15 :
名無しさん@夢いっぱい:
数字選択式全国自治宝くじ(すうじせんたくしきぜんこくじちたからくじ)は、購入者が申し込む数字を自由に選択できる
形式の宝くじで る。日本でのみ発売されており、現在は5種類が存在する。単に「数字選択式宝くじ」と呼ぶ場合もある。
運営発売元は全国都道府県および政令指定都市、受託はみずほ銀行である。歴史1986年 - グリーンジャンボ宝くじの特別賞
として、「緑のナンバーズゲーム」という形で当選した人のみ 挑戦ができる追加賞として作られたのが日本の数字選択式宝
くじの発祥とさ されていた(1995年まで特別賞として設定された)。1990年 - 国際花と緑博覧会の会場内で、ナンバーズゲー
ムくじが発売され る。94年10月 1日 - ナンバーズ3とナンバーズ4の発売 開始。1994年10月7日 - ナンバーズ3とナンバーズ4の
最初の抽せんが行われる。当初は毎週1回、金曜日に抽せんが行われていた。1995年1月10日 - この日から火曜日にもナンバ
日の週3回に 変更される。999年4月1日 - 新たにミニロトが発 売され、同年4月13日に第1回の抽せんが行われた。抽せん日は毎
週火曜日に設定される2000年10月1日 - 新たにロト6が発売され、同年10月5日に第1回の抽せんが行われた。抽せん日は毎週木
曜日に設定される。2004年7月1日 - ナンバーズ3とナ ンバーズ4の抽 せん日が月曜日から金曜日までの週5回に増やされる。
008年3月4日 当日抽せん 予定だった「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」「ミニロト」の申込締切直前でオンラインシステム障害
が発生、そのため申込口数等の計算処理が一時不能となり当該抽せん開始が約2時間45分遅れた。数字選択式宝くじの抽せん時刻
が大幅に遅れた初めての例。11年4月4日 - この日からロト6の抽せん日が月曜日・木曜日の週2回に変更される。013年4月1日 -
新たにロト7が発売され、同年4月5日に第1回の抽せんが行われた。抽せん日は毎週金曜日に設定される。みずほ銀行のATMでも当
然販売されているが、自治体庁舎内に設置の店舗外ATMでは「ギャンブル性が高い」として販売されていないかつては北九州市役
所本庁舎内設置分について販売を行っていたが、北九州市は政令指定都市として単独で宝くじの発売権があることや日本製鐵の
企業城下町として旧富士銀行の時代からみずほ銀行が指定金融機関となっていることに加え、人口減少などで近年財政が悪化し
ていることから、増収策の一環として販売解禁に踏み切ったものとみられる。かつては北九州市役所本庁舎内設置分について販
払い窓口に出向く必要はない。なお、一定金額以上(300万円以上)の高額当せんの場合は、銀行から購入者に通知がなされる。
売を行っていたが 、北九州市は政令指定都市として単独で宝くじの発売権があることや新日本製鐵の企業城下町として旧富士銀
じ売り場で支払ってもらえる。それ以 上の場合は、みずほ銀行の窓口で受け取ることになる。また、1口あたり100,000円を超える
行の時代からみずほ銀行が指定金融機関となっていることに加え人口減少などで近年財政が悪化していることから、増収策の一
として販売解禁 に踏み切ったものとみられる。このA TMでの販売分にかかる自治体収益は、法令により全額北九州市の収入となる
。その後ATM機器更新に伴い宝く じの取り扱いを中止たが、みずほと輪番で指定金融 機関となっている福岡銀行の庁舎内支店がそ
の分も引き受ける形でAT Mでの販売を継続している。当せん金の受け取り期間は抽せん日の翌日より1年間である(期間の最終日が
金融機関休業日に当たる場合は翌営業日が最終日になる)。当せん金額が1口あたり50,000円以下の場合は、全国の数字選択式宝く
じ売り場で支払ってもらえる。それ以上の場合は、みずほ銀行の窓口で受け取ることになる。また、1口あたり100,000円を超える
当せんの場合は本人確認のため印鑑と身分証明書等が必要になる。なお、2008年3月に施行された「犯罪による収益の移転防止に
関する法律」の規定で、10万円を超える当せん金を現金で受け取る場合には、更に写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポ
ート、住民基本台帳カード、在留カード、各種福祉手帳)の提出と所定の書面への記入が必要となる場合もある。100万円を超える
当せん金を現金で受け取る場合にみずほ銀行本店では当日中に受け取れるが、支店・出張所では事務手続きの都合上数日程度