
息子が生まれてみてからは「そうだよなぁ〜、比べるなんておかしいよ」と
今は思っているw
愛情の種類が違う気がする。

100恋する名無しさん:04/07/31 13:02
マザコンはいや
たとえどれほどかっこよく、優しい人であろうと一気に愛がさめる
私はその程度の女
101恋する名無しさん:04/07/31 13:14
>結婚当時、「母親と私とどっちが大事?」と
>よく旦那に聞いていて「比べられるものじゃない」と
>言われて納得いかなかった。

バカな女としか思えない
102恋する名無しさん:04/07/31 13:15
「脳と心臓、どっちが大事?」

「比べられるものじゃない」
103恋する名無しさん:04/07/31 13:51
「母親とワタシとどっちが大事?」と訊くような女でも
「母親とオレとどっちが大事なんだよ!?」と訊かれたら
あっさり「母親」とか答えちゃうんだろね。
104恋する名無しさん:04/07/31 13:53
>>97
そういう女は「おかげでデートができなかった」などと
ずっと根にもっていたりする。
105恋する名無しさん:04/08/01 00:59
男が思ってるマザコンって例えばどんなこと?
女が感じてるマザコンと違うような気がする。
97が言ってるそれは親思いでそ?
106恋する名無しさん:04/08/01 18:12
おまえら女も息子を持てばわかるんでね?
マザコン男を作るのって結局は女なんだし。
107恋する名無しさん:04/08/01 21:56
そうだな、幼い我が息子を目の前にして
将来その子に
「けっ、てめえなんかより彼女の方が大事に決まってるじゃねーかクソババア!」
等と言われる自分を想像してみるとか。
108恋する名無しさん:04/08/03 23:34
>>107
想像したらあんたみたいな息子になってた(´・ω・`)
109恋する名無しさん:04/08/04 11:43
>>102
脳の方が大事だろ
植物状態になったら遺族に迷惑かかりまくりだぞ。
110恋する名無しさん:04/08/05 12:48
>>109
親なんてものは植物状態になってもかわいい子供なんだ。
どんなに手がかかっても迷惑なんて思わないよ。
もちろん例外もあるけどね。
111 :04/08/20 21:26
マザコン最高wwww
一生ママンに抱き付いてろや糞どもww
112恋する名無しさん:04/08/20 22:03
子供全員男の子だぁ^
健全に育ちますよーに。
息子はね、愛してますよ。チュ
叶うものなら、いい娘さんに出会えますように。
こんな私でも、鬼畜姑に変身するのかしら、いつかw
自分ながら、コワー
113恋する名無しさん:04/08/20 22:03
漏れの母ちゃんは、3コ上の姉と2コ下の妹に対する口調は厳しいのに
漏れにはスゴい優しい。この前実家帰った時は二人きりで外食して
フランス料理おごってくれた。
ママン愛してるぜ
114恋する名無しさん:04/08/20 22:05
マザコンキモイ
115恋する名無しさん:04/08/20 23:23
>113
女の子は可愛くないんだよ。
多分姉も妹も、強烈に母ちゃんに皮肉言ったりしてるはずだぞ。
わかってか、わからんでか知らないけど。
勘が働いて、女の部分が強烈に反応する。
男の子のほうが、ボーッとしてて、母は助かるのだ。
116恋する名無しさん:04/08/20 23:32
>>113
女は娘に自己投影してしまうので、気が合わないと揉めるし気が合うと
所謂「友達親子」になるらしい
女のとって息子は異性であり、考え方の根本が意味不明なので、なついて
くれると嬉しいだとか
117恋する名無しさん:04/08/20 23:50
俺の妻は娘が一番可愛いって言ってるけどなあ。
118恋する名無しさん:04/08/21 00:22
>117
息子の可愛さを知らないからだよ。
弟産まれてごらんよ、そっちばっかり猫可愛がりだよ、多分。
そして、パパは娘を最愛の人だと思い込む。
これで丸く収まったね!
119117:04/08/21 00:36
>>118
家は2人姉弟ですよ。
女、男。
5才と2才です。
娘は俺の事大好きみたいだけど、、、俺は強いて言えば息子かなあ?
うーん。。。でも息子かわいいけど、ウンコ製造マシーンだからなあ。早くおむつが取れてほしい。w
娘はやがて人のものですからねえ。それ考えるとさみしいですね。
120恋する名無しさん:04/08/21 01:07
>119
ふーん
そういう家庭もあるんですね。
女女 男男でタッグを組むわけですね。
わかりあえる部分はありますね。
121恋する名無しさん:04/08/21 16:12
>>119
同性同士つるむのは子供が幼い時だけ
122恋する名無しさん:04/08/21 16:18
かあちゃんは大事だが、彼女より大事ってことは100%あり得ないなぁ……。
123恋する名無しさん:04/08/21 16:19
どんな香具師でも中学のときぐらいは母が嫌いだと思う。
124恋する名無しさん:04/08/21 16:20
マザコンはキモイが、マザコン息子をみてご満悦の母親は本格的に怖い。
125恋する名無しさん:04/08/21 16:22

彼女は替えがきくけど、お袋はこの世で1人だけ・・・
126恋する名無しさん:04/08/21 16:26
母親は適度な年齢まで長生きして、迷惑掛けずにポックリ死んでくれたら何も言うことはない、と考えている漏れは親不孝者ですか?
127恋する名無しさん:04/08/21 16:37
かあちゃんがこの前デパートの駐車場でナンパされたらしい
中年男に「お茶しませんか」て言われたそうだ
俺は彼女がナンパされても気にならないが、かあちゃんを
ナンパしたヤシは許さん
128恋する名無しさん:04/08/21 16:39
>>127
許さんというか、その光景がキモイ。
129恋する名無しさん:04/08/24 15:18
>>126
親が死んだら考え方は大きく変わると思うから、今はそう思ってても無理はないかもね。

俺は中学生のとき、反抗期の真っ最中にかあちゃんが死んだ。
そしたら今まで反抗してた自分が許せなかったよ。
なんで母親に、もっとやさしくできなかったのかなって。
今は感謝の気持ちであふれているよ。

130恋する名無しさん:04/08/27 01:19
マザコン男にも反抗期ってあるもんなの?
反抗する間も与えないくらいママンがいい子いい子してて
それが気持ちよくて反抗することなんか知らずに
甘い蜜を吸わされたまま大人になってそう。
男兄弟いないから分からないけど。
131恋する名無しさん:04/08/27 10:15
>>130
うちの兄貴は目立った反抗期なかったよ
だからってマザコンってわけでもなく
立派に自立して結婚してる
母ちゃんの事は大事にしてると思うよ

母ちゃんは兄貴の事が大好きなんだ。つーか心配なのかな?
事あるごとに「嫁の尻にしかれてるんじゃないか?」とか
「嫁に指示されたからあんな事言ったに違いない!」とか
俺の前でブツクサ文句言ってる(w
そのくせ俺には「結婚したら嫁さんの味方してあげなよ」
とか言ってる。作戦だろうか?(w
132恋する名無しさん:04/09/03 14:00
目立った反抗期がない人もいます。
でもマザコンとは関係ないと思います。

ちなみに私もそうでした。母親も普通に大事だし、
それとはまた違う次元の話で彼女も大事です。

母親思いとマザコンを同一視する奴は本気で言ってるのでしょうか?
133恋する名無しさん:04/09/06 22:30
マザコンは・・・嫌だなあ
134恋する名無しさん:04/09/06 22:31
かぁちゃんの味方されたらイヤだな
135恋する名無しさん:04/09/06 22:45
俺がもしも(もしもだぞ!)殺人犯で務所に入っても、かあちゃんは面会に来てくれるだろう。
彼女にそれを求めても無理だろうし、将来結婚してもたぶん同じ。
嫁が面会に来るときは、離婚届にハン押せって迫られる時だろうな。
なんだかんだ言っても、かあちゃんの代わりはいねえだ。
おかぁちゃあ〜〜〜ん!!
136恋する名無しさん:04/09/06 22:47
比べられる訳がない
137恋する名無しさん:04/09/09 02:04
マザコン嫌だっつっても将来息子には嫌われるのはいやなんだろ。
138恋する名無しさん:04/09/13 00:28:47
当たり前じゃん(w
息子に嫌われたい母親がどこにいるのさ?
でも、嫌われない=マザコンじゃないから。
普通に思っていてくれればそれでいいのよ。
過剰な愛は求めない。
139恋する名無しさん:04/09/13 00:40:00
マザコン男ってさー、ママンを母親として見てるんじゃなく
一人の女として見てるでそ。
そこが気持ちわりぃの。
家族愛じゃなくて恋愛なんだよ。

>>135が言ってることは当然だと思う。
彼女・嫁からしたらただの犯罪者だけど(嫁も所詮他人だからね)、
かあちゃんからしたら犯罪者の前に我が子だからね。
お腹を痛めて生んだ子は見捨てないよ。
140恋する名無しさん:04/09/16 01:59:35
母親って自分の子供(特に息子)はそんなにかわいいものなの?
141恋する名無しさん:04/09/17 23:50:50
そら可愛いでしょ。
旦那より大事になるよ、そのうち。
旦那だって嫁より子供が大事になるんじゃないの?
でも父親は気持ちいいことしただけで
苦しい思いをしたのは母親のほうなんだから
父親以上の愛があるんじゃない?
142恋する名無しさん:04/09/20 21:48:35
俺…今朝母親とセックルする夢を見たよ…
激しく氏にてぇ…
143恋する名無しさん:04/09/20 23:44:25
禿げしかったか?
144恋する名無しさん:04/09/27 18:44:06
かあちゃんって言えば嫁の事じゃないのか?
145恋する名無しさん:04/09/27 18:58:13
女房より子供の方がかわいいよな。
まあ、子供を産んでくれたことには感謝してるけど。

しかしそんなことよりあれだ。
大事な娘がおまいらみたいな、いや、俺みたいな腐れ外道に持ってかれると思うと激しく欝だ。

って、スレに関係ねーか。
146恋する名無しさん:04/09/27 21:33:36
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
147恋する名無しさん:04/09/28 00:39:53
>>145
女だって子供が出来たら子供が一番になる。
旦那はその次。
結局元は他人である夫婦を繋ぎとめてるのは子供ってこと。
148恋する名無しさん:04/09/29 20:57:39
お母さん
ガンで3年前に逝去しますた。
比べたくても思い出すのは母のいいとこばかりで、比べられません・・・
149恋する名無しさん:04/10/13 20:47:24
坂口憲二のマザコンは許せる
150恋する名無しさん:04/10/13 21:27:17
>>145
母親と子供は遺伝子を共有しているけど、嫁はしょせん赤の他人。
151恋する名無しさん:04/11/01 18:23:36
かあちゃん・・・
152恋する名無しさん:04/11/01 19:55:05
女には義理無いけど親にはあるもんなあ。ムズイ。
153恋する名無しさん:04/11/02 22:54:08
>>149
そうそう、あんなマザコンだったら頭にくるけど好きでいるかも。
篠原涼子のズキーン!って気持ちが分かる。
154恋する名無しさん:04/11/04 15:17:41
大切にするのはかまわんから、比べないで欲しい。
いや、心の中で比べたとしても、口に出さないで欲しい。
母と恋人じゃ別格なのは解る。だから私に母を求めないで欲しい。

私の元彼は中学生のときに母親を亡くしていて、そのせいもあってかなり
母親が神格化されてた。
料理がうまかった、一回も家族の前でおならなどしなかった、さらには処女だったとか。
私が料理を作るといつも、「母の味付けはこうだった」といって料理を作り直した。
「母は結婚まで処女だったから、君も処女でいてね」といわれたりした。
正直気持ち悪かった、、、
155恋する名無しさん:04/11/06 22:53:57
男が母親を「一人の女・セックスの対象」として見てるなら気持ち悪いけど、
そうじゃなくて親を大切にする気持ちだったらいいんじゃない?

親を大切にできない=家族を大切にできない=嫁さんも大切にできない=子供も大切にできない
ってことになりそうで、親に無碍に冷たかったりするとちょっと不安だな。

うちは母親と俺の二人だけだったから、ふいに出た家族の話=母親の話になっちゃうわけで、
学生の頃は周りから散々マザコン呼ばわりされたっけ。
156恋する名無しさん:04/11/06 22:55:55
>>154
結婚まで処女でいるなんて素晴らしいお母さんだ
157恋する名無しさん:04/11/07 05:19:20
私の彼は認めないけど絶対マザコン。
でも、男は少なからず皆マザコンなんじゃないかなぁ?
逆に、私は親と仲悪いからマザコンとか家族大好きな人と一緒にいると和むよ。
158恋する名無しさん:04/11/07 05:21:51
マザコンとお母さんを大切にするのとは違うよね。
159恋する名無しさん:04/11/10 15:27:59
>>158
その線引きが微妙なんですよ微妙
160恋する名無しさん:04/11/10 15:30:25
マザコンを認めてしまえば楽になるよ
161恋する名無しさん:04/11/10 15:31:44
母親の方が大事にきまってんじゃん。
恋人とは言え情が尽きれば所詮そこまでの仲だし。
母親とは切りたくても縁は切れない。
162恋する名無しさん:04/11/10 15:40:07
>>157
そう?私も異常な家族の中で育ったけど
元彼が両親に愛されていると知った時、すっげー腹が立ったな。
「母親は大切」「好き」「尊敬してる」
と素直に言える人間がいるなんて信じられなかったなあ。

今考えると自分が心の貧しいダメ人間で嫉妬してたんだと思う。
悪いことしちゃったなあ・・・

もしかして親大切にしている奴を、マザコンときめ付けることって
単なる嫉妬じゃないかとも思う。
163恋する名無しさん:04/11/10 15:42:03
母の愛は海より深いっていうしな
164恋する名無しさん:04/11/10 19:04:55
結婚するまでは恋人<母(両親)でぜんぜんかまわんだろう。
でも、ママンと買い物いくから、デート中止とかいってたらマザコン…?と思う。

結婚したら、独立して新しい家庭を築くのだから、妻といずれできるであろう
子供を第一に考えて、自分が大切にされる親にならなくてはいけない。
165恋する名無しさん:04/11/10 23:11:23
禿同
166恋する名無しさん:04/11/10 23:26:17
>154
漏れの母親は漏れが5歳の時にあの世へ旅立った。
数少ない母親のと記憶の中に、漏れがふざけてスカートに潜り込んだ時に屁をかました記憶が・・・

平凡な幸せはインパクトが無いのか殆ど記憶に無い(鬱
オバーちゃん家に泊まりに行って、母親が恋しくなって迎えに来てもらった位かな
甘えた思い出って。

オマイら皆羨ましいぞ。
167恋する名無しさん:04/11/10 23:33:16
今でも実家に帰ると母親が気合入れて飯作ってくれる。
いらん世話やこうとする。
ほんと愛されてるのを実感するよ、母は偉大。
168恋する名無しさん:04/11/10 23:38:08
酔ってるせいもあるが思い出したら涙が出ちまった。

最後の記憶は救急隊員に起こされ、床にゲロ発見、そのまま救急車に同乗〜記憶なし
病室で医師が母親に名前等を聴いていた(意識レベルの確認だと思う)
看護婦さんの一人が飴をくれた。ニッキの飴で表面が砂糖でザラザラしてる真ん丸の
ヤツだ。ガキの漏れには辛くて口から吐き出した…

涙が止まらない・・・
169恋する名無しさん:04/11/11 10:03:58
>>168
友達になろうよ
170168:04/11/11 18:37:11
>169
34才♂で宜しければ。
171恋する名無しさん:04/11/12 22:40:37
じゃ、いい。
断る。
172恋する名無しさん:04/12/06 23:05:26
かあちゃん・・・
173恋する名無しさん:04/12/31 01:09:14
保守
174恋する名無しさん:04/12/31 05:21:24
彼女が母親のこと気に入らなかったらどうする?
175恋する名無しさん:04/12/31 13:52:19
無償の愛をくれるのは母親だけ。
男と女の愛なんて偽りの愛です。
176恋する名無しさん:05/02/27 19:10:43
175が真理なり。
177恋する名無しさん:05/02/28 22:03:00
母親に捨てられる子どももいるけどなw
178恋する名無しさん:05/02/28 22:06:31
でも、子供は母親がずっと好きでしょう。
179恋する名無しさん:05/02/28 22:07:47
施設育ちの俺には関係ないスレだな。
180恋する名無しさん:05/02/28 22:50:47
親に捨てられる気持ちは他人にはわかりはしないものだよ
181恋する名無しさん:05/02/28 23:36:06
俺、親父居なくてさ、高校入ってからずっと家の為にバイトしてたのよ。
ま、中卒で何とか入れたのはコンビニだったんだけど。で、廃棄物をごっそり持って帰ってさ、下の兄弟とか食わせて何とかかんとかここまでやってきたんだ。
今俺は高校卒業一歩手前。就職も決まってさ、これからは兄弟と母さんの俺入れて4人で頑張ろうと気合入れなおしたのに、母さん逝っちまったよ。
原因は極度の過労。俺、間違ってたのかな?高校なんざ辞めてもっと長く働ける仕事探してれば良かったのかな?
もう遅いんだけど、誰か教えてくれ。
182179:05/02/28 23:38:20
施設育ちの俺からすると、181みたいに家族を思う気持ちは羨ましい。
183恋する名無しさん:05/02/28 23:43:52
>>181
間違ってないよ。
お母さんのことはあなたのせいじゃない。
兄弟のためにも健康に気をつけて頑張り過ぎないでね。
184181:05/02/28 23:47:00
俺のせいじゃないのかな?稼ぎ手が俺と母さんしか居なかったんだから、そこで俺が高校辞めときゃこんな事にはならなかったんじゃないかな、とか思っちゃうんだよ。
185恋する名無しさん:05/02/28 23:58:09
>>184
あなたのせいじゃない。
稼ぎ手といってもあなたは子供なんだから全く責任ないんだよ。
お母さんも就職応援してくれてたでしょ?
186:05/03/01 00:12:24
184がんばれ!!
187恋する名無しさん:05/03/01 00:18:39
>>181
あまり自分を責めるなョ
181のせいじゃない。これから自分の人生大事に生きればいいと思う。
がんばれ。
188恋する名無しさん:2005/04/30(土) 02:57:55
このスレも遂にここまで下がったか…
189恋する名無しさん:2005/05/05(木) 12:40:41
保守
190恋する名無しさん:2005/05/05(木) 13:08:38
女はマザコンが嫌いなのに、息子をマザコンに育てようとする…

親(特に母親)を大事に思う=マザコン、って捕らえるほどのマザコン嫌いの
女性の多くは、息子を本当の意味でのマザコンにする。
逆に、親(特に母親)を大事に思うことを、いい事だと捕らえる女性は、息子を
親思いにする。

ただ、昨今の経済事情により、フリーターとして、仕方なく実家に経済的に頼ってる
女性が増えている今、性的な意味ではないが、支配的、という意味では、女性の
マザコンも増えていると思う。
191恋する名無しさん:2005/05/05(木) 16:44:01
まぁ、当然だね
かあちゃんよりフェラが上手い彼女はいなかった
192恋する名無しさん:2005/05/05(木) 16:46:06
どっちも大事だな。結婚したら二人がいい関係を築けるように俺がフォローする。
193恋する名無しさん:2005/05/05(木) 20:04:03
>>162
その気持ちすっごい分かる
私も異常な家庭環境で育ったので
親に愛されてすくすく育った人と
家庭や親の話をしたりすると、もうチグハグで…
住む世界が違うんだなぁ〜って思う
特に母親には愛情を感じない


194恋する名無しさん:2005/05/05(木) 20:13:37
マザコンの家に嫁いだ女性って可哀想だな
なんかある度夫が「だってママが〜」とか言うんだろ
ご愁傷様です(_ _)ペコリ
195恋する名無しさん:2005/05/05(木) 20:21:50
親大事にする人はいいけど
マザコンはやだな…
196恋する名無しさん:2005/05/06(金) 02:12:33
冬彦さんキモい
197恋する名無しさん:2005/05/06(金) 02:25:51
親想う 子よりも強し 親心
198恋する名無しさん:2005/06/09(木) 19:42:32
かあちゃん
199恋する名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:42

J( 'ー`)し げんきでやってるかい?かあさんはお前が元気なだけで充分満足だよ
200恋する名無しさん:2005/06/09(木) 19:46:30
200
201恋する名無しさん
元主人は母親が大嫌いな人でしたが、同居してわかった。
本当は母親に逆らえなくて、私を優しい母親代わりにしたかったと。