952 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 23:44:16 ID:7cpPDssB
南区で殺人事件があったとこってどこ
ヒントだけでいいから
何軒か
953 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 12:12:13 ID:h8EaLLc0
南区のラブホ行かなきゃいいじゃん。
954 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:04:05 ID:NcJDQBt4
955 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 23:38:31 ID:8kO8yfKH
盗撮してるラブホあるですか?
956 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:48:06 ID:9S8H0rCB
長野のアルファってどんな感じですか?
競馬見に土曜夜に小倉泊まろうと思ったけど
どこも満室でラブホにとまろうと思って、ここは安いみたいなので。
ラブホ特有の匂いさえつかなければ、
あとは文句はいわないんですけど・・・・・
957 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:49:30 ID:9S8H0rCB
以前ほかの場所のホテルに泊まったら、
ホテル特有の香水?の匂いが身体や服について
げんなりしたもので・・・・・
>>955 鏡がある所は要注意。
鏡割ったらカメラがあった。
弁償すべき筈なのに逆に平謝りされて口封じなのか割引券くれた。
盗撮か防犯なのか分からんが割引券貰っても二度と行きたくない。
またよくある古いネタを・・・
ぶっちゃけラブホには相当行っているが
鏡が割れそうな状況になることなど
ありえないって・・・
960 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:31:34 ID:NtB5cwk3
どっか、二時間もいらないから 1時間ぐらいでいいから その分安いところってないかな?
961 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 13:28:43 ID:euOsCRy5
どこでもショートタイムやってるよ!
962 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 22:11:22 ID:HX4QMoUE
海峡花火に行くつもりなんだが、帰れなくなると聞いたからどっかのラブホに泊まろうかと思うんだが・・・
どこも満室になるかな?
963 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:41 ID:1/tGJU3M
964 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:44 ID:u9e/FGNv
>>963 やっぱそうだよなorz
皆行動が早いよな。
普通のホテルも何処も満室だし('A`)
野宿は避けたいんだが何かいい案無いか?
・・・ってスレ違いスマソ
965 :
あ:2007/07/29(日) 02:38:00 ID:PRHRBKpf
八幡西区陣原のラブホどれが一番いいですか?
966 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:46 ID:ZxsnPa1d
>>951 さんくす。
期待より50%程度だったが、一応使えたので。
開脚固定できるのがあればヨカタが。
>>964 とある小倉駅近くのカラオケなら当日予約で確実且つ安くオールナイト入れるよ。
風呂も無いし綺麗とは言えないけど花火大会帰りの人がよく利用してる。
968 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 12:27:24 ID:8Zl+evBM
969 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 19:14:09 ID:BqbHafPy
>>964 17時ぐらから休憩で入ってそのまま宿泊に切り替える。
2万もあれば大丈夫っしょ!
970 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 22:05:31 ID:1cwJAaNT
↑花火見れんの(笑)
971 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 13:24:58 ID:NFCTu+nW
ベランダで見れるホテルあるよー
教えないけど。
ベランダに出れるホテルあるんだ
知らんかった
973 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 12:31:46 ID:QYa12WmC
974 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 05:55:14 ID:dTKCTPzG
>>952 ヒント=名前を変えてリニューアルした
昔盗撮疑惑有
975 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 12:21:17 ID:vJL1/Khr
マリンビューは人気あるから早く行かないと入れないっしょ?
金がない・・・
976 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 02:54:42 ID:kYP80zQC
パソコンの無線LANのあるラブホって、北九州にありますか?
977 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 11:10:06 ID:qkrnxApJ
下関のRitもベランダあるよ。
花火が見れるかどうかは微妙
978 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 11:33:57 ID:YQStxIO3
北九州市を離れて早数十年、私は北九州市戸畑区千防町に住んでいて
沢見小学校・沢見中学校と通いました。
この年代になると昔の子供の頃の想いでは、すっかり忘れてしまいました。
『きのうみ花火の祭典』、『都島展望公園』など判りません。
『金比羅山』は遠足で行ったので判ります。
祇園さんといえば、昔は10日から小倉祇園、13日から戸畑祇園であったことは
覚えています。
小学校時代は、祇園さんの日は学校に行って1時間ほど授業?を受けて帰宅し、
鉢巻・ハッピ着て顔にお化粧してもらい、炎天下の中で八幡神社や若戸渡船付近まで
山笠を引っ張って歩き、途中の休憩でアイスキャンディーを食べた記憶があります。
こうやって文章を書いていると、少しづつ戸畑に住んでいた頃を思い出します。
979 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:32:53 ID:eUmh7pzQ
去年は花火大会終わってから11時過ぎくらいにハーバーライト6000に入れたんだけど、今年は気合い入れて夕方から狙うつもりです☆予算は2万円くらい。
どこも満室ですかね?
今年の海峡花火はお盆や夏休みと言えど平日だからそこまで競争率高くないんじゃないかと予想してみる。
去年と一昨年は土日だったしね。
981 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 03:45:24 ID:eUmh7pzQ
そうですかね?
それを聞いて少し安心です。
でもお盆休みだからなぁ(´Д`)
お盆休みだから料金も高めですよね?
お盆は土日料金?
それとも正月、GWみたいに特別料金?
983 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 15:51:12 ID:xlxC+Dwm
土曜料金に1000〜3000円アップが相場じゃん。
984 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 13:00:19 ID:QrijKy7j
リバティはリニューアルしたんやろ?
どんな感じ?
985 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 00:20:37 ID:iMCs4KT4
小倉、北、南、で夜22時以降から休憩で一番安い所って何処?
ベイヒルクラブ以外知らないし、あったら教えてくれー
ちなみに3時間。
つ ホテル空港
987 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 11:34:52 ID:I14g+j9v
今日から料金たけーの?
お盆てどこも満室だらけじゃないの?
車でやれ
10年位前に車でやった事ある
乗用車だったのでやりにくかったw
991 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 22:55:54 ID:qdqtijW9
1896(明治29)年11月官営八幡製鐵所の用地買収が始まりました。当初枝光の
10万坪でしたが、大島技監の実地調査で尾倉海岸を増地し、20万坪が必要と
なりました。
この時尾倉の村民は元照寺(現在八幡東区尾倉)に「村長をポアしろ」と槍を
持って立て籠もりましたが、芳賀種義八幡村長がなんとか説得しました。
12月契約され、翌1897(明治30)年1・2月登記されました。
敷地の一部は無償の献納であったり、買い上げ価格が時価の半額であったり、
買収費は低廉に抑えられました。
創立予算の土地買収費が25万円であったのに対し、9万円で済んだため、
当時の大隈重信首相は芳賀種義八幡村長に感謝状を贈っています。
高炉台公園(八幡東区中央)にある芳賀種義翁之碑の石碑に、この大隈重信の
感謝状は刻まれています。
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/hist208.htm
992 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 11:55:06 ID:GCPoaUH+
ウゼェ
ウメェ
次スレは?
うめ
埋めます
997 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 10:03:32 ID:CFYhPAIx
そーだな
次スレ建てるべ?
999 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 13:01:52 ID:CFYhPAIx
頼む
1000 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 13:26:53 ID:9sEXG3Jc
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。