【アスペルガー】発達障害は負け組確定【ADHD/ADD/LD】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
目で見ただけじゃわからないけど、生まれついての障害持ち!
アスペルガー症候群(コミュニケーション不全)
ADHD(注意欠陥/多動性障害)
LD(学習障害)
高機能自閉症
知的ボーダー
軽度知的障害
仕事や学業、日常生活に支障が出るほどの障害なのに障害者とは認められず、
必死にやっていても人並み以下しか出来ずに「努力が足りない」「甘えている」
「怠け者」「社会性が無い」「非常識」などとフルボッコにされる最悪の障害、それが発達障害や知的ボーダー、軽度知的障害。
もちろん、就労支援や職業訓練みたいな公的な支援もほとんど無く、障害認定を受けられる可能性も極めて低く、
ADHDやADDでは人並みに少しでも近付ける唯一の手段だったリタリンも禁止され、もはやお先真っ暗。
前スレ
アスペルガー症候群なら負け組確定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1147772796/
☆アスペルガー症候群とは☆
アスペルガー症候群とは、知恵遅れ(池沼、知的障害)ではなく、
自閉症の特徴のうち言葉が不自由でないものである。
高機能自閉症やアスペルガー症候群は、広汎性発達障害(PDD)
に分類されるものである。
アスペルガー症候群タイプの欠陥人間の特徴
@知的発達に明らかな遅れはない。(池沼、ちてきしょうがいしゃ ではない)
A言葉が幼稚なままだったりはしないが、自閉的な特徴(池沼)を持っている
B高機能自閉症と基本的には同じ←(よくわからない人は自分で調べるか、人に聞いてみよう!)
早い話が……「言葉は話せるが、コミュニケーションが上手く取れない」
@相手の状況を上手く考えられない
Aその場の雰囲気を上手く感じ取れない
B相手がどのように感じるかを上手く察することができない
C相手の表情を上手く読み取れない
D表情が乏しく、感情表現が下手
ADHD/ADDの診断基準(DSM-IV)
A 次の、(1)、(2)のいずれかに該当する
(1) 不注意を示す以下のような症状が6つ以上あり、それらが少なくとも6ヶ月以上持続し、発達レベルにそぐわない不適応が認められる
<不注意>
a) 学業、仕事、またはその他の活動において、綿密に注意する事が出来ない。 または、不注意によるミス・過ちが目立つ。
b) 課題・仕事または遊びの活動で注意を持続する事が難しい。または困難である。
c) 直接話し掛けられた時に、聞いていないように見えることが多い。
d) 反抗的な行動または指示を理解できないということではないのに、指示に従えず、学業、用事、または職場での業務をやり遂げる事ができない。
e) 課題や活動を順序立てる事が苦手・困難である。 f) 学校の宿題や課題など、精神的努力の持続を要する課題に従事することをしばしば避ける、嫌う、またはいやいや行う。
g) 各種の作業や課題や活動に必要なもの(おもちゃ、教材、鉛筆、本、道具など)をよくなくす。
h) 外からの刺激によって容易に注意をそらされる。
(2) 多動性ならびに衝動性を示す以下のような症状が6つ以上あり、それが6ヶ月以上持続し、発達レベルにそぐわない不適応が認められる。
<多動性>
a)よく手足をそわそわと動かし、または椅子に座っているときにもじもじする。
b)教室や、その他、座っていることを要求される状況で席を離れることが多い。
c)不適切な状況(おとなしくしていなければいけない状況など)で、余計に走り回ったり高い所へ上がったりする (青年または成人では落ち着かないように感じられるだけのときもある)。
d) 静かに遊んだり余暇活動につくことができない。
e)”じっとしていない(動き回る)”または”まるでエンジンで動かされてるように”行動することが多い。
f) しばしばしゃべりすぎる。(おしゃべりが目立つ)
<衝動性>
g)質問が終わる前に出し抜けに答えたりする。
h)順番を待つ事が困難・苦手である。
i)人の邪魔をしたり、介入したりする傾向がある。(人の会話やゲームに割り込むなど)。
<衝動性>
g)質問が終わる前に出し抜けに答えたりする。
h)順番を待つ事が困難・苦手である。
i)人の邪魔をしたり、介入したりする傾向がある。(人の会話やゲームに割り込むなど)。
B 多動性-衝動性または不注意の症状のいくつかが7歳未満に存在し、障害を引き起こしている。
C これらの症状による障害が2つ以上の状況において(例えば、学校〔または仕事〕と家庭) 存在する。
D 社会的、学業的または職業的機能において、臨床的に著しい障害が存在する明確な証拠が存在しなければならない。
E その症状は広汎性発達障害、精神分裂病、またはその他の精神病性障害の経過中のみ起こるものではなく、他の精神疾患(例えば、気分障害、不安障害、解離性障害、または人格障害)ではうまく説明されない。
<混合型>(ADHD)
過去6ヶ月間、(1)不注意と(2)多動・衝動性の基準をともに満たしている場合。
<不注意優勢型>(ADD)
過去6ヶ月間、基準A1を満たすが基準A2を満たさない場合。(多動のないADD)
<多動性?衝動性優勢型>
過去6ヶ月間、基準A2を満たすが基準A1を満たさない場合。このタイプの半数は小学1年以下で、学校生活が、始まる時期に不注意のある事がわかってくる。彼らの多くは、<混合型>の診断基準を満たすようになる。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:06:46 ID:0Qj2vMKt0
アスペルガーなんですが営業やってますw
失敗もあっけど新規顧客もたくさん獲れてるよ
思った事をためらいなく言えるんでその部分では営業向きかも
アスペルガーもADHD/ADDも、
・症状の出方
・どんな症状が前面に出ているか
・症状が重いか軽いか
・欠点を補う才能やセンスがあるかどうか
・学力が高いかどうか
・家が裕福かどうか
・理解ある人や環境に恵まれているかどうか
以上の要素で同じ発達障害者でも人生の難易度は全然違います。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:24:27 ID:thNeILWT0
アスペには天才も多い
織田信長やアインシュタンやビルゲイツやさかなクン等
>>9 ・死人を勝手に診断するのはやめましょう
・会ったこともない人を勝手に診断するのはやめましょう
ビル・ゲイツはアスペではありません。
本人も否定しています。
そもそも本人がアスペなら今頃とっくに自分の財団(難病や子供の病気の医療の研究の援助を行っている)で
アスペの研究や治療を支援しているはずだしな。
有名人で診断確定済みなのはポケモンの作者ぐらいだろう
>>10 織田信長、アインシュタン、ビルゲイツと「さかなクン」を同列に扱ってる時点で「ギャグ」だろ・・・
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:30:18 ID:yg9HPvs30
僕はスケベ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 19:20:18 ID:c6AFyTxe0
でも、アスペは「生みの親」にはなれても「育ての親」にはなれないんだよね・・・。
ポケモンもゲームを作ったのはその人だけど、ビジネスとしてアニメや漫画、
キャラクターグッズなど多方面に展開したり海外に進出したりして成功させたのは
別の人(ポケモンカンパニーの社長。新聞のインタビューでも「彼がポケモンの生みの親で、
私が育ての親です」と言っていた)。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 21:14:37 ID:SOiP0qzS0
レオナルド・ダ・ヴィンチ、ガリレオ・ガリレイ、アインシュタイン、トーマス・エジソン、グラハム・ベル、ゴッホ、トム・クルーズビル・ゲイツ、ベートーヴェン、倉持結香(グラビアアイドル)、田尻 智(ポッケトモンスターの生みの親)
さかなクンはアスペの可能性が高い。
但し、彼の場合は人から好かれる才能があったのと、周囲から嫌われたり
生きる上で支障になるような方面の症状があまり出なかったのが幸いしたんだよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:39:13 ID:kl44Vex80
アスペだが彼女いる俺
まあ彼女も大人しくて少々変わってる子なんだがw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:00:43 ID:SE7V3Mc/0
彼女いない歴35年。。。友達すらいた時ないし
>>21みたいな奴が恨めしい。。。
はぁ。。。キスとか、ハグとか、セックスとか、デートとか、手をつないだりしたことある奴が憎い。。。
発達障害者が避けられない残酷な現実
・発達障害35歳限界説
特に男の場合、35歳にもなると年齢相応のスキルや経験、管理能力、リーダーシップ能力、
指導力、コミュニケーション能力、責任が厳しく問われるようになる。
だが、経験を積んでものにする能力が低い発達障害者には年齢相応のスキルもない。
管理やリーダーシップ、指導力、コミュニケーション能力、責任のどれもが発達障害者が
最も苦手とする分野。
こうして、会社にも居場所がなくなってリストラされたり退職に追い込まれたりする。
そうかといって転職しようにも35歳にもなると定型でさえよほどの実績や経験がないと困難なのに
発達障害者が転職できるはずもない。
何か手に職を付けようにも35歳どころか20代半ば越えたら定型でさえ手遅れ。
だからといって非正規雇用の仕事を続けようにも、35過ぎるとどんどん仕事の口がなくなる。
そうして発達障害者は35歳で人生行き詰まることになる。
99 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: sage 投稿日: 2010/01/11(月) 09:50:44 ID: VtWJvSXO
俺らの今の状況ってDBで例えるとナッパにゴミのように虐殺されるZ戦士って感じだよな。
その上ベジータはそのナッパより遥かに戦闘力が高いと知ってしまったような絶望感。
102 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 Mail: sage 投稿日: 2010/01/11(月) 10:42:47 ID: 6lz/IoR5
>>99 サイヤ人襲来=グローバル化、産業構造や雇用情勢の激変、競争の激化
それまでの時代(高度成長期やバブル期)なら社会に溶け込んで普通に戦えて(働けて)いた
Z戦士(発達障害者)たち。
コツコツ真面目に地道に頑張っていればやっていくことができました。
ところが、サイヤ人が襲来してから状況は激変。
要求される戦闘力(=スペック)が急上昇。
ナッパぐらいのレベルはせいぜい中の下、ベジータやギニュー特戦隊で普通、
フリーザでようやく仕事ができる人レベルにまでなってしまいました。
これではZ戦士がいくら努力して頑張っても勝てるはずがありません。
こんなところか。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:51:18 ID:kFLuCXTf0
アスペだけど
管理職には絶対になれないとは自覚している
職場の専門知識をため込むしかない
大企業なら専門知識を身に付けて、管理職にはなれなくてもずっと平のままで
やっていける可能性はあるけど、中小企業だと一人当たりの業務範囲が広いから
そういうわけにはいかずに管理もやらされて破綻する危険性が高いんだよ。
アスペやADHDが表に出るようになった最大の原因が産業構造や社会情勢の変化。
昔(バブル以前、高度成長期)は競争も激しくなく、IT化なんてもちろんなく、
アスペやADHDでも務まるような単純作業やコツコツ黙々の仕事でも正社員として働く事が可能だった。
また、公務員試験も競争率が低かったので、そちら方面に行ける確率も高かった。
そして、正社員で人並みの生活を送れて、しかも見合いで結婚して家庭を持てた人も多数いた。
また、職人や個人商店経営など個人事業主として活躍できる道もたくさんあった。
そうやって、発達障害者も社会に溶け込んで暮らすことが可能だった。
(そのおかげで今の20代半ば以上の世代の発達障害者が生まれて苦しんでいるわけだが)
ところが、産業構造が第一次、第二次産業から第三次産業にシフトしてサービス業や小売業が中心になり、
コミュニケーション能力が求められるようになった。
さらにバブル崩壊後の人余りで労働者に要求されるスペックの水準が急上昇。
経済のグローバル化や競争の激化で製造業は生産拠点を海外に移管。
国内に残された生産拠点もコスト競争に勝つ為にはとにかくスピード、能率重視&人件費抑制。
そこへ、ただでさえ少なくなった製造業の仕事に就職難で定型がどんどん入ってきた。
公務員試験も競争率が数十倍、百倍の世界に。
おまけに、何が何でもコミュニケーション能力万歳の世の中では、職人でさえ
技術だけでなくコミュニケーション能力も要求されるようになった。
今は死語と化した「職人気質」という言葉通り、昔だったら愛想が悪くても
腕前さえ確かならやっていけたのが・・・。
個人商店経営も、小売業が大手企業に独占されてやっていけなくなった。
さらには昔は隙間産業やニッチ産業だった分野の小売業(例えば古本屋や
リサイクルショップ等)にも大手が進出して食い潰す有様(例えばブックオフやハードオフ)。
こうして発達障害者が働ける場がどんどんなくなり、あぶり出されるようになりましたとさ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:38:41 ID:bWAMmYxR0
アスペルガーって遺伝するの?
>>30 誰でも持ってる遺伝子が偶然覚醒するだけ。
>>30 遺伝するから、結婚しない方が良いよ。子供がかわいそう。
彼女ほしい
高望みはしないから
実は、ITにとって代わられた仕事が発達障害向きのばかりなんだよ。
昔は灯台管理の仕事とか、電力や通信の中継地点監視とかの仕事が
結構あったんだが(むしろコミュ能力ある奴の方がきつい)、
今じゃITで遠隔制御、遠隔監視。
>>30>>32 誰の遺伝子の中にでも入ってる要素だから遺伝とか考えるだけ無駄。
強いて言うなら高学歴や高IQは自閉症スペクトラムハイリスク群だって事
>>34 楽な仕事が昔はあったのね。昭和の時代にタイムスリップしたい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:17:52 ID:jt7ITlhc0
>>21みたいにアスペルみたいな娘と付き合うが良い
似た者同士でハッピーさ
>>36 肉体的に楽とかいうのではなく、発達障害者でも弊害や支障が出にくいという面で楽な仕事な。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 14:47:08 ID:DlqXgt6x0
発達障害持ってるやつがまともな人生を歩もうとするならば、まともじゃない考え方と努力が必要だよな。
常識的にはムリ。
だが、常識外の場所、発想で成功してる偉人達はたくさんいる。
その非常識を押し通して頑張り続けられるかどうか、だと思うわ。
アスペにとっては、非常識こそ強み、だからな。たとえば
異常なまでの執着心、盲目的な集中力、ロボットのような細かさ正確さ、常人とは何か違う、異次元の想像力、その他もろもろ。
たとえば、幼児期から友達をつくるでも外で遊ぶでもテレビをみるでもゲームするでもなくまるでキチガイのように絵に打ち込んでたヤツ。
傍からみたらまるで嘘のような話、かつキチガイじみているが、発達障害であればぎゃく。
これが強みとなり実力をつけてけば、天才と呼ばれる地位につけることもあるだろう。
盲目的に何かに打ち込める、かつ飽きない、独特な感性・価値観、という才能があるからな。
それが活かせればいい。ムリして一般人と同じ考え方、生き方、キャリアアップの道を進もうとするから、落ちこぼれる。
空気を読もうとしなくていい、んじゃないか?空気を読めないのを逆手にとればいい。読まないで、わが道を突き進む。
年齢や社会的価値観により、泣く泣く夢を捨てる一般的な大人。それはそれで賢いのかもしれないが、アスペな俺らは夢を追い続けてもいいじゃないか。
何か、子供のころに得意だったもの、ない?音楽?図工?理科?暗記?計算?これまでの長い人生で、なにかしら異端な部分が目立ってたアスペも多いと思う。
それを逆転の発想で活かせないものか。
現状がやはり発達の影響で辛すぎるのであれば、今からでも、20歳でも30歳でも40歳でもいい。
いまから、発達障害者らしい生き方に変えていってはどうだろうか?
いまから音楽家を目指すでも良い、画家になるでもプログラマになるでもいい。ひたすら何かを盲目的に続けられる才能。それを続けいけば、何か能力が身につくよ。
ちりも積もれば山。俺もいまは、そういった開き直りでなんとか余裕を持って稼がせてもらってる。
>>37 可能ならそうしたいところなんが出会いもないし・・・知り合っても続かない可能性が高い
金もなければ人間的魅力も乏しい自分なんかと付き合うメリットが相手にとってゼロ
まず日常的な会話、円滑なコミュニケーションさえ困難だから苦痛でしかないだろうし
似たもの同士でハッピーどころかトラブル続きで双方不幸になるだけのような気もするが
それでもずっと一人で過ごすより寂しくはないだろうからやっぱり憧れる気持ちはある
彼女どころか友達すら30年以上いない自分には絶望的だとわかっているけど
アスペの彼女と友達が欲しい。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:12:26 ID:bqdNz6WT0
さかなクンとは友達になれんw
ウザイww
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:13:58 ID:MmGXjpFk0
ジミーちゃん大好き
男はイラネ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:06:43 ID:bqdNz6WT0
秋葉原で17人を殺傷した派遣社員、加藤智大(25)が
警視庁万世橋署捜査本部の調べに「親は嫌いとか憎しみを超えている。他人だ」
などと供述していることが17日、分かった。
今度の犯行が親のせいだとは言わないが、
加藤の母親の異常な“教育熱心さ”がクローズアップされているのも事実だ。
例えば、週刊現代が報じた加藤の弟の告白にはこんなくだりが出てくる。
〈家族4人で食事を取っていたら途中で母が突然、アレ(加藤のこと)に激昂し、
廊下に新聞紙を敷き始め、その上にご飯や味噌汁などのその日の食事を全部ばらまいて、
「そこで食べなさい」と言い放ったんです。アレは泣きながら食べていました〉
サンデー毎日には、近所の主婦の証言として、
雪が1メートル以上積もった極寒の日に加藤が薄着のまま
数時間も外に立たされていたという話が出てくる。
「もういいんじゃない」と声をかけても、母親は取り合わなかったという。
親類が「もう少しおおらかに育てたらどうか」と忠告したこともあったというのだ。
その後、加藤家では家庭内暴力が始まる。
加藤は岐阜の自動車短大へ。県立青森高校からはありえないような学校だ。
警視庁は逮捕直後に親から事情聴取している。
動機のひとつに「親への復讐」があったのは間違いない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:37:44 ID:92scKM1N0
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:39:31 ID:L/gP+bc/0
>>45 加藤は県内トップの一流校卒だから、一応プライドはあったのだろう。
なのに、派遣の仕事を遣らざる終えない事になった。
で、自分のプライドが深く傷ついてしまい、犯行に及んだ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:51:15 ID:maP/s9f10
加藤はアスペではなくACだな
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:04:38 ID:ekmAL3Hf0
>>47 浅い、考えが浅いよ・・・
彼は、プライドが深く傷ついたくらいで大量殺人を犯すようなしょぼい人間じゃないよ。。
そういう、ごく一般的なことであんな大量殺人を犯したなんて、浅い。。浅すぎるよ。。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:30:40 ID:ze2WmOoR0
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:40:14 ID:EJasxvo10
交流
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:31:22 ID:HEoWBtQG0
これから彼女とデートだぜ
チーズ臭いおまんこクンニして綺麗綺麗してくるよ♪
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:01:57 ID:XsOU9x1x0
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:31:37 ID:7Uzrf2yg0
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:47:46 ID:YziNi+xZ0
>>39 >いまから音楽家を目指すでも良い、画家になるでもプログラマになるでもいい。ひたすら何かを盲目的に続けられる才能。それを続けいけば、何か能力が身につくよ。
>ちりも積もれば山。俺もいまは、そういった開き直りでなんとか余裕を持って稼がせてもらってる。
おまえ、現実わかってる?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:31:50 ID:JZuSYb3w0
>>57 現実を分かってれば、発達障害(辛くともなんとか社会に適応できてる者は除く)持ちに
普通に生き方を求めること、一般健常者の常識をあてはめることがどれだけ無意味なことか、あなたには分かってますか?
>>39こそ、現実の絶望レベルを知ればこその【道】でしょうに。
何にも期待できないのが現実だよね。
特殊な技能や才能なんてほとんどの人間には備わることがないし、
ましてそれを活かして一人で暮らしていけるだけの収入を得るなんて
とてもじゃないが現実的とは言えないでしょ。
絶望的だよ。
>>39のような挑戦は、まず状況や環境が許さない。
>>39をもし本当に実践できているなら類稀な幸運の持ち主だと思っていい。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 03:22:17 ID:JZuSYb3w0
>>59 だ か ら さ
あんたの考え、それこそが一般人の感覚なんだよ。邪魔なんだよ、その常識感覚が。
彼らの常識を俺らにあてはめること自体が無意味なの!まぁ、ずっと普通だと思って生きてきた発達障害者には酷かもしれんけど
でももう分かっただろ?俺らは発達障害者であって、健常者じゃない。やろうと思っても、できないものはできない。同じようには生きられない。
でも、ほんとうに発達障害なんであれば、長所はあるはず。
単純作業や反復作業は誰よりも得意なはず。飽きないはず。異常な集中力を発揮できるはず。
あんたは、発達障害者の短所も長所もまるで考慮に入れず、ただ単に「発達障害者=劣った人間」としか考えてないだろ。
だからそういう考えになる。
まさにアスペルガー障害こそが天から俺らに授けられた才能、チャンスだと思えよ。もうそれしかないんだよ。
俺らにはあるんだよ、並はずれたKYさと並はずれた「のめりこみ力」が。それを活かすべきだっつってんだよ
ま、そういう常識的な考え方からして、
>>59は健常者でしょ。暇つぶしにココ見にきただけなんだろ?冷やかし乙。
発達ならわかるはずのことすら分かってないもんね、あんたは。
>>60 > 俺もいまは、そういった開き直りでなんとか余裕を持って稼がせてもらってる。
これがマジならあんたは才能があったんだし、成功者だよ。誇っていいよ。
だからといってそれが同じ障害を持ったほかの人間にも同じように当てはまるかといえば
そこには疑問符がつくんだよ。
そんな誰も彼も才能を持っていて、そしてそれを発揮できるなら苦労はしないんだよ。
あんたは自分が恵まれているせいで思い上がり、周りが見えなくなっている。
本当に自分と同じ障害を抱えた仲間を勇気付けたい、支援したいと思うなら手を貸してくれ。
時間の経過や、支出を一切気にせずに各人が興味のあることに没頭して、そしてその分野で
芽が出て収入を得られるようになるまで末永くサポートしてやってくれ。
現実的にそうした環境が用意されている社会じゃないから障害者の大半は何も実現できずに
底辺労働に従事し、または底辺労働さえ務まらずに契約を打ち切られて路頭に迷うんだよ。
夢物語や絵空事の慰めなんて要らないから手を貸してくれ。
もっと率直に言えば試しに俺を雇ってくれよ。俺にも長所があるんだろう?
俺に「のめりこみ力」を発揮する場所を与えてくれ。俺を活かしてくれよ。
このまま何も出来ずに死んでいくのが目に見えてる俺を。
>>60 >まさにアスペルガー障害こそが天から俺らに授けられた才能、チャンスだと思えよ。もうそれしかないんだよ。
>俺らにはあるんだよ、並はずれたKYさと並はずれた「のめりこみ力」が。
それで成功しているのはほんのごく一部の突出した才能や運に恵まれている幸せ者だけな。
残り大多数の無才な発達障害者は我慢して定型の社会でサラリーマンとしてやっていかなきゃいけないの。
誰でも成功できるならそもそも障害扱いされねーよ。
本当に現実が見えていない脳内お花畑のパープリンだな、お前。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:06:05 ID:Jr0+sLEC0
>>61 自分でのめり込めよ
で、能力を高めてからだろ、社会に居場所を求めるのは。
才能?違うね。努力したかどうか、これだけだ。
ただ、一般人とは努力の方向が違う、同じやり方をしないほうがいい、と忠告してるだけ。
逆にいえば、一般人の常識は気にしなくていい。
俺は叩きたいんじゃない。仲間として、発達障害者の能力の高さを社会に知らしめたいだけ。
>>63の文章も読んだが、低機能アスペ?違うだろ。
幼児期、少年期、青年期に努力を怠ってきただけだ。なにも普通にことができるはず、といってるわけじゃない。
アスペでも、のめり込みさえすればその能力は十分に開発される、って言ってるんだ。
音楽的才能?それも頑張り次第。まぁこれには音楽的センスが身に付く少年期までの親の教育も大切になるから、今からだと遅いかもしれないが
でも幼児期、少年期に音楽に親しんで楽器に親しんで育ってれば、アスペにも音楽的センスは身に付く。
ガキの頃、何か人一倍頑張ったことはあるか?人一倍ってのは、少なくとも「この学校では俺が一番頑張ってる」と思えるレベルだ。
俺はあったよ。友達なんかがいないぶん、自分がやりたいことに集中できた。つねに一人遊び。それでいいんだよ。それで身に付いた能力がたくさんある。
俺も一度は新卒での一般就職を目指し失敗したが、その後発達障害であることを知ったことで自己分析の見直しをし、開き直って生きることに決めた。
一般健常者として生きようとしていたから、大きな方針転換だった。ガキのように、やりたいことをただ盲目的にやりまくる、そう生きてきた。
おかげで、在宅でもなんとかそれなりに稼げるようになった。
おまえらは、誰にも負けない努力をしたことがあるのか?それすらしないで、おまえとは違う、おまえは才能があるから、とか言ってないか?
それだけ聞かせてくれ。そしたら去る。荒らしと思われたくはないからな。
>>64 >俺は叩きたいんじゃない。仲間として、発達障害者の能力の高さを社会に知らしめたいだけ。
アイタタタwww
>幼児期、少年期、青年期に努力を怠ってきただけだ。なにも普通にことができるはず、といってるわけじゃない。
>アスペでも、のめり込みさえすればその能力は十分に開発される、って言ってるんだ。
同じアスペでも能力には個人差があるの。
そんな簡単な事もわからんかね?
アスペ=全員がのめり込む能力が高い、ではないんだから。
のめり込む能力が高くても、興味や関心の方向が不幸にも役に立たない方面(典型例が鉄道、ゲーム、漫画、アニメなど)に
行ってしまえば人生終了確定。
アスペがのめり込む方面を変えるのは困難な事位はわかるよね?
お前はのめり込む方面が運良く仕事で役立つ方面に行ったんだよ。
何でもてめえの努力や頑張りの賜物のだと勘違いして傲慢になってんじゃねーよ。
お前は発達障害者スレで時たま暴れる糞定型の努力厨と何ら変わりねーぞ。
頑張ってるだの努力してるだのと声高に叫ぶなら、どんな分野でどんな努力をして、
今はどんな地位にいるのかを具体的に答えてごらんよ。
さあ、逃げずに答えろよ。
>>60 >あんたの考え、それこそが一般人の感覚なんだよ。邪魔なんだよ、その常識感覚が。
>彼らの常識を俺らにあてはめること自体が無意味なの!
お前も世間知らずだな。
世間の大多数は一般人なの。
常識を決めてるのも一般人なの。
少数派は多数派のルールに合わせて生きていくしかないんだよ。
>単純作業や反復作業は誰よりも得意なはず。飽きないはず。
お前、今の雇用情勢とか社会構造とか知ってんの?
そんな作業、若い奴のバイトや派遣しかないよ。
しかも機械化やIT化、海外移管でどんどん減ってるんだから。
>あんたは、発達障害者の短所も長所もまるで考慮に入れず、ただ単に「発達障害者=劣った人間」としか考えてないだろ。
お前がいくらそう叫ぼうが、それが現実だわ。
寝言は寝て言え
>まさにアスペルガー障害こそが天から俺らに授けられた才能、チャンスだと思えよ。もうそれしかないんだよ。
まともに生きることさえままならないのにどこが才能、チャンスなんだよ?
お前、巷の発達障害本に影響されすぎ。
「発達障害者には優れた才能がある」ってのは、他の大多数の発達障害者がダメ人間ばかりだから
ほんのごく一部の有能な奴が目立つだけなんだよ。
あと、そうでも書かないと発達障害児の親はみんな虐待とか養育放棄に走るからね。
お前がそのほんのごく一部の奴だから真に受けているのかもしれんがな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:54:47 ID:qNCGuYw00
>>60が総スカン食ってんのかと思いきや、なんだよw攻撃してんのも独りじゃねーかww
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:08:36 ID:/V7uPWsU0
お前ら長文は読み難いからヤメレwwwww
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:15:22 ID:qNCGuYw00
あんたヒートアップし過ぎ、モチツケ モチツケ
この間ジャンクで買った、全て見事にバラバラになってて元の形がわからない、どうやら持ち主が分解して直せなくなったから売ったらしい競技用エアーガン買ったんだが
部品の形から想像して1時間で全てちゃんと機能する形に組み上げ、ついでに持ち主が何故分解したのかも解明した。
説明書には警告で
「メンテナンス、修理、ちょっとした好奇心であっても銃の分解は試みないでください。この銃は大変複雑ですので分解後再び組み立てる事は困難です。」
って書いてあったがアスペルガーの俺にはそんなに難しくはなかった。
持ち主がバラした理由はコッキングメカニズムの故障だ。ロックがかからないんだ。
原因は片方の小さなバネのへたりだった。
コッキングメカニズム自体も普通とは全然違う初めて見るタイプだったがそれでも組む事が出来た。
昨日そのエアーガンで向こうの家撃ってみたw
こういうのはアスペルガー特有の能力の一つだろう。
>>60 小さい頃から健常者連中の中でもいつも明らかに飛び抜けてた。教材にしても工作にしても同じ素材でも俺が作る、調整するものは他よりピーキーで高性能だった。
でも定型連中は俺の劣った面しか理解したがらない。
>>70 人間でも機械でも、実用の世界で求められるのは高性能だけどピーキーなものより
普通の性能だけど誰でも扱いやすいもの。
第二次大戦のドイツ軍の戦車で、高性能だが機構も複雑で扱いにくいティーガーやパンターよりも
性能は並だが機構がシンプルで扱いやすい4号戦車のほうが現場では重用されたのが好例。
車だってそう。
フェラーリやポルシェが活躍できるのは特殊な世界だけ。
日常生活や仕事などの実用面においては何の役にも立たない。
>>64 あのー、逃げずに俺が
>>65で書いた質問に答えてよ。
偉そうに大口叩くからにはそれに見合った地位にいるって事だろ?
>>71 そうして進化を拒んでいれば今の社会は存在しなかった。
だからそれは8割詭弁。
ピーキーな奴は進化のための捨て石であり、実用の世界では役に立たないという事実は変わらんがな。
企業で求められるのは、優秀だけど人間的に難がある奴ではなく普通だけど周囲と協調してやっていける奴。
>>74 それは事実ではない。
ピーキーな人物が時代をリードし平坦な奴が捨て駒になるのが事実。
そこが逆転した世界はかつての朝鮮の事大主義よろしく退廃する宿命である。
>>64 そういえばお前、この板かどうかは忘れたが発達障害スレで「行動を起こさなきゃ!」とか偉そうにほざいていた奴と同一人物だろ?
あの時も俺が「どんな行動を起こしているのか具体的に答えて」と質問したら逃げたよなぁwww
行動を起こすだの頑張りだの努力だのってのは全てクズヒキニートであるお前の脳内妄想という解釈でいいのかな?
フルボッコにされ過ぎて分裂病でも発症したのかプゲラ
お前のような奴をウソツキ、ほら吹き、弱虫、意気地なし、クズっていうの。
だ か ら さ
お前のような最低以下のゴミはさっさと死ねよ
存在自体が害悪なんだから。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:58:00 ID:fjRI76pO0
ドッペルゲンガー現象
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:28:05 ID:0UrBoX0B0
筋ジストロフィーや早老症の人の目の前でそれを言えるのかよw
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:39:46 ID:X/9dCjOM0
なんか、頭がゆでダコさんになってるオジサンがおひとりおられるようで
↑
と、頭が腐ったバカがわめいておりますwww
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:27:29 ID:NZ4DTaKu0
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:00:06 ID:i+nyc6qr0
>>82みたいなアホが同じ発達障害者だと思うと、なんか嫌な気分になるね
いつもいつも
馬鹿とか、頭腐ってるとか、悪態ついてばかり。
もしかしたら発達障害で人間関係がうまくいかないんじゃなくて、性格が悪すぎるだけなんじゃないの?
↑
と、図星を突かれたゴミクズがてめえの愚かさや下劣さを棚に上げてわめき散らしておりますwww
おまえはアホどころかアホ以下のカスなのによくもまあ・・・
寝言は死んでからほざけクズ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:07:55 ID:3OhIGSWW0
つまンね
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:04:33 ID:Gqm1AnWQ0
一般人
身体障害者
DQN
キモヲタ
アスペ
自閉症
知的障害者
社会適合ヒエラルキー
身障の地位が高すぎだろ
>>88 身障は何気に勉強できて、コミュ力があるので地位が高い。
乙武がその一人。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:03:17 ID:jNKncndJ0
アスペは一番下だろ
自閉症と知的障害者は、外見や仕草で一目瞭然、すぐに障害者と分かるから、一般人もある程度理解を示してくれるし支援体制もある。
作業所等、働ける場所もあるし、障害年金も受け取れる。
アスペの場合は見た目や学力に難がないせいで、社会では理解どころか「甘ったれ」「怠け者」「KYで自分勝手「変人」等と言われ
忌み嫌われたり、怪しまれたり怖がられたりムカつかれたりして孤立することが多い。
ってか、そこまで行ければいいほう。まず、面接に通らないって人も多い。ニート・引きこもり街道まっしぐら。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:05:27 ID:SKEE+JhT0
>>90 >自閉症と知的障害は、外見や仕草で一目瞭然
そんなわけないだろw
自閉症や知的障害でも、ごく普通に見られたり、アスペに近い軽度の奴もいるのだぞ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:12:13 ID:mOZM8wXV0
そりゃあ、池沼がのった対向車とすれ違う程度じゃわからんよ
ちょっと会話すりゃあすぐわかる
>>64 こういう人って自分努力しましたってのをアピールしてるだけに見える。
自分は努力したというやつに限って自分に甘い。
>>93 いや、そいつは自分に甘いどころか何の努力もしていないくせに偉そうな事ばかりほざくクズだよw
だって、他人にどんな努力をしているか聞き出そうと必死なくせに自分が同じ事を要求されると
逃げちゃうんだもん。
他人がどんな努力をしているのかを知りたがるのは自分が何の努力もしていない証拠。
>>90 軽度知的障害者も悲惨。
軽度だから障害年金も受けられないし、支援体制もない。
アスペやADHD同様に「甘ったれ」「怠け者」「努力が足りない」とフルボッコにされて社会的に孤立。
障害認定受けられないから障害者雇用で働くことはできず、健常者と同じ土俵で働かなきゃいけない。
で、当然ながらまともに働けるはずもなく解雇されてホームレス、犯罪者への道まっしぐら。
山本譲司「累犯障害者」を読めば現実がよくわかる。
ストラテラじゃ不注意や先送り、物忘れの激しさは良くならない。
コンサータやリタリンじゃなきゃ意味ねーんだよ!
同じ発達障害者でも、のめり込む能力には個人差がある。
発達障害者の全員がずば抜けたのめり込み能力を持っているわけではない。
のめり込む能力が優れていても、その方向が鉄道やアニメ、漫画、ゲーム、雑学みたいに
役に立たない方面に行ってしまう人のほうが多い。
同じ発達障害者でも、何かの特定の分野に秀でた才能を持っている人もいれば、無才な人もいる。
これは定型でも同じ。
同じ発達障害者でも、知能や地頭、学力が高い人もいれば、そうでない人もいる。
頭がいい人は元の知能や地頭がいいからどんどん努力する。
努力すれば結果がついてきてモチベーションが上がるから。
同じ発達障害者でも、症状の軽重や出方には個人差がある。
自分で何とか頑張って誤摩化せる程度の軽い症状の人もいれば、いくら頑張ってもボロが出てしまったり
努力を続けられないほど重い症状の人もいる。
コミュニケーション能力不全や不注意、物忘れ、薄情など他人に迷惑をかけたり仕事や生活に支障をきたしたりする方面の
症状が前面に出てしまう人もいれば、そうでない人もいる。
こんな簡単な事もわからないバカが上の方で約一匹暴れておりますwww
「お前社会人として欠落しすぎw」
「君ってしぐさが子供みたいで不安だわ」
「君何歳よ?」
「コミュニケーション能力を高めろ」
恐らく他人から指摘されたことを思い出すと俺はアスペだろうけど、(ADHDは既に発覚済)
数学全くダメ、イメージ能力皆無、なのに通常社会人に要求される能力も底辺。
しかし単独で行える作業になると非常に安心して仕事が出来る。
>>97 確かに全く効かないな。
だからやめちゃった。
リタリンなら鬱状態にもミス防止にもかなり効果はあったな。
でもあの状態が一般人からして「普通」なんだよなあ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:42:52 ID:HOcGhpEt0
彼女とセックスしてる時が一番幸せさ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:02:02 ID:E7l5Ze7V0
は?なんで彼女とかあり得ない話が出てんの?妄想はやめろよ
俺が唯一救われたのは、そうやって彼女自慢されても全くうらやましいと思わないことだな。
このスペックで一生独身童貞であることにコンプレックス持つ性格だったら、精神崩壊してるわ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:04:39 ID:t+jp27xc0
>>99 オレの知り合いの警備員ヒロ○エ君に似てる
一生懸命に仕事してるんだろうけど
周りについていけない。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 02:36:50 ID:P8bbdUoN0
いや、逆に障害とか熱いっしょ!
何事も+思考だよ!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:20:06 ID:Q33rnOhz0
俺の彼女の忍ちゃん可愛いぞお前ら
明るく振舞えば彼女くらい出来るってww
彼女いない歴=年齢
無職童貞ひきこもり35歳だけど11歳〜15歳ぐらいの優しくて可愛い彼女ほしい(´・ω・`)
ダッチワイフがもっともっとリアルに可愛くなれば、一人暮らしできたときに買おうと思う。
>>108 オリエント工業製のリアルラブドールは70万円ぐらいするぞ(´・ω・`)
着せ替え用に可愛い服とか下着もいっぱい買わないといけないし(´・ω・`)
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:45:30 ID:+4yaoCFX0
さかなクンて奥さんいる?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:47:11 ID:jnK2QlzJ0
シラネ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:09:04 ID:SC04+5EN0
さかなクンは幸せ者。
父親がプロの囲碁棋士という特殊な環境。
これがサラリーマンの家庭に生まれていたら、今頃は才能も発揮できていなかっただろうし
下手すりゃ体罰や虐待で精神も歪んでいただろうから。
俺も親から体罰、虐待されまくった・・・
苛めを受けて登校拒否ってるのに無理やり引きずり出されて学校に連れて行かれたし
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:46:09 ID:ObZPiWxr0
>>114 親が悪い、が、いまさら親を恨んでもあんたの人生は好転しない。
駄目な親のことなどもうどこかに忘れ去る、というかそういう負の記憶に縛られるのはもうよそう。
その記憶に縛られない、その記憶という足かせを外す努力をしよう。
たとえばだが、他のことで忙しくなれば、そっちに気が行くことも少なくなる。考える余裕がないから。
ということで、仕事なりサークルなり趣味なりを充実させてみたらどうだろうか?
そうやって自分を忙しくすることで、脳内でそういう嫌な記憶がフラッシュバックする機会を少しずつ減らしていける
なんにしても、今よりは楽しく生きることにも繋がるよ
>>115 >ということで、仕事なりサークルなり趣味なりを充実させてみたらどうだろうか?
まさに定型の発想だな。
発達障害者がそういった場に行くと孤立してさらに悪循環に陥るんだけどな。
努力してマシにはなっても決して定型並みにはなれないんだから。
諦めとか逃げではなく、それが現実。
それをわきまえていないとさらに泥沼にはまるんだよ。
あと、仕事に関しても発達障害者が充実させられる可能性は極めて低い。
何か特殊な才能を持っていて、なおかつそれを開花させる努力ができる環境
(家が裕福、理解者との出会い、のめり込める分野との遭遇など)に恵まれた
ほんのごく一部の幸せ者ならともかく、大半の発達障害者は最も不向きなサラリーマンに
ならざるを得ず、失敗やミスの連発、人間関係の悪化で悲惨な状態になるんだよ。
そして、仕事もままならない奴が経済的にも精神的にも時間的にもサークルや趣味を
充実させられるはずもない。
そもそも発達障害者ではサークルに入っても孤立しかない。
わかるな〜、俺もやっぱり集団にいると職場でもプライベートでも気づけば孤立しているな。
周囲と興味を持つ話題もズレてるし、機会があってもうまく説明する能力がないからちぐはぐになって何度も聞き返される。
空気が読めないから悪気無しでも相手をムッとさせてしまうことなんて多々ある。
カラオケの席に行ったときなんか完全に空気だった。
なので、最近少し親しくなった人ともあえて自分から縁を切るようにしている。
自分のためにも相手のためにもね。
仕事は発達障害者は対人じゃなく、対機械が向いているね。
一人で操作してればいいマシンオペなんかすごい適職だったが、そういう仕事って今後どんどん減ってく運命なんだよな( 'A`)
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:09:59 ID:/e2lTagY0
去年の5月に発達障害と診断された現在高校2年生です。
何の才能も持っていなくて、友達は0です。
どうやったら少しでもマシに生きられるか誰かアドバイスしてくれませんか?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:50:27 ID:H8dUFH8l0
>>119 まずはアレだな
友達がいない自分を受け入れることだ。
友達がいないのは自分が人間的に劣っているわけではなく、障害のせい。そして周りの無理解のせい、そう割り切ろう。難しい作業だが、ここはがんばろう。
そして、友達がいないということで鬱になる時間、そこに悩む時間を出来る限り縮小していこう。
そして開き直ること。開き直ったら、独りで打ち込める何かを見つけよう。趣味。ただ、高校2年という若さを考えると
この【趣味】を見つける上でもう一つ考慮しておきたいのが、なるべく将来の仕事に結びつきそうなものを趣味にするといいかもしれない。
もちろん、嫌いなものを無理やり趣味にしろと言っているわけではないがな。探してある程度見切り発車ででもチャレンジしてみると
意外にハマれる趣味は見つかると思うんだ。独りなら時間は有り余ってるわけだからな。とにかくいろんな有益な趣味にチャレンジして
自分に一番合ってるハマれる、かつ将来に役立つような趣味を見つけるといい。
それにとにかく打ち込む。というか、好きなことであれば自然と打ち込めるようになる。学校から帰ってきて趣味に打ち込んでたら気付いたら深夜だった、なんてことも多々。
それを毎年繰り返していると、知らないあいだにとんでもなく上達している自分に驚くはず。
それこそが、かけがえのない自分の財産になる。将来への道にもなるかもしれん。
趣味。。
高校生なら可能性の高低はあまり考えなくていいように思う。楽器でも作曲でもパソコンでも美術でも歴史にのめり込むでもいい。
但し、アニメやゲームにのめり込むのなら、あくまでもグッズを揃えるというようなのめり込み方ではなく、自分でゲームを作るとかマンガを描くとか、
そういう建設的な方向にシフトできると良いんだけどね。
がんばれ。あなたの将来が少しでも明るくなるよう祈ってる。仲間の一人として。
主観がだいぶ交じってるが、自分の失敗談成功談を思い出しながらアドバイスしてみた。自分で取捨選択しながら参考にしてくれればいい。
>>120 まさにその通りなんだよね。
若いうちに自分のやりたい分野を見つけて、その道で食っていけるようになるための道筋をつける。
どう足掻いてもサラリーマンには不向きな発達障害者が生きていくにはそれしか道がないと思うな。
そういう俺は30代半ばの負け組発達障害者(ADD+軽度アスペ併発)。
先週、仕事で大きなミスをやらかして謹慎させられていて、是正案(根本の原因は
ADDに起因する不注意や衝動性だというのはわかっているが、そんな事を書けるはずもないので
必死に考えて全く違う事を書いた)を提出してようやく復帰できたと思ったら
また昨日ミスをやらかして(前回のミスの二次災害)、再びフルボッコ。
今度はもう職場に居場所がなくなるだろうねorz
>>120のアドバイス、中学生や高校生の頃に知ることができたらなぁ・・・。
当時は発達障害という概念自体が知られていなかったからどうしようもないんだけどね。
(あの頃のADHDやアスペは全て親の躾の不備、家庭環境のせいにされていた)
発達障害者の場合、欠点を強引に矯正しようとして結局は人並みにもなれずにフルボッコにされて
もがき苦しむよりも、長所や得意分野を徹底的に伸ばして相対的に短所を小さくするという
生き方のほうが正解だと思うんだよね。
ただ、それをやるには中学生や高校生位からやらないと間に合わない。
手に職を付ける、何かの技能を究めるなんてのは社会に出るようになってからではもう手遅れなんだから。
122 :
119:2010/02/11(木) 16:35:03 ID:/e2lTagY0
>>120 >>121 丁寧なアドバイスありがとうございます。
>友達がいない自分を受け入れることだ
>友達がいないのは自分が人間的に劣っているわけではなく、障害のせい。そして周りの無理解のせい、そう割り切ろう。難しい作業だが、ここはがんばろう。
やはり友達がいない自分を受け入れないといけないんですよね。
週間少年ジャンプで連載している「めだかボックス」にこんな会話があったなぁ。
学力、運動能力がめちゃくちゃ高い主人公が居て他の人物がその主人公のことをこう言った。
「あいつ(主人公)はできることができるだけだ。不可能を可能にしてるわけじゃない」。極端な話、あんなのウチらが普通に歩いているのと変わらない。」
と言った。
人間は誰もが不可能を可能にすることができない。
つまり、俺のような発達障害は定型のように人間関係や仕事を良好にしようとすることは不可能を可能にしなければならないので、そんなことはできっこない。
このことを開き直らないと駄目なんですよね。
俺からみて人間関係や仕事を良好にできる定型はすごいと思うが、その人だって「できることができる」だけであるから本当にすごいわけではないわけだし。
>開き直ったら、独りで打ち込める何かを見つけよう。
>若いうちに自分のやりたい分野を見つけて、その道で食っていけるようになるための道筋をつける。
言うのが恥ずかしいんですけど、僕は勉強をすることが好きなんですよね。勉強=趣味みたいな感じ。
勉強をして、その勉強した分野の中から自分のやりたい分野を見つけて、それで将来食って行く道を見つけるために今は頑張っています。
下手な文章ですいません。
>>122 勉強が好きなら公務員(行政職、技術職)はどうかな?
採用試験の出題範囲が広いので、勉強が苦にならない人かよほど意志が強い人じゃなきゃ続かない。
勉強が好きならまさに鬼に金棒だよ。
他には大学や研究機関の研究者、学者とかね。
就職活動がうまくいきそうにない。。。
教授に坊さん紹介してもらって出家しようかな、とぼちぼち考えるようになってきた。
一人坊さん大出て仏像の研究してる教授がいて、人脈広いんだよね。。。
125 :
120:2010/02/11(木) 18:33:43 ID:6eVhBsTQ0
>>122 いやいや、全然下手な文章じゃないと思うしむしろ俺には分かりやすかったよ。
少年ジャンプの話も為になりました。有益な情報どうもありがとう。
>>122さんは勉強が好きなんだね。それは良いね、使える。
>>123が奨めてるような、公務員や研究者・学者なんかも良いと思う。
裏付けはないけど聞いた話によれば、学者の中には発達障害の傾向のある人が結構いるみたいだし。
ただ、広く浅く勉強をして公務員になるのもアリだとは思うけど、人間関係が壊滅的にダメなんであれば
やはり何かで尖がる必要があるような気もするね、個人的には、だけど。
つまり、【広く浅く知識をつける】というよりは、時期がきたらだけど、何か一分野に絞ってひたすらそちらの分野を勉強する。
ゼネラリスト、ではなく、これだけなら誰にも負けない、というスペシャリストになる。こっちのほうが向いてるんじゃないかな。
人間関係がつくれないタイプの発達障害者は、総合職より専門職を目指したほうがいい。
なった後のことを考えると、俺はそう思います。もちろん主観ですが。
ま、お互い頑張りましょう。
もし、将来的に学者や研究者への道が難しいような事態になった場合は
やはり公務員がいいと思うよ。
公務員ならいくら人間関係がダメでも民間と違って解雇や退職に追い込まれることはないから。
127 :
119:2010/02/11(木) 20:34:04 ID:/e2lTagY0
皆さん色々アドバイスをありがとうございます。
これからは公務員、専門職等も進路の一つとして考えていこうと思います。
128 :
121:2010/02/11(木) 21:14:35 ID:PxRhCUwG0
>>127 頑張って。
若いってのは本当にいい事だから。
それだけチャンスがあるって事なんだから。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:55:05 ID:04GmpeNk0
mixiのアカウント持ってない
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:10:46 ID:Eqv53BQm0
友達いなきゃ入会できんからなww
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:01:42 ID:QDbyXPdr0
>>132 そんなことはない。
2chで見知らぬ誰かから招待してもらうこともできる
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:23:13 ID:mZsVB5ez0
なら紹介してくれw
入ってみたいのミクシィw
入りたいとは思うけれど
書くことないんだよなあ。。。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:32:34 ID:NFxZmsm80
>>134 俺はやだよ
2chでネタにされちまいそうな日常を長々と日記やプロフィールに綴ってるからな。
でも、紹介してくれるスレがあったはず。探してみるといい
>>135 適当に書けばいいwww
俺なんか愚痴やボヤキばっかだぞ?
愚痴とボヤキなら、たとえば一日家で2chにしてるだけでも脳内に鬱憤は渦巻いてるから、すんなり長々と書ける。
それを全体公開にしとくと、意外とコメントがついたり。
匿名で一晩の友達との罵り合いは、リアルで会話なくても精神衛生に非常に良いですな。
ADDとか集中が凄い、仕事ではまれば成功することもあるってよく言われるけど
俺みたいに好きな事には集中はするけど、その好きな事でさえミスが多かったりとねぇ
ADDにも色々なのがあるわな
ぶっちゃけ鳩山ってアスペじゃない?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:46:08 ID:4takOXgz0
なんでもかんでもアスペにするな
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:05:48 ID:wISWSrZI0
アスペルガーは営業向き
汚れ仕事が良く似合う
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:03:17 ID:+KBHXYfB0
>>141 いや、製造業向きだろ。明らかに汚れた(ry
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:25:21 ID:wISWSrZI0
俺営業だしw
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:31:54 ID:ayDQiP/M0
>>143 おまえ アスペじゃないな
その診断誤診だよ ってか、医者を騙すなんていけないなぁ・・
大卒文系は高確率で営業に配属されるからなあ。。。
営業経験ない奴に事務は任せられないって会社も少なくないし。
大卒文系は一部のエリートを除けば営業か接客しか配属先が無きに等しいもんなぁ。
それが嫌なら公務員か肉体労働の仕事しか無い。
公務員は競争率が高いから選択肢としては半ば非現実的になってるし。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:17:45 ID:8jlViZa20
東京とか都市部の話だろ大卒=営業なんて
田舎じゃ高卒や学歴不問で営業職募集しとるで
要するに誰もやりたくない仕事なのさ営業って
人と話すのが好きなら誰でも出来るのが営業さ
アスペでも適当に履歴書偽れば営業職で中途で会社に入れるぞ
ただしその後の仕事じゃあ頑張らんといかんぜよw
仕事や契約を取って来られるかは個人個人の力量によるw
船出して魚たくさん取れる漁師と取れない漁師に分かれるし
プロ野球選手と同じ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:40:04 ID:HR70bONE0
お前らが営業のことなんて考えなくていいよw
来られても邪魔だし
尻ひっぱたいて数字挙げさせるのは無駄だし疲れるんだよ
欠陥品は欠陥品らしく工場で無言の歯車やってろ
今年も無能な新卒を配属されてAS扱いしてるS藤さん、こんにちは
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:22:11 ID:bO6XfVrG0
営業にはコツがある
コツをつかめば客を洗脳
んで客を意のままにマインドコントロール→売り上げUP
高卒の俺が上手くやれてるんだからお前らにも出来るよ
マイン?なに?
営業なんて、悪徳商法みたいな事は出来ない。
言葉巧みに物を買わせる。汚い仕事だな営業はw
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:08:16 ID:0y7Udj1H0
俺は中学からアスペだと自覚があり、
唯一の才覚を伸ばして今の地位にたどり着いたが、
それでも「無口な変人」扱いで総スカンをくらい友達は1人もいない。
それがアスペの努力の限界だと俺は感じている。
俺は伸ばせる才覚があったからよかったものの、
これがなければ間違いなく死んでいた。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:12:51 ID:XIzDcWDB0
頼むからアスぺのやつは子供つくるな。
遺伝とかそういう問題じゃない、アスぺの親が生まれる事が迷惑なんだ。
基地が親とか子供は救いようがない。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:14:49 ID:A+3c42Ik0
>>154 大丈夫だよ
よほどの事がないかぎり、アスペに恋人なんぞ作れないから。
ただ、少数ではあれ外見がイケメンや美女だと、アスペでもガキが作れる機会がわんさかあるけどね。
少なくともそういうアスペはここにはいないと思う。
リア充化してるアスペが2chのこんなスレに眼を留めることはないからね。
だよなぁ
悩んでたらそりゃ掲示板でもしがみ付くわ
アスペに結婚はさせない方がいいな。
これ以上バカを増やしてどうするんだよw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:19:17 ID:/88jvLlr0
>>157 オマエも結婚しないほうがいいよ。
アスペとは違う意味で、クズが増えるだけだから。
お前も無理だよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:53:08 ID:IleWbqdm0
アスペ野郎(女)が結婚しても上手く行かずに離婚まっしぐらだろな
アスペ同士で結婚するのがイイ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:10:20 ID:s65/GHJb0
殺人は遺伝子異常って説があったね
アメリカで複数の殺人者の家系を調べたら親子3代殺人者とか双子で殺人とか
養子や生き別れで家庭環境は異なるのに殺人引き起こす血脈があった
新しい差別につながるとかで研究は低調らしいがね
脳腫瘍が酷くなったのが原因で殺人衝動を止められなくなって起こった事件もあったな
>>160 AS同士も犬猿の仲の場合が結構多いんじゃ
>>162 お互いコミュニケーション能力が低い同士じゃうまくいくわけないわな。
そうかといって定型とASはそれ以上にうまくいかないが。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:34:27 ID:u4erPy5A0
優性学(?)はヤバイ学問
だけど今後DNAの研究が加速するから
避けられない問題になるだろなあ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:23:35 ID:s2Id/W/O0
>>164 つうか、今の若い人なんてみんな少なからずアスペみたいなもんじゃん。
次の世代には、もっと増えてくだろうし。治療ぐらいは必要なんじゃないの?
なんか精神病の遺伝子に効く新薬が開発されそうって今朝、新聞に載ってたし。
俺はもっと進めるべきだと思うけどね。
>>160-165 うちも両親がアスペルガー、ADHD、ADD、LDに該当するキチガイ一家
もちろん医師の診断を受けてはいないが明らかに思考回路がおかしい
会話がまともに成立しない(認知症とかではなく、昔から頭がおかしい)
ついでに親戚も変なのが多く、まともな普通の人間の方が珍しい
アスペ同士で噛みあわないと、本当に血をみるからな。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:12:07 ID:4CLwf2au0
千葉のマリヤクリニックの食事療法で健康回復するよ
オフィシャルサイトを参考にしよう
適度な運動もしないと健康は回復しないぞ
ついでに言うとこの障害の治療法も現時点でなさそうだし
ああ、一生向きあっていかなきゃならないんだよな、本当にうんざりだよ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:52:05 ID:Xnmqgns40
いま昼ドラで【結婚できない男】ってのがやってて
そのタイトルが昨日は「休日に独りで何が悪い」だった。
それ見たらなんか勇気出た・・・
8年間の引きこもり生活にピリオドを打つときがきたかもしれない・・・
ちなみに、その孤男主人公の職病は、建築士だった。
キッチンをアイランド型にすることばかりにこだわっている、いつも悪気なく周りの空気を壊す。アスペかもしれん。
阿部さんはゲイ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:08:04 ID:kgxVAicq0
死んだ後のことなど、知ったこっちゃない。
思い出も証も、子供が死んだら終わり。
遺伝子?そんなものは、どこかの代で婿養子を得た時点で、先祖代々受け継がれるY染色体が途切れる。
自分が意識の無い灰になってるのに、染色体の動向など気にする術もないしね。
子供には、「頑張って生きてくれ。」それだけ言い残したい。
賢い動物とされる、犬や猫には死の概念がないという。
高尚な意識を持って繁殖活動なんてしてないだろう。
結婚なんてしたくないな。
ジャガー横田夫妻みたいになるのは嫌だ。
せっかく医者になったのにな、いくらなんでももったいなすぎだよなジャガー夫は
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 07:59:04 ID:+lZlsVGU0
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:05:57 ID:UYWK8z4h0
医者って何科行けばいいの?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:45:13 ID:1Vx9RTMF0
>>177 俺の場合
最初は精神科。
発達障害を確定する段階になってから小児科(発達障害を専門に診ている医者が小児科の人だから)に回された。
小児科とはいっても大人の発達障害も対象にしている。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:53:25 ID:YsxbQ+Kl0
>>176 素人の自論をあたかも一般論のように宣伝するのはやめろ
>>176 治る前提で実験してるのw 被験者も思い込み強そうで、なんかの信者みたいだなwww
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:56:54 ID:WwHXbX9V0
パスワード
コンピュータコンサルタントを務める女性が、きざな野郎のコンピュータ設定を手伝っていた。
彼女はすかした野郎に、ログインに使用するパスワードは何にするかと訊いた。
この野郎は、彼女を困らせてやろうという魂胆で、「penis」と入力しろと言った。
瞬きもせず無言のまま、彼女はこのパスワードを入力した。
彼女は、コンピュータの反応に笑い死にそうになった。
”そのパスワードは無効です。短すぎます。”
意味わからない
>>183 いちもつが短すぎるとコンピューターから返事されたから笑い死にしそうになったんだろ
優生学の否定というのは、ずいぶん観念的、感情的なもんで
結局のところ
ナチスの思想の根拠になったから
自分が不利な側に分類されるのがいやだから
科学的な根拠としてしっかりしていなかったから
の三点に集約されるとおもう。
最後はともかく、うやむやの間にタブーになった感があるからなー。
個人的には、発達障害者は、子孫を残さない代わりに、
プライバシー、最低限の生活の保護と最先端の治療を受ける権利
(発達障害の治療)がもらえるとうれしい。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 17:54:57 ID:utLRHLBe0
ADHDに生まれた人間に出来ることは親や社会を呪う事だけ。
それ以外に出来ること有る?有るなら教えて欲しい。
自殺とか
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:46:22 ID:myAjYlEZ0
腹にダイナマイト巻いて首相官邸に飛び込め
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:52:30 ID:Ks0Ynn6S0
アスペルガーは象牙の塔に逃げこみでもしない限り人生詰みが確定したようなもの
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:02:03 ID:g0YYE4CX0
弟がそうだけど、
友達と頑張って関わってるよ。
弟が沢山問題起こしてきたから
あたしだって色々いわれるけど、
弟は彼なりに頑張ってるから
できるだけ力になれるよう頑張ってる。
アスペのこと
もう取り返しがつかないとか
もう人生負け組とかいわないでください。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:32 ID:58FL/7+J0
その友達とやらに心の底から同情する
まったくとんだ貧乏くじだよな
別にあんたみたいな人が頑張ろうがどうでもいいよ
この手の障害持ちは周りにとってはただひたすら迷惑なだけ
本人に悪気があるわけじゃない、仕方ないことだから
みんなある程度は我慢するけどね…
社会にとって迷惑なのも、人生取り返しがつかないのも事実
そういう重荷を社会に背負わせてなんとか人生を歩んでいることを忘れんでくれ
物事を変に美化しないでくれ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:37:53 ID:DdmGuxJ70
友達と、というが
友達を持っているアスペなんて、かなりの軽度アスペだぞ?
友人なんて一人もいない、会社に入ればすぐ孤立、そんな、ごく基本的な社会生活にすら問題を抱えているアスペが多い中じゃ
あんたの弟のアスペなんて、屁のつっぱりにもなりません
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:34:25 ID:rdo0hC5gO
俺の彼女アスペを疑われて今病院に定期的にいってるが、社会人やってるからもしアスペでも軽度と考えておk?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:58:14 ID:DdmGuxJ70
>>193 おk
そもそもアスペで病院に行く人間の多くは、まともな社会生活が送れず無職状態で病院に駆け込む。
恋人や友人がいて、仕事も普通に出来てる。そんな人間はあまりいないよ。
だって、まずアスペルガー障害という病の存在にすら気付かないからね。あまりメジャーな病気じゃないし。
まぁアスペを疑われたってことは、何かしらあるんだろうけど、軽度なのは間違いないだろうね。
>>193 彼女とかウゼー糞ボケ死ね自殺しろカスが
女性障害者はよっぽど重度の脳性麻痺とか池沼でもなければ
「名誉健常者」だからね。
うちの会社でも、障害者の求人を2〜3年に1度かけるけど、
それは勤めてた障害者女性が突然(健常者男性の嫁になって)寿退社するから。
後任の採用が決まるまでは、軽作業担当の池沼を一時的に移動させて
パシリみたいな仕事だけさせて、ポストが埋まってる状態にする。
毎回その繰り返しだよ。
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。
しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。
男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
つらい、死にたいと言いつつ大抵のメンヘル女には恋人や旦那がいる。
どんなにつらくても男を捕まえる気力だけはあるのが不思議(笑)
なんの能もなく努力をしなくても「女」というだけで男にチヤホヤされる。
そして男に体を提供すれば生活できる。本当にメンヘル女は気楽だよ。
売春婦同然の恥じるべき人生だと思うがその自覚もないしな。
本物のメンヘラなら恋人を作る気力もないし能力もない。
恋人のいるメンヘル女はほぼ100%が仮病。そう見て間違いないと思う。
おまんこを濡らしアンアンと喘いでいれば生きていけるんだから
メンヘル女は気楽だよなあ。
女はバカでも就職できなくても食いっぱぐれ無いし
家事手伝いが通用する、仕事が嫌になったら結婚して家庭に
入るという一発逆転のスーパーコンボを持つ、
で家庭に入ればいきなり旦那を尻に敷き
家庭の中のトップに立てる
週に何回かアンアン言ってりゃ後はのんびり暮らせる
男の場合ある一定以上安定して稼げないとホームレス
女は気楽だから長生きする。
男みたいに競争やら責任やら苦痛は少ないし、
旅行やグルメやおしゃれといった女特有の醍醐味を
味わえるしね。マジで羨ましいですよ。それに比べて
男の人生なんか我慢と苦痛の連続だもんな。しかも、
比較的気楽な仕事は女性しか採用しませんだし。
冗談抜きで、記憶や体力や能力はそのままで
女に換わりたいですわ。
引きこもりに男性が多い理由 (1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/11/news002.html 東京都の2008年調査によると、“引きこもり”の71.4%が男性なんだそうです。なぜ男
性は引きこもるのか? なぜ女性は引きこもらないのか?
「男子は生まれつき“引きこもり遺伝子”を持っているのだ」という方向にいくと議論
にならないので、ここでは環境要因を考えてみましょう。
http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1001/11/ah_hikiko1.jpg ひきこもりの状態にある若年者の特徴(出典:東京都)
「外の世界」は男性に厳しい
引きこもる人にとっては、「引きこもらない日常生活」は苦しくつらいものであり、そ
れよりは「引きこもる生活」の方がまだマシ(よりポジティブ)なのでしょう。
まず、男性にとってはこの「引きこもらない日常生活」が、女性よりも圧倒的に困難な
のだと想像されます。なぜなら社会生活から受けるプレッシャーは、男女同権とされる今
でも男性の方がかなり大きいからです。
「フリーターのままだと結婚できない」と思う女性は少ないですが、男性はほぼ全員が
そう感じる(思わされる)でしょう。この「男は稼いで当たり前」という社会通念だけで
も、男性に大きなプレッシャーをかけていると思います。
仕事だけではなく個人生活においても、社会は常に男性にリーダーシップを期待します。
「プロポーズはやっぱり男性がすべき」であり、「いざという時には男性が主導権を取る
べき」「何かの時には、女子どもを先に保護すべき」といった感じです。
人前でうまくしゃべれない女性は「奥ゆかしい」「おとなしい」と言われますが、男だ
と「頼りない」「しっかりしていない」です。
つまり、「外の世界」はまだまだ圧倒的に男性に厳しい。引きこもりたくなる男性が女
性より多いのは当然と思えます。
また、女性は「家事手伝いをする」ことで擬似的に「引きこもりつつ、引きこもりと呼
ばれない」という逃げ道を持っていますが、男性の場合、“主夫”ならともかく、未婚で
親の家に住んでいて「家事手伝いです」はちょっと厳しいですよね。「外で戦わないなら、
引きこもるしか道がない」のが男性のつらいところです。(ry
企業人事担当「せっかく応募してもらったんだけど、うちは女性が多いんで・・・」
男女差別しまくっている企業多いよな。
男女雇用均等法って男は理不尽な思いばかりさせられている。
本当にそう思う。
ハローワークの窓口で紹介をしてもらっても、
女性しか採用しませんとか(製造関係に多い)言われて
なかなか面接にも辿り着けないからな。
もっとも俺は、そういった仕事しか出来ないんだけどね。
比較的気楽(?)な仕事は女性しか採用しないのに、
男はと言えば、しんどい仕事とか、責任ばかりを
背負わされる仕事しか残っていないような気がして…
本当に男はつくづく損ばかりしていると思う。
アスペは合併症もってるのがデフォ
204 :
ニート:2010/03/04(木) 16:55:56 ID:/ucbKBDUO
柔和な男は損だと思うよ。
男は社会の歯車にされる。歯車は物をよく感じる人間では駄目だからね。
205 :
ニート:2010/03/04(木) 17:01:38 ID:/ucbKBDUO
私は男は皆負け組に思える。
男は社会によって人間でなくされる。自分を豊かにする生き方が出来るのは暇な女だと思う。ただし勤勉でないと駄目だがね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:19:56 ID:B3nVK1p20
ホモとかオカマまではいかなくとも
女性的な感性をもった男性、男性的精神をもった女性というのが、結構たくさんいる。
でも彼ら彼女らを雇う企業は少ない。
なぜなら企業は、男らしくない男をクズ扱い、女らしくない女もゴミ扱いするからだ。
男らしくない男に、じつは女性のようなきめ細かさや気配りができる、というようなことは考えもしない。
男らしくない男というのは何にも取り柄がない駄目なヤツ、という固定観念、ただこれのみ。
なので、不運にもそういう性格に産まれてしまった人間は、普通以上の社会生活を諦めるしかない。
ご愁傷様。
こういった性格のミスマッチを抱える男性が、自己分析の結果、自分には事務仕事が向いている、と認識できたとする。
そして事務の求人に応募しようとする。だがハローワークで事務の求人に応募しようとすると、かなりの確率で書類選考落ち。なぜなら、最初から男を雇う気がないから。
たまに面接に進めても、書類よりもまず先に「君は男なのに、なんで事務なんてラクなほうに逃げようとするの?」などと、余計な疑念をかけられてしまうことも多々ある。
事務志望の男=ラクをしたがるヘタレ男、という固定観念があるから。
すまん。何が言いたいか分からなくなってしまった・・・
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:50:56 ID:XE0JrCYz0
長文ウゼエw
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:18:28 ID:5wuz1TkF0
>>201 仕事で目に見える成果を上げたがる男はそういった地味な作業を嫌がる傾向にあって、
すぐ辞めてしまうことが多いから、その手の仕事では女ばかりを採りたがるらしい。
もちろん男でも結果の見えにくい地味な作業でも気にしない奴はいるが、
自分は大丈夫だと面接でいくら訴えても、口だけならなんとでも言えるから信用されない。
企業側が早期退職のリスクを無くしたいってだけの理由だよ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:26:07 ID:t7O6bL+T0
確かに長文だけど、そんなアスペの人にありがちな日本語ぶっ壊れて
何書いてあるのか判りません、という程ではないよ。
確かに男で事務といっても、コミュ力ないから、というような理由ではやっぱ
つらいと思うよ。事務の方が実は軽作業とかより雑談タイム多いから。電話応対
とかも大抵あるしね。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:29:22 ID:+LG6pQvV0
>>208 女のほうが、家事手伝いやら結婚やらと逃げられる場所がたくさんあるぶん、早期退職の可能性は高いと思うが?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:35:07 ID:g0YYE4CX0
190の者ですが
やっぱ…
大人げないないですね
こんなところに書き込んだのが間違いでした
貧しいオカマが気晴らしに愚痴ってんじゃねえの?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:22:02 ID:Gs4WZ0JP0
>>210 結婚に逃げられるから、地味で稼ぎの低い仕事でもやりたがるってことだよ。
結婚して旦那に養ってもらいながら、アルバイトやパートとして小遣い程度に稼げば良いんだから。
それと、家事手伝いは逃げ道じゃないと思うぞ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:28:10 ID:Gs4WZ0JP0
>結婚に逃げられるから、地味で稼ぎの低い仕事でもやりたがるってことだよ。
結婚に逃げられるから、地味で稼ぎの低い仕事でも続けられるってことだよ。
のほうが質問に合ってるか。
>>208 > 仕事で目に見える成果を上げたがる男
それは都市伝説。
男性はコツコツ気長にも好む。
G+ditXB60様書き込み有難うございます。^^
でも、出来れば女・男性表記に統一してほしかったです。
些細な表記程度の段階から常に女を男性の上に置く風習は、女に特徴的に激しくみられる自己中心性や利己性(女性性)によってやがて大きな男性差別に繋がりますから
(いや、既につながりまくりですから)言魂でそれを相殺する意味からの強い要望です。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:34:51 ID:vlNEtmq90
でもそれをいうのは当の女ではなくて面接官だろ。
>>215 そりゃコツコツ気長に目に見える成果上げられる仕事なんていくらでもあるからな。
ていうかこのスレって会話がかみ合ってることが少ない気がするんだけどなんで?
アスペだから?負け組だから?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:01:54 ID:VgJ0rUWt0
アスペの奴らは学校で虐められまくりだろうね
格好の標的
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:46:14 ID:vlNEtmq90
マンションの管理人とか、殆ど1人作業だぞ。
あれ、資格いるんだっけ?
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:40:49 ID:GwlIsSRB0
>>211 そういう態度はよくない。
2chに限らず、現実でも。
アスペや発達障害が迷惑なのは周知の事実。
人間も社会もそこまで「出来て」ない。
でも、皆我慢して貴方の弟みたいな人間にも接してるんだよ。
だからこそ、貴方達はそれが当然などとは決して振舞ってはいけない。
思ってすらもいけない。
そういう「悪いのは私達じゃないから」という態度が周囲から我慢する気持ちを奪うんだ。
辛いだろうけど、弟さんは「人並み」の幸せを求めてはダメなんだよ…
弟さんが他人に迷惑をかけず、心安らかに生きていける道が見つかるといいね。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:42:19 ID:fzZhUBMd0
アスペには天才も多いんだぞ
人の群れには加わらず自分の考えを貫き通し頑固に妥協しないからな
こういう時代そういった天才的なひらめきが今の日本に必要
ありきたりな物考えじゃ日本の将来は暗い
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:50:54 ID:QSgIwEve0
周りに認められてはじめて天才になれるものであって、自分で思い込むものじゃない。
周りに認められないのなら、天才的な発想はただの馬鹿な思い付きなんだよ。
>>222 巷のアスペ本に影響されすぎだよ、お前。
現実にはアスペで天才なんか滅多にいない。
逆に言えば、ダメな奴が多すぎるからほんのごく一部の奇跡的な奴が目立つだけ。
どうして巷のアスペ本はアスペで天才なんかほんのごく一握りで、残りの大多数の無才なアスペは
サラリーマン社会に適応できずに周囲に迷惑かけまくって自分も苦しんで悲惨な人生を歩んでいるという
現実には頑に触れようとしないのだろうか
幼少の頃から他の人にはできることができなくて、
休み時間もひやかしを受けながらいくら勉強してもできなかった。
大金も友達も親友も彼女も名誉もいらない・・・(単に興味がない)
アスペルガーでもLDでも何でもいい。
ただ、私は人より頭が良くなりたいだけなのだ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:26:17 ID:Ttvs4hH/0
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:50:51 ID:iD5QHXSI0
>>221 俺も最近そのことに気がついた。
辛いことだけど「人並みの幸せ」を望んではいけないことは受け入れないといけないんだよね。
>>224 アスペ本にアスペの現実を書いてしまったらアスペの子供を持った親が育児放棄をすることにつながる…
と、どこかのスレで読んだ気がする。
友達や恋人がいるアスペは軽度か誤診
アスペ悪用するな死ね
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:33:34 ID:Ttvs4hH/0
友達居た事無い俺はアスペ合格だな。
>>227 >アスペ本にアスペの現実を書いてしまったらアスペの子供を持った親が育児放棄をすることにつながる…
だからといって嘘やデタラメを書く事が許される理由にはならない。
遅かれ早かれ現実に直面することになるんだから。
問題の先送りにしかなってない。
とはいえ、解決策が何も無いんだけどね。
昔はアスペやADHDの人でも正社員として働ける職場(単純作業、コツコツ系、一人作業系の仕事など)があって、
公務員の競争率も今よりずっと緩やかだったし、個人事業主(個人商店経営、職人等)にもなりやすかったし、
農業や林業も今よりずっと栄えていたから社会に溶け込んで普通に生きていくことが可能だった。
でも、今はバブル崩壊やグローバル化によって競争が激化。
労働者に要求されるスペックも急上昇。
単純作業やコツコツ系、一人作業系の仕事は海外移管、機械化、IT化でどんどん少なくなっていった。
それらの仕事で残された数少ない雇用先も就職難で定型がなだれ込むようになって発達障害者は排除され、
雇用形態も派遣やバイト等不安定なものばかり(余談だが、この辺は発達障害者だけでなく
高卒の新卒者の就職難もこれらが主原因になっている)。
第三次産業の隆盛で社会では過剰なまでにコミュニケーション能力が要求されるようになり、
発達障害者が働ける場はさらに減少。
それどころか職人的な仕事にまでコミュニケーション能力が厳しく求められる時代に。
公務員も就職難で競争率が鰻登りで選択肢としては非現実的なものになってしまった。
個人事業主も大手企業の進出でやっていくのは極めて困難に。
こうして発達障害者があぶり出されるようになったんだよ。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:29:06 ID:Ttvs4hH/0
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:38:03 ID:65fsOAZ70
>>230 こういう書き方は大抵「長文乙w」「妄想乙w」「言い訳乙w」「甘えんな」」となりそうなもんだが、実はかなり的を射ている。
2chのレスではなく、権威ある人間(ワイドショーのコメンテータの評論家wとか)が言葉や本にすれば
それなりに注目を浴びるくらいね。
無論、厳密に全てが正しいわけじゃないが、この国に存在した、アスペ連中が入り込める社会の「隙間」が
ここ20年くらいで急激に減少したのは、傍から見てても実感する。
社会の進化や変化は基本的に喜ぶべきことだけれども、その過程ではじき出される「不適合者」の処遇を
もう少し真剣に考える必要があるのかもしれないね、国家政策として。
バブルの頃の土建労働者が切り捨てられて底辺で苦しんでいるという類似ケースがすでにあるわけだし
これからも社会変化に応じて都度不適合者が生まれるだろうから。
まあ、対策はせず自己責任で片付けて、不満やストレスを向ける存在、見下す相手、叩く相手として使用する。
そして、その分のリソースを経済的競争力の強化に向ける、っていうのも戦略としては正しいし理解も出来るんだけど…
あまりにも心がないよね…
233 :
↑:2010/03/07(日) 19:01:26 ID:s/DYu9Ct0
文の載せ方が自演臭い
2chが居場所なんだな
>>232 >バブルの頃の土建労働者が切り捨てられて底辺で苦しんでいるという類似ケースがすでにあるわけだし
>これからも社会変化に応じて都度不適合者が生まれるだろうから。
>まあ、対策はせず自己責任で片付けて、不満やストレスを向ける存在、見下す相手、叩く相手として使用する。
厚労省が成人の発達障害の存在を頑に認めない理由は簡単。
・今までにフリーターや派遣、ニート、引きこもり、ホームレスなどを
「怠け者」「甘え」「自己責任」として叩き、切り捨ててきたことが
誤りであったのを認めることになってしまうから
(厚労省は4年前の調査でフリーターやニートの3割近くに発達障害の
症状があることを認めているのだが、その後のフォローや施策は全くなし)
・同様に、それらの人の多くが「怠け」や「甘え」でなく障害が原因だとわかったら
彼らにも支援をしなければならず、福祉予算が足りなくなってしまうから。
また、国民の多くがそれを許さないから
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:23:36 ID:65fsOAZ70
どちらかといえば、アスペ連中を今の社会に無理やり突っ込むほうが
社会コスト的にマイナスな気がするけどね。
負の生産性ってやつ。
Win-Winどころか、Win-Loseですらない、完全なLose-Loseだからな。
保身に使ったり、叩きにつかったり、「情緒」を都合よく使い分けるのは、どうもいけ好かないな。
割り切るなら、しっかり情緒を排してやればいいのにね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:54:28 ID:Ttvs4hH/0
俺もそう思う
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:11:28 ID:lWsY77GQ0
また市販でアスペ関連の書籍が、今度は現代の有名人を載せつついろいろ
書いてるな。
・・・日本じゃどうしてこうも、才能だけに注目して、その才能を見出し、
育てた側についてはいつもスル―するんだろうか、そこが不思議だ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:31:11 ID:65fsOAZ70
努力至上主義民族だからだろ。
「ワシがそだてた」がギャグだものな。
>>237 俺は発達障害を隠して働いてるんだけど、最近になって一緒に働いてる人
(アスペの息子持ち)が俺の事をアスペと疑ってかかっている。
それで、この前はアスペの本を「お前に当てはまるところが多いから読んでみな」
と手渡された。
いつものお約束というかお決まりのパターンで現代の有名人を列挙。
定番のビル・ゲイツやアインシュタインの他にスティーブ・ジョブズ
(アップルの創業者、現CEO)や映画監督のジョージ・ルーカス
(スターウォーズの人)やスピルバーグまで出てきた。
才能を見出して育てた側に関する記述は全くなし。
あたかも本人が一人の力で才能を発揮して頑張って成功したような書かれ方。
ゲイツにしてもジョブズにしても優秀な創業仲間がいて、その人が苦手分野を
フォローしてくれて自分は得意分野に専念できたからこそ成功したっていうのにね。
他にはこれまたお決まりの「アスペでも周囲の理解や配慮があれば能力を発揮できることが多い」
「アスペでも職場を変えて能力を発揮できるようになったケースは多い」。
失敗ばかりで周囲に迷惑かけまくっているのに理解や配慮なんか得られるわけないっての。
そんな立場で理解や配慮を求めることなんかできないっての。
異動先がいっぱいあるのは一部の大企業、あるいは都道府県や大きな市の職員ぐらいだっての。
そうやって一部の恵まれたケースだけを取り上げるのはいい加減やめてくれ。
長文申し訳ない。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:30:09 ID:CukKONvh0
そもそも育てた側ってなんだ?
物事自分の頭で考えて行動する。他人がなんで関係あんだよ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:40:41 ID:Sb9ZQr/Z0
>>240 育てた側=親
君も、親がいなかったら野たれ死んでたんだよ。
他人が関係ない?君は、親や地域社会によって育てられ守られて生きてきたんだよ?
自分ひとりで育ちあがったとでも思ってるのかい?
それこそガキの発想というもの。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 22:56:14 ID:lWsY77GQ0
育てる側、つまりはスポンサー。
昔の芸術家たちだって、その才能を買うスポンサー(パトロン)がいたから
社会に所属せずともやっていけた。例えば音楽家のチャイコフスキーに資金援助した何とか夫人、とか、画家のゴッホの弟とかな。
あ、ゴッホは途中で弟からも「もう援助無理だよ兄さん」とか言われたんじゃ
なかったっけ?そういえばゴッホも癖の強い人だったなw。
現代ならポケモンをアニメやゲーム等を通して広めた企業かな。
単独での名声、なんて殆ど聞かない。
>>242 >現代ならポケモンをアニメやゲーム等を通して広めた企業かな。
この前、朝日新聞の特集記事(beというタイトルの別刷りの)でポケモンカンパニーの社長が言っていたよ。
「ポケモンの生みの親は彼(田尻智)ですが、育ての親は私です」って。
この社長がいなかったらポケモンは世に出る事無く、出たとしてもゲームだけで終わっていたかもしれない。
>>240 >そもそも育てた側ってなんだ?
才能や能力を見出してスポンサーになってくれる人。
才能や能力、考えに共感してパートナーになってくれる人。
例えば、
ゲイツならパルマー。
ジョブズならヴォズニアック。
本田宗一郎なら藤沢武雄。
奇跡の人ヘレンケラーって言われてるけど、奇跡を起こした人はサリバン先生なんだよま。
彼女がいなかったらヘレン・ケラーなど汚らしい三重苦の獣のまま、誰も知らんでヘタすりゃ処分されるだけだ。
アスペで自分で自分の興味や関心をコントロールしずらいからこそ、
健常者よりも「育てる側」の存在が影響してくると思うよ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:27:40 ID:E2G6Ysov0
後電話の発明家としても知られるグラハム・ベルも、かな。
そういえばポケモン作者もアスペ認定だよね?ポケモンも原作だけだったら
多分こっちも今頃、ピカチュウさえも知らなかっただろうな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:31:15 ID:ooK1kkMp0
でさ
世間って、日本社会って、重度の知的障害者、精神障害者については救おうとするのに、なんで軽度・中度の精神障害者・知的障害者にはバッシングを浴びせるんでしょうね。
子供手当に○兆円だの、朝鮮学校にも授業料無料化でカネをばらまこうだの、年収1億だろうが10億だろうが大富豪にも制限は設けずに子供手当を支給するだの、政治家達は悠長なこと言ってるけどさ
なんで、日本人であり重度の病人でもあるホームレス達より、拉致の加害者である民族の一部である朝鮮学校の連中や、お金に全く困っていない大富豪のためにお金を使おうとするの?
順番が逆じゃなーい?
そのお金をさ、ホームレス達のための福祉政策にまわせば、日本中の公園の雰囲気ももっとよくなるし治安も少しはよくなると思うのに。
路上生活者の34%に知的障害の疑い 東京・池袋で調査 [03/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267527001/ 引きこもりは本当に“怠け者”!? 95%が精神障害を持つ現実と偏見の間
http://diamond.jp/series/hikikomori/10009/
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 06:55:44 ID:EnNmf5yC0
マルチうぜぇ
アスペでも超絶な美人とかなら社会で受け入れられるだろ
しかしアスペって顔も能面みたいできもいよな愛子みたいに
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:58:02 ID:p0AiwmC80
すべて自分以外の人間に与えられたもの
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 11:53:23 ID:jYnCbFWm0
>>242 単独で名声を得られないのは定型も同じだね。
ただ、定型はコミュ力があるから周りの協力(スポンサー)を得られやすい。
アスペはコミュ力無くて周りに嫌われやすいからスポンサーを得られ難く、
例え飛びぬけた発想や能力があってもそれを周知させることが出来ない。
それに、飛びぬけた才能が社会に役立つものとも限らない。
アスペに天才が多い、と言われても、だから何なんだとしか思えない。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:05:41 ID:E2G6Ysov0
そこまで国が面倒みることになったら税金がいくら上がるやら。破たんするだろうな。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 12:54:26 ID:QJl25tWb0
アスペは人から嫌われる障害と説明すれば早い
重度アスペはキチガイと言えば早い
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:52:41 ID:oGyvHR6x0
誰でも知ってる偉人や天才で物故している人を勝手にアスペ認定
死人に口無し
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:26:53 ID:IGR8sHHX0
定型死ね!!!!!!!
みんなそのうち死ぬから心配すんなw
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:14:26 ID:E2G6Ysov0
市販の書籍がやたらそう書くから仕方ないよw。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:21:19 ID:Q8c1XSFR0
人が怖いんで友達とか無理だな
一人がいいお
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:37:47 ID:3c2AmAie0
俺38歳はアスペなんて言葉は知らなかったが
今の若い奴って一般の奴でも知ってるの?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:55:19 ID:34QnYaBL0
>>259 知らないだろ。
なにかしらの心当たりがある人が、自力で調べまくってはじめて【アスペルガ障害、発達障害】という名前に辿りつけるんであってだな
何不自由なく生活してて社会人として仕事に追われ休日は恋人や友人との遊びに追われ、家では寝るだけ・・、そんな生活がデフォである一般の若者が
アスペという言葉に触れる機会はまずないよ。知り合いや同僚にアスペがいるなら別だがな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 21:00:36 ID:BYPTkUOv0
2ちゃんだと無関係の板でも飛び交うようになってきたな
バカを罵る煽り文句のひとつとして定着した感がある
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:05:18 ID:8wGnf9IS0
2chは実際アスペっぽいの多いけどな。
アスペに片足突っ込むぐらいのグレーゾーンに居そうな奴らが。
匿名掲示板という世界に入るとそうなってしまうのか、
そんな奴らだから匿名掲示板に入り浸るのか、はわからないが。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:15:27 ID:BQtvixNc0
>>262 なぜアスペルガーが2chに入り浸るのか、お答えします。
私のようなアスペには、友達も恋人もいない、雇ってくれる職場もないので、暇はたくさんあれどその時間の使い道がない。
学習意欲はありますが、勉強をするための資金がない。資金を稼ぐための経歴も能力もない。
ゆえに、インターネットくらいしかやれることがなく、2chくらいしか生き甲斐がありません。
2chが私の親友なんです。唯一の友達でありコミュニケーションが取れる唯一の手段なんです。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ 【2ちゃんが親友】
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
∧__∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_.。'゚ / `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ \ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー' \ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:34:16 ID:MQb+07iT0
つうか、日本って何でこんなにアスペとか発達障害の人多いんだろ?
確か、他の先進国の3〜4倍だよな?オタク先進国ってのが、それ証明してるし。
医療が発達してるからなのか、工業国だからなのか、どっちみちこのまま増えると
ヤバいよね。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:57:18 ID:7GsNaIi10
>>266 他の国ほどはっきりとした意志表示をしないお国柄だからね、日本って。
わりとぼかすでしょ。【察してくださいよ。。】みたいな感じで。
だから、空気を読めない人間にはきついよね。
アメリカやらは、比較的ハッキリストレートにモノを言う風土があるけど、日本は逆だもんね。
察しろとか、曖昧な表現も好きだし、空気を読ませることも文化の一部、とかいうスタンスの国だし。
日本ほどアスペにとって住みづらい国はないんじゃないの?
理解もないし、むしろ偏見によって、ニート・引きこもりと同列に見られてたりするし。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 06:57:19 ID:johoFQry0
はっきり物を言う国の人は、使えないヤツのことをはっきり相手にしないよ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:08:06 ID:T+PPpRv40
学習塾経営者として質問させてください。
多動とか注意力散漫な生徒ってアスペと考えた方が良いのでしょうか?
いくら注意しても改善されないし、そもそもコミュニケーションできない。
このスレ読んで、この生徒は明らかにアスペではないかと思いました。
塾に母親を呼び出して聞いてみたのですが、母親も会話不能な方でした。
当初は『遺伝かな。この母親にしてこの子ありか?』と思っていたのですが
アスペは遺伝ではないという説もあり、どう判断すべきか迷っております。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:19:18 ID:/y2GEJsV0
ここでそんなこと聞くような経営者の塾なんかダメダメだろjk
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:52:40 ID:zszSTmPH0
>>268 なんか勘違いしてないか?
アスペルガー=使えない人間、じゃないぞ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:01:53 ID:F3wOvU5u0
アスペは使えない人間であってるじゃねーーーかwwwwwwwwwwwww
273 :
車上生活 ◆RyT5G1hX/Y :2010/03/10(水) 13:39:04 ID:swuqUK7M0
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:22:59 ID:WtJraszH0
>>266-267 職人の国だったから、という説を聞いたことがある。
職人なら多少コミュ力が無くても、腕さえ確かなら食っていけてた。
そして職人を尊敬する風土もあった。
職人の技術が進みすぎたおかげで、非コミュの仕事のほとんどが機械にとって代わられたのは皮肉だね。
外国は働くこと=罪、と考えているとこがある。
ハッキリものを言う文化というのは、ハッキリ自分の意思を伝えなければならない文化、ということでもあり、
自分の考えや感情を的確に相手に伝えられないアスペルガーには過ごしづらかったと思われる。
もしかしたら今は過ごしやすさが逆転しつつあるかもしれないけど。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 21:37:00 ID:8JlQqkJh0
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 10:22:09 ID:q4rtOtY10
朝からアスぺの俺が来ましたよっと。
>>249能面顔では無いぞ
顔型の固定はダウン位じゃないの?
自閉症でイケメンなやつもおったし。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 12:53:09 ID:L/EYAZGk0
超イケメンでファッションセンスもあるアスペを知ってる。
外見が良いんで女の方が声をかけるほどだけど、中身がアレだから知り合って1週間足らずで女友達が去り、
1ヵ月後には男友達すら居なくなってるような奴だった。
どんなに見た目が良くてもカバー出来ないものは出来ないんだな、とそいつを見て知った。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:37:45 ID:xMU4G7w50
カワイソス
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 20:59:37 ID:hMksorU/0
>>277 確かに。
もし「お笑い芸人との飲み会」と「イケメン・アスペとの飲み会」とあったら
私だったら「お笑い芸人ry・・」のほうを選ぶなぁ・・・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:44:46 ID:qW3aNBe+0
そりゃ誰だって『一緒に居て楽しい人』と一緒に居る方を選ぶよ。
外見の善し悪しは最初に人が寄って来やすいかどうかの違いでしか無い。
アスペは『一緒に居て楽しい人』どころか『一緒に居て苦痛な奴』なんだから、どんなに外見が良かろうが関係無い。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:18:57 ID:VJFAfNK70
アスペって顔立ちは整ってるだろ
表情はないけど
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:47:29 ID:9OaB0fmv0
表情がないため、結局引かれる。笑顔がうまく出来ないからって、目線で
呼ばれたりすると・・・?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:49:00 ID:0F1Pr2kR0
表情はあるよ。
でも笑顔は難しいな。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:42:08 ID:MupxYqfn0
作り笑顔ならできっけどな
大抵ばれて引かれるが
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:02:01 ID:qCLIRhcR0
>>279 その点、女は容姿さえまともなら引く手数多だから人生お気楽だよなぁ・・・
主に性欲解消、精液便所を目的として確保されるだけだろうけど・・・
生ハメ中だしされて妊娠でもすれば出来婚に漕ぎ着けられるんじゃないの?
股を開いておまんこをヌラヌラと濡らし、アンアンと喘いでいればいいんだから女は楽だよなぁ・・・
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:26:22 ID:WFlAcSBn0
営業やってるが上手に笑顔なら作れるぞ
口を三日月にすりゃいい
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 10:41:33 ID:lcC/pYta0
顔でなく声に表情が無いと言われる。
楽しんでる時でも、怒ってる時でも、悲しんでる時でも、真面目な時でも、
いつでも声のトーンが変わらないらしい。
だから何言っても嘘っぽいんだそうだ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:49:10 ID:kMmZlpYk0
なるほどね。身近にアスペがいた事あるが、そいつは唯一の生きがいwの
はずの2チャンネルについて滔々と語っている時でさえ、トーンが変わらなかった。
セリフの棒読みみたいだった。本人は嬉々としてるはずなんだけど。
いつもより勢いがつく、だけだったな。異和感の原因はこれか。
顔もキモイのがおおいよ
俺が辞めるきっかけになったやつは
ジミー大西そっくりな顔だった通称ジミー
チック症が激しく ヒイイ ヒイッツ シャー ウニャウニャ
とにかくつきまとってくる徹底的につきまとってくる
とにかくキモイやつだった
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:10:43 ID:l00BWa7Z0
場に応じた顔が作れないアスペ
何処行ってもトラブルの原因
SSTって年とってから受けたら意味がないものらしい
詰んだわ・・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:29:02 ID:N6K9EJkf0
近所に住んでいるとおぼしきキモイ顔の兄ちゃんがとにかく目立つ。
こちらの行く先々で見るんだが、とにかくどの店でも目立つ。そして浮いてる。
1度は行きつけのクラシック音楽CD売り場でも見かけたが、正直秋葉の
美少女フィギュア店と間違えたんじゃね?という雰囲気。
そして荷物がいつもリュックで両手がてぶらなんだけど、
それが何かすごくしまりのない印象を与えるんだ・・・。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:46:10 ID:wrik/X1q0
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:09:20 ID:AfI4BbCU0
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:41:40 ID:dwOa0i750
↑
放っておけよアホ
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:03:44 ID:41yWFOCd0
はっぴばすでー俺。
職歴バイト歴なし無職のまま誕生日を迎えちまった
はっぴばすで、はっぴばすで とぅ俺
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:10:02 ID:AfI4BbCU0
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:28:13 ID:WDX2XOSV0
俺はアスペでニートだが友達関係や女関係は充実してる
たしかに社会に打ち解けにくい面もあるけど隠してれば普通の人として生活できるぞ
どうやって隠すんだよ。
アスペは隠せても会話の成り立たない変な奴であることは隠せないぞ。
>>298 なんでそのスペックで関係が充実するのかわからん
普通は離れていくものだと思っていたが。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:13:13 ID:AfI4BbCU0
10代からせいぜい20代前半なんだろ
まだニートの危機感が薄いため深刻ではない
アスペルガーの傾向を持っていてもド天然だとか
ちょっと変わってる天才肌で済まされることも往々にしてある
髪型、顔の造形、身長、家柄、金回り、ファッションセンス、他の特技や
趣味などで評価されれば人間関係を維持することも不可能ではない
要するに全てひっくるめた上で有能な人間なんだよ
欠点を補って余りあるほどの魅力を兼ね備えている人間ということ
たとえば芸能人や政治家の子息なんてアスペだろうがニートだろうが
何の問題もなく人生挽回の機会を与えられているのと同じだからな
友人は選ばなければ似たような奴らが勝手に寄ってきて出来るもんだから、
どんなに容姿や中身が低スペックでも、人間関係の充実は可能。
低スペック同士じゃ良い意味で充実した人間関係は築けないし、
『普通の人』として暮らしていくことも出来ないが。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:49:34 ID:QW2oUP750
アスペは80%以上の確率で学校でいじめられるか無視される存在
>>302 >低スペック同士じゃ良い意味で充実した人間関係は築けない
それ以前に、低スペックは絶対数が少ないから寄り集まる確率が低い。
しかもお互いコミュニケーション能力が低いし、人付き合いが苦手で
独り好きな者が多いから人間関係を築けないんだよ。
>>303 いじめられっ子はどこへ行ってもいじめられるっていうけど、発達障害が原因のいじめの場合だと
転校したりして環境を変えると劇的に改善するケースが多いらしい。
結局、本人の努力以前に周囲がどんな環境か、どんな人がいるかといった運の要素で決まってしまうんだよね。
そもそも発達障害の要素は努力じゃ多少はマシになっても人並みになれるということはまず無いし。
社会に出ても、発達障害者の場合は異動や転職で状況が大きく改善することが多いと医者も言っていたよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:43:25 ID:pSpJloSg0
アスペは独特のマイルールで行動しているからどうしても誤解を招く。
で、説明しても関心あるのはあくまで自分の拘りの事のみだからすべて「?」。
前にバイト先でいたアスペ君なんて、1度業務中、たまたま隣の席で1度業務
関係の質問しただけで勝手にお友達認定してくれたらしく、以後しばらくこちらの
周りをうろうろされたり、休憩室とかでほかにも席はあるのにいきなり私の隣に
どっかり座ったりして非常に気持ち悪かった。顔ももちろんキモいしね。
離れたところからでも声をかけて欲しいのかぽかんとした顔でこちらを眺めてるし。
とてもじゃないが、何というのか制御が利かなすぎ?な所も、問題あり、だよ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:29:21 ID:3sAMzers0
>>306 あんた、こっちにも出没してたんかw
今日は釣れてないみたいだな。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:15:00 ID:+OHrRW8N0
さかなクンは学校でいじめられなかったんかいねえ?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:42:45 ID:pFXlRVVZ0
芸能人や政治家の子息でもなく金持ちでもない
恵まれていないアスペの人生挽回話を聞きたい。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:46:04 ID:pFXlRVVZ0
さかなクンは楽しそうだし嬉しそうじゃねーか
さかなくんは健常者だろ
異常だったら問題行動の一つぐらい起こしてるよ
何より浮いた空気が全く見えない
『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
→
http://2style.net/suzakublood01/filename.html (コンテンツ)
・企業別・大卒男女の年収分布
・標準労働者の年収モデル
・従業員1人当たりの人件費
・大正時代の学歴別初任給
・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
・公務員の年収
・年間休日数
・年収と結婚率の関係
・サラリーマン世帯の貯蓄高
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:45:04 ID:M6JLxkX70
浮いてはいるけどそこらで見かけるような発達障害っぽい人よりは自分をコントロール出来てる気がする
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 12:02:22 ID:IKbA1o860
最近の2ちゃんは出来てない奴多いな。自演なのかも知れんが。
見ててほんとに疲れる。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:32:54 ID:8QI/wWZF0
発達障害の人はレイプしていいよ
今まで可哀想な人生だったのだろうし
>>314 さかなクンは症状が軽いのと、他人に迷惑をかける方面の症状があまり前面に出ていないから。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:19:44 ID:lNs9QH6k0
お前らもさかなクンになれよ!
頑張ってみろ
誰もが彼みたいになれるんだったら今頃発達障害なんて存在してねーよw
320 :
ゲハ ◆oTZJuX2yEU :2010/03/19(金) 23:06:29 ID:lRIAaOiO0
コテOK?
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:29:16 ID:xw+Es6Va0
NG!
ちょっとした偶然で不運にもこのスレッドを見付けてしまった、アスペルガー障害持ちな者です。
結構、予想通りの展開になっているなと思い、スルーしようと思いましたが性格上それを許せないので
書き込みさせて頂きます。私は自分が文章構成能力が無いと思っていますので、読み辛い、理解が
難しいかと思いますが、どうかご了承下さい。先ず、結論を言いますと、
「この日本って才能有っても障害が有って、それを一様クリアしても一般生活を送るチャンスが無い」です。
それを説明する為に、チョッと自分の身の上をお話させて下さい。小学3〜中学3年迄まぁ、不登校でした。
高校は東海大学付属の通信制の学校を一つも単位を落とさず頑張って卒業し専門学校に進みましたが、
やはり専門学校を中退してしまいました。基本的に人付き合いにトラウマが有り、知り合いは居ますが
友達は居ません。かなり私側から壁を作ってます。大体にして人間嫌いで一人が好きです。キモオタじゃ無い。
友達代わりといっては何ですが、小学6年頃にNECのPC-9801DAと言うパソコンを買い与えられて、お陰で
コンピュータにのめり込みC++、Java等の言語が使えます。他にもDTM(DAW)が趣味でレコポで数値打ち込み
で作曲したりします。バンド譜も独学で読める様に成りましたし、集中力が途絶えないので丸一日PCの前
なんて不健康な事を中学生の頃はしました。パソ通(古い!)もしましたしそのPCで出来る事は大抵しました。
通信制の高校を通っている時にファミマでバイトをし始め6年間バイト生活の後、Docomoの初期のFOMAの
交換機のプラットホーム側のプログラム開発迄仕事をしに社会人しようと頑張りましたが「人間関係の事情」で
4ヶ月勤めた後、遭えなく通っていた病院に入院してしまい、それ以来社会復帰したくても出来ません。
基本的にこの日本の「社会制度」って駄目ダメだね。自立支援制度とか何の為有るのかすら判らない。
実際障害者を「金銭面」だけ(保険医療費のみ)自立させる為の制度だし、社会的自立なんて全く関係ない。
一度病院に入院したが最後、蟻地獄でしたよ。元に戻りたいのに藁や蜘蛛の糸すら差し伸べられない。
大抵、デイケアか作業所送り、自分の得意な事で身を立てようなんて事は二の三の次ですよ。アイデアが
有っても、技術的に何か持ち合わせていても、そんなのデイケア、作業所とかでは関係無いですから。
私はPC関係なら自作、簡単なソフトを組めたり出来ますがもう、そんなの障害者としての社会生活には
関係無いのです。したくても「必要では無い技術知識」なのです。復帰のチャンス、機会無いに等しいよ?
ホントに自立を支援してくれる人なんてこの世の中居ないし、ホントにして欲しい事なんてしてくれない。
あぁ、結局「レッテル貼ったほうが管理しやすい」のかな、この国の社会制度は。障害者はその貼られた
レッテル通り生きないと「逆に生き辛い」のですよ、この国は。逆に生きる術を知ってしまった方が辛いのです。
>>322 レッテル通りのことしかできないのだからあたりまえ。
しっかし長いなあ空気嫁
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:08:51 ID:ELSTteeY0
>>324 アスペがそんなこと出来るわけないだろう
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:33:56 ID:quOYVkpp0
さかなクンは顔が気持ち悪いし雰囲気も変だろ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:26:48 ID:YIbhWQLr0
さかなクンボコリてえwwwwwwwww
というのは冗談だが学校でヤンキー系な奴にそう思われても不思議はない
さかなクンは運が良かったんだよ。
・家庭環境に恵まれた
(父親はプロの囲碁棋士。これが普通のサラリーマンや公務員の親だったら
才能を摘み取られたり虐待されていたであろう)
・症状が比較的軽度だった
・症状の出方が他人に迷惑をかけたり嫌われる方面にはあまり出なかった
・人から嫌われない雰囲気やオーラを持っていた
・周囲の人間関係に恵まれた
(アスペ的な特性を悪い方向に捉えずに、理解したり受け入れたりしてくれる
人が周囲に複数いた。特に親。もちろん本人も努力しているのだろうが、
いくら努力しても周囲が無理解だったりDQNが多い環境では認められることはまず無い)
・才能に恵まれた
・のめり込みやこだわりの方向が仕事で役立つ方面に行った
・ADHD要素が出なかった(飽きっぽさなど)
・そして何より、自分のこだわりや才能を世間にアピールする機会に恵まれた
(TVチャンピオンという番組が存在していなかったら、番組が存在していたとしても
魚に詳しい人選手権という企画自体が成立していなかったら、成立していたとしても
応募しても選ばれなかったら、今の彼はないはず)
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:11:13 ID:quOYVkpp0
俺は親の時点で詰んでたな
暴力、罵倒、恫喝、虐待、無理解、過干渉、不干渉
その親自身も発達障害か人格障害としか思えないようなキチガイだし
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:07:53 ID:bzjnGqfF0
で、さかな君から何かを学ぼう、とかの学習能力はない。
アスペはただひたすら、IQだけを根拠に他人を見下してる割には
実績を積まないから社会だと印象悪いんだよね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:34:58 ID:sw8+hZ0m0
さかなクンがアスペと勝手に決め付けか
ネット上の噂程度で証拠がない
過去の偉人にしても
自己愛性人格障害の悪行は続くよ
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:36:28 ID:sw8+hZ0m0
自己愛性人格障害に悪行と言うのは
著名人や偉人をアスペにしたがる事で
そのブランド化したASになりたがる事
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:37:14 ID:sw8+hZ0m0
自己愛性人格障害の悪行と言うのは
著名人や偉人をアスペにしたがる事で
そのブランド化したASになりたがる事
ADHD然りか
大事なことなので二回ですね。
わかります。
>>330 >で、さかな君から何かを学ぼう、とかの学習能力はない。
会ったこともない人から何を学ぶの?
学習能力が低い、経験を積んでものにする力が低いのは発達障害者に共通して見られる特徴の一つなんだけど?
>アスペはただひたすら、IQだけを根拠に他人を見下してる割には
>実績を積まないから社会だと印象悪いんだよね。
被害妄想全開www
実際に社会で見下されているのはアスペの方なんだけど?
いくらIQが高くてもそれは一部の能力を切り取って評価したものに過ぎないのであって
社会では通用しないことを身をもって痛いほど経験しているのもアスペなんだけど?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:14:10 ID:1PJBgOUU0
俺も軽い発達障害だが
好かれるだの嫌われるのだの言ってる時点で駄目だろ!
この不況下ではルールを守ってたらとても生き残れないし
人の目だの気にしていられない、人の事などどうでもいい。
アスペルガー症候群の人たちは、「他人の心、意に解さず」だから
他人に好かれるか嫌われるかなんて気にかけていないのでは?
いや、意外とそうでもないんだよ。
他人から嫌われると嫌な思いをしたり不利益になるということ自体は
実体験を通じて思い知らされている。
でも、理屈ではわかっていてもいざ動くと他人の存在が頭にないから
周囲の不興や恨みを買う行動ばかりしてしまい、結局は嫌われる。
そして周囲からの評価も「他人への心遣いや気配りができない奴」となる。
>>330 > で、さかな君から何かを学ぼう、とかの学習能力はない。
で、発達障害と確定していない人からどうやって発達障害が世間でいかにうまくやっていくかの術を学習するの?
秋葉原で17人を殺傷した派遣社員、加藤智大(25)が
警視庁万世橋署捜査本部の調べに「親は嫌いとか憎しみを超えている。他人だ」
などと供述していることが17日、分かった。
今度の犯行が親のせいだとは言わないが、
加藤の母親の異常な“教育熱心さ”がクローズアップされているのも事実だ。
例えば、週刊現代が報じた加藤の弟の告白にはこんなくだりが出てくる。
〈家族4人で食事を取っていたら途中で母が突然、アレ(加藤のこと)に激昂し、
廊下に新聞紙を敷き始め、その上にご飯や味噌汁などのその日の食事を全部ばらまいて、
「そこで食べなさい」と言い放ったんです。アレは泣きながら食べていました〉
サンデー毎日には、近所の主婦の証言として、
雪が1メートル以上積もった極寒の日に加藤が薄着のまま
数時間も外に立たされていたという話が出てくる。
「もういいんじゃない」と声をかけても、母親は取り合わなかったという。
親類が「もう少しおおらかに育てたらどうか」と忠告したこともあったというのだ。
その後、加藤家では家庭内暴力が始まる。
加藤は岐阜の自動車短大へ。県立青森高校からはありえないような学校だ。
警視庁は逮捕直後に親から事情聴取している。
動機のひとつに「親への復讐」があったのは間違いない。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:48:09 ID:qYPfSXgS0
加藤は童貞で死刑台に立つのかw
>>338 そこがどうも分からない。カナー型の自閉症の人なら、
>>337はある程度通用しそう。
しかし、アスペルガー症候群となると微妙なところがある。
一説によると、統合失調系のスペクトラムといわれてきたスキゾイドと呼ばれていた人に
近いんだという人もいる。
いろんな意味でボーダーラインな概念だからなかなか掴みどころがない。
カナー型自閉症それじたいも、個々のケースでかなり障害の性格が違っていたりして
それぞれ個性があるので。
>>340 私も似たような成育環境で育ったところがあるで、そういう話を聞くといくらか同情心が湧いてしまう。
しかし残念なことに、彼はもう連続殺人犯。もうすべてが遅すぎる。裁判で確定した罪と罰に服するしかない。
こんなことになる前に、私がもし身近にいたら彼を止められたか考えてしまう。無理だったかもしれない。
でもそれができたら、殺されて命を落す人たちもいなかったし、彼が罪を犯す前に彼を救えたかもしれない。
そんな想像をすることがあるが、しかしもうすべてが遅すぎる、遅すぎる。
>>343 最大の引き金になったのは作業服を隠した奴だけどな。
本来ならそいつも見つけ出して死刑にすべきだろ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:16:40 ID:kLivSOdx0
>>343 >>344 彼女がいない劣等感から殺人を引き起こしたわけだから。
彼女がいないこと、童貞であることを不当に蔑み、貶める
日本の恋愛至上主義的風潮が諸悪の根源であると言える。
不細工な底辺派遣の負け組の男にもそっと手を差し伸べる
女がいれば未然に防ぐことができた事件なんだよ。
彼女さえいれば不当な暴力、嫌がらせにも屈服することなく
耐え忍んで頑張ることができたかもしれない。
でも加藤に彼女は出来なかったし、癒えることない傷を一人で抱えて
ネットに居場所を見出すこともできずに凶行を引き起こしてしまった。
憎むべきは個人よりマスメディア、ひいては国家だろ。
無責任に競争を煽り、その結果、こうして被害者が続々と生み出されていってる。
>>344 加藤も殺すならそいつらをやるべきだったのにな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 19:53:16 ID:wEZ+LHMm0
精神科医にかかれば殆どの人間に病名付くからな。
田尻智やスピルバーグもアスぺの診断受けたらしいし。
子供の頃から特定の分野の知識を大人顔負けのレベルで持ってたような男は発達障害認定される可能性が高いw
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:20:47 ID:EstltaON0
それは精神科医が悪いんじゃなく、
人間の全ての欠陥にはすべて理由がある、ということだろ
ニートもヒキもホームレスも犯罪者も、全て何かしらのしかるべき理由があって、病気や障害があってそういう境遇に置かれている。
今までは医学の進歩が追い付いていなかったので甘えや自業自得、という思考停止用語・差別用語で結論付けられていたが、これからはその原因・理由が明確になってくるだろうな。
甘え、自業自得、で片づけられる事象が少しずつ減っていくと思う。
>>347 >精神科医にかかれば殆どの人間に病名付くからな。
仕事や生活、対人関係で大きな支障を及ぼしているのであれば立派な障害だよ。
>子供の頃から特定の分野の知識を大人顔負けのレベルで持ってたような男は発達障害認定される可能性が高いw
実際、そういうタイプの人がサラリーマン社会に入ってもうまくやっていけないから障害扱いされているんだよ。
研究者や学者、クリエイターの仕事に就くのがベストなんだろうけど、自分の得意分野の専門職に就ける人なんか
ほんのごく一握りしかいないんだから。
加藤のツナギの件、結局テレビでは加藤の勘違いみたいに報道しているが、
実際は誰か隠したの?
マスコミが情報操作で加藤の勘違いって事に仕立てたいのかな?
もしやったのなら当人はあの事件をどんな思いで見たんだろうな。
誰でもそういう陰湿な仕打ちを受ければ、ロッカーをメチャクチャにするくらいは激昂してもおかしくないわな。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:39:43 ID:gWleprLn0
加藤君が哀れだ
来世では幸せな一生を送れる事を祈るよ
加藤ほどじゃないが、職場でマジギレしてイスけりまくって先輩にぶっころすぞテメーと怒鳴ったことはある。
俺に対する態度がバカにしている上、ことあるごとに人を小突いてさっさとしろと言うからムカついてしまった。
ADHDなうえキレやすく冗談が通じない上に長年軽いうつ状態を患っているんで周りからは気味悪がられているかもしれないな。
精神科医療の分野は客観性が無さ過ぎる
だからネット上に訳知り顔の連中があふれかえる
自称するやつ、幼稚なワルクチに使う奴・・
どうにかならんのかね
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:52:18 ID:8CkBtVAR0
ネットにハマる人はADHD多いんだよな
次から次へ新しいリンク先をクリックして新しい情報を無制限に取り込む動作は
ADHDの注意不足・多動性・衝動性・これら全てを最大限に刺激する
>>353 定型スレならスルーできるんだけどな。
どうにかするよりもスルー能力のあるスレに自分が移ったほうが早いよ。
>>354 そうなのか
ネットやり始めてから面白すぎてゲームも何も手が着かなくなったよ
依存症のレベルになってるかも
仕事ですげーミス多くて、上司から怒られまくってて
自分でも理解不能なほど仕事ができなくて悩んでる。
んで、「ADHDっていうのあったよなー」と思って検索してみたら
>>3って全部当てはまってる。
とにかく状況判断ができない。することすること全部裏目にでる。
話を聞いてても、集中して聞くことができない。
3秒後に「あれ、何だっけ?」って思うこともしばしば。
コミュニケーション取るのも超下手。目を見て話せない。
学生やってたころは、独りの世界で呑気にやってたから
気づかなかったけど、こーいうのもADHDの特徴なんでしょうか?
多動性では絶対ないけど。
少ないながらも友達はいたし、ドモったりすることもなかったんで
まさか自分がこんなだとは思わなっかった。
苦しい。
358 :
357:2010/03/26(金) 22:46:18 ID:lio76tsg0
あ、ついでに説明するのも死ぬほど下手です。
だから誰かに教えることとか全くできない。
全部典型的なADDの症状だよ。
多動性がない分、ADHDより気づかれにくい。
まあ、俺のように多動性があっても変人扱いされて気持ち悪がられるけどな。
学生時代はソコソコやれてたか、あるいは真面目な優等生だけど社会に出たら…なんてのもこの障害では頻繁にあること。
俺は空気が読めないから電話の取次ぎとか超下手。
取次ぐべき相手が別件で他の誰かと話してても電話が優先なのか、
別件で話していることが優先なのかわからずパニくって、割って入って怒られる。
この前は「少しは空気よめよ」とガン付けられたしなw
あと、親しい人と話しててもおちゃらけてはいけない空気で冗談を飛ばして窘められることもしばしばある。
何度かそれでマジギレさせて空気を悪くしてしまった。
ずっとこんなんだと気づけばひとりぼっちになっちゃうんだろうな。
>>354 wikiとか見てると次から次へリンク先辿っちゃう。
あるいは、他のキーワードが気になって即googleで検索してたり。
あと、閃きと思い出し笑いが多い。
ひらめきの方はすぐ忘れちゃうんだけど。
>>358 説明が苦手ってのはよく分かる
順序立てて会話が出来ないんだよな
会話と言うより文章でもダメだけど・・・
中学卒業くらいまでまともな文法つかって作文も書けなかったからな
>>359 変人扱いはまだいいんだよ
変わってるなーってよく言われたけど友達とか普通に居たから
問題は物覚えの悪さだ、特に体育とかで体全身を言われたとおりに動かす事が出来なくて本当に苦労した
居残りさせられたりもしたし何度も死になくなったからな・・・
>>354 ネットに限らず、特定の趣味や酒、タバコ、薬物、ギャンブル、買い物、ゲームなどにはまりやすいんだよ。
>>347 てかそれが大きな特徴だからな。
むしろそれ無しにASでごさいーwとかはエセの可能性が高いと強く感じる。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:57:19 ID:zASXCvwj0
何ちゃってアスペルガーも多いが
本物アスペ野郎は結構たくさんいるよな
ADHDはズバ抜けたものは無いの?死ぬしかないの?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:33:51 ID:zASXCvwj0
ここにいるやつらはみんな精神異常者かモラトリアムでメンタルなひきこもりだよ
俺を除いてね
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:08:26 ID:ooCrMQM50
アスペが優れてるならそれ活かして生きてけよ
社会のお荷物でしかない屑の癖にさぁ
アスペは得意分野があるから成功出来る
つまり成功していないアスペは偽アスペ
てなるな。本物アスペはカミングアウトなんかしてないんだろうなぁ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:09:47 ID:ooCrMQM50
成功するだけの得意分野もない癖に
自分はアスペで〜アスペだから〜
〜になる、〜されたとか自己申告煩い
障害者って・・・・・・只の屑じゃん
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:12:38 ID:ooCrMQM50
実際カミングアウトしてる発達は社会不適合者の屑ばかりなのに
何故診断不明の偉人や有名人を勝手に発達認定してブランド化するかね
これは発達になりすます自己愛性人格障害者どもの仕業か
なにかできなかったとき非を認めて受け入れれば最短で済むのに
「アスペだからです」っていうもうどうしようもない言い訳。
他のアスペはそんな言い訳してないし
そんなにコロコロ態度変えて適応できるんならアスペじゃないだろと言いたい。
アスペは全員が得意分野において優れた能力を発揮できると勘違いしているバカが約一匹暴れてますね。
死ねばいいのに
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:04:18 ID:ooCrMQM50
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:06:17 ID:ooCrMQM50
>>371 障害者認定受けてる社会の屑の癖に偉そうにすんな死ね
馬鹿はオマエな。障害者認定のオマエ。さっさと死ね屑
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:42:53 ID:vLOx636x0
お前もそんなに必死になるなよww
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:34:45 ID:BDSpxrzd0
NGID登録して無視
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:01:44 ID:ooCrMQM50
>>376 必死な馬鹿屑死ね
馬鹿屑カス死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粘着馬鹿屑カスはスルー能力0www
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねばいいのにじゃなく今すぐ死ねよ馬鹿屑
生きる価値ない汚物屑 死 ね
>>365 とにかく頭の切り替えの素早さがずば抜けてると思う。
何かで読んだんだが、米軍で戦果を上げる兵士やパイロット(特にドッグファイト)といった英雄にはADHD系がかなり多いらしいよ。
次から次へと押し寄せる新たな刺激に頭を切り替え大胆に対処する能力の高さが戦果に結び付いてるらしい。
ADHDの場合スタートレックで言えばいい意味でクリンゴン人系なのかもね。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:55:16 ID:ooCrMQM50
得意=成功は間違い。単なる極論でありよくあるAS叩きへの布石。
成功には得意なもの以外の能力や環境や運が必要で、得意なものの比重なんて実はほとんどない。
でも得意分野の突出具合は自閉症スペクトラムでは十中八九お決まりの顕著な特徴。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:59:29 ID:P8RSOJoQO
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:16:46 ID:ooCrMQM50
発達スレで挙げられている天才偉人は皆社会的に
認められた成功者しかいなのに同列に語る態度だけデカい障害者
は当事者から見てもウザイ
>>377 >粘着馬鹿屑カスはスルー能力0www
これってお前自身の事じゃん。
カス以下のウジ虫のくせに何をバカみたいにほざいてんの?
生きてて恥ずかしくないの?
ウジ虫はおとなしく糞尿でもすすってろやwww
死ねクズ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:28:55 ID:ooCrMQM50
>>384 スルー能力0社会の寄生虫ウンコ屑カス必死だなwwwwwwwwwwww
早く死ね屑カス。汚物垂れ流すな寄生虫馬鹿屑。回線切って 即 死 ね
>>385 しつこい奴だな。
まさにキチガイ。
早く死ねよ。
お前のようなゴミクズは存在自体が害悪なんだよ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:35:14 ID:ooCrMQM50
>>386 スルー能力0社会の寄生虫ウンコ屑カス自己紹介必死だなwwwwwwwwww
早く死ね屑カス。汚物垂れ流すな寄生虫馬鹿屑。回線切って 即 死 ね
>>387 同じ事しか言えないの?
バカ丸出し。
死んじゃえよwww
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:48:53 ID:jB4z2HZQ0
なんかの番組でやってたニートになりやすい人の特徴だそうな。
↓
1.大きな挫折がない
2.子供部屋に冷蔵庫TVなどなんでもある
3.聞き分けがいい
4.物欲があまり無い
5.家に連れてくる友達が3人以下
6.すぐに謝る
7.まじめで正義感が強い
>>388 スルー能力0社会の寄生虫ウンコ屑カス自己紹介必死だなwwwwwwwwww
早く死ね屑カス。汚物垂れ流すな寄生虫馬鹿屑。回線切って 即 死 ね
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:01:58 ID:jB4z2HZQ0
加藤、金川、星島と
おまえらの行末を暗示する連中の多い事多い事。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:09:29 ID:jANZFlSw0
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:10:35 ID:jANZFlSw0
>>391 その3人とも俺より出来がいい現実
そんな奴らですら社会では通用しなくて
蔑まれ虐げられて陥れられ貶められる
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:39:57 ID:jB4z2HZQ0
完全アスペなヤツでも普通に彼女がいる場合もある現実。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:23:04 ID:jANZFlSw0
彼女なんか30年間いたことないよ\(^o^)/オワタ
>>390 >回線切って 即 死 ね
時代遅れも甚だしい。
バカ丸出し。
死ねやwww
>>394 >完全アスペなヤツでも普通に彼女がいる場合もある現実。
「普通に彼女がいる」って何が「普通に」なのか理解不能。
具体的に説明してみて。
>>396-397 スルー能力0社会の寄生虫ウンコ屑カス豚キチガイ婆必死だなwwwwwwwwww
早く死ね屑カス。汚物垂れ流すな寄生虫馬鹿キチ婆。首切って 即 死 ね
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:17:54 ID:jB4z2HZQ0
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::| ら、来年の今頃は働いてる!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l
| ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l
| !l | |, l! ´ .::l
ヽ il´| つ`li ;/
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ
ヽ、 UニニU一/
>>389 全然当てあはまってないのに・・・・
物欲は強いし
交友はむしろ広く浅いし
自分の部屋ではゲームするか本読むかしかないのに
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:20:55 ID:jB4z2HZQ0
喪の殆どがアスペに見えるのは、本当のアスペも混じっているのだろうけど、コミュ不足により後天的にアスペ的な言動を取るよう育ってしまったのが原因に過ぎない。
他者の心を推し量れないのは接してきた他者感情が嫌悪や敵意ばかりに偏っていたせいに過ぎないし、特異な興味は他者からの孤立により一人で楽しめる趣味に限定された結果に過ぎない。
だから、言葉を額面通りに受け取るアスペとは違い、常に悪意と受け取るし、特異な趣味であっても、異常なまでに固執しているわけではない。
しかし、その結果表出する言動は、アスペと良く似たものとなることが多い。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:48:28 ID:46lU7aI60
アスペはコミュ力に問題があるから、人生を楽しめない。
だって、ゲームやってただけだろ?
周りで楽しそうにしてる奴尻目に一人でゲームとか、何が楽しいんだよ。
悪い事はそれだけじゃなく精神の発達が遅い。つまり頭が悪いから金持ちにもなれない。
経済関係(仕事や資産)も人間関係も最悪だ。
結局人生の不愉快な部分だけ味わうための拷問人生だ。
>>402 >コミュ不足により後天的にアスペ的な言動を取るよう育ってしまったのが原因に過ぎない。
原因と結果を取り違えんなよ。
元々が本当のアスペとか医学的には診断基準を満たしてなくても明らかにアスペ寄りなグレーゾーンだからコミュ不足に陥るんだよ。
「原因に過ぎない」って断定するからには医学的な見地とかデータに基づく根拠があるんだろ?
具体的に示してみなよ。
>>403 >周りで楽しそうにしてる奴尻目に一人でゲームとか、何が楽しいんだよ。
それを楽しいと思う奴もいる。
人それぞれ。そんな簡単なこともわからんの?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:51:54 ID:+XS5u/gb0
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:52:56 ID:9kkRk9W50
>>395 アスペでもイケメンなら彼女ぐらい出来るでしょ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:01:31 ID:3VOr+Cjn0
彼女作るくらいなら誰でも何とかなるが
関係を長く維持、そして結婚となるとアスペにゃあムズイかもなw
>>408 >彼女作るくらいなら誰でも何とかなるが
>関係を長く維持、そして結婚となるとアスペにゃあムズイかもなw
二行目には同意だが、一行目はオーバーでしょw
あくまでもイケメン限定。
フツメンでも出来るわw
>関係を長く維持、そして結婚となるとアスペにゃあムズイかもなw
それでも根気良くなにがどう駄目なのか淡々と説明して
感情でキレて喋らずその都度冷静に説明できる賢い定型も中にはいるよ
そういう人に見つけてもらうために
相手に怒られても自分を守るためにキレて返したりしないことが大事
怒ってくれてるのはまだ相手にしてくれてる証拠だからね
本当にああもう駄目だと思ったら何も言わなくなると思う
表面上愛想が良くても何も言ってくれないのは相手にしていない証拠
話しやすいから怒らないからって表面上楽な人の方に行くんじゃなくて
ちゃんと関わってくれる人を選ぶことが大事
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:53:04 ID:Gu8KyzwL0
アスペと発達は、ガンダムで言うところの「ニュータイプ」ってやつだな。
かっこよすぎるぜ。
ガンダムのキャラクターだと
ファースト
アムロ:アスペ
シャア:アスペ
ギレン:反社会型人格障害
キシリア:反社会型人格障害
Z、ZZ
カミーユ:アスペ
クワトロ:アスペ
カツ:ADHD
シロッコ:境界型人格障害
ハマーン:自己愛性人格障害
フォウ:統合失調症
ジュドー:ADHD
グレミー:自己愛性人格障害
00
刹那:PTSD
ロックオン:定型
ティエリア:アスペ
アレルヤ、マリー:多重人格障害
スメラギ:アル中
フェルト:アスペ
ミスターブシドー:自己愛性人格障害+ADHD+アスペ
サーシェス:反社会型人格障害
リボンズ:自己愛性人格障害
アレハンドロ:境界型人格障害
X
ガロード:ADHD
ティファ:PTSD+アスペ
ジャミル:PTSD
フロスト兄弟:反社会型人格障害
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:34:47 ID:crdMjkne0
アスペルガー症候群の奴らには恋愛は無理
というか恋愛感情とか湧かないかもな奴らはwwww
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:55:45 ID:uUhhhOYR0
>>414 でも、性欲だけは人一倍ある。アスペの俺もそうだから。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:01:21 ID:6Z4t+DF70
>>407 学年でも指折りの可愛い女の子から告白されたりラブレターもらったり
彼女できそうになったことあるけど、どうすればいいのかわからないから
返事をうやむやにしたり逆走して破綻した俺の恋路
イケメン〜フツメンでも内面が奇形だから他人が怖い
>>416 お前はセックスすることだけを考えろ
セックスしたら勝ちできなければ負け
それでいい
でもさ、性的にも障害抱えてる人いない?
潔癖なんだか、脳障害なんだか知らんが
自分は性欲強いしもてる方だけどガチでED
一晩で終了orz
バイアグラでも使えばいいじゃん
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:41:18 ID:NDGBa6ZH0
爆笑問題の太田とかアスペっぽいな
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:44:08 ID:mHBCPBoU0
つうかセクースよりSMの一分野に対して執着があるので
セクース詰まらん
ぐぐっていたら、アスペのセクースはただひたすら自分の快楽のみを追い求める形になってしまうと書かれていたw
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:41:13 ID:dXdoFP7h0
タイガー・ウッズもアスペかな?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 03:16:01 ID:mXFfadt00
まんこに対する執着が強い
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:48:18 ID:QEX8KDPk0
セックスに興味のないアスペも多そう
>>425 セックスに興味が無いアスペの方が圧倒的多数だろうよ。
関心の強さが物、趣味>>>>>>>>>>>>>人なんだから。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:47:21 ID:kldYEP4hP
フェティシズムに走る
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 22:51:33 ID:EU2sxz+U0
>>422 愛撫とかはおざなり、自分がイッタら急に醒めてグースカ寝る
放屁までする、とかかお?
>>428 相手から求められた事はするが、それはあくまで相手が求めたからやっているのであって
相手の事を気遣ってやっているのではないとも書かれていた
>>429 何かすごく納得できる・・・
棒暗記とかは超得意だけど、少し応用になると全然ダメだった
子どもの頃から
固有名詞がおぼえられないっていうのはどうなの?
発達障害の一種?
>>427 >フェティシズムに走る
俺(軽度アスペ+ADD診断済み)がまさにそれ。
裸の女を見ても何も感じないどころか嫌悪感を覚える。特にへアヌード。
セックスしたいとも全然思わん。
フェチの対象は競泳水着、制服(特にグリーンアテンダントみたいな女性の鉄道乗務員やバスガイド)。
あくまでも本職の人のを見るのが好き。
水着や制服を脱がしたいとは思わんし、そういったフェチ系のエロ画像やエロ動画も大嫌い。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:42:22 ID:+Te+KGsi0
俺も競泳水着が好きで某水泳場に見に行く
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:55:27 ID:nVP8UA+E0
亀だけど、ガンダム系列で一番健康的な主人公はむしろジュドーやガロードみたい
なタイプだと思う。あの中ではね。
ガンダムWに至っては・・・破綻しまくり、でいいかw。
カミーユ、シロッコ、ハマーンは宇宙世紀シリーズの三大キチガイだと思うw
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:17:06 ID:7XUVi8iPO
さつき君なんかそうだよね。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:07:39 ID:Ctx3sJMt0
究極自己愛はやっぱマシュマーかw。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:30:12 ID:xQruFEcd0
真知宇?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:33:32 ID:Ctx3sJMt0
赤毛のアン?w
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:58:41 ID:OvfkTE2cO
ガンダムでキャラクターではなくモビルスーツに欲情してシコる僕は異常でしょうか?
こんなところか
ガンダムのキャラクターだと
ファースト
アムロ:アスペ
シャア:アスペ
ギレン:反社会型人格障害
キシリア:反社会型人格障害
Z、ZZ
カミーユ:アスペ
クワトロ:アスペ
カツ:ADHD
シロッコ:境界型人格障害
ハマーン:自己愛性人格障害
フォウ:統合失調症
ヤザン:反社会型人格障害
ジュドー:ADHD
マシュマー:自己愛性人格障害
グレミー:自己愛性人格障害
00
刹那:PTSD
ロックオン:定型
ティエリア:アスペ
アレルヤ、マリー:多重人格障害
スメラギ:アル中
フェルト:アスペ
ミスターブシドー:自己愛性人格障害+ADHD+アスペ
コーラサワー:典型的な多動優勢型ADHD
サーシェス:反社会型人格障害
リボンズ:自己愛性人格障害
アレハンドロ:境界型人格障害
王留美:境界型人格障害
トリニティ三兄妹 ヨハン:定型、ミハエル:ADHD、ネーナ:行為障害
X
ガロード:ADHD
ティファ:PTSD+アスペ
ジャミル:PTSD
フロスト兄弟:反社会型人格障害
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:02:36 ID:zlVlth9FO
前から不思議でしょうがないんだけど、定型ってなんであんなに動物好きなのか?
アスペにも猫好きな人とかいるけど、動物(特に哺乳類)の何がそんなに面白いのか?
人間には冷たいけど動物には優しいとかいう人って世間じゃ良い奴扱いされてるけど
人間に優しくない時点でそいつは人としてクズじゃないか?
動物好きの奴が世間で重宝される理由って何なのか?
好き好んで動物虐待する犯罪者の心理もよく解らんが、動物好きな人の気持ちもさっぱり理解出来ない。
動物が好きだと何か生きる上で利点があるものなのか?
>>443 俺はアスペだけど、動物好きだよ。
但し、哺乳類全般は嫌い。特にチンパンジー等の類人猿、霊長類が大嫌い。
鳥類は嫌いじゃないがあまり興味無し。
魚類、甲殻類、昆虫(特に甲虫、蝶)、節足動物、爬虫類、両生類が大好き。
過去にはワニガメ、ニューギニア産の25cmのオオムカデ、タランチュラ、サソリなんかも飼っていたw
俺に言わせると、定型って何であんなに哺乳類ばかり好んでそれ以外の動物は
嫌いだったり一切無視だったり食べる対象(特に魚)としか見られないの?
テレビの動物番組って糞つまらないよね。
出てくるのは犬猫猿などの哺乳類ばかりで、しかも芸能人がギャーギャー騒いで戯れているだけ。
あの眉毛太く書いてるお笑いの女が出てくるやつなんか最悪だわ。
唯一自分を理解して慕ってくれる生き物だから
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:40:48 ID:Ctx3sJMt0
感情移入出来ないからでしょ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:30:10 ID:oWSJeiM70
動物イラネ
動物愛護厨は頭おかしいヤツが多い
愛犬家とか他の人間を蔑ろにして迷惑かけても平然としてるマジキチしかいない
人間以外の生き物いらねーよマジで
人間と接することから現実逃避してるだけのクズ野郎だろ
二次ヲタの方がナンボかマシと言える
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:41:10 ID:Ctx3sJMt0
自分が悲しい時や嬉しい時に共感してくれる、またそれが出来る相手
だから。その点が人間アスペとも違う所だったのか・当たり前の事だと思ってたよ。
ま、ぬこヲタクラスもいらないけどね。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:47:20 ID:mDlLTPza0
>>443 理屈でしか思考出来ない辺りがいかにもアスペらしいわw
アスペにも動物好きは多いけど、一方的に可愛がってる奴ばかりな気がする。
ペットの気持ちは無視。
>>449 だから昆虫や爬虫類なんかは都合がいいんだよね
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:05:09 ID:Ctx3sJMt0
そういえば、今久々に1つのゲームソフトをやってるんだけど、この中では
何と猿が主人公の冒険に協力してくれるんだよ。何故なら、その猿の王様曰く
「主人公が世界を滅ぼす魔物を倒してくれる事は、自分たち猿にとっても意味があるから」
だそうだ。
で、部下の猿たちも職人やら何やらになって大奮闘してくれる・・・いい猿たちだ。
で、今この流れ見てふっと思ったんだが、もしこれが昆虫とか爬虫類だったら、ちゃんと感情移入
出来たかな?自信無くなってきた。
このネタ作った人は定型だね・・・。
452 :
443:2010/04/10(土) 07:55:13 ID:y9ICTYG9O
昨日の自分の意見にレスくれた人達有難う。大変参考になった。
自分も哺乳類以外の生物は好きだ!特に魚類・昆虫の姿は色・形状共に美しいと思う。
で、定型が動物好きな理由は
「動物は人間の気持ちを理解してくれそうだから」ということに納得した。
しかし定型は人間以外の生き物にまで共感を求めるのか!!!これは恐ろしいな!!!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:24:06 ID:jR+6D10y0
>>452 定型が動物を好む理由は単純に「癒されるから」「可愛いから」だよ。
この辺はもう完全に感情論だから、お前にどんな手を使って説明してもきっと理解出来ないと思う。
感情は理屈じゃ説明できんから。
それでも理屈で考えて答えを出したがるのがアスペだけどさ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 09:33:01 ID:jR+6D10y0
例えば、
>>452は魚や虫が好きな理由を明確に答えられるか?好きな理由はほんとうにそれなのか?
そして、魚や虫が好きな理由を、それらが苦手な人に説明して納得させることが出来るか?
お前が哺乳類好きの気持ちがわからないのは、哺乳類好きがお前の考え方を理解出来ないのと同じことなんだよ。
定型が昆虫や爬虫類、両生類を嫌う理由は簡単。
「冷たいから」「無機質だから」「可愛くないから」「懐かないから」
逆に、これらはアスペが惹かれる要素でもある。
アスペは機械やコンピュータが好きな人が多い。
アスペが特に大好きな鉄道も機械の一種だし。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:05:18 ID:aMql2pk20
知的障害者と結婚はしてもいいけど、子どもは絶対作ったらダメ。
遺伝する確率が高い。
近所に母親が知的障害で父親が健常(でもボーダーかも)の夫婦がいるが、
子ども5人全員知的障害。
現実なんてこんなもの。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:53:30 ID:Qxpn+aTc0
こっちは今もやってる、テレビ漫画の方のトラ○○フォーマーとかの方が現実
に、目の前にいるアスペより好きだなw。
知性と感情を持ち、パイロット無しで自力で動くロボットたちだけど。
彼らも機械だけど温かみ、みたいなもんがあるように見える。
現実に目の前にいるアスペに疲れた後にはまじで癒される・・・そうとう参ってるな。
>>456 発達障害も遺伝する確率が高い。
しかも発達障害の場合、DVを起こす確率も高いから結婚もダメ。
ふわもこしたしっぽがはえてるのがかわいい
アスペルガーは獣人なんですよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:41:28 ID:r4uJxJUZ0
俺の両親も知的障害&発達障害
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:06:13 ID:fIV8VXhr0
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ〜
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
すべて溶かし 無惨に飛び散るはずさ
転職試験受けるため お前は旅立ち
明日を見失った
微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせ
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:09:10 ID:0j1m47be0
上を見て、一瞬別の板にきたのかと思ったよw
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:00:43 ID:j+yfkIaF0
アスペは甘え
アスペは出来損ない ポンコツ ゆえにアスペは保健所でガス殺送りにしたほうがいい
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 07:13:24 ID:Vxv+92rbO
基本天才は多かれ少なかれ、多少なりともADHDがあると思う
子供ってのは多少落ち着きがなくて自由で活発のが良いし
人とは違う事がしたい(やりたい)って思うくらいがいいよ
全て成長とともに改善されるしな
適度なADは脳にとってのシヨ・コショウかもな
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 09:39:51 ID:JrHaeb9V0
>>464 1行目と2行目が矛盾している。
ただの甘えなのなら改善出来るはずだからポンコツではないし、
本当に出来そこないのポンコツなら『甘え』という問題ではないはず。
近所の中年引きこもりニート
これかも知れないな。
>>468 かもしれないではなく、ほぼ確定だろうね。
引きこもりの95%に何らかの精神障害(最も多いのが鬱病、次いで統合失調症、発達障害、人格障害の順)があると
厚労省の調査で判明済みだから。
うちの近所にも中年ニートがいるよ。
いつも近所を歩き回って徘徊している。
近所の人にも普通に挨拶したりしているからあまり警戒されてないけど、
うちの親は「あの子もあんたみたいに発達障害なのかもね。あんたもあの子も
あと20年早く発達障害がちゃんと知れ渡っていたらどうにかなったのかもしれないのに」と言っていた。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:15:17 ID:Tj6gt2u4O
460
それはかつて俺が定型に言った事。
獣人定型の特徴、遅延性エコラリアをみたw
…といっても、身体的な獣人ならむしろ是非なりたいな。いや、してください(笑)
たとえばきつねみたいに毛が、みみとしっぽがふわもこしててさきっちょが白い人間とか。
そこまで贅沢言わないからうたわれのきつねみたいなねーちゃんをずんぐりむっくりにしたのとか。
かわいい^^
>>444の人は俺と趣味思考が似てるなあ。
魚はナマズとか古代魚、昆虫はカマキリとかヤブキリ大好きだったわ。
昔アロワナ飼ってたことあるけど、金魚やめだか放り込むと食いつく様子を夢中になってみてたな。
今は死なせたら可哀想だからそういう動物は飼わないけど。
>「冷たいから」「無機質だから」「可愛くないから」「懐かないから」
全てを満たしている銃や刃物も大好きだなあ。
エアガン何丁か買ったし、小〜厨房の頃は不必要に何本もカッターナイフ買ってたw
普通の人の感覚だと、「怖い、危ない」ものでしかないようだけどね。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:56:34 ID:+9wCMOuT0
つーか池沼池沼言うけど
あの酒鬼薔薇だって軽度の知的障害だったんだぜ
犯行声明文のプロファイリングの時、かなり知能が高いとか歳が上だとか言われてたんだけどね。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:34:57 ID:3AZsWsZG0
>>474 そうそう。犯人がまさか中学生とは思わなかったよ。当時はかなり衝撃的だった。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:46:56 ID:bR8neopM0
>>474 >>475 いやどう見ても知能低そうだったろ。所謂中二病まるだしの痛々しい文章。
幼女連続強姦殺人で死刑になった宮崎駿の劣化版って感じだったし。
どうせそのプロファイリングしたの犯人は10代から20代、または30代から40代、
50代から60代の男性、もしくは女性の可能性もある人じゃないの?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:05:54 ID:LPe7YIuG0
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:11:12 ID:SmxztEvZ0
アホペルガー
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:26:28 ID:DsEiu8A+O
アスペは甘え
出来損ないのポンコツのくせに権利とかほざくなよ
生まれてきてごめんなさい
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:03:02 ID:/pPiHvPm0
>>469 むしろ残りの5%が精神健全なのに引きこもれるのが凄いわ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:03:28 ID:1kYJX5f+O
引きこもってた時このスレ見て自分の事だと思った。
今現在運良く、やっと良い職場に就け仕事をし充実している。
万策尽きたわけじゃない、と三年で転職八回したよ。
アスペに幸あれ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:14:01 ID:/pPiHvPm0
真性の引きこもりはネットもやらないとか言うけど
それって引きこもりっていうよりうつ病じゃないのかと
>>476 宮崎駿って死刑になったのか。
アカデミー賞とったりと、大変な人生だな。
ってかその事件で10代の犯行とプロファイリングしていたのは
元FBIのなんとかいう人のみだよ。
あとはみんな成人の犯行と考えてた。
でもお前は10代だとわかってたんだね、すばらしい。
>>479 お前はポンコツ以下のクズのくせに何をほざいてんやら
生きる権利も無いんだよ、お前のようなウジ虫にはw
はよ死ね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:32:11 ID:pIRG6WOh0
そういやオレ 近所から引きこもりだと思われててビックリしたわw
商談が久々に相手先でする事になったんで、スーツ来て家出たら、近所の人と会って
「あら お仕事決まったんですか」とかニコっとして挨拶されて
脱サラしただけで、ずっと働いてるよ って心の中で泣いたw
アスペだけど兼サーしてしまった…
お金もコミュ力も無いのに自分は本当に馬鹿だった。
早速サークルの人間に嫌われている。どうしたものだろうか…
入ったばかりなのに辞めることなんて出来ない。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:07:19 ID:3mFd23Ma0
これからの底辺にはゲーム、ネット、デジタルは切っても切れないよ。
底辺呼ばわりされたくなかったらこれらには近づかないこと。
>>488 スレ違い?
ゲーム、ネット、デジタルはお金もかからないし一人でも楽しめるから
底辺にぴったりだな。
259 :gehadaisuki ◆oTZJuX2yEU :2007/10/19(金) 23:22:38 ID:qtBrWm0z
俺をNGにしても何も変わらんぞ
ここは個々の経験談をもとに状況を打開していかんと
お前らも判ってるんだろ?普通の人生は送れんと、何か特殊な生き方を見つけないと死ぬしかないとな。
早期発見早期教育って結局、社会に合わせる方向だろ
今5歳の子供がASと診断されて、15年後成人した時どうなってるか分からんが
俺みたいに仕事をクビになったりバックレて30超えてしまったやつがまだ生きようと思うなら
もう隙間を突くような特殊な生き方しかないよな。で、色々考えてはいるんだがなかなか上手くいかないという。
発達、定型に関係なく、誰もが特殊な生き方を見つけて通用出来てるなら、
ワープアもホームレスも自殺もないだろうし。
最悪、層化に入って生活保護を狙うのも特殊な生き方の一つ、としてアリかなと最近思い始めている。
ナルコレプシーで有名な色川武大だが、自伝的作品やwikiの子供時代の逸話などを読むと、
どうもAS,ADHD併発だったように思えて仕方がないのだが、
それはともかく、上のコテと同じように特殊な生き方を言ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxSDinhpcto まあ、上のコテにとって特殊な生き方とは、いまだゲームの転売や自販機の釣り銭漁りなのかも知れんが…
ゲームも上手くなれば海外のゲーム大会に出まくって、億単位の金を稼いでしまったのもいるらしいが、
それも特殊な生き方ではあるがそこまで稼げてるなら十分通用すると言っていいのだが。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:15:51 ID:3mFd23Ma0
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:36:27 ID:3mFd23Ma0
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ─::::::::::─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____\
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:04:45 ID:zrw2kjMoO
アスペって最悪な障害だよな
もう何もかもうまくいかない
494 :
コピペだが。:2010/04/17(土) 20:15:00 ID:3mFd23Ma0
<童貞の特徴>
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・相手の目を見て話せない
・自分から雑談等の話を振れない
・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・相手が話すことがうまく聞き取れない。聴覚が悪いというより、脳で理解できていない
・女性とどう接したらいいのか分かっていない。すぐに誤解を招き距離を置かれる
・発言がことごとくつまらない。自分が何か言うと場が一瞬沈黙する
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。常に負のオーラを放っている
・無愛想。本心では人と仲良くしたくても、照れ臭くてつい無愛想にしてしまう
・感情を表に出せない。喜怒哀楽がない
・とにかく場の空気が読めない
・常に他人の目を気にしている
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
495 :
名無しさん@いつか勝ち組:2010/04/17(土) 20:36:30 ID:d5sprbCJO
さすがに童貞じゃないがすげー当てはまるな。
無理やりにテンションあげてな元気そうに振舞っているが
外部とはしっくりきてないことくらいわかってる。
空気読めないっつーか読めてないことが分かったところで
何の解決にもならないっつーか。
少なくとも内面ではまったくもって100%合致だわ。
>>494 このコピペ、発達障害関連の本やサイトから盗用したとしか思えんのだがw
>>494 3つくらいしか当てはまらないのは童貞じゃないからか?
>>492 ワロタ。申し訳ないけど、犯人は発達に間違いないと思う。
そもそも引きこもりやニートの95%が何らかの精神的障害(発達障害、人格障害、統合失調症、鬱病)を抱えているのは
厚労省の調査で実証済みだからな。
愛知の犯人も15の時から引きこもっていたというから間違いなく発達障害。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:05:22 ID:Hgst3ue+0
>>499 > そもそも引きこもりやニートの95%が何らかの精神的障害(発達障害、人格障害、統合失調症、鬱病)を抱えているのは
> 厚労省の調査で実証済みだからな。
むしろヒコこもること自体不健康で異常な状態だからな。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:14:20 ID:Hgst3ue+0
アスペやパニックは何もしないほうがよい。
車の運転とかありえないし、仕事なんてとんでもない!
取り敢えずは自宅待機でたまにパチンコ等であそんどきなさい。
503 :
メンヘラ職人:2010/04/18(日) 17:22:58 ID:ZKQ4m1Ls0
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:30:48 ID:roVUQWuR0
発達障害は一般人が簡単にできることができない弟がそうだが
普通の学校ではついていけず高校で養護学校に行ったが養護と言っても
そこそこ勉強ができる奴が多く馬鹿にされたらしい弟は家で泣いていた
気の毒だった勉強も運動もできないし絵のセンスもなくこれといった
光るものがなくゲームやカードの遊びなども覚えられず好きなことも
覚えられない状態だ掛け算も割り算も俺もできる限り教えたし
見ないところで両親も苦労したと思う発達障害は本当に努力ではどうにも
ならないんだ弟が努力してる姿を見て思う。
俺みたいな普通の馬鹿なら努力次第でどうにかなるし
ゲームやカードなど好きなことは頭に入る、好きなことは知的障害のある人でも
できる人は多く前へ進めるが弟みたいに好きなことも覚えられない状態だと
軽度の知的障害よりIQが落ちると思う。
>>504 弟さんは学習障害なの?
会話とかは普通に出来て情緒も安定してるとか?
俺はその逆で勉強とかは得意だけど情緒不安定でコミュ力が壊滅的
結果的にヒキコモリになったし外に出られるんだから羨ましいよ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:01:15 ID:S+XZr9Ph0
教師やってる者ですが
同僚の教師から「廊下に立ってなさい」じゃなくて
「もう、教室から出て行け!」と言われた子が最近いる。
言葉を額面どおりに受け取るアスペっぽい子で
そのまま遠慮なく逃亡→その先生パニックw
やはりアスペは強制的に特別支援学校に入れるべきだと思うよ。
本人のためにも、他の児童のためにも、教師のためにも、親のためにも、全てにおいて。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:01:17 ID:9CSdELNi0
友達で一人いるんだが、例えばすき焼きや焼肉しても他にもたくさん人いるのに
一人で肉を遠慮なく食っちまうKYな奴とかも軽い発達障害が入ってるの?
軽度アスペだけど、多分
>>508みたいな事は気付かずやってると思う。
自分は説明されたことに対しての理解能力はとても高いと言われたけど、
対人関係のようなマニュアル化されていないことに対してはてんで頭が働かない。
後、トロいからカフェイン大量に摂取して頭の回転をすっきりさせてる。
>>508 広汎性発達障害(アスペとADHDの両方の要素が混じっている)と診断された者だけど、
それと同じようなことを会社の飲み会や二次会の席で繰り返していた。
指摘されるまでは全然気付かなかったけど。
余談だが、一人焼肉食べ放題は最高だよ。
KY全開でも誰にも迷惑かからないし、自分の好きなペースで好きなように勝手に食いまくれるから。
最近は一人くら寿司や一人かっぱ寿司もできるようになったぞw
>>509 自分はカフェイン全く効かないorz
以前にネット通販でカフェイン250mgのカプセル取り寄せて服用したら
副作用で胃酸が出まくって気持ち悪くなって散々な目に遭った。
>>507 それは違うな。社会に出れば色々な人間がいるんだから他の児童の為にも
アスペは教室に入れてた方がいいと思うよ。
いや、それは違うね。
発達障害の一番怖いところは、発達障害そのものよりも2次障害になってしまった時だよ。
うつ病なら周りにそこまで害はないかもしれないけど、人格障害になってしまった時、しかも、
自己愛とか反社会性になってしまった時、被害を被るのは定型だよ?
あと、
>>511は2次障害でうつ病になってしまった発達障害者が自殺しても、責任取れるのか?
そういう時だけは逃げるんだろ?うまく言い訳したり、責任転嫁してさ。
やはり、定型とは隔離するべき。
そして、「障害者学校」という名でなく、アメリカと同じように「天才教育施設」みたいな名にすべき。
そうすれば、差別はないだろうからね。
一番いいのは、日本を出て、欧米辺りの学校に通うことだろうね。
理解があるからさ。
ついでなんだが、
>>511は森田療法とか盲信してるでしょ?
>>511 周囲の人たちの迷惑や負担を考えろよ。
子供が悪さぶっこく度に謝罪しなければならない親の苦労を考えろよ。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:44:39 ID:R8xJYUeh0
知り合いでどう見てもアスペとしか思えない司法書士がいるんだけど
債務整理とかはやってないしHPもない。
でもお客さんは銀行とか手堅いところだよ〜
変人で有名みたいだけど 仕事はまじめにやるからね
ヒントは 一度他の司法書士の事務所でしばらく勤める→顧客を奪う
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:01:42 ID:FjiL8o9s0
昔も躾の出来てない子はいたし、学校も躾は教えてたと思うんだよな。
ただ、今よりも乱暴なやり方が許されてたから手間取らなかったろうな。
問題児の割合も今より少なかったのかも。
だから、時間が守れないとか立ち歩くなんて子は低学年のうちにみっちり矯正されてた。
その子にとっては辛い時代だったろうけど、周りのほとんどの子にとってはその方が良かったな。
発達障害の子供の数も激増してるけど、それは診断基準が変わったからだけじゃなく
実数として増えてると感じている専門家も多いらしい。
今発達は昔に比べて減ってるんじゃない
昔は定型に相手にされない発達同士が見合いで結婚して大量に量産した
最近は恋愛がメインだからある程度ふるいにかかってるはずだが
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:14:22 ID:n0zN58wB0
>>489 でもネット規制が推し進められそうな情勢だけど
児童ポルノも規制されるしダウンロード法案がどうのこうの
時代の最先端のものが底辺のおもちゃになっちゃう日本って。。。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:28:05 ID:2h4VB0Gw0
うちの子のクラスにいる問題児はアスペルガーだと聞いた。
席についてじっとするのが苦手みたい。ストレスがたまって
奇声をあげたり暴力的になったりしてる。
一見普通の子に見えるけど、目とか表情とかヤバイ雰囲気。
ああいう人間は今まで見たことないかも。怖い。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:01:06 ID:jkNYkWda0
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:06:13 ID:YwqFTO4d0
>>516 >だから、時間が守れないとか立ち歩くなんて子は低学年のうちにみっちり矯正されてた。
>その子にとっては辛い時代だったろうけど、周りのほとんどの子にとってはその方が良かったな。
でも、これって本人にとっては問題の先送りにしかなってなかったんだよね・・・。
体罰や厳しい躾で良くなったかのように見えてもそれは表面上だけのことで、実際には何も改善されていない。
学校や家庭という限定された環境で、親や教師が管理していれば問題が無いように見えるが、
いざ社会に出るとコミュ能力不足や物忘れ、注意欠陥などは治っていないのでボロが出て挫折。
それでも、昔は単純作業や一人黙々コツコツ系の仕事のように発達障害者でもやっていける仕事があって
しかも正社員として働けたから多くの発達障害者は社会に溶け込むことができた。
それで、発達障害者は今に比べると少ないように見えたんだよ。
ところが、今は産業構造や社会構造の変化、バブル崩壊による人余りやグローバル化による競争の激化で
労働者に要求されるスペックが急上昇。
さらにIT化や機械化、生産拠点の海外移管で単純作業や一人黙々コツコツ系の仕事が激減。
残されたわずかなそれらの仕事も派遣やバイト等の非正規雇用となり、さらに就職難で定型がなだれ込むようになったから
発達障害者が働ける場がなくなり、あぶり出されるように。
幼少時に「臭い物には蓋をしろ」的な問題の先送りで適切な処置や訓練を受けられないまま社会に出た発達障害者は
昔みたいな受け皿がどこにも無いから引きこもりやニート、犯罪者、ホームレスへの道まっしぐら。
>>516 >発達障害の子供の数も激増してるけど、それは診断基準が変わったからだけじゃなく
>実数として増えてると感じている専門家も多いらしい。
昔は体罰で無理矢理抑え込んでいたから目立たなかっただけ。
激増しているのではなく、実は昔から発達障害の子供は今と同じ位いたということ。
しかも昔は発達障害なんか知られていなかったのだから、診察を受ける子供自体が少ない。
小学校だと押さえ込めるが、中学あたりで爆発していた時期はあるよね、校内暴力が流行っていた時代とか
暴れたりの問題行動があまり問題にならなかった時期もあったし
俺は転校生だったが、授業中に酒は飲んでるわ、週に一枚ガラスは割るわであり得ないハチャメチャな中学だった
そんな奴をボッコボコにする教師はいたが、最後に闇討ちにあってんの
それから厨房〜工房まで2chで言うところのBランクくらいの大学寮の近くに住んでいたんだが
深夜に爆竹を鳴らすし、酒を飲んで喧嘩沙汰を起こすしでそこの寮もハチャメチャだった
今そんなことをやらかしたら、近所から苦情が出まくって即寮閉鎖とかだろ
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:12:18 ID:SpSu+wmr0
アンタッチャブルな部分に触れるのが好きだから他人と会話すると絶対喧嘩になる
点検やミスチェック系の仕事してる人の職業病だな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:21:35 ID:/P98TUBs0
・学習面に極端な偏りがある・人との距離のとり方が解からずコミュニケー
ションをうまく図れない・社会の暗黙のルールがわからずいつもはみ出て
しまう・運動が極端に苦手・超不器用・変人と呼ばれている
これがLD。(学習障害)
・忘れ物やミスがやたら多い・遅刻魔・部屋を片付けるのが苦手・物事を計
画的に考えられず突発的な行動をする・集中するのが苦手でふっと違う事を
考えてしまう・ひらめきは強いが持続しない・だらしない
これがADHD(注意欠陥多動性症候群)。
・こだわりが強く何かに没頭するとやめられない・人とのコミュニケーショ
ンをとるのが苦手で友達ができない・社会の暗黙のルールがわからずずれて
しまう・運動が極端に苦手・超不器用・不安感が強い・冗談が通じない
これがAS(アスペルガー(高機能の自閉症))。
極端でなければ個性の範疇かもしれないが、社会生活(実生活)で困難が
あると障害といえるかも。
自閉症は水銀が原因。海産物はもちろん、特に鯨や海豚を親が食べているとそのリスクが高まるらしい。
ADHDはカレーの食い過ぎとか、子供の頃に頭を強打したのではないかとか
まぁいろいろな仮説はあるやな
>>530 マジで?
俺小さい頃椅子から落ちて頭思いっきり打ったんだが・・・
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:22 ID:Pvmdn7zWO
エジソンってアスペルガーだっけ?なんだっけ
バカの癖にたまたま推薦で大学いったけど
何が何だかよくわからない、苦しいしんどい苦痛
>>532 巷の発達障害本の著者が勝手にADHD診断を下しているだけ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:42:49 ID:O/ORi+/g0
>>528 ○こだわりが強い(変化を嫌う、規則や理屈を重んじる、頑固)
◎冗談、比喩、ほのめかし、皮肉などの理解が弱い(皮肉をマジで受け取るなど)
◎形式ばって大人っぽく教科書に書いてあるような口調、自分の好きな話題に戻っていく
◎緊張やストレスに弱い、音に過敏(神経質傾向)
○感情表現がへた
◎収集、分解、組み立てなどを好む
◎自分の空想世界に深く没頭する(アニメとかもわりと好き)
○狭い範囲での優れた知識
○合理的、論理的
×数学や科学に強いことが多い
△優れた絵や芸術的な才能を持つ者も多い
私はこんな感じ。
肉体的には女性なのに、-60ポイント(男脳度数:80%/女脳度数:20%)…。
>>530 俺は意識不明になってゲロはくほど頭を強打している。
しかもまだ2〜3歳の頭骸骨が発達していない頃。
それが原因なら俺の今までのADHD的要素は全て納得だわ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:20:42 ID:O6pn/3W+O
俺も頭打って気失ったらしい
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:14:46 ID:xA+oxlnpO
>>533 ナカーマ おまけに単位も半分近く落とした 死にたい
同じ学科の奴には嫌われてる
頭打つのはADHDのそそっかしさからだろ。
俺の診断が確定したのは、熱湯をかぶって大やけどしたことや、ガラスに突っ込んで
大怪我をしたエピソードがあったからだぞ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:44:48 ID:pRTiD7dF0
エジソンはLDでADHDでアスペだったかもしれんと言われてる
当時はアスペルガーという概念自体が無かったので不明
ちなみにビル・ゲイツも軽度アスペと言われてたことがあるが本人は否定してるw
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:47:45 ID:zjkF5cHvO
水曜日?のクローズアップ現代で見たけど、真性アスペの人はちょっと関わればすぐにわかりそうだ
逆にただのKYがアスペを名乗りたがる
アスペの中に優秀な人が稀にいるだけでほとんどは普通・無能が多いよね
でもアスペ=凄い人とTVは報じてる
KYはアスペ、厄介者はアスペ、無能はアスペ、コミュ能力が低いのはアスペ、負け組はアスペ
と周りが騒いで本人がその気になっているのではないか、天才だとか全く思っていなくても
ネットやってるのは特に
【似非メンヘラ板四大疾患】 の中に
・アスペ・ADHD・発達障害かもしれない症候群
ネット診断による自称。
社会の空気は読めないが、きわめて緻密にネット上の仲間内の空気は読む。
というのがあるし
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:25:32 ID:XVdFmCya0
俺が診断確定したのは、4度クビになったこととそれ以外にも職場になじめず仕事にもついていけず職を転々とした事かな。
モロにコミュ能力&機転&作業の正確さが問われるITにいって1年頑張ったけど、うつ状態が深刻になって退職した。
周囲からも言われたが、一人でコツコツ機械操作したりする仕事の方が向いているようだ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:59:23 ID:pFF6T8KA0
自閉症は後からなる病気じゃないから生まれつきは当たり前だ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:37:51 ID:pFF6T8KA0
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:15:55 ID:Csw4tuWg0
欲望や保身への共感能力が著しく欠け、
個人の喜びや悲しみへの共感能力が非常に高ければ
周りとは馴染めない。
都合や事情を優先する意味が分からないから
『本当は遊びたいんだろ?』『本当は勉強したくないんだろ?』
『本当はうわっ面の付き合いなんかしたくないんだろ?』
『本当は建て前の嘘なんて言いたくないんだろ?』
『言いたいこと何でも言ってやりたいことをやればいい。
間違っているというならどこがどう間違っているか説明してみろ。
みんな自由に楽しんで自分が幸せで周りも幸せならそれでいいじゃないか』
と人生の根本の問題をいつでも追求している人は社会生活が難しい。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:37:58 ID:k5/Izvqr0
いじめする奴は脳に障害があるんだって
何言ってんだ?脳に障害があるのはアスペだよ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 07:55:28 ID:SpImrq0A0
遺伝って、学校の理科で習ったはずだけど
きっちり半分親のコピーが残るわけじゃなくて減数分裂の過程で遺伝情報がちょっと変化するよね
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:28:38 ID:ChN8eXDm0
すいませんちょっと質問なんですが
求人誌に月給16万、社会保険完備、という飲食店の求人があったとして
この場合、結局手取りだといくらもらえるんですか?16万まるまるもらえるわけじゃないんですよね?
社会保険完備ということだと、厚生年金やら所得税やら市民税県民税やらが引かれる、と聞いたんですが、
大体、どれくらい差っ引かれてどれくらいが手元に残るんでしょうか?
ちなみに私、これからそのお店に電話応募しようと、いまドッキンドッキンしているわけですが、面接のさい、無職期間というのはやはりバレますでしょうか?
また、電話応募のさいにそういうことを聞かれたりもするものでしょうか?
特に社会保険完備の飲食店ということで、加入手続きの際にいろいろと店側に書類を提出することになったり
年末調整などの手続きの際に、その年の収入、前年度の収入等が、現在雇用されている会社にバレてしまうようなことを聞いたような聞いてないような・・そんな感じなのですが不安です。
それと、過去の加入履歴などもお店に知られてしまうのでしょうか?
もし知られないのであれば、嘘をつくことも選択肢の一つに加えようかどうしようか、悩んでいるところです。
なにしろ私、高校を卒業してから9年引きこもってたもので(その間、数日間だけ交通量調査をしたり、社保完備の会社に1カ月だけレギュラーバイトしたりしてた)
これをそのまま暴露してしまうとどこに行っても門前払いされてしまう、そう思うからです。
背に腹は代えられません、嘘をつく以外にないのかなぁ?と。
ですが、負け戦はしたくありません。バレることが最初っから分かっているのであれば、他の手を考えなくてはなりませんし、バレないのであれば、この線で策を練っていこうかと。
とにかく、家の近くに最高の求人が見つかりました。飲食なので、このブランクは命取りだと思います。根性なしだと思われたらこの業界終わりだと思うので。
もし宜しければ、気が向いたときにでもアドバイスを頂きとうございます。よろしくお願いします。
人付き合いが全く出来ず、この数年間は母とだけしかコミュニケーションを取っておりません。が、母ももう60歳。なんとかしなくてはと思ってます。
成人アスペを診断してくれる病院もありますが、どこも数カ月以上待つようですしお金もありません。どうにか職を得たいです。
お暇なとき、気が向いたときでいいので、自由にアドバイスしていただけると嬉しいです。よろしくです。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:11:18 ID:b6kwHkd60
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:13:35 ID:ChN8eXDm0
>>555 そこの板は以前みたんですが、新卒の話しかありませんし、出てけ!と言われたので。
ここもダメですか。すみませんでした。
>>554 どうせ雇ってもらえないから心配すんなw
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。
「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。
それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
最近メディアで取り上げられ始めたせいで
職場にいる認定したがり女がそれとなく発達障害関係の話題を振ってくるのが鬱陶しい
自覚持って欲しいということなのか、単に皮肉りたいだけなのかは知らないが
(雑談の中に「ナントカと鋏は使いよう」みたいな意味合いの言葉を無理矢理捻じ込んでくるから後者かな)
いまさらんなことされなくても自分が普通じゃないのはわかってるっつーの
この「分かってないようだから分からせてやろうww」って上から目線にイライラする
>>535 アスペの女性は、性同一性障害と間違われることが多いそうですよ。
自分も、マーガレット系の少女漫画は、一冊丸ごと同じ作家が描いてるようにしか見えないわ
スカートを穿くと寒さで癇癪を起こすわお行儀良くしなさいと言われると男の兄弟がそれやって
も怒られないのに自分だけ割り食ってる貧乏くじ引いてるとしか思えなくて注意した人を逆恨み
するわ軍歌や軍隊、暴力団とその抗争の歴史といったことに興味はあってもお洒落やブランドには
全く興味は無いわ、そのことを「あなたは女の子でしょ、おかしいよ」と言われても自分の好きな
ことを否定されたことで不機嫌になるわでがたがたです。
だから、子供の頃の写真はいつも不機嫌そうです。
自分が女性ということに全く興味がないし、興味を持つように仕向けられること自体が苦痛なんだから
どうしようもない。
>>559 発達障害だとバカにされてることが理解出来ないとでも思ってんのかね定型は
>>560 >アスペの女性は、性同一性障害と間違われることが多いそうですよ。
以前にどこかのサイトで性同一性障害の患者はアスペやADHDも併発していることが多いと書かれているのを見たが、
そういう事だったのか。
あと、アスペは男性脳の極端な形で、胎内にいる時に男性ホルモンを過剰に浴びたのが原因という説もある。
だから女性のアスペは肉体は女性でも脳は男性脳なので男性的な趣味を愛好したり、
性同一性障害の症状が出るのかもね。
>>560 >軍歌や軍隊、暴力団とその抗争の歴史といったことに興味はあってもお洒落やブランドには
>全く興味は無いわ、
そういった趣味を持った男性からは凄くモテるだろうな
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:59:41 ID:hvTfhUuf0
ヤンキー型は本当にただ遊びたくてニートしてるイメージあるけど
オタク型はメンタル病んでニートになってまうイメージがある
ヤンキー型は、同じニートでも女居た事あるだろうし
いいのう
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:07:11 ID:eJtpbfsK0
>>565 ヤンキー型は、友達も多い。
オタク型は友人もいなけりゃ恋人もいない、いい歳して童貞。ネットかゲームしかやれることがない。
外に行っても精神病むかカツアゲされるか笑われるだけ。
ヤンキー型発達障害なんているのかよ?
ADHDならありうるのか?
ASなら友達多いヤンキータイプなんてほぼありえんだろう。
大半がオタク系になるはずだ。
>>558 それうつ病じゃないわwww傍若無人で感受性鈍すぎだろw
>>567 アスペでも積極奇異型は社交的だよ
ジャイアンタイプ
>>567>>569 「大西政寛」で調べてごらん?
このケースに関わらず、昔のヤクザについてちょっと調べてみると…
>>566 >オタク型は友人もいなけりゃ恋人もいない、いい歳して童貞。ネットかゲームしかやれることがない。
童貞云々以前に、アスペはセックス自体に無関心なのだが?
>>570 どう見ても発達障害ではなく境界型とか反社会型の人格障害だろ、こいつ。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:37:27 ID:J5jIeTnG0
一般には精神疾患は脳か心の病気全般を指す
厳密に言えば鬱病、ストレス性障害も含まれる
>>571 それは言い切れないと思う。
セックスにはまるのもいる。
>>572 子供の頃からの成育歴を見てて「あれ?」って思った。
人格障害は二次障害の可能性がある。
アスペでも容姿いい奴は異性が寄ってくるから童貞処女ではない
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:35:16 ID:dqzIsdAB0
>>571 そんなわけないだろ
俺だってここ15年は彼女に困ったことないのに
アスペよりADHDのほうがひどい
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 09:39:56 ID:pz+aD+Pp0
むしろ俺はセックスにしか興味がない
>>494 ちょい遅レスだが
俺童貞だけど全部当てはまるわ。
>>576 それがのお。
男性的価値観のアスペ女は容姿が良くても全くもてないんじゃ。
考え方のせいで、「きもい、フェミ、ジェンフリ、男に負けたくない」奴だと勝手に決めつけられてのお。
…自分のやりたいようにしてるだけじゃから、うざくってかなわんし、ほっといてもらえんかと言いたいわい。
俺は女に興味が無い=普段はまったくsexしたいと思わない。
但し、彼女が居る時は常に身体を求めてしまう(本能?)。
彼女と別れて独り身になるとまったくsexしたいと思わなくなる。
>>566 ネットやゲームしかしないのは不細工だからか?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:14:40 ID:t8xPQyvo0
>>584 不細工だからというより、
ヤンキー型と違って見た目から明らかに「弱い男」というのがわかってしまう。
ゆえにイジメの標的にもなりやすく、対人において、理不尽な経験を積み重ねている人が、オタク型には多いんだと思う。
そうすると、対人恐怖に陥る、もしくは反社会的になる。自分をいじめる人間達がぬくぬくと暮らしている社会なんぞ糞食らえ!と社会を怨む。そして人間不信。
しまいには学習性無力感に陥り、対人においての努力を全てあきらめてしまう。
人と接することができなくなると、怖くなると、家にいるしかない。家でやることといえば限られている。
そういうことだろ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:36:16 ID:pz+aD+Pp0
女は例外なくウザい糞バカしかいなし全員死ねばいいけどセックスはしたいんだよ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:54:48 ID:Eu4731a10
ネットとゲームと筋トレは欠かせない。
アスペのヤンキーなんかまずいないよ。
ヤンキーはADHD。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:09:45 ID:YY+Ij18x0
だな。
ヤンキー型のアスペは、ぶっちゃけ誤診されただけ。
事実はADHD。
他の病院で再診断すべき
ヤンキーはアスペ併発無しの純粋なADHDだな。
アスペだったら仲間とつるんだり他人に絡んで攻撃加えたり干渉したりとかできないし、
要領良く調子良く振る舞うこともできないし、初対面の人に平気で馴れ馴れしく話したりもできないもんな。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:22:32 ID:qp4cljZs0
ADHDのヤンキーもほとんどいないよ
発達障害はキモオタの特権か
>>586 こんなことを腹の底で考えてる連中のために心を砕いたり美しくなったりするのは馬鹿らしいから、自分が面白おかしく
生涯を送りさえすればいいや。
どうせこの肉体なんて入れ物でしかないし自分の意思で選んだ訳ではないしね。
つか自分がこう思われる側の肉体を持って生まれたと知ったとき、心の底からがっかりしたよ。
…定型の女どもって、どうして男なんぞに愛されたいなんてばからしいことを考えるんだろうね。
腹の底で見下してる相手の偽りの愛なんてしゃらくさい物を求めることに、一体何の意味があるの?
そもそも愛なんて全て偽りだとしか思えんわ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:48:26 ID:pz+aD+Pp0
>>593 昏睡レイプでもされればいいんだよ
女は精液便所でしかないことを自覚しろ
動画撮影されてネットに拡散させられろ
>>593 アスペの自覚のある男性とはうまくいくから探してみな。
>>594 おまえは人格異常スレに移動しろ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:06:26 ID:pz+aD+Pp0
女は男の従順な奴隷を演じていればいいんだよ
女は無能すべての分野で男に能力で劣る
女は何ひとつ男に勝る部分が無い
女が権利を主張してそれを認めると社会が崩壊する
女は股を開いてアンアン喘いでいればいい
すべて歴史が証明しているだろ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:38:02 ID:f8sJuVB70
アスペって、障害者年金とかもらえないの?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 03:09:35 ID:/5kfUxC70
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。ろくに定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:44:26 ID:KRKVQaA30
コピペおつ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:14:42 ID:D4LJ70WK0
【テストステロンが多い男の長所】
・堂々としていて決断力もあり、自信に満ちている
・闘争意欲があり、自己主張もしっかりとしている
・たくましい体格と筋肉がある
・性欲が旺盛で、生殖能力も高い
【テストステロンが多い男の短所】
・一人の女では満足せずに浮気を繰り返す
・DVや犯罪等の反社会的行為を犯しやすい
・孤独願望が強く、家庭的ではない
・落ち着きがなく、物事の分別がつかない時がある
【テストステロンが少ない男の長所】
・倫理観が強く、浮気をしない
・平和主義で、やさしい
・社会的で、人あたりがいい
・家庭的で、子供の面倒見もいい
【テストステロンが少ない男の短所】
・生殖能力が低く、男性的魅力に欠ける
・決断力がなく、優柔不断
・体の線が細く、筋肉量も少ない
・野望がないため、出世しずらい
ADHDやアスペの特徴を掴むには診断基準だけではあまりにも大雑把だと思ったので、
より細かい特徴を列挙してみた。
ソースは自分(広汎性発達障害診断済み)と、昔職場にいた後輩2人(ADHD診断済み、
アスペ診断済み)。
・声が大きい。力を込めて話す
・話が回りくどい
・他人と話していると、相手が怒ったり不機嫌になることが多い
・「理屈っぽい」とよく指摘される
・「何を言いたいのかわからない」と相手からよく言われる
・他人から叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・一つの場所に長時間居座るのが苦手
・計画や予定を立てるのが苦手
・目標を立てて、それに向かって突き進むのが苦手
・他人のせいにする意図は全くないのに「他人のせいにするな」とよく言われる
・考えもせずに衝動的に間違った事を言ってしまい、嘘つき扱いされる
・整理整頓、掃除が苦手
・言われたことしかできない
・仕事をするにも、何が目的なのかを考えることができない
・「木を見て森を見ない」的な視点でしか物事を見ることができない
・能率や効率を考えて行動できない
・無駄な動きが多い
・優先順位を考えて行動できない
・目標とする人、憧れの人がいない
・先輩後輩の上下関係や縦社会が苦手、理解不能
続き
・どうでもいい事、お金や利益にならない事(=趣味や遊び)にばかり夢中になる
・興味ある分野とそうでない分野(=仕事)に対する熱意やテンションの差が定型に比べて激しい
・他人の話が聞こえない。耳が悪いのではなく、脳で理解できていない
・皆に合わせて行動しようとしても、気がつけば一人で暴走しているか取り残されているしかない
・他の人と一緒に行動したくても、一緒にいるのが苦痛にしか感じられない
・飲み会や接待が極度に苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む
・マイナーなジャンルにばかり興味や関心が行く
・メジャーなジャンルに対する抵抗感
・他の人に対して無関心
・三人以上で会話すると必ず自分一人が取り残される
・何気ない雑談が苦手
・小学生時代は「博士」「物知り」と呼ばれていた
・座って他人の話を一方的に聞く状況(会議、講演など)では我慢し難い眠気に襲われる
・文字や文章、絵、映像で覚えるのは得意だが、聞いて覚えたり見て盗むことが非常に困難
・研究者や学者に憧れる
・夜型人間
・どうでもいい雑学的なムダ知識は豊富だが、常識として必要な知識が欠けている
・体育会系、熱血系の人が苦手
・リーダー格の人、やり手の人、優秀な人が苦手
・「やる気あるのか?」と言われたことが複数回ある
・「非常識」「変わり者」などと言われたことが複数回ある
・会社倒産や派遣切りでやむなく解雇以外での転職歴、解雇歴がある
・自分は取るに足らない下等な存在だと思っている
・ネガティブ
・成功体験に乏しい
・競争や勝負に無関心
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・仕草や行動、言動を周囲の人たちから笑われたりからかわれることがよくある
・どこへ行っても嫌われる
・どこへ行っても浮いてしまう、孤立してしまう
続き
・どもり、吃音
・被害妄想抜きで、他人からバカにされている
・仕事が嫌い
・騒ぐのが苦手
・学生時代、運動会や文化祭が嫌いだった
・笑うつもりはないのににやけ顔になっていたり、口元が緩んでいたりするのを指摘されたことがある
・独り言が多い
・短気、癇癪持ち
・何かに集中しようとしても頭の中で考えがあちこちに飛んでしまって収拾がつかないことがよくある
・ボーッとしていることが多い
・空想や妄想に耽るのが好き
・人間関係を中心に描いたドラマや映画、小説、漫画、アニメ等が苦手
・機械系のもの(鉄道、車、バイク、コンピュータ、電機、機械、軍事、無線、ガンダム等のロボットアニメ等)が好き
・生物は哺乳類よりも爬虫類や両生類、魚類、昆虫が好き
続き
・他人の要求を断れずに安請け合いして、結局は失敗して信用を失う
・必死になってやっているのに、「怠けている」「やる気がない」と言われる
・不器用、要領が悪い
・工作や物作りが苦手
・紐を結ぶのが苦手
・「言葉がきつい」「言葉に棘がある」「毒舌」などと指摘されたことがある
・場の空気を読めない
・先を読んで行動できない
・「気が利かない」と言われることがよくある
・何でも行き当たりばったり
・腰が重い。行動を起こすのが遅過ぎる
・物をよく壊したり汚したりする
・食べ方にクセがある(大食い、早食い、偏食など)
・いつも眠い
・あくびの回数が他の人に比べて明らかに多い
・同性の友達さえ少ない(1〜2人)、または1人もいない
・音楽に興味がない
・スポーツが苦手
…女アスペに少女漫画嫌いが多いのはそういうことか。>人間関係を中心に描いたドラマや映画、小説、漫画、アニメ等が苦手
ところで、制服嫌いな方いらっしゃいませんか?
反体制じゃなくて、化繊が汗で肌に貼りつく感や、詰め襟やカッターの締め付け感、気候や体調に合わせることができない、
何かのたびにいちいち着替えるのが嫌、防寒具を禁止されること、女性の場合はスカートを強制されることがダメ、リボンや
ネクタイをアスペ特有のケアレスミスで忘れてしまう事を「校則違反」と責められるのが煩わしいといった具合の。
いい加減に、アスペっ子のための制服がない学校、作ればいいのに。
>>606 ネクタイ忘れるのがケアレスミスとか、オマエ頭おかしいだろ?
>>607 頭がおかしい人が来てるとこでなに言ってんですか?
>>608 そうか、靴下は両方の足にペアではきましょうとか言わないといけないような、
頭がおかしい人達だったのね。こりゃスマンかった。
>>609 そこまで極端ではないが、ワンポイントが片方だけ付いた靴下は、ワンポイントが付いてる方を外側にして履かなければ
ならない事が判らなかったり、ポロシャツの上にポロシャツを着たアスペなら実際にいる。
>>610 いや、アスペの頭のおかしさはよく知ってますので、自覚ある人には何も
言う気はありません。
>>602-605に追加
・他人に何かを頼むことができない
・他人に指示を出して動かすことができない
・日付や数字(車のナンバー、商品の番号など)、図形などにこだわる
・一箇所を凝視してしまうことがよくある
・視線が泳いでいると指摘されたことがある
・スーツやネクタイ、ワイシャツ等の身体に密着している服や硬い服、首が締まっている服装が苦手
・セーターを着るのが嫌い
・映画やドラマはアクション系や戦闘系、SF系などが好き
・「視野が狭い」とよく指摘される
・一つの物事に夢中になると周囲が見えなくなる
・何かに取り組んでいる時に別のものが目に入るとそちらに気を取られてしまうことが日常的にある
・複数の物事を同時にこなすことができない
・趣味関連で無駄遣いを繰り返す
・出世欲、権力欲、名誉欲が希薄
・段取りができない
・発言を曲解、誤解されることが他の人に比べて圧倒的に多い
・人混みや賑やかな場所が苦手
・周囲の雑音が酷いと相手の話を全く聞き取れない
・物忘れが激しい
・表情や仕草から相手の感情を読むことが困難
・何でもすぐに本気にする、ムキになる
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:04:09 ID:6N3TmPYC0
東京で、大人のアスペルガーを診断してくれる病院、誰か知ってたら教えてください。
アスペかどうか、シロクロはっきりつけたいです。
人格障害かもしれないし、統合失調症かもしれないし、ただの妄想かもしれないし心気症かもしれないし。
とにかくシロクロはっきりつけたいです。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:33:33 ID:io28LjN20
東京の発達障害支援センターに電話したら病院とか紹介してくれるよ
>>613 今の俺と同じような状況だ。統合失調症なんだけど、「統合失調症じゃなくて発達障害とか他の可能性が高いです。」って医者に言われたとこ。
シロクロはっきりつけたいってのは同感。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:37:38 ID:jPPApw020
バイト先(日雇い&なんらかの精神病っぽい人か知的障害持ちか犯罪経験者ばかり)の人からも
このまえテレビでみたアスペのヤツ、おまえにそっくりだった
とか言われましたし
なによりも日雇いの仕事を2月に1〜2回やる以外は基本ひきこもり、その生活がもう9年も続いてます。
自分が持ってるブログを読んだ人からも、
「文面からして、あなたはアスペルガー障害かと思われます」
という進言を頂いたり。社会不安障害、統合失調症、人格障害、鬱、当てはまる病気、ありすぎです。でも所詮自己診断。
甘え、と言われてもいたしかたないし、かといって、甘えと捉えたからといって、状況は一切改善しません。
努力はし尽くした感があります。自分が周囲のほかの同級生達と「違う」「異質」と思ったのは幼稚園の頃からです。
各々が隠れて将来を考えて努力する、そんな年齢ではない頃から僕は孤立してました。
そう考えると、努力だとか甘えだとかでは片づけられない何かがあるのではないかとも思えます。
親からは失笑され呆れられ、「てめーが甘えてるだけなのに今度は病気のせいかよ」と吐かれました。
とにかくシロクロつけたいです。
ならばやはり
>>614だな。ググっても出てくるしね。
東京には成人発達障害を診てくれる病院がいくつもあるからまだラッキーだよ。
地方だと全く無い場合もある。
でも診断受けたって改善するわけでもないんだけど。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 08:26:58 ID:M2tmpSkQ0
アスペの人が無関心を装っているのは演技ではないかと思う。
自分はこの集団にはなじめませんという意思表示を無関心の演技で伝えている。
奇怪な行動を見せて自分は狂ってる事をアピールしている。
それは世間になじめない事から境界例っぽい精神になり狂った自分を演じている。
大抵のおかしい行動は演技かと。
先天性の病とされる事は大抵境界例で説明付いている。
>>617 >東京には成人発達障害を診てくれる病院がいくつもあるからまだラッキーだよ。
>地方だと全く無い場合もある。
そうなんだよね。
京都で成人発達障害を診断している精神科医のブログによると、広島や岡山から来ている患者もいるそうだから。
>>618 当事者として言えば一段落目は同意。そういう生き方をせざるをえない。
ただ、二段落目はさすがに違う。こっちは出来るなら目立たずにひっそり暮らしたい。
でもそれが出来ないくらいストレスが溜まって、やむを得ずそういう形で発散してしまうだけ。
無関心を装うのと奇怪奇抜な言動とでは大きな隔たりがあるぞ。
>>618 >アスペの人が無関心を装っているのは演技ではないかと思う。
当事者から言わせてもらうと、演技ではない。
「関心を持たなきゃいけない事は頭でわかっている。でも、関心を持とうとしても持てない」が実際のところ。
>自分はこの集団にはなじめませんという意思表示を無関心の演技で伝えている。
なじみたいと思うし、なじんでいる人たちが羨ましい。
でも、なじもうとしてもなじめないんだよ。
>奇怪な行動を見せて自分は狂ってる事をアピールしている。
意識しなくても奇怪な行動をとってしまうから苦しんでるの。
自分の感覚では普通の行動でも定型から見れば奇怪な行動扱いされるから困ってるの。
>大抵のおかしい行動は演技かと。
それができたらアスペは今頃みんな俳優とか芸人になってるだろうね。
興味のないことをやれと言われたり、興味を持つように仕向けられたり押し付けられたり、自分の興味があることを全否定されたりが
ストレスでしかないんだものねえ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:40:20 ID:9nz8LSJc0
でも、ここにいる人たちは、そういう変な自分自身を客観視できてるし、
性格の歪んでいるのに無自覚で迷惑な定型より
よほどマトモなような気がしますが・・・
私もなんとか真っ当な人間になろうと足掻いてますけど
どうしても社会的な営み自体に馬鹿馬鹿しさを感じてしまって・・・
一度、社会から弾かれたような状態になると、
なかなか復帰は難しいようです。
自殺せずに生きて、仕事してるだけでも、いっぱいいっぱいなのに
社会は「人と関われ 恋愛しろ 結婚しろ」と要求してくるので困ります。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:27:19 ID:D/1r2tQC0
定型で性格の歪んでいる奴はちゃんと自覚あるよ
むしろアスペのほうが自覚ない奴が多い
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:08:21 ID:P8gesL0Q0
集団になじもうとしても難しいんだよなあ。
誘ってくれてる人からは「せっかく、親しくなれるように
壁作っちゃ困るよ。みんな心配してくれてるんだよ」と言われてる。
昔は社交辞令かと思ってたけれど、
それから2年たった今も、心配してくれていると言われてるから
なんとか報告連絡相談くらいはするように心がけてる。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:11:42 ID:P8gesL0Q0
>>622 個人的な話だけど、たとえば、以前テレビを見ないことを
バカにされたことがあるけど、知的好奇心を満たされないから、
興味を持ちようがないんだよね。
「何のためにテレビを見るのか」という目的がないから。
それなら読書をして自分のペースで知識を増やしていきたい。
同じ1時間を使うなら個人的にはテレビより読書だな。
趣味の範疇では、他人にあわせようというのは、あまりないね。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:28:59 ID:TZQsyFr90
IQは健常と同じだが、障害レベルのKYアスペ
他者の意図を推し量る能力が障害されてる
日常生活において強い不安や、こだわり行動とかが併発する場合が多い
って俺もアスペですが
>>623 人と関わらないと「変人」って言われるだけで済むけど、人と関わると、そこに「バカ」が
付け足されるからねえ。
協調性がないと言われようがどう言われようが、好きでもないことやらされてそういう風に
言われるなら、したくもない人づき合いなんぞやらないに越したことはないよ。
挨拶と天気の話以外何もしないことにした。
趣味の話をしたら立ちどころに嘲り笑いの対象だ。
>>624 >定型で性格の歪んでいる奴はちゃんと自覚あるよ
>むしろアスペのほうが自覚ない奴が多い
ほーら、出た。
定型の悪癖「己の欠点を認めない」。
アスペは普段からフルボッコにされているから否が応でも自分の性格の歪みや欠点を自覚させられてんの。
さっさと死ねよクズ定型が
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:05:41 ID:TZQsyFr90
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:31:00 ID:T3bteAly0
>>630 今までよく抑えてきたな。
よく頑張った
辛かったろ?
よしよし
↑
と、クズ定型が自分のことを棚に上げて開き直っています。
まさにゴミクズ。
死ねやウジ虫!
>>628 >協調性がないと言われようがどう言われようが、好きでもないことやらされてそういう風に
>言われるなら、したくもない人づき合いなんぞやらないに越したことはないよ。
狂おしく同意
>>634 学生時代に「協調性がない友達を作れ」と教師から責められたことをいまだに思い出すよ。
…あんたが仲良くしなさいって言ってる連中、趣味の話をすれば嘲ってケチつけてけなして「そんなもの卒業しろ」
って言ってくるし、読んでる本や見てるテレビ番組が全然違うし、「やめて」って言ってもその「やめて」を口真似
しながらしつこくしつこくからかってこっちが爆発するのを見てにやにや笑ってるし、こっちは普通に話してるつもり
でも仕種や喋り方をからかったり嘲り笑ったり真似したりするんですけど。
仲良くしたくて絵を描いて見せたら絵柄の違いでくさされるんですけど。
ほんの一人二人にしか話してないことをこっちが顔も知らない他校の生徒がしってるんですけど。
その顔も知らない連中が、その事を肴にからかってくるし、言いふらしたであろう奴はしらばっくれるんですけど。
こんな連中とどうやって仲良くすればいいのか教えてください友達にならなきゃいけないわけを教えてください。
いまだに連中の嘲り笑い声が耳にこびりついて離れない。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 07:32:51 ID:WOffKwSD0
アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。
Adult Childrenの頭文字を取り、単にACともいう。学術的な言葉ではないため、論者により定義が異なる場合がある。
一般には、親による虐待や、アルコール依存症の持つ親がいる家庭や機能不全家庭で育ち、その体験が成人になっても心理的外傷として残っている人をいう。
破滅的であったり、完璧主義であったり、対人関係が苦手であるといった、いくつかの特徴がある。
成人後も無意識裡に実生活や人間関係の構築に、深刻な悪影響を及ぼしている場合も多いが、日本においては2009年現在、未だ一般社会による認知度は低い。
>>635 子供の頃はそうした上や周りからの声に逆らえないからしんどかったろうね。
俺はなんとか自活できるようになったのをきっかけに人付き合いはゼロにした。
30歳までかかったけど。そこからようやく自分の人生を生きていけるようになった。
>>637 自分も、クラス会同窓会成人式に不参加で、学生時代の文集アルバムノート教科書、成績表に制服、
全部捨てた。
不愉快な思い出を喚起させる物は身の回りに一切置きたくないので。
同世代の同性とは、ここ10年程全く会話してないけど、そのことがこんなにも快適だなんて。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:27:51 ID:6zEyX+cW0
通勤のため通る駅でも、人が後ろにいて当たり前の状態でやけに
何度も振り向き、後ろの人間をじーっと眺める人たちがいるんだが。
何、あれ。気持ち悪い。あれがアスペ書籍とかでよくみかける「他人を
理解しようと、気持ち悪く感じられるほど見つめてしまう」行為なの?
ちなみに挙動がいかにもアスペっぽく、ぎこちない感じで動く人たち。
通勤に使う駅だから通らないわけにもいかないため、視線で気がついた
ら逃げてるけど。そいつら全員男性。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:39:22 ID:4ktwzfRZ0
>>637 俺も似たような感じかな。人付き合いは広く浅くです。
趣味については、趣味を思う存分語れるサークルでしか語らん。
>>635 自分の趣味をバカにするような連中と仲良くする必要はないよね
友達になる必要もない
君が筋トレをして強くなって、一度、首でも切って上げれば
おとなしくなると思うけど、推奨しない。合法の範囲でね
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 03:00:05 ID:9FYAAjF/0
602〜の数々の特徴、85個?あるうちのいくつ位あてはまったら疑わしいのかな?
73個あてはまったけどアスペ?
ていうかこのスレ見てたらそのほかにも共感できるとこだらけだしなあ。
私もそろそろ病院行って白黒つけてもらおう。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:10:17 ID:H/9CjskD0
アキバ系ニートは普段何やってるか予想つくが、そうでないニートは普段何やってるか想像もつかないから怖い
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:17:04 ID:x4m8Vwtp0
>>642 そうでないニート>ギャンブル、風俗、バイク、犯罪etc・・
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:47:58 ID:ZRA48p780
. / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> .\ 気温も低く雨も降ってる。
| (__人__) | こんな日に外で寝れば寝てるうちに死ねるお…
\ ` ⌒´ /
/ \
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:53:47 ID:4gYltwQM0
600 :優しい名無しさん:2009/08/26(水) 23:59:57 ID:qyGn7zEl
>>595 アスペやADHDが表に出るようになった最大の原因が産業構造や社会情勢の変化。
昔(バブル以前、高度成長期)は競争も激しくなく、IT化なんてもちろんなく、
アスペやADHDでも務まるような単純作業やコツコツ黙々の仕事でも正社員として働く事が可能だった。
また、公務員試験も競争率が低かったので、そちら方面に行ける確率も高かった。
そして、正社員で人並みの生活を送れて、しかも見合いで結婚して家庭を持てた人も多数いた。
発達障害者も社会に溶け込んで暮らすことが可能だった。
(そのおかげで今の20代半ば以上の世代の発達障害者が生まれて苦しんでいるわけだが)
ところが、産業構造が第一次、第二次産業から第三次産業にシフトしてサービス業や小売業が中心になり、
コミュニケーション能力が求められるようになった。
さらにバブル崩壊後の人余りで労働者に要求されるスペックの水準が急上昇。
経済のグローバル化や競争の激化で製造業は生産拠点を海外に移管。
国内に残された生産拠点もコスト競争に勝つ為にはとにかくスピード、能率重視&人件費抑制。
そこへ、ただでさえ少なくなった製造業の仕事に就職難で定型がどんどん入ってきた。
公務員試験も競争率が数十倍、百倍の世界に。
こうして発達障害者が働ける場がどんどんなくなり、あぶり出されるようになりましたとさ。
>>645の意見に賛成。
昔は単純作業でもそこそこの仕事があったが今はサービス業ばかり。
第一次産業や第二次産業はみんな海外に行ってしまった。
「海外で作った食料」や「海外で作った製品」を「日本で売る」サービス業が今の職の大半。
だから当然、顧客とのコミュニケーション能力が超重視される。
最近、金がないからと2ちゃんばかりやるようになり、2ちゃんに振り回されてる気がする。
2ちゃん中毒。末期?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:03:43 ID:NFVIZ84L0
それが生きがいになって生きていられるのですよ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:48:09 ID:NFVIZ84L0
株式会社総和地所みたいに時価総額の低い会社を乗っ取って(´・ω・`)
僕達みたいな人のために使えないかなあ(´・ω・`)
竹村さゆり
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:06:06 ID:NFVIZ84L0
どうせ生きていてもいいことないし、どうやったら楽になれるのかなあ。
ゴールデンウィークもずっと具合が悪かったです。
こうやって苦しむだけの人生を終わらせることができたら幸せなのに。
もしも死なせてくれるなら全財産を差し出しても構いません(´・ω・`)
制服を着ながら校則を守りながら勉強をしながらスポーツをしながら友達を作りながら努力をしなさい
…そんなにいっぺんにすることなんて無理です、せめて夏暑くて冬寒くて気候や体調を無視した服装を
押し付けないで下さい。
学校はストレスがたまる場でしかありませんでした。
制服を着る 守った
校則を守る 守った
勉強をする 守れなかった
運動をする 守れなかった
友達を作る 守れなかった
努力をする 守れなかった
>>609 そういえば、長嶋茂雄は「靴下が片方ない!!」と大騒ぎしてて、よく見ると片足に重ね履きしてたそうだ。
>>653 制服は着ていたけど、もう不快な服でしかなかったんですよ。
真冬の氷点下でも、スカート強制だったし。
よく爆発しては教師に当たり散らしてた。
校則も、瑣末過ぎて、不注意から悪意なく違反しては怒られてた。
休日の外出にまで不快な制服はまっぴらごめんだったのでこれはもうガン無視。
神経痛を患ったことと、交通事故の後遺症で、現在ではスカートそのものを穿くのはやめた。
「お行儀お行儀」というストレスから解放されて楽になった。
そういえばそうと、いきなり話しかけられたり、球技でボールをパスされると、頭の中が真っ白になって、
どうしたらいいのか判らなくなりませんか?
そういう意図は全くないのに「口答えするな」「言い訳するな」と言われたりとかも。
>>654 >そういう意図は全くないのに「口答えするな」「言い訳するな」と言われたりとかも。
これって発達障害者に共通して見られる特徴だよね。
他には「他人のせいにするな」とか。
「○○のせいでこうなった」なんて一言も言ってないのに。
定型の脳内には発達障害者の発言が全て言い訳や他人のせいにしているように変換される
被害妄想プログラムが走っているのかもなw
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:51:04 ID:BBphhDCq0
死にたいお…
外野に飛んで行ったフライの球を、落下点を予測して後ろに走りながらキャッチすることさえできません。
睨んでないのに、絶対睨んでる嘘つくなと言われていじめられもしました。
…なんで生まれてきてしまったんだろう。
人並みに生きられないから、人と変わった趣味に安らぎを見出すとそれを否定されるし。
もうほっといて下さい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:55:59 ID:fBNJ9dR70
僕も死にたいです(´・ω・`)
書かんで良いから黙って死んどけ
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:32:02 ID:L7zhrvpp0
ADHDとかお前ら病気に詳しいなw
これ遺伝する病気なんだな。ヤンキーの親もやっぱりヤンキー
貧困のスパイラルだな
というか亀田見てりゃわかるなww
>>660 ただでさえ遺伝要因が大きいのに、さらに環境要因も加わって最悪の状況になっちまうんだよね。
最近流行の虐待子殺しする親は大半がADHD抱えているというしな。
親がADHD
↓
子供にも遺伝
↓
子供が言う事聞かない
↓
ADHDなので我慢できずに虐待
生き残りたい、まだ生きてたい
他人に認められなくても他人に必要とされなくてもどうでもいい、俺がまだ生きてたいんだから
こんな親は要注意(アスペルガーや自閉傾向の可能性あり)
・すぐに体罰に走る
・コミュニケーション能力を軽視している
・生真面目
・すぐにムキになる
・友人がいない
・家に友人を連れて来たことがない
・友人の話をしたことがない
・電話に出ようとしない
・来客があると応対せずに逃げようとする
・外面はいいが家族には強く当たる
・よその人には気前良く振る舞うが家族に対してはケチ
・気が短い
・ネガティブな事ばかり言う
・子供を褒めたことがない
・子供の遊びや趣味にケチばかり付ける
・恋愛やおしゃれに対して否定的
・勉強さえできれば将来は全て安泰だと妄信している
・無趣味
・遊び心が無い
・消極的
・保守的
・新しい文化を拒絶、批判する
・本に書かれている知識を鵜呑みにし、実体験から学ぶ能力が欠如している
>>663 …うちのゴミクズオヤジが、殆どそれに当てはまるとですorz
無趣味ではなく、機械道楽で借金してでもローンででも欲しい物は買い、自分の好きな歌やテレビを我が子に
押し付けました。
その癖、我が子の趣味や価値観は把握しないし全否定でした。
>>663 ・他人の話を聞かない、頑として自分の言い分が正しいと言い張る
・他人への配慮に激しく欠けている
・他人に気を使うがかえって他人に迷惑をかけている、しかし自分では気付かない
・過干渉、それが親の義務だと思っている
・親自体が不衛生で子供を不衛生な格好でいさせる
・自分にとって都合の悪い情報が耳に入ると激怒したり気分を害して寝込む
・帰りが遅いと子供の学校や友人関係に電話をする
・友達を家に上げるのも友達の家に行くのも禁止
・決まった小遣いを持たせない
・流行物を頑として買わない、またはそういうことに興味なくなる年齢になってやっと買ってくれる
・子供が高齢になって結婚できないと言って泣く
・妥協婚した親は子供にも恋愛を禁止して妥協婚をさせたがる
・考え方が古臭い
・女の子に女としての常識を躾しない
・自分は愚痴ばかりこぼすくせに少しでも子供の愚痴を聞くと「気分が悪い」と全く受け付けない
・激しく運動音痴
・激しく要領が悪い
これもね
>>664 >機械道楽で借金してでもローンででも欲しい物は買い、自分の好きな歌やテレビを我が子に
>押し付けました。
支配欲の強いタイプのアスペだな。
追加
・バラエティー番組が嫌い
・テレビに向かって文句や愚痴ばかり言っている
・学歴差別や職業差別が激しい
>>665 うちのゴミクズは世の中すべての成人女性に劣っていたので、我が娘を自分の理想の女に調教しようとして
オカマが演じてるような女性観を押しつけながら、「お前は女だからバカでダメ」と洗脳しようとしました。
支配欲が弱い場合は、我が子に女としての常識を躾けないのでしょうかね。
アスペオヤジは自分の都合だけで生きています。
>>666 バラエティーの中でも、若者向けの歌手が大嫌いでした。
おかげで、アイドルタレントに一切興味もなければ、金八先生も見たことがありません。
もし生きていれば、腕力でも頭脳でも大人になった我が娘に劣っている哀れな生き物でしかなかったでしょうがね。
…自閉傾向の親の特徴って、まんま農家の暗部スレの膿家脳だわ。
アスペや自閉傾向の親って、子供を自分の思い通りに支配しようとするよね
で少しでも思い通りにならないと「子供の運が悪い」「子供なんか産まなきゃ良かった」と泣く
自分が世界一不幸みたいに余計に殻を作って閉じこもるから解決策も何もないのに
だいたい親がこんなで子供がまともに育つわけないのに
子供がちゃんと結婚して家庭築いてたり社会に適応してる人とはまず親の性格が違う
まあとにかく、アスペ親は「放任」か「過干渉」のどちらか一方やりで、中庸ってもんがない。
自分の事は棚に上げまくりだったり、約束は平気で破ったり、子供を差別したりと。
こんなのに育てられてる子も、普通ってもんを知らないから何かとトラブルを起こしやすい。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:21:13 ID:sUPeRxFA0
親が自分の非を認めようとしない分
子供が余計自己否定的な考えに晒されてる気がする
>>672 勘違い、逆切れ、我儘で体罰してくるわけよ。
そして、勘違いだということが判っても謝らないの。
へらへら笑いながらどっかあさっての方向を見つめて、子供の関心が「勘違いから体罰したこと」
を忘れる(誰が忘れるかボケ)のを待ってる。
…え?「自分が悪いから殴られる、お父さんに殴られないようないい子になろう」
そんなこと、一度だって思いませんでしたとも。
>>672 ここに挙げられてるような親が気付くわけがない
子供は親を映す鏡とはよく言ったもんだ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 19:13:08 ID:h1Yvs8T00
お前ら、俺みたいな30代以上の引きこもりをバカにしたりおちょくったりしたいなら勝手にしろ
それはいいけど好き勝手に病名使って変なこじつけしたり知ったかぶりしたりすんな。な。
>>675 まじめに話し合う気がないんなら出て行ってくんねえかねえ。
別にあんたをバカになんかしてないし。
>>674 いやー、親も薄々自分がおかしいと思ってるっぽいんだよね
前にテレビで自閉症のニュースがやってた時食い入るように見てたからね
あの時の顔は絶対に自分に関係あるものを見ているときの顔だったよ
まあ気付いても認めることはないだろうけど
>>663、
>>665に追加
・己の非や間違いを認めない
・「ありがとう」が言えない
・他人の悪口ばかり吐く
・他者に対して見下したり小馬鹿にしたりするような態度を取る
・人付き合いから逃げたがる
・好奇心の欠片も無い
・漫画やアニメ、ゲームを禁止する
・自分が理解できないものは全て攻撃、批判、排斥の対象にする
…水に潜るときは息を止めるということが、教えられるまで判らないかった方、いらっしゃいますか?
「^^;」って顔される、特に女性
>>681 あなた様を見た女性がそういう顔をなさるのですか?
それとも、そういう顔をなさる女性アスペがいらっしゃるのですか?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:50:12 ID:BrrBqw0S0
俺もアスペだがテキトーに生きてみろ
それでも駄目だったら自殺すりゃいいし
頑張れ
>>683 そういうことを文脈から読み取るのが苦手だからアスペなんでしょうが
>>685 、たった一行の10文字足らずの日本語も理解できずに、二行で4倍程度の
文字数で質問してるので、外国から来日したばかりとしか思えなかったもんで。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:55:38 ID:ya9cwUzD0
一言で言うなら日本人はみな気持ち悪い精神障害者だということだな
アスペルガーって例え、比喩の理解が難しいっていうよね。
「あいつは俺の100倍走るの速いよ!」とか
「引いてる引いてる。佐藤君なんて凍りついてるよ」
こういう例えは理解できるもんなの?
俺はADHDだけど比喩の理解はできるみたい
ただ理解にちょっと時間がかかることもある
>>688 俺はアスペルガーとADD併発だけど、比喩は理解できるよ。
文系だからかな。
(医者の話だとアスペルガーで文系は少数派らしいw)
但し、頭の中では「100倍?バカ言ってんじゃねーよ」とか
「勝手に凍死してろや」などと思っているけど。
職場の人の話だと表情にもそれがもろに出ているらしいがw
>「引いてる引いてる。佐藤君なんて凍りついてるよ」
そういえば発達障害者は「引く」ということができないように思えるのだがどうだろうか?
定型が引いているような場面でも妙に冷静だったり、定型が引いている対象を素直に受け入れてしまったりとか。
比喩が理解できるというかどこかで勉強した知っている慣用句や用語なら理解できるよ
知らなかった場合は理解できない
なんか人間の良くない部分列挙してるだけみたいになってねーか。
>>688 実際は100倍のスピードで走れるわけがないけど、非現実的な数字にすることで表現を強調している。
ネガティブな感情を、凍るという言葉に置き換えて表現している。
こういうことかなと理解した。
アスペルガー(女性限定)の特徴をあげてみた
・マーガレット系少女漫画が、どれもこれも同じにしか見えない。
・普通、男性限定の趣味を持っている。
・スカートが嫌い。(寒い、お行儀を意識しろと口やかましく言われるのが嫌い)
・フリル・レース、長いリボンのついた服が「肌に当たるとうざいから」嫌い。
・チュニック等の、本来あるべきでない位置に切り替えしがある服は「縫い目が肌に当たるとうざいから」
やっぱり嫌い。パフスリーブも「腕を上に挙げると引っかかるのがうざいから」嫌い。
とにかく、女性限定の衣装の特徴そのものが「うざい、ゴムの締め付けが痒い、他人の視線ばかりを意識
させられる」ので嫌い。
・ショートボブは、襟足が頬や顎に当たる感触が嫌い。
・お行儀よく出来ない、というか、他人の視線を意識した行動そのものがストレスだし、女の子らしい髪型、
服装を維持するために寒さ、締め付け、不自由で苦痛を伴う事を強いられるのに我慢が出来なかったり、
ケアレスミスで高い服や靴を駄目にしてしまい、それで叱責されるのが嫌でますまずガサツな印象を人に与える。
・これらのことに対して「あなたは女の子でしょ、おかしいよ」と言われると、途端に不機嫌になる。
・かと言って自分は男ではないとは判っている。ただ単に、自分が女だということに興味がないだけ。
・フェミ、ジェンフリだと思われている(つか、彼女たちの中には一定数のアスペがいるんじゃねーか?)
・文体だけだと、完全に男性と思われているが、本人はネナベを装っている気など全くない。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 15:05:24 ID:rgGlYkng0
ADHDと診断されたものだが、最近の経験でやっぱり努力しても定型には仕事のもの覚えとかは実技とかでは絶対勝てないんだなって再確認したよ。
こないだ玉掛け技能講習の資格とりにいったんだが、8人チーム体制でやって俺一人だけいっぱい怒られた。
いわく「全く周囲が見えていない」らしい。
ロープを引き抜く際に相手と逆の方向を引っ張ったり(テンパって無意識にやってた)、
一人だけ異様に飲み込みが遅くてちゃんと話を聞いて他人のも参考にしてたのに「ボーっとしてるだけ」だったらしい。
結果的に免許はもらえたけど、これを本業にするのは無理だなと悟った。
同じくクレーンの免許を取得する際、実技でミスをありえないくらい連発して一人だけ8分近くかかり(多少ミスしても平均3〜4分で済む、下手でも5分)、
「こんなにいっぱい時間かかったのあなたが初めて」と言われた。
ボタン操作の時に無意識に異様に力んでボタンを押して「そんな力いっぱい押す人見たこと無い」と言われた。
免許は取得できたが、「正直あなたには免許あげたくない」と9人中自分一人だけ言われる。
昼休みに他の人が寛いでいる間にメモ書きを元に自分一人だけ何度も反復練習して努力したにも関わらず、成績は9人中最低。
既に注意欠陥だと言うのは判っているがまさに、
>>602-605や
>>612にまんま当てはまる。
>>695 「他人の何倍も努力すればできるようになる」とか得意顔で言う奴も多いけど、
あれは完全に嘘だな。
人はそれぞれ生来の能力差以外にも、成長速度の差や成長の天井の高さ(ゲームでいうところの最高レベル)も
大きな差があるからね。
ADHDやアスペの人は「他人の何倍も努力すればできるようになる。お前は努力が足りない!」と
叱責され続けたり、そういう風に言われて実らない努力を必死に続けて二次障害を発症するんだよ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:34:51 ID:kDnCs5ue0
アスペやADHDは生まれつきのものなので同情するけど
人格障害は甘えの結果の自業自得だから(躾に失敗した親の責任もあるけど)
憐憫の情などまったく湧かないな。
お前らのお先真っ暗な将来を想像して、思わず冷たい笑いがこみあげるよ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:52:41 ID:rgGlYkng0
>>696 これが現実だというのに、大概周囲は決して認めないからね。
親は「自分の子供がそんなワケない!」って意地張って認めようとしない、認めるのが怖いんだよ。
自身の子が発達障害とわかったら自身のメンツやプライドが大きく傷つくしね。
先輩、上司、先生、同僚は「努力不足の甘えたクズ」にしてサンドバッグにしたいんだよ。
きちんと認めて向き合ってそれに対する対処、教育をしっかりやれる親や先生、
職場の先輩上司がいたら発達障害でも幸せになれるだろうがそんな幸運はほんの一握りだからね。
>>697 >人格障害は甘えの結果の自業自得だから
根拠は?
人格障害も発達障害同様に脳の障害が原因であるという説もあるんだけどな。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:01:48 ID:C+ib+FU70
レイプ犯も脳の機能障害と考えてオケ?
>>700 連続レイプ魔なんか明らかに脳障害でしょ。
>>694 >アスペルガー(女性限定)の特徴
追加させて
・化粧が苦手、面倒に感じる
・黒髪(元から染めていない)
・女性独特の集団行動習慣(連れトイレ、連れ昼食など)についていけない
・他の女性からは蛇蝎のごとく嫌われている
・男性的な趣味を持っていることに関して、周囲の女性からは「男に媚びるため」などと叩かれている
>>697 まあお前は自分がまともだと思い込んでるだけだから。
>>702 …「あなたは女でしょ?」「女の子らしくした方が可愛いよ」って言われると、思いっきり顔に
不快な感情が出ちゃってたりしませんか?
子供の頃からそう言われた後にお説教やら価値観の全否定やら不快な服装、窮屈で不自由な姿勢
の強制と言ったいやーないやーな目に遭わされるという、「不快な記憶を呼び覚ますキーワード」
でしかないから。
あと、「身の回りの異性に恋愛感情を抱く」「好かれるように美しくなりたい」のをなぜそう
しなければならないのかが判らなかったり。
「お姫様の絵」や、変体少女文字が描けなかったり。
そして描く絵は、自分の場合、「カラス、オオカミ、昆虫、テレビのヒーローにギャグアニメの
キャラ(しかも男の子)」ばかりで、それ故に仲間はずれにされても「ごちゃごちゃうるせえ、
絵くらい好きに描かせろや」「自分はどうしてもこの絵が描きたいのだから、それ故にはぶられる
のであれば仕方ない」としか思えない、とか。
…まさか定型の女の子は、「好き好んでドレスを着た髪の長いお姫様の絵」しか描かないのだとは
思っても見ていなかった。
これは男性にも思い当たる人がいるかと思いますが、「自画像がどうしても描けなかった」人、
いらっしゃいませんか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:31:44 ID:xRlJyRU10
>>704 当方男ですが、
>「あなたは女でしょ?」「女の子らしくした方が可愛いよ」
これの逆パターン「弱音吐くな男だろ?」「男ならしっかりせい!」というようなキーワードにはとても反感を覚えました。
そういう発言をする人に対してはあからさまに不快な顔をしていたと思う。
というか、男性差別的な発言や状況に普通の人より強く反感を抱くせいか、周囲との温度差がひどい。
周囲の男性陣はそういうのに納得しちゃうんだよね。
>不快な服装
当方、スーツが大嫌いです。ていうか、オシャレが嫌い。
理由は
>子供の頃からそう言われた後にお説教やら価値観の全否定やら不快な服装、窮屈で不自由な姿勢
>の強制と言ったいやーないやーな目に遭わされるという、「不快な記憶を呼び覚ますキーワード」
の部分にバッチリ当てはまっていますね。
工場の作業着とか年中Gパンかジャージを着ているほうが落ち着きます。
>>705 周りから見て、「変だ」と感じても、本人にはそれが自然で一番リラックスできるんだから
反社会的な行為でない限り許していただきたい、というか、せめて「不快キーワード」で支配
しようとか支配できるとか思わないでほしいんだよね。
願いはそれだけ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:45:23 ID:QwlXZN750
>>688-689 アスペルガー障害群に属する人が暗喩・隠喩(「まるで〜のよう」を省略した比喩)を理解できない
ってよく言われるけど、それって本当なのかなあ?
文系の知識が特になくったって普通に理解できるんじゃないの?
高度なレトリックはアスペルガー障害の人じゃなくても理解できない場合があって普通だと思うし。
>「あいつは俺の100倍走るの速いよ!」とか
これは普通に理解できる。
>「引いてる引いてる。佐藤君なんて凍りついてるよ」
これはどういう意味? なんの文脈や状況・場面抜きにこれだけ言われても理解できないかも。
>>707 うわあ、こりゃさすがの俺もどん引きで凍るわw
「湯を沸かす」じゃなくて「水を沸かす」じゃないのかって思ってしまう私はアスペ?
ただの天然?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:09:48 ID:kACVjHnK0
>>694 3つ目以外は全部あてはまるw
締め付けが無理なのでスポブラ スニーカー愛用してる
髪は伸ばしていて化粧もするのに 男の匂いがしないせいかレズだと思われている
断定的な口調でズバズバ言うので(自分ではそんなつもりはない)嫌われる
>>694 あるあるw
私女で元性同一性障害だけどアスペに性同一性障害多そうだよね
近頃では、もう「女」というキーワードだけでストレス風船に空気がたまってくのが判るような気に。
いや、自分が男でも男になれないこともよーく判ってますから、ただ単にあなたがよかれと思って言ったりやったりしてることが
ストレスなだけですから。
何で女性であることに興味がないというだけで「フェミ、ジェンフリ、性同」ってガタガタ言われにゃならんのじゃ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 06:01:44 ID:sI/m7FMp0
女どもセックスさせろ!
はあはあ
>>705 俺もオシャレ全般駄目だわ。スーツもネクタイも嫌い。
着心地じゃなくて価値観として受け入れられない。
>>713 …腹も身の内と言ってね。
腐ったものを食べるとお腹を壊すんだよ。
>>715 石や樹や水のごとく、誰からも気にとめられない存在でありたいものですよね。
親は自分の問題を無視して全て子供に押し付ける
何か問題が起これば子供のせいにしたり子供に理解を求めてきたりする
しねや
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:29:21 ID:t3Ef8Azn0
>>716 ほんのごく一握りを除いて大多数の親は理解が無いし現実を認めないから、
発達障害者は一人暮らしして発達障害者枠で無理のない仕事を続ける方が幸せなんだろうな。
現状では発達障害者は二の次で後手後手にまわされて夢のような話だがよ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:41:10 ID:OaSJ13wN0
,
>>714 俺は自分が大嫌いだからオシャレとかしたくもない
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:15:45 ID:O+8AfBb50
>>719 俺も自分が大嫌いでかっこつけたくないな。
格好だけオシャレしても無能さをさらけ出したらイキってるだけになっちゃうからな。
そういえば、ここの住人で過去の人間関係を断ったって人がいたな。
俺も知人はいるけど、やはりリア充っぽさがあるというかノリについていけなかったり、
空気を読めないことが多い。
向こうもしんどいだろうし、俺もそのノリを求められてしんどい時がある。
だから、思い切って電話番号もメアドも変えて人間関係を断ってしまおうかと考えているんだが、
実践した人はその後うまくいってる?
>>709 お湯になるように水を沸かす
だから、
水を沸かすのほうが本当はわかりやすいよね。
声のトーンがおかしい(男性だと高い、女性だと低い)と言われる方いませんか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:45:14 ID:Ll4o4N7C0
小学生時代、親や教師から本気で「知恵おくれ」を疑われたことが一度でもある俺
生まれつき負け組の俺
親を恨むぜ
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:41:42 ID:8HP+qTvi0
>>724 俺は知恵おくれを疑われたことはないが
ともかく親を恨んでいる。
本当に許せない。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:49:00 ID:8HP+qTvi0
何度もスマンが俺がADHDでなければ恋愛の一つでも
出来たろうに。こんな知恵遅れ一歩手前の人間の
なりそこない生んだことが本当に許せない。
まあ子供作る奴なんてみんな馬鹿ですから。
産み落とされた側の苦しみとか全く想像できないアホですから。
別に自分が「生まれてきて良かった」と思えるなら個人的に勝手に思ってりゃいいが、
それが自分の子供にも当てはまると思い込んでるのが痛い。
あるいは「子供作ることは問答無用で絶対的な善だ」なんて風に世間に刷り込まれてる。
>>726 俺も親の遺伝子を恨んだよ。俺の障害を解決・理解しようともしない親も。こればっかりは俺の責任じゃねえよって。
抜毛症で髪が薄い。チック症でビクビク体を震わせる。トゥレット症候群で奇声を出してしまう。強迫神経症で奇妙な動作を繰り返す。
学生時代は挙動がおかしいだの異様だの笑われ、ピエロ的なポジション。
会話では的外れな言葉を返し「コイツおかしくね?」って顔されて。
動きががモタモタしてキモがられたりイラつかれたり。
何かお願いされると衝動的に安請け合い、何の得にもならない嘘をついて一晩中悩まされる。
計画を立てて合理的に行動するべきなのはわかるが、実際そうしようとすると
「本能的に」拒否してしまい、億劫になって結局何もできない。何なんだろうね。
自分から不要な苦しみを招いてるんだよな・・・
それでも通院しつつ学校に行きバイトもしていた。周囲からは汚物のような存在だったろうけどな。
就職活動もした。スーツを着た、髪が半分なくて、話も通じず、気味の悪い動作をする化け物。
緊張するとチックが酷くなり、力を込めて振り回す腕が椅子に当たってゴッ、ゴッと音を立てる。ンッ、エェッと奇声が出る。
周囲からの嫌悪の目と、異様な禿げ方をした頭を衆目に晒す極度の羞恥心。
泣きそうだ。俺だけ場違いなところに居る。来なければ良かった、来なければ良かった!ってね。
それから一年して、俺は精神崩壊し引きこもった。
それから6年間家の中で寝そべっていたが、ある日とうとう社会復帰した。
必死で自分に投資したよ。
抜毛症を軽減し、チックや奇声もできるだけ我慢、普通に見えるよう挙動に注意を払った。
身だしなみに気を配り、コミュニケーションの訓練をして、意思疎通も改善した。
が、どんなにがんばっても人並みにはほど遠い。仕事はミス続き。
無縁だった女の子も食事に誘ってみたけど、苦痛だった。会話が浮かばず無言。オドオドして変なことを言いさらに引かれる。
相手はずっと年下なのに、俺がずっと子供に見える。人生経験の差が明白に出てた。ごまかそうとする情けない笑い声だけが響く。
こんなのを恋愛対象として見ろってのがおかしいよ。その娘は帰り際冷たい視線で俺を見ていた。
慎重になりたいのに軽率。親切のつもりが迷惑をかける。結局、軽んじられ馬鹿にされるだけ。
そう、努力で改善はできても、治りはしないんだ。もともと脳がやられてるから。
俺はよくやったと思う。自分をほめてやりたい。
が、もう疲れたよ。
なあ、なんで生まれたときから失敗が約束されているんだ?
社会復帰してからはおかしな頭で勇気を振り絞って、死ぬ気でがんばって、生きてる心地もしなかった。
人並みの幸せが欲しかった。
なのに、待っていたのは何も達成できない無力感と、定型たちの嫌悪と軽蔑だった。
日々気力がすり減っていく。
カナー型自閉症は男に圧倒的に多いらしくて、ゆえにXY遺伝子が関与しているとか、
胎児のときに男性ホルモンシャワーが過剰だったとか、いろいろな説が唱えられているけど、
アスペ型自閉症もやっぱり男に多いの?
>>730 「攻殻機動隊」で、ジェイムスンタイプのサイボーグを見て、「これになりたいなあ」と思いました。
身だしなみに気を使わなくていいし、そもそも恋愛の対象から外されるし。
>>731 女にも多いが、女の子は幼い内から同性や大人から同調性を求められるために、それになじめる子は目立たない。
あと、上でも出てるけど、「性同一性障害、フェミ、ジェンフリ」と間違われてる。
アスペだと判るまで、性同と思い込んでた子も多い。
田舎のアスペ女は、周りの求める価値観と、自分に快適な価値観のギャップの大きさで二次障害を引き起こしてる
子も多いよ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:22:20 ID:w8RhtmmK0
「知恵おくれ」といわれたことがある。
しょうがないので貸してやったらエラく喜んでくれた
なんとなく、今までに他の大多数の男と見比べて、自分(PDD)の体について不思議に思ってたことでも書いてみよっと
・顔が大きい(普通の帽子が似合わなさすぎる)
・顔の輪郭がヘン(原因はよくわからんが、横から見ると鼻から耳までの距離が異様に長いような)
・非デブなのにモモだけは太い(他の非デブの男の人のモモは大抵スラッとしてるのに、ちなみに競輪選手でもないし自転車に乗るのも人並みかそれ以下)
・地毛が茶色っぽい(染色剤で染めた茶髪のような発色のいい茶色じゃなくて、中国だかの少数民族だかをイメージさせるような色)
・目つき、雰囲気が変(自分でもそう思う、「ずも〜ん」って感じ)
ついでに、女の人に対して性的魅力というものを全く感じないし興味ない、 「デキる」 「ギョーカイ」 「人材」 「大手」 とかいう類の言葉がなんか聞いてて嫌
服は着心地が最重要、成分表示や注意書きみたいなゴミカスクズがチクッとしたらブチギレてハサミでぶった切る
幼稚園・小学校まではよかったよ、中学校もまだ我慢できた、明らかに周りから浮いてきてはいたが
高校だね、高校で完全にピエロになった、鳥居みゆき、さかなクンさん系列?この2人に失礼だな
今大学だけど他の人と波長が合わない、人の輪に入れない、入らない、「パクパクモグモグ」のAA状態、講義きくのは好き
でも幼稚園から大学まで、ひきこもったこと(学校をただ嫌だという理由だけで長期の間欠席したこと)は一度もない、けっこう頑張ったと思う、まあピエロになってなかったら引き籠ってたかも
「ニックネーム・あだ名を書いて(教えて)ください」 ← 困惑する、人によっていろいろなふうに呼ばれてたから、「人によっていろいろ」って書いたら
「おはよう!人によっていろいろ君」とか、からかわれた、何故からかわれたと判断するのかというと、彼らがあの嫌らしいニタニタスマイルで寄ってきたから
あのニタニタスマイル大嫌い、吐き気がする、反吐が出る、「俺は絶対ニタニタスマイルなんかしない!」と決めたときから、仏頂面に磨きがかかったなw
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:09:52 ID:7P7BUI5c0
リア充定型はすぐに人をからかって見下す輩が多いからな。
産まれついてのイジメッコ体質なんだよ、奴らは。
定型は普通のことが普通にできないのか理解できないんだよな
自分でもなんでできないのか分からないけど
よく学校で先生が何か説明した後、さっぱり理解できなくて黙ってると
「わからないかなー?・・・」って不思議そうにブツブツ言われたよ
あの瞬間ってなんか悲しいんだよな
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 02:42:22 ID:egnYZCLg0
な・・・
話聞いてなかっただろ!
と決めつけられるあの悲しさ・・・
誰よりも真剣に話を聞いていたのに、理解できずにいると
「ちゃんと話聞け!」
と怒られる。こっちはちゃんと話聞いてるつもりなのに、「ちゃんと話聞け」なんて頭ごなしに言われても、何も解決しないのにね
今の社会が複雑過ぎるんだよ。定型だってやっと生きている。
アスペは全く追いつけない。
アニメや動画なんかの物語を見てて「死亡フラグ」とか「フラグが立った」と当然のように言われるけどそれが全く理解できない。
人が言ってるの見て「ああここフラグなんだな」って気付く程度。
登場人物がなんで泣いたのか?とかなんであそこでああいったのか?と自分で考えて、
理論で「ああこうこうこうだったからこうなったのか」って考えることはあるけど「感動」に至ることがない。
だから物語を純粋に楽しんだことがない。
というか最近は話が全く理解できなくなってき、登場人物同士の理論を考えることすらできなくなった
>>738 話を聞いていないか…
学校で、しょっちゅうそう言われながら殴られたなあ。
体罰はされる方が悪いって言う時代だったし。
学校なんて、楽しいとか行きたいとか一度も思ったことがねえや。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:36:01 ID:Iw/TLpUu0
>>740 たとえば、北斗の拳を例にとると、リンがザコキャラにさらわれて、
「逆らうとコイツを殺すぞ」ってケンシロウに脅しをかける。←ここで死亡フラグが立った
しかしケンシロウは飛び道具を使えるのでリンに当てずにザコキャラの頭をぶち抜いて殺した。
こんなのが死亡フラグじゃない?
俺はデスノートは最後まで意味がわからず読んでたな。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 09:40:27 ID:Iw/TLpUu0
>>741 今の子供はそういう意味では恵まれているよね。
ADHDやアスペの理解も昔よりかはあるしね。
今なんて食が細くて本来給食を全部食えない子に給食を全部食わすことや、
ニンジン嫌いな子に全部食べるまで居残りさせる事は虐待になるからな。
俺らの時代そんなのは「しつけ」にされてて否応なしに食わされたもんだ。
>>743 とある学校で、試しに「自分が食べられる量だけ注ぐ。たくさん食べたい子は普通に注いでお代わりする」
を実施して見たら、「規定量を全部食べる」時代より残飯が減ったそうな。
アレルギーのみならず、その日の体調というのだってあるから「残すのは我儘」というのはめちゃくちゃだと
判ったんだよね。
鳩山ってアスペなんじゃない?
あれ絶対定型じゃないでしょ
>>743 >>744 モロ残すな世代だ…orz。
親に言われ、サッカースクールで言われ、ボーイスカウトで言われて
出されたものは絶対に食べなきゃいけないというのが刷り込まれ、
満腹状態でも無理して食べる癖がついてデブになった…。
目の前の皿は空にしないと気がすまない…
>>746 目の前のお皿は空にしないと気が済まないのは自閉症の特徴らしいですよ。
とある家で、飲食店を経営してたんですけど、そこの家の10歳のお嬢さんがいくら厳しく躾けられても
飲食店の娘としての客あしらいの技術が身に付かない。
遊びや宿題を中断させられて手伝いをさせられると、露骨に不満を顔に出し、「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました、またのおこしを」さえ上手に言えない。
皿洗いを中断させて接客に回すとパニックを起こす。
そして…
お嬢さんの成長に伴い、小学生の時は小学生、中学生の時は中学生、高校生の時は高校生と言った風に
彼女と同世代の男性客がどんどん減っていくという看板娘ならぬ疫病神状態。
結局、お嬢さんが40近くなっても全く改善されないこと、お嬢さん目当ての男性客が全く来ない上に
初めての客にさえ「あんな女大嫌い」と陰で言われる始末で、その他いろいろあって飲食店を閉店した
そうだけど、閉店してしばらくのちに、お嬢さんに発達障害があったと判明したそうな。
>>744 嫌々食う方がよほど食い物に対してのありがたみがないというのに、
規定量や嫌いなものをだれかれ構わず全て食わす昔の教育は狂ってるとしかいえんね。
日によっては人間おかゆ一杯食うのすらしんどいこともあるしな。
>>746 自分も食い物残すこと自体にはかなり抵抗がある。
茶碗にこびりついたご飯粒まで綺麗に食べてしまうし、魚も隅々まで食う。
だから自分が好きなだけ食えるバイキング形式が一番好き。
普通だと思ってた定食がすごいボリュームだったりすると食いすぎて気持ち悪くなるな。
749 :
文太 ◆XgKvt3nNUo :2010/05/19(水) 15:27:02 ID:SYO1HRFg0
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:59:16 ID:W8FuX92h0
旅館の夕食で
俺「なんで皆、刺身の下の千切り大根まるごと残してんの?
好き嫌いはいけないんじゃなかったの?じゃあ俺が食べる、お腹いっぱいになってきたけど」
姉「もういいから…」
母「旅館の人が片づけられなくて迷惑してるでしょ、早く来なさい…」
いろいろと悔しい、というか旅館の人の立場のこととか全く頭になかった
>>751 一つのことに意識が向くと、周りとか他の要素に気を配れなくなるよな。
いわゆる視野狭窄。
リアルタイムで複数の物事を処理できないから、交通警備員はできなかった。
俺も視野狭窄で車の運転もできないぜあうあうあー
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 07:46:35 ID:oYF5PJXI0
自己愛障害って自己紹介する傾向があるんだよね。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:33:20 ID:dI7HkpML0
ホントだ、ここ自己紹介ばっかwwwww
うっぜぇwwwwwwwwwwwwwww
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:10:47 ID:JhfEjFkP0
>>755 うざいとか言うなよ
最初はその自己愛かなとか思ってさ
個人的に色々改善策を考えて実行してみるけど
その改善策が長続きしない
努力しても努力しても仕事のミスが減らない、物忘れがなくならない
視野狭窄も相変わらず
努力の仕方がわからない
話聞いてるの?とか言われる etc
軽度ADDだって一応診断はもらってるけどさ
本当は自己愛じゃないかとも思うんだ 出来ないのは甘えじゃないかとかさ
でもどんなに頑張ってもできないんだよ
この気持ちを誰かに吐き出したいんだよ
聞いてくれたっていいじゃないかこの負け組の話を
ADDならADDで
自己愛なら自己愛で
どうやったらこの状況を打破できるのか教えて欲しい
どんな考え方をすればいいのか
もう自分じゃなにも分からないよ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:30:08 ID:BKZ34gbo0
努力してもどうにもならないってのは人を絶望させる
脳に障害があって認知能力や記憶能力が正常じゃないのはきつい
>>753 俺チック症と強迫神経症も併発だから、運転中180°振り向いて、真後ろ1秒くらい凝視を繰り返すw
意味はないし危険だけど頭がそう欲するんだからしょうがない
高速道路で突如ハンドル思いっきり右に切りたくなったりもする
なんでもう運転してないわ
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:43:30 ID:dI7HkpML0
自称アスペの人ちゃんと病院逝ってね
心配してんだからさ
キチガイにならないで下さい
もう遅い
アスペは二次障害発症してキチガイになる運命
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:42:10 ID:1nNDf3ky0
俺に言わせりゃ発達障害じゃないヤツの方が異常者に見える
>>761 だよなあ
非道い劣等遺伝子をくれたもんだよなあ
こんな低スペック+バグつきじゃどうにもなんねえよ
普通の女の子が初恋だ初デートだという年に異性から陰湿ないじめを受け、花開くように美しくなるどころか
自信を喪失してどんどん卑屈になり泣きながら帰宅する我が娘(それでも学校に行きたくないという言い分は
聞き入れることができない!!)を見た母は、「産まない方が幸せだったかもしれない」と思ったそうな。
ヒューマンスキルを向上させる手段そのものを他者に否定されてしまったしね。
…自分でも思います。生まれてすいません。
愛子を見てるとなんか腹がたつんんだよ
それがなぜだかわからんが
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 05:59:47 ID:1Bbk97vj0
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:19:46 ID:r2d63yDq0
頓珍漢だな
サッカーの中村は違うだろ
中田はアスペ認定されてたな
>>765 もしアスペルガーだと仮定すると、アスペルガーの特徴そのものが、おしなべて「女性としてふさわしくない、
好ましくない、許せない」とされるものばかりだからでしょう。
女性としての価値観になじめないタイプのアスペだったら、自分の性そのものを憎悪してることもあるよ。
苦痛を訴えて理解を求めても、返す刀で「それでも女性なのだから女性らしくして下さい」(首吊って死ねと
言われてるに等しい)と返ってくるだけだからね。
ある意味周り全てが敵だし、自分の性が諸悪の根源だと考えるようにもなるよ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:55:39 ID:jpli7GOI0
アスペでもADHDでも普通に結婚してるでしょ?
遺伝で伝わるんだから
>>771 …おせっかいなお見合いおばさんがいて、結婚は成人の義務に等しい時代であればね。
本人の資質勝負になった現代では結婚できない人が増えてるけど、それでいいのだと思ってる。
>>771-772 昔はそうやって本来は結婚に向いていない人種(=発達障害者)も無理矢理結婚させていたんだよね。
しかも、昔は発達障害者でもやっていけるような単純作業や一人コツコツ黙々作業の仕事がたくさんあって、
しかも正社員雇用が当たり前だったから発達障害者でも家庭を持って子育てするのが可能だった。
それが子供の世代になってから社会構造や産業構造が激変して、発達障害が遺伝した子供が
苦しむ羽目になった。
今の20代半ば以上の世代の発達障害者ね。
お見合い結婚に愛があるわけないのに
子供なんて作るなよな
一時の感情だろ
まじ鼻で笑ってしまう
そうそう
それで喧嘩ばかりして子供にまで当たる始末
ホント何で結婚したんだよって思う
>>775 日本国民の義務だから
結婚相手は人間ではなくて世間体だから
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:25:08 ID:yk4beftg0
獣のように男と女が気持ちいいことしてたら子供が出来ちゃうんだよ 結婚せざるをえなくなっちゃうんだよ
降ろせよ
ピル飲めよwwwww
女は、少なからず子供が欲しいって思ってるんだろうねwww
優秀な遺伝子買えばいいだろ
優秀な遺伝子買っちゃうと 快感がないから嫌なんだwww
快感と子供両方ほしいんだろうねww
男は、なんだろ
なんで子供が欲しいんだ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:40:56 ID:xpVOhicU0
オレも恋愛経験がないし、同性でもオタクとしか友人になれない。
働く先々でKY呼ばわりされてお荷物になり職を点々としている。
とにかく両親以外から人間扱いして貰えないのが辛い。
今までは単に内気で人間関係に不器用なだけだと思っていたが
最近、自分の言動にアスペ特有の傾向があるのを自覚した。
こんな屑人間でもせめて人生を真っ当する願望だけはあるので
結婚とか無茶なことは考えず、ひたすら趣味に傾倒している。
発達障害者に向いている仕事、職場環境
・一人作業がメイン
→人間関係のトラブルが少ない
→ミスが目立ちにくい
・自分の手がけた仕事が市場に直接流れたり、顧客の目に触れることがない
→ミスによって生じるダメージや周囲にかける迷惑が小さくて済む
・能率、効率にあまりうるさくない
→無駄な動きが多い発達障害者でもそれを咎められない
・器用さや要領の良さよりもコツコツ取り組む姿勢が要求される
→仕事が遅い発達障害者でも悪い面が目立ちにくい
・体育会系でない
→体育会系の人間は発達障害者の天敵である
→体育会系の職場は長時間労働、サービス残業、厳しいノルマ、
上下関係、休日も会社の付き合いを強要されるのが当たり前
・DQNがいない
→同上
・自分以外にも発達障害者やグレーゾーンの人、内向的な人やオタクがいる
→そういった人たちでもやっていける環境であるということ
・大卒の人が多い
→大卒のほうがニュースや新聞、ネットを見ていることが多いので
高卒や中卒に比べれば発達障害のことを知っている可能性が高い
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:23:14 ID:p1Jv+RZL0
ADHD代表マジック・ジョンソン
マジック・ジョンソン の名言に・・・以下のような言葉 があります。
『君には無理だよ』という人の言うことを、聞いてはいけない
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい
その人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ・・・
チームメイトが君にできることを聞くな。
君がチームメイトにできることを聞け。
>>778 自分の財産を他人や国家に取られたくない奴が子供を欲しがるようです。
別にアスペがいなくなったって他に人に迷惑かける病気はいっぱいあるんだから
困った人を排除するって考えるより困った人に漬け込まれない自分に変わった方が早いよ。
困った人を排除っていう物理的に無理なことに執着して
自分の対応でなんとかする(スルーとか相手にしないとか。)って発想がなく
全部相手のせいにしてしまうとどこ行ってもうまくいかんぞ。
誰が何してあれした言い続ける人って
これは不可能じゃあ現実的な代替案としてこれっていう発想がないんだよね。
小さいときにこういった概念があってもどうだったろうね
子供のやる異常な行動とかは今でも「個性」の一言で片付けられて終了
その個性とやらのせいで子供本人が不利益を受けても割と無視
大きくなってくると自己責任と言われ見捨てられる
たとえ概念があっても自分にそれを適用してくれる人がいなけりゃ同じ
姪がどうも発達っぽい感じなんだが自分らの子が普通だと信じて疑わない兄夫婦にそんなこと言えない
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:45:05 ID:OaI+3FbT0
俺の家は母親がADHDに対する理解がまるでなく
酷い仕打ちをしたものだ。
お前はやれば出来る人間やって出来ない事はないが
口癖でひたすら俺を追い詰めぬいた。
やれば出来るってのなら自分の子供をADHDに生まないで健常者に
生めば良かったんだ。
なんでそれが出来ないんだ?言ってる事とやっている事が全然違うだろ。
こんな考え方は間違えているか?
それにしても出会い系にはADHDが多い
自分も含め発達障害は見事に売れ残るか離婚されるということだw
まともな外見、条件で売れ残っている男女は発達障害の可能性が高い
恋愛経験だけ増えていき、欠点は改善できないまま歳をとっていく
少なくとも恋愛経験は己を振り返るよすがになるから、恋愛はした方がいいと思う
で、最後は発達障害者同士が傷をなめあうように結びつくんだろうかw
ADHD診断済なんだけど、運動するとアタマと体が楽に動いていい
エイメン博士の本に一日45分以上運動をするといいと書いてあったが的をえていると思う
ADHDで体育会系の人間は心身がタフに出来ているから、なんとか苦境をすり抜けている
何歳からでも誰にでもできる現状改善は運動にあると思う
よちよち歩きでかっこ悪いスロージョギングだが、前頭葉を改善させるらしい(NHK既出)
毛細血管が増え、質量も増える
努力をしないと悲惨な現状のままであることには変わりないとわかっているが面倒だったりする
その腰の重さがADHD特有だな
ADHDとして生まれ、産んだ親や理解の無い周囲を恨むのは簡単で楽だが、
それでは前進しないことに気づいた人から這い上がっていく
愚痴を続けた分だけ無駄な時間が過ぎ後悔も大きくなる
とわかってはいるのだがw
>>786 >で、最後は発達障害者同士が傷をなめあうように結びつくんだろうかw
それはない。
お互いコミュニケーション能力が足りないから破綻確実。
障害者は恋愛などすべきじゃないと思う。相手から言い寄られるなら別だが。
自分が並よりはるかに他人に迷惑をかける障害者と分かってるのだから、
相手のことを好きで大切であればあるほどその人から離れるのが論理的。
別に大切ではない相手ならば迷惑かけても罪悪感は無いだろうが、
恋愛対象は基本世界で一番大切な人のはず。
最低限人並みの共感能力や対処能力を身に付けるまで恋愛などしない。
生涯身に付きそうに無いなら当然一生恋愛などしない。これが当然の結論。
大切ではない人たちとの付き合いからそういう能力があるかどうか自分で計って決めて行く。
つか異性に興味がない。
アスペオヤジとバカ弟に虐められたから、興味が無くなった。
クソババアムカツク
まかりまちがって子供でも産まれたら負の連鎖が続くんだな
発達障害の親って今の時代の発達障害者の生き辛さを知らないよね
当時の社会では真面目な人が重宝がられていたようだから
今の若者がすぐに仕事を辞めるのは努力や根性が足りないからだと思ってる
真面目にやってて仕事がない・クビになることなどありえないと
女の場合真面目にやってて誰も縁談を持って来ないなどないと
>>788 >それでは前進しないことに気づいた人から這い上がっていく
>愚痴を続けた分だけ無駄な時間が過ぎ後悔も大きくなる
気付いて這い上がれるのは二次障害を起こさなかったり、自分に合った仕事に就けた幸運な奴だけ。
大多数の発達障害者は気付いたところでフルボッコな毎日で疲弊していたり、二次障害の鬱や人格障害で
しっちゃかめっちゃかな状態なので這い上がるどころか一日一日を生きるのがやっと。
>>780 > 発達障害者に向いている仕事、職場環境
で
> ・DQNがいない
と
> ・自分以外にも発達障害者やグレーゾーンの人、内向的な人やオタクがいる
は矛盾しているのではないか?
どの恋愛も一皮向けばエゴの衝突で、道場みたいなものでは。
発達障害でも誰かに言い寄られるだろ?
恋愛は健常者も発達障害者も相手を思いやらなきゃ成立しないから一皮向けていくよ
恋愛無し→欠点があってもどうせ発達障害、しょーがねーだろ→努力しないから全く向上しない
恋愛する→気に入った相手から嫌われないように努力する→少なくとも結果的に恋愛前より向上
アスペは少なくとも定型的な仕事が出来るので、
ミスだらけのADHDよりたちが悪くないような
ホームレスは発達障害が多いかもなしらんな
なりたくてなったわけではなく、例えばミスが多くて解雇され続けて結果的になったとか
明日は我が身だorz
そうなるとまずは恋愛より仕事だな
解雇され続けている人間は恋愛どころじゃないからな
発達障害に苦しんで自殺した成人はいるのだろうか
否定され続けたら二次障害になり死にたくなる。
生まれながらに不幸になりやすい資質を生涯抱えていくしんどさ
生き辛い
>>798 >恋愛する→気に入った相手から嫌われないように努力する→少なくとも結果的に恋愛前より向上
軽く言ってくれるね。
最初に言っとくけど、「発達特性は死ぬまでなくならない」よ。
彼女ができるまでは就職も普通にし、友達も居るしなんの不自由もない人生を
暮らしていたのに、彼女ができ付き合いを重ねいくうちにできない自分、
人と違う自分を思い知らされ、がんばれば頑張るほど泥沼にはまり
精神病院にかかるようになってADHD+ASが発覚した俺が居ますよ。
そりゃ恋愛すれば色々な部分は成長するよ。
でもな努力しても努力しても変わらないよ、根っこは。
確かに洋服のセンスが良くなったり、女性向けの話題ができるようにはなるよ。
普通に女性と話せるようになって、普通に食事に誘ったり、遊びに行ったり
できるようになったけど、彼女として付き合うときは発達特性が浮き彫りになる。
一生懸命一生懸命頑張ってでも、「やさしいのにおもいやりがない」とか、
「たまに人を見下したいいかたするね」とか、「あの時ホントはすごく辛くて
不安だったんだからね」って、後から言われて気づけなかった自分に
自己嫌悪になるんだぜ。
相手を釣るコミュニケーションスキルはあがるけど、女性と付き合っていく為の
コミュニケーション能力は上がらないよ。人の気持ちなんて言ってくれないと
わからないもん。あなたは人の気持ちがわからないから駄目なんだよって
言われたことあるか。
>相手を釣るコミュニケーションスキルはあがるけど、女性と付き合っていく為の
コミュニケーション能力は上がらないよ。
同感www
口達者なADHD、会社も彼女も短期間www
飽きるからいいやと余裕こいてられるのも20代までという厳しい現実
>あなたは人の気持ちがわからないから駄目なんだよって言われたことあるか。
無いわけがない。そんなのADHDなら当然だろw
俺わかってねーから長続きしないんだと学習でき、
実はモテナイという現実を直視できる機会をもらってるだけ向上かとw
どの男も女からそう思われていると思うが確かにADHDはかなり重症だ
確かに何が疲れるって健常者に自分のADHDの特性を理解した上で愛してもらうことww
俺が養えるなら、毛嫌いしていた発達障害と自覚している優しい女の子もアリかと思える
お互いのコミュニケーション力の欠如から激しいケンカを繰り返しながらになるがw
>>798 >恋愛無し→欠点があってもどうせ発達障害、しょーがねーだろ→努力しないから全く向上しない
偏見丸出し。
発達障害者は恋愛以前に生きていくこと自体で多大な努力をしてるんだよ。
>一生懸命一生懸命頑張って
不器用でかわいい男と数年後に相手に伝わってるかも?
衝動をコントロールしてADHDにありがちな暴言、が回避できないDV野郎ならアウトだが
ADHDは時間管理が下手で遅刻とかドタキャンとか亀レスが多くなりがちで「私きらわれてるかも?」となる
>「やさしいのにおもいやりがない」
相手を把握できないうちにアドバイスするとか理想を何気に押しつけるから起こるかと
ウザイときもあるがよく話をきいて理解してあげるとおk
>「たまに人を見下したいいかたするね」
実は見下してるからだろw
Mな女を選ぶか、とりあえず日頃から傲慢なことを予測してフォローしといたらどうか
>「あの時ホントはすごく辛くて不安だったんだからね」
あるあるww
よく話をきいてあげる。これ基本。女はアドバイスより話をきいて共感してくれる男が好きとわかった。
自分の話ばっかしてないか?
俺は仕事で悩んでる彼女に手柄話をしたらキレられたwww
>>799 以前、何かのニュース番組でアスペルガーのホームレスの人を特集したのをyoutubeで見たよ。
あと、ホームレスの7〜8割が何らかの精神障害や知的障害を抱えているという調査結果もあり。
>>800 そのアスペルガーの人(成人)はその後自殺したよ
レスどうも。
LD併発のADHDほど生きづらい発達障害はないと思ってたが
アスペもかなり生き辛いんだなーーーーー
youtubeで過去にフジテレビで放送した発達障害のドキュメンタリーでも
ホームレスになって、その後は支援団体のおかげで何とか生きているアスペの人が出てくるよ。
この番組で評価できるのは、この前のクローズアップ現代みたいにごく一部の奇跡的な例だけを
取り上げるのではなく、経済的に自立できている夫婦(両方とも発達障害持ち)、
ADHDとアスペ併発だけど優れた才能を持っていて、さらに理解ある人たちに恵まれて
イラストレーターとして活躍している人、そして家族の理解も得られず、いじめにも遭って
仕事もうまくいかずにホームレスになったアスペの人と、ちゃんと悲惨な例も取り上げているところだな。
「発達障害には才能がある人が多い」というのは大きな間違いだがw
正確には「発達障害には才能がある人もいる」だろ。
>>807 ADHDでもアスペでも他の発達障害を併発していなかったり、何かの才能に恵まれていたり、
家が裕福な人ならどうにかなるけど、それ以外の大多数の人は生き辛いと思うよ。
発達が恋愛なんかできるわけないだろ
よほど容姿が良ければべつだが
しかしだいたい容姿も能面みたいでキモイのが多い
というよりも発達障害自体が実はごく稀な気がする
未診断で自分を発達障害と思っている人の大半はアスペADHDではなくて
アダルトチルドレンだと思うよ。
ACを原因に色んな形へと変わるから症状は人それぞれだろうけど。
中には発達障害に似た性質を全く持たないACもいるけどさ。
子供の頃の経験値と親から無償の愛をもらえたかどうかが全て。
過干渉せず肯定して育てたかどうかが全てだと思う。
いつも容姿だけは評価される
だから異性に興味持たれて接近されるけど直ぐに離れていくよ
「こいつ変」と気付くんだろうな
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:40:21 ID:73Z0Qaac0
新垣結衣みたいな娘とセックスできたら死んでもイイwwwwww
>>811 大丈夫だよ。標準より賢い異性ならうまくいく。
離れていったのは標準より幼いか標準程度の頭しかなかっただけだ。
その分相手の顔には目をつぶれ。
自分が変で相手が離れていったと自覚あるだけまだ正常だ。
本当にヤバイとこまで精神崩壊していると
自分が神だから離れていったと捉え改善の余地がないヤツもいる。
>>810 自己診断があてにならない、というのは事実だろうが
素人のお前の「他人診断」なんてそれこそもっとあてにならないわけだが?
>>813 ここまで自己正当化するってのはやっぱりだな。
>>811 …自分の容姿を褒めてくれるのは、いつでも「自分にお世辞を言う立場の人」ばっかりだったとです。
今では、褒められてもバカにされてるとしか思えんとです。
>>816 あるある
社交辞令に限らず言葉や態度を勝手に真に受けて、勝手に傷ついて
ほんで相手の言うこと信用できなくなったりして・・・もういやwww
子供のときからそんなん積み重なってたんだからやってらんねー 逆に褒めてほしいわ
>>810 >というよりも発達障害自体が実はごく稀な気がする
診断済みアスペ+ADHDだが、これには同意。
発達障害者は人口の5%だといわれていて、40人学級だったら必ず2人はいる計算になるんだけど、
小中高大通して自分以外に発達障害持ちと思われるような人なんか一度も見た事がない。
高校の頃に同じクラスに発達障害っぽいのが自分以外に一人いたな
そいつは自分よりも重篤っぽくて途中で中退したけど、笑顔が作れて愛嬌はあるからクラスの人間には好かれてた
一方自分は中途半端に成績よくて能面のような無愛想な面してたからずっと孤立してた
別のクラスには女子のアスペっぽいのもいた。自分と同じ能面系だったけどなぜか友達はいたな
俺のとこは珍しいケースなのだろうか
>>817 うちの親は、「今ではうちの娘は自分を美人だと思ってるから」と言ってます。
いえ。
物ごころついてから 一 度 だ っ て 思ったことがありません。
同級生のアスペなら1人だけあったことがあるよ。
あと、バイト先で2人。
当時はアスペルガーなんて言葉は知らなかったけど、
なんとなく私と同じと感じたな。
アスペを二人、LDを一人見た。
話で聞いただけならあともう二人アスペを追加。
自分含めて計6人だね。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 17:56:05 ID:MH+5C8ht0
無職の3割、知的障害の可能性 医師ら調査
-----
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY201005160294.html 研究チーム「ぼとむあっぷ」が、昨年末に調べた。
本人の同意が得られた167人を対象に面接調査や簡易知能検査をした。
平均55歳で全員男性。最終学歴は小学校が2%、中学校が56%だった。
その結果、軽度の知的障害がある人が28%、中度の障害の人が6%だった。
知的障害が軽い人の精神年齢は9〜12歳程度で、ものごとを抽象的に考えるのが難しい。
中度では6〜9歳程度で、周囲の助けがないと生活が難しい。
精神科医の診断で19%にアルコール依存症、15%にうつ病が認められるなど、
41%の人に精神疾患があった。
------
3割が知障で4割が基地外、残り3割はおそらく発達障害だな。
近くの発達障害支援センターが今年の3月で廃止をしていた件について…
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:17:42 ID:aWGPISHH0
アスペブームもそろそろ終わりだな・・
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:53:02 ID:iyCleLAR0
女の場合は受身の性だから少々の発達障害なら恋愛、結婚も何とかなりそう。
子供への遺伝とか一切考えず、ハンデを持った人を護ってやりたいみたいな
輩がいるしな。その点、男は異性から甲斐性を求められるから絶望的‥
女は、あれやこれやと条件つけすぎだよね
顔は普通以上 包容力ある人 甲斐性無しじゃない人
リードしてくれる人 気持ちをさっしてくれる心の機微が敏感なひと
まだまだたくさんあると思う いつから女は女王様になったんだ
いくら女が男を選ぶ時代になったからって
すこし調子に乗りすぎじゃないかね?
>>825 ブームも何も、それだけアスペの患者がたくさんいたって事でしょ。
昔はコミュニケーション能力が低くても、不器用でもやっていける仕事や職場がたくさんあったけど
今は激減してしまったのであぶり出されているんだよ。
>>826 これからの世の中では発達障害のほとんどが母親からの遺伝になるんだろうね。
女の発達障害も繁殖できないようになってるよ
小中学校時代に頭悪くてやたらトラブルメーカーでブスの女子っていなかった?
私がそれだけど今もこうして高齢毒女やってるよw
だいたい私みたいなのは二人に一人くらいは結婚できずにいるんじゃないのかな
付き合ったこともあるけど普通の人は私の異常に気づいて嫌われる
付き合ってみて同じ発達障害だと思われる人がいたけど、その人はこちらから嫌になった
おそらくADHDで精神年齢が低く、考えてることが現実味がなく、そして落ち着きがない
まともな人とは付き合えない現実を知ってから冷めたし諦めた
私もこんな人生で今までよく自殺しなかったと我ながら思うわ
子孫を残すなという神様の思し召しだね
今は恋愛や結婚云々より頭悪くて働けないことが悩みだ
おまえだけ
>>827 …田舎の膿家男が女に求める条件は、それに輪をかけた物凄さだぞwww
>>827 みんながみんなそうでもないよ
経験不足だと現実的なモノを把握できないからありえない高望みになるんじゃない
一度も付き合ったことない人とか付き合った経験はあっても真面目に長く関わったことのない人とかは
現実味のない高望みをしたりするよ
そういう人は変なのと付き合っちゃって結果自分が困るんじゃない。
世の中大事なのは経験値だと思う。
そして経験値が少ないのを病気のせいにしている人もいると思う。
劣等種は絶滅しろ
>>833 なぜ私は胎から出でてすぐに死ななかったのか!!
おう、負け組がやって来たぞ
コミュニケーション不足や物覚えの悪さが目立つ上に面接じゃボロボロ
そんなわけで仕事がここ数年全然見つからなかった俺だが、
ここ数ヶ月前に訓練や職歴のためにとチャレンジ雇用を紹介された
そんでそれ一本に絞るために数ヶ月もの間他の面接もなし
そして数日前に面接を受けたんだが、結果は不合格
チャレンジ雇用を受けるには優秀すぎるからだって
ハァ?優秀だったらここまで面接に失格しまくるかよ
百歩譲って優秀だったとしても、この年で職歴がなければどこも雇ってくれねーよ!!
あーあ、もうこうなったら首吊るしかねーかな。でも俺、まだ死にたくねーしなぁ
>>835 死ぬくらいなら生活保護受けろ
国に寄生しちゃれ
>>836 親がそれをゆるさねーんだよ
このままじゃ俺、施設に飛ばされちまうよ
山奥の施設で相部屋、愛猫ともおさらばだし、
ネットだって決まった場所で決まった時間しかできないんだぞ
収容所に入れられるのと同じだよ
ま、実際のところホロコーストがもう一度行われたら次のターゲットはアスペなのかもしれないがな
>>837 社会保険と正社員採用制度があるとこにバイトで入れば。
要は生活できれば良いんでしょ。
猫ちゃんとはお別れかもしれないけど家出ればいんじゃない。
>>838 隣県の訓練施設
だけど条件はさっき言った通り。そこに行ったら仕事が見つからない限り1年は戻ってこれない
俺、今住んでいる所から離れられない奴だし、拘束される事に抵抗感があるからなぁ
まあ、そういう甘ったれた根性の持ち主だから何年も仕事が見つからないんだろうな
とりあえず明日、職業センターに就職相談にでも言ってみるわ
介護系の仕事って今需要があるかな
介護は激務で給料が激安だから需要はあるんじゃないの
夜勤とかでハードだと思うけど
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 16:59:14 ID:r0sPR+bY0
介護系はアスペには無理じゃないかな
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:05:11 ID:syJhZOCM0
アスペルガー症候群の高校生だけど字が書けないから普通にノートパソコンで授業のノートとってる
介護はアスペには地獄だよ
まず基本的な職員同士の人間関係が築けない
あの仕事要領良くてなんぼだからね
要領悪い奴は目を付けられてしまうんだ
丁寧に利用者さんの意思を尊重しながらなおかつスピード求められる
報告・連絡・相談も重要だし空気読んで臨機応変にできなきゃダメ
書類作成も思いの外多いし・・・
頭の回転が速くて明るい人向き
利用者さんからすれば好みはそれぞれだけど、性格の暗い魅力のない人間だと
他の職員が付いて行かない・活気がない・後継者が育たない
だから邪魔者扱いされるだけ
そうか・・・厳しい仕事とは受け取っておくよ
その辺も明日相談してみるわ。障害者専門のセンターだし
不器用な俺に取っちゃそういう仕事でも手作業やら力仕事するよりはマシだからな
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:12:08 ID:syJhZOCM0
今黒魔術に一転集中興味してるんだけどどうしたらいい?
この前、介護のドキュメントの番組を見ていたら認知症の年寄りが介護職員に
言いがかりを付けて何度も引っぱたいたり殴ったりしていたよ。
「ごめんなさい、ごめんなさい」と言いながらひたすら耐える職員。
こんな仕事じゃ定型だって耐えられないだろうよ。
ましてやアスペなら尚更。
よほど使命感に燃えた脳内お花畑の奴じゃなけりゃ無理。
本当に使命感のある人は燃え尽きてしまうよ
使命感あるふりして要領よくやってる奴が続く
利用者さんが不穏になったり面倒なことになると、他の人に任せて逃げてどっか行っちゃうのも手
そのへん上手くやってる人が続くよ
だって上から気に入られてなんぼだし
痴呆の暴言が自分に言っているんではなく病気だから仕方ないって割り切って
ごめんなさいって相手に合わせてやる人ならやってけるけど
痴呆の発言を真に受けて本当にごめんなさいって思ってしまう人は無理だろうね
その辺はもう妥協するしかないと思ってるよ
そんじょそこらの仕事なら自分よりも適した奴を必ず雇うってのはわかりきっている
だからね、もうこうなったら需要がある仕事じゃないとダメなんだよ
自分みたいなのでもまずはとりあえず拾ってくれるような所じゃないとね
まあ、基本事務しかできない俺が目指してるのは介護事務なんだけどね
介護事務だって介護士の経験や資格がなきゃできないだろ
介護事務になると途端門が狭くなるから、結局は経験のある奴を優先するようになるし
介護事務は監査の時とか忙しいよ
縁故採用が多いらしいし
現場の経験は特に必要ないと思うけど
私はとにかく頭悪すぎてできる仕事ない
介護は資格持ってるけど働いたら迷惑になるから仕舞ってる
本当はな、俺だって働きたくないんだよ
俺みたいなのがテキパキと働けるほど世界は優しくない
だけど無職を許してくれるような人間が俺の周りには存在しないんだ
働かなきゃならない、それはお前らだってわかるだろ
とにかく何としてでも雇ってくれるところが必要なんだよ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:28:28 ID:rBRkUfoS0
>>853 ネットショップでもやるか株でもやれば。
この不景気に発達障害者を雇う余裕のあるとこなんてあるわけないだろ。
そんなすぐは成功しないと思うよ
最低でも(才能があったとして)1、2年はかかるんじゃない
確かになんかに特化して一日中一つの作業やる方が向いていると思うが
一日中一つの作業をする仕事なんて今時ないよ
あっても発達障害者同士で取り合い
そして採用されるのは土日は休みたいからという理由で選んだ明るい性格の定型
お前らそれで働かずに生活遅れてるわけ?
だとしたらその時点で十分勝ち組だってーの
短期のバイトで食いつないでるんだよ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:09:24 ID:7uvU6Hdi0
うちの両親は教師だったけれど変な人達だった。
育児の仕方もおかしい。躾もおかしい。でもやたらと威張っていた。
意地悪な性格を隠そうとして常識者ぶるのも奇妙だったな。
教師の方が常識知らず説は否定できない。
うちの両親に当たったクラスの皆さん、ご愁傷さまでした。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:04:32 ID:E8CFQ6ML0
頭が痛い
>>859 昔の教師はアスペルガーが多かったと思うよ。
アスペルガーが多い職業の一つに挙げられているのが教師だから。
(他には医師、研究者、技術者、プログラマーなど)
「でもしか教師」という言葉が昔はあったように、民間企業や行政職公務員の世界では働けないような奴が
みんな教師になったから。
「教師にでもなるか」「教師にしかなれない」ってな具合にw
しかも昔は体罰、管理教育全盛時代。
生徒が反抗してきたって体罰や権力でねじ伏せればよかったし、
癇癪持ちが多いアスペ教師がキレて生徒ぶん殴っても無問題。
おまけに教師は完全な個人プレーの職業。
生徒はもちろん、同僚とコミュニケーションができなくても無問題。
先輩後輩の上下関係も無い世界(新人でも先輩教師からは「先生」付けで呼ばれる)だから
そういった人間関係が苦手なアスペでも十分務まったんだよ。
さすがに今の時代はもう通用しないけどな。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:52:14 ID:AxbLhWQd0
女性の発達障害者は結婚できる場合も多い
それは発達障害特有の症状が男性の目に「ドジで可愛らしい」等と映ることがあるためと
主婦になってしまえば発達障害がさほどデメリットに働かなくてすむ場合があるためだ
このため発達障害の遺伝は近年では母方から受け継がれることが多い
>>862 男と女の価値観は全然違うからね
男は絶望
女はチャンスがある
もう男がこうなったら終わりなんだよ
いくら足掻いたっていずれ崖から落ちる
今は、崖っぷしで片手でブラがってる状態
もうギリギリなんだよ俺たちは、
ここにいる女諸君は、生きてさえすれば必ずチャンスある
頑張れよ
女も結婚できるばかりじゃないよ
私みたいにブスなあまり残ってしまった者もいるから
言い訳になるけどこの顔でも頭がまともだったら結婚もできてたと思う
両方悪く生まれちゃったから仕方がないけど
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:38:51 ID:nkJOb2340
女は不細工に生まれても化粧と整形で誤魔化せる時代だからな
女はおっぱいとおまんこがついているというだけで言い寄る男は数知れず
女の方から女っ気のなさそうな男に声をかければ十中八九受け入れられるし
女は複数のパートナーとセックスを楽しむだけ楽しんで妊娠したら堕胎して
女は収入の高い男を捕まえさえすれば結婚して専業主婦に収まって
女は自分自身の能力をもって何も為さずとも簡単に勝利者になれる
女は女であるだけで宝くじ1等に当選したようなもの
化粧しても化けないレベルのブスだよw
確かに誰でもいいんならこんな女でもいいっていう男はいくらでもいた
でも結局ブスないじめられっ子に言い寄る優しい俺様に酔ってる奴ばかり
ブスだからといって誰でもいいってわけじゃないんだ
対等に見てくれる男の人じゃないと絶対嫌
こんな奴が大切にしてくれるとは思えないし
ブスは意外にわがままなんですw
整形があるじゃん
いまの医学はすごいよ
大きい顔で困ってる人は、小顔にできる手術あるらしいよ
なんでも骨を削るだと
大それた手術になるほどお金は、かかるけど(保険利かないらしいね)
それで結婚できチャンスが出来るのなら 惜しくないと思うぞ
貯金叩いて整形してみたら?
もう今更結婚したい年齢でもないよ
それよりどうやって金を作るかが問題だ
異性には性的な興味がなくて、結婚したり子供が欲しいという願望を持ったことが無いから、そういうので悩まずに
ひたすらやりたいことだけ考えていられる、ここ見てて、また、ホモに生まれて良かった、と思えた
発達障害に対しても、自信持ってそう言えるようになってから、この世を去りたい
見栄やら人付き合いやらに、やたらと金を使わずに済んでいるのが、今のところ助かってることだろうか
>>869 俺(AS+ADDの広汎性発達障害診断済)は歪んだ性癖ばかりだよ。
女の裸やセックスには全く興味がない。
特にヘアヌードやエロ動画が大嫌い。
でも、制服(特にバスガイドや女性の鉄道乗務員など乗り物系)やスーツ姿、
競泳水着(但し選手の人に限る。モデルやアイドルの華奢な身体の競泳水着姿は最悪)の女性を見るのは大好き。
ただ、あくまでもそういったコスチュームを着用した状態の本職の女性に興味があるだけ。
コスチューム単体には興味が無いし、本職の人たちが他の格好でいたら全く興味無し。
まだ発達障害だと気付いていない頃にはそういった性癖に悩む一方で、バスガイド見たさに
わざわざ東京まで出て、は○バスに乗りに行ったりもしていたw
あそこの会社のガイドの一つ前のタイプの冬服が最高だったんだよなぁ・・・。
>>865 「女であることに興味がない」タイプのアスペは、「フェミ、ジェンフリ、性同」と思われてる上に
諸悪の根源は自分の性だと思いこんでるのではなにもひっかけられませんから、残念!!
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 05:59:24 ID:CAW9dLLU0
日本の女は精神性がないよ。
物と金にしか価値を見出せないんだ。
話して死ぬほど退屈する相手は日本の女だよ。
テレビと芸能界の話
他人の噂話、それも悪口。
日本の女に文化的な話題なんて無理だよ。
それに社会性がない。社会の一員として守るべき義務や規則を無視する。
他人の迷惑にはかまわず、自分が今したいことをする。
女の自動車の運転を見ればわかるだろう。
女性の権利は主張するけれど
自分の義務を果たさなければならなくなったり、
困ったりすると、甘えてごまかす。
自分の価値を確立していないから、ブランド商品をやみくもにありがたがり、
流行に振り回されてみんなと同じものを身につけ同じ化粧をする……
虚栄と俗物根性の塊だよ。
>>865>>872 …真面目に話をする気がないんなら出てってくんねえかねえ。
こちとらアスペなもんで、自分の女性の肉体にさえ物ごころついた頃から何の価値も見出してねえんだわ。
定型女とは話があったことさえ一度だってねえし。
おまいさんのように板違いとも判らずにクソつまんねえ手垢のついた男女論振りかざす奴見てたら、やっぱり諸悪の根源は自分の性だとしか思えなくなるわ。
まことにアスペらしい。
もっとやれ。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:53:49 ID:dtIenOEV0
私は病気で失職した後、軽い後遺症が残り再就職を目指して障害枠、一般枠問わずに頑張ってますが中々結果が出せません。
助けてください。
>>873 おいおい、冷静になれ。
ここはアスペだけでなく発達障害者全般のスレなんだから。
このスレ見てたら自分はただの池沼なんじゃないかと思えてきた
女に全く興味がないとか変な性癖があるとかってのが自分にはないわ
ただ定型が普通に出来ることが自分には出来ない
勉強は平均より出来たから自分を池沼だと認めたくない部分もある
お前らはどうなん?池沼の方が発達より多いらしいぞ
自分を発達だと主張する奴って多いけど池沼だって言う奴ってほとんどいないよな?
池沼と発達で似た症状もあるみたいだし
>>877 どうなん?と言われても自分を発達障害だと言うのは専門医の診断を受けた奴だけだろう。
発達障害の傾向があると言うくらいならまぁ別に池沼であれなんであれいいだろうし。
そもそも専門医の間でも診断基準はまちまちだ。発達障害の定義自体が明確ではない。
結局のところ発達障害なのかそれっぽい池沼なのかなんて永久に分からない。
そして性欲が無いとか変な性癖があるとかってのは発達障害の定義とは何の関係も無い。
>>878 発達障害特有のこだわりが特殊な嗜好に結びつくことがあるかもしれないけどね。
>>879 長崎の男児殺しの中学生(アスペ診断済)はこだわりの対象が男児の性器に行ってしまったために
犯行に及んだしな。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:14:28 ID:E8gy8UiX0
神戸のサカキバラ思い出すな
兵庫県もキチガイ(特にハゲ)の都だからおっそろしーw
関西はハゲを見るだけで寒気がするよ^^
>>881 公務員を線路に突き落として轢死させた少年もアスペだったな
>>879 それなら性癖にその影響が出るとは限らない。
強いて言えば「どっか異常なとこがある」というものすごい大雑把な言い方しか出来ないこと。
例えばアスペなら、定義上確実に言えるのは社会性の異常さといったことであって、
それ以外にどういった形でこだわりや偏りが発現するかは分かったもんじゃない。
性欲・性癖の異常が定型より発現頻度が高いかどうかは、
いくら凶悪犯の例を挙げたとこで分からないことに変わりは無い。
発達障害は犯罪者になる可能性が高いと息巻いてる人たちと同レベル。
>>877はとにかく無駄に考えすぎで自己判断しすぎ。気になるなら診断を受けるしかない。
>>872 すべての女がそうじゃないが
女、単体によっぽど恨みあるみたいだな
俺もそうだけど マジつまらんかった
心の底から笑った事ないんだもん
俺も発達だと思ってたが、軽い池沼と思えてきた。
もう樹海だなww
>>884 アスペなんて男も女もマジつまんないよ。
自分が楽しいことを見つけると「あなたは女の子でしょ、おかしいよ」「女の癖に、男の仲間には入れてやらない」
「そんな子は女の子の仲間に入れてやらない」「自分の殻に閉じこもらずにみんなと遊べ」
…漏れなく自分自身全否定。居場所なんてどこにもないか、もしくは作っても取り上げられる。
ドッジボールも鬼ごっこも縄跳びもゴム飛びもちっとも楽しくなかったよ。
「笑顔がない、笑いなさい」
笑いたくなる事を片っ端から否定しといて何ほざくか。
887 :
877:2010/05/27(木) 10:10:09 ID:H1zn4qE/0
>>883 ああそうだね、ちょっと気分が悪くてパニくってたみたいだ
冷静に考えれば専門家でもないのに判断できるわけはないよな
>>885 すまん、俺が不安を煽るようなこといったばかりに
発達でも池沼でも世界がいきなり変わってしまうわけじゃないんだから自棄はお互い起こさないようにしようぜ
>>870 スーツ姿やバスガイドのねーちゃんが可愛いと思うのは全然普通に見えるけどね。
俺なんか可愛い女の子がひどい目にあっている絵や動画を見るのが好きだけど、
傍から見たら異常性癖者としか思えないだろうね。
腹殴られたり、身動き取れない状態で喉奥まで異物突っ込まれてゲロ吐いてるやつとか大好き。
体を串刺しにされている状況も大好きw
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:02:00 ID:AsEFTlZT0
リョナ好きはマジョリティだと思うけど
定義上の話なら、池沼(知的障害者)というのはおおむねIQ70以下くらいの人。
IQと学業成績は必ずしもリンクするわけじゃないが、そうは言っても相関関係はあるわけで、
学業が平均以上だった877の人はまず知的障害ではありえないよ。そこは安心していい。
むしろ、だからこそ救いがないんだけどね。知能に問題ないのに普通に出来ないってのは。
仮に発達障害だったとしても、知的障害のような明確な障害じゃないから支援もほとんど無いし。
>>889 そうか?
俺の周囲はそういうこと話せる雰囲気が皆無な場合ばかりだった。
野郎が集まると普通の下ネタトークは腐るほど聞いてきたが、スカやリョナに興味がある俺は無関心だった。
892 :
870:2010/05/27(木) 18:12:58 ID:KX2SPwdY0
>>888 ちなみに俺も女の子が腹パンチで悶え苦しむ動画や画像を見るのも大好きだよ。
女の子が苦しんだり酷い目に遭っているシーンって最高だよね。
但しスカトロは大嫌いだけどw
腹パンチ、バスガイド、女性鉄道乗務員(特にJR○海の新幹線の車内販売員、JR○日本のグリーンアテンダント)、競泳水着以外には
一昔前の新体操のレオタード姿(但し選手に限る)、一昔前のテニスウェアや
チアリーダー、女性ボディビルダー(但し日本人に限る)なんかも大好き。
自分でも異常性癖だとはわかっているけどやめられないんだよね。
素っ裸の女とかヘアヌード、セックスには全く興味無し。
職場の雑談でエロ話が出ても何が良いんだか理解不能。
もう「自分はセックスとか女の裸に興味が無い」とはカミングアウトしたけど。
さすがに異常性癖のことは言えないがw
バッキーがいるな。
>>892 そういう嗜好の方向けの創作小説サイトがあるかもしれませんから、そこで創作小説を書かれてみたら?
人気者になれるチャンスですよ。
発達障害だからかわからんが、性癖が常人には理解不能な人は確実に存在するようだな。
俺はスカやリョナ好きだが普通の下ネタ中心の「下品トーク」には顔をしかめてしまう。
クソやゲロやリョナは好きなのに普通の下品トークは嫌悪してるのって自分でも矛盾してると思うわw
決してリア充定型とは何もかもが合わない水と油なんだろうな。
リア充定型は普通の下ネタ大好きで体育会系で仕事の要領がものすごくいいというタイプが多い気がする。
そして気弱な男性をいじめてリア充女の前でいい格好をしようとする。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:14:47 ID:f0UawlAZ0
アスペで産まれてきたら負け組確定か
一部成功してる天才型アスペもいるようだが
>>896 そんなの、偶然
まさに希少
普通の人でも勝ち組になるのだって難しいんだから
普通より下の場合・・・・言うまでもないだろ
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 20:32:23 ID:om9hyKV00
そうだな。
マスコミはアスペやADHDはすべからく天才って仕立てて弱者権力に縋らせない魂胆が見え見えw
周囲は「本当は出来るのに病気のせいにして怠けているクズ」にしたい意図が見え見えだね。
弱者扱いすると国の負担が一気に増大するから目に見える障害者の様に保護してもらえないんだよね。
目に見えるくらいに実生活や職場で弊害を起こしまくりなのにかかわらず、ね。
…いっそ、得意なことや興味のあることはよくできるとかいう特性が無かった方が良かったかもしれないと思います。
満遍なくできそこないの方がよっぽどましだった。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:15:43 ID:om9hyKV00
俺たちは弱者なんだよ。
まあ仮に俺が200cmで125kgくらいのゴリマッチョならナメられる事もいじめられることも無かったろうが、
実際は170にも満たないヒョロ男+発達障害だから格好のイジメ材料なんだよ。
救いが欲しい。
発達障害ほど孤独な障害もねえよ。
周囲に理解されないのはもちろんだが、親類にすら理解してもらえない。
そうして怒り、悲しみ、絶望に心まで蝕まれていく最悪の障害。
>>901 孤独が好きで、周りの馬鹿と付き合わなくて良いんだから最高じゃんw
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:40:14 ID:om9hyKV00
孤独でも構わんよ。
発達障害に定型のような能力や成果を求めないならね。
しかしそれを社会も周囲も親類も許さない。
それが現実。
生活保護で生きさせてもらえるなら思う存分引きこもるよな。
まあ俺は家族親戚とは完全に決別してるのでかなり孤独を満喫できてはいる。
それでも職場ではいろいろあるけどね。
>>904 自分の食い扶持くらい他人を頼らず自分で何とかしろよ。
地球上の生き物はみんなそうしてるってのw
屁理屈こねて悪態つくような連中に誰が施しなんかするかよw
>>905 いや、なんとかしてるが。単なる仮定の話に突っ込まれても。
ただ、こちらの努力でカバーしきれないほど他人に迷惑をかけるならそう望むね。
(努力でカバーしきれないからこそ障害と認定されるわけで)
定型さんも、いろんなアスペスレで「社会に出てくるな!」的な叩きを腐るほどやってらっしゃるよ。
「いや、こっちもね、出来ればそうしたいんすよ。でも無理じゃん?」としか言えんわー。
勝手にその辺の空き地や公園を自分専用の畑にして作物育てるとか
山で山菜取ったり、狩りをしてもいいのならそれで生きていけるかもしれない。
でもそんな事したら犯罪だし無理だ。今の社会では親が自営業でもない限りは
サラリーマンになるしかない。でもそれはハードルが高すぎる。
世捨て人として生きていけるのならそれもいいが、今の日本では許されない。
発達障害がボコボコに叩かれる一番の原因は、診断方法がきちんと確立されてないことだよな。
たとえばCTスキャンが進歩して、
「脳のこの部分が動いていないか明らかに鈍い+日常生活や仕事で非常に障害が多い」とかで診断が確定するのなら、
もっときちんと周囲にも理解されるだろうし国も放置しっぱなしってワケにもいかなくなるだろうな。
ま、もうこんな理不尽な目にあったら生きなくていいかなと思う
相手の言うこと理解できないわ、的外れな答え返すわ、つかなくていい嘘ついて苦しむわ。
自然に笑えないわ、じゃれ合うこともできないわ。
というわけで好きな子と上手くいきません
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:14:18 ID:yEV9t7k/0
独り善がりだからな。死んだ方がマシ
>>898 国に働きかけて頑張ってる人に謝れ!!!!。
国のやる気はわからないけど、発達障害ってホント人に伝えるの大変なんだよ。
発達障害者本人は「できない」って訴えるだけだからね。
でも「できない」かというと「やればれきる(追い込まれると)」から困るんだよ。
俺も市に掛け合ったことあるけど、一から説明するのどんだけ大変だったか…。
けど、市の職員(医者と相談師(?)と心理士(?))は一生懸命話しを聞いてくれたよ。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:00:02 ID:RC0BqloY0
>>785 >>804 ADHDだから、って言っても社会は理解を示さない。
つまり、お前の母親は正しい対処をしたのだ。早くから社会の風当たりを体験させたんだよ。
愛する息子に厳しくあたって、陰では泣いてたんじゃないか。
守られたまま育って社会に出たら、もっと酷い目に遭ってたんだぜ。
という風にポジティブシンキングした方が、誰も恨まず、憎まずで過ごせるじゃない。
恨んだり憎んだりという感情は、対人関係にも陰を落としやすいから、気をつけような。
恨んで憎んで、今までいいことあったか?
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:07:35 ID:RC0BqloY0
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:46:40 ID:yEV9t7k/0
何様目線だよ
>>914 ドナ・サマーかエンドレス・サマーじゃね?
>>908 >「脳のこの部分が動いていないか明らかに鈍い+日常生活や仕事で非常に障害が多い」とかで診断が確定するのなら、
既にSPECTがあるんだけど、まだ普及してないんだよね。
普及させるつもりがないのだと思う。
はっきり言えば負け組みが必要なのだ。自分は長く日払い派遣で働いていたが
そういう人の中に、少なくなく発達障害者がいたと思う。
発達障害者を救いたくないのだよ。あるていど低賃金労働者がいてほしい。
それが本音。
>>917 やっぱりそうなんだよね。
派遣村に集まっていた人たちやネットカフェ難民、ホームレスにも発達障害者が多いっていうし。
発達障害者は現代の穢多・非人なんだろうね。
いや、SPECTだろうがCTだろうがMRIだろうがただの脳波検査だろうが、
あるいは物理的な形成不全だろうが、
ここがこうなってたら100%こうだ!と言えるもんじゃないから難しいんだよ。
一応発達傷害ならほとんどの場合各種脳検査で特徴は出る。
が、発達障害ならば100%こういう特徴が出るとか、
こういう特徴が出たら100%発達障害だとか、そう断言できるものじゃない。
脳ってのは摩訶不思議なもんで、
一部が欠損しても別の部位で補って普通に生活できる場合すらあるので、
脳検査で一部に不活性が見つかったとしてそれがホントの原因かどうかは分からない。
だから結局のところ、片腕が無いから不便だという身体障害者のような
はっきりした根拠で定型に説明することは困難を極める。
片腕が無い人は、義手である程度補正できるけど
アスペはどうかね?義手みたいなものがあるか?
もうアスペは見捨てられてるんだよ
あなたが会社(工場)経営者で使い捨ての非正規労働者(ライン工など)を雇うとしたら次のうち誰を選びますか。
A (軽度)知的障害者
B 低学歴ドキュン
C 発達障害者
ひどいいい方だけど大抵の人はCにするよ。なぜなら
A にはうるさく警戒心の強い親がいたりする。劣悪な環境で仕事に使ったら文句をいう障害者団も
後ろ盾にいる。養護学校からの友人、教師などを通してのコミュニティ社会の情報網もある。
B は育ちが悪すぎる。一般常識に欠け遅刻、欠勤、怠ける、暴言をはくなど使いづらい。
くびにする時に暴れるかもしれない。
C 時々挙動不審に見える時もあるが基本的に真面目、勤勉。愛想はないが怠けたり、
人の悪口を言ったりして職場の空気を悪くすることもない。空気は読めないが、
悪くもしない。仕事の覚えは悪いが一度覚えれば間違うことは余りなく、単純労働を淡々とこなす。
いや発達障害にもいろいろあるから
ライン工とかまず無理な不注意さ抱えてるのもいるだろうし
時間の観念がないような奴もいるし
まあ現実はその中からは誰も採用しないってのが一番多いんだけどね。
もう一度募集かける。
問い合わせが来たら「採用したがすぐに辞めたので再募集」とか言っといて。
例えば発達障害の中でも、
ADHDだと時間を守れない奴が多いがアスペだと厳密に守る奴が多い。
とか、
アスペは愛想が悪い奴が多いがADHDはアスペより社交性はある場合が多い。
といった違いもあるからな。
>>912 それで二次障害の鬱病や統合失調症、人格障害を発症してニートや引きこもり、
犯罪者になってしまっている奴が多いという現実を知れよ。
無知なくせに何を上から目線でほざいてんの?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:56:32 ID:sCkXTWNc0
就職の前に恋人だろ!
学生時代に恋人と乳繰り合うのが普通なんだから!
順序立てて人生を好転させてくれないと無理!
恋人ができないなら就職する意味ない!
薬でどうにかならないの?
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:50:09 ID:gOeNrqvl0
身内にアスペがいて子供のときから変わってるって言われて
中高社会人で「障害者っぽい」「なにかある」「なんか病気なの?」「病気でも気にしない」
など10回くらい言われた言われた事があるから結構やばそう
ADHDかアスペかわからない
ADDの症状は自覚ある
仲のいい友達聞いたら個性的だけど障害者っぽいとは思はないそうだおれはなんなんだ
>>929 身内の話なのかオマイの話なのかはっきり汁!
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:54:40 ID:PLZjaq4f0
お前の知能が低いから読み取れないだけだろ
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:54:11 ID:gOeNrqvl0
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:58:37 ID:KpdiwZJ60
>>932 「おまえ将来さ、性犯罪とかして報道されてそうw」
「勝手に友達とかいわれると迷惑なんだけどw俺そんなつもりないしw」
「ごめん、これは俺らの卒業旅行だから●●はむりだから。あっち入れてもらえば?」
「あのさ、真面目にやってんの?」
「使えねーあいつ、マジ姿みるだけでムカつく」(付近で愚痴られる言葉)
「君、友達とかいる?ほんと?何人?どんなことする?」(面接で面接官から疑いのまなざしで見つめられながら浴びせられる言葉)
このへんも追加しといて
936 :
932:2010/05/29(土) 14:27:13 ID:MTe6CK5T0
>>935 了解
では、さらに追加
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
937 :
932:2010/05/29(土) 14:30:43 ID:MTe6CK5T0
まだあった
「何でも他人や社会のせいにするな」
「そんなの俺だったら簡単にできるのに」
「アルバイト感覚で仕事してる」
「意志が弱いんだよ」
「親の顔が見たい」
「甘やかされて育ってきたんだろうなぁ」
長くて申し訳ないが、他板で俺が書いた発達障害の特徴
※8割以上当てはまり、なおかつその頻度や程度が日常で当たり前の状態で、特に仕事や人間関係、日常生活に支障をきたしている場合は
発達障害の可能性が極めて高いので受診をおすすめします
※「こんなの誰にでも当てはまるじゃないか」と思う方が大勢だと思いますが、もちろん誰でもミスは犯すし対人トラブルも起こします。
しかし、一般人がそういったトラブルを起こすのはせいぜい一年に一度あるかないかといったところです。
しかも、その程度も極めて軽微な場合が殆どです。
それに対して、発達障害者はトラブルを毎日のように起こしてしまうのです。
それも、周囲に多大な損害を与えたり迷惑をかけたり、致命的なトラブルを。
要するに「頻度や程度の差」です。
602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 15:27:43 ID: lHqdK5v/0
ADHDやアスペの特徴を掴むには診断基準だけではあまりにも大雑把だと思ったので、より細かい特徴を列挙してみた。
ソースは自分(広汎性発達障害診断済み)と、昔職場にいた後輩2人(ADHD診断済み、アスペ診断済み)。
・声が大きい。力を込めて話す
・話が回りくどい
・他人と話していると、相手が怒ったり不機嫌になることが多い
・「理屈っぽい」とよく指摘される
・「何を言いたいのかわからない」と相手からよく言われる
・他人から叱られたり文句を言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・一つの場所に長時間居座るのが苦手
・計画や予定を立てるのが苦手
・目標を立てて、それに向かって突き進むのが苦手
・他人のせいにする意図は全くないのに「他人のせいにするな」とよく言われる
・考えもせずに衝動的に間違った事を言ってしまい、嘘つき扱いされる
・整理整頓、掃除が苦手
・言われたことしかできない
・仕事をするにも、何が目的なのかを考えることができない
・「木を見て森を見ない」的な視点でしか物事を見ることができない
・能率や効率を考えて行動できない
・無駄な動きが多い
・優先順位を考えて行動できない
・目標とする人、憧れの人がいない
・先輩後輩の上下関係や縦社会が苦手、理解不能
603 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 15:40:17 ID: lHqdK5v/0
続き
・どうでもいい事、お金や利益にならない事(=趣味や遊び)にばかり夢中になる
・興味ある分野とそうでない分野(=仕事)に対する熱意やテンションの差が定型に比べて激しい
・他人の話が聞こえない。耳が悪いのではなく、脳で理解できていない
・皆に合わせて行動しようとしても、気がつけば一人で暴走しているか取り残されているしかない
・他の人と一緒に行動したくても、一緒にいるのが苦痛にしか感じられない
・飲み会や接待が極度に苦手
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む
・マイナーなジャンルにばかり興味や関心が行く
・メジャーなジャンルに対する抵抗感
・他の人に対して無関心
・三人以上で会話すると必ず自分一人が取り残される
・何気ない雑談が苦手
・小学生時代は「博士」「物知り」と呼ばれていた
・座って他人の話を一方的に聞く状況(会議、講演など)では我慢し難い眠気に襲われる
・文字や文章、絵、映像で覚えるのは得意だが、聞いて覚えたり見て盗むことが非常に困難
・研究者や学者に憧れる
・夜型人間
・どうでもいい雑学的なムダ知識は豊富だが、常識として必要な知識が欠けている
・体育会系、熱血系の人が苦手
・リーダー格の人、やり手の人、優秀な人が苦手
・「やる気あるのか?」と言われたことが複数回ある
(続き)
・「非常識」「変わり者」などと言われたことが複数回ある
・会社倒産や派遣切りでやむなく解雇以外での転職歴、解雇歴がある
・自分は取るに足らない下等な存在だと思っている
・ネガティブ
・成功体験に乏しい
・競争や勝負に無関心
・ファッションに無頓着
・流行に無関心
・仕草や行動、言動を周囲の人たちから笑われたりからかわれることがよくある
・どこへ行っても嫌われる
・どこへ行っても浮いてしまう、孤立してしまう
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 15:47:59 ID: lHqdK5v/0
続き
・どもり、吃音
・被害妄想抜きで、他人からバカにされている
・仕事が嫌い
・騒ぐのが苦手
・学生時代、運動会や文化祭が嫌いだった
・笑うつもりはないのににやけ顔になっていたり、口元が緩んでいたりするのを指摘されたことがある
・独り言が多い
・短気、癇癪持ち
・何かに集中しようとしても頭の中で考えがあちこちに飛んでしまって収拾がつかないことがよくある
・ボーッとしていることが多い
・空想や妄想に耽るのが好き
・人間関係を中心に描いたドラマや映画、小説、漫画、アニメ等が苦手
・機械系のもの(鉄道、車、バイク、コンピュータ、電機、機械、軍事、無線、ガンダム等のロボットアニメ等)が好き
・生物は哺乳類よりも爬虫類や両生類、魚類、昆虫が好き
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/05/02(日) 19:52:12 ID: RqlMq00f0
・他人に何かを頼むことができない
・他人に指示を出して動かすことができない
・日付や数字(車のナンバー、商品の番号など)、図形などにこだわる
・一箇所を凝視してしまうことがよくある
・視線が泳いでいると指摘されたことがある
・スーツやネクタイ、ワイシャツ等の身体に密着している服や硬い服、首が締まっている服装が苦手
・セーターを着るのが嫌い
・映画やドラマはアクション系や戦闘系、SF系などが好き
・「視野が狭い」とよく指摘される
・一つの物事に夢中になると周囲が見えなくなる
・何かに取り組んでいる時に別のものが目に入るとそちらに気を取られてしまうことが日常的にある
・複数の物事を同時にこなすことができない
・趣味関連で無駄遣いを繰り返す
・出世欲、権力欲、名誉欲が希薄
・段取りができない
・発言を曲解、誤解されることが他の人に比べて圧倒的に多い
・人混みや賑やかな場所が苦手
・周囲の雑音が酷いと相手の話を全く聞き取れない
・物忘れが激しい
・表情や仕草から相手の感情を読むことが困難
・何でもすぐに本気にする、ムキになる
追加
・意外と多くの分野の知識を持っている。が、どれも中途半端でそれを仕事にするなどもってのほか
・新しい仕事を覚える事を非常に面倒に感じる
・趣味も極められずに中途半端。下手の横好き
・何かを習慣的に継続して行うのが苦手
・自分の得意分野の話題になると急に饒舌になる
・石橋を叩いて壊す
・部屋が散らかっている
・皺だらけの服や時代遅れの服でも平気で着る
・ファッションや身だしなみに無頓着
・「自分勝手」「わがまま」と指摘されることが他の人に比べて明らかに多い
・「幼稚」「精神年齢が低い」と指摘されることが他の人に比べて明らかに多い
・飲み会ではいつも説教やからかいの標的にされる
・被害妄想抜きで、仕草や態度、行動を嘲笑されたりからかわれる回数が他の人に比べて明らかに多い
・「気が利かない」とよく指摘される
・場の空気を読めない
・基本的に他人に興味が無い
・「性格を直せ」「自分を変えろ」と言われる回数が他の人に比べて明らかに多い
・他人と話していると、相手が怒ったり不愉快になることがよくある
・「お前みたいな奴は初めて見た」と言われたことがある
・「お前みたいな奴は社会では通用しない」と言われたことがある
・学生時代からクラスでは孤立していた
・必死になってやっているのに「手を抜いている」「怠けている」「遊んでいる」と言われる
・集中力が無い、気が散りやすい
・一つの作業に取り組んでいる時に他の作業を頼まれたり電話の応対等をすると、それまでに
やっていた作業を忘れてしまう
・一つの作業に集中して取り組んでいる時に話しかけられたりするなどの割り込みを受けると
再び集中するのが困難
・仕事をしている時や他の人と行動している時でも、自分の好きな分野関連のものが目に入ると
注意力が全部そちらに行ってしまう
・集中しようとしても、頭の中でいろいろな考えがぐるぐると回ったり、集中する対象の関連の言葉から
全く別のことを連想して考えがあちこちに飛んでしまうことが日常的にある
・一つの物事に取り組んだり夢中になると周囲が見えなくなることが日常的にある
・自傷行為(リストカット、頭を壁などに繰り返しぶつける、自分で自分を殴る等)をしたことがある
・新しい分野に取り組んだり、新しい仕事を覚えたりすることに対して抵抗感が激しい
・他の人と一緒に食事するのが苦痛
・どうでもいい事にこだわる
・「常識」「普通」「しきたり」といったことに反感を覚える
・「非常識」「常識が無い」と指摘されることが他の人に比べて明らかに多い
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:55:51 ID:gOeNrqvl0
おわぁおれだぁ
ID:MTe6CK5T0よ。君は何かね。私を自殺に追い込もうと?
「ダメージがでかい」って表現じゃ収まらないくらいダメージでかいよ?
>>936に、「虐めはどこの世界でもある」を付け加えさせておくんなまし。
>>944 ストレス溜まってんだよ、色々と。アホが。
>>921 > あなたが会社(工場)経営者で使い捨ての非正規労働者(ライン工など)を雇うとしたら次のうち誰を選びますか。
>
> A (軽度)知的障害者
> B 低学歴ドキュン
> C 発達障害者
むしろ低学歴だと賃金に差をつける理由になるし、
DQNの方がコミュニケーションがお互いにとれてちゃんと仕事が回ったりする。
真面目でも孤立したり誤解される発達障害者なんて使いたいと思わないぞ。
別に使う側じゃないけど。
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめておいた)
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
「何でも他人や社会のせいにするな」
「そんなの俺だったら簡単にできるのに」
「アルバイト感覚で仕事してる」
「意志が弱いんだよ」
「親の顔が見たい」
「甘やかされて育ってきたんだろうなぁ」
>>948 最後のに付け加えて
「兄弟の何番目?・・・だから親から過保護に育てられすぎたんだろw」
あるいは「親から見放されて育ったんだろうw」とかね。
あと「性格暗いのは直そうと思えば直るよ?」
「自分が変わらなければ他人は変わってくれないよ?」
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:32:53 ID:PLZjaq4f0
おまえら自虐的だな
>>950 自虐的とはちょっとちがうな
悲観的になってるだけ
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:32:32 ID:57pGPNnC0
>┴< ⊂⊃
...-(・∀・)- ⊂⊃ 幸せだった日々
>┬< ワーイ
J( 'ー`)し ('∀` ) いくら金を積んでも手に入れられない思い出
( )\('∀`) )
|| (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
>>948-949 乙
追加させてほしい
「お前、使えねえなぁ」
「責任感が足りないんだよ」
「小学生じゃないんだからさ」
「努力すれば器用になれるんだよ」
「無能な奴は睡眠時間削って仕事のことを考えなきゃいけねえんだよ」
「寝ても覚めても仕事のことだけ考えろよ」
「どうせ家に帰りゃインターネットとかゲームばかりやってんだろ?」
「子供だなぁ」
>>950 そりゃ小さい頃から何をやってもダメで罵られ続け、人間関係でトラブル起こしまくって
フルボッコにされていじめの標的にもされて孤立し続ければ否が応でも自虐的になっちゃうよ。
発達障害で最も深刻なのが上のような人生を送ってきたことから生じる鬱病や
統合失調症、人格障害などの「二次障害」なんだよ。
あと30過ぎてくると
「ああいう痛々しい性格だから、あれじゃあ誰も結婚してくれるはずがない」と陰口叩かれる。
そんなことは自分が一番よくわかっているんだよ。
だから遺伝子残さないって決めたんだ。
発達障害者が頻繁に浴びせられる言葉(まとめ)
「性格を直せ」
「自分を変えろ」
「努力が足りない」
「甘えてる」
「だからおまえはダメなんだよ」
「だからおまえは仕事ができないんだよ」
「空気読めよ」
「非常識」
「おまえみたいな奴は見たことがない」
「おまえみたいな奴は社会に出ても通用しない」
「幼稚」
「精神年齢が低い」
「変わり者」
「頭使えよ」
「少しは考えろよ」
「やればできるんだろ?」
「本当は頭がいいんだろ?」
「やろうとしないからできないんだよ」
「犯罪起こすなよ」
「やる気あるの?」
「こんな簡単なことが何でできないの?」
「四六時中仕事のことを考えろよ」
「おまえみたいな奴はどこへ行っても通用しない」
「苦しいのはみんな同じなんだよ」
「どこへ行ったって厳しいのは同じ」
「気が利かない」
「気配りしろよ」
「視野が狭い」
「何でも他人や社会のせいにするな」
「そんなの俺だったら簡単にできるのに」
「アルバイト感覚で仕事してる」
「意志が弱いんだよ」
「親の顔が見たい」
「甘やかされて育ってきたんだろうなぁ」
「兄弟の何番目?親から過保護に育てられたんだろ?」
「親から突き放されて育ったんだろう」
「性格暗いのは直そうと思えば直るよ?」
「自分が変わらなければ他人は変わってくれないよ?」
「お前、使えねえなぁ」
「責任感が足りないんだよ」
「小学生じゃないんだからさ」
「努力すれば器用になれるんだよ」
「無能な奴は睡眠時間削って仕事のことを考えなきゃいけねえんだよ」
「寝ても覚めても仕事のことだけ考えろよ」
「どうせ家に帰りゃインターネットとかゲームばかりやってんだろ?」
「子供だなぁ」
言葉が違うだけで意味は、一緒なのが何個かあるけどお前らの言われた時の気持ちを尊重して
一応まとめた
「生きてて楽しい?」
「人生楽しいことなどなく青春などなく終わって行く人生w」
「どうせ恋人とかいないんだろうwそんな性格じゃできるわけないよw」
堂々とすることに決めたから堂々とする
人間関係その他厄介なものはメリット・デメリットの考え方でバッサリ片づける
おれは、そこまで自意識過剰じゃないから
何言われても気にしない
気にしなくなったのかも
くそ・・・
なんとか社会復帰したがもう三十過ぎ・・・
十代二十代の人生の輝かしい時期を棒に振っちまった・・・
なんで・・・こんな目に・・・
惨めだ・・・死にたい
_/ ̄二ニ> / ̄ ̄7
} ̄ ̄\_ニrヘrx∠二_ 〈
〈 >'´ `丶、〉, / ̄ ̄ ̄\
〉/ \ゝ / も 話 ! / ̄ ̄ヽ
〃 -‐ァ7丁 ヽ ヽ ! ら し | | あ |
/ / / / / j j \ ',、 | え か :! l の |
/ // / / ,′ l 入 \ ',、 ! ま け :! ヽ__/
ハ// // / / // 丶 ヽ ハハ. | す な. |
| l l // / / // \ ハ j', ', | か い :!
l l l / / / // ヽハ ハ ! ', で j
fハ! ! l / //// 、, -‐ ´ `丶l | ノ~}j l \_____/
Vヘl ハV,rr=ミx / ,zr=-x_ l !/勹/ j
V∧ ヽ込zソ` 乂ソ'′リ} 〉'/ j
近 そ あ. 乂ハ jし'′ /
づ れ と 、 ハ /
か 以 / /
な 上 \ r‐ ー、 / ̄>/
い 〈 > 、 ` ´ , イ >'´_|
で ∧ 《ハ`ー-‐'´ / / \_
〈. \ヘハ_ / / / ̄\__
\ ヽ┐ | | | / / /
>>950 それは違うね。
中々釣れなくてイライラしてんだよ。文見りゃわかるよ。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:30:20 ID:xyMHkYAj0
ADHDのH(HyperActive)の部分はプラスに働くことがあるからね
悲惨なのはHの要素が無いADD
>>964 起業家とかスポーツ選手のほとんどがHだけ持って生まれた人だろうな
>>952 こういう風景って経験したことねえなあ。
小さい頃から兄弟や親とはソリがずっとあわなかったよ。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:25:48 ID:chAj1YC00
親の思い通りにならない子供だから毎日ぶん殴られて鼻血出すか泣いてた記憶しかないな
>>964 企業家やスポーツ選手などのほんのごく一部の成功者は、
むしろADHDの良い特性の方が強く出る注意欠陥1:多動性=1:9くらいだろうな。
悲惨な人生を送っている大多数のADHDやADDは、
ADHDorADDの負の側面が強調される注意欠陥:多動性=9:1or0だろうな。
しかも後者になると学習障害や運動障害を併発しているケースが多い。
だから「覚えが遅い、要領が悪い、動きがおかしい、超不器用」と周囲によく言われる。
>>964 > ADHDのH(HyperActive)の部分はプラスに働くことがあるからね
> 悲惨なのはHの要素が無いADD
そうでもないだろ。
多動があるのと行動力があるのは一致しない。
逆に特別な個性才能のないADD/ADHDは悲惨、ってことだし。
まあ俺はHの要素はあるが傍から見れば悲惨な人生だと思うよ。
転職回数17回、うちクビ4回だからな。
漏れなく二次障害のうつ病までセット。
おまえら強迫神経症とか抜毛症は併発してないの?
強迫神経症も診断は受けていないが、あるかもしれないな。
たとえばパソコンのマウスがマウスパッドの外にあったら不吉な予感がして出さないようにしたり、
道路のマンホールの上を通らないと何か不幸が起きる気がして必ず踏んでしまう。
他にもまだ20代だが若白髪が非常に多かったりする。
>>918 発達障害者は現代の穢多・非人なんだろうね。
その通り。だいたい「勝ち組、負け組み」という言葉が出てきた時、はっきりしたと身分差
の必要な社会になったのである。
年収、学歴、性格、容姿、家柄他いろいろ、全てにおいて厳密に数字化される社会になった。
いつの時代だってそんな事は当たり前にあったという人もいるが庶民の
生活では今よりずっと曖昧模糊だった。
最近定期的に嘔吐する夢を見るが、嫌な事を吐き出してしまいたい気持ちが強いんだろうな。
仕事が出来ない自分、コミュニケーションを正常に築けない自分、
家族とさえ不仲で家を飛び出したい自分、様々な負の要素が多いから不思議じゃないけど。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:27:59 ID:sEqDiaZE0
女アスペですが、ファッション雑誌を金を出して買ったことは一度もありません。
千円床屋が出来てから美容院にも行きません。
興味があるのは、動物、軍隊軍歌軍人、暴力団とその抗争の歴史、その他雑学とアニメ、特撮、雑学等です。
…女からも男からも「女の癖に」でどこにも居場所がありません。
中川翔子っぽい趣味ですね。
彼女もある番組で仲間はずしのような仕打ちを受けていた気がするけど、
定型のリア充って本当に残酷ですよね。
ボクも下ネタ苦手、非体育会系で一般男性より遥かに腕力がない。
野球やサッカーが嫌いなので定型の連中の話の中へ入れません。
一般男性のように大盛りを軽々食える胃袋もないし、
文句を言われたことや不当な扱いに反論すれば「男のクセに理屈っぽい」とか言われちゃいます。
辛くて涙を流しても「男のクセに泣くな」で封殺されちゃいます。
周囲の男性は男性差別に寛容だけどね。
花火大会の帰り、女子便所がいっぱいで男子便所に流れ込んだ時もボク一人だけスッゲー嫌な顔してやった。
一番辛いのがこんなスペックなのに男であることを理由に高度な要求をされること。
親や周囲は私が正社員じゃなければ納得してないようです。
「男のクセにフリーターなんかチャラチャラやりやがってゆるさねーぞ」、
これは私のオヤジがよく言うセリフで周囲も同調してますし。
まあ発達障害にまるで無理解なので仕方の無いことですけど。
頭も悪いから一般の会社にはまず入れない
かといってトークがうまいわけでもないので
営業やら販売は向いていない
のこされた体力関係の仕事は、若いうちはいいが40〜50となると
体力が持たない 疲れ果ててる人を雇うより今の若い人たちを雇う方が効率がいいので
そこで捨てられる
40もなると再就職は難しいから そこで自殺
若いときから10年ぐらい寿命が延びただけ
こんな地べたを這いつくばってるような男に女が付く事も無く
人並みの幸せをも得れないのが このアスペルガーって言う奴なのよね
まあ大半の発達障害者が順当に60歳過ぎて幸せそうに孫と遊ぶ自分を想像できないだろうね。
なんかストレスが多すぎて、自分は30代で逝きそうな気がします。
俺は、25の時点で未来に希望が持てない場合は、死のうと思ってる
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:09:53 ID:FKCy1rlL0
オレ今年25だけど希望ないんだが…
ADHDの人もアスペの人と同じくらい生きづらいのかな?
>>977 >興味があるのは、動物、軍隊軍歌軍人、暴力団とその抗争の歴史、その他雑学とアニメ、特撮、雑学等です。
>
>…女からも男からも「女の癖に」でどこにも居場所がありません。
そういった趣味の男からは引く手あまただと思うけどな。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:40:02 ID:KSB+f/n10
>>984 引く手数多だろうけど、それを拒絶するんだろうな。女の我侭でしかない。完全に甘えだな。
適当な男の言いなりになってりゃ人生安泰だろうにな。
死にたくはない、変な趣味だろうと一応やってみたいことがあるから
でも人生クソゲー状態、希望はない
>>983 生き辛いよ。
定型はいいよね、失敗こそすれその経験をモノにして成長できるのだから。
仕事もうまくいかないし、家族とも仲悪いし。
同調できる人間っていうのがいないんだわ。
>>986 自殺はせんけど、不治の病で余命半年とかになったらもう治療しないと思う。
多分もうすぐ終わるんだって安心しちゃうだろう。
>>985 同じ発達障害者でも女のほうが人生の難易度は圧倒的に低いよね。
正社員で働くことを要求されない。派遣でもパートでもバイトでもOK。
男ほど責任や器用さ、要領の良さを求められない。
発達障害者向けの軽作業や単純作業の仕事は女が独占。
いざとなれば結婚、専業主婦という逃げ道も。
生活保護もゲットしやすい。
発達障害っていうのは病気じゃなくて下層人間への
きれいなネーミングじゃないのかな。
諭吉さんはあんなこと言ってっけど
人間上もいれば下もいて、俺たちは下ってことで
「下」とか「劣」とかいう言葉を使わずに表現したら
発達障害って名前になったってだけじゃないのか。
貧乏人と金持ちがいるように、
全ての貧乏人を中級層にっていうのは土台無理なんじゃないのかと。
「発達」に「障害」が生じている時点で「人(の持つ能力)として不完全」って言われているのと同じだよね。
こういう事いうと決まって「完璧な人間なんていない、皆失敗して成長する」って言う意見がある。
しかしこの言葉には裏があり「完璧な人間はいないが、基準値をクリアして問題ない人間は大多数」が真実なんだよ。
商品一つとっても「内部の機器には問題ないしこの程度のキズや変形程度なら良品」として工場から出荷される。
しかし発達障害は基準値をクリアできないから問題だ。
これでは基準値の溢れる社会に出て成功など出来るわけが無く、炙り出されるしハミ出し者にされるわな。
俺はやり直せるとしても女アスペなんてまっぴらだ。
男の方がよっぽど独りを許される。会話無しの無愛想を許される。
勉強だめ、字も汚い、仕事続かない、強迫持ちの同級生が
障害センター?みたいなところの紹介で午前中だけの清掃の仕事をし始め、一年経ったらしい。
自分はその子より若干知能は上だが、デキる人と比べりゃかなり劣る。
昔からバカだし記憶力ないし対人恐怖だし出来る仕事がない、鬱だし何年もニート。
正直その子がうらやましい。中途半端はやっぱりキツイ‥
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:47:16 ID:KSB+f/n10
女の人生なんて股開いてアンアン喘いでいればいいだけの気楽な人生
いや、違います。無能不細工は生き地獄
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:12:30 ID:KSB+f/n10
無能不細工知的障害者は整形すればいいだけだな
女はオマンコだけで生きていけるんだから気楽な人生だよな
次スレ立てようとしたけどムリだったんで、代理ヨロ。
マンコと言う名の最終兵器
これさえあれば1000人力
まさに水戸黄門だよマンコを見せれば100%男は膝まづく
それでは診断済みアスペの俺が1000ゲット
1001 :
1001:
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η まけぐみだー
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、 このスレッドは1000を超えました。
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' 次スレも負け犬根性!!
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
http://that4.2ch.net/loser/ :: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ