底辺高校出身の負け組はいますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:54:58.22 ID:olRD13SL0
底辺高校でも、何でもいいから、中堅私大以上の大学に一般入試で合格した
方が良いですね。
Fランク大学や馬鹿短大や専門学校や高卒で就職した人間なんて、
果たしてマトモな人間であると言えるのでしょうか・・・?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:27:09.99 ID:1aTeFuHF0
>>932
職業系高校だったら、高卒即就職でも
下手な中堅大に進学するより、盤石かつ堅実な就職先があったりしますよ

大学は理系行かないと、文系だと推薦があるゼミか
家にコネでもない限り就職厳しいのでは
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:47:54.61 ID:p98VIncZ0
頑張れ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:06:37.43 ID:DejApltL0
Fとか専門しかいけない状態に陥っても
きちんと比較的マシなFや専門を冷静に選ぶべきだよ。自暴自棄になってはいけない。
俺の知り合いは名門でもない商業高校行って、頭もそんなに良くなかったけど
高卒後大原に行って扱かれ、簿記1級取って地元の中堅メーカーに経理職で新卒入社したよ。
エリート街道とは行かないだろうがまあそこそこの生活はしていけるだろう。
まあ、そいつも検定直前は朝8時から夜9時まで専門の校舎で勉強していたらしので、進学してからの努力が一番大切なわけだが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:38:28.21 ID:oIbNlH+x0
Fランク大学の夜間部受けに入ったら卒業証明書学校名見てpgrされた
元接客なので表情だけは直ぐわかる。
受験履歴がなかったためなんで高校でてすぐここを受けてないんですか?と
聞かれて、喜んでいたら
父親が「挨拶だろ」と。結果は不合格
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:02:19.96 ID:pLxZTNRa0
東京の明大前の日本学園
卒業後は就職せずフリーター
今はメンヘラで無職。親のすねかじり
http://imepic.jp/20110526/438340
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:42:01.92 ID:SU17LNCqO
ぶっちゃけ底辺高校の教員の学歴なんて生徒の間では話題にすらならないよな。体育系なんか今でいう底辺短大とか絶対にいたろうな。今思えば、
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:07:09.29 ID:8fOmXAQt0
地元で高校生が悪事を働くと全部底辺校のせいにされた
教師もこのへんのバーチャンは全部ウチのせいにするって怒ってた
まぁウチの高校の生徒が犯人の場合が多いけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:35:27.18 ID:dKpaLBI90
どんだけ真面目にしてても悪人だから
真面目に生きることが馬鹿らしい今日この頃
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:25:56.07 ID:Z2eoEOL20
底辺高校でも、中堅私大くらいまでの大学であれば、何とか進学出来なくは
ないですね。だから、何としてもFランク大学に進学することだけは、
避けるようにしましょう。
Fランク大学出身という時点で、その人は前科者としての汚名を着ることに
なってしまうのですから・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:24:14.63 ID:AZ8JjJWo0
底辺校出身でも統合失調症にならないだけマシですよ。
統合失調症になったら人生丸ごと底辺だから。
底辺校出身は人としての感情があるけど統合失調症だと
それすらないですから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:48:51.97 ID:L36OsOCV0
>>939
田舎で底辺高校卒だと面接に行っても散々罵倒されるようなことを
言われる
「中学時代グレてて交友関係が悪いんじゃないのか?」
ってなことを言われる

944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:36:14.89 ID:68j5uwa10
最近の情勢みてると底辺だろうが留年・退学
せずに卒業する普通の行為がハードル高めくらいに
なってねーか??w

だって公立は淘汰されてるし親が所得なけりゃ私立さえ困難
だぜ?

945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:40:11.83 ID:xYFQVYM90
似たような書き込み繰り返してんじゃねーよks
946早く首つれょ底辺ども:2011/06/25(土) 13:58:29.75 ID:jo3Ep1/L0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1293770258/542 
             【甲 斐 性 が な い 男 の 特 徴】

■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

以上の項目で、3つ以上当てはまる男は例外なく甲斐性がない男です!頑張って男を磨きましょう!!




947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:02:58.48 ID:FtfvPB+sP
>>943
まだこんな馬鹿がいるのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:21:27.57 ID:QCKLNwueO
>>946

女性を叩く男。男女関係なく叩かれるような思想や行動をする方にも落ち度がある。

ヲタクが幼稚?
ヲタク嫌いな女性が多いだけ。他人に迷惑かけてない以上、その人の趣味を否定するのは、おかしな話だ。

女性の我が儘やリクエストに応えない男。明らかに喪女の傲慢。若いうちなら通用するが、美人でも30〜40歳過ぎたら通用しない。

女性は処女がいい。当たり前のこと。新車と中古車なら、新車に価値がある。同じ値段なら新車買うわボケw

政治家や総理大臣が悪いという男。今の菅総理大臣を全面支持する人間は少数派だと思うのだがw


男を磨く=女性に従順な奴隷になれとしか訳せないw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:29:21.83 ID:7C2rx/910
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:23:55.40 ID:Cn94nJ9O0
age
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:50:44.75 ID:PPuiFjZfO
ばか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:34:36.16 ID:PPuiFjZfO
うっ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:43:19.92 ID:iixssrHg0
高校教師がブログで生徒をブス・クズ呼ばわり
1 :実習生さん:2011/09/21(水) 18:17:10.91 ID:nZSpBQj7
ttp://x105.peps.jp/orangeorenge/realt/?cn=12&rc=&rows=20
>5/1520:02:11
>ほんと、クズの集まり・・。いい子ももちろんいるけど、総対数の半分くらいですねいい子たちもこんなブスとクズの集まりのクラスに当たってかわいそう。

ttp://x105.peps.jp/orangeorenge/prof/?cn=1
>お仕事
>美術教師

ttp://x105.peps.jp/orangeorenge/album/?cn=10&rc=&rows=60
学校名の載った写真があるので本当に関係者っぽい。


2 :実習生さん:2011/09/21(水) 18:33:36.33 ID:HbrsWEfX
良い子が半数もいればマシな部類の高校だよ
底辺高校だと9割以上が屑
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:59:43.18 ID:gs+iA0Lp0
高校入ってショックを受けたのが英語の教科書。
中学3年の教科書よりも薄くて字が大きかった。
授業も洋画のビデオ鑑賞が何回も続くような手抜きも結構あった。
卒業式では大乱闘があって、教師のけが人も出て全国紙に載った。

その高校も少子化による高校の統廃合で廃校に・・・。

人生の汚点が一つ消えたようで、なんか安心した。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:38:34.33 ID:VuWwzoqV0
俺も底辺高校出身だが卒業後就職が決まらなくて専門
に入学したがその専門事体底辺だからどの道就職できずに終わったw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 07:09:55.25 ID:irXMThj50
総合選抜のときは底辺も糞もなかったなあ
あの日比谷高校でさえ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 02:19:57.43 ID:hZRiMAdY0
負け組ではないなぁ。事務系の公務員だし大学もアホ私大だけど卒業した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:20:29.45 ID:faJP8ZTS0
偏差値40以下の高校を卒業しました(栃木で甲子園出場回数が1番多い高校ね)。
こんな高校が最終学歴になるのが嫌で、メッサ勉強して、明治(政経)○、宇都宮(教育)○、中央(法)○、慶応(法)○、早稲田(政経)×
という戦歴だったさぁ。。。
でも、現在は負け組みなんだな。。。これが^^;
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:01:57.71 ID:jcREp8tw0
>>954
入学後ろくに読み書きも出来ぬやつらがいて、下には下がいるんだなという衝撃あったよなw
教科書も当然中学レベルの薄いやつだしw  
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:15:14.88 ID:wsperyco0
糞だよあそこは

961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:06:29.48 ID:D/PGJXSsO
今年の4月からテラ底辺学校に行く俺

まあ、学校行かんと2ちゃんしてた俺が悪い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:27:54.41 ID:RN3lwn1F0
>>961
まだ間に合うので、その高校で学力テストの順位を上げたり実用的な資格を取ったりして就職実績のある
HALなどのテレビCMしているところじゃなく、きちんとした実績のある地元の専門学校に行った方がいいですよ。
このまま、その学校の生徒と教員の底辺な空気に染まると頭が悪くなったり精神病になるので気をつけてください。
僕もそうでしたから。受験に失敗して底辺実業高校(土木系)に入学していじられにいじられ続けて勉強に全然集中できませんでした。
その結果、Fランク大学に入学して、そこでもいじられ続けて我慢できなくて精神病(うつ・そう状態・統合失調症)になって大学を中退をしてしまいました。
医者からは一生治ることはなく、人間関係の密度が濃い仕事(コミュニケーションが必要な仕事)はできないだろうと言われています。
一人でできる清掃か工場か郵便ポストに手紙をいれる仕事しかできないと思います。
しかも、精神薬の影響で走ると骨がきしんだり折れやすくなってしまい自転車をまともにこぐこともできません。
皆さんは底辺高校の空気に流されないでください。
963:2012/03/09(金) 09:00:40.51 ID:z1nVb6bQO
大府→ド田舎で水商売→デキ婚→旦那に浮気されて捨てられた→出戻り水商売
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:50:50.70 ID:zdw9g3TF0
過去偏差値高かったが今は低偏差値
あんな高校入るんじゃなかった屑ばっかり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:51:18.24 ID:zdw9g3TF0
皆良い子なんだけど
頭が弱いんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:51:51.06 ID:zdw9g3TF0
最低なjbsnyks
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 03:05:17.58 ID:rSFIwW5/0
屑くず言うな、やれば出来る子なんだぜ
ただし、やったら悲惨だけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:19:18.60 ID:N9JtWk7qO
DQNいない底辺高校なら楽しそう
超バカなオタク 真面目 爽やかだけだったら毎日学校行くの楽しみだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:18:53.32 ID:4u1oXc0u0
>>812
>大阪だと工業高校が底辺じゃないの?

工業がDQN扱いされているけど、大阪の都島工業高校は別格だったよ。
実験レポートやら数学や物理・化学の授業とかは力入っていたし厳しかった。
おいらの時で偏差値59あったかと思う。内申だけで入った挙句ついて行けずに退学した子何人かいた。
高3の頃には「どの会社行くか?」的な話題で盛り上がっていた。
就職先もインフラとか大手メーカー本体からグループ企業まで来ていたけど、エンジニア候補ってのもあったの記憶している。
何故か東電wや九電工や東急電鉄もあったのには笑ったけど。
しかし結局は営業要員にされてしまったorz

>>521
>ついでに書くけど、当時地元集中政策が採られていた枚方や高槻では、地元公立高校の偏差値以下
の成績しかなかった場合は、自動的に底辺私立行きだった。学区内に行けるレベルの高校があって
もだよ。平等を目指しているからと聞いていたのにこれじゃいくら何でもドライじゃないかと恐れ
入ったよ。まだ、総合選抜の方がマジなんじゃないかと。

俺の住んでいた枚方の場合。
最底辺で野崎は確実と見られていた子が「市外の高校だから」という理由で御殿山の某専修学校に。
私立は創価(これは信者がらみ)と東海大仰星以外はダメ。理由は市内の高校でないから。
当時の市内各高校は偏差値は47だったが、内申2にならん限り地元公立しかNG。
でも寝屋川とか四條畷は内申3以下なら底辺私立行きと言われていたしな。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:12:32.32 ID:NsYYkdFi0
私立って勝手に受験すりゃいいんじゃないのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:40:02.49 ID:fs2mF6h40
それが大阪の地元集中地域では市にもよるが、勝手な受験は出来なかった。
私立は上位であろうと底辺であろうと受験可能なのは市内にある私立だけの地域もあった。
松原は年にもよるが、ひどい時は市内の公立以外一切禁止。
市外の私立公立受けようとしたら糾弾会はもちろん親が乗り込んで乱闘まで発生した話もあるよ。
もちろん親が乗り込んでな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:37:12.31 ID:hvOzBtaN0
底辺高校に在籍しているようなKUSOどもなんて、差別されても
当然なんだよな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:10:01.24 ID:xYvh3bht0
>>972
禿同
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:50:38.05 ID:PYd+JxLg0
都内の話になるが
慶応、早稲田の裏で悪いことやってる奴らに比べたら底辺校のDQN連中はかわいいもんだ
特に一番恐ろしいのは慶応中からの連中
金も人脈も知識もあるから尚更タチが悪い
ほんの一部なんだろうけど、”わるさ”のレベルでは高校生離れしてる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 04:07:17.98 ID:Cf3QxH9N0
底辺高校の連中を見ると、何故、学歴差別が無くならないのかが、
よく分かりますね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:25:07.52 ID:nG5n9z+a0
>>974
それ、わかる気がする。底辺高校のヤンキーって悪さするにしても所詮子供の悪さの範囲内でヤンチャって感じがして許せるところあるけど、
慶応の連中って○麻とか援○斡旋とか、高校生の限度を超えてるのも結構いたよね
私の知り合いで慶応中からエスカレーターで大学までいったこいたんだけど、そのこ結構ワルで
高校生だった当時、某私立高校のヤンキーグループに彼女が暴力受けて、その報復として
暴○団の下っぱのチンピラにお金払って、そのグループ全員とその家族までをも追い詰めたこともあった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:38:57.65 ID:6wQLg69n0
大阪府民だったら内申点がオール2ちょいしかなかった俺は私立しか入れなかった訳か
愛知県民でよかった
底辺とは言え何とか公立には入れたからな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:15:47.63 ID:mUGRGIQrO
アメリカ人にビビる田舎の農家みたいだよな。田舎の底辺と都会のDQNは。実際に学歴信仰は田舎の方が強い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:59:02.18 ID:8dwM2qpu0
私立だとバカさ加減が広い範囲に知れ渡ってるけど公立だと基本的に地元民しかバカってバレないからな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:45:31.64 ID:5SrYScRM0
学歴差別は良くないと言っているような人がいるのであれば、その人は、
底辺高校に在籍している生徒が、如何にクソであるのか。
という現実を知らないような人なんでしょうね。

底辺高校における現実を目の当たりにしたら、学歴差別が無くならない理由
が、よく分かりますね。
981名無しさん@お腹いっぱい。
やはり田舎の低学歴層はカツカツになっているな。まぁ兼業農家スタイルが崩壊している今、工場勤務は管理者か大手正社員しか食えない。