ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
Part8が埋まったので立てました。

関係者同士の情報交換、愚痴交換の為のスレです。
もちろんお客さんからの質問、要望もOKです
以上、part8からの抜粋です。

夏嵐は必須です。みなさん、華麗にスルーしましょう。
2名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 13:32:17 ID:???
>>1
お疲れ様です。
3名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 14:09:58 ID:0Dp2RxLu
>>1           お疲れマラでふ(^^
4名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 16:16:40 ID:???
●過去スレ

ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart8
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1178382194/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart7
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1166712192/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart6
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1159460340/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart5
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1153108748/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart4
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1140163987/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1128612814/
ラブホ従業員・支配人・オーナーの皆さんPart2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1114316624/
ラブホ従業員・オーナー・経営者の皆さんのスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1103471145/


しかし結局
>もちろんお客さんからの質問、要望もOKです
この一文残しちゃったのね。
5名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 16:22:17 ID:???
>>1 >>4
お疲れSUMMER
6名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 17:22:09 ID:0Dp2RxLu
>>1           お疲れ秋刀魚!
7名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 17:25:43 ID:0Dp2RxLu
毎晩、仕事を教えてくれるオネーチャンが僕の股間ばかり見ているのだが。  僕のコケシ君入れていいですかね?
8名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 18:39:44 ID:???
ダメ
9名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 19:23:36 ID:r11tk2Zk
(=゚ω゚)丿ぃょぅ
10名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 11:50:16 ID:???
おチビな支配人が女と金にルーズで困ります。
側近の臭い女も五月蝿い。
早く銀行に行って来い。
11名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 14:25:30 ID:???
変な客が多過ぎ。
入室40分経過で部屋が気持ち悪いと言って部屋変えても結局「やっぱり帰る。金返してほしい」
と言いゴネた奴がいたそうです。「別のホテルでは返してもらった」との事・・・
常習?こういう奴ってどこでも似たような事してるのか。
12名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 15:36:44 ID:???
夏だからねぇ
13名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 15:42:31 ID:???
>>11
うちなら規約読ませて、アボーン
DQNはバカだから理解出来ずにブーたれて帰るけどな。
14名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 10:15:24 ID:???
お盆もそろそろ終わりか。
みなさん、売り上げの方はどうよ?
ま、俺バイトだから時給上るわけじゃないからなんともだけどなwww
15名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 14:19:29 ID:???
売り上げ良くない・・・
以前だったら罰金だ
16名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 17:39:10 ID:???
>>15
罰金なんてあるのかよwwww
誰に金払うんだよwwwww
17名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 20:36:44 ID:0ejyeZwR
ラブホの社員ってどんな仕事をするのですか??
アルバイトと同じことでしょうか??
18名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 05:27:36 ID:???
>>16
うち、売り上げ悪かったらマネージャーは罰金あるらしい。
会社に払ってるんじゃない?あんまりいい会社じゃないから役員のポケットかも
19名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 17:12:56 ID:???
ぽっぽ?
20名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 17:49:11 ID:1W3UbiQ5
社員が泊まって貢献しろ。または自分のチンポで客よべ
21名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 22:02:12 ID:???
>>19
Part8から、まだ引っ張るかい?(笑)
22名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 11:24:47 ID:???
>>21
何かあったかの?
23名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 11:49:14 ID:???
いやいや・・・それほど引っ張る話でもないけど(^^;
『ぽっぽ』と言う言葉が、若い人には通じないって話だったのよ。。。
それだけです(^^;;;
24名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 12:32:46 ID:???
うちの部長は、ぽっぽ命
25名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:27:05 ID:???
これが正式バージョンw
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DD%A5%C3%A5%DD%A5%CA%A5%A4%A5%CA%A5%A4

通じる地方と使わないとこがあるのかも知れんね。
26名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 20:55:30 ID:???
無銭客多い・・・
持ってないならなんで宿泊延長2万超えるまでいるんだorz
27名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:43:39 ID:cBJcvl9Y
>>26
駄目ホテルの雰囲気を漂わせてるから
そういうお客さんが寄ってくることに
28名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 03:24:17 ID:y6vRHyMl
一度来ちゃっても毅然とした対応をすれば二度は来ない
29名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 10:25:26 ID:Xd5s8Hhb
隠しカメラつけてないホテルってあるんですか?
30名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 13:25:37 ID:???
>>29
隠しカメラって普通ないよ。
あったら捕まるよ、AVじゃあるまいに
31名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 15:21:04 ID:Xd5s8Hhb
え、隠しカメラで盗撮は常識とキキマシタガ、なんの罪ですか?
32名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:10:34 ID:???
静岡の伊豆に海水浴に行くのですがオススメのホテルとかあったら教えて下さい★
33名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 17:13:41 ID:???
>>32
この板の静岡スレ行け
親切に教えてくれるよ
34名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 19:35:47 ID:6p0xTJAq
みなさんのホテルはお盆は忙しかったですか?
ウチは暇でしたけど。ちなみに東京です。
35名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 23:31:09 ID:???
そこそこ忙しかった@大阪
観光が多いのか宿泊はまったく動かず満室のままなので夜中ゆっくりできた〜
36名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 01:20:33 ID:NDXWT6vU
お盆に稼げないホテルは終わってる・・・
37名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 08:48:49 ID:???
年末年始に稼げたら?
38名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 14:58:03 ID:8MW023++
夜中宿泊客が帰ったら、すぐメイクはいりますか?
一緒に組んでるオバサン、夜中はじっとしろってメイク入らせてくれないんですけど…
39名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:43:57 ID:???
空きが二部屋ないかぎり、うちはすぐ入る
「支配人(店長)にすぐ清掃行けって注意されました」って言えば?
もしくはチクるか
40名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 22:58:19 ID:hm0/DWx/
>>38
決まりがあるならそれに従った方がいいけど
オバサンが決まりを破ってるなら上に相談した方がいい

自分とこは夜中の休憩なし=強制宿泊の時間になったら
お客さん帰っても忘れ物や部屋の見回りだけで
朝まで清掃はしない。朝の本掃でまとめてやる。
41名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 02:17:04 ID:???
時間関係なく掃除させるのは
売上ガッツいてる貧乏ホテルの証
42名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 11:44:21 ID:???
社長からの毎朝の電話が嫌だー
言ってる意味わからねーし
早く引退しないかなぁ
部長、がんばれー
43名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 13:23:34 ID:oeYKkxnI
職場環境最悪。
おばさんたちのいびりは日常茶飯事。
その結果1ヶ月の間に7人も辞めたよ。
辞めさせるべきなのは、おばさんたちのほうなのに・・・
他のラブホもこんな感じなの?
44名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 14:06:24 ID:???
おかげさまで、今年のお盆もほぼ満室御礼でした@茨城

海水浴場が比較的近いから、猛暑は儲かりますね、お客さん沢山くるんで。
逆に冷夏だとショボーソw

45名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:15:52 ID:???
>>43
証拠掴んで首切らせろ
そのためには証拠集めと新人を守って数集めないと無理。
うちは一気に八人斬りして安泰になりました。平均年齢32歳だし、楽しくなったし、売上上がって給料上がったし。
46名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:36:16 ID:S5SGF4S7
社員の力が弱いとオバサンどもの天下になりやすい。
つるむのも得意だから多数派を握るのはあっちになることが多いし。
要は支配人・主任、責任者の心次第。
47名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 01:53:17 ID:NxgH8NGW
盆・暮れも休まず汚物処理業に精を出すなんぞ爺か婆でないと勤まらないよ。
若ければラブホでなくとも職を選べるからうらやましい限り。
48名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 10:18:54 ID:???
>>46
だね
けど、一番威張ってるオバサン切ると真面目に働き出すよ。
そこから新人入れて割合変えてけば
49名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 14:48:11 ID:m2/LYOnd
お盆を当て込んで入れた新人が全滅(?)では
そりゃババァにムカつくのも無理はないw
50名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 19:14:42 ID:???
全滅?
51名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:48:00 ID:ta4zje0x
地方ホテルの経営者です。
アダルトグッズの入れ替えで、どんな商品にするか迷っています。
現在は定番のローション、ローター、バイブ(大・小)はそこそこ売れています。
皆さんのホテルで売れているオモチャは何ですか?
52名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:56:49 ID:CjAPuALT
あまり突飛なのは置いてないんで・・・
やっぱりバイブとかゴムくらいです
53名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:13:56 ID:???
>>51
アダルトショップ行け
54名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:22:13 ID:m2/LYOnd
>>51
玩具はあまり出ないけどコンビニboxの商品ということなら
おされな下着が一番よく売れる。(お値ごろ感も出して儲けようとはしない価格で)
こればかりはオバサンじゃない女性の感性が有効かと。
55名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:27:26 ID:fn2FrizP
わかいおなごがおるん?うらやましす
56名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:42:22 ID:m2/LYOnd
>>55
実年齢が若くてもラブホで働いてれば「若さ」は無くなるよ。残念ながらw
57名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:31:59 ID:ibq0Vt50
うちのフロントの女なんてマイバイブ持ってる・・
58名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 04:59:50 ID:???
コンビニボックスにはスキンとかビデオも入れてますよ
59名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 10:53:19 ID:???
世間ではお目にかかれないようなグロテスクなおもちゃを入れるのも、
ある意味非日常を体験できる一つのアイテムとなりえるかもしれんけど
うちは、すげー普通にゴムとかストッキングとかパンツとか入れたりしてるよ。
どんな人でも必要な物が案外、飛ぶように売れたりするよ。
60名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 15:19:34 ID:W7nnLfAE
ラブホらしいラブホは流行らなくなってきてるみたいだしー
むしろシティホらしいラブホのが、お客さん受けはいいような。
61名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 15:32:44 ID:???
>>61
ただ、逆にそうゆうホテルばっかでどこも面白味がない感じがするな、最近のラブホは。
昔はいろんなタイプのホテルがあって一長一短で面白かったのにな。
6251:2007/08/23(木) 22:45:35 ID:449HAAS0
52さん、54さん、58さん、59さん、ありがとうございます。
オモチャ以外全く考えていませんでした。逆転の発想ですね。
下着はいいかもしれません。ウチはけっこうハードなのでメイク・フロントは
20〜30代が中心です。いつも男女両従業員にどんなオモチャがいいか聞いていましたが
案外マニアックなものばかりが多くて困っていました。
しかしながら、うちは比較的仕入れの2〜10倍位で販売しているので
一個当たりの利益が大きいんです。
ローションは100円程度で仕入れて1000円とか…これがまたけっこう売れるんです。
他の商品はほぼメーカーの参考価格ですが、ローションやローターに関してはぼってます。
ちなみにスキンは匂い付きを500円で売っていましたがあまり売れなかったのでやめました。
下着はどの位の利益がみこめますか?また、それ以外の商品はありますか?
薄利多売の方が良いという考えもありますが、購入する層が
限られているので高額設定にすることを想定しています。
無茶が多いですが、アドバイスしていただければ幸いです。
63名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 20:37:22 ID:???
↑この人おかしい、知識ひけらかしたいならやめれ
64名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 23:21:36 ID:H3ojdNuI
ラブホで売ってる下着は着ごごちは悪いし素材もよくない
下着で儲けようなんてリスクを背負うだけだよサイズ的にも
買う時はよほど換えがなくて妥協で買うくらいだから


65名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 13:14:09 ID:B6Arx2JR
儲けが欲しいなら部屋を埋めるのが一番。
それには一に清掃、二に清掃。三四(ry
66名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 16:10:20 ID:???
掃除は真理やね
古くても綺麗にしてると入ってくれるし
67名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 23:27:25 ID:hyGlVFvd
>>64
あぁやっぱりそう思われてるのか。わかってはいたけどさ・・・。
でもそういう先入観を覆すためにもイイモノを入れてあるんだよね。
シリーズモノだと、全商品揃えたいから他のも買いたいという問い合わせもあったりして、そういうときは嬉しいもんよ。
発注した担当者がいたときは、その人に部屋まで運ばせた。
自分の企画やセレクトしたモノが、直接売れていく瞬間を見届けられたことだし、感動や醍醐味を味わっただろう。
68名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 07:25:07 ID:bylfS3w3
>>67例えば不倫だと違う下着つけて家帰れない人もいる。

69名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 14:37:28 ID:ChdLom5d
大半に隠しカメラ設置でオーナーのお楽しみと聞きますが事実ですか?
70名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 16:05:56 ID:8o4BVa7e
>>69          エロの見過ぎ?大金だして経営してそんなことするか馬鹿。         見るんじゃないヤルところだアホ
71名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 16:08:35 ID:FBtyFVFq
72名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 17:51:55 ID:???
>>70
スペース入れても改行にはならないよ。
他人を馬鹿よばわりする前に携帯の操作くらい覚えたら?
73名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 18:09:07 ID:8o4BVa7e
自分の携帯出改稿してればいいの!チンカスやろう
74名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 18:25:49 ID:???
さぁ盛り上がってまいりました!
バカvsアホの準決勝・決勝はこのあとすぐ!
75名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 18:34:16 ID:CTgmjGTn
しょせん底辺対決
76名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 18:53:43 ID:???
それって、このスレじゃいつもの展開じゃんw
77名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 19:05:32 ID:???
…ちょっと待てw
>>73は「改行」を「かいこう」だと思ってるんじゃないだろうな???
そうでも考えないと、突然現れる「改稿」の意味が説明つかない。




で、もしそうなら、圧倒的大差でID:8o4BVa7eの優勝だなwww<バカvsアホの決勝
78名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 19:09:12 ID:???
夏嵐は華麗にスルー
熱くなるなよ
AVをマジに信じる方に
79名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 19:12:06 ID:ftiIpjRF
いつもの展開に持ち込みたくて必死
80名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 19:12:08 ID:dnCGEUQV
またスルーできないバカか
8177:2007/08/26(日) 19:13:52 ID:???
ああ、そうか。
今回の対決は、もう一方(>>69)もAV盲信の超アホだったんだな。
すまんすまん。以後スルーするわ。

…けど、2人でいい勝負してるのには変わりないだろw
82名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 11:10:33 ID:dE7z0N+n
ageとこ
83名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 12:26:08 ID:???
話戻すが、儲けたいなら清掃っちゅーのは真理。
後は、受付の対応がしっかりしてれば問題はない。
ただ、立地条件やら周辺事情など不可避的な要素も加わるだろうから
その辺は頭使うしかないね。
84名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 19:55:31 ID:???
>>83
あんた人の発言を吸収して成長するタイプね
すえおそろしー
85名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 21:17:51 ID:Uc2zj+Gc
いやさ清掃とメンテだけじゃ勝ち組になれんだろ
やっぱ最新デザインや最新設備も重要なんでない?
86名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 02:59:49 ID:Jy6GgOBv
フロントに「女の子呼んで」なんて内線して来るな!
しつこく電話番号がわからないだとか、呼んでくれないの?だとか言ってないで、せめて自分で探して下さい…
87名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 11:48:50 ID:???
>>85
最新デザインってのも周辺事情ってのに関わってくるんだと思うよ。
周りにデザイナーズホテル的なものが乱立してるなら、
逆に一風変わったモノにしてみるのも手だよね。ただ、ギャンブル的要素もあるけれども…
実際、最新設備ってのはあって無いに越したことはないけれども
各々ホテル事情もあるだろうからさ…
ま、正直最近同じようなホテルばっかでつまらないとは思うかな。
昔は、多種多様な怪しいホテルがいっぱいあってどこ行くか悩んだ若かったあの頃…
88名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 15:20:57 ID:???
とにかく水周りの汚いホテルだけはマジ勘弁な。
89名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 18:08:35 ID:i3+VjAM2
確かに地域にバリ島風ホテルは二軒はいらないな
ウオーターみたいなのも二軒はいらない
○賀設計も二軒はいらないね
でも昔みたいな回転ベットあるのも考え込んでしまう
ブランコとかいらんだろ
90名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 19:25:23 ID:???
>>89
同意
特に古○設計はどれも似すぎ。飽きるだろ、あんなの…
鏡張りも今じゃ珍しいしなぁ〜
ってかブランコってなによwww
91名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 21:01:33 ID:i3+VjAM2
あ!でもバリデザイナーや水デザイナーなら
古○設計がいいかも
古くならなそうだし
かちょええじゃん
92名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 21:10:37 ID:mjRG9Zsr
高校生だけど制服でいくとやばいですかぁ?
93名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 22:51:08 ID:???
>>92
やばいでーす。
警察と仲いいホテル、お偉いさんが社会的地位あると通報または拒否します。
あと、夏休み最後の方は明け方警察の青少年育成系の人々が補導するため張ってますよ。
とくに駅に近いホテル、歩いて入るホテルが多い地域
94名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 23:25:46 ID:gqzGB4q4
本当に恋愛できる高校生は制服着て遊ばない
95名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 23:50:40 ID:???
制服って、一種の「記号」、平たく言えば「商売道具」だからねw
96名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 23:58:07 ID:MF904FZl
普通の感覚ならかばんに入れて持ち歩く
97名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 09:55:36 ID:???
>>93-96
お前らの優しさに泣いた。
>>92
んなこと、自分で考えろ。
98名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 10:58:23 ID:Pkbm1bgg
現在2件の改装を考え中です。

正直、水デザイナー・・・古○設計で悩んでます。

ホテル業界で古○設計を批判する人多いけど
批判する人は自分で経営したことが無い人のように思えます。
私も1件持ってますがお客様の評判はいい。

水デザイナーは個人的に好きです。
実際利用してみて、落ち着く、心地いい・・・。
外観はあまり好きではない。

本当の所悩みます。

バリ系は近くにあるので今回はパスです。
99名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 12:49:17 ID:69LmDZIj
古O先生は良いのだが、弟子は駄目だね。
100名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 12:53:32 ID:???
>>98
あなたは相当お金持ちですねうらやましい

私なら古○設計に頼みます。なぜなら劣化しないし
作りがしっかりしているから、また古○設計ぐらいになると
若い社員さんが多くいて話を聞きながら理想に近い物を
作ってくれると思います。そういう点では西○設計もいいかと
思います。

反対に水デザイナーは社員が少なく大先生が出てきてしまうからあなたの理想
というより大先生の理想のものができてしまうかもしれません

最近水ホテルは客があんまり入らないと聞きます。昨日テレビに出てた
水ホテルは入ってるみたいですが、その後に改装したホテルはこけてる
ホテル多いみたいです。

基本的に結果が出ないとわれわれ経営者は困るわけだし
蓄積したノウハウを活かすようなデザインや設計になるよう
しっかり話しを聞いてくれる事務所にお願いするのがいいと
思います。

ちなみに私は設計料金払いたくないから施工会社に頼んでます
いつか古○設計あたりでホテル作りたいですね
101名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 13:44:54 ID:6uyetUdK
水デザインはもう飽きたよ客もヤリに来てるのに癒し
はないだろてとこだろこれからまたアミューズメント性の
強いデザインに戻るよ
102名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 14:14:16 ID:???
>>101
なんでもいいけど読みにくいな
103名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 14:59:25 ID:???
ガラス張りってマジックミラーだったりします?
104名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 18:50:31 ID:???
ある意味、古○設計でやるのは経営者としては理想だよね。
回り見ても確実に客入ってるしさ。
ただなぁ〜やっぱりそれなりの料金もかかるわけだし…
そうゆう意味では「理想」ですよ。

>>103
マジックミラーはない。でも、ガラス張りって今風営法で制限かけられてるよね?
うちは三面鏡くらしかないからわからんけど…
105名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 19:16:26 ID:BUmmrhOl
コ○の図面は凄い。詳細図のレベルが違う。
図面みりゃ意気込みと気合が伝わってくるw
でも施工屋泣かせだよ。間に入るこっちも大変。。。
106名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 20:55:43 ID:???
設計の話しはもういいよ
107名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 23:21:27 ID:0HlZR5tj
>>99
黒川と一緒。自分の才能だけでやる設計屋は人を育てるのが下手。
108名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 23:30:05 ID:KP5uHtGZ
つか、古○古○言うけど、世間一般の設計事務所だと
見積もりまではしてくれても、本業務そのものは何かしら理由付けてやってくれないし。
結局、少数による寡占市場に。ラブホに関わる分野、ほとんどそう。
109名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 01:42:17 ID:???
>>108
お前世間知らずだな、知ったかぶりして書くとバカにされるぞ
設計事務所がなんで見積りなんかするんだ?
書いてある意味わかんねーし
自己満足で「寡占」て経済用語使ってるけどまるでダメだな

110名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 01:53:40 ID:???
古○先生はバリデザイナーみたいに落書き書いておしまいではないのだよ
ちゃんとベクターワークスで書いてるのだよ
111名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 05:59:49 ID:???
またおかしくなってきたね。
暑さ和らぎ寒いくらい
体大事に
112名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 06:32:26 ID:???
自治厨気取りか 体感音痴のくせに
113名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 09:13:01 ID:95F3J7ic
さすが大物、K賀。こんなとこにまで信者がいる。
114名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 09:58:17 ID:CqQ4f61c
もてはやすほうが悪い
115名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 10:07:32 ID:???
>>109
見積書出さない設計事務所なんてあるのかと
116名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 10:41:06 ID:???
K部長〜
ぽっぽし過ぎだよー
117名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 10:48:47 ID:???
で、藻前らは古○設計ホテルの関係者?
ちなみに、俺は町外れの古びたラブホ経営者…
118名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 11:19:30 ID:CqQ4f61c
古○は周りが勝手に持ち上げるから、一つのブランドみたいになってしまってるだけ。
料金高いのもそのせい。
119名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 11:20:31 ID:???
水デザイナー

国立S 大盛況
それ以外どこがよくてどこが駄目なのでしょう。

私も水デザイナーにお願いしようとしています。

120名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 11:48:16 ID:???
国立の後は閑古鳥な所多し
国立20億円かかったと言われてますが
償却できるのか疑問
 
最大の理由は
水デザイナーの所長と気が合いません
121名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 12:18:59 ID:???
あのー設計事務所は工事しないから見積書なんて書かないよ
予算決めはするかもしれないけど
122名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 12:32:37 ID:???
玄○先生なんかイラストレーターで落書き書いておしまいだぞ
もっと古○先生を尊敬しろ
123名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 12:52:48 ID:???
>>121
へー
設計って無料でやってくれるんだ
知らなかったよ
124名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 13:01:16 ID:95F3J7ic
決め付け厨は自分の頭の中にシナリオ描いちゃってるから
言うだけ無駄。スルースルー。
125名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 13:10:17 ID:7PRlD0+N
設計報酬は工事費用の5% 〜7%だが
126名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 13:28:46 ID:???
ググってみた

「設計事務所 お見積もり に一致する日本語のページ 約 138,000 件中 1 - 50 件目 (0.14 秒) 」

山ほどの設計事務所が「お見積もり」してくれるってさ
127名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 13:55:45 ID:RPGfzmbZ
バカには言いたいだけ言わせてスルーすればOK
あとでてめえが恥かくだけ
128フロント1年生:2007/08/31(金) 15:36:56 ID:bkKnz0oV
ここの女ども、皆ホテルのコケシ買ってる、普通なのか?
129名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 15:53:53 ID:8ncEEfuJ
130名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 16:14:14 ID:xxlm0rV6
夏嵐の季節ももう終わりか…
131名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:05:27 ID:???
設計事務所が見積もりの窓口にはなるけど
お抱えのゼネコンが見積もりは作るだろ。


>>120
国立Sの後って何処が閑古鳥なの。
教えて。
132名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 17:10:22 ID:yLihqY63
設計料金の見積もりまでゼネコンがしてくれるん?(´・ω・`)
133名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 18:38:54 ID:???
藻前ら、常識的に考えろ。
設計費用は設計者が見積もる。
建築費用は建築業者が見積もる。
両者に互助関係があるのであれば、臨機応変になるだろ…

さて、秋も近づきました。
次のイベントはどうしよう…orz
134名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 18:49:08 ID:uBq+pawg
幹部の話だと、初めてのところに仕事を頼んでも
こっちがラブホだとわかると断られることが多いらしいね。
それでずっと同じ業者に依頼し続けるんだけど、酷いところだと仕事は段々なぁなぁに。
たまにクレーム入れて緊張感を持たせないといけない。
135名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 19:08:24 ID:CqQ4f61c
見積りだけで断られるのはよくあること。
ラブホでなくても無理っぽい内容だと、ふっかけるか断られる。
どちらにせよ狭い世界だから
特定の業者が儲かることになっている。
136名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 19:20:40 ID:7PRlD0+N
最後トンチ比べになってチャンチャンかよ
くだらないな
ゼネコンが断る事なんてないよ
施工できないから断るだけ
ルール無視の世間しらずが
137名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 19:36:01 ID:???

最底辺の悲哀 m9(^Д^)プギャー
138名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 20:07:57 ID:3Asi32oc
ラブホだとボレるからおいしいって、喜んでやってくれる業者もある。
139名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 20:23:33 ID:T2jDRzs8
合併で方針が変わったとか言って融資の見直しを迫られてるホテルもあるみたい。
組合でどーたらこーたら交渉するとか言ってたわ。
他人事ながら気の毒っちゃ気の毒。
140名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 20:30:59 ID:???

最底辺の悲哀 m9(^Д^)プギャー
141名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 21:15:14 ID:3Asi32oc
組合に行くとウチが力になりましょう
という親切?な人が必ずいる
142名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 21:23:45 ID:CqQ4f61c
組合=サロンだから機能してないところもある。
あやしい人は・・・どこの業界にもいるしw
143名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 21:43:46 ID:T2jDRzs8
ラブホだから、こんな目に遭った、こういう扱い受けた、
とかっていうのには、もう慣れっこ。
そんなの気にしてたら働けないし、上だってそういうの承知で経営してるんだろうし。
上も下もみんな達観している。残る人は。
144名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 23:13:31 ID:hZ0V8cKP
フロントマネージャー1年目でつ。
今月4人やめた、もう色々疲れたよ・・・・・・・。

みんなどうよ?がんがってるかい?
145名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 07:49:08 ID:EcxCFCEk
もともと辞める人の多い時期だからあまり気にしなくても
辞められて痛いのは7月12月
146名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 10:58:00 ID:XuhHPxer
もう少ししたら、時期的に落ち着いて働きたいって人も出てくるだろう。
定着するかどうかはまた別だけど。
147名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 12:36:22 ID:???
>>120
閑古鳥ではないが橋本Sは入ってる噂を聞かない
最近似たようなデザインのホテルが多いから
客自体も飽きてきたのでは?
148名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 05:57:11 ID:AIT/LruN
ラブホの設計をしてくれる所自体、片手で数えられるくらいしかないでしょ。
KとかNとかYとか。結局どこも似たようなもの。
149名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 11:37:13 ID:???
ユニコムに掲載されてる設計は少ないけど実際もっといる
でも大きな事務所のほうが漏れがないから安心
150名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 11:00:18 ID:???
age
151名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 11:17:53 ID:???
>>150
ageたいのかsageたいのかわからんぞ…
152名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 11:53:50 ID:???
ほんとだw
まあ、笑わして和まそうとしてくれたんでね?w
153名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 15:18:33 ID:???
sage
154名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 16:25:13 ID:8Q4iDYTF
資産10億ある、ホテルオーナーの下でフロントやってるんだが、月20万ではきつい、ラブホの近くで商売したいんだが低コストで何かないかな?資金以外なら協力はしてもらえるんだが。
155名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 16:28:18 ID:???
ラブホ持ち込み用弁当屋でもやったら?
156名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 18:17:08 ID:???
>>154
資産10億って事は、ホテル1件ですね。
出勤日数によるけど、月20万ならいいほうでしょ。

157名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 18:24:04 ID:???
>>154
出前が無難。
ただ、自分で作るんじゃなくて配達するだけな。
158名無しさん@ピンキー:2007/09/03(月) 18:34:19 ID:???
出前のみね、賢いね。
159名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 00:43:30 ID:SBN2KeIA
地方のラブホ経営者です。リネン費の事でおたずねしたくて書き込みました。
17部屋、月1,600組前後で、定額75万円支払っていますが、値段は、適正でしょうか?
フェイスタオル2枚、バスタオル2枚、マット1枚、
シーツ1枚、ホーフ1枚、枕カバー2枚、バスローブ2枚で1セットです。
160名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 01:38:22 ID:pOV/RO2P
>>156
夜勤が入って月20万は普通に考えてつらいだろ。
ちなみには>>154の出勤日数はどんだけ?。
161名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 03:50:40 ID:m071EXvZ
週1木曜休。13〜14時間拘束。弁当?‥少数なら女の子を求めてるお一人様の客つかってデリやってもいいと言われてる。会社側は知らないふりだが陰で手数料も取ると言われた・・・デリ経営するにはどうしたらいいかニャ
162名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 10:28:44 ID:5iIXd2gu
159>>
単価書いてくれないとわからんよ、シーツいくらとかさ
163名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 11:00:22 ID:???
>>162
>>159は定額といっていますから種類別の単価は
ないんじゃないでしょうか。20年位前はどこもこんな感じでした。
どんだけ使っても同じ額でした。使っている物によりますよね。
高級なバスローブを使っているとか、大判のバスタオルを使っているとか
あったら教えてください。
売上の何パーセントかだと思います。

ちなみに私のところは、
12ルーム 月1400組 売上1100万円で、リネン代45万円の所と、
32ルーム 月3700組 売上2900万円で、リネン代133万円・・・その他です。
ご参考に。
両店舗とも相当レベルの高いリネンを使っています。
164名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 11:24:19 ID:7RKjKdAi
客単価高いですね
繁華街ですか?
165ダグラス:2007/09/04(火) 14:12:06 ID:???
ウォーターホテルSの掲示板は異常だと思うのですが、皆さんどう思いますか?
166名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 15:02:42 ID:???
悪いのは消してます
167名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 18:36:49 ID:AEUBKIya
かなりマヌケな奴が入ってる・・・
168名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 20:56:39 ID:???
>>161
捕まるぞ ビジネスホテルで摘発されてる。
辞めとけ 無店舗風俗と提携する時点でホテル的にやばい
新聞に載りたくなきゃ逃げな
169名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:24:02 ID:???
>>154
立地条件、出勤日数、拘束時間によると思うが
もし都内や地方都市の地価高めの場所なら夜勤ありで20万は安い

>>161
>>168に禿同 やばいことは極力避けるべき

>>165
どう異常なのか見てないからわからん
視察にいったことがあるが確かに高いホテルではあったな
成功してるらしいのは素直にうらやましい
170名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 19:40:11 ID:???
スキンに針の穴があいていた。
171名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 19:51:40 ID:???
>>170
楽しい?
172名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 23:30:59 ID:???
部長、
早く発注して、早く直してよう
アレ、言うぞー
凡々
173名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 06:49:22 ID:tCjFNgMt
エアーマットって汚されやすいですか?
174名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 15:05:11 ID:???
うちは井戸水を使っているのですが
水質が悪く、使えなくなってきてます。
水道メインに切り替える時期かもしれません。

水道メインで使われてる皆様、水道代は幾らくらいでしょうか?


あ〜お金があれば大規模リフォームをしたいよぅ
175名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:11:57 ID:???
水道は高いですよ支配人二人分の人件費ぐらいですかね

100メートルの井戸掘ってろ過機付けても700万でお釣りがきます
ランニングコスト的にももう一度井戸を検討してみてはどうですか?
176名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:14:59 ID:???
↑規模は30ルームで水道は月60万ぐらいでした。
177名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:26:20 ID:???
178名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:46:51 ID:???
>>177 ぐろ注意!!
179名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:55:48 ID:???
うちも井戸水だぁ
そのせいで茶色に色はつくし管理が大変。オーナーTは理解してない。どーすれば良いのかなぁ。
180名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 16:57:23 ID:???
ありがとうございます。
30ルームで月60ですか…
うちは16ルームですが、井戸も再検討してみます。
181名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 17:01:28 ID:???
>>177
安いけど随分傷みが早いね
182名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 17:02:02 ID:???
うちは色だけでなく、
井戸水に塩分がまじるようになってしまい、
しょっぱいんですよね。困った〜
183名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 17:06:14 ID:???
184名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 17:14:36 ID:???
これは酷い出来
185名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 20:33:54 ID:???
画像見るな
馬鹿がグロいの貼ってる
186名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 21:57:28 ID:HChPVzNz
ラブホで薬物って当たり前ですか?
187名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 01:36:57 ID:???
たまにそういう客いる。うちの客で逮捕された人いましたよ〜
スタッフ内でのお金の貸し借りもトラブルの元なので止めて欲しいです。
188名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 04:02:55 ID:zLZM1wqi
空室だらけで赤字確定だ ('A`)
189名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 10:28:15 ID:???
水道
30ルームで 月/180万円
井戸に切り替えました。180メートル掘りました。
滅菌機、除砂機、鉄、マンガン除去機含め、合計1500万円
年間2,160万円の水道代を考えると安いです。
190名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 11:37:24 ID:???
月180万て月に4000組以上入ってるのか?
ドル箱ホテルだな
ちなみに水道料金て二ヶ月に一度なんだけど
半分にしてる?
191名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 13:04:28 ID:LA87eiY6
30ルームで 月/180万円
こんな請求来たら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
でもそれだけお客様に愛されるホテルは羨ましい。

風呂の排水をろ過して再利用してる所とかもあるらしいですね。
192名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 16:52:59 ID:???
水道代は、高額になると毎月の請求になります。
193名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 17:43:49 ID:TMgFW+ek
↑そうなんですか勉強になります
しかし客が入ってますね。郊外店ですか?
194名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 22:36:23 ID:dmyfgvRX
郊外ホテルオーナーです。
現在水道使ってますがろ過機はどんな地下水でもいいんでしょうか?
ウチの地下水は鉄分が多くて触るとサビ臭い水です。
ろ過機のランニングコストや耐久性ってどの位なんですか?
195名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 22:44:37 ID:V9fiiFFV
新宿のラブホテルで働きたいのですが、1日12時間労働で月25日働いて25万は手取りでもらえますか?
196名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 22:46:32 ID:???
募集先に聞きなよ。
ピンキリだから
でも、新宿だから幹部候補ならありなんじゃない?
キツイと思うけど、体力的に
197名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 11:50:04 ID:???
せっかくスルーしてたのに
198名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 14:32:09 ID:???
風営法の関係でこれからはプラザアテネの様なホテルが出来る事はないですよね。役所への届け出も、みんなビジネスホテルで通しているでしょう?
199名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 15:25:04 ID:???
プラザアテネのようなホテルってどんなホテル?
200名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 15:26:27 ID:???
プラザアテネの様なホテル?

どんなホテルの事ですか?
201名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 15:35:32 ID:???
群馬の方で、廃墟で有名な、アレか?
202名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 16:11:11 ID:???
皆さん返信ありがとうございます。確かバブルを象徴したようなホテルと聞いています。 外観は遊園地の様なお城で、ラブホテルと知らない子供達が行きたがり親を困らせたと。
203名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 16:55:36 ID:???
札幌にも同名のホテルがあるみたいだが、こっちの事だよな?
ttp://www.geocities.jp/ojiya88/tannken/atene1.htm

何か知らんけど、2004年の末にライトアップされてるのを見た、
みたいなブログも引っ掛かったけど、復活してるの?
204名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 20:41:35 ID:???
設計料は普通どれ位支払うのですか?
新築の場合と、改装の場合等で違うのですか。
205名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 18:08:55 ID:3VQ9Q27k
藻前ら
ウセンがホテナビからハッピーホテルとかっていう検索サイトに変わったぞ。
自分のホテル載ってる?


え?



俺?




ねーよ…orz
206sage:2007/09/12(水) 20:04:53 ID:xBUnbs9k
昼番って時給安い割に他の番帯より仕事多い
まあ人が充実する時間帯だけどさ
207名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 22:59:49 ID:woA9uKzP
208名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 13:09:26 ID:???
>>207
ありがとうございます。部屋の内装は随分と変わってしまっている様ですね..。あのままの雰囲気を継いで欲しかったんですが、客層がかなり限定されてしまう事を考えれば仕方ないのでしょうか。
209名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 15:28:17 ID:???
ttp://www.hotel-passopasso.com/index.html
ホテナビからハッピーホテル・・・・・・・・
パソパソのロゴと似てるな。


210名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 03:20:59 ID:???
なんつーか、外見だけ変わって中身変わってねーな…
211名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 13:17:01 ID:yQCGR1/O
使えないものは使えない
212名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 07:38:17 ID:pngi31LP
昨日の泊まりでオーナーとやっちゃった!!
213名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 10:17:03 ID:rzjlOx8b
>>212ハゲブサ&デブヲタ 勝手にやれよ
誰も興味なし
214名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 16:06:58 ID:GpEE2SeQ
>>212
うほっ!
215名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 21:58:28 ID:m89LjKlq
>>214
いいのか?女オーナーも少なくないんだけど・・・
216名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 06:43:52 ID:eiXZG/50
キモ杉 禿げ&デブウォタ
217名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 18:26:27 ID:???
皆さん、ルームサービスの電話などで丁寧に言ってくるお客に対しては変なものを出したりはしませんよね?例えばここで何度か話題に出ている雑巾絞り汁を入れた料理など..。それ以前に食中毒出たら大変だし普通は有り得ないでしょうけど。
218名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 18:37:28 ID:???
注文受けるのと作るの別の人だもん。
ほとんどテレビで注文だし。
219名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 18:49:18 ID:I9eQn6Lf
常考桶
220名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 19:16:01 ID:ePbu+hPi
高校生ですが、フロントで身分証明とかっていちいち確認しますか?
221359478002161185:2007/09/20(木) 19:40:56 ID:???
普通はしないよ。若すぎるやつが来たら止められて確認することもあるかもな。
222名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 20:04:33 ID:ePbu+hPi
>>221
普通しないんですね。。
ありがとうございますー

確認されても何も持ってなかったらお断りですかねf^_^;?
223名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 20:15:15 ID:???
この板は高校生お断りです
224名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 22:20:31 ID:1lav6r0O
夜勤しても、深夜手当とかなく昼間と同じ時給なんですが、請求すれば手当はもらえますか?
225名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 22:23:53 ID:???
裁判する気があればね
226???:2007/09/20(木) 22:37:18 ID:???
へー。裁判したらもらえるんだ。
227名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 23:19:51 ID:???
>>217うちは作るのも電話受けるのもフロントの仕事。
丁寧かどうかでなく注文全般ウザイんでやるだけやって帰って下さい。
使い回しの飯でも食いたいんかよ。
228名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 00:28:03 ID:???
>>217
衛生的に難があるものをお客に提供しているという事ですか?
229名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 00:55:27 ID:???
出来たら、そういうホテルは、表にその方針を
はっきり書いておいて欲しいんですけどねw
そしたら、客のほうもそれ見て、やるだけだからメシイラネって客だけが
入ってくると思うんですけど。
230名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 00:57:45 ID:???
これがあれば大丈夫。ウコンの力

http://zip.2chan.net/11/src/1189364744801.jpg
231名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 01:11:44 ID:0quZYzvo
カレーうまそう
232名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 01:17:47 ID:koHMlb3e
ちょっと大杉で食べらんない
233名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 08:43:19 ID:???
>>224
労働基準法を完全無視の従業員を奴隷のようにあつかうオーナー!半日以上の勤務時間、残業あたりまえ(残業手当てなし)月の売上目標を勝手に決められ(絶対にあがらない数字)達成しなかったら一万〜の罰金!!
月22日の勤務で社会保険、厚生年金等なし。手取り17万〜18万(交通費含む)これだけだ。時給に計算すると700円になるかならないかの計算になる。
こんな所もある、頑張れー
234名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 16:32:28 ID:???
>労働基準法無視
これね、確か雇用契約時に是正を求めていないと無理らしいよ。
働いているいる以上納得して働いているって感じで処理されるんじゃね?

面接の時なにしてたのよ?だったかな?

ホテル業界に限った事でもないし〜
235名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 17:06:06 ID:???
嘘です
236名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 21:15:13 ID:???
>>234
法を逸脱した独自の規約は問答無用で無効とされるので無問題。
237名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 21:20:02 ID:???
よく求人で支配人(幹部候補)で月給30万で募集かけてるとこがありますが、半分嘘あるいは月の休みが1日程度しかないという事でしょうか?
ラブホテルが好きでよく利用するのですが働いてみようか考えています。現在23歳で一応は大卒です。
238名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 01:56:02 ID:???
>>237 休みはないと思った方が良いかと。
何か問題が発生したら、休日だろうと深夜だろうと連絡くる。
携帯の電源は常にONにしておけと。
ま、オーナーによりけりだけどね。
239名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 04:39:21 ID:???
>>187うちは中国人が日本人にお金貸してほぼ音信不通にされてるorz
貸すなよー!
借りた人もう皆に呆れられてる。銀行強盗でもして捕まればいいとまで言われるくらい。
240名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 11:58:12 ID:???
>>237
当社の場合、関東に6件のホテルを経営する会社です。

支配人の仕事とは・・・・・ホテルが問題なく運営できるようにする人ですよね。
ホテルは年中無休24時間営業です。その為、休みの日であっても、深夜でも
携帯電話での対応、問題解決をしなければなりません。
ここを「フロントのおばちゃん」に任せてしまうと均一なサービスを提供できません。

公休は、月6日間、夏、冬に3日間づつの休暇です。公休の繰越のOKです。
しかし、実際は、フロントスタッフが辞めてしまったりした場合等に、
代わりにフロントをしたり、新人の教育をしたりと、ホテルに泊まっての仕事もあります。
その為、計画していた公休が当日、駄目になる事も覚悟しなければなりません。
こう言うことがあまり無いように、各店の店長で協力しあって殆ど予定通りに公休が取れています。

でもすごく楽しい仕事です。
ちなみに大卒は関係無いです。根性と、センスです。
241名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 12:37:38 ID:???
>>238
>>240
詳しい御説明有り難うございます。実際の現場のオーナー様から返信を頂けてとても嬉しく思います。何とは無しに、全体としての仕事像が理解出来ました。自分自身、良くホテルを利用しているので好きな場所での仕事でやりがいを見出したいと思っています。
また何かありましたら質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか?
242名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 13:54:42 ID:???
とても有り難い話ですな〜。
タメになります。
243名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 22:03:42 ID:qTByDb14

おぬし自演みえみえ
業界の人間で仕事を褒めるのは オーナーだけだろ
244名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 22:30:44 ID:???
>>241
>>238ですが、オーナーの側近で内勤をしておりました。
現場の経験もあり、ホテルで働く様々な人達の本音や仕事を
見聞きしていたので、それぞれの立場によって色々な考えの違いや
仕事も、少しなら分かるかと思います。
そんなので良ければ、どうぞ遠慮なく。
ですが、今はもうこの業界では働いておりません。
それでもここを覗いているって事は、とても魅力ある業界だからでしょうね。

支配人の仕事は大変ですよ。
何店舗かを経営している会社ならフォローもあるでしょうが、1店舗を
家族経営で〜と言う所がほとんどかと思います。そういったホテルは
全てはオーナー次第です。
245名無しさん@ピンキー:2007/09/23(日) 13:09:50 ID:???
家族経営のラブホって多いですね。
社長の息子がフロントや補助で入ってくるからウザイです。
246名無しさん@ピンキー:2007/09/23(日) 14:06:14 ID:7ucv4Cpt
某ホテルのフロントの中に上半身素っ裸野郎、みたことあるが
あれは従業員じゃないだろ。基地外にしかみえね。
247名無しさん@ピンキー:2007/09/23(日) 14:23:24 ID:???
うちの部長Kも家族に近い、経営営業センス無し。ずっとツナギ着てなよ。
248名無しさん@ピンキー:2007/09/23(日) 18:26:12 ID:Ou39hUuF
勘違いの馬鹿息子が二代目。織田信長がお好きなお馬鹿。
親が成金で金で息子のために教育係付。
何人もこの馬鹿息子にいびられ ホテル退職。
信長好き・自分も天才・奇才の申し子だと・・・。
能なし男・新宿に存在。
経営者の器ではない。元々親の金で偉ぶるし救えない。
どこのホテルか分かるかな。
249名無しさん@ピンキー:2007/09/23(日) 18:37:22 ID:???
後からゴタゴタ言うなやボケが
女やから怖がらせたらええと思ってんのか!
あームカツク。
250名無しさん@ピンキー:2007/09/24(月) 00:26:50 ID:4h64DIik
>>248自分ならそんなとこで絶対働きたくないよ
自分の人生 時間無駄にしたくねーし
251名無しさん@ピンキー:2007/09/25(火) 01:24:19 ID:zXl8CQoX
3代でつぶれる あれと一緒や
252名無しさん@ピンキー:2007/09/25(火) 03:07:38 ID:BkqfKpcT
川越の岡田ヒデヒロはサイテー
253sage:2007/09/26(水) 18:26:03 ID:AngxqRy4
ルームメイクのバイト始めたけど 風呂の拭きあげが 
めっちゃシンドイ。 これで800円はナイだろー。
254名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 19:13:49 ID:???
ラブホはグレーな商売。
ダカラまともな仕事ではない。
でも社会的には必要な施設。
オーナーはよほど社員を信頼しない限り犬猫扱いする。
なぜならオーナーもさんざんだまされてきたから。
まあ、社会保険、年1回の健康診断、有給休暇、公休が最低月6日、
1日の実労働時間8時間を守る。
月給35万以上、賞与年3か月分。
これらが満たされているならオーナーは社員を人間扱いしてると思う。
ちなみにウチは社員6人いるが上の条件満たしてるのは1名だけ。あとは70~80%ぐらい。
255名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 19:47:32 ID:???
アホか。そんな好待遇してんのラブホ以外でも一部の企業の中堅以上だけ。
どんだけ世間知らずなんだ。
256名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 21:20:43 ID:???
給与・賞与はそこまでもらえなくても、ごくごく普通になくてはイケない
社保・年1健康診断、有給・週一以上の公休すらないのがラブホクオリティー。

257名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 21:28:45 ID:???
ハイハイワロスワロス
258名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 00:11:59 ID:dEJJ6xqo
ラブホで働いてるって 人に 堂々と いえるのは ある意味
自分下げてない?
259名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 09:27:17 ID:CQjVqUZi
ホストやってたから気にならないよ
260名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 09:32:41 ID:+zkT2Diq
ラブホでバイトしたことあるけど普通に人に話するよ。
昔の人は気にするみたいだけど。
261名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 13:02:32 ID:???
うちも気にしない
別に変な事してるわけじゃないし 昔カタギの方は変に捉えちゃうみたいだけどね〜
262名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 13:03:13 ID:???
って同じ事言っちゃった…かぶってスマン
263名無しさん@ピンキー:2007/09/27(木) 17:45:00 ID:SbqzpBQ3
俺ラブホでバイトしてるが再生水使ってます。浴槽の湯のみなんだが
ろ過して沸かして浴槽へ・・・しまいに皮膚病になりそう。
客に申し訳なくて・・古いホテルはやめとけ!!
264名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 05:06:19 ID:kluDU3jt
ルームが注射器捨ててあったって持ってきた
265名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 07:07:44 ID:f6PE7iu5
266お疲れ様デス:2007/09/28(金) 07:19:25 ID:???
みなさんの職場は いじめや陰口の類はどうですか? 今 うちはまとめてくれるような人がいないので野放し状態です こんな環境の中で働いていると 気付いたら私も同じようになっていました ここまでみんなが勝手になってしまった今 これから修復できるのでしょうか ツライです
267お疲れ様デス:2007/09/28(金) 07:20:25 ID:???
みなさんの職場は いじめや陰口の類はどうですか? 今 うちはまとめてくれるような人がいないので野放し状態です こんな環境の中で働いていると 気付いたら私も同じようになっていました ここまでみんなが勝手になってしまった今 これから修復できるのでしょうか ツライです
268名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 11:19:02 ID:yEC10u4x
私の経験では個人経営のラブホって陰湿ないじめや陰口が必ずといっていいぐらいありましたよ。
社長までエコひいきして馬鹿な従業員と同じようにしています。
それに責任者やリーダーやまとめ役を任された人のほとんどが馬鹿従業員のウソや脅しのいいなりになってしまい泥沼になっています。今現在私が働いてるホテルもそうです。
リニューアルと同時に全従業員解雇を願っています。
269名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 11:54:50 ID:???
んなのどこでも一緒
270名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 14:45:35 ID:lnavT8Lq
こらえ性のない奴が多いから
つまんないことですぐ辞めていく
271名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 18:02:24 ID:6WaUl4bm
トヨタでも任天堂でも性格に問題のある人はいる。
けど、ああいうところで働いてる人たちはそんなことでは簡単に辞めない。
272名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 19:59:46 ID:???
大企業でも抱えてる問題をラブホが解決できるわけがない
273名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 22:16:51 ID:???
ラブホなんつってー卑下してたら足元掬われるだけだぞ
オーナーだって支配人だって一生懸命やってるヤツだっていっぱいいるぜ?!
274sage:2007/09/29(土) 00:26:36 ID:ES3UPXdu
いじめ陰口は どこでも当たり前。
うちのホテルの60手前のババァ2人はガン。
何するにも お伺いを立てないと機嫌悪くなって当たる当たる。
風呂担当たけど、蛇口の位置をわざと変えて 違ってるとか 毛が落ちてたとか
気分次第で風呂以外の仕事を言いつけて 時間掛かり過ぎと文句をつける。
イチャモンじゃん。 もうやってられないよ。 
275名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 00:52:26 ID:VgBVTgLp
うちの所はまだましかな。って言ってもフロント四人、メイク六人しかいないけど。別に陰湿なイジメなんてない。
フロントとメイクの信頼関係もできてるし楽しく仕事してます。
そりゃお互いむかつく事はあるだろうけどそれは一緒に仕事してたら絶対あることだと思う。
いけずする人なんていないです。
276名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 12:37:22 ID:xGgSHVwb
>>273オーナーに支配人 一生懸命なフリをしてるだけ
実際は従業員がフル稼動 能無し丸出しで従業員に 文句ばかりつけて

ストレス解消してるんだろうな みっともなさすぎ

そんなところ でした(過去形)みんなも はやく やめたほうがいいよ
277名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 14:09:58 ID:i+PNbg2D
マクロとミクロの視点て解る?
一概に幹部やオーナーを能無しと言うのはいかがなものか?
やはり全員がお店の為に働く意識が大事なんだがね
278名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 20:45:17 ID:xfqX7jgw
お客が次から次へ来るのに清掃の者を休ませるフロントのリーダー。
清掃しないといけない部屋がいくつかあるのに。
時間遅らせて休ませればよくない?
3組くらい帰っていったよ、もったいない。
279名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 02:56:01 ID:???
状況を読めない人いらないよね
リネンモニター見ない奴もいらね
280名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 05:44:23 ID:tPSW8H3I
オーナーに支配人が能梨だから仕方ないか
大したことは何もしてないのに
従業員を馬鹿にするのが唯一の仕事だからな


281名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 13:04:12 ID:zT1D3cql
能無しに使われてるということは
おまえはもっと能無しだが
282名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 13:19:23 ID:???
>>281
それはどうかと…。
能無し部長と有能ヒラ社員なんて組み合わせいくらでもある
283名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 15:04:44 ID:???
284名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 16:07:28 ID:i3aH0SoG
れんとう式のホテルのオーナーです。皆さんに質問ですが一週間立て
続けにくる客って何してるのですか?ここ十年くらいで
4−5組いましたがいずれも最終日に金が無いなどとほざきます。
ある客は金がないと言ってきたので
警察に連絡しますといったら清算して帰りました。
その後も何回かきましたがすべて準備中にして返しました。
どうしてどうどうとまたこれるのですか?神経を疑います。
285名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 19:24:36 ID:P6eR1DWQ
ラブホに有能従業員は必要ないよ
286名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 19:26:00 ID:79EJXFLf
オーナー兄弟の子供たちは小学校から青学に行ってた(らしい)
兄の社長の子は別部門で就業中
弟の社長の子は別の企業に勤務してるけど、なぜか幹部研修に顔を出したことがある(こっちの会社に興味あり?)
2人ともそろそろの年齢に差し掛かって来たんけど
小さい会社だからボンボンに後を継がれるんだろうか?
287名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 23:20:09 ID:XhYl7EpJ
ラブホのボンボンって高学歴だけど非常識で
馬鹿ばっかりでした。
メイクの引き上げもまともにできないし風呂拭かせても
すぐにバテテはフロントに入って邪魔してるし。
288名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 00:12:28 ID:???
>>284うちにも月の半分連続で来てる客がいる事が発覚した。
宿泊して朝出て行って夜また泊まり。気持ち悪い。
2日間まるまる泊まりで外出もしない客とかはたいていdqn

289名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 00:15:16 ID:FKajKU5O
外出しまくるのも大抵DQNだけど
290名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 03:05:12 ID:???
うちはメイクでハガシという部門の仕事があるのですが
先発してシーツやゴミ取りするのですが
正直必要ないと思います。便所でもやってもらった方がましに感じます
みなさんの所はどうですか?
291名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 13:50:01 ID:dZPfX713
私の働いてるとこはハガシは風呂掃除がついでにしてるよ。風呂掃除の人が遅くなったりメイクさんに追いつかれたらハガシはせずに風呂掃除だけで先行してもらいます。
292名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 01:35:25 ID:???
うちは風呂遅いのでルームの人がやります
でも補充などしてくれないハガシは困りますね
293名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 15:00:58 ID:VWJ1OuJv
ただはがしておしまいは困るよね
どうしたもんだろ仕事じゃないな
あと日勤者が全部屋特掃除してないと思う
おまえら暇なんだから磨きかけなさいと言いたい
リネンセットや補充ばかりバックヤードで
やるなと言いたい
294名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 18:19:42 ID:???
>>288 男女ペアで行動する訪問販売とかかも。
俺働いてたけど、宿泊費が自腹だったから安いラブホに連泊する事も多かった。
295名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 02:16:11 ID:vbtPVR8G
いらない&使いづらいルーム、フロントをどう処分しようか悩む。


296名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 10:21:20 ID:heSNbXRS
いらない、使いづらいなら私の働いてる店に73歳と71歳の婆さんが働いてるけど、本当に扱いにくいよ。プライド高いし若手イジメるし。
297名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 18:32:42 ID:mAM0Byof
その婆さんタチの給料はいくらっすか?
298名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 18:35:53 ID:Xn95O0Js
頭くるから一週間で辞めた
スッキリした
狭い部屋でグダグダ言われるとストレス黙ってくる
299名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 21:35:15 ID:QfFcH+pT
ラブホで働く=親に反対された
300名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 23:26:51 ID:CKViR9db
うちの婆さんメイクさんは二人共みんなと同じ時給
もらってます。
しかも勤続年数20年以上!
みんな陰で妖怪や化け物と文句ゆってます。
社長や奥様と仲良しだから逆らえない。
301名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 05:39:00 ID:7nqzmDWp
派遣ていいよね。好きに休めて時給も1700円以上。やることさえやれば
お気楽だよ。イヤなら他にチェンジ。40代までなら全然OK。
30代の子育て忙しい人もOK。
月30万はもらえるよ。
302名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 08:08:48 ID:LGpdCdcv
マスコミは集団ストーカーをやっている。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1177498653/
303名無しさん@ピンキー:2007/10/05(金) 21:43:06 ID:K9OSAqmB
ハァ?突然なんですか?
304名無しさん@ピンキー:2007/10/07(日) 01:03:04 ID:XkWIXgCC
オレが働いているラブホは昼の掃除と夜の掃除のやり方が違う事で従業員
が対立している。どこもこんなんかな?
305名無しさん@ピンキー:2007/10/07(日) 02:03:41 ID:Sm9qxCZA
アダルトグッズやエロ系扱ってる以上人からは永遠に敬遠される仕事だからな
306名無しさん@ピンキー:2007/10/07(日) 15:06:15 ID:???
>>304
そんなもんだよ
たいがい楽な方がgdgd言ってる
つか、他の連中より自分が仕事してると思い込んでる古株が原因
307名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 00:57:39 ID:D6fCHCa+
ラブホの事務所アダルトグッズが転がってたりエロDVDがあったり
人に言えない仕事のくせに
偉そうにすんな禿げじじい

といえずに辞めますたw
308名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 06:16:24 ID:???
客 宿泊何時から?
私 21時からです
-20分後-
客 宿泊何時から?
私 21時です
-20時40分にパネル押して入室する客、止めたのに聞かず-
客 なんで宿泊料金より高くなってんの!?


宿泊時間言ったのになんでわかんないの?
309名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 06:21:41 ID:???
客 休憩何時まで?
私 夜○時までです
客 は?泊まりしかだめなの?
私 ??休憩のサービスタイムについてでしょうか?
客 違う!休憩!!きゅうけい!!

わざとやってるの?
310名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 10:24:42 ID:???
あまり続くようなら自分の滑舌を疑うべきかも知れません。
オンデゥル語になってませんか?
311名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 10:25:18 ID:???
○オンドゥル語
312名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 13:41:52 ID:???
うちもそんな客ばっかだよorz
313名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 14:47:45 ID:rxE33okF
>>309
客の言ってることはまともだと思うが。
もっと相手の話を聞こう。
314名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 17:25:02 ID:???
>>308
>>309
とても面白い話ですね。そのお客達は一度理解しておきながら忘れてしまったり、ホテルの料金システムというものを決定的に取り違えているのでしょうか。これからも色々な話のご投稿をお願いします。
315名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 19:02:57 ID:???
>>309
チミがわざとやってるのか?www
316名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 20:04:55 ID:???
いつもながら、自演くせースレだなw
317名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 21:25:22 ID:J6lCTHXW
まーいいじゃないの。自作でも本人のストーリー解散になれば、
318名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 23:39:23 ID:caxj2z1F
彼氏は支配人。
道路工事じゃあるまいし夜中に部屋の工事しますかね。
行動が怪しいわ・・・。留守電・・・。
連絡が取れない・・・。
女なら誰でもいいみたいな男。何人も女が・・・。
何処か他のフロント・・・親と同じ位のおばあさんと連絡しあい
身体の関係が・・・自社ホテルでも私の時と同様の手口でフロントに・・・。
後は飲み屋のホステスと身体の付き合い。
付き合い始めた時は他に女がいるとは分かりませんでした。
性格に問題ありですかね
319名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 23:49:01 ID:/jk2VWsl
酷い自演を見た
320名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 23:49:43 ID:???
日本語d(ry

ちなみにラブホで夜中に工事って珍しくないよ。
321名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 01:03:41 ID:???
要求は絶対に押し通そうとするのに話を聞かない客が多いね〜
322名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 15:48:59 ID:lTo0y748
備品ぶっこわれてたり水溢れまくってたり、部屋に被害あったときってどうしてるの?
323名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 23:44:45 ID:TKBd73Ri
基本、部屋の備品の破損は、お客の自己申告がない限り、
部屋を出た後で発覚するから、ホテル側で自腹。

客の自己申告があっても、よっぽどの事ない限り、
ホテル側の自腹。

そのせいでDVDデッキが未だに修理中の部屋が……
324名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 23:59:59 ID:???
>>323
髪染めや排泄物で回復させようのない汚され方したり、窓ガラスを
割られたりしても自腹なの?
車のナンバー調べたり監視カメラで顔確認して追いかけたりして
損害賠償求めてもいいと思うんだけど。
325名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 10:22:26 ID:jCnAcIaP
>>324
まぁ基本的に車のナンバーは控えるからねぇ。顔だってカメラにガン写りだし。
ひどいのだとうちもそうやって追跡して賠償求めると思うんだけども
いかんせん、結局客商売…泣くのも仕事の一部っつー事ですかね…。
326名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 16:08:24 ID:pJITjz0S
>>325

程度の問題って事かねぇ。

明らかに破壊されてたら別だけどさ、被害が大きいにもかかわらずさほど悪質じゃない場合ってどうしてる?うっかり壊しちゃったぽいのとか水漏れだとか。

警察動いてくれんのかなぁ。殺人事件とかでもないのに防犯カメラで犯人追うことなんてできんの?
327名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 18:55:28 ID:???
悪質な場合払ってもらいますよ。
ナンバー調べて追跡した事もあるし、
その場でとっつかまえて払わせた事もあります。
そういうの許しちゃうと、またするし、どこ行ってもするし。
泣くのは最小限にしたいですな。
328名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 22:15:44 ID:3CrnMh4Z
>>327
参考迄に
払わせた悪質だった客ってどんな客だったの?
329名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 22:36:42 ID:???
つーか徒歩できたらナンバーないやん
330名無しさん@ピンキー:2007/10/12(金) 00:04:03 ID:???
喧嘩して拳で壁に穴あけた客
シャンプー類ボトルごと持って帰った客
風呂のドア(ガラス戸)ぶち破った客
什器(ドライヤー類)盗んだ客

忘れたけどこんな感じです。
徒歩で来た人も、すぐにメイク入ってわかってとっつかまえたり、
メンバーの場合、カード差し入れた瞬間に電話したりします。
そういう人は「自分はお客様」と思っているけど、
こっちにすれば、原価やら手間賃やら含めると、
全然「お客様」じゃない場合が多い。
そこを泣く必要はないと思う。
331名無しさん@ピンキー:2007/10/12(金) 22:33:01 ID:sMc+Usdb
やっぱり若いヤツは要注意だよな。
それかDQN…。
後はほとんど顔みりゃ大体わかるわ。
332323:2007/10/13(土) 19:58:27 ID:VShspUnn
>訂正します

 先輩に聞いたら、弁償させた事あるらしいです。
 具体的なことはあんまり聞かなかったですが、
 結構酷い壊され方したそうです。
333名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 02:28:26 ID:KZFCNzKy
火災報知器を悪戯で鳴らした奴らが居た。ちなみに部屋でガスコンロと秋刀魚持ち込んで焼いた。
プリンクラーを作動させられてベットマットからシーツ、枕、パンフなどベタベタにされたからオーナーがキレて請求した覚えがある。
334名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 13:04:26 ID:6wXSgcCp
みんなに聞きたい?おもちゃのお金どうしてる。いんちきしてない?
335名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 13:40:40 ID:???
K部長がポッポしてます
336名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 15:36:12 ID:???
コスプレ導入しようか思案中
洗濯は大変でしょうか?
337名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 16:16:21 ID:???
精液が洗濯では落ちにくい。カピカピのシミになってる!!
持って帰る客もいる。
338名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:33:03 ID:???
ジョッキじゃないのにジョッキ生
生じゃないのにジョッキ生

詐欺じゃね?
339名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:35:22 ID:???
ただの商品名ですから
340名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 01:08:11 ID:???
質問です。
行きつけのホテルで学割のサービスが始まって、
私は学生(高卒済)なのでぜひ利用したいのですが、
学生証のコピーをとる上、そのコピーは破棄等しないそうです。
何分学生なのでお値段が安くなるのはとても助かるのですが、
やはり個人情報でもあるので利用が不安です。
コピーの意図や安全性についてお答えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
341名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 02:09:36 ID:cuIHtrY1
現在東京のラブホでバイト中ですが、フロントの正社員って大体いくらぐらい貰えるんでしょうか?
フロント正社員か普通の正社員やりたいんですが…
因みに女です
342名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 02:34:38 ID:RoMDsOqq
生ビールの定義は過熱殺菌してないことです最近の
缶ビールは常温殺菌です、なので缶だろうが生ビールですよ
正確に言うなら缶に入った生ビールでござる
343名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 04:24:35 ID:???
>>340
チキンはSEX用無しってことだな
344名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 05:02:04 ID:???
ビールっても発泡酒だがな
345名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 06:28:41 ID:???
>>340
不安があるならやめといた方がいいよ
ここで100%安全!って言われたとしても
あんたが利用してるラブホが安全だという保障なんてどこにもないんだから
346340:2007/10/16(火) 10:27:24 ID:???
回答ありがとうございます。
そのホテルは全国展開しているホテルなのですが、
やはりコピーを破棄しないのは少し怪しいですよね?
ホテル側が破棄しないと言った場合、
やはりその後何かに使われてしまうということなのでしょうか?
347名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 12:16:12 ID:???
>>346
アタマ悪い女だな
その全国展開してるホテルとやらの内でお前のよく使う店の店員が
何してるかなんてここの住人にわかるわけがない

せいぜい言えるのは、>>345のように
何されてもわからんから不安ならやめとけ!
までだ

高校卒業してその程度の常識もないのかよ・・・
348名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 17:40:40 ID:DKMtwYgA
>>346
まぁ問題とか起きたとき(援助交際とか)に警察から提出させられたり、
調書取るときとか提出したり参考にされたりするんじゃね?
まぁ行きたきゃ行けばいいし、不安なら行かなけりゃいいじゃん。

値段云々っつーよりも、ちゃんと責任取れる自信なけりゃそもそもラブホなんてまだまだ早い。
349名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 18:47:53 ID:???
これってさ、学割利用しなきゃいいだけじゃないか?という気がするんだが、
そういう話じゃないのかな?
学生証コピーしないと利用させない、ってのなら困っちゃうけどさ。
断ったところで、安くならないだけでしょ?
350名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 19:23:29 ID:???
>>340
コピーを破棄しないのは、若い連中には信用と責任能力が無い・顧客管理・
単に用紙の節約のような気が。安全性については何とも言えん。
自分なら金より個人情報を取るけどね。
ラブホも随分明るい印象になってきたけど、建物の設備や料金システム・客の
様子をを見るとやはりビジホやシティホより情事目的の強い場所なわけで。
そういう場所で問題を起こしたり巻き込まれたくない。
351名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 22:31:43 ID:???
>>346
ねぇ、カラオケや映画館の学割で、学生証コピーされる?
客が不安になることをしない&個人情報保護のめんどくささから、普通しないでしょ?
それをするホテルの旨味は?
考えただけでも怖くない?
全国展開してる=まともではないから
私なら安くてもそのホテルは使わない
学割以前になんか恐すぎ
352名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 22:35:34 ID:???
店員がアホなんじゃないの
353名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 00:51:47 ID:???
>>351
ちょ、カラオケや映画館と一緒にするのはおかしいっしょ。
一般のホテルと違って多くのラブホは顔が見えないんだし、防犯面からそのくらい
やる所があってもおかしくないと思うけどね。
354名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 00:56:19 ID:qzLLDssH
あんまりくだらん事かくな客!
しかし学割てセンスない企画だな
馬鹿ばっかですな
355名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 01:51:21 ID:u3gmC4ri
おまえら鬼だな。
真面目に質問してる高校生に対し、もう少し優しい言い方で説明できないのかよ。
おまえらの方が、よほどバカで常識知らずだ。

>>340の高校生の方が質問も返答もきちんとしてるし、おまえらよりは常識ある。
356名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 03:18:19 ID:???
つーか・・・・
>>340は、高校生じゃねぇ〜だろww


>>353
防犯面ってこというなら、学割対象のお客だけってのはおかしいでしょ!?
むしろ、学生以外の客の方が圧倒的に多いだろうし。そっちを取らなきゃ意味ない。
357名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 05:18:14 ID:???
>>355
高校生なら補導
で、ホテルは行政指導されまつ
それに高校生でないって書いてるから・・・
あんた恥ずかしい
358名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 07:18:51 ID:???
>>355
もう一度自分の書いた文面を読み直してみろ
誰がバカで常識知らずかよく理解できるから
359名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 09:56:49 ID:???
入れ食い状態ですな
360名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 09:58:29 ID:yIELLmSf
>>355
高校生じゃねーな。どっちかっつったら高校生と行きたい野郎だろうな。
ってかその前に高卒済なのに、高校の学生証使って割引とかアリエナイ
361名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 10:02:06 ID:???
また文盲か
362名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 12:18:36 ID:Y4ZvykZ7
>>340
多分それウチのグループだと思うけど、単なるフロントスタッフの金銭横領防止の為。
上の人にきっちりしたシステムでやってますと言わないとまずいので。


クーポンでも必ず回収されて返ってこないでしょ?
あれはちゃんと割引券を貰った上で割引してますと記録を残す為。


ラブホの一日の組数なんて多いから、そんなもん中身なんて見ないし悪用はないよ。ただ部屋の器物破損とかスロット荒らしは、警察にその情報と一緒に被害届けはだすよ。

学割なんて始めてるのはただのホテル側のイベントネタ切れと大学生は平日利用も多いので、平日の顧客数を増やす狙いじゃないかなー。


それでも納得いかないなら近所の警察暑に言ってみ。意外になんとかしてくれるかもよ。
363名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 16:03:16 ID:???
割引厨もうざいし学割なんかやるラブホてあほやろ
364名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 17:04:56 ID:???
それより、ここのスレ住人のかなりの割合が、簡単な日本語のカキコを
まともに理解出来ない事の方に大きな衝撃を受けたんだが。
DQN客の話のうち何割かは、従業員側に問題があったんじゃないか?とまで
思えてしまったよ。まあ、そうじゃない事を祈る。
365名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 17:21:00 ID:???
部長仕事しろーーー
アレ言うよ
366名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 17:27:12 ID:???
>>364
俺はオマエの、自分のことを見事なまでに棚にあげてるあたりに大きな衝撃を受けたよ
367名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 17:42:32 ID:???
>>366
「自分の事を棚に上げている」部分を以下に例示せよ。
〔                                    〕 (5点)
368名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 18:52:54 ID:yIELLmSf
>>366
句読点の打つところ変じゃないか?
369名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 21:22:59 ID:ntDwhRPt
<a href="http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1186977525/340">>>340</a>
悪用される事は無いと思いますが、
発言している自分は、そのホテルで働いているわけではないので
絶対に無いとは言い切れません。

どうしても不安が残るのであれば、
別の、もっと安い値段のホテルを探すか、
そのホテルを使いたいというのであれば、安く済む料金プランを思案してみては
いかがでしょうか。
370名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 21:31:08 ID:ntDwhRPt
すいません
間違ってホムペのタグ打ちやりました。

>>340
が正しいです。
371名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 04:29:40 ID:???
ここの住人を馬鹿にしようとして、逆に馬鹿にされるいつもの彼に乾杯
372名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 10:56:33 ID:???
いや、住人のレベル低いのは、こっち側から見てても事実だからw
373名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 11:04:11 ID:???
なんだまだやってたのか
374名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 11:34:41 ID:???
終わった話題をタイミング悪く蒸し返すのが趣味の
>>371みたいな香具師がいる限り、
このスレのgdgd話は尽きる事がないでしょうw
375名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 12:37:32 ID:???
つい最近ですが、休憩中に彼女が胃痛を訴えだしましてダウン。

元々胃が弱く、胃薬を持ち歩いてるんですがそんな時に限って「忘れてきた」と。
ダメもとでフロントに電話。「すいません、胃薬とかって・・・置いてます?」
一瞬戸惑うフロントのおばちゃん。
「ちょっとお待ち下さい・・・・(ガサガサ)」
(胃薬とかこいつらどんなプレイしたんだよ)とか思われてんだろなぁと思ってたら、

「一つですけどいいですか?」
はい。助かりますありがとうございます。
つか1つですけどって何www胃薬ぷれいじゃねーぞwwwwwwww

とまぁその胃薬のおかげで彼女の胃も少し落ち着き、無事に帰れました。
あとでもう一度行って御礼のコメントでも残しておこうかな。胃薬付きでw
376名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 14:20:03 ID:XYO7T/OK
>>376
カップルで入ったんだろ?
二人とも具合が悪くなったと思って「一個でいいか?」って聞いたんじゃね?
フロントの「やさしさ」をそのまま感じろ!
377名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 15:43:30 ID:???
自爆してるよw
378名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 16:45:07 ID:???
>>376
ただ飯で、食中毒になったのではと慌てたのかも
379名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 17:16:44 ID:XYO7T/OK
最悪だ…
そのままROMるぞ、バカヤロー!!
380名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 17:28:44 ID:???
>>376>>379
足りてないようなので……

つ カルシウム
381名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 23:21:50 ID:???
ちょっと教えてください。
今時のラブホ事情って金、土の宿泊に空きが出るホテルって珍しくないものですか。
その辺りは立地によるのでしょうか。
382名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 04:03:05 ID:???
立地じゃないでしょ!?
運営のやり方に問題があるだけ。

金・土埋められないようじゃ…ε-(ーдー)ハァって感じ
383名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 17:25:58 ID:???
最近暇で嬉しい。でもクリスマスだるいわ〜ラブホでクリスマス飯食う奴あほや
384名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 17:56:16 ID:???
釣り師があらわれた
100ゴールドうばわれた
どうする?

殴る 蹴る
刺す 揉む
385名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 18:12:53 ID:???
掘る
386名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 18:38:30 ID:???
なあ…

東京、神奈川でさ

土曜日休憩3時間なんてやってるところ、あんのか?

毎週毎週「休憩何時間?」て聞かれるの、飽きてきた〜
387名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 18:56:09 ID:???
あるよ。
388名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 19:30:04 ID:???
>>387
どこだよw
389名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 19:43:37 ID:???
新宿とか池袋は全日3時間の所が多い。土日は2時間ってとこもあるけど。
むしろ2時間がデフォってどこよ?
390名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 20:35:54 ID:kIgb+jA2
名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 22:39:11 ID:wZaIBH4Y
基地外面接官はお断りが一番

391名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 04:15:26 ID:???
吉祥寺はどこも2時間。
392名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 08:37:14 ID:???
吉祥寺をスタンダードみたいに語るなよw
まともなラブホなんて2件しかねーじゃん。
393名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 10:47:14 ID:???
>>389
>土日は2時間ってとこもあるけど
え?
>とこ『も』?

土日『でも』3時間って『とこも』じゃなくて?
いつから土日休憩3時間が主流になったんだ?ww
394名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 10:49:19 ID:5YnR0Fk6
395名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 10:50:35 ID:???
あんたが田舎のラブホで働きだしてからじゃないか?ww
396名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 11:34:35 ID:???
ぷっ
≫あ
ワラター
同一とおもたのね
カワウソ
397名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 14:45:13 ID:???
>>396
アンカーつけたいのか発言を引用したいのかわからんが
痛いのはそのどっちにも失敗しているところだな
398名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 16:04:21 ID:kjUMNmct
名前:名無しさん@ピンキー :2007/10/20(土) 20:35:54 ID:kIgb+jA2
名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 22:39:11 ID:wZaIBH4Y
基地外面接官はお断りが一番

399名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 16:18:04 ID:???
2時間が当たり前だと思ってる人なんているんだ。
山手線エリアだと土日休憩3時間が主流。
田舎の方は知らないw
400名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 17:51:55 ID:???
>>386
東京・神奈川って休憩二時間が多いの?ありえん。
二時間なんてヤッて終わりじゃん。
と名古屋市民が言ってみる。
401名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 19:52:49 ID:gjfdTAGj
2時間って平成の初めころの話だろう
ただ都内でも強気のところは土日2時間でやっていたりするが。。。
402名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 19:53:32 ID:gjfdTAGj
更にショートタイム=2時間とか100分での割引をやっているところもある
403名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 20:04:28 ID:???
あんまり引っ張るなよ。>>386が涙目だろw
404名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 12:28:49 ID:???
35才の、たいした職歴なしのダメ男です
正社員で雇ってくれるところないですか?
寮があるなら働きたいです・・・
405名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 12:43:04 ID:VQPVw570
今、結構ラブホ業界落ち込んでるからね〜
料金の価格破壊やら休憩時間の延長の延長の延長と…
地方に行けば行くほどこの傾向。
人気のホテルは基本2時間なんじゃないのかな?
406名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 12:56:04 ID:???
人気のあるところのほうが3時間にしてる気がする。
2時間のとこはデリがメインだったり。
407名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 15:34:41 ID:???
勝ち誇ってる香具師がいるけどさ、2時間で客を呼べないって事じゃん

プッ
408名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 15:52:15 ID:???
頭悪い奴w
3時間でもその分客単価が高いからやっていけるんじゃん。
回転数が減るぶん諸経費や無駄な時間も減るしな。
409名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 16:01:54 ID:???
>>407
そっとしといてやれよ。
sageに18分でレスポンスがすべて語ってる。

って、俺もそうなるのか。orz
410名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 17:06:45 ID:???
>>408
だ か ら 、 2 時 間 で は 集 客 で き な い か ら 必 要 な ん だ ろ ?

自演できる板でなに必死になってんだか

プププ
411名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 17:29:03 ID:???
どうでもいいから消えろよカスども。
412名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 21:06:14 ID:???
普通に二時間で出るカップルって少ないよね?
従業員なら二時間休憩の意味わかる。
薄利多売の二時間=回転 高付加価値のホテルは三時間からだよ。
なんか二時間で集客力って・・・
値段書いたら?それでこの論争終わり。
413名無しさん@ピンキー:2007/10/22(月) 21:42:34 ID:???
いい加減にウザがられてるのに気づけおまえら
414名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 11:33:20 ID:/IhQpAdB
>>400
名古屋はどんなもんなん?
415名無しさん@ピンキー:2007/10/25(木) 19:32:57 ID:s/GjbIOU
二時間君がまだ粘っているのか? もしかしてデリバリー専門(笑)
416名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 09:50:44 ID:HemmWMBk
ラブホテルの理想は、高回転、高客単価だとおもいます。
たとえ二時間で料金が高くても、お客様のその店に行ってみたい!
という気持ちが強ければ二時間でも入ります。
個人的に二時間というのはカップルがHして一息つけるギリギリの
時間なのです。だから人気店は休憩二時間という強気な商売ができる
デリヘルが目的のお客様は、まず料金を優先される場合がおおいので
ショートタイム90分で格安料金というのがあります。
90分は主に風俗のプレイ時間が60分が主だからです。
集客の回転が落ちてくると3時間にしたりとか、長いフリータイムを
やったりするパターンが多いです
休憩2時間で入ってるお店は、本カップルの人気店という事ですね
417名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 10:02:32 ID:HemmWMBk
休憩二時間=強気な商売で本カップル用
ショート90分=格安デリヘル用
二時間休憩と90分格安休憩はターゲットがかなり違います 
418名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 10:08:05 ID:???
なんでわざわざ同じことを2回も書いてんだ?
419名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 11:07:50 ID:???
>>416
>>417
その様な見込みがあっての時間設定だったのですね。勉強になります。
420名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 11:42:47 ID:???
ところが東京のラブホ密集地には休憩2時間の人気店(とういうか人気のない店でも)はほとんどない。
なぜなら選択の幅が広く、いかに人気店であっても強気な2時間設定では客が他の人気店に流れるからだ。
いまや、一地域に人気店が一件だけとかいう地方ならではの値段設定となりつつあるね。
421名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 12:47:54 ID:???
二時間って昭和の時代の話だよw
422名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 14:06:01 ID:???
もまいらまだやってたのかw

>客が他の人気店に流れるからだ。
人気店ではなく【格安ホテル】な

>>410は的を射ているな
つか、>>420>>410を肯定してるw
423名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 14:07:55 ID:???
>>422が東京の現実を知らないことは分かったw
424名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 14:15:25 ID:???
つか、今時「田舎」に拘る辺りの「痛さ」が面白いのだがw

よっぽど虐められた様子ww
425名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 14:32:17 ID:???
まだやってんのかよw
別に2時間が主流でも3時間が主流でもいーじゃんそんなの
ムキになるほどのことでもないだろ
426名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 14:33:01 ID:???
いい加減この田舎者ウザいねw
東京で2時間休憩の日があるラブホで人気があるのはバリアンくらい。
他に人気があるP&A、JHTグループ、アロマ、香、Domani、BeatWave、etc.どこも土日休憩3時間。
事実だから反論できずに涙目で煽るだけしかできないんだよなww
427名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 15:04:28 ID:???
ふむふむ、もまいはネタではなく本気で必死に書いてるのだけは分かったww

で?
>>426>>410肯定しつつループしてますが?
分かる?わかんないんだよね?
もまい、掲示板止めたがいいと思うよ、うんww

さて、変なのが住み着いて久しいですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか
うざいおいらは消えますので、不快な思いをした貴方、ごめんなさいねクスクス
428名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 15:31:29 ID:cLwUOf+4
>>416 417です
まさに私のいる地域は地方です。群馬県
たしかに人気店は数えるほどしかないw
勝ち組と負け組みがはっきりしてます
429名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 17:34:52 ID:???
日本語わかんない奴多いね。
東京じゃバリアン以外のホテルは集客力のないクソだってことだろw
430名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 17:51:37 ID:CrGgKiBK
消えるって言う奴に限って消えない法則発動
431名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 00:48:51 ID:UWq8cog/
うちも田舎〜
2時間休憩で回転するからマジしんどい
432名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 14:30:31 ID:jElzsUY2
田舎って早漏が多いの?
433名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 21:47:51 ID:???
二時間馬鹿、お前消えなよ。
田舎ですら二時間少ないない。
人気店で回転求めるって超素人。
一番は利益、回転するには人件費と回転する分の消耗がある。
回転を求めることと時間設定の短さは薄利多売

人気=顧客満足度
顧客満足を重視して二時間は有り得ない。
人気があるなら、料金上げれる、高く設定できるから。
ここは従業員のスレッド。知ったかで恥かいて、むきんなっても無理。
434名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 22:32:20 ID:drxwrTTw
↑>433
おまえ客商売わかってないと思うよ
435名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 02:04:02 ID:???
↑「二時間バカ」
436名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 03:12:13 ID:???
>>433
はラブホテルの性質を理解した上で本当の事を言っていると思う。
氏の意見に賛同出来ない方々は、立地やハードの違いもあるんじゃないでしょうか。反対意見を述べるのであれば、具体性を持った内容のある話をされた方が有識ある方々からの意見も得られて、互いの利益に繋がると思います。
もっとこの掲示板の特性を利用しましょうよ。
437名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 07:27:29 ID:???
酷い自演を見た
438名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 08:54:54 ID:???
自演て便利な言葉だね。自分に逆らう奴はみんなたった一人の自演なんだーってw
439名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 09:26:00 ID:???
>>438 もう可哀相だから。
自演って言うやつが、それってやつだし…
もうやめとけ二時間馬鹿
440名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 11:14:51 ID:???
このスレの住人なら、独特の単語の使い方で
どれとどれが自演かはすぐ分かるんだけれどね。
441名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 12:51:36 ID:???
頼むから二時間馬鹿も三時間馬鹿も消えてくれ
盛り上がってんのはお前らだけなんだよ
正直どっちでもいいだろそんなもん
442名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 15:15:52 ID:???
そそw
>>441さんの言うように、フリータイムだなんだと全盛の時期に
基本休憩が2時間だろうが3時間だろうが関係ない。
2時間だから回転して売上上がるなんていう事そのものが
大昔の感覚だってw
うちの店なんか基本が6時間だし、土日だってフリータイムありだつ〜のw
だけど以前の3時間休憩時期とさして変わってないよ。
443名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 15:19:10 ID:???
ホテルにカバンを忘れたことがあったんだけど、結局見つからなかった…

ベッドメイクの人が盗むって事はあるかな?
444名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 15:27:11 ID:???
三時間馬鹿一人vs二時間馬鹿演技者数人と思ってたのだが…。

違うのか?ww

確かに邪魔、うざいけどね。
445名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 16:25:25 ID:???
それ逆だろw
446名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 18:40:20 ID:???
>>443
泊まったホテルの隣りのホテルに問い合わせたり
存在しないルームナンバーで問い合わせたり
セクロスの事だけしか考えてねえー椰子ケッテーイの椰子の問い合わせ多いのよ
枕元にあるティシューはセイエーキ拭いたの多いから、中なんて確認しないでティッシュにくるんだアクセサリー捨てちゃうルームも多いけど、忘れたお前が悪いとおも
447名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 21:42:07 ID:hJ/bJm6Y
二時間だろうが三時間だろうが6時間休憩だろうが
お客様の行きたいという気持ちがあれば、お客様は来店していただけます。
時間で勝負するのは極力避けなければなりません。なぜなら
料金と時間はどこでも同じにできるからです。
短い時間で高い料金でも、お客様が納得していただける空間作りが
われわれの理想ではないでしょうか。
448名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 01:24:22 ID:???
>>447
本当にその通りなんですよね。他と同じでは「埋もれて」しまうでしょうが、顧客満足に結び付く個性を演出する事で他店との差別化を図りそれがまた、ホテル業としての本質でしょう。
皆さんで何か良い案を出し合ってみませんか?
449名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 03:14:41 ID:6Ot6lfEM
時代はフレックス制だぜ!
フリータイムなんて古いよ
450名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 03:32:19 ID:???
良い案出し合って、気がついたら
周りも同じってか?(笑)
451名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 01:30:53 ID:???
要は二時間にこだわる素人がかきましただけだろ?
もういいよ。

近頃求人増えてるけど、みんな辞めラッシュ?
452名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 13:56:09 ID:???
凄いKYを見た
453名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 14:00:20 ID:???
βακα..._〆(゚▽゚*)


454名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 14:07:43 ID:???
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。 二時間馬鹿のせいニダ!が謝罪と賠償しる!
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!
455名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 18:44:36 ID:lZALVh8i
そろそろクリスマス。
企画考えないとイカンな…
成功した企画のアドバイスお願いします〜
456名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 18:54:38 ID:J2Ow4F85
457名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 09:47:16 ID:???
458名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 14:53:28 ID:7EAxh2OM
都内のラブホの者です。ずっと気になっていたのが、他店の清掃方法・・・
1室何分位かけて清掃するのか、もちろん各ホテル様々なのだと思いますが
清掃方法を勉強しに見学させてもらいたいくらいです。
459名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 02:42:49 ID:s2JU0Br6
ホテナビのオーナーサイトて使えますかね?
従業員の管理に検討中ですぜひご教授ください
460名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 11:54:40 ID:???
本日のDQN

トイレの水が流れないとのクレーム

はいはい、タンク式ですからタンクに水が溜まってなければ流れませんって

疲れるよホントに orz
461名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 15:12:45 ID:???
本日二組目のDQN

車駐車しといてチェックイン手続きしないままホテル敷地外へ

ん?コンビ二か?常識的にはチェックイン手続きが先だろ

って、おいおい。なんで隣のホテルに入っていきやがるんだ!

頼むから死んでくれ orz
462名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 18:12:35 ID:LLU29POE
>>460
>>461
「本日のDQN」 面白いですね〜。これをコーナー化してみんなで毎日出し合ってみるのも面白いですね。
読んだり投稿したり、仕事の合間の息抜きになります。
463名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 23:32:05 ID:???
うんにゃ、まだましな客の話聞いても・・・
464名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 01:27:16 ID:???
>>455 クリスマスうぜー
飯のサービスなんかやめちまえ。クリスマスディナー☆ラブホなんかで食うな
465名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 20:01:36 ID:???
>>459
従業員の管理には向いてないと思いますよ?
あなたが何をしようとしてるのかがわからないので、ハッキリとは言えないですが。
売上管理が基本ですね。
466459:2007/11/02(金) 23:23:06 ID:NfBIIjMD
清掃中が長時間放置してないか
深夜の清掃状況
清掃待ちが長時間経過していないか
など管理したいのですが
あと掃除が客の入りに対して間に合うのかなど
467名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 00:01:27 ID:???
>466
それ全部フロントのpcでわかんないの?
468名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 00:56:57 ID:???
>>467
もちろんフロントPCでもわかるけど、オーナーサイト契約してると
自宅とか外部で確認できるのよ。

>>459
フロントPC + 売上管理 って感じですね。
ですから、それらは可能だと思います。
ただ掃除が客の入りに間に合ってるかどうかってのは・・・微妙だけど
普段の状況把握してれば、推測は可能だと思いますが。
469459:2007/11/03(土) 02:39:39 ID:chdVe0NA
レスさんくすです
携帯や自宅PCで監視して電話で指示したいです
これにインターネットライブカメラで鬼に金棒ですね
自分が店に行けない時だけですけど
470459:2007/11/03(土) 02:51:06 ID:chdVe0NA
ふと気がついたが
インターネットライブカメラでフロントPC写せば
アルメックスへ毎月の支払いしなくてよくないですか?
従業員も監視出来て備品も監視できるし
まあ帳票管理は無理ですが
471名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 06:48:40 ID:???
>>470
細かいことをいうと、それだと誰もセキュリティを担保してくれんわな
472名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 14:47:48 ID:SSyWgudY
「ジャグジー」って駄目だね〜
輸入モンだし、故障して部品取り寄せ時間かかるし、なんせ仲介業者の対応悪っ!!
水を循環させるから入浴剤やら精子やらですぐパイプにゴミ溜まって維持がメンドイ・・・
これから改装する方エアータイプの方がお勧めですよ。
473名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 00:23:48 ID:wCk9fMXi
>>468
フロントとかに隠しカメラつければ?
うちは隠しカメラで従業員管理してるよ。

474名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 11:05:23 ID:RGB7xYGg
隠しカメラはどうかと思うなぁ。隠さなくてよくない?
そんなにお金をちょろまかすやついるかなぁ?
外国人雇ってんの?
475名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 13:01:38 ID:lPBeymcT
それより、わざわざ小窓から人の顔を覗きこむおばはんフロントをどうにかせえ。
476名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 13:29:15 ID:DHGrrc19
池袋のホテル。
RAMESEというホテル。つづりちがうかも。とにかくはじめはRAM
結構広い部屋でいいなとおもたが、四時間すぎたところでフロントから電話
「延長入っています、何時にでますか。二万円をフロントにあずけてください。何時にでますか」
そんなこといわれてもさあ、それで、
あと三十分ででますと答えたら、三十分後いつでるんだ、とまた電話がかかってきた。ゆっくりやらせろ。


477名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 16:58:19 ID:???
三十分後いつてw
478名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 19:29:50 ID:???
あそこはデリヘル専門みたいな店でしょ
479名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 11:16:17 ID:???
480名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 15:19:22 ID:???
>>472

精子って水道詰まらせるモトになるん?
別の板でもコピペ貼りでそんなん見たことあって固形化とかするんかって思って・・・
481名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 21:36:05 ID:???
初めてカキコします

メール会員をスタートして2ヶ月経過したのですが
会員数が175人って多い方ですか?
482名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 03:21:49 ID:???
>>481
自分のところとの比較になりますけど、順調な滑り出しじゃないかなぁ〜?

ただ・・・キッチリ、メール会員サービスや特典なかったら減る場合も。
メルマガ垂れ流しでも、それなりにはついてくるとは思うけどね。。。
483名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 18:43:55 ID:iqmEi7C5
それはアルメックスの顧客管理PCでやるメール会員
ですか?ホテナビに入るのはどうかなーと思ってる
普通のネットサービスでメール会員増やすのはどうでしょう?
484名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 11:27:22 ID:9zar4IFm
まぁメルマガ垂れ流しでも、本当に見てるかどうかわからんからなぁ〜
逆に流しすぎると嫌がられて逆効果になっちゃうかもね。

アルメックスはぁ〜もういいや、マヂで。
前までやってたけど、アクセス数が異常。一日一万とは平気で来てるし信用ならん。
485名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 18:25:51 ID:???
道路脇にあるラブホの看板に付いている
ランプが点滅してたりするのですが、空室時のサインだったりするのですか?
486名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 01:28:25 ID:???
>>484
でも・・・2店舗比較したけど・・・・
それなりにちゃんとカウントしてたから、あってるんじゃない?
カウント方法の問題だけでw

>>485
満空ランプねw
487名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 20:42:01 ID:???
みんなんとこはホテナビとかカップルズやってんの?
488名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 10:14:07 ID:pfqtrdDV
うちはカップルズ。ホテナビは無料のヤツだけ載せてる。
ホテナビっつーか、U−SENは後々金払えって言われそうでヤダ。
アルメックスは悪い会社じゃねーんだけどなぁ
489名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 16:50:23 ID:???
うちは両方やってます。
カップルズのクーポンもそれなりに使用されているし。
ホテナビのほうはかな〜り活用されていますよ。
490名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 09:18:37 ID:flw1X3/c
>>489
アルメックスの社員だろ
宣伝するな。ボケ
うちはホテナビ、ぜんぜん活用無いよ。
金の無駄だよ。
491名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 09:47:56 ID:???
うちもカップルズばかりになってるな
それよりもうちはアルメックスのアフターに怒り心頭憤慨してるのに
あんなところのやつ使う気持ちが理解できない
492名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 09:56:19 ID:???
>>491 さん
どのようにひどいのか、具体的に教えてくださいませんか?
アルメ導入検討中なので。
493名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 10:07:57 ID:AHu1Poa9
アルメは買わせるだけ買わせて後はほったらかし。
保障期間も短いし、修理するっつってもかなりボラれる。
さらに、次から次へと「最新です!」という文句を謳いながら
バカ高い機材買わせようとするところがウザイ。
しかも、ホテナビとか言っても結局金取るだけ取って
宣伝っていう部分全然押し出せてないから金をドブに捨てるようなもんだ。
494名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 10:33:00 ID:???
>>492
アルメックスの奴が此処見てるなら、うちが何処か分かるかもね。(苦笑
まあいいけど♪
例えば‥。
コンピュータ設定変更依頼を二週間以上前にしたとしても依頼日当日に来ない。
これ「忘れていた」との理由。しかも、改めて出てくる日は連絡あっても時間までは伝えて来ないから、こっちは休み返上して出勤。7〜8時間待たされた。
又、SANYOの旧型冷蔵庫を数台取替え依頼しても、取り替え出来ないとのたまう。
この取替え、私がやったんだけどね。電気知識がほんの少しあれば出来るのに、「出来ない」なんぞとのたまう。SANYOが冷蔵庫製造やめてるんでコンビニboxに移行させたいんだろうけどね。

以上ほんの数例。
アルメックスのサポート使う事になる度に不愉快な思いしてるから、お勧めはしないよ。
495名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 10:39:05 ID:???
>>494
追記:
クレームの電話掛けた時、電話に出る奴等全部、責任逃れする雰囲気丸分かり。(嘲笑
496名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 11:05:35 ID:???
アルメックスの批判って、毎スレ出てるんでないかい?w
497名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 11:27:40 ID:???
関東で6店舗を運営しています。
アルメックス5店舗
サクシード(北野電子)1店舗です。

・使いやすさは6対4でアルメックス
 これは好き嫌いです。どちらもホテル運営において、いま一つです。
・メンテナンスの敏速さ10対0でアルメックス
 アルメックスは、緊急時必ず当日来てくれます。勿論無料
 サクシードは、3〜1週間です。


どちらにせよ、ホテル業界で信頼できるコンピュータは、この2社だけです。

サクシードの営業のやつは、当社での打ち合わせの際、断りも無く喫煙しました。
しかも横にサクシードの社長が座ってんのに。あれはムカついた。

498名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 11:36:39 ID:f1rPBr+j
サクシードは北野がシステムウイングに買収されて
微妙になりましたねーアルメックスはましだが逃げが
うまいうまいアルメックス
全社員責任逃れセミナーを受けているに間違いないな
499名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 13:29:55 ID:???
サクシードといえば、CSコンテンツの見積もり出させたら、
えらいぼったくりで、びっくりしたことがありました。
500489:2007/11/13(火) 16:49:05 ID:???
>>490
勝手にアルメ社員にするな!ボケェ!!
お前みたいなアフォが多いからイヤになるんだよ。。。

仮にアルメ社員が自社製品の宣伝して何が悪い?
ここで良いか悪いかは別だが、使う側はまさか2ちゃん見て
買う買わない決めるわけじゃないだろ?

501名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 16:54:25 ID:???
ホテナビにせよ、カップルズにせよ
あくまで活用出来るかどうかは自社の問題でしょ!?
他人のせいにしないほうがいい。
イヤなら自社でHP作って宣伝したら?
維持費は格段に下がるはずだし。
でも・・・どれだけ宣伝効果出せる?
HPの管理なんて人任せじゃダメなことくらいわかっているはずなんだし。

アルメのサポート対応の悪さはわかる。
でも・・・最終選択は自分のところだしね。
どんなバカ高い見積もり持ってきても、依頼しなきゃ納品はされないよ?

愚痴のうちはいいけど・・・
なんか見苦しいな
502名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 18:14:24 ID:UqQsGn/A
アルメ社員が気持ち悪いです。死んでください^^;;;;;;;;;;;;;;
503名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 21:17:22 ID:f1rPBr+j
いやいやそうゆう問題でもないだろ!何千万もする
システム売ってあんな逃げ腰の営業やメンテはダメ
ダメだろアルメックスは一般企業としてはありえない
ユーセンにたたき直してもらいたいなあの企業精神
504名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 21:34:44 ID:???
>>501
では、自社の問題とまで言える活用法とやらの具体例を御教授願えますか?
次に、インターネットの活用法をまったく理解出来ていないであろう聞く耳持たぬ独裁オーナーに対する、HP製作維持に掛かる必要経費等の説明方法も御教授願いたいですね。

貴方の所で簡単に出来る事が他でも簡単に出来ると思うなよ。(苦笑



レスポンス予測:「嫌なら辞めればいい」w
505名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 23:00:09 ID:???
×教授
○教示
506501:2007/11/14(水) 05:18:35 ID:???
>>504
何か大きな勘違いをしていないか?
そんな事自分自身の問題だろ?
そちらの独裁オーナーかなんか知らんが、そんなもん俺に関係ないしw
俺はうちのオーナーに説明できれば良いんだし。

活用法だって自分のアイデアで勝負しろよw

何でもかんでも聞いて教えてもらって・・・・
そんなやつの話なんか、独裁的なオーナーが聞くわけないじゃないw
独裁的なオーナーであろうとなかろうと、自分の意見を聞かせられるだけに自分になれw
507501:2007/11/14(水) 05:21:03 ID:???
独裁的なオーナーであろうとなかろうと、自分の意見を聞かせられるだけ の 自分になれw

ですね(^^;
508名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 14:47:36 ID:AIhBuIYa
アルメはU−SENになってから悪さ増長シマクリング
大体、U−SENなんてすげー景気悪いじゃん。
毎年赤字経営だしさ。そこ補填するためにアルメ買ったんでしょ?!
アルメに売らせてU−SENウハウハwwwって状態を目論んでいたみたいだが…
良いように使ってやってポイされちゃわないように気をつけないとな
509名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 15:29:47 ID:???
SANYOが撤退したらもう冷蔵庫の商品は自主申告制にするしかないの?
510名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 18:39:19 ID:???
心配しないでも、どっかがやる システム的にそんな難しかないだろ
511名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 19:48:19 ID:61TFxqEE
働きたいんですけど勤務時間や時給はどんなものでしょうか
512名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 02:28:35 ID:???
>>509
自主申告ってwwww
『スーパードライ500mlとオレンジジュース飲みましたぁ〜』って?



でも・・・昔はそうだったんだものねぇ〜・・・・。


>>511
自分の住んでる地域の求人誌でも見なさい。
513名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 08:15:58 ID:RYMoeMq7
求人誌ってタウンワークなどにのってますか??
昨日探したらなかったような
514名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 11:37:42 ID:lYfRd5B1
>>514
載ってるよ。
いろんな仕事があるから選べばいいよ。
きっといい仕事が見つかるよ!
515名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 12:35:05 ID:Nl1ymCdY
アイシンて弱電メーカーをホテルフェアーで見かけた
んですが使ってるお店ありますか?使いごこちやメンテ
体制、情報希望します
516名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 20:31:49 ID:RYMoeMq7
そうですか。
みなさんの勤務時間や給与を教えてください!

やっぱり新宿とかの方がいいんですかね??
517名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 04:51:17 ID:5KfJAaDG
渋滞時にアルメの営業車に道を譲ってやったのに、お辞儀もしなかったぞ。
ホテルの外でも客は見てるんだぞ。
518名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 14:01:06 ID:???
アルメの批判多いですね〜。
でもサクシードの100倍いいと思います。

519名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 14:08:04 ID:???
せいぜい2.2倍くらいだろ。
担当者次第だけどな
520名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 18:36:24 ID:fmGlYgB1
チャペルズグループで働いてるor働いていた、という方に質問です。
全国展開しているグループなので
正社員で入社した場合、やはり転勤の範囲も日本各地が対象でしょうか?
それとも、ある程度の希望は考慮されるのでしょうか?(都内ホテルに入社→1都3県圏内まで、とか)
よろしくお願いします。
521名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 02:18:54 ID:ezdUkhoE
カトプレなんか知らないよー昔はディスコやってたん
だよねーグッドウィルグールプみたいなんでないの
522名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 10:45:15 ID:Nxy1Y4yL
しょっちゅう求人出してる所は辞めた方がいいよ。
523名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 10:53:04 ID:???
働く前に辞めるとはこれいかに
524名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 12:26:12 ID:YCrU29OG
なぜですか??
525名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 19:26:13 ID:JDdf4nd5
>>515
福岡の業者じゃまいか?ちょっと高いけどいい業者だよ。
フロントシステムは独自のソフトも持ってる。わりと使い勝手はいいよ。
526名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 21:00:41 ID:ezdUkhoE
アイシンいいんですねーなるほどありがとうです
東京にも支店があるんですよ、あのフロントPC
ねらってますアルメックスのネクストぐらいかな性能
シリウスぐらいデカイのは嫌だなー
52716時間勤務:2007/11/18(日) 02:54:28 ID:x6CIqbhe
皆さんお疲れ様!!
来週に3連休あるせいか今日はなかなか満室になるのが遅かったです!
さぁ明日も頑張りましょうね!!
528名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 17:36:03 ID:???
本日のDQN

エレベーターが来ないじゃないのよ!階段歩いて降りてきたんだから料金安くしなさいよ!


うちのは一組づつ運ぶようになってるんだけど…。
チェックアウトが集中する時間にこの手のがたまに出て来る。
これが若い女に多いのね。しかもつれの男はばつが悪そうに支払いすませて早く立ち去りたい雰囲気。w

あれ?満足させきれなかったの?大変だねと、男性を哀れんでるのは内緒の話
529名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 20:50:52 ID:i8E3FD6J

最底辺の悲哀 m9(^Д^)プギャー
530名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 20:57:54 ID:PuiJrMFE
従業員に皆様はホテル利用者のエッチを生で見たことはありますか?
色々な話しを是非お聞かせください。
531名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 22:30:41 ID:???
前にビールを部屋の中まで運んでほしいと頼まれた。
仕方なく持って行くと、ベットの上で女にフェラさせてた。
男は喜んでたが、女はかなり恥ずかしがってた。

532名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 22:33:03 ID:PuiJrMFE
↑ この様なエッチで破廉恥でそれでもってバカなお話しを沢山お聞かせください。
あと大変危ない思いをしたとか・・・・
533名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 01:01:35 ID:Jae4PlaD
ここの主旨と違うから却下
534名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 02:39:14 ID:???
>>532
そういうつもりなら、専用スレ立てれ。
535名無しさん@ピンキー:2007/11/19(月) 11:24:42 ID:Hyz/H5i5
チャペル系で働いたことあるけど、最悪だったよ。
制服と手帳はキレイで良かったけどね!
日本語話せない中国人雇うな。
536名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 00:38:41 ID:???
うちは部屋内まで運ぶ事は絶対しない。最近物騒だし。
537HemlockDKiller:2007/11/20(火) 11:33:48 ID:zJz/ToTP
私はHemlockDKillerです。変態の在日です。
日本の徳島に住んでいます。
私は生活保護を受けながら日々YOUTUBEで
日本のネガティブキャンペーンを
行っています。
私を日本人じゃないという人がいますが、
そういう馬鹿には450円だして戸籍見せてもらえボケ!と言ってやります。
実際にする人はいないのでいつもこの捨て台詞で逃げています。

でも本当は在日です。YMO大好き!
馬鹿な日本人は俺達の華やかな老後のために汗水たらして働けや。
53816時間勤務:2007/11/20(火) 15:22:03 ID:R668ufCt
うちはカラオケの音が出ないとかスロットのコイン切れ、風呂の湯が出ないと苦情があった場合は部屋に入る場合があります。
ですが男性従業員2人に行かせる方法をとってますよ!
怖い思いをしたとの報告はまだありませんよ
539名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 14:58:27 ID:???
冷蔵庫のドリンクの取り損ない
で入ったことあるな(1人で)
部屋は薄暗くてベットで寝転がってる
刺青ヤ〇ザが居たときは心の中で泣いた。
540名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 21:48:29 ID:JXgwfs4v
お金の使い込みでくびになりまました。
541名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 09:12:33 ID:???
平日朝、食い物頼んで2時間以上待たされたんだが金払うべき?
542名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 09:14:30 ID:???
そりゃまあ払いましたけど何の謝罪もないのは、やはり食い物は頼むなっちゅーことですか
543名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 09:35:54 ID:???
>>541
1時間待たされた時点で「もうイラネ」って言うべき
544名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:46:23 ID:LgayjiEx
541
食料はコンビニで買い込んで置きましょう 朝のフロントは忙しいんだよ
ルームサービス 超ーめんどくせーよ
545名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:01:49 ID:???
どちらかと言うとカップルズが良いな。
北関東でホテルやっるんだが、どうせ東京のホテルばかりだから半信半疑だったけどわずかながら客増えたし。
ま、広告出しただけで売り上げが上がれば苦労はねーな。あとは俺ら次第だとも思う。
546名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 04:05:17 ID:???
ラブホで飯なんか頼むな!めんどくせ!
自分が食うんとちゃうし滅茶苦茶してるわ!
クリスマスもさー、ラブホの無料フード食うって、あほか!
ほんまだるいよなー。やるだけやって帰れや。今もなんか頼んでるアホあるけどほっといたろか
547名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:28:29 ID:???
毒でも盛ってそうな勢いだなw
548名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:34:16 ID:???
>>546は一種の定期便だから、許してやれw
549名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:38:20 ID:lEb0Swz1
平日のフリータイム(10時〜18時)に利用するんだが、
お昼はいつもホテルのフードサービス頼むんだが、これからはコンビ二で弁当買って行った方が良いのかな?
ラップ掛かってるけどここ読んだらちょっと心配になってきた。
550名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 18:06:01 ID:???
ご飯とかを注文した時、部屋の入り口廊下に置いてかれてから行かなくなったなぁ

↑違う板からのコピペだけど、こんなだったらラップしてあっても作り方も怪しい
まだコンビニがマシ
551名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:11:34 ID:i8Dvm+go
コック(調理師)なんて街にあぶれてるんだから
一人くらい雇って飯専門で作らせときゃいいのに
べつに掃除やらせたって言えばちゃんとやるぜ
552名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 00:50:01 ID:S5RRGgbZ
飯専門じゃ暇すぎ
55316時間勤務:2007/11/25(日) 04:43:17 ID:GTGCXxkW
↑うちも料理専属の従業員いますが、たしかにヒマな時は退屈そうにしてますね……部屋のシーツだけでも剥がしに行けと言ったら嫌な顔するし
困ったもんですよ……
554名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 06:10:37 ID:S5RRGgbZ
へぇ、そういうとこもあるんだ。
参考までにカレーライスはおいくらですか?
555名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 09:25:59 ID:tmJBYV86
>>553
他の仕事するかどうかは、そいつのキャラ次第だろうな。
だからこそ雑用ありとか、そういうのを面接で話して態度を見極めなきゃ。
556名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 02:45:41 ID:6Wt3121P
ラブホのアメニティってどういうシステムなんですか?
置いてあったブラシが普通に髪の毛付いてたんですけど・・・
チェックしないで袋にまた入れちゃえwってことなんでしょうか・・・
557名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 03:27:28 ID:bsamL+wg
掃除した奴が使ったんじゃねw
558名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 07:48:52 ID:???
>>556
使用済みを回収→洗剤液に浸しこむ→洗って乾かして袋詰め
ってのをウチではやってる。
袋に入れる時にろくにチェックせず封したんじゃないかね。
559名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 10:39:05 ID:XT0O2Ah5
>>558が一般的ホテル
>>556は手抜きホテル
使い捨てブラシを使用してるホテルは、Mシマに騙されてるホテル
560名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 12:33:12 ID:???
>>559
Mシマって、どんだけでかい会社なんだよ?w

どうだまされてるのか具体的によろ。
561名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 16:42:23 ID:???
うちも>558のようにしてるけど
持って帰ってもらった方が補充するだけですむので
持って帰ってくれた方が良いよ

夜勤の時にフロントの裏でタオルに帯び巻いたりブラシをあらったり
の工程が減るからね
562名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:21:01 ID:XT0O2Ah5
>>560
ラブホ業界で天下のMシマさんを知らないなんてビックリw
Mシマは落ちこぼれのホテルは相手にしないからなw
たぶん560のホテルは営業スルーされてるんだなw
563名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 18:38:35 ID:???
Mシマ知らないとかwww
564名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 19:37:17 ID:???
>>562
それは嘘
あと一々馬鹿にしてるが、業者ネタは荒れるからやめろ
565名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:40:19 ID:???
>>556 洗って乾かしてから袋詰めだけどパッと見きれいならそのまんま袋に。
部屋置きのグラス類も同じく。
566名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:35:11 ID:???
客室の料金変更って、どの位の周期?
手数料、高くない?
567名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 02:59:12 ID:???
俺らは他人の使った使用済みの歯ブラシで歯を磨いてたのか..。いくらラブホテルといえど馬鹿にされたものだな。こんな事が通用している以上、ラブホテルの社会的地位なんて望むべくもないな。
568名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 03:40:33 ID:???
よく嫁www
569名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 05:20:32 ID:???
>>567
お前の地方では歯ブラシに髪の毛がつく風習があるんだな。
テラワロスwwwwwwwwwwwwwpgrwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:46:10 ID:pG/eSGZ3
>>564はMシマさんだねw
この業界で悪徳商法のMシマをかばう奴なんかいないぞ。
571名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:57:50 ID:???
>>570
>>564は全っ然Mシマをかばってないように見えるが
572名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 14:28:58 ID:DxHj1erq
MシマのいじりはAクスの陰謀
573名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 17:28:30 ID:???
>>571 反論ありがとう
でも馬鹿にはわからない。すでにアルメ入れようとしてる。
だから荒らしをやめろっつーの

で、歯ブラシ原価10円20円
それを従業員に洗わせて袋詰め?
誰もやんない ヘアーブラシはやってるとこ多いがね
574名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 17:33:50 ID:???
>>573
オレ>>571だけど、あんたの言ってることが全然わからない
馬鹿って誰?
アルメ入れようとしてるのはどこ?
荒らしって誰?
575名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 22:22:42 ID:???
歯ブラシって逝ってるヤツは餅つけよ!
どこの世界に使用済みのハブラシ回収して洗って再利用する馬鹿が居んだよw
ヘアブラシに決まってんじゃんwww
576名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:20:18 ID:???
袋みりゃ分かるだろ。粘着テープのは再利用可。
キザキザで破る奴は使い捨て。
577名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:55:01 ID:xa1wJVCG
Mシマさんは猛反対だろうが、これからの事を考えれば、
歯ブラシなどはメーカー回収でリサイクルするべき。原油も上がってるんだし、ゴミ代も馬鹿にならんからな。

アメニティ袋だって使い回しに見えないように、シーラーでとめてるホテルもあるよ。
オリジナルで作るなら、テープ付きより安上がりだしね。

毛の付いた歯ブラシも中国製でよくあるよ。シ○トさんお得意w
578名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 22:11:09 ID:???
使ってるアダルトやカラオケのリース代教えて下さい。
579名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:42:16 ID:SqyMDfFD
http://cyuki.nomaki.jp/
ラブホに女連れ込んで暴力振るう悪趣味な男のHP。
580名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:53:37 ID:???
シーラー使ってますw

クリスマスうぜーよ。予約できますか?の電話にできます〜って嘘の予約受付して
当日「は??何の事ですか?」wwww

581名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 02:02:24 ID:???
>>574
あなたを馬鹿よばわりしてないから
落ち着いて
あなたには「ありがとう」のみ
改行すべきやったね
582571:2007/11/29(木) 09:04:41 ID:???
>>581
落ち着いてるつもりなのでまずは質問したんだけどw
まぁいいや、回答どうもありがとう
583名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 11:38:36 ID:???
>>582
アンカー追いかけたけど、君に落ち度は無いよ。
此処には空気読めない厨がいるから、生暖かく対応すれ。
584名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 11:48:26 ID:???
>天下の○ツシマを知らない

○ツシマは関東から北方面が主ね。
西日本は殆ど知られて無いんでないかい?

知ったか厨にしてもかなり痛そう。ww
585名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 12:11:07 ID:???
a
586名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 12:23:25 ID:???
ラブホ業界使えない業者ランキング

一位 サクシード 弱電 対応の遅さ営業の頭の悪さから堂々第一位
二位 マイン   雑貨 品質の悪さロットの多さ営業が使えない
三位 高木商会  雑貨 営業が他のホテルの悪口言います
四位 白興    リネン 値段が適正でない気がします
五位 マツシマ  雑貨 値段が高い
六位 アルマックス 弱電 値段が高い
七位 ウエルランド 浴槽 値段がぼったくり
587名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 12:26:06 ID:???
六位 アルメックスの間違いね
588名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:36:41 ID:6XSPTy7i
>>584
西日本でMシマはグループ卸売り会社に商品を卸してます。
東日本でもMシマはMシマ支社に商品を卸しています。
Mシマとは本社の事で、支社は名前を借りてる卸売り会社です。
西日本でMシマの名前を使わせないのは、価格の差があるからです。
西日本のホテルでMシマの名前は知らなくても、Mシマの商品は知ってるはずです。
589名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 16:55:18 ID:???
だから、もう業者話いらない
働いてる人なら知ってるだろ? 寡占企業で人手不足、でも人件費かけたくないから仕事遅い
けど寡占または独占企業だからたのまざるをえない。
話す意味あるの?
590名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 17:38:52 ID:???
ランキングされた業者の中の人乙w
591名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:48:09 ID:???
>>590
楽しい?
592名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:22:00 ID:???
偉そうに独占とか寡占とか言ってるが意味わかってるの?

じゃあ聞くが初期の設備投資が少ないアルメやマツシマの
利益はすごく大きいからぼったくりじゃないか
それでもいいんかい?
593名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:24:20 ID:???
2げっと
594名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 03:05:43 ID:???
「利益が大きい」と「ぼったくり」を一緒にするのも
いかがなものか・・・。

こんな事書くと、またMシマの回し者だの社員だの言われるかな?(笑)
595名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 10:09:41 ID:reKmwxsT
p
596名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 10:25:23 ID:reKmwxsT
運営経験が少なくクリスマスの企画で悩んでいます。
みなさまのホテルはどのような企画を計画をされておりますでしょうか。
どうぞご教授ください。よろしくお願い致します。
597名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 10:45:34 ID:???
500円のスパークリングワインと100円ショップのシャンパングラスを用意
1箱300円のチョコつけて料金に3000円上乗せ。
598名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 11:01:10 ID:???
ぼったk……いや、利益の大きい商売をしてらっしゃるw
599名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 11:11:47 ID:???
良心的な方じゃない?
普段と何も変わらないのに特別料金取ってるとこなんてザラ
600名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 11:56:22 ID:AgnXUoSa
>>594Mシマ様w 
歯ブラシで例えるなら、卸業者は単価10円で仕入れた商品を、11円で公平に客に卸すのが基本。
Mシマは10円で仕入れた商品を、11円で支社に卸して、支社が14円で客に卸してる。
しかも不公平に13円で卸してる客や15円で卸してる客がある。
しかもバラ売りどころか、1000本X2ケースじゃなきゃ売ってくれない。
しかも送料も上乗せ、消費税も別に請求してくる。
まったく、利益の大きい商売をしてらっしゃる。
601名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 12:07:39 ID:???
>>600
普通の流通ですご苦労様
嫌なら工場直販探せば?
602名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 13:12:46 ID:???
1000本x2ケースならすぐはけると思うが・・・
603名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:37:34 ID:???
なんか病んでるのがいるな。
604名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 17:37:56 ID:AgnXUoSa
>>601
普通の流通掛率と違うし、我々は小売ではないぞ。
マ○ンに替えたからもういいや。
605名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:44:07 ID:???
>>603 ねぇー うざいよね
業者にうだうだ言いたいなら、専用スレ立てたら?
さもなきゃ業者替えれば?
って思う。
606名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:54:11 ID:???
うざくもなく病んでもないと思うが
だいたいこの業界は組合がないに等しいし
こうゆう自由な場所で何を書こうかまったく問題なく
いろんな情報交換をしてると考えればいい
嫌なら見なければいいと思う
607名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:58:13 ID:???
マツシマの工作員というより
アルメの夜間当番メンテが工作員の可能性大
608名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 02:21:01 ID:???
アダルトグッズは売れてますか?
609名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 03:02:37 ID:???
>>606
あんたが書かなきゃいい。独りよがり
またアルメ馬鹿が発生してるし、それこそ自由な意見交換を疎外するなよ。
610名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:39:17 ID:oBdLrN9w
アルメ社員,マツ死魔社員が気持ち悪いです。^^;;;;;;;;;;;;;;
611名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 12:26:00 ID:???
自分の意見を妨げられると「自由な意見交換の阻害」と言うが、
人の意見は「あんたが書かなきゃいい」って言うのも、
ちょっと極端ではないのかな?w
612名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:16:05 ID:1FEwZXsE
ラブホ経営者、従業員の意見交換スレなんだから、業界内の事なら何でもOKだろ。
業者が書き込む方がおかしいぞ。悪口言われる○メックスや○シマの営業の仕方が悪いだけだろ。
613名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:51:19 ID:???
馬鹿しかいなくなったか
614名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:13:44 ID:???
馬鹿じゃなく基地外な
615名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:48:01 ID:???
業者に不当に儲けられて
自社の利益が縮小するほうが基地外だと思う
616名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:52:32 ID:???
>>615
そういうならそこを使わなきゃいだろ
KYでKG
617名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 01:10:09 ID:???
ホントに病んでるな↑
熱狂的なアルメ、マツ死魔ファンか業者か知らんが

生産的な話としてアルメやマツ死魔から値引きしてもらえば
いいのだからそんな情報交換だってアリだと思う
618名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 01:20:26 ID:???
なんか特亜板見てる気分。

ほっとこう、そのうち謝罪と賠償求められるぞ。ww
619名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 01:52:13 ID:???
最後そんなオチなんだ
おまえ、ユニ混む社員?
620名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 04:07:09 ID:???
>>619
お前さ、センブラでアボーンすっからID表記にしてくんね?

妄想うざ杉。
621名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 08:09:59 ID:???
ここもうまく使えばいい板だと思うんだけどなぁ〜

建設的に行きましょう
622名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 10:58:15 ID:???
工作員はいないと思ってたけどいる確信に変わった

業者話アレルギーて変なの
623名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 12:51:06 ID:???
ここまでの流れで、有益な人、楽しい人いる?
業者にムカついて愚痴るのはかまわんが、度を越えてしつこいぞ。
624名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 13:10:48 ID:???
仕方ない。このスレは昔から、「例の人」が絡むと
自動的にこういう展開になる事になってるのでw
625名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 14:52:12 ID:???
>>624
おいらと同じ思いで「例の人」なら、あなた大人ね。
まだ一週間くらい続くのかな?
ボーナス地獄週が間近に来てこれは嫌だな。
626名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 16:15:35 ID:LboZr4Kp
ラブホって制服でも入れるの?
627名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 18:06:42 ID:???
>>626
会社の制服でもナース服でも勝手に着て入れボケ
628名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 18:42:20 ID:???
>>626
高校生?
街中は補導されるよ
せめて私服で行け。
大人の事情で高校生演じてる女性はよく出入りしてるけどね。
ラブホテルは18禁だから
629名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 20:10:32 ID:???
>626
この板でもよく全く問題ないよ
って無責任な書き込み多いけど
うちは事故責任もとれない
お子様に来ていただいて問題起こされたら
末永い先が困るから
確実にフロントで呼び止めて
身分証の確認するよ
630名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 20:11:39 ID:???
×:事故責任
○:自己責任

まぁ何かしらの事故起こしたら責任もとってもらわないと
いけないけどね・・・
631名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 21:04:49 ID:???
>>629はMツシマ連呼の人か? イラツキ系だな
632名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 21:56:18 ID:???
あげてまでこの期に及んで
アホな質問する>>626もどうかと思うケド
633名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 23:56:22 ID:???
>>632
流れが変わったから、このスレには有益
634名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 02:17:28 ID:???
むしろ流れ変える為にアホウな質問をわざわざ書き込んだんだと思った。
635名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 03:01:56 ID:???
俺はマジに高校生が・・・
636名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 03:11:38 ID:hyiQ33/t
武蔵が濃厚
637名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 07:30:51 ID:???
自分21ではたらこうと思ってるんだけど俺ぐらいの若い人っている方ですか?
638名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 11:09:57 ID:???
「例の人」は自分から「基地外」とか暴言吐きますね
もう少し大人になってくれないと人望も集まりませんよ
639名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 11:22:17 ID:GorDBB+F
なんでもいいから、クリスマスイベント考えてくれよぉぉdkfまおdfじゃおf
640名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 11:39:54 ID:???
まだ考えてないのか?遅いぞ
さては飾りもしてないクチか?
641名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 13:50:03 ID:???
>>639
つーか、うちはクリスマスは一切やらない。
当然だが飾りつけなんて物もしない。

でも毎年、クリスマスはドッとお客さん入るし・・・。
イベントやらなきゃいけないわけじゃないんだし。
ソコまで苦しんで企画考えたところで、うまくいくとは思えんが?
642名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 17:01:22 ID:???
マツシ○の売値がホテルによって違うのは当たり前です。
1店舗だけのところと、複数店舗の所では、単価が違って当然では。
当社では、複数店舗になってから、各業者に値下げ交渉をしました。
こういうのが当たり前ではないですか?

後、業者と付き合う理由は、単価だけではありません。
業界の情報とか・・・そういうところがもっと大切です。
ト○ワ商会・マ○ン・高○商会・マ○シマ・南○産業・・・・・
どこからの情報が一番多いでしょうか?
643名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 17:05:32 ID:???
>>641
毎年、苦しまず、楽しく企画を考えています。
貴方みたいなのが業界を駄目にする。
カップルにとっては、クリスマスは一大イベントだぞ。
少しでも協力する気持ちで営業した方がいいと思いますよ。
その上で、値上げするもよし。プレゼントもよし。
だと思います。
644名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 17:27:14 ID:???
>>643
言い過ぎ、断言しすぎ。情熱はわかるが、相手をしらんとそこまで言うのは感心しない。
普通にマターリ行こうよ。
また、クリスマスイベント、お客さんに迷惑になる場合もあるから。
散々外で楽しんで来てホテルへ、とか、マターリするためにホテルきてる人も多いから。
クリスマスイベント消極的=悪ではないから
645639:2007/12/03(月) 18:58:46 ID:GorDBB+F
飾りはなんとか間に合った。
イルミネーションとまではいかないにしても雰囲気は出してる、と思う…
あと、クリスマスツリーとかも飾った。邪魔だ…

644さんが言うように、マターリ感を出す感じのイベントがいいのか
はたまた、大々的にイベントとしてやった方がいいのか…
プレゼントとかってよりも、ケーキ出したりとかって考えているのですが…
646名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 04:19:09 ID:???
>>637
止めとけ 神経壊すよ
悪いおばはん同僚に当たる可能性高し
給料上がらない、待遇変わらない で、耐えれるなら行け 12月1月は忙しい、それも加味してな
647名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 09:19:00 ID:???
>>645
ケーキって、外で食べてきたり、持って来る人の方が多くないかな?
648名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 19:00:10 ID:???
>>647 去年までの経験から判断するに、大概持込か、食事してからだね。出た後のゴミでわかる。
みんな舌肥えてるから安物ケーキは・・・
アロマキャンドルや御香サービスは焦がす人多いし、警報鳴らす人や最終的に火事が恐い 難しいとこ
649名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 04:09:34 ID:???
マターリになったね
でも仕事が増え始めたよ ボーナス出始めたよ
650名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 04:25:21 ID:???
貸し出しシャンプーは会員のみなんだけど会員じゃないオッサンが貸せとゴネ出した。
最後には「敏感肌だから」とか言い出すし。
せっけんシャンプーの俺からすればアメニティで置いてるやつも市販の物も一緒だよ!
変な奴が多くなる時期だ

651名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 20:56:38 ID:???
シャンプー盗むやつ、スリッパ持ってくやつに天罰を
テレビのリモコン盗んだバカに落雷あれ
652名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 11:43:55 ID:???
じゃあバスタオルはいい?
653名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 23:19:22 ID:bGOIAJwB
氏ねww
654名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 14:17:00 ID:???
飲酒運転してくる奴多過ぎ。みんな捕まるか電柱にでもぶつかって死ね
655名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 18:57:41 ID:???
通報したら国から報奨金が貰えるシステム
656名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 10:19:47 ID:???
ラブホってロビー入ったときにカメラで顔見て
警察呼んだりしてるイメージが未だにある
657名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 10:21:32 ID:???
してるよ
658名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 14:43:12 ID:???
してますね
警察から協力要請されないの?
659名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 20:35:00 ID:???
イメージって書いたのお客さんでしょ?
うちは警察の方がポスター置いてくから、モニターの横に張りまくりで確認してる
660名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 02:04:20 ID:???
>>655
それ本当?未成年や犯罪者なら分かるけど、おとなしく利用してても
通報されちゃうケースもあるの?
661名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 07:59:15 ID:???
問題ない奴を通報しても警察が相手にしないだろw
662名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 14:31:13 ID:LwKb01+U
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/
ソシアルビルって利回り良いんだね。。。
でも危険な香がするw
663名無しさん@ピンキー:2007/12/13(木) 11:39:10 ID:???
本日のDQN

盗難被害報告
シーツ         1
ホーフ         1
枕布         2
バスタオル       2
フェイスタオル      2
バスマット       1
ガウン         2
グラス         2
コーヒーカップ類    2

その他消耗品   全部


さすがにTV、DVD、カラオケ機器などの電化製品類はできなかったらしい
664名無しさん@ピンキー:2007/12/13(木) 19:41:21 ID:???
>>663 それらに加えて脱衣カゴまで盗まれた事あるよ...
665名無しさん@ピンキー:2007/12/13(木) 20:31:06 ID:???
666名無しさん@ピンキー:2007/12/14(金) 20:30:58 ID:???
忘れ物の問い合わせはいいんだけどさ
問い合わせの時間前後に部屋稼動してないんだけど

利用したホテルの名前くらいちゃんとおぼえとけ
667名無しさん@ピンキー:2007/12/15(土) 03:33:50 ID:HrAi6XZ7
この前始めて入ったラブホ
お洒落な感じで無料メニューも充実してて良かったけど
唯一無料サービスのコンドームが見た事も聞いた事も無いカタカナ会社のメーカーで
それ見た瞬間このホテルのイメージが悪くなった
特にラブホのコンドームは大手の不二ラテかオカモトか相模辺りじゃないと怖い
多分そんな無名メーカー製にしても数円しか差が無いと思うんで
コンドーム位まともな物メーカー製の物を置いて欲しいと思ってるのが客の意見。
668名無しさん@ピンキー:2007/12/15(土) 08:03:12 ID:???
>>667

もしかしてデュレックスだったら世界no1メーカーだよ
値段も国内大手と変わらず。
669名無しさん@ピンキー:2007/12/15(土) 15:20:22 ID:???
>>663
それ通報せんの?
670名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 15:21:20 ID:???
>>667
只のを使わずに自分で持参しなさい
671名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 15:49:40 ID:???
>>669
VTR付けて被害届け出してますがなにか?
672名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 19:41:01 ID:???
オマイラーぴあとか使ってんの?
673名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 03:30:33 ID:Ke28ePeR
>>667
サンテッ○とかいう無名の会社の製品
数々のラブホに行って来たけど見た事も聞いた事も無い
674名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 17:46:18 ID:???
>>667
原油値上がりで何でも高くなっているのよ
自分のチンに被せるゴム位、自分の金で買え
675名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 17:51:16 ID:???
>>667 知らんがな。自分で持って来いや
なんでそこまでやらなあかんねん。
676名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 18:11:50 ID:???
うちは、しょっちゅう部屋料金変更だ
そのうち時価になるかな?
上司は手数料も気にしないから業者まかせで自分で覚えない
あっ、覚えられないのかも?
677名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 23:10:43 ID:ji4IGSJk
年末年始料金どうしよ…
678名無しさん@ピンキー:2007/12/18(火) 12:14:56 ID:zPu1wPTc
>>677
立地によって決めたら良いよ。
クリスマスはともかく、神社が近くにあれば初詣客でウハウハになれるのでは?
うちは郊外。
ソンナノカンケーネー
679名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 21:49:54 ID:MdVLJkSV
1人で来る人ってけっこういるんですか?
デリヘル利用とかじゃなくてほんとに1人だけで。
1人禁止の所もあるようですけど、その理由は?
1人で長距離ツーリングやドライブが趣味なのでそのときに利用してみようかと
思ってるんですけど。
680名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 22:58:31 ID:???
自殺、シャブ、窃盗、変態プレイ
681名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 23:11:43 ID:???
682名無しさん@ピンキー:2007/12/21(金) 15:45:07 ID:codRF9hb
さぁクソ忙しい時期がやってまいりました
683名無しさん@ピンキー:2007/12/21(金) 17:09:42 ID:???
人増やせばいんじゃね?
684名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 08:34:51 ID:???
増やさないのがこの業界w
685名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 16:32:01 ID:???
>>679
デリヘル利用しないにしても、デリヘル紹介サイトで一人利用可のホテルのってるから利用しなよ。
入ってから断られるより楽
うちはビジネスホテルが近くにあるけど、料金変わらないから、広くてアダルト三局見放題のうちが選ばれる。
昔ほど一人客嫌がるホテルは少ないよ
686679:2007/12/22(土) 20:33:47 ID:???
>>681
1人利用の人はそれなりにいるようですがラブホ店員側から見て一人利用の人
はどういうふうに思われてるのかが知りたいんですよ。

>>685
私が思うにビジホよりラブホが優れている点。
予約問い合わせなしで24時間いつでも空室ランプさえついていれば即入室オーケー。
デカイソファー、デカイベッド、デカイ風呂、デカイテレビ、これはほんとに良いと思う、
ビジホの狭いユニットバスは最悪です。

全てのラブホの入り口や看板に1人可、不可を示す物があればいいのにと思って
しまいますw
687名無しさん@ピンキー:2007/12/22(土) 23:21:51 ID:???
>>686どう思うかはそいつの見た目による
まぁうちは普段着とかで来る気持ち悪いのは断るけどね
688名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 00:53:06 ID:???
ラブホに泊まるのにもドレスコードがあんのかよw
こりゃたまらんなwww
689名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 02:47:47 ID:???
普段着では入店不可とは
また敷居が高いですね・・・
690名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 06:36:06 ID:???
1人で来たオッサンがバイブ買ってたり、30分だけで帰る人も。
2人で来て20分足らずで帰る人もおるけど。急用とかか?
そんなんはどーでもええけど2人で来るDQNの方がうざいわ。
691名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 12:19:10 ID:???
マジなところ、>>687の店で入店可能な服装って、
どの程度以上のレベルなのだろうか?
普段着がダメ、って、たとえばポロシャツ・綿パンは不可で
最低スーツぐらいは着てこい、って事?
でも、仮にタキシードでも目つきキモかったら不可なんでしょ?
692名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 13:10:31 ID:???
>>687は普段、名前入りジャージとか穴あきシャツ着てるから、そういう
まともに外に出られない服装の事を普段着って言ったんだよきっと。
693名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 14:06:43 ID:???
ここで>>687が逆ギレ
 ↓↓↓
694名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 14:14:28 ID:???
オレサマ大人気^^
695名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 20:36:10 ID:???
あーヒマ!

こんなんでうち大丈夫やろか?
696名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 23:17:48 ID:Z7X9QPp0
クリスマス商戦・・・みんな売り上げどう?
697名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 01:53:19 ID:???
は?ひまでええやん。やるだけやって帰る客がイチバン
698名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 02:38:16 ID:???
まーたおまいかw
暇がいい、なんて事を言ってると、そのうち真剣に職なくなるぞ
699名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 02:42:08 ID:???
仕事着でもなく1人でラブホなんて怪しいだけだろ?
うちのほうはシャブやらシンナーやらへんなのが多いから極力カップル以外は断る方針なんだよね
もちろんデリヘルも一緒に入らないならお断りです
700名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 10:27:38 ID:???
DQNに悩まされるフロントの皆さん、忙しい中如何お過ごしでしょうか?

来ましたよ来ました♪

延長料金加算時間を越えてチェックアウト。
料金請求に開き直りで支払い拒否。
「警察呼べよ」と言うので警察電話しました♪

お約束通り、警察来るまでに逃走。

ディスプレイ(張り紙w)破壊しましたので、被害届けとVTR提出しときました。

金額数百円なんですけどね。w
女の子恐縮しまくりで、あの二人このまま続くのか心配です。www
701名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 10:45:49 ID:???
>>696
土日期待してたんですが、財布の紐硬いですね。
今日明日どうなるやら…。
702名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 11:30:36 ID:???
>>699
ひょっとして横浜?
703名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 20:09:07 ID:???
拒否って従業員じゃないだろ。
もう冬休みだからね
うちはピカチュウもプーさんも泊めてるよ(ドンキーで売ってるやつ)。
女性だけど
704名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 23:41:25 ID:???
>>702
関西人から言わせてもらうと、尼崎のラブホ街が>>699みたいな感じだ。
705名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 20:06:25 ID:???
>>700
従業員じゃないね、リアリティがない。
706名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 14:36:12 ID:???
>>705

ん〜?別にありうる話だと思うが・・・。
自動清算じゃないフロント清算と考えたら
つじつまも合うし・・・・?

まぁオイラもそんなことでイチイチ被害届けは出さないけどね。
707名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 20:20:55 ID:W8BuDI5a
客は警察来る前に金払って帰るよ 逃げることはない
708名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 22:08:17 ID:lY+CrZAI
一人利用可能な所に言って怪しいから警察呼ばれるとかないですよね!?
一回でいいから一人で行って優雅にひたりたいんだけど〜
嫁さんとボロアパート暮らしだから……………
709名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 23:30:45 ID:???
嫁さん連れてってやれよwww
710名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 02:04:29 ID:???
>708
お前ひとりで楽しむなよ
亭主の安月給に付き合って
ボロアパートで共にしている
嫁さんかわいそうじゃないか・・・
711名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 10:40:45 ID:9rPCQ7rb
>>708です
一回でいいから一人で行って大画面大音量で好きな映画がみたり満喫したいだけなんですよ!
嫁さんにはちゃんと少ないボーナスでカバン買って上げたよ!
やっぱり一人客は疑われるのですかね〜?
712名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 11:39:35 ID:???
>>711
そんなに心配なら、一人利用可をうたってるとこ検索して
堂々と行けばいいじゃんね?
713名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 12:15:08 ID:???
>>711
712の言う通り。
このスレには、一人客を頭から不審者・面倒もんと思ってるホテルの中の人も
いるようだけど、世の中には一人客大歓迎のラブホ(1人割引とか、
ビジネスパックとかを用意している)も結構あるよ。
出張用に法人会員制度のあるラブホもあるぐらいだし。

ただ、地域によっての差が激しいので、1人客が嫌われてる地域の人だったら
ごめんなさい、です。
でも、クルマで30分も走ると状況が全然違う事もあるので、諦めないで♪


…てか、嫁さん連れてってやれw
ラブホには「声を我慢しなくていい」という利点もあるんだぞ。
安アパート住まいなら、声押さえてんだろ? たまにはラブホのエチーもいいんでね?
余計なお世話だけどなw
714名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 13:12:54 ID:???
>>712,713
ちゃんと>>708を読んでやれよ・・・
715名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 13:20:47 ID:???
なるほど。
「1人可の所でも怪しまれるケースはないのか」って事か。
716名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 19:30:22 ID:???
東京都内のとあるホテル街ですが、1人OKは9割以上ですよ。
717名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 22:06:14 ID:???
うちに来てた客でね、天井裏に電動工具類置いてたのがいたのよ。
なんのためにそんなもん持ち込むの?って。

以来、一人客やだな〜って。
うらむなら、そんなDQNってか、不審者をうらんでちょうだい。
718名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 22:19:15 ID:???
それ、バンキシャでやってた盗撮犯か、その模倣じゃねーの?

ちなみにあの盗撮犯、きちんとしたスーツ姿だったよ。
>>687>>699の目は節穴www
719名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 23:46:47 ID:???
>>718
お客さん 一人利用が全部盗撮なら、一月に100人の盗撮犯がいる計算になるんですが?
720名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 23:48:22 ID:???
なんでそんな仮定を計算してるの?頭悪いの?
721名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 23:54:22 ID:???
>>720
その人にはかかわるなw
何かとトラブルの元だから。
だいたい、>>718にアンカー打って、どうしてこのレスになるのか
全然意味不明だし。放置でよろ。 
722名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 02:26:34 ID:???
うち1人客ok。でも男2人はダメ。女2人でも男女でもやろうと思えば
盗撮なんてできるよなあ。女風呂にカメラ持ち込んで盗撮する女もいるっていうし。
でもラブホの部屋にカメラ仕込んでちゃんと撮れるのか?男がヘコへコ腰振ってるとこしか映ってなかったりw
723名無し@ピンキー:2007/12/30(日) 13:10:29 ID:47hInkiZ
みなさん時給はいくらですか?
私は新潟市内なのですが、勤めていた所は\700。22時以降5時まで\875。
交通費は2K50円。
社員になって手取り\20でしたよ。手当てなんて一切無し。夜勤明け昼までとか。
昼から夜勤までの21時間労働当たり前。家族で1店舗見てるから、社長なんて
見た事ない。勤務時間は、月200時間を越えてました。
結局体を壊して退職。もちろん退職金無し。労働基準監督署に相談したら
問題だらけの常連会社。わずかの金で和解しましたけどね。
724名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 13:13:06 ID:???
手取り\20とはひどいな
725名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 23:20:40 ID:???
>>720-721 よっ、バイト板荒らしの自演
726名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 00:00:53 ID:???
何かしら仮想敵を作っておかないと気が済まない人なんだねw
困ったもんだよ>>725
727名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 11:36:37 ID:???
>>726
お客様はスレタイご覧の上おかえり下さいね
728名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 11:54:18 ID:???
よくそのレスだけで客だと断定出来るなwwwww
729名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 12:00:56 ID:???
>>1
730名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 12:18:02 ID:???
>もちろんお客さんからの質問、要望もOKです

…毎度問題になるけど、結局
客の立ち入りって、禁止されてないわけだよね?
731名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 12:31:56 ID:???
>>730
テンプレに明言されている以上、客の書き込みも問題ないと考えるのが普通だわな
ただ、荒らしだの煽りだのは客であろうとなかろうと嫌がられるだろうけどな
732名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 14:30:33 ID:???
従業員の中に嵐まがい(正確に言うと嵐じゃないけど
俺様基準押し付ける厨房)がいるから問題なんだよここはw
気に入らない奴はみんな客だと決め付けて排除しようとするし
733名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 15:17:54 ID:???
本日のDQN

「いらっしゃいませ。今の時間は、サービスタイム@が17:00まで、サービスタイムAが19:00までとなりいます」

「休憩は何時まで?三時間だっけ?」

「…。」
734名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 15:23:52 ID:???
本日確認された、客のいたずら

通信カラオケ、スピーカー端子抜き取り


ルームのおばちゃんには、わからないんだから勘弁してよ
735名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 15:52:15 ID:???
風呂場の鏡外したり(外すだけ。持ち帰らない)部屋中のネジを外したり引き出しの取っ手を
外す客...何がしたいの?


736名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 16:30:55 ID:???
明らかに盗撮警戒w
737名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 19:37:12 ID:???
この展開でまた盗撮ネタかよ
レスの間隔短いし、そら自演荒らしを疑うわな
738名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 19:45:21 ID:???
>>732 煽り行為は楽しいか? それならスルーしろよ お客様って言われたのお前だろうに
739名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 20:39:11 ID:???
宿泊でお客の出入りが止まってヒマなのはうちだけか?
仕事はオーダーしかないや
740名無しさん@ピンキー:2007/12/31(月) 22:52:26 ID:???
>>738
自分で「煽り」と認識しているレスにレスを付けるのは、
掲示板では最低の行為だが、わかってる?
スルーすべきなのはあなたの方だよ。
客も何も関係ない。掲示板の使い方が分かってない方が、ここでは「悪」。
741名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 00:06:21 ID:???
>>740
もな


>>739
オーダーあるだけイイ(・勍)


>>734
DVDデッキの中から煙草の吸殻…orz
742名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 05:17:01 ID:OKUl0OoL
なあ、大晦日から元旦って毎年満室になるのに、今年は満室にならないぞ!
大雪に警戒ってニュースでやっているけど、それが原因じゃないよな?
それとも、もうウチのホテルは飽きられたのか?!
皆さんのところはどうですか?(東海エリア)
743名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 07:41:26 ID:???
オーダーがめんどくさいやん!!!
744名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 09:43:56 ID:???
>>742
横浜
午前4時台でようやく満室だよ

財布の中身けちって、逆に高くついてるって感じの客が多いみたい

特別料金にぶちぶち文句言いつつ、表でうろうろしてて、もう寒さ我慢できないからって感じで入ってきたw
745名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 11:47:34 ID:???
>>733
そんなことでDQN認定しちゃうの? あんたこそDQNじゃないか?
746名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 13:14:15 ID:???
>>745
空気嫁や
747名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 14:42:51 ID:???
>>745
多くのホテルは、外にインフォメーションを用意してあります。
普通このインフォメーションだけで、そのホテルのシステム説明は充分になされてるのです。
インフォメーションを読まないとか、インフォメーションに書かれている内容を理解出来ない等であると受け取れる質問は、その人の読解力、或いは常識力を疑われても可笑しくはないのではないでしょうか?

他スレでホテル側のサービス等を責める書き込みもあります。
その殆どが、自分の落ち度を一切書かず、ホテル側が悪いなどと書かれていますが、実際にホテルフロントの仕事をしていると、ゴネ徳を狙っていたり自分勝手な解釈を押し付けてくるお客がいるのも事実です。

このスレは、ホテル従業員の【愚痴】を含めた情報のやり取りをメインとしたスレですね。
他のホテル悪口スレで行われている客側の解釈から出て来る意見同様、ホテル側の解釈でDQNを決めてもなんら問題は無いと考えますが?

と、少しだけマジレスのテスト。ww
748名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 14:57:58 ID:???
料金の掲示がしてあっても、お客様に訪ねられたらきちんと理解してもらえるまで
説明をするのがサービス業としての常識であると思いますが。
749名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 15:02:54 ID:???
>>733は「○時まで休憩料金でご利用いただけます」と答えれば済むだけだしね。
その程度の応対もできないのはフロント業務担当としては平均以下じゃない?
750名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 17:09:13 ID:???
↑あんたのような客は来るなっての
質問でも要望でもなく、ただダメだし。
DOQって書いた人は愚痴りにきてんだよ。
それすら理解出来んのか?
751名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 17:12:13 ID:???
>>749>>733のホテルの馬鹿客だな
752名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 17:30:05 ID:???
DOQってなんですかw
753名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 18:20:24 ID:???
>>752は日本語のわからないバイト板荒らしの様です。
触れると粘着し続けますから、完全スルーでお願いします。
754名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 18:30:22 ID:???
749が言ってる事の方がまともだと思うよ。733が愚痴だとしても共感できない
755747:2008/01/01(火) 19:46:34 ID:???
>>748>>749
>>733では、何時まで利用できると言ってますね。w
お二人に共通してるのは、フロントの説明では理解出来ない、書いてある事を理解できないで当たり前、で、よろしいですか?w

おやおや?躾けや基本教育を受けていないと、お客を馬鹿にしたいのですか?ww

とは、書きすぎですね。失礼。ww

フロントの経験として書きますが、説明をまともに聞かないお客も多い。
これ重要です。
フロントをやってる者も人間です。感情を押し殺して笑顔を作る事もあります。

そう、>>748はごもっとも。
では、本日のDQNさんが愚痴と本音を絡めて、デフォルメさせて書いている可能性は無視ですか?
私は鵜呑みにせず、ニヤリとしながら毎回楽しく読ませてもらってるんですがね。

さて、相変わらず自演厨がのさばってます。
荒れてますんで、テスト終了します。w
756名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 20:59:42 ID:???
>>755>>747が矛盾してることにも気付かないんだ。
心に余裕ないね。
757名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 22:23:57 ID:???
>>756
お前うざすぎ、矛盾もなにも、愚痴りに揚げ足やダメだしする馬鹿はされ
>>755
忙しい時期に、無駄な体力は使いなさんな。
何説明してもダメ臭いから
沈黙は金ってやつ
758名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 22:41:11 ID:???
両方ID出してやれ。くせーよ
759名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 23:47:59 ID:???
単純にサービスタイム=休憩とわからなかっただけだろ
760名無しさん@ピンキー:2008/01/01(火) 23:54:35 ID:???
今日のうちに聞いておきたい。


         DOQって何て読むの?


761名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 00:01:54 ID:???
↑揚げ足馬鹿
年齢=彼女いない歴って感じだな 流れすら読めず 空気は当然読めません
762名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 00:27:17 ID:???
だから、いちいち反応すんなってw
その調子だから適当にからかわれてんのが分からないの?
763名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 01:14:57 ID:xENVLBle
客の忘れ物て困りません?ないって言うとキレられるし
基本的に忘れる方が悪いとおもうのですが
粘着してくる客にどう対応してますか?
忘れ物の管理まで手に負えない新米支配人です
764名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 01:50:05 ID:???
>>763
あるないでなく、どんなものでどんな色かとか使った部屋番号とか聞いて、ないってすぐわかっても間を置いて、ないって言ってあげれば大丈夫。
忘れてすぐで掃除入ってないなら、自分で捜させれば大丈夫。
おいらこの方法で納得してもらってる。
765747:2008/01/02(水) 10:08:02 ID:???
>>756矛盾していると言いつつ矛盾を証明していませんね。
相手にする価値皆無です。無理に背伸びしないでくださいね♪クスクス

>>757
大晦日越えてから暇なんすよ。
馬鹿ってからかうと面白いですからね、いい暇つぶしです。ww
>沈黙は金
了解です。(^^)


>>763
>>764さんとだいたい同じですね。
他のホテルを利用しておいて、問い合わせしてくる客もいますからね。

まず、逆に質問攻めにします。
利用した部屋番号、入室時間に退出時間。他にも部屋のどの辺りにどの様に置いたかとか、品物はどんな色形状の物なのかメーカーは?とか。

昔は、忘れてもいないのに忘れたと主張して、あわよくば他人の忘れ物を掠め取ろうって輩もいましたので、慌てず騒がず対応しましょ。(^^)

さて、今度こそ名無しにもどろっと♪
766名無しさん@ピンキー:2008/01/03(木) 07:09:19 ID:Un40dBJC
ショパールの60万位する腕時計の忘れ物。
2ヶ月経っても取りに来ないや。

ボーナス無かったから貰っちゃおうかな?
767名無しさん@ピンキー:2008/01/03(木) 08:49:28 ID:???
768766:2008/01/03(木) 09:23:54 ID:???
…やっぱやめとこ、こんなんで人生棒に振るのもアホらしいわ。

気付かせてくれてありがとう>>767
769名無しさん@ピンキー:2008/01/03(木) 15:03:47 ID:cqWgncas
正月(3が日)はのんびり出来るのに、もう混み始めた。
大入りはうれしいがちょっと大変・・・
770名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 03:29:04 ID:WQ0VNhVF
ダニ対策って何かしてるんですか?
ベッドでかゆくなります
771名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 12:28:32 ID:???
>>770
布団乾燥機の安いやつ買って週1で使ってる。
面倒だけど掛け布団もフカフカになるからお客様には評判いいよ。

ただし夏場は布団の中に熱が篭って熱い
772名無しさん@ピンキー:2008/01/05(土) 02:51:35 ID:???
>>770 なんにもしてない。ふとんカバーとシーツとまくらカバーは替えてるけど
ふとん干してるのも見た事ない。夜中のメイクの奴らなんかパッと見綺麗ならシーツとか替えてない
だろうなあ
773770:2008/01/05(土) 02:55:10 ID:???
>>771レスありがとうございます!
全部のホテルがそうじゃないと思うけど、
そんな気づかいは嬉しいなー。
自分が行ってる所もやってればいいけど・・

お疲れさまです!
774名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 02:02:32 ID:RlTS9jvK
オーナーさんと従業員の方に質問です。
今でも、盗撮って結構有るものなのですか?
775名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 13:33:33 ID:???
そんな馬鹿なこと真剣に考えるなら利用しないことだね
776名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 20:21:51 ID:tRd0p+9P
盗撮は客がカメラを仕掛けて帰る。
ホテルの隠しカメラは犯罪防止の為にある。
777名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 20:50:31 ID:???
当ホテルは15年間一度もないです
778名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 21:40:12 ID:RlTS9jvK
>ホテルの隠しカメラは犯罪防止の為にある。

これって、部屋の中にも有るのですか?
殺人、薬等その他の犯罪防止、その後の捜査の為に
つけているホテルも有るとは聞いた事有りますが
って事は、部屋の中や行為まで見えてしまうって事ですよね?
779名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 22:00:21 ID:???
そうです
780名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 22:36:51 ID:S6d2acfU
客によるもので、と付け加えておきます。
781名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 22:36:53 ID:???
>778
防犯上やむなく監視させていただいております
782名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 00:35:04 ID:76uobQOb
え?見られてるんですか?
だったら、泊まりはシティホテルにした方が安心かな・・・。
休憩は我慢かな・・・・。
783名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 02:08:03 ID:qNK/W8Ig
うちのホテルは中にカメラなんてついてません。
駐車場と廊下と部屋選ぶとこだけです。
しかし部屋選んでる客みるのは楽しいっすね〜
時々音量を最大にしてみんなで笑いながら見てます
上司は女に点数つけたりしてます

784名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 07:36:52 ID:???
暇でいいな
785名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 16:16:38 ID:/i3HOArS
新宿のホテルで働いていた
ただ単に気に入らない・・・と
経営者の馬鹿息子に酷いイジメの仕打ち
今でもその恐怖心があり無職のまま
無能な奴ほど偉ぶる
悔しい限りです
786名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 19:34:07 ID:uHP1JEyf
>>782
シティでもラブでも付いてる所は付いている。付いてない所は付いてない。
基本的には見ていないが、人によるね。
787名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 19:37:23 ID:???
シティホでも廊下についてる多いしな
788名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 21:14:56 ID:76uobQOb
駐車場やロビー?(部屋選ぶ所も含む)廊下はいいけど
流石に部屋は嫌だよね
789フリーター:2008/01/07(月) 22:34:48 ID:wBxZnECq
客室の風呂場の換気扇は掃除しないものですか?
汚すぎて機能しないから掃除してたら「見えないところはしなくていい」と毎日同じ服で臭いマネージャーに怒鳴られたんですが…

ちなみに歌舞伎町外れのホテルですが、風呂場には毎日排泄され、備品のコップ等は客が使用したタオルで拭くだけの最悪なとこです。
790名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 22:37:13 ID:???
>>789
最悪って言うけど、どこでも似たようなもんだろ
791名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 02:34:51 ID:???
それなりの対応しかしないホテルには、
それなりの客しかつかないのはやむを得ない。
792名無し@ピンキー:2008/01/09(水) 14:12:05 ID:1BXb2G/8
>>789
新潟市内ですが、そんなの当たり前ですよ。
使用済みのタオル=お風呂=拭くだけ
枕カバー=トイレ・枕元=拭くだけ
布団=汚れていなければ通年使用
793名無し@ピンキー:2008/01/09(水) 14:15:09 ID:1BXb2G/8
>>792
追加  換気扇は俺がいた3年で1回も掃除したの見たこと無い。
    デリ呼んだ時に聞いたら、俺の所は嫌いだそうだ。
    行くと体が痒くなるって評判。
    でも安いから客が使うんだと
794名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 14:36:08 ID:???
>>789 大阪の色々雑誌にも載ってるホテルで働いてるけど792と変わらないよ。
雑誌なんか広告費払えば載せれるけどさ
もっと酷い事もいっぱいあるしw
795名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 19:11:47 ID:wlgI0zNF
>>794
うちのとこは、暇な時は、換気扇掃除するぜ!
歯ブラシでゴシゴシしたら、黒い埃がボトボト落ちてくる。
ちなみに、浴槽も、基本、毎回スポンジ&洗剤でゴシゴシ。
796名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 05:07:38 ID:???
うちは全国に店舗があるチェーン店だが換気扇は掃除してるって話聞かないなぁ。
食器とかは洗剤があるけど基本水洗いのみ。浴槽は洗剤できっちり洗うかな。
もっとちゃんと掃除しようにも一部屋10分ぐらいで仕上げないと怒られるんだよねぇ…
797名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 10:51:25 ID:pjx5KceV
>>796
10分は夜の追掃だけだろ?大手なのに昼間に本掃しないなんて。
一日一部屋づつ特掃もやって換気扇もやらなきゃ。
798名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 12:36:19 ID:2kbyvozA
>>795だけど、俺のとこも全国チェーンだけど、昼間は、できる時は、キッチリ本掃してる。
床も拭いて、ポットのお湯も入れ替えて、ベッドも動かしたり。
みなさんのとこは、最後は、床掃除?回転の時って、床掃除何でやってる?
うちは、ク○ックルワイパーなんだが、どうも、毛が残るんだが…ガムテでペタペタする以外に何かいい方法ないかな?
799名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 14:15:09 ID:???
うちも昼間は本掃
換気扇も本掃で開けて簡単に埃取って、月1で洗うよ
客室用のバスタオルやシーツを掃除に使用するなんてありえない
全国チェーンでもないし、新しいホテルでもなくて
安くもないし古くて劣化が目立つけど
お掃除だけはがんばってるなぁ
800名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 00:28:39 ID:???
>>789
もしかして隣が空き地(今もそうなのかな?)のホテルかな?

風呂場に排泄って、シャワ浣した後にキレイに流してないのか、
それともスカ好きな香具師がプレイした後なのか。。。
801名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 11:38:53 ID:RY9lUYYw
いつもラブホに1人で入ってコンクリートマイクで隣のエッチの声を聞きながら録音しながらオナニーしてます
これがなかなかやめられずにクセになってます

こういう行為って何か店側にバレますか?
802名無し@ピンキー:2008/01/11(金) 12:54:51 ID:W/GacDby
>>801
問題ないでしょ?
それってよく聞こえるのかな?
俺は深夜一人の時に、入室後、裏からドアの所まで行って聞いた事あるね。
ドキドキ感がたまらなく好きだったよ。
フロ入ると分かるから、その隙にドアを少し開けたりしてさ。
古いから少しくらい開けても気がつかないんだよね。
803名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 14:53:22 ID:RY9lUYYw
>>802
ホテルの壁はコンクリートマイクだと雑音もけっこう拾うので
冷蔵庫の電源をオフにしたり空調や換気扇を切ったりしてます
それでも雑音は入るけど

興奮するけど実際は壁越しマイク越しの声より
普通のホテルとかで廊下に漏れてくる生声の方が興奮度は大きいね

804名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 00:26:52 ID:???
あれ?
このスレはいつから変態客の情報交換スレになったんだろう?ww
805名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 06:08:07 ID:0rqqu54x
ラブホの従業員さんて平均年齢どのくらいなんですか?
私が行くところはおばちゃんばっかりです。若い人が居るところは入りにくくて…。
806名無し@新潟市内手取り20万:2008/01/12(土) 10:29:10 ID:ajd5ua2q
若い人はあまりの辛さと時給の低さで3ヶ月持てばいいほうだな。
年寄りは他に仕事が無いし、若い奴らの噂で盛り上がってる。
夜はダブルワークの人が多い。深夜は40代後半の主婦しかいない。
時給700円だよ?22時以降5時まで875円じゃやってらんないさ!
807名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 14:05:59 ID:???
あえぎ声なんか働いてるとまったく気にならなくなる
808名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 16:45:10 ID:???
ゴム踏むと一日ブルー
809名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 21:35:12 ID:???
>>805
平均いくつだろぅ‥
昼はおばさん達
夜勤は歳いってて35‥
あと20過ぎしかいない‥
ここは若い方なのかな?
810名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 06:27:49 ID:5bch1bSW
>>805です。
皆さん、レスありがとうございました。
ホテルによっていろいろなんですね。
でも、思った以上に時給が安いとは…。
これからもなるべく綺麗に使って、ゴミも分別して帰ります。
毎日頑張ってくださいね。
811名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 06:41:37 ID:???
>>808 おお、同士よ
でも読んだ瞬間吹いたよ
812名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 12:18:42 ID:Ehi1bOVP
22時過ぎても時給あがったことないけどなあ。
800円のまま朝だったり750円のまま1年経ってたり。
813名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 16:24:18 ID:???
それって、違反じゃね?
それとも、最初から深夜含む変形労働前提にしてれば許されるのか?
814名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 17:58:46 ID:E3qFpC9A
変形労働時間制でも深夜割増は払わないとダメだよ。
一定の条件によって端折れるのは残業代だけ。
815名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 18:47:35 ID:???
>>814
経営者が杜撰
816名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 19:19:41 ID:???
×経営者が杜撰
817名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 00:49:49 ID:???
>>812
今からでも出勤カードコーピーして、給料明細とっとけ
で、やめたくなったら労働基準監督所に相談に行け
ちゃんとやってくれるはず
うちは横領で首になったやつが労働基準監督所に泣き付いて監督所員が調べにきたぐらい。
もちろん証拠と事情話したら帰ったが、ちゃんと働いてくれるのはわかったよ。
そんでもダメなら、簡易裁判所の少額訴訟があるから
818名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 02:14:04 ID:???
>>798
最後はコロコロ。ガムテでなんてやってられんわ。
お風呂場もコロコロ使うよ。
綺麗にしたと思ったのに案外髪の毛は残ってる。
819名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 06:34:21 ID:???
ベッド下の盗聴器とか見つかったりするんですか?
820名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 07:26:06 ID:iIU3ATZc
そこまでして聞きたいか?
おれは一応盗聴センサーを持って入るからすぐにわかる
当然ホテルと警察に通報
今まで2度経験あるけどどっちも捕まったよ
821名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 07:37:44 ID:???
とあるホテルで覗きが流行ってて
なら盗聴器もあるのかな?

と思った。
822名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 17:38:13 ID:H9a8srSu
盗聴器は20世紀に流行ってたね。
823名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 00:40:00 ID:???
盗聴器って言うか盗撮機の方か?

ピンホールカメラとか?


あれって電波で簡単に見つかるものなのかな
824名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 01:14:24 ID:???
あえぎ声たまに聞こえる。
絶叫してる時なんか事件かと思ってびっくりする。
でもババアだったりするw相手はほんまにハゲで弱そうなオッサン。
825名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 13:17:08 ID:MoImCSBp
うちのホテルも丸聞こえ。 しょぼいから。 あと部屋の内ドア閉めてなかったらやばい

メイクのおばちゃんなんか立ち止まってドアに耳当てて聞いてるし一部のフロントもそれにつられて聞いてる
リネン室にいる時もよく聞こえるらしい
826名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 13:54:49 ID:???
リネン室のすぐ横に部屋があるけど、そこは。
いや、これ以上は書かないでおこう。
827名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 14:04:45 ID:???
リネン室でセクロするお前とオバちゃんの姿が
部屋から覗けるわけだな。
828名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 14:11:12 ID:???
なんでわかった!?
829名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 23:14:20 ID:vW8Rg6Ve
ラブホでデリ呼ぶ時、ホテル側にはなんか言っとくんですか?
830名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 00:08:43 ID:???
「デリ呼ぶね」
831名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 00:35:06 ID:???
待ち合わせおk?
832名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 06:51:47 ID:/CFzLpkb
田舎だから待ち合わせとかはちょっと…
ちなみに駐車場からすぐ部屋に繋がり、自動料金支払いタイプだから従業員には会いません。これでも話しはしたほういい?
833名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 10:33:47 ID:???
>>832
つか、どんなホテルでも先にデリ待ちokかどうかTelしとけば心配ないと思われ
834名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 10:45:25 ID:???
自動精算はドアロックされるからどっちにしろフロントには連絡せにゃいかん
835名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 17:51:12 ID:3sR+2ECO
売上伸ばすにはどうしたらよいのか毎日悩んでる。
それにクレーム処理には非常に困る。
スキンに針穴とか領収書にホテル名が書いてあったから離婚しそうだどうしてくれる
慰謝料100万円をだせ。とか・・・
836名無しさん@ピンキー:2008/01/17(木) 18:55:08 ID:???
裁判起こして下さいでいいじゃん
837名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 11:35:13 ID:???
そうそう
法廷で馬鹿にされかねないクレームが殆どだしね
逆に威力業務妨害や器物破損、名誉毀損なんかで逆告訴できるかもよww
838名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 15:47:27 ID:???
>>835 ちょwwおもしろそうだなww
うちもそういう馬鹿が来るけど暇つぶしの相手にはいいと思うw
タクシー呼べっつーからタク会社に電話したけど今の時間は無いって断られて、それを
客に伝えたら「困ります!呼び出し続けて下さい!!」はあ?
知るかよ
839名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 18:38:27 ID:???
最近アンケートで『煙草の匂いが気になる』って意見が増えた
クレームってほどじゃないけど部屋替えしたいってのもチラホラ

皆様のホテルでは匂いに関してどんな対応してますか?
ちなみに当店は空気清浄機全室・全室絨毯張りで部屋狭めです
アロマとかリネンウォーター使うべきですか?
840名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 19:23:22 ID:???
全部屋数の10%でいいから禁煙室作るといい。
ウチはそうしてから吸わない客からありがたられるようになったけど、
バンバン吸う客も禁煙室とわかって入るからそれなりに文句は言うが
ちゃんとしてくれてる、今のところは…
それと清掃が楽になったとメイク達から言われるかな。
841名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 20:03:17 ID:???
>>835
ゴムの針穴クレーム対策で
4つ入りぐらいのビニール剥がれてない未開封の箱入り置いておくか、フロントで鍵渡すのと一緒に渡せばクレーム減るんでは?

領収書は子会社化し
社名をホテルらしくない名前にするとか?
ホテルの名前自体変えるとか?


>>839

タクシーが

よくやるオゾン中和脱臭!


もしくはダスキンの空気清浄機入れるが妥当。
定期的にフィルター交換清掃してくれる。

842名無しさん@ピンキー:2008/01/18(金) 21:00:38 ID:???
>>840
禁煙室の回転率ってどうなの?変化あり?
>>839と同じなんで検討中なんだけど…。

>>839
オゾンの脱臭装置。他の異臭にも使えるよ。
843名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 02:16:36 ID:???
禁煙化の波に乗って

全室禁煙でよくね?

火災報知器がなりますという脅し文句で。
844名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 03:57:14 ID:???
うち禁煙室作ったことあるけど問題多くて止めたよ

満室近くなると喫煙客も平気で利用するんだよ
しかも灰皿無いもんだから、他の物で代用される
洗面所にそのまま流す、TVの裏に放り投げてあったことも。

喫煙のあとがあれば、オゾンで消臭することになってたから
満室時、待ってる客がいるのに30分も40分も
消臭中で使えないとかさ

禁煙室じゃなきゃ嫌だという客は意外と少なかったな
安い部屋、すぐ入室出来る部屋を優先する客のほうが多かった

まあ、ほとんど満室にはならないホテルなら話は別だが。
845名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 16:09:22 ID:???
掃除中に窓全開にしときゃ10分くらいで消えないか、タバコの臭いって。
846名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 21:30:10 ID:???
>>845
君は喫煙者だね
そんなに簡単に臭いは消えないよ
847名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 21:55:44 ID:???
すれ違っただけでその人が2時間以内にタバコ吸ったかどうかわかる
848名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 22:42:22 ID:???
>>844
ありがとん、参考になります。
うちも、「安い部屋、すぐ入室出来る部屋を優先する客」が多いからね〜。

つか、近くの駅前が禁煙指定地域だが、煙草の吸殻溢れてるし。w
喫煙者のマナー向上をもう少し待つしか無いかもね。

嫌煙者さんへ。

残念でした。ww
849名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 00:49:30 ID:Czcluz/d
満室あげ
850名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 01:17:32 ID:???
客だけど、煙草の臭いの問題はもう少し前向きに考えてくれないもんかなーと。
て言うのは、おれ、煙草吸わないのに、下着まできっちり煙草の臭いが付いて帰ってくると、
いろいろマズイわけですよ……家庭でw
飲みに行ってた、カラオケ行ってた、みたいな理由でごまかせる時ばかりじゃないし、
ボディシャンプーに無香料のを置く「大人の配慮」があるなら、煙草臭対策も
もうちとやっていただけると、正直、大感謝なんですが。
851名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 02:49:08 ID:???
>>850
お前がいかがわしい女遊び止めれば済む話だわな・・・
852名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 02:56:57 ID:???
>>850
むしろお前の方がどーにかしろって感じだが。
>>835のクレームと同レベルだぞ。
つーか下着まできっちりタバコの臭いが付くなんてどんだけ
ボロいor安ホテルなんだ。そんなホテル当たった事ないわw
853名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 07:31:08 ID:???
タバコすったら自動的に窓が開いて
換気扇が回るシステムあったら面白い。
854名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 10:55:10 ID:???
面白くねえよ。清浄器のが現実的。
855名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 11:28:47 ID:???
>>851-852
じゃ、おまいらのホテルから
不倫やデリの客が全部引き上げてもいーんだな?w
856名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 11:51:31 ID:???
どうぞどうぞ
857名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 11:55:14 ID:???
嘘つけw 
不倫とデリの需要なしじゃ、儲けにならないホテルばっかだろ。
858名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 13:16:23 ID:???
>>857
がんばって嫌煙者扇動すれば?

ニーズはあっても対価が少ないんだから、企業として先送りしてなにか問題あるのか?

つか、おまい一組がココで喚いても、ちゃんちゃら可笑しくて無視だわな♪
859名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 13:58:00 ID:???
じゃ、ちょっとたずねる。
残り香がなくなるまで脱臭してるホテルってのもたくさんある訳だが
そういうホテルはどういうつもりでやってるの?
仮に商売的に無意味なんだったら、そんな努力しなくても
部屋売っちゃえばいい話じゃん?
860839:2008/01/20(日) 15:26:34 ID:???
皆様多くの意見ありがとうございます。
禁煙室やオゾン消臭も検討してみましたが、部屋数が20室にも満たないんで、回転率を考慮すると導入は難しそうです。
とりあえず空気清浄機・エアコンのフィルター清掃をマメにする
絨毯・ソファーには本掃時に消臭剤の噴霧で対応してみます。

それにしても嫌煙者の臭いに対する反応が日に日に酷くなってる気がします
861名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 17:53:58 ID:???
840だが
タバコに関して皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。
最初、オーナーとして、フロントにこの話をしたときは
「どうでしょうか?」と意見があったことはあった。

ウチは年齢層高いせいもあるのかどうか分からんが、
イザ実施してみると意外や意外ちゃんと従ってくれてる。

まぁ場所にもよるんだろうね。
862名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 18:16:10 ID:???
臭いを消すには臭いだ。
後は考えろ。
863名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 18:31:09 ID:???
化粧水・乳液・メイク落し・洗顔 各1本
バスタオル×4・フェイスタオル×4・オシボリ×2
バスマット×1・ムース×1・ハンガー×4・灰皿×2

こんだけ盗んどいて、精算の時に
『サービスタイムが平日と時間違うなんて聞いてない』とかゴネた馬鹿ガキ
あいつらに天罰が下りますように


864名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 18:53:49 ID:???
訴えろ
865名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 23:51:23 ID:???
>>863みたいに盗難があった時、例えば建物の出入り口を封鎖して閉じ込めて
捕まえるとかできないの?フロントで手動操作して扉のロックかけるとかさ。
客だし他人事だけど>>863みたいな話ってやっぱり悔しいんだよね。
866名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 01:05:40 ID:???
>>865
うちはあまりにひどい場合車のナンバーから調べて請求する。
一組許すと増えるから。
867名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 05:04:03 ID:ReaSIbEz
保守
868名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 13:59:23 ID:???
>>866ゴキブリなみの繁殖力持ってるから注意汁
869sage:2008/01/21(月) 14:25:10 ID:iaO4onXP
>>844 >>842
オゾン脱臭機でお勧めのものがあれば、メーカーなどを
教えて頂けませんか?
870名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 22:19:58 ID:???
>>865 うちも866さんとこと同じ。一度それで請求の電話したら不倫が奥さんにバレて
逆ギレされた事あります。

不倫バレでもう1件、奥さんがうちのホテルのメンバーズカードを見つけたというので
カードナンバーから調べて初めて来た日時、何回来たか、最後に来たのはいつか等教えてあげました。
871名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 23:31:52 ID:???
>>870 逆恨みになにかされないか?
こわすぎ
872名無しさん@ピンキー:2008/01/21(月) 23:53:44 ID:???
つうか、不倫自体は不法行為だから、その旦那も文句は言えまいが、
ホテル側がそこまで介入するのは、ちょいとばっかし危険だと思う。
873名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 00:11:13 ID:???
そうなんだよね・・・
その人が本当に不倫した人の奥さんかどうかも
判断付かないし・・・
874名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 00:13:48 ID:???
>>866>>870
やっぱ車のナンバーから調べて請求が一般的なんですね。
徒歩やチャリのDQNはフロントがダッシュで追いかけるのかな?w
何にせよお疲れ様です。
875名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 01:21:35 ID:???
頭平気か?
不倫だろうと身内だろうと来店回数などの個人情報を
ほいほい開示するのは違法だぞ

その不倫男がホテル側を訴えれば負けは確実

そんな馬鹿がフロントやるなよ
876名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 11:07:46 ID:???
おまいら

刑事と民事の違い

わかってるのかと小一時間(ry
877名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 11:22:38 ID:???
もちろん。むしろお前が(ry
878名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 12:03:33 ID:???
私は地方店オーナーです
さてサブプライムローン問題で外資が撤退の経済模様のようですが
これはホテル業界にも影響があるのではないかと思います
外資ファンドのホテルの投売りが出ると睨んでます
これは新規出店のチャンスと考えますが
オーナーさん方はどう思われるでしょうか?
879名無しさん@ピンキー:2008/01/22(火) 21:59:49 ID:ukpdh6uO
確かに最近ホテルファンドの動き鈍いよね
配当だすのに精一杯か
880名無しさん@ピンキー:2008/01/23(水) 17:49:13 ID:Ok2p9EJP
さて、そろそろバレンタインの時期ですが、
何かイベントしますか?
うちは毎年ココアだのチョコレートの入浴剤だの渡してるけども
もうチョコなんてホテル来る前に食い尽くしてるだろと小一時間…

なんかいいアイディアあればご教授賜りたいです。
お願いします。
881名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 21:08:04 ID:???
>>880

アダルトグッズが無難じゃない?
882名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 01:28:22 ID:???
皆さんに聞きたいんだけど

ローションプレイってあんまり人気無いの?



>>880
バレンタインは
やっぱりペペローションだろ?

もしくは、有名パティシエのスィーツとか?
デパ地下のグルメとか?
来店記念になるような物。(店名は入れないで2人の記念になるような。)
例えば手作りキーホルダー等

他は無料で恋愛占いが出来る何か(例えばフロントに有名占い師の方を招くとか占いマシーンとか?)
883880:2008/01/25(金) 14:05:32 ID:N4pEQjAL
うちのホテルそんなデカくないからなぁ
まぁ普段のメニューにチョコレートケーキだのチョコレートアイスだのと
付け加えようかと思ってるんだが〜
「ホテルまできてチョコ食わせる気かよ!!!」みたいな感じになりそうだから
現在悩み中。
とりあえず来週いっぱいだな。
884名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 19:22:35 ID:YXuteb5E
自分男ですが、従業員やってて一番得した事は、あと最悪だった事は?教えて下さい
885名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 20:45:45 ID:???
良かったのはルームメイクのおばさんとリネン室でセックス出来たくらいかな。
886名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 01:33:37 ID:???
うちのフロントのバカ女!ほんと頭に来る。妻帯者の上司と出来てるからってエラソーにするんじやないよ。口臭いし!
みんなバレバレなんだよ。定時の時間よか1時間も早く来て上司の前だけ仕事してる振りして。
おめーが早く来るとまわりは迷惑なんだよ。少しは空気嫁!
出来てる上司とこそこそ仕事してんじゃねーよ。ばーか!!

あーすっきりした。乱文失礼でした。
887名無し@新潟市内手取り20万:2008/01/30(水) 11:09:00 ID:5zy/S1LJ
俺のいたとこなんか、経営者一族の息子がやりたい放題だからな。噂話の元を探すとそいつにたどり着く。
仕事はしないでパチンコばっか。呼び出すと「今かかっているから、30分後に行くのでそれまで待ってて」
ときたもんだ!
888名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 17:07:57 ID:pwJPk58H
新宿にもいるよ 馬鹿息子と禿げ禿げコバンザメ幹部と 
20代でラブホテルのフロント女
何処も酷いものですね
合挙
889名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 06:33:39 ID:zOpFi/gR
パチンコパチスロ専門チャンネルがある店。
まだ、2店舗しか知らないけど、どっちも人気ある。

入れてください。お願いします
890名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 08:35:42 ID:???
うちの部長、アホだしチビだし どーしよーもない。
891名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 08:43:16 ID:???
オバサンが一所懸命に雪かたづけしてるの見ると涙がでる。
雪国のホテルスタッフの皆さんありがとう。
892名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 15:39:42 ID:???
この時期にエアコン切っても部屋の中暑いのなんとかしろって…

どうしろと?
893名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 16:01:49 ID:???
窓開けろ
894名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 16:26:19 ID:???
客が窓開けられないホテルならエアコンの冷房運転があるじゃん
895名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 20:25:54 ID:???
まだ自分で電源切ってるならいいよ

『寒いから暖房の温度あげてよ』

フロントに電話してくる馬鹿客もいる
896名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 20:36:10 ID:???
リモコンが壊れてるのか温度変えられない部屋が有った。
897名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 03:31:43 ID:???
オゾンとか消臭対策用意してないホテルって
ワキガとかマン臭強烈な客が来たらどうしてるの?
うち強いワキガの常連いて、毎回オゾンで消臭しないと客入れられない。

ワキガ臭って、わからない人にはわからない匂いなんだよね。
ドア開けた途端に吐き気する異臭がわからないルームさんいるよ。
898名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 03:43:57 ID:???
無料フードって中国の冷凍食が多いのでないのですか?
「ギョーザ食べた」体調不良の相談相次ぐ 因果を調査とニュースが流れて
いますが、ラブホのフードは大丈夫ですか。
不倫であれば体調悪くても言えないしね、コストを下げる為に安物の
冷凍食を使っていそうな気がしますが、いかがですか
899名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 07:36:01 ID:???
もともと大丈夫じゃないし
900名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 09:51:07 ID:???
>>898
うちは無料じゃ無いけど、居酒屋カラオケ店にも卸してる ミクリード

自分で問い合わてみ

お客様相談窓口 0120-917-099
901名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 09:55:08 ID:???
無料に限らずフードなんか全部中国の冷凍食品www
更に衛生観念ゼロwwww自分が食うもんじゃない分は適当ww
902名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 12:00:55 ID:???
>>897
ワキガの臭いの拒否感って精神的なものらしいよ。
本来人間は体臭が好きらしいってさ。
俺も拒否派だけど人類学者が話してたよ
903名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 13:26:36 ID:???
>>902
パチンコ屋に巣食うワキガ野郎はシネと思うw

男の脇から発せられる臭いが
女性を癒すみたいな実験やってたTV番組があったw
904名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 15:11:28 ID:???
>>890
おまえに言われたく無い。自分の心配しろ

905名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 17:09:09 ID:???
>>902>>903
好き嫌いがあるのはわかるんだけど、不思議なのは一部の人間は
匂いを全く感じないってことなんだよ
強烈に匂ってるのに、その匂いがわからない
他のルームが臭いと騒いでるのに無臭だと言い張る

ワキガ臭がわかる人間が拒否反応持ってて
拒否反応のない奴には全くの無臭なのか

俺は多分、極度の否定派なんだろうな
906名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 19:53:27 ID:JpNxveH8
うちには スゴく足臭い客が来る。
その客が来たのも部屋の外からでも匂うから分かる。
自分でも臭いのか靴下を捨てていくんだけど 掃除する身になってくれ(怒)
本掃なみに床拭きしなきゃならないし、吐き気を我慢しながらの掃除は辛い。
匂いも取れないからファブリーズかけまくりで不経済。
まだ絨毯の部屋に入ってないのが救いだよ。
みんなは臭い客、どうしてるの?
907名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 00:05:50 ID:???
>>905
鼻が悪いか、自分を含めた家族にワキガがいて臭いに慣れちゃった人だと思う。
ワキガじゃないんだけど、昔薬品工場に勤めていた時、最初は独特な臭いを
感じてたんだけどその内慣れて全く臭わなくなった経験がある。
908sage:2008/02/02(土) 23:31:45 ID:???
たまになんだけど,ホテルのフードメニューから注文来たから
客室に運んだんです。
運ぶ前にフロントがお客さんに内線かけて,今から届けるとコールするも一斎出ない…
しょうがないから,客室に直で行ってチャイム鳴らすも出ない…

お客さんへ一言いいたい!注文したら届くまで静かに部屋で待っててほしい…
お風呂入っちゃう人とかいて,正直,働くこっち側としては早く部屋作って売りたいのに,今日の客のせいでロスだよ(-_-;)
顔合わせたくなくても電話ぐらいは取れるはずなのに〜
909名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 12:59:34 ID:???
そういう客うざ。帰れやって思う
910名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 14:54:42 ID:???
>>908
「注文したら届くまで部屋で待ってて」は同意。つーか基本だと思ってた。
でも食事を届ける前に内線かける所は自分は初めてかも。
シティホテルみたいな対面式のところ?
チャイムならして「失礼します」ってドアあけて玄関に食事置いていく所が
多いから、内線くるとびっくりするかも。何事!?って。
「食事を運ぶ前に電話いれるから部屋で待ってて」的な張り紙しとくとか。
911sage:2008/02/03(日) 16:42:57 ID:???
一応置く所はあるんですが,ホテルの決まりみたいで…
一応その客,いくら経っても出て来なかったんで,大きい声で『こちらに置かせていただきます』と言って作業に戻ったんですが
数分後フロントに『まだ来ないんですけど〜』とTELがあったそうです。
フロントさんがウマを伝えた所,『部屋にずっといたけど,電話も来てないし,こっちはお腹ペコペコなんだけど〜』と横柄な態度だったそうです…
結局その客のせいで作り直し,再度自分が持っていきました!
チャイム鳴らしたらすぐ出てきて『気付かないですいませんね〜』と電話の時と対応が逆転…
アホか!と言ってやりたかった1日でした。
912名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 11:05:02 ID:NX9flYaJ
そういう客の注文した食べ物には食中毒にならない程度に殺虫剤でもかけとけ。
913名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 13:45:38 ID:???
自分も含めて、客も働く方もそれなりってことだね。
914名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 00:24:15 ID:???
フロントも無能
客の言い分聞くだけの猿だとクレーマーもつけ上がるんだよね
915名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 15:54:35 ID:???
事件ですよ
916名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 17:41:56 ID:daSEzY/m
バリアンの従業員やっちゃったな。
917名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 20:33:04 ID:6Ygad321
今週からラブホのバイトを始めたんですが
ここにいる人たちってプライベートでラブホ利用できますか?
ラブホの実情を知り、もう利用することは無いと感じました。
ラブホの風呂の掃除ってのは基本シャワーのみですか?
私が入ったところはそうです。
918名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 23:18:30 ID:oTWXF00O
バリアンの従業員なの?
919名無しさん@ピンキー:2008/02/06(水) 23:29:27 ID:IV9yBnSl
>>915>>916
疎くて申し訳ない。
何があったか教えてくれ…
920名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 01:04:51 ID:ADnkq4dg
多分これのことじゃない?

【社会】 「口論となり…」 “川崎・21歳女性殺害”で、不倫相手の同僚男(33)逮捕★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202292192/
921名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 12:11:50 ID:???
系列店なのか?
ニュース画像では違う名前だったが…

今まで見てきたメイク男性には統合失調症や異常性欲疑うのが多かったからな〜(棒
922名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 12:48:30 ID:???
ちょっと聞きたい。三経ホテルってとこが
経営してるラブホの名前わかる人いる?
どれだけ検索しても見つからない。。。(´・ω・`)
923名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 16:04:28 ID:Er6MrZkk
>>915>>916
やっぱりバリアンだったらしい!!
入り口ではテレビ局とかすごかったって。
別に何された訳でもないけど、あまりに怖すぎだな。
Wフリンで入る時テレビに映ったらシャレにならないし〜
924名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 20:08:51 ID:mlxaEhQv
川崎のバリアンには従業員の霊が出るようになるだろな。
925名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 23:26:31 ID:???
バリ怖いアン!
926名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 23:50:16 ID:???
いや〜それにしてもバリアンってとこすごいね
HPみただけでwktkが止まらない
特に伊豆なんか
こちとら田舎だもんで、こんなのないよマジで…
927名無しさん@ピンキー:2008/02/08(金) 12:09:44 ID:g71tyQBB
>>926
伊豆ですか?w
いつもお世話になってます!
928名無しさん@ピンキー:2008/02/08(金) 19:17:18 ID:???
>>917
飯 食べ物を作っている感覚ではない
置いてるコップ類 乾かすか客が使った後のタオルで拭いて袋に入れる
タオル 洗っていても畳む手が不潔、置き場所も不潔
布団・シーツ類 きれいだと交換していない
シャンプー 貸し出しの物は何入れられてるかわからん
      置きアメニティのボトルも継ぎ足して再利用して封してるから汚い....
俺行く相手もいないwww



929名無しさん@ピンキー:2008/02/08(金) 23:05:08 ID:CU7M1GlU
>>917
うちのホテルは良心的だなぁ。
客使用のタオルを使用するなんて無い。
客のタオルをウエスにしたら劣化が早いじゃん。
グラス類は食洗機で洗って袋詰め。
風呂は洗剤使って洗うし、椅子・床も洗う。
排水口も毎回トラップまで外して洗い 網には毛1本残さないよ。
ここのレス読んで 他のホテルには行けれなくなったね。
フロントに知られるのは恥ずかしいけど 自分ちのホテルが一番安心だぁ。
でも新鮮味に欠けるのが難点orz
ドキドキしたいよぉ。
930名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 17:01:07 ID:WKGwiMkD
2月になって全然客が入らない
去年より悪い・・・

つか景気のせいだよね?
それともうちだけ?orz
931名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 20:28:00 ID:lPifUciJ
暇なホテルはカメラの付いてないリネン室で従業員同士がセックス始めるから目を光らせるように。
バリアン従業員のような結末にならないようにな。
932名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 20:33:44 ID:rAJFVTJs
>>930
ご愁傷様(-人-)
うちは変わらず忙しい。
平日も美容師さんの休みの日なんかも入るね。
あと商店街の定休日とか…
忙しくても暇でも給料変わらないから 暇の方がいいんだけどね。
933名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 21:06:55 ID:???
>>931
すみませんでした。
934名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 01:47:33 ID:kwy7pZyO
ヒマな時間帯ってあります?
夜中とか楽ですか?
清掃のバイト希望です
935名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 10:52:15 ID:???
>>934
オマイなんかイラネ(--)ペッ
936名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 13:09:11 ID:???
>934
最初からその意気込みだと
むりぽ
937名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 14:12:14 ID:???
副業でラブホバイト歴7ヶ月・・・

副々業でさらにバイト増やそうかと思っているのですが、そこでは

 「はい、ラブホ清掃バイトと兼業になります」

とか正直に言っても採用に影響は出ないかな・・・( ´・ω・`)?

938名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 16:50:29 ID:???
わざわざラブホって言わなくてもいいんじゃね?
939名無しさん@ピンキー:2008/02/10(日) 22:11:23 ID:oR+sKH7u
>>935
>>936
すいません
まじめに頑張ります
940名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 00:06:42 ID:vXZZJrBi
この数年 結構な年の爺様がそれよりもチョット程度若い女性 爺婆同士って言った
方が実感だが 土曜日は必ず 他の日も来るが 2時間の休憩で 持ち込みの食事に
たっぷり40分掛け バス使って ベッドインで帰る
私のホテルは結構好評なんで 土曜は8時には空きが無くなるんだ ちょっと迷惑に
感じて 一回暖房を切って寒い思いをさせたんだが それでも変わり無く来る
わざと高い部屋しか空けないで置いても 入って来る
こういう奴を断る方法、知恵を借りたい 別に問題行動とか部屋を汚したりはしないんだが
941名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 00:12:26 ID:???
>>940

従業員オーナーじゃないけど客として普通に疑問
なぜその人を断りたいのか?
942名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 00:41:16 ID:???
>>941に同感
フリータイムで居座るわけでもなく
ちゃっちゃとヤル事やって帰ってくれる客なんて有難いじゃん。
汚さない客なんてメイクとしては大歓迎だよ!
もしかして >>940 は爺に嫉妬してるのか?www
943名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 02:02:36 ID:???
なんで食事に40分かけてるとかわかるのよ
944名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 05:14:47 ID:???
カメラでみてまーす
945名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 06:23:13 ID:0gFf1bU2
>>940
評判いいと思ってるのは自分だけじゃないの?
問題行動ない人間を差別するなんて最低
946名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 09:13:15 ID:KoTDdiqr
>>940

良い御客様じゃないか。爺さん婆さんの楽しみを奪うなよ!
その御年寄り達が来なくなったら、お前のホテルに霊として出るようになる事間違いなし。
947937:2008/02/11(月) 12:13:32 ID:???

面接で今の副業の職種を聞かれたので、
結局「ビジネスホテルの清掃メイク」と言っておきました

嘘というのは半分本当のこと(この場合「ホテル業・清掃メイク」)を
織り交ぜるとバレ難いので・・・

一応選考候補には入りましたが、さて結果はいかに・・・( ´・ω・`)旦~
948名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 13:56:44 ID:???
そんなことはチラシの裏にでも書いてください
949名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 14:05:32 ID:???
いや、俺には面白い。
950sage:2008/02/11(月) 19:07:44 ID:???
自分が働いてるとこに
時間稼ぎなのか退勤時間になってるにも関わらずタイムカード押さないセコい奴いんだけど…ぶっ飛ばしていいっすか?
別に作業するわけでもねーし
すんげぇ汚ねぇ
それを注意しない部長も部長だけど(自分も入ってるけど)
残業なんか許されねぇ職場なのに
なんかそいつだけには甘いんだよなー
すんげぇ汚いっつかセコい
951名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 23:51:33 ID:???
部長がアホ
アホ部長
952名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 00:19:37 ID:x0xMtkg+
支配人代行の女とケンカして辞めた元ラブホスタッフの人間ですが今でも腹が
たって仕返したい気分です。客として部屋に入ってグチャグチャに散らかしたり
したいけどこんな俺はおかしいかな?
953名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 00:29:37 ID:jlvFx1tn
↑生きてることがおかしい
954名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 10:51:22 ID:Hn2yeiC8
>>952
情けない男だな。

955名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 13:24:51 ID:4hw6VnVh
ああ、そうですよね、売り上げ考えての我が儘ですが、華の土曜日
午後八時に来られると一寸ガッカリ。
 それに同じ女性とばっかり、最初は気が付かなかったのですが、気を付けて
観察しているが、本当に本当に同じ女性と来るんですよ、変でしょう。
 夫婦なら家でなさるだろうし、気持ち悪い。
 車はCベンツで何時も綺麗に洗車してあるし、別に不審人物じゃないですが、
備え付けの缶ビール一つ買ってくれない、持ち込み専門。
 あの歳(70は過ぎている?)で週2ペースっていうのは絶倫爺と思いますが
自分の親だったら怒りますね。
956名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 13:29:31 ID:kqP0SrYX
キミはサービス業失格
957名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 14:36:36 ID:???
これは酷い釣りだな。
もしマジだったら、こういう馬鹿にはとっとと新でほしい。
958名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 16:28:47 ID:edcroAKI
募集かかっていたから連絡したが、深夜は若い男は要らないと断られてしまった・・
深夜だからこそ若い男が必要じゃないのだろうか
おばちゃんしか清掃雇ってもらえないの?
959名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 18:22:50 ID:SQ7CgEt9
富山の常願寺川沿いにあるホテルサンセットはやめたほうがいいですよ。
支配人は人を見る目がないアホンダラで極悪人だし、フロントの広世ともこは超ブスで性悪な女だし、清掃のババア共は陰口ばっかりたたくし、最低ホテルですよ。
960名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 18:40:18 ID:???
>>950
残業が許されない職場なら、事前に承認を受けない限り、
延長分には給金付かないんじゃないの?
961名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 20:16:57 ID:???
>>950
人の事などほっておけ!

962名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 03:37:56 ID:rLifOdwj
>>959
どこも一緒だよ。
963名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 09:55:47 ID:???
>>958
普通は男いる。
けど、前に男に何かされてたり、オバハンで固めてて質が悪いと仲間しか認めん
断られたことに感謝しなよ。ロクなとこじゃない
964名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 12:47:38 ID:zg0g+2px
若い男が来ると、おばちゃん達が取り合いして仲悪くなるからなw
965名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 13:14:17 ID:/PbWupJS
ラブホの深夜勤務希望ってオレどんだけ訳ありなんだよ・・
皆オレを慰めてくれ
966名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 16:55:28 ID:???
別に深夜希望だから訳ありなんて誰も思わないんじゃない?
ただ時給高いから来る奴だっているし
967名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 20:31:18 ID:4vF6AVt2
どうやら田舎は男は雇わない風潮らしい
電話で笑われてしまったよ・・
ただラブホで清掃バイトしたいだけなのに・・
968名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 20:35:20 ID:Gr2NiUAn
952>>さん、気持ちわかりますよ。
私もホテルの清掃の仕事を辞めて6年たった今でも怨みが消えず、支配人や元同僚を怨み続けてますもん。
客として利用して、感想を書くノートに死ねとか書いたり、お菓子とかの持ち帰れる備品にバカとか書いてやりたいくらいだけど、利用する機会がないからできないんだよね。
969名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 22:15:16 ID:3m7uPRlr
>>965

宮城なら求人あるよ

もちろん性格は真面目に仕事やるのが常識だが

訳ありが気になるな
970sage:2008/02/14(木) 02:20:30 ID:YwLd58D/
なぜかラブホで働く人は歪んでいる
人のオマンコの世話をすると性格歪むのか?
精液やマン汁の臭いが人を歪ませるのか?
役割分担が一般の職場のようにされてないのがいけないのか?
謎だ?
971名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 02:27:21 ID:2vNI0W8y
>>959の続き。
ホテルサンセットの支配人は物をはっきり言わないぐらいのことでクビをきる最低な野郎だ。
ホテルの清掃は接客業じゃないんだから、そんなことは関係ないだろうが
バカか
972名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 07:01:18 ID:???
>>970
類は友を呼ぶ

>>971
職場の同僚や上司ときちんと意思の疎通ができないなら処分されて当然だと思うが・・・
973名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 10:24:22 ID:???
まぁとりあえず、そんな事は置いといて…ラブホに関するちょっとした情報を公開するよ

http://ameblo.jp/snatch7team
974名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 11:26:24 ID:???
ネットのラブホ紹介サイトってどこを使っています?

カップルズ? ハッピー? その他?
975名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 16:49:30 ID:3hQe6SMH
15件電話したが「男性はちょっと・・」と断られた
ラブホでバイトもう諦めたわー!
976名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 19:45:07 ID:???
深夜は原則男のみ。
男性で日本人なら大歓迎w

977名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 13:05:05 ID:???
sage
978名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 18:57:45 ID:???
>>975
そら嘘 男の方が管理楽
時間考えて問い合わせてるか?
平日昼間の時間とか
2、3件女だけって断られたなら有り得るが、15件はない
979名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 19:25:30 ID:Y2T9VHWY
もしもカメラを発見され、何も文句言われずに
そっとシール等で塞がれただけなら
その客が滞在中は何も文句の電話等はしないものなのですか?
カメラ見付けたぞ!って文句言われるよりは良いですよね?
980名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 22:30:28 ID:z2j6ap6w
深夜や夜勤で男性雇うって普通ありえないでしょ!?
夜勤はモーニング作るし、たまったリネンの洗濯も
しないといけないから大変ですよ。
タオルやパジャマもたたまないといけないし
あっとゆうまに朝がきます。
981名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 23:41:36 ID:???
その考えがありえないわ
982名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 00:48:50 ID:???
>>981 同じ意見
それに自前で洗濯って病気になるよ
怖すぎるホテルだ。客は知らずに拭いて感染とか・・・
くわばらくわばら
983名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 01:40:56 ID:???
何の話してんだ?
984名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 14:11:59 ID:???
ほっとけーキo(^-^)o
985名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 21:34:12 ID:fVjs1BjC
深夜で働きたかったがもう諦めた
オレの地方は男は無理っぽい
986名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 18:01:08 ID:/SzvN4V1
>>985さん、そのほうがいいですよ。
ラブホなんて、どこもオバハンばっかで楽しくないですから、止めて正解です。(まれに男の人がいるところもあるが)
987名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 09:44:16 ID:ZCjkfk87
2/16の朝日新聞朝刊 埼玉県版に大きく違法ラブホ摘発って載っていたけど
最近の行政うるさすぎ!
みんな景気が悪くって一生懸命営業しているのに
悪質ならともかく税金たくさん取っているのにふざけるなって感じ
もっと県警も覚せい剤とか空き巣、引ったくりとかに力をいれて
頑張って欲しい
988名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 09:51:50 ID:b+9wJInU
1000あげ
989名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 11:16:02 ID:???
景気が悪くって一生懸命営業していようが違法は違法だからな。
もっと悪い奴がいる、税金たくさん払ってる、なんてのを理由に見逃せつうのはアホの論理。
990名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 13:02:39 ID:???
>>987
埼玉と似た条件だったらしい兵庫も、先般、摘発があったね。
とすっと、県警単位の話じゃないよ。もっと上の方の御意向。
991名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 14:17:02 ID:???
なにが違法だったん?

あとデリヘルで場所提供でやられても注意されるくらい?
992名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 14:44:01 ID:???
届け出と実態が違ってたとか?
993名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 15:19:25 ID:???
埼玉の例は知らないが、兵庫では
旅館業法での営業にもかかわらず、旅館業法で禁止されてるアレやコレを
持ってた所が注意を受け、改善命令に従わなかった所が摘発を受けた。
994993:2008/02/18(月) 15:21:20 ID:???
あ。言い方間違えたな、少し訂正。
旅館業法で禁止されてる、じゃなくて、
風営法の適用対象となるアレやコレを持ってた、って事ね。
995名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 23:38:46 ID:???
>>987
自分達が法を犯してるのに逆切れはみっともない。

届出は旅館業法・実際は風営法並の営業って、ようは年齢制限無しで
密室性・匿名性の高い性行為に適した場所を提供してるようなもんでしょ。
援交を助長するような場所をどうどうと提供してるんだから、しょっぴかれても
仕方ないんじゃないの?
9961111:2008/02/18(月) 23:39:25 ID:s/jbOoVa
埼玉の摘発されたホテルは、デリヘルの業者とつるんで業者に時間で部屋を
売ってたって。。。何部屋も。。。
997名無しさん@ピンキー
そこが実際どうだったかわからないけど一人での入室許可したら
『デリヘルとは知らなかった』が通用しないよ
そうゆうことに利用されるかもしれないことを
前提に営業しろってことだからさ

一人での入室許可して、そいつがデリヘル呼べば場所提供の片棒扱いだよ
通常室料だけでマージン受け取ってなくてもね