四国代表 20番外札所(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@お腹いっぱい。
>>463 >>423 >>402
> 2/25(土) 12:15〜   池田(T1-5位) 対 (T2-3位)小松島 ←ココ!
> 2/26(日) 12:15〜 鳴門工(T2-5位) 対 (T3-2位)富岡西
> 3/03(土) 予備日
> ※試合日程は(ヴォルティスが参加するクラブユース四国大会)新人戦の結果により変更することがあります。ご了承ください。

何が何でもT2-1位の極悪商業を1部に昇格させ、大塚を残留させたい迷彩入れ替え戦。
本来ならプリンスから3校降格の心太だから、昇格なんかありえないw
つまり、入れ替え戦をやること自体が考えられない!

突然5位で入れ替え戦に回されると発表された池田・鳴門工業・・・。
日程まで大塚に配慮するって後付けしたら、審判だって集団万引(笑)
ズルに無抵抗を表すことで抗議の意思を伝えるしかないわだ・・・。

結局、大塚の目論見どおり、ユースが不戦勝w
しかも大塚の影に隠れてこっそり昇格まで算段するエグイ万引きらしさw
こいつら3部だってド贔屓されて、スルーだったんだよねw

ちなみに2種の事務所は、教え子とラブホに行って帰りに備品をごっそり盗んで逮捕された女教師を看板にしてた学校内。
で、結局全て不問にして無罪放免という特徴的な高校w

『FC町田ゼルビアの美学: Jリーグ昇格を勝ち取った市民クラブの挑戦』
佐藤拓也 (単行本 - 2012/3/23) 新品: ¥ 1,260
> 「町田だからこそ、ゼルビアのようなチームができた。
> 他の地域にはスタジアムなどの施設があったとしても土壌がない。
> でも、町田には(土壌が)ある。誇りに思います」

「徳島」だからという酷い話。
権力持ったら何しても許されるという元日本赤軍がトップ当選(笑)