四国代表 15番外札所(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@お腹いっぱい。
>>367
> 「サッカーの神様」に見放された髭ポカリ

・高知大J破る (11年01月31日付朝刊)
http://www.kochinews.co.jp/11jcamp/110131jcamp01.htm

 J2徳島ヴォルティスと高知大が30日、30分3本の練習試合を行い、1、2本目に
1点ずつを挙げた高知大が計2―1で競り勝った。高知大の野地監督は「主力も控えも
良い仕事をした」とJリーグチームからの初勝利を喜んだ。

 高知大は前日のJ1新潟戦終盤で見せた「堅守速攻」が、この日もさえた。主将岩崎を
軸に最終ラインを高く保ち、ボールを奪うと一気に前へ。クロスのこぼれ球にMF竹内が
詰めて先制すると、2点目はMF中田(土佐高出)がフリーで押し込んだ。

 いずれも素早くボールをつなぎ、MF渡部がサイドから崩した。中田は「個人の力は
相手が上だけど、チームで攻守の切り替えを徹底したことで結果が出た」と成長を
実感しているようだ。

 一方、徳島はボール回しから相手守備を崩そうとしたが、パスミスが目立った。
リズムがつかめず、高知大が控え組に切り替えた3本目の1点だけに留まった。

 就任4年目の美濃部監督は「あまりに内容が悪い」。ゴールを決めたMF徳重も「点を
取る時間帯が遅すぎ。上げていかないと」と話していた。

 徳島のキャンプは31日午前まで。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:16:37 ID:Trj6BRVi0
>>380-381
> 自慢の幕の内弁当、なぜ食べてる目が泳いでる〜ぅw

「市販のハンバーガーはすごく高いし、安心出来ませんから自分で作りましょう」って
もろマックや地バーガーに対抗した特集組んでたけど、ごかじるは安心安全ですか?

・ヴォルティス、練習試合 高知大に敗れる 2011/1/31 11:05
http://www.topics.or.jp/localSports/122545366453/2011/01/2011_129643958826.html

 徳島ヴォルティスは1次キャンプ第6日の30日、高知県春野総合運動公園球技場で
高知大と今季初の練習試合(30分3本の変則マッチ)を行い、1−2で敗れた。
 1本目は4−3−3、2、3本目は4−4−2のシステムで臨んだ。序盤から運動量が
少なくボールを前に運べず、1本目の16分に先制点を許すと、2本目の13分にも追加点
を献上。3本目の29分にドウグラスのパスを中央で受けた徳重がシュートを決めた。

 ◎J1昇格へ厳しい船出

 「前に入れていけ、前へ」。美濃部監督の怒声はピッチに届かなかった。前日まで
5日間走り込み、コンディションはベストにほど遠い状態。相手に人数をかけて
寄せられると横パスやバックパスを繰り返し、決定機はほとんどなかった。

 キャンプ練習を通じて11対11の実戦は初めて。ボールを奪っても周りの選手の動き
出しが遅く、縦につながらない。高知大に堅守からのカウンターで再三チャンスを与えて
しまった。ボランチ衛藤は「連係が取れていなかった」、唯一の得点を挙げた徳重も
「全体的に良くなかった」。

 実力選手を多く補強しJ1昇格を目指すチームにとってまさかの厳しい船出となった。
指揮官は「この結果をうまく今後に生かす」。1カ月余り先の開幕に照準を合わせ、
早めにうみを出し切る。