親の転勤で負け組みになった奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
親の転勤から負け組みになった人々が多いはず

自分は田舎の学校に転校して肩身が狭い思いをしてから、ネガティブ思考になった
あの時親が転勤しなければ????
2正義の荻野:2008/11/17(月) 11:43:10 ID:S4a1BIBDO
ニートホープ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:58:25 ID:s6ubrKt90
こんな範囲の狭いスレ盛り上がるわけ無いだろ
雑談スレいっぱいあるからどっかいい所で話してくれ
状況考えてスレ立て自重してくれ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:40:11 ID:B+vG49Ej0
>>1
かなり昔のことになるが閉鎖的でDQNの多い新興住宅地に越して人生が大分狂ったかな
千葉→東京→大阪までは良かったが兵庫でこけた

兵庫の閉鎖性は愛知にかなり近い、自分がガキのころは近所に嫌われたら
回覧板回さないとかよくあった

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:49:35 ID:ZMtmeA/60
転勤のある会社につとめてりゃ負け組じゃないだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。
引越しが多いとどうしょうもないな。俺は幼稚園で1回、小学で2回、中学で2回
常にアウェーでの戦いを強いられる辛さなんて定住してる奴にはわからないんだろうな。
もう終わるのはあの頃決まってたんだよ。