四国代表 19番外札所(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん@お腹いっぱい。
>>273
> 飯泉知事の「県民に夢と感動」

「夢と感動」がどのレベルかっていうのは、ホーム最終戦の後半開始前からのエクソダスが具現化(笑)
で同様に、この人の言う「県民」の実数と、78万県民の何%か計算してみたw

『2010年 観戦者調査報告』によると、
平均観戦頻度(2009シーズン実績:徳島)が 14.0 だから、
観客動員総数を 14.0 で割ると、正味の観客実数が計算できる。

98,925人 ÷ 14.0 ≒ 7,066 人 … 正味観客数

徳島県推計人口(平成23年11月1日現在)が、780,373 人 だから、

7,066 人 ÷ 780,373 人 ≒ 0.905 % … 「夢と感動」の母数比率(笑)

つまり、飯泉知事の大言壮語の対象割合は、正味100分の1未満(笑)

『せんみつ』が、3/1000の正直値だから、それより3倍も“真面目”という詐欺師(笑)

∴ 「作り笑い」の魂胆という内容は、実質『せんきゅう』(笑)