貧乏な家に生まれたら人生終了 4スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
誰でも機会に恵まれていない者はいない。
ただそれをとらえられなかっただけなのだ。
            アンドリュー・カーネギー(アメリカの鉄鋼王)

極貧から身を起こして大成功を成し遂げた偉人は確かにいる。
しかし、逆に不本意な人生を送っている人々が、
成功者の何百倍、何千倍もいることもまた揺るない事実である。
その原因が何かは多くの人が知っているが、
また語ってはいけないことでもある。

貧乏な家に生まれた故に圧倒的なハンディキャップを背負って生きる人達の
憩いの場です。
説教厨、自慢厨のオナニーは完全スルー

前スレ:貧乏な家に生まれたら人生終了 3スレ目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1193668356/
2ひみつの致死性ガス:2024/06/26(水) 14:41:25 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:10:55 ID:oBV0MQ0a0
■硫化水素自殺の基本!!■

・閉鎖した気密空間1m^3(立方メートル)あたりム卜ウハップ200g&サソポーノレ200mlを反応させると硫化水素濃度が2500ppmになる。好みで増量。
(1000ppmが致死量で即昏倒する、2000ppm以上なら一呼吸で気絶→数分で即死コース)
・量より濃度(なるべく狭い空間で少な目に)
・巻き添え回避の工夫は念入りに(屋外、車、テント、アンパン法、警告張り紙、消毒装置)
・変死や事件になるのを避けるため簡単な遺書用意
・一番濃い硫化水素を吸うために、混ぜる直前に頭に45リットルのビニール袋(できればポリエチレン製以外)
 をかぶってガムテで首に止めて、完全に外から空気が入らないようにする。
 例えば100均でも売ってるこんな袋
http://www.colot.jp/cgi-bin/boueki/siteup.cgi?&category=2&page=3&view=&detail=on&no=7
・ガス発生待ち時間を減らすため、
 1)なるべく空気に触れるように口の大きなプラ製容器を使う(金属は不可)
 2)2液を別々の容器にいったん全部入れて一気に混ぜる
 3)反応が終わる数分間ひたすら混ぜ混ぜする(※ちゃんと反応が終わるまで待つのがポイント!)

■やり方例
目張り→張り紙、消毒装置セット→2液を別々の容器に瓶から全部移す
→ビニール袋かぶってガムテで首に密着固定→2液を混合してひたすら混ぜる(数分)
→被ったビニール破って息を思いっ切り吸う→人生終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:31:20 ID:IZDPAeZtO
貧乏でも誕生日を祝ってくれる友達がいるだけで嬉しい 友達を大切にします
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:05:22 ID:PRc46cGcO
良スレの予感。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:58:23 ID:nOECcG4l0
勝ち組

前の方からフライングでスタート→係員「お車を用意いたしました」→ゴールまでドライブ


庶民

真ん中あたりからスタート→糞真面目にフルマラソン完走→係員「ごめんなさ〜い、参加賞(年金)品切れで〜す」


負け組

スタートの合図が聞こえないくらい後ろからスタート→係員「予算ないからお前ら誘導も給水もなしねwww」→リタイア(自殺)やコースアウト続出
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:54:19 ID:y72yTIFu0


負け組は庶民のように自力でマラソンを走ろうとしないという点まで含めると、非常に秀逸な例えですね

8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:23:03 ID:RcdiUxB30
>>6
貧乏は阿鼻叫喚の地獄絵図
給水所はすでにあらされて、下に奴らが捨てたボトルやバナナの皮が落ちている。
ただでさえ遅れてるのに、ますます遅れる。
しかも、奴らの飲みかけで捨てたボトルを拾ってまで水分を補給しないとならない。
現実で言えば、美味しいポジションは当然無くて、
アホみたいな尻拭い糞仕事でも我慢しないと生きることすらままならないってことだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:26:20 ID:RcdiUxB30
あなたは捨てられている歯型と砂がついたバナナ、踏まれてぐちゃっとなってるバナナ
そんなものを掻き集めて食べられますか?ま、嫌なら死ぬだけですけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:52:50 ID:3NosULKj0
結論:負け組が嫌なら死ね、誰にも迷惑かけない方法で
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:19:46 ID:OKwFbWzEO
宅間みたいに小学生を殺害しまくったほうがいいよ
人をたくさん殺害すれば、人間は罪な存在だから、それに罰を与えたことになり天国に行ける

小学生の首や顔を包丁で刺すのを想像するだけで楽しくなってこないか?
きゃぴきゃぴ小学生を殺せるんだぞ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:23:48 ID:9S5h2lRO0
>>10
>>11
まず自分で実行してくれ。言うことだけ一著前の小学生には
出来ないかw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:30:33 ID:gGv3ZjgnO
極貧の自分としても貧乏人同士が慰めあってるのは解決にもならず気持ち悪いと考えております
自分は必ず貧乏から抜け出すつもりです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:33:54 ID:y5LF4sHP0
>>13
>>1
「誰でも機会に恵まれていない者はいない。
 ただそれをとらえられなかっただけなのだ。
            アンドリュー・カーネギー(アメリカの鉄鋼王)」
の部分だけ読もう。

君が本当に「貧乏から抜け出す」
いや金持ちになる、
大富豪になることは決して不可能ではない。

アンドリュー・カーネギーはナポレオン・ヒルという人物に
「成功者には共通する何らかの特徴があるから、
それを”生きる術(すべ)”として後世に書物として遺してほしい」と依頼し、
ナポレオン・ヒルは500人以上の成功者に
アンドリュー・カーネギーの紹介状をもってインタビューしてまわった結果を
書物として後世の人々ために「成功するための秘訣」を 書き遺した。
それがナポレオン・ヒルの「成功哲学」だ。
事業をしたりして、貧困から大富豪に到るためのノウハウが実践的な手法として述べられている。
もしよけれ読んでみて、君が貧困から身を起こし大富豪になる一助になれば幸いだ。

20世紀前半から読み続けられた本だから大型書店に行けば必ずおいてあるよ。
自己啓発のコーナーで、「ナポレオン・ヒルの成功哲学」といえば
店員さんがすぐに気がつくぐらい有名な本だから…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:15:21 ID:xmqCchlS0
>>12
"負け組が嫌なら"という日本語が理解できなかったのかな、低脳なの?
嫌だと思う奴だけが死ねばいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:14:47 ID:PRc46cGcO
↑やたら必死なのが出てきたな。w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:27:13 ID:7GBnoNPg0
>>14
で、君は大富豪になったの?

格言とか成功哲学ってのは、その通りに行動すれば成功するというものではなく
成功した者が語った事が格言や成功哲学になるんだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:31:45 ID:B2Y/g1Z9O
>17
そのとーり 東大生は全然勉強しなかったとぬかすもの
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:33:25 ID:9ziLLdKp0
読解力のない奴だな
格言から何を読み取り自分に生かすのかを考えろってことだろ

発想がまさにマニュアル人間じゃん

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:52:36 ID:Rk0t/Zed0
人は、平等ではない。
 生まれつき足の速い者。
 美しい者。
 親が貧しい者。
 病弱な体を持つ者。
 生まれも、育ちも、才能も、人間は皆違っておるのだ。
 そうっ! 人は差別される為にある!
 だからこそ、人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。
 不平等は悪ではない! 平等こそが悪なのだ!
 権利を平等にしたEUはどうだ? 人気取りの衆愚政治に座しておる。
 富を平等にした中国連邦は、怠け者ばかり。
 だが、我がブリタニアはそうではない。
 争い、競い、常に進化を続けておる!
 ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでいるのだ!
 我が息子、クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を続けているという証。
 戦うのだ!!
 競い、奪い、獲得し、支配し、その果てに未来がある!!
 オールハイルブリタニア!!!
http://www.youtube.com/watch?v=VjW17Z1MAyg&feature=related
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:32:18 ID:htRgoP3vO
人間の屑に掠われて酷い目にあい、復讐前に事故死。
言い掛かりで勘当扱いだからな。
なんの為に生まれてきたのか。
虐待と労働力しか考えて居ない屑に掠われなければ人生変わった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:58:40 ID:sbdq9PLj0
>>19
あのなー、格言ってのは有能な人が有能な人に向けて言っていることなの。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:03:04 ID:3N8RHTfF0
>>22
ここには無能な者しかいません
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:56:41 ID:SU81C40HO
御意
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:19:00 ID:FoUovYwT0
貧乏が不幸なんじゃねー
意欲が無いのが問題なんだ。

何かしようと思えば、本命ではなくとも次々と過程で他のしたいこと
欲しかった物への手段として頑張れるからな。
貧乏だと物事の意欲が湧くか沸かないかで、多少の不利はあるかもしれんがな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:42:47 ID:BI7OoWn40
貧乏が不幸なんじゃねー
現金が無いのが問題なんだ。

何かしようと思えば、現金があれば次々と過程で他のしたいこと
欲しかった物への手段として頑張れるからな。
貧乏だと物事の意欲が湧くか沸かないかで、多少の不利はあるかもしれんがな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:40:08 ID:vUIRMaUvO
貧乏な家に産まれても本人の意欲次第でどうにでもなるなら、逆説で子供ができてもニートやフリーターでいいよね。頑張る必要ないしゴロゴロしてりゃいいよね

ダメでしょ?何故そういう矛盾な思考になるのか。それは日本を支配する悪魔の宗教「儒教」のせいだ。
上のものに絶対服従の宗教だから、子供が「親のせいで俺は」と自分より上のものを批判することに対し嫌悪感を感じる
しかし、「親」が批判者にとって上でない場合、すなわち他人の家庭については「あの親にしてあの子ありだな」とか「親のしつけ、教育が悪い」と言える。親のせいにするのは同じだが、批判者より上でないから罪悪感が湧かないのだ。

従って「親のせいでこうなった」と諸君が発言し批判されても、それはカルト儒教に洗脳されているわけだから相手にする必要はない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:00:40 ID:oDT66p+gO
>>27
貧乏でもそれなりに知識があればそれなりにできるが、
親が俺の言うことしか聞くな、勉強するな、俺様の為に働け、みっともないから人様の前に出るなを直さない限り無駄だね。
別に金が無くても図書館に行って本を読んで心を養ったり、
奨学金や、防大だの教育を受けるチャンスがあるが、
それを俺様より賢くなるな、威張り散らかせないからとチャンスを踏みにじり、
嫌がらせや、貧乏を理由に子供をさらに苦しめて馬鹿にし、駄目人間と勝手に決め付けて人前に出したくないと、
その繰り返しをして、子供を孤立、駄目人間スパイラルに落としいれる。
結果は、ニート、無気力人、犯罪者の大量生産。
典型的なのが母子殺害加害者、26歳になってもドラえもんで言い逃れてれば死刑は当然だが、
この加害者の親が相当なDQN親なのを忘れてはいけない。
テレビに出たことあるが本当に人間の屑。自分の事しか考えておらず、本来なら自分の子供なら最後まで庇ったり謝ったりするが、
開き直って、俺は悪くない赤の他人と言い放つ糞野郎ですかね。
貧乏より親が屑なら子供も屑にを考えるべきだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:17:46 ID:6NN8oXlMO
結局は本人次第。 
逃げ癖の着いた奴は人のせいにする事だけを覚え、
耐えてきた奴は努力する事が苦にならない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:04:35 ID:MhVeCHqj0
>>28
で、貴方は働ける年齢になってすぐの15才過ぎの頃、どのくらい稼いで
そのうち親にはいくら持って行かれたの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:45:06 ID:zxMRujIu0
>>28
>親が俺の言うことしか聞くな、勉強するな、俺様の為に働け、みっともないから人様の前に出るな

>俺様より賢くなるな、威張り散らかせないからとチャンスを踏みにじり、
>嫌がらせや、貧乏を理由に子供をさらに苦しめて馬鹿にし、駄目人間と勝手に決め付けて人前に出したくないと、
>その繰り返しをして、子供を孤立、駄目人間スパイラルに落としいれる。

オレの「父親とよばれる人」は、君の言っている条件を110%満たしているよ。
怖ろしいほど的中している。
世の中って、同じタイプの人間っているものなんだね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:19:20 ID:DzGZuUV90
ここで無料で英会話学習できる。市販品以上な無料の英語学習アプリでどんなアホでも楽勝。
http://www.iknow.co.jp/

とりあえずパタヤへGo!この世にはブラック社会じゃない楽園があることを実感しよう!
http://www.pattayaparadise.com/
http://www.s-sabai.com/
http://www.agoda.jp/asia/thailand/pattaya.html
http://www.akgpattaya.com/

気に入ったら移住してみよう。数十万〜数百万あればマンション買える。がんば。
http://www.thaiproperty.com/list.htm
http://www.globehorizon.com/pattaya_area_map.htm
http://www.findaproperty.com/shortlistagents.aspx?areaid=3412&edid=00&salerent=0
http://www.evans-marketing.com/houses-condos-for-sale-rent-search.asp
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:30:31 ID:oDT66p+gO
>>30
農業、自営業でしたから手伝いと称して施設から回収された5歳の頃から、
仕事場を連れ回らせられたよ。
口癖が、なにやってる仕事しろ、サボるなです。
自分も15になって小遣い無しの無賃で働くのに疑問になって聞いたら、金が欲しかったらバイトしろと言われたからバイトしたら、
てめえを今まで食わしてきたのだからとバイト料ほとんどもっていかれた。
でも、その頃馬鹿ガキだった俺はなんの疑いもなく渡した。親が偉いすばらい言うことは絶対洗脳を受けてて、お年玉さえ巻き上げるほどに小遣い無しが月1万自由になる金が入んだから判らず、これが常識と考えてあきらめてた。
二十歳に成人式すらしてくれないを皮切りに仕送りをするのを条件に自衛隊に入り家を出たが、仕送りなんてしなかった。
最初の頃は金送れと騒いでたが無視したら、一切電話もかけて来なくなり、
仕舞いには、一族の恥と親戚一同に言い触らされて一方的な勘当扱いのまま事故死ですからね。
親戚には今だに人間の屑のレッテルを貼られてて村八分扱いですからね。
貧乏だろうが金持ちだろうが親次第で子供の良し悪しは変わるんですよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:30:00 ID:oDT66p+gO
>>29
逃げ癖を作るのも親だぞ。
虐待親から虐待を受けない手段に、親の機嫌取りと、現実逃避による苦痛の廃除しかないからな。
本人、本人と言うが本人を形成する重要な親が屑だったら、どうしようもないだろ。
子供対して、平気で嘘、暴力、威嚇、詰り、愚痴、煽りをされて暴君を振るわれてまともに子供が育つと思ってるのが凄いよ。

あとは、何もさせない親もな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:46:15 ID:zxMRujIu0
>>17
>で、君は大富豪になったの?
それでは君に質問するが、
君はナポレオン・ヒルの「成功哲学」を読んだうえでたずねているのかな?
もし、読んでいないならば、成功哲学の真の目的、”得るべき究極のもの”を知らないで
「成功哲学」という名前だけで議論しようとしていることになる。

私は「貧乏から抜け出したい」という人に読んでもらいたいから説明しただけだ。

「成功哲学」を読めば「なぜお金を儲けることが必要なのか?」という
根源的な問いについての答えが書いてある。
あえて「大富豪」と書いたけれど、
別に大富豪にならなくても「成功」といえる部分があるんだよ。

「君は何のために働き、お金を稼いでいるのかな?
今すぐ即答できるかな?
「なぜ、お金持ちになるべきか」考えたことがあるかな?

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:38:19 ID:n2K7hMZ3O
辛いな 辛くてもいつかは報われると思って頑張るしかないわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:08:41 ID:I/UlaNlI0
>>35
で、何で君みたいな立派なお方が負け組板にいるの?

本当に成功した人とか上を目指している人ならこんな場末の板に来る暇もないだろうし
そもそも関心を持つ事さえないはずなんだけど・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 01:42:51 ID:aAky+zQR0

( ´,_ゝ`) プッ





39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:03:19 ID:1xRP9ZaB0
道端で野垂れ死んでいる人が
ほとんどいないだけでも日本はまだ幸せかと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:06:22 ID:p5pzcIuu0
貧乏とか不遇な人生送ってる奴は前世の行いが悪いとか言うが・・・
輪廻転生の本とかいろいろ読んでみたが・・・・
前世が不幸だったら現世も不幸で、金持ちは金持ちの子に生まれるみたいだ
現世が不幸でも善行行ったとしたとしても来世はやはり不幸になるらしい

不遇の奴はどこまでも何度でも不遇な人生しか送らないらしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:18:55 ID:kT3zRWbE0
>>39
高齢のホームレスの中には、そのまま亡くなってる人もいるかもしれない
野垂れ死にとはニュアンスが違うかもしれないけどね
ただ、彼らも大部分は一旦社会に出て家を持ち働いていたんじゃないかな
貧乏な家に生まれてそのままホームレスになった人なんているんだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:13:35 ID:OY+U0IMv0
>>38
バカは死ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:47:13 ID:a6tUXwgv0
貧乏な家に生まれて
よちよち歩きもできないまま
虐待死のなんと多いことか(´;ω;`)ブワッ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:25:32 ID:yWQo8usU0
>>42

( ´,_ゝ`) プッ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:44:15 ID:7KHM9AJI0
>>37
>本当に成功した人とか上を目指している人ならこんな場末の板に来る暇もないだろうし
一言隻句を取り上げるわけではないが、「本当に成功した」ってどんな状態を言うのかな?
やはり大金持ちになることか、有名になることか、いろいろな成功があるんだよ。
プロ野球選手になりたいと小さなときから努力を積み重ねている人にとって、
若くして親の財産を相続して、一生遊んで暮らせる身分になっても、それを成功とは言わないだろう。
同様に人それぞれに「成功」って概念は違うんだよ。
「君にとって成功とは何か?」と尋ねられて即答できるかな?
「成功」という目標は具体的にのべられるべきであって、
ただ「成功」の文字を追うものではない。

>そもそも関心を持つ事さえないはずなんだけど・・・。
それは逆だね。
私もいまは落ちぶれた身だが、”自分が本当に追い求めたもの”を見つけて、
再出発しようとしている。
それは「自分にとっての成功とは何か」について
確たる具体的な目標を見つけたからだ。
>>13が言っている「自分は必ず貧乏から抜け出すつもりです」という言葉に共感したから
いろいろと参考になればよいが、と思って書き込んでいる。

君は恵まれた環境に育ったのかどうかは知らないが、
貧困から抜け出して、豊かな人生を送ろうと努力している人間を揶揄して何が面白いのかな?
君と話していると「?」をやたらに使わなくてはならないよ。
どうしてかな?

いまが最悪のときであって、”これ以上に下の世界”はないから
これからは上昇するのみだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:49:18 ID:HEkuk34M0
( ´,_ゝ`) プッ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:22:12 ID:o6XvCLu80
↑こいつバカw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:24:03 ID:l3AvNeW/O
道でのたれ死ぬ人ぐらいいくらでもいるよ
中進国が一番ホームレス少ないらしい
何故なら中進国は、広い野原に勝手に簡単な家建てても文句言われないからだ
地主も放置してるからね

後進国は簡単な家建てる金すらない 先進国は権利意識が強いから空き地に家はダメ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:51:19 ID:+igRHODG0
>>45
カイジの利根川さんの言葉にあったな

「今の自分はまだ仮の姿。眠ってるだけ。本当の自分はこんなんじゃない」
ダメ人間は一生そう言い続けて年食っていくんだとさ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:25:40 ID:LqqbJz7g0
>>46
バカどころか最低以下のクズだな、おまえ。
さっさと死ねカス

>>49
本当のダメ人間は自分の無能さを嫌というほど思い知っているからそんな風には思わないよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:03:02 ID:oSJiYB030
( ´,_ゝ`) プッ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:12:59 ID:r0R62/DiO
↑バカが来た。w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:18:04 ID:Z3R4QyIG0
>>51
まさにキチガイ粘着だな。

死ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:41:32 ID:E4egvjZH0
( ´,_ゝ`) プッ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:13:20 ID:Ncxq4Pm4O
進学するお金も無くて資格取りながら毎日バイトしてるのに、バイトしてない高校生や、週3〜4の短時間だけバイトしてく大学生より貧乏。

なぜ月5万の給料で車が買えるんだ。なぜバイトもせずに旅行行ったり、服買ったり遊んだりできるのか不思議。
なんで高校生がヴィトン持てるの?

こっちは色々な支払いでほとんど貧乏orz
服なんかしまむらしか無い…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:50:47 ID:I9pimFQIO
やる気やる気って言うけどさ、
そりゃ勉強だけしてりゃ受かる環境ならやる気も出るだろ。
一から十まで自力でこなさにゃならんのにそんなもん出るかよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:31:35 ID:dPPc5RGAO
>>55
あなたがいつか幸せになれる日がきますように
その努力は無駄にはなりませんよ、きっと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:51:59 ID:sIi0C4sKO
貧乏人ってタフなやつが多い希ガス
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:59:25 ID:qMfoCvBa0
>一から十まで
何やってんの?
施設上がりの自衛隊の人?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:11:06 ID:qtG3Oq4p0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:20:11 ID:wJgEHVU00
 
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:55:53 ID:I9pimFQIO
>>59
何から何まで全部だよ全部!片親な上に養育放棄だったからな。
63ペンギン:2008/04/25(金) 16:20:14 ID:Xq4YeyMj0
貧乏人のクソ安達は、今すぐ死ね!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:32:31 ID:uTeJNE6S0
貧しい家庭の家ってさ、心も貧しいよな
心の貧乏だよな。余裕ないからな

金に余裕がある家は、自然と心にも余裕が出てくるんだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:59:23 ID:1F37ReCS0
御意
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 03:32:54 ID:5KEXbVce0
家が貧乏なだけなら、別に終了じゃないよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:29:31 ID:lt4IHP9b0
ここのスレもそうだけど、ネガ系の板やスレって毎年この時期になると説教厨や
自慢厨、上から目線でアドバイス厨が現れるんだよな。
上の方の成功哲学云々語っている奴みたいなのが。

どうせ学生か新入社員なんだろうけど。

新入社員の場合
社会に出て現実の厳しさを知る→ストレス溜まる→下の人を見下して説教垂れて
オナニーでストレス解消
なんだろうけどね。

本当に醜い生態だね。
死ねばいいのに
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:40:35 ID:5KEXbVce0
おまえもな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:27:05 ID:WuoK4u1r0
>>68
図星突かれたからって逆ギレすんなよカス
死ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:42:23 ID://SrjXV60
( ´,_ゝ`) プッ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:46:02 ID:l4SsnrtvO
格差論は甘え(^人^)
貧乏人は借金して学校行けばいいだけo(^-^)o
努力出来ない屑はさっさと自殺しろよ(^O^)/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:05:40 ID:X1k/UTEt0
おまえもな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:07:10 ID://SrjXV60

( ´,_ゝ`) プッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:12:52 ID:jhAh1mOiO
↑お前つまんない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:43:25 ID:Xwv1YvM/O
>>71
家庭環境は人それぞれだから一概にはいえないよ

だが、きちんとマジレスしたり自らの経験から得た事を語ってる人はともかく、
逆ギレして感情的になったり、自分に都合のいいレッテル貼りをして満足して
るだけの奴は、自分の足りなさを自覚したほうがいいね
反論があるなら、自分がどれ程の事をしたのかレスすりゃいいのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:43:43 ID:pJLABC8o0
言いたくても言えないんだよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:58:21 ID:nyMXBv390
>>75
そうだよね。他人まで自分の次元に引き摺り下ろそうとしたって、
無駄だって言ってるのに分かっちゃいな人多い。
人の努力や、成功を妬んでも、何も解決しないし、
貧乏な生い立ちを延々とトラウマになっていても、何にも前には進めない。
今人生振り返って、経験上そう思うけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:08:08 ID:tPtuPtAVO
いわゆる成功者でも孫正義なんかは尊敬出来るんだよな。
彼も恵まれた環境で育ったが、そんなもんは超越したバイタリティがある。
ムカつくのは本当に100パーセント親の七光りな輩だよ。
特に政治家に多い。学齢も経歴も何から何までコネ尽くし。
その漬けは回り回って国民が負担することになってるしな。
小泉?安倍?福田?麻生?小沢?岡田?
全員同じ穴のむじなじゃねーか。何が違うんだよ。死ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:32:53 ID:34n2MQnV0
だよね。情けない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:41:02 ID:h3cnUBee0
>>78
孫正義は決して恵まれた環境に育ったとはいえないんじゃないかな。
ホリエモンと同じ地元の進学校に在籍していたが、
どうして大金持ちになりたくて、高校を中退する前か後かは知らないが
「ユダヤの商法」だったかを書いた、
当時日本での創成期にあった日本マクドナルド社長の
故・藤田田(ふじた・でん)のもとへ押しかけて
「ビジネスの基本を教えてくれ」と門前払いを食おうと、怒鳴られようと
毎日まいにち通い続けたという逸話がある。

もうひとつは、私もこのスレで書きたかった話なのだが
孫正義が幼かったころ、おばあさんが引っぱるリヤカーを後ろから押して
なにかの仕事の手伝いをしていたとき、リヤカーを引っぱりながら
おばあさんが孫正義に
「お金がないから貧乏だ、というのは本当の貧乏じゃないんだよ。
本当の貧乏ってのは”自分が貧乏であることがわからなくなること”を言うんだよ。」と
まだ幼い孫正義の言って聞かせた、という話である。

これらを総合して考えたところ、
たぶん孫正義はあまり恵まれた環境で育ったのではないような気がする。
どちらにしても彼が偉大な事業家であることは間違いない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:01:00 ID:/ORFYsTWO
貸与奨学金で借りた金を30万貸せとか言ってきやがった

あ〜、なんであんな頭が悪い親の下に生まれてしまったのか
将来面倒なんかみない
自分の将来設計をきちんと考えなかった自己責任だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:36:50 ID:tPtuPtAVO
>>80
あぁそれは幼少期のことだよ。
孫さんが物心付く頃にはかなりの金持ちになってた。
今以上に、金がないと留学なんて出来ない時代だよw
ただ彼の父は本当のゼロからはい上がったみたいだから
ここの住人なんかが参考にするならむしろ父君の方かな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:44:09 ID:YBqs3onUO
普通の生活したい
(´;ω;`)
好きな服来て、友達と遊びに行ったりしたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:36:35 ID:bGonZuygO
貧乏と割り切ればいいのに意外とプライド高い親が痛い

育ててくれたことには感謝はしてるのだけど、結構辛い思いした。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:35:52 ID:1Hx1M3S60
>>78
オレもそう思ってるし、正しいと思うけど

生まれた家の家柄や資産状況、両親の教育レベルや学歴なんかも
言ってみれば本人の実力のうちなんだよ
市川海老蔵さんとか松たか子さんなんかの有力な家庭に生まれた人もそう。
海外の有力政治家もたいてい資産家出身だよ。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 21:57:42 ID:NbGfYaPEO
貧乏人と金持ちじゃゴールは同じでも歩く道は違うってことだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:22:18 ID:qLwORufMO
貧乏女 渡邉望 27歳
・嘘つきまくり
・学習能力無し
・現実逃避最優先
・卑怯者で恩知らず
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:36:41 ID:eLuA9GQ5O
貧乏人は何故貧乏のままかと言えば「文句言いつつ貧乏に耐性がついてしまった」という点だと思う。
金持ちは努力しないと、今まで体験したことのない「貧乏」というとてつもなく苦しく絶対耐えれない人生になると思い、努力する
しかし貧乏人は貧乏でも苦しいながら耐えてきたから、モチベーションが上がらない。
コジキは一度やったらやめられないというのと似ている
貧乏は麻薬
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:35:39 ID:2Hoh8ZkdO
>>64
貧乏は病気って言うしな。
金持ちは金で自由にできるから余裕綽々。

公務員になって、やっと人並みの生活ができるようにはなったが、公務員って40にならないと収入増えていかないし、副業できない。
だいたい、団塊世代の時みたいに定年まで、今の終身雇用が続くと限らないし・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:47:13 ID:2Hoh8ZkdO
あと、親含めた他人に期待しすぎ。
他人とは利用しあってるだけに過ぎん。ダシが出なくなれば捨てるだけ。

学生時代までならしがみつくしかないが、フリーターでもなれたら、さっさと捨てろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 20:33:39 ID:zNHcQyXp0
バブルの時も貧乏だったな。 周囲は浮かれてたけど。
学校でも、使えるものをポイポイ捨てる生徒を何度も目撃。
だから、バブル崩壊で苦しんでるやつら見ると嬉しい。

格差がどーのって、世間じゃうるさいけど、バブル時代の方が格差あった!
「バブル期の放蕩をまたやりたいから」って、近年の不況に文句言ってるモンを殺してやりたい。
テメエら、いい思いしたんだろーが! こっちはずっと貧乏なんだぜ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:28:10 ID:HzaVfAaR0
>>81
>貸与奨学金で借りた金を30万貸せとか言ってきやがった
君、いまの若い人は知らないかもしれないけど
江頭2:50が所属している事務所である大川豊興行を束ねている
大川豊という芸人がいた。
彼は明治大学の学生時代に就職活動で
150社以上の面接に臨み全部落ちたという記録を持っている。
学生時代に貸与された、日本育英会からの返済の督促状をネタにして
「カネなら返せん!」という本を出版したがまるっきし売れなくて
さらに金銭的に追い詰められたという伝説の男だ。

当時、幸福の科学の大川隆法がバンバン本を書きまくって
カネを稼いでいるのがうらやましくて、
ただ苗字が同じだからといって「大川興行総裁 大川豊」と名乗っていた
(当時大川隆法は幸福の科学の会員から「総裁先生」とよばれていた)。
もちろん事務所の全員には自分のことを「総裁先生」と呼ばせていた。

この大川豊という男は、大阪弁でいえば
”イチびり(悪ふざけ・笑いをとることに快感を感じるタイプの人間)なのだが、
私の感想を言わせてもらえば
「”イチびり”もあそこまで通せたら立派だ」と感服させられるほどすごかった。
かのビートたけしも「あいつはエライよ!!」と褒めていたぐらいだからたいした男だった。
一度ぐぐって調べてほしいが、タレントとして名前が残っているかどうかが気にかかる。
君も奨学金の返済の督促があっても「金なら返せん!!」と突っぱねてみたらどうかな。

みんな真剣な議論の中でくだらないことを書いて悪いが、ちょっとした息抜きに…

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:51:59 ID:B71XRnRb0
>>86
ゴールまでの道のり

金持ち100m
貧乏42,195Km
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:03:01 ID:ftXwkNeK0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:00:00 ID:C5bHG3/2O
宅間さんの小学生殺戮は面白い
クソがき殺してガオ〜
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:31:23 ID:rwZhwbQn0
俺的には宅間の職歴が、その殺人事件以上に衝撃だった。

航空自衛隊員 → 伊丹市交通局のバス運転手 → 小学校技能員

職歴全て公務員宅間は特権階級の人間だったんだね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:00:45 ID:i2R07Tm1O
そんな素晴らしいスキルがあったら、自分はボランティアでもしてつつましく生きるよ…
宝の持ち腐れだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:29:49 ID:i2R07Tm1O
>>90
貧乏は他人に目配りする余裕なんか無いよ。
逆に親は搾取してくる存在。
自分の現状が恥ずかしくて人と関わるの怖いし

自分もとっとと家出たいけど、4桁近い借金といい加減な考えしか出来ない父の代わりに、毎日働いて返済してる母残して行くのは出来ない。

父はいい加減な自営で破産、兄もパチスロでかなりの借金、祖父も大工で破産経験有りと最強貧乏家計
orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:44:05 ID:Z9bc8BMf0
親を利用するなんて考えができるなら、まだまだ余裕あるんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 04:15:44 ID:ulSdOgPtO
別に金持ちになりたいわけじゃない 人並でいいから幸せになりたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:53:35 ID:EGIngUGI0
人並みになるためには
真ん中くらいに位置しないと駄目なわけで。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:31:02 ID:B4Jki5pB0
親に頼る以外に何の能力もなければ仕方がないわな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:41:20 ID:schdREqHO
なあ一度日本をブッコワセばよくね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:11:58 ID:bRepxqif0
>>103
全体を巻き込むな貸す
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:37:15 ID:schdREqHO
>>104
全体?巻き込む?
そんなの気にしねぇだろカス
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 16:37:35 ID:cquR2qIy0
ぶっ壊せば格差は縮まるが、一番弱い所から死んでいくんだよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:43:58 ID:T9WE6ypL0
権力も金も何も無い貧乏人は何も出来ないのが現実。しかしバタフライ効果
で何かを起せるかもしれない。まずはこうなるんだと言う信念をもって小さな実行から。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 21:08:33 ID:1OAaNo600
日本をぶっ生き返す!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:39:07 ID:RSbV5g6M0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:17:46 ID:A/ut3yZF0
>>109
こういう奴ほど貧乏家生まれの人に「努力が足りない!」とか説教垂れるんだよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:03:57 ID:r71N//XY0
いや、貧乏人なんて眼中にありませんw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:27:45 ID:8dG9f/Q90
              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:15:15 ID:2aSHtjPQ0
結局革命を起こすしかないのか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 03:05:33 ID:+sKGgRgZ0
一人だけでやってろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:41:47 ID:6IRvspTg0

http://www.nhk.or.jp/special/onair/080511.html

       2008年 5月11日(日) 午後9時〜10時28分 NHK 総合テレビ

   セーフティーネット・クライシス 〜日本の社会保障が危ない〜(仮)

日本の社会保障が危機に瀕している。財源不足に加え、これまで制度の基盤となってきた
「企業による福祉」や「家族の支え合い」が弱体化し、セーフティーネットの網から
こぼれ落ちる人が激増している。

リストラや非正規化によって健康保険の保険料が払えなくなり、医療を受けられずに
死にいたった会社員。介護保険のサービス縮小によって一人暮らしが立ち
行かなくなった高齢者。生活保護から抜け出そうと働き先を探すが、仕事がなく
再び生活保護に頼らざるを得ないシングルマザー。

企業福祉からはじき出される非正規社員や、一人で暮らす高齢者・独身の男女、
いわゆる「おひとりさま」の急増など、日本全体が大きな社会構造の変化に
見舞われるなかで、社会保障を立て直すためにはどうすればいいのか。

崩壊寸前の社会保障の現状を検証し、危機の原因と解決に向けた課題を探る。


http://www.nhk.or.jp/special/onair/080511.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 11:45:58 ID:y1KLoMWIO
正社員になりたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 02:46:32 ID:HAwQR80m0
貧乏人にとってセーフティネットなど無いも同然
だってそんな扶助システムがあることすら知らないんだもん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:06:41 ID:XIkm5MLV0
この前も朝日新聞の読者投書欄で公務員線路突き落とし殺人の少年について
「お金が無いならなぜ新聞奨学生にならなかったのだろうか?」というのがあったけど、
貧乏人はそんな制度の情報自体が入ってこないんだよね。

お金が無いから新聞も読めない、本や雑誌も買えないので情報が入手できない。
お金が無いと友人も作れず、人付き合いもできないから口コミの情報も入ってこない。
それが現実。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:33:50 ID:osH9HEhxO
だね 貧乏人はヤンキーになるというが、あれには理由があってヤンキーという話題を作って共通する友達を作りたいだけなんだよ
普通の学校生活の話題といえば、テレビ、漫画、ゲームだな
お金がないから、そんなもんできない貧乏は話題に入れず友達はできない
だからヤンキーになり非行という話題を作るんだよ 非行はお金かかんないしタダだからね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:47:21 ID:K+jpgy7kO
>>118が真実。貧乏は情報化社会で淘汰される。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:56:05 ID:gIdgvFkw0
>>118
なるほど
貧乏人は携帯やパソコンも買えない可能性あるしな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:04:58 ID:/dY+bhdm0
>>119
>普通の学校生活の話題といえば、テレビ、漫画、ゲームだな

そうなんだよな。
小学生時代にすごく貧乏なクラスメートがいたけど、本体を持っていないのでゲームソフトの貸し借り
はできないし、一方的に漫画を見せてやっていても本人が遠慮するようになってしまったな。
一度、そいつのボロい公営住宅に入れてもらえたことがあったけど、昼間からチンピラみたい親父が
テレビを独占して、アニメとかも見せてもらえないみたいだった。

自転車も持っていないから、そいつに合わせると行動半径が著しく狭くなるので、
そのうち、遊びに行くときも声を掛けないようになったな…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:01:52 ID:NoLV2sDe0
>>118
あの少年が、本棚にも入り切らないほど参考書やマンガを買っていたのを知らないのかな?
あれば貧乏じゃないよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:36:20 ID:ISq4RnSRO
あの少年は友達がいなかっただけやろ。
まだ携帯もてるだけマシかな でも世の中パソコンや携帯ももてない貧乏人なんておるんか あってみたいわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:27:14 ID:osH9HEhxO
突き落としは親がリストラされたんじゃなかったか?
ま、弱者が自殺しようが関係なく、公園の鳥を殺したぐらいで騒ぐ日本

いや世界かな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:23:19 ID:qZhcGV0k0
>>124
>でも世の中パソコンや携帯ももてない貧乏人なんておるんか

貧乏家の子供が持つのは無理だろ。
大人になって自分で稼げるようになってから持っても手遅れなんだよ、上の方で挙げられているようなケースでは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:24:28 ID:qZhcGV0k0
>>123
ヒント:ブックオフの105円コーナー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:38:56 ID:XBUZos+N0
>>127
貧乏なら、生活必需品すら満足に買えない
あの少年は高卒までバイトすらしたことがない(というか事件を起こしたから卒業してからも)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:34:16 ID:XhHpL1WbO
すまんが貧乏とキチガイを一緒くたにせんでくれ。
オレもかなりの貧乏家庭だったけど、
無差別殺人なんてしようと思ったこともねーよ。
ってか経験上、貧乏人にこそ人の痛みが解るヤツが多いしな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:46:21 ID:XrwEY6El0
>>128
ヒント:父親が記者会見で言った言葉
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:30:18 ID:XhHpL1WbO
2ちゃんで勿体振って書いてるヤツって何なんだ?
ヒントヒントってアタマおかしーんじゃねーのか?
言いたいことがあんだったら普通に書けばいいだろが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:32:01 ID:XrwEY6El0
>>131
思考能力や調べる能力の無いバカはさっさと死ねボケカス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:36:23 ID:XhHpL1WbO
>>132
ヒント:ID:XrwEY6El0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 01:50:50 ID:z2OQRI5LO
>>133 ワロス

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:31:08 ID:15ZOSemq0
今がどんな境遇だろうと決して人のせいにはしないな。

原因はどうあれ重要なのはその時現在からどう自分が行動するかだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:42:19 ID:ZsTaL0Fr0
俺の知る貧乏人は、みんなキチガイじみてた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:49:00 ID:CdrAfMQM0
キチガイでいいよ、もう
くだらねー人生だ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:46:10 ID:MS79DqrYO
わたしは小・中と地元では有名な学校に通っていたんだが、そこにいる奴らの親が医者、弁護士、政治家などの金持ちばかりで、わたしの家は相対的に極貧(親の年収は全国平均以下)でした。
あれは辛かった。だけど、今はそれを力に変えて生きています。いつか必ず成功してみせる。
スレチだったら申し訳ありません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:40:39 ID:dTx9uVgz0
>>138
あのさー、相対的にだったら極貧じゃねえだろボケ

ポジ厨や説教房に餌くれてんじゃねえよ死ね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:30:12 ID:T0l+hYShO
にちゃん見れてる時点でまだそんなに貧乏じゃねーと思うよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:13:07 ID:WpOVb9TT0
>>138
いろんな意味でアナタは幸せな人、何も心配することない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:57:55 ID:Y+K6rFzx0
>>133-134
バカ丸出し。
生きてて恥ずかしくないの?
死んじゃえばいいのに
143\___________/:2008/05/05(月) 15:29:03 ID:JesVI1Q70
       V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:01:46 ID:4+QkPsufO
>>142
必死だなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:28:47 ID:kFTk99gjO
今度高校の研修合宿があって、
家に車がないので、早朝にどうやって学校まで行こうか…。
歩きだと軽く2時間はかかるし…。タクシー代は勿体ないし、変な目で見られるだろうし(笑)
田舎だから電車などの交通機関は通ってないorz
恥を承知で友達に乗せていってもらうしかないのか…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:56:53 ID:d3+5vSVvO
>>144
ヒント:池沼

147\___________/:2008/05/05(月) 19:40:06 ID:0aCTrdsM0
       V
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:53:04 ID:bEdz43je0
>>146
ヒントで答えを言うのは反則w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:05:35 ID:/MVpgmXB0
>>145
2時間くらい歩け
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:13:46 ID:kFTk99gjO
早朝4時に集合で深夜2時出発、田舎だから街灯もロクにないからそれはちょい厳しい。
最終手段に取っておくわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:37:57 ID:yFy203LFO
>>145
『うちって変わってんだぁ車ないから乗っけてってくんない?おや運転嫌いとか言って不便だよなぁ』
みたいなのは?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:35:38 ID:qFt7c9up0
>>150
その時間なら田舎とか交通機関が無いとか関係ねーな、車か自転車しかないw

友達同士相乗りした方が一番安くつくからって感じで誘うしかないんじゃない?
都会なら車がなくても恥ずかしいとかないけど、田舎はまた違うのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:19:44 ID:b5avAohgO
とりあえず毎月の俺のバイト代6万を殆ど生活費に充てるのは勘弁して下さい・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:46:26 ID:RILs5OcaO
月六万て、高校生か?
金の話は親が相手でもきっちりしなきゃ禍根を残すよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:34:49 ID:JLu+wqfDO
>>152
自転車使え。
毎日、高校の通学20Kにチャリ使ってたから大丈夫だ。
貧乏だから、勉強さえさせてもらえず、遠くの学校に行く羽目になり、
チャリも友達がバイク通に変えるからと譲ってくれた。
馬鹿親は交通費がかからないと大喜び。
バイト代でバイク買うと言ったら、バイト代惜しさに、あんな危ない乗り物駄目だ、買ったら勘当だ。
と、自分は散々に乗っていたのに嫌がった。

貧乏もそうだが、人生選択そのものを精子の時から間違ってたと思う。
本当の勝ち組は何も考えてない精子かも知れない。
自らなんで生き地獄を味わいたいと卵子に突進するのかを、生まれるのに価値がないと精子の時から気付いてたら、幸せだったのかもしれない。
俺の精子達は反面教師のお陰で幸せだ。行き先はティッシュで貧乏な思いをせずにいるのだからな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:35:46 ID:QIpSTJXh0
親死ね
クズがクズを生産するな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:46:32 ID:zhM4js4tO
>>145
『…悪いけど、乗せてってくれる?歩くしかなくて』
でいんぢゃない?
車のことは聞かれたら答えりゃいい。親が使ってるとかでもいいし。明るい貧乏ぢゃないなら、正直に言わなくてもいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:17:53 ID:Qyf8dw8f0
俺の座右の銘、苦労と貧乏は金を払ってでもするもんじゃない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:37:04 ID:3yqMcJHo0
仕事柄子供と接する事が多いから思う事

とにかく低学歴で年収500万以下の貧乏なバカは子供産むな
大学出てるのが普通の時代に金ないと子供が苦労するし惨めなだけ
親と同じような道を進んで行くしかないのが可哀想で仕方ない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:21:08 ID:rWXsCyQ5O
年収500万もいきそうにない 生涯1億5000万ぐらいしかいきそうにない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:32:09 ID:E+kM3syOO
それで十分じゃないか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:25:22 ID:b5avAohgO
>>154 大学生
携帯と昼食、通学費以外は全部生活費になってる


今度親に話してみるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:38:09 ID:ekpOXSSx0
>>145
出ないってのはなし?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:38:53 ID:uLHKa0ZR0
>>158
そもそも「若いうちの苦労は買ってでもしろ」というのは、若い労働者を低賃金でこき使うために
経営者が考え出した騙し文句だしな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:20:22 ID:L9Nt8qiW0
職に貴賤なし、もな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:45:07 ID:C9TGENd7O
糞警察野郎ども、ぶっ殺してぇ!
いい加減、貧乏な家庭にうまれた奴は法律免除とかしろよ。
哀れ過ぎるしここまで不平等なものはなかなかない。
糞ゴミクズ警察野郎ども。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:27:02 ID:nhYzO9v1O
>>162
なんつーか君はスレ違いだよ。色々と。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:33:19 ID:y87irr3Z0
貧乏だと警察が立法してると思いこんじゃうのか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:19:48 ID:nq5l3DQl0
>>168
さすがにそこまでの馬鹿は想定できねーな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:26:12 ID:xZNvDoOWO
生活保護母子家庭です
わたしは国立大学に行けるのでしょうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:33:23 ID:nhYzO9v1O
>>170
親の協力が無ければアウト。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:54:55 ID:g3/nfEs40
>>170
親の才能による
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:08:11 ID:DaIAenvW0
学費免除も生活保護受けてるから必ず全額免除になるという保障はないからなぁ
自分でどのくらい稼ぐつもりなのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:24:25 ID:C9TGENd7O
どーせ貧乏になるならガキなんて産むんじゃねーよって感じだよな。
実際貧乏野郎から産まれた子供達は皆少なからず日本ではありえないような苦労してるし。。。
貧乏な奴は子供を産んではならない法律ができりゃいいのに。
ってか、こんな国終っちまえ。
不平等すぎる。
貧乏人の子供は所詮誰でもできるけど過酷な日雇い、ドカタくらいしか仕事ないんだから。
それで見下されてたんじゃどうしようもねーよ…
貧乏なやつを差別したりするのもやめてほしい。
犯罪は許されないのに差別は許されるんだから。ふざけた国だよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:34:10 ID:L9Nt8qiW0
なんで貧乏な奴のために
国自体が終わらなきゃならんのか分け分からん

おまいらが断種して貧乏の種を後世に残さなければいいだけじゃない?
地球の未来は優れた人々にまかせとけ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:34:20 ID:ABb4gI5yO
>>175
国ねえ、本気でこの国が50年持つと信じてるの?。
国家破綻は秒読み前だし、よく海外に出した金を回収しろと言うが、回収なんて相手の国が断ったら出来る訳無いだろ。
又貸しの又貸しをしたら必ず泣くのは中間の人間。
高齢化、労働者不足、国家福祉の破綻と目先真っ暗闇。
そのくせ、官僚は権力を使い私腹を肥やして、危ないからと資金を海外に持ち出してる。
環境だって、温暖化やらオゾンホールの拡大、
宇宙ではフォトンベルトだ隕石だと人類滅亡が簡単に発生する状態。
人間、幸せな時に幸せに死ぬ(自殺も選べるのだか幸せなのかも知れない)のが、本当の幸せだと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:41:47 ID:L9Nt8qiW0
仮にこの国が50年持たないとして
終焉の時に真っ先に犠牲になるのはやはり底辺国民だし
次の生体に天下るのはやはり現在の勝ち組どもだろうよ

さらに人類滅亡とか話を大きくするのはただの現実逃避じゃね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:57:58 ID:4bRl0yxY0
>>165
そうそう、「働くおじさん」とかやたらとブルーカラーのゴミを賞賛する番組を流したり、
社会の時間の工場見学とか、洗脳するよな。
国の金、つまり俺達から力で奪った「彼ら勝ち組の金」で運営されている奴らのための「学校」や「マスコミ」
そこは奴隷作成機関であり、洗脳装置だぜ。

だからこそ、現実は隠されている。
あんなの楽しいわけないだろ。長時間苦しい労働をし、危険に身を晒した挙句に薄給だ。
一方口先で上手くごまかして、人の上前をはねれば、労せずして大金が手に入る。
親も社会も散々俺を騙しやがって、クソッタレって思うよ。

まさか、税金は俺達が払ってあげてる、だから俺達国民>>>公務員や政治家
こんな馬鹿な考え方している奴いないよな?負け組板だからいるのかもしれないが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:38:41 ID:P+g/us+MO
本当の意味での「勝ち組」なら尊敬出来るんだけどな。
孫正義や楽天の三木谷、ホリエモンなんかもね。
政治家とか役人なんてただの「寄生虫」じゃねーか。
ヤツらが一体いつ、「勝負」なんてしたんだよ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:56:35 ID:QQ+sooiV0
そりゃ、中学受験や高校受験、大学受験の時だろ。
おまえらがアイドルのおっかけやったり、ゲームで徹夜したり、
クラブで踊ったり、タバコ吸って暴走してた時に勝負してたんだよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:14:28 ID:zMhVlcF+0
そう思いこまないと負け犬なんてやってられないんだよ、きっと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:04:52 ID:cmh58C570
いまの世の中コネだろ?
勝負もなにもないよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:58:14 ID:gMhyaBLn0
コネで得してる人間もいるが、普通に努力で成功した人間はもっと多いぞ。

お前も努力するか、さっさと外でてコネ作ってこいよ。
コネは生まれつき持てるが、努力で作るコネクションもあるんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:43:52 ID:hKN/k8tp0
>>180
おまえバカ?
家が貧乏な奴がそんな遊びできるのか?
寝言は死んでからほざけクズ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:44:48 ID:hKN/k8tp0
>>183
貧乏だとコネを作るのも困難な事ぐらいはわかるよね?
人付き合いほどお金がかかるものはないのだから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:21:35 ID:3SXR38M50
頭悪そう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:35:41 ID:82oi3OG60
貧すれば鈍する
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:43:00 ID:d6xeLNz20
日本は100人に一人が億万長者だってさ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:09:53 ID:OqydJ68v0
その百人の中に貧者もいることを知れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:31:48 ID:eMoHcnPp0
分不相応な金持ちもたくさんいるよね
あんたのどこにそんなに金を持つ資格があるんだ?ていうような
財産の世襲制が憎い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:48:44 ID:gijUOxAPO
類は共を呼ぶ。
貧乏は所詮貧乏しか集まらない。
金持ちは金持ちしか接点がない。
テレビのような価値観の繋がりなんてない。
あるのは利害関係だ。
金持ちの心の飢えを金で補い。
貧乏はその補われた金で心を満たし、
金は金持ちに戻る。
人間って哀れだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:04:04 ID:B2Ff1pfu0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:49:25 ID:1CSs/dRc0
貧乏と間違って友人なるとろくなことないしな

俺は、極力避けてるw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:59:59 ID:AduxmUfS0
「努力しろ努力しろ」と馬鹿の一つ覚えに言ってる奴は例外なく、
自分がどういう努力をしてきたのか何も言えない。
大抵は、話を摩り替えるか、無言のまま逃げるだけ。
そもそも、そいつらの「努力」とは具体的にどういうモノを指すのかも答えられない。

要するに、他人に対しては「努力しろ」と偉そうに喚いてるくせに、
そういう自分が他人に言えるほどの努力は何もしてないという事。



・・・念のために釘刺しておくと、俺は誰にも「努力しろ」なんて命じてないから、
「お前こそどうなんだ?お前だって同じだろ」という小学生みたいな低脳レスは禁止。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:07:18 ID:i+pcgV/g0
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:51:57 ID:LB6A3VFtI
正直な話、甘えてる・努力してないってのは事実なんだよな。
それはオレだけじゃなくてここにいるほとんどが解ってることだと思う。
ただ、それを自分より恵まれた環境で生まれ育ったヤツには言われたくないね。
ベルトコンベアーの上をバイクに乗りながら進み、
更には最適な道が示されている「人生」を進む輩が、
でこぼこの悪路を足枷に重りを付けられ、どこをどう行けばいいのかも
全く示されないままの「人生」を歩んでいる者に
努力が足りないだの何だの言う資格なんてないんだよ。
小泉!安倍!お前らみてーなヤツのことだよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:19:23 ID:1Xv7CWuy0
コピペに同意
今の俺が高校生くらいに戻ってやり直せればうまくいくのにな。
じゃあ、今まで15年間なにしてたって?
お前ら金持ちが既に成功者の親から与えられている人生の地図を、
俺は一生懸命描いていたんだよ。

地図が完成したころには歳とりすぎていまいち使えなくなっちまったがな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:10:10 ID:Fkl5x2vZO
世帯年収が幾らから貧乏なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:44:28 ID:SHIsUclI0
>>197
中卒で社会に出て働いていなければ、ここでは貧乏とは認められませんw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:38:07 ID:VQVUHlXSO
>>195
全くもってその通りだな。
ボンボンが恵まれない家庭で生まれ育った者に
努力がどうのこうの言う姿ほど滑稽なものはない。


>>198
だから中卒で貧乏出身なヤツなんて稀だってば。
戦後ならいざ知らず、中卒はたいがい
中流以上の家庭に生まれたヤツがグレただけ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:41:00 ID:IK50N2nO0
小泉コータローだっけ?
あいつ見てるとムカムカすんだよね
芸能人としての魅力も才能もないのに
自分の番組持ってんの
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:41:57 ID:IK50N2nO0
>ベルトコンベアーの上をバイクに乗りながら進み、
>更には最適な道が示されている「人生」を進む輩が、

これが小泉コータローなんだって付け加えるの忘れてた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:12:43 ID:h2g+C1jm0
で、お前らはどれだけ努力したの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:45:26 ID:c7Tffjk60
>>202
少なくとも金持ち家のボンボンよりは努力してるだろうね。

貧乏家に生まれたら生きる事自体が既に努力の領域だしな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:22:15 ID:fXbBZFsI0
具体的に何も語れないのが悲しいね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:29:48 ID:ddEB+VvnO
貧乏な家庭で田舎だったから塾、予備校、カテキョーは人生で一度もなし。高校も自宅から2時間以内で通える学校が3校しかなく、その中で一番頭の良い偏差値48くらいのとこ通ってた。
授業の質が糞で教師や親の熱意が低くても、中の下くらいの国立大学入ったから、人並みよりは頑張ったと思ってる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:09:12 ID:EiUHu86LO
>>202
馬鹿は理解出来るまで>>195でも読んでろ



>>205
オレも塾なんて通ったことなかったけど
中学で受けた全国模試で偏差値が65ぐらいあったよ。
でも悲しいかな、学力より熱意より何よりもまず
先立つ物が無いとどうにもならないんだよな。
高校も成績の悪いところに入らざるをえなかった。
人生の選択肢を自分で選べるヤツが羨ましいね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:34:55 ID:xl/cdPrv0
定時制行って昼間働くのは別に特別でも何でもねーじゃん
正直に他人がうらやましいだけだと言えよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:56:20 ID:gx6VdHv8O
うらやむ暇ないね 忙しさで
暇人はいいね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:57:40 ID:gx6VdHv8O
中卒で頭悪くて学校いけない
代わってあげたい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:04:02 ID:Yl4c5iYRO
202は一言も努力が足りないなんて言ってないのに
偏差値65なんて嘘だろ、頭悪そう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:09:02 ID:EiUHu86LO
それが悲しいかな、事実なんだコレが。
でもまず金が無いと学力なんて糞の役にも立たんから
お前みたいな甘ったれ馬鹿ボンは安心してていいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:34:31 ID:c+mHgFG/O
金持ちの子供は小さい時から努力している、又はさせられてるんじゃないのかな? 全てとは言わないが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:38:24 ID:SA9NF1plO
真面目に正直に生きれば報われると思ってる馬鹿な貧乏人が多いスレでつね
214おばさん:2008/05/13(火) 16:44:40 ID:UjGIpNhl0
ムスカってどういういみ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:33:07 ID:eYot0Wek0
とりあえず、中学模試の偏差値65は
さほど大したことがない。
大学受験でいえば偏差値55くらいか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:32:12 ID:X5sHEFUD0
>>210
日本語が不得意なようだから、金持ちの家に生まれても同じ人生歩んでただろうねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:39:31 ID:NYENTVMS0
具体的に何も語れないのが悲しいね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:41:29 ID:Yl4c5iYRO
学歴コンプにしか見えないんだよな
中学出た後の事まで親に頼ろうとしたらできなかったって、どんだけ甘ちゃんなんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:33:47 ID:RR5az94FO
なんか必死な連中がいるなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:43:51 ID:0wQ0N2JHO
他人のせいにして必死になれない連中しかいませんよ ^^
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:59:25 ID:OxYe0JJJO
高校まで頑張って勉強して地方国立大行ったけど馴染めず中退してしまった それからなかなかまともな仕事に就けないわ。頭の悪いクズどもと同じ肩を並べて仕事するのかと思ったら以外と高学歴の人もいるし世の中みんな苦労してるな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:24:50 ID:NHCRryfSO
真面目そうに見えて馬鹿なのが最悪で一番ダサい

馬鹿そうに見えて東大生とかだったらカッコイイ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:37:29 ID:kJfZIxZV0
俺の次にダサい価値観だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:06:21 ID:b3uPXBrJO
ちなみにこの日本て国は経済的にはすでに破綻してるんだろうけど‥?物理的に本格的に破綻して街に浮浪者だらけになるのは何年後なの?経済に詳しい方教えて下さい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:39:46 ID:1M7uwM+50
物理的に破綻の意味がわかりません ><
日本沈没?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:30:58 ID:zAasq/nK0
板違い、スレ違いすみません。

創価の真実を、創価のやってることを
認識してほしいので

創価と暴力団との繋がり
創価と警察の癒着
司法のゆがみと創価(人権保護法、盗聴法などなど・・・)
盗聴法はもともと、オーム心理経なのど
宗教団体を含んでいたのに、いつの間にか、法案から
宗教法人が除外されている。


ttp://jp.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
YouTube

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3310618
にこにこ

お時間のあるときにこの動画を、見ていただけないでしょうか・・・
手遅れになるまえに。

にこにこには創価の手が伸びているようです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:00:28 ID:ovxyuI3g0
>>220
どこが他人のせいにしているのやら・・・
読解力の欠片も無いバカは死んだら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:19:23 ID:StcbUjnH0
( ´,_ゝ`) プッ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:14:22 ID:ACmzT57V0
>>228
必死だなw

生きてて恥ずかしくないの?
さっさと死ねよボケ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:42:03 ID:hZa5jg/N0
( ´,_ゝ`) プッ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:56:33 ID:Ym5kZapL0
具体的に何も語れないのが悲しいね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:29:37 ID:Esz2l3Jm0
( ´,_ゝ`) プッ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:36:43 ID:phKChWcGO
日本に生まれてこうして2ちゃんやってる時点で、まだ終了なんてしていないです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:16:11 ID:jatSLYjq0
>>230
>>232
バカの一つ覚えかw

バカは死ななきゃ治らないよ
死ねクズ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:29:13 ID:WOd+hSnW0



【ノックダウン】硫化水素による自殺60【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210749544/
☆心中自殺相手募集☆ 18ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209588718/
【心中自殺相手募集】3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1210067581/
◇◆ 自殺総合 ◆◇
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209441736/
石灰硫黄合材とサンポールで硫化水素自殺
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1210490843/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
比較的楽な自殺方法Part17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208057043/
21歳男性、オナニーしてから硫化水素自殺か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1210398603/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
●●●硫化水素自殺について●●●
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1209470066/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
自殺に失敗しました【死ねなかった】其の十弐
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1200846907/


236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:41:30 ID:6Y4Da2VT0
ID:jatSLYjq0 ( ´,_ゝ`) プッ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:07:24 ID:0uz6rIR20
↑本物のバカw ( ´,_ゝ`) プッ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 17:09:52 ID:9bYmi8CF0
ID:0uz6rIR20 ( ´,_ゝ`) プッ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:42:12 ID:DzmcXwVg0
>>191
それは間違いだよ。

お金は何も汚いものじゃない。
お金はすばらしいものだよ。
汚いものではない。
もちろん犯罪を犯して手に入れたお金は汚いが。
でも、まっとうに努力して大金を手に入れた人のお金まで
否定するのは、ちょっとおかしい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:57:03 ID:GJJ70sJH0
いやいや金にキレイも汚いもないでしょ。
働いて稼いだ100万円も盗んだ100万も一緒
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:23:24 ID:0rZd4ufU0
貧乏人は頭が悪いから貧乏なんであって
努力しなかったんだから自業自得

日本は死にもの狂いで勉強すればいくらでも金持ちになれるチャンスあるだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:27:19 ID:yi99SHAf0
いくらでも金持ちってことはないだろうが、社会に出てから自分の
生活レベルが向上しないのは100%本人が原因
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:58:44 ID:g07OSmD20
貧乏家からでも出世できたのは大昔の話
今は無理に決まってんじゃんw
これっぽっちの希望も持つんじゃねぇぞ 貧乏人!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 05:03:48 ID:KC1ZmZLKO
元モーニング娘の加護亜依ちゃんのAV遂に解禁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1210850156/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:05:56 ID:g+cqGK19O
>>243
自己紹介お疲れ様ですw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:13:42 ID:1RLIKUH70
>>241-242
金持ちのボンボンが好んで言いそうな台詞だねw

死んだら?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:43:45 ID:ZesbXUOF0
( ´,_ゝ`) プッ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:49:49 ID:Awp1mpPm0
>>247
バカが必死だなw
醜い自分が嫌にならないの?
死んだら?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 10:58:36 ID:FIGWrU5IO
まあ貧乏人に生まれて不利なのは確かだが中の上ぐらいなら努力でどうとでもなるだろ。

別に奨学金で大学いけるしそんなに勉強しなくても私立の早慶なりマーチなりいけんだろ。んでまた努力して待遇いいとこいけばいいじゃん。

結局日本なんてある程度は救ってもらえるようになってんだから甘えすぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:01:00 ID:nlCbGMt80
( ´,_ゝ`) プッ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:31:32 ID:i9tPRzV3O
人生終わってる
日本で一番惨めだろな 他の奴等なんか親や友達に助けてもらったり顔がよければ恋人とかに助けてもらったり出来るしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:38:10 ID:q9K55Tlz0
>>249
奨学金はタダで貰えるものではなく借金であることを知らないのか
奨学金は学費は賄っても生活費までは面倒見てくれないことを知らないのか

これだから温室育ちのバカは困るよね、おまえのような奴は。
死ね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:49:30 ID:1Pv0ud660
( ´,_ゝ`) プッ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:54:03 ID:cYj0mKae0

 こういう出会い系も使い方次第で¥・・・。

 後は自分で考えてね。

 http://www.geocities.jp/a00306706/link.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:05:48 ID:lkRyJkpu0
>>252
学費も生活費も他人の金じゃなきゃ学校行きたくないって、バカ丸出しだなw
働けよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:28:28 ID:f9iwgFSCO
貧乏な奴は一年間ドライバーや鳶やって働いて学費貯めればいいだろ
中途半端な派遣工員なんかやってるから貯まらないんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:54:37 ID:nlCbGMt80
( ´,_ゝ`) プッ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 16:30:17 ID:OyNV5/SL0
自分はこれだけのことをやったと誇るものが何もないから
他人を罵倒するしかないんだよ、かわいそうに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:54:36 ID:x/Vc09g50
>>255
おまえ真性のバカ?
奨学金得たって生活費どうするの?
バイトしろとかいう奴に言いたいけど、家族の生活費の分までどうやって賄うの?
学校行く暇、勉強する暇があるなら働かなきゃいけないのが貧乏家なの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:06:45 ID:Ejq8PFyu0

だから”働けよ”なんだよ、学校なんか行かずに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:48:23 ID:IJDVU750O
>>259
中卒でどんくらい稼いでたんだ?
中卒の給料なんて少ないだろうに
世帯分けて家族は生保受けたほうが良かったんじゃないの?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:22:17 ID:scFpFSV+0
>>260
バカが。
だから、学校行かずに働いているということだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:02:31 ID:Ejq8PFyu0
( ´,_ゝ`) プッ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:00:15 ID:tIlsAmN00
貧乏人は、教師という人種とは相容れない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:02:37 ID:NK0wfUdsO
貧乏だったから中学でブルセラしまくってました。

カーチャンごめん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:02:16 ID:JOy3jTyqO
エセ貧乏人は逃げたのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:07:30 ID:015s5LIsO
普通の家庭と貧乏人の家庭の壁は苦労の差で乗り越えられるがコネあり金持ちと普通の家庭の壁はどうしよもない差があるよな


268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:04:52 ID:CQWbzsDi0
おまえら 今後はあのAAに反応するなよ

俺は貧乏+育て親が生み親ではない環境で育ったがそれは地獄だった。
早慶にも受かったが貧乏なので結局地方国立に進んだ。しかし授業料とか
1年間しか払えずに除籍。リーマン生活数年後起業して成功。
今は起業のハードルが低いからチャンスはあるよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 05:08:47 ID:+IoNATsT0
( ´,_ゝ`) プッ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 07:05:21 ID:JOy3jTyqO
行きもしない私学の受験料なんて何で払うんだよ、もったいない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:15:31 ID:015s5LIsO
つーか授業料払えないとかどういうこと?

奨学金で借りればいいだけじゃんww借金したくないから大学いかねえのかよwww

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:36:23 ID:Lp6dOkSa0
( ´,_ゝ`) プッ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:14:27 ID:qP/tnBj30
>>271
ここで貧乏を語ってる奴でも、真の貧乏体験者と、そうでない自称貧乏バカとがいるからね
奨学金なんて知らなかったんじゃねーの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:40:10 ID:3ievV8OEO
親が理解できない
なんで貧乏なくせに子供を4人も産んだんだよ…
ウチは貧乏だって嘆くんだったら最初から1人か2人にしとけよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 15:12:21 ID:FkUfDE0l0
金がない

娯楽のための金もない

楽しみはセックスのみ

学もないから平気で中出し

妊娠しても金がないから降ろせない

子供産まれる

頭悪いからまた平気で中出し

子供増える(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:10:09 ID:hkn99Bkv0
>>275じゃないけど、続きを書かせてくれ

子供が増える

金がない

ろくな教育を受けさせられない

低学歴

低賃金の仕事にしか就けない

子供も貧乏に


もう一つ
子供が増える

ただでさえ頭が悪くて子供を躾ける能力が低いのに子供が増えすぎて躾どころではない

子供がDQNに

低学歴

低賃金orニート
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:06:49 ID:HBkjvhbt0
低賃金orニートでも、犯罪に手を染めなければおk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:06:45 ID:492/pKZNO
犯罪せず真面目に生きてもいいことない
勉強せず身体鍛えてればまだ土方でもなんでも仕事出来たのになあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:24:36 ID:W/ro9ShZO
あのね、また笑えてきたから最後にもう1つ教えてあげる
頭が良ければ、もうとっくに現実で成功できてるハズだよ
表現できてるハズだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:27:23 ID:W/ro9ShZO
んっとね、『IQ100前後』ってバカにしたら、ハイエナのように食いついてくるとこが、頭がいいでしゅねーって言ってるんでしゅよー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:10:57 ID:Lp6dOkSa0
↑ID:W/ro9ShZO あたま悪そうだねw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:29:33 ID:T2jesOr00


( ´,_ゝ`) プッ

283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:56:44 ID:tKiSyo7c0
自民党の政治家さんにも失業を分けてあげれば良いと思うお
暫定的に10年はお約束だおー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:21:29 ID:6qKzLFh20
「中学出たら働け」
って親父から言われてたけど、無理して工業高校行った。勿論自分で金払って。
親は金払ってくれないので、入学金は姉貴から借りた。奨学金&バイトで何とか授業料払ってた。
高校時代は、バイトと勉強漬け。
そうこうしてるうちに、親は食費すら出してくれなくなった。

高校で成績よかったから、途中で高専に編入。
学生時代は一切遊びもせず、バイトと勉強だけしてきたのに、高専卒業する頃には俺の借金600万

もう頑張りすぎて疲弊した。
姉貴への借金返せたら、テンプレの硫化水素に頼ろうかと思います。

極貧でも、親がしっかりしていれば食事・住処などの援助はキッチリしてくれる。
ウチみたいに、親は公務員でもクズ親だったら、チャンスとかそういう問題じゃなくなる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:58:44 ID:xs6TiwswO
>>284
頼むから自殺だけはやめてくれないか?
人の人生にどうこう言える立場じゃないけど
それこそ支配者層の思う壷じゃないか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:11:41 ID:6qKzLFh20
>>285
バビロンシステムって知ってるか?
支配者が想定してるのは、100人から搾り取ったお金の数割を『チャンス』と言う名の
ボーナスイベントで1人に還元して、自分は残りの金でウハウハ。
元々1人の枠しかない『チャンス』を求めて、100人の労働者は本気で働く。全くの無駄なのに。
労働者からは「支配者様は俺たちにもチャンスをくれる」って言われて、尊敬される。
支配者は自分の株が自動的に上がるのを待つだけ。

俺たちがチャンスを求めて頑張るほうが支配者層の思う壺って事に、今までチャンスを渇望してたやつほど気づく。
だが、100人が99人になる事は想定してない。
俺たち底辺が出来る唯一の反抗は自殺しかないと思うよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:22:19 ID:xs6TiwswO
>>286
言いたいことは痛い程に解るんだよ。
それでも「死んだら終わり」だってこと。
友達はいるか?話し辛いだろうけど
友達に話すだけでもだいぶ違うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:39:51 ID:MQKZQc4n0
田舎の貧乏は最悪
荒むよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:44:10 ID:3kmGgLsR0
>>284
まだ親が公務員だから自分の年金あるだけまし
本当の不幸とは学校卒業後に親の面倒を一生診る事にある
もちろん結婚どころか恋愛もできない
最後は狂い死が待つている
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:50:42 ID:7umVtmd00
>>271
育英会の場合、いつ振り込まれるのか知ってる?
入学金や前期授業料はどうやって払うの?

おれは育英会1種と大学の給費うけてたけど奨学金制度を知らないやつに限って奨学金うければいいとか言うんだよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:12:35 ID:3G2rfCB20
そうだよね。奨学金で行けばいいなんて軽く言うが、学校行く為の借金を奨学金と呼ぶだけ。
借金をローンと呼んで軽く見せるのと変わらないよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:56:14 ID:szxg3J+60
>>290
入学一時金の貸付や高校在学中の予約申込があるじゃん
それでも足りなければ民間の学資ローンを繋ぎにすればOK
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:30:39 ID:cPIpbgMn0
国公立大に限った話かも知れないが、入学金、前期分授業料は徴収猶予、免除が申請出来るはず
可能性がある奴なら、利用できるものは何でも利用しろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:44:18 ID:EUwVpyTjO
大学までいけてるんなら、既に負け組でも何でもない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:18:34 ID:2KvfPHp/O
自分の望みを客観的に考えよう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:31:10 ID:xs6TiwswO
奨学金ってのは生活費まで保証してくれるわけじゃないし、
第一、「貰う(借りる)前」にも金は要るんだってのが解らんのかな?
人間は大学や高校に入る前にポッと出現するわけじゃないんだから
奨学金が有効なのはもともとある程度恵まれた家庭からだよ。
勿論、人間がつくる制度に完璧はありえないから仕方ないけど、
その欠点に目をつむったり見逃したりするのは建設的じゃないな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:31:34 ID:+reNcp/O0
学費+自分の生活費程度なら、既に答えが出ていて大したことでもないんだろうが、
実際にはそれ以上の重荷を抱えてる奴もいて、それが問題なんだろうさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:35:04 ID:6qKzLFh20
>>289
だから「ダメ親」なんだってば。
自分の親(俺の祖父)の介護費、葬式代まで子供に出させる。
自分は月イチで旅行行ってるくせにね。
年金なんかでは老人ホームも、長期入院なんかもできるはずもなく。
もう親の介護費用なんて逆立ちしても出てこない。
貧乏でも、普通の親ならこんな事はない。
「ダメ親」だからこそ苦労するんだよ。

>>297
一般的な普通科高校生が、月にいくら必要か計算してみるといいよ。
学費と食費だけじゃない。定期費、学費積立金、健康保険費、住民税などの各種税金。
他にもいっぱいある。
月150時間以上バイト入っても一瞬で消えていくから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:40:50 ID:6qKzLFh20
あ、>>293の話題と被るけど。
国公立の学校(中学・高校・大学も?)では、家庭の所得に応じて
授業料の減額(半額)や免除措置が受けれるよ。
申請すれば簡単に取れる。
但し、担任にお願いしなければならないので、担任が申請書類をテキトーに書けば落ちる可能性も。
ウチは親が公務員だからダメだったけどね。

何度もコメすまん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:14 ID:gMApSk10O
親捨てたらいいじゃん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:52:15 ID:6qKzLFh20
>>300
高校入った時から、もう親は捨てたよ。というか捨てられてるし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:17:53 ID:W9dGoQy6O
>>289
うちの親も公務員でもう退職してるけど、面倒みてへんで。
その分こっちも一人で生きていくけど… 年金もらえない親なんて自業自得だしほっとけば もう恋愛もなんもできんわ。 借金とかあるのは自分の責任だけど。世の中不公平だわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:28:22 ID:J+pOD0Qm0
>>300 高校卒業した後に捨てた。うちも高校なんて行くなって感じだったよ。
数年後に馬鹿親父は死んだらしいがせいせいしている。国立大に進んだが
生活と学費払うのは大変なので中退したけど。近所で頭良いのに高校
行かせてもらえなかった同級生がいたけど 今どうしているか心配だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:12:09 ID:u0yaqhhI0
>>287
で?
友達に相談したら、借金肩代わりしてくれるの?

所詮は他人事ですよ
「死ぬな」とは誰でも言えるけど、「助けてやる」とはならない
結局おまいは自分の目の届く範囲で他人が死ぬのが嫌なだけでしょ
自分の都合じゃん、それ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 06:50:09 ID:1WC5typZO
まあ奨学金も借りれるし例え中卒でも高認とって働いてから遅れて大学行く事もできるし、家族に問題あるなら切ればいいだけ。

つまり障害者じゃなければ誰でも大学はいける。ようはお前らは他人より苦労しなきゃいけない現実から逃げてうだうだ言ってるだけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:00:14 ID:vFNIBtgf0
遅れて大学行って、金持ちになれるの?
知り合いにそういう奴いるけど、大卒って肩書きあっても30歳じゃ意味無いのよ?www
オマエみたいに読解力も無いくせに何も努力せずに大学行ってる奴より、
独力で頑張って高卒の奴のほうがよっぽど価値あるのに、それを見抜けない企業も多いしね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:01:40 ID:mHNvUREb0
だけだけうるせーな 決めつけるのやめろ

“お前ら”に俺(様な)まで含まれていることが許せないんだよ

これだから苦労したことなさそうなヤツは困る
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:54:46 ID:pW5HjN+n0
>>305
大学行ってないから知らないんだろうけど+3以上は就職活動でものすごい不利になるよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:01:56 ID:pW5HjN+n0
>>305
>つまり障害者じゃなければ誰でも大学はいける。

じゃあ、なんで君は大学に行かなかったの?


>>299>>293
おれの場合は大検から大学行ったから高校の先生に書いてもらうのは無理だったなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:45:51 ID:jMWGP1WZ0
>>306-307
( ´,_ゝ`) プッ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:14:37 ID:j10o5hY0O
なぜ高校大学に行く必要があるかすらわからず育てられる人間もいます
大人になってから必要制にきずく
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:17:18 ID:1WC5typZO
はぁ?必死こけば貧乏でも+2以内で大学行けるだろ。その気がなかっただけだろ?なんでおっさんの設定になってんだよ

もしくはニッコマあたりの夜間大学でもいけよ、いちいち経歴書に夜間なんて書かなくてすむんだから

兄や姉みたいに高卒になりたくなかったから受験料や参考書代稼ぎながら1朗宅浪して今はマーチ行ってるよ、普通に奨学金借りたらバイト月10くらいでいけるし




313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:59:29 ID:wSesmUmA0
>>312

>>249では早慶って言ってたのにマーチにランクダウン?マーチのどこ?
俺は明治の政経だけど。
あと奨学金手帳の色を言ってみて。本当になら簡単に答えれるよね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:39:10 ID:mmRKoteZ0
>>312
国公立の2部なら理系でも月15〜20万は長期休暇中でなくても稼げる

特別な事情があってそれでも収支が赤になる奴もいるのかもしれないけど、ここの
自称貧乏人の実態が良くわからんからなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:56:43 ID:52tgRo64O
まぁ>>195が全てだろ。
ここで偉そうに上から目線で説教してる輩は
多少なりとも自分の生い立ちを語るべき。
何事も「言うは易し」なんだから。
坊ちゃんが何を言っても説得力がないよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:41:25 ID:tzh3ybDCO
オマエもな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:30:00 ID:e97S9SGZ0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:40:23 ID:oXCCaL9TO
頼むからロト6で当たって金持ちなりますように
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:16:31 ID:vFNIBtgf0
>>312
ごめん、月10なんて普通に飛んでいくんだが。
おまえ学費も親に払ってもらってるだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:58:56 ID:1WC5typZO
はあ?俺が見た時奨学金月12万コースがあったけど?そんなに貧しい家庭なら通るだろうしここのやつら言ってることの意味がわからない。そんなに借金すんのが嫌なら大学行けないのも無理はねえよ。

俺は浪人中にスロで200ぐらい稼いだから月5で借りるけどさ。

まあ親がいなくて、幼い兄弟を養わなきゃいけないとかなら正直どうしよもないからしょうがないけど、このスレにはどうしよもない貧乏じゃないのに全てそれのせいにしてるやつが明らかにいるだろ。


321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:30:06 ID:u0yaqhhI0
「家が貧乏だったから○○出来ない」というのは
自分の能力のなさを問われない上に他者の同情を得られる最高の言い訳だからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:01:04 ID:9OlEGs1t0
親が貧乏だったのは能力が無かったから
自分が貧乏なのも能力が無いのを引き継いだから

この年になって悟った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:06:11 ID:oWbNsU7v0
こうして日々2ちゃんやってる時点で、人生なんて全然終了してはいないんだよーん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:12:21 ID:kTMMoUAs0
2chやってる時点で貧乏じゃないんじゃないか?

325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:58:20 ID:rX+aQhly0
(´,_ゝ`)プッ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:09:24 ID:oWbNsU7v0
>>324
貧乏な家に生まれたんであれば、今どうなっていようがどーでもいいんだよーん >>1
そこをみんな勘違いしちゃうんだねー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:32:35 ID:xXEq5E3q0
>>83
(´;ω;`)
落涙した。俺も、本当に、そう思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 05:23:19 ID:m9cVOKv70
>>320
なんで大学名と奨学金手帳の色を答えられないの?w

もっとマシな嘘をつけば?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 05:40:10 ID:I8HLVIwrO
>>322
そうだね。
金の勘定もできない癖に家業継いで自転車操業して貧しさの原因を子供に押し付けて八つ当たりされたりしたな。
俺は貧しさに負けて喧嘩して追い出された。
追い出された後に復讐する前に馬鹿が死んだら、実家は周りが気を使ってくれたてお陰で不思議な事に土地貸しで年収200万程度が年収1000万の小金持ちになってた。
追い出され俺は今だに底辺層。なんも恩恵はありつけないが、救いは馬鹿の片割れの阿呆の面倒をみなくてすんでることだけ。
貧乏神はどうやら俺に着いて来ちまったが、俺が死ねば全て終わる。
貧乏人に金持ちのビジョンを見るのは不可能さ。
教訓、金の勘定もできない馬鹿は、リーマンしてろ。家族を持つな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:34:43 ID:C+LbHUrvO
328

お前馬鹿だろ?200万稼いだから最初から借りる必要はないんだよ。封筒は緑だったから手帳も緑じゃねえの?結果がわかるのは7月だから手帳は持ってねえよ文盲!

借りるけどなのところでそれぐらい読み取れよ、やっぱりここのやつは頭も悪いな。

んでなんで大学名をお前に言ってやる必要があるの?明治、法政、青山、立教、中央のどれかでいいじゃんそれがわかったから何なの?もしかして学歴厨?質問も頭が悪いね。




331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:37:49 ID:m9cVOKv70
>>330
つまり自称大学生ってことねw

よっぽど学歴にコンプレックスあるんだろうなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:55:52 ID:8wjU3UzN0
>>320
おまえ、本当にアホだな
月12借りても一緒なんだって

おまえの脳内勘定には、生活費がまるで入ってない。
学費だけ払えばいいってモンじゃないんだぞゆとり君。
健康保険費、税金、食費、光熱費、学費の積立金、家賃
他にも金が出て行くところなんて腐るほどあるんだよ。
脳内で貧乏人の財布勘定せずに、まず親に携帯代払ってもらうのやめろよ。


あと、月12なんて普通の貧乏人は借りれないから。
信用ナシで貸してくれるのは6〜8万まで。
それ以上は、成績が上位であるとか「将来有望」な人でないと貸してくれない。
月10もバイト入って成績上位キープできるような底辺校なら別だけど、普通は無理。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:07:47 ID:JT1hezeq0
(´,_ゝ`)プッ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:25:13 ID:C+LbHUrvO
親がいない、ニート、病気とかの貧乏はしょうがないから無視しろ。

それ以外なら

国立、もしくは私立の夜間
働いて少し遅れていく

奨学金とバイト


これらでどうにかなるやつのほうが多いだろこのスレにいるやつは?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:48:06 ID:m9cVOKv70
>>334
じゃあまず自分が大学いけば?
お前が学歴詐称したマーチの俺に言われるのが一番悔しいだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:52:09 ID:pldBGHu90
>>332
月10万も無理って、それで貧乏人?
せっぱ詰まってるとそんなこと言ってられないんだが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:59:01 ID:I8HLVIwrO
>>336
諸々含めて10万でやり繰りできなきゃあかんだろう。
それにホントに切羽詰まってたら、学業どころじゃねえよ。
睡眠を削っても仕事だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:24:30 ID:XLE8c9teO
>>274と同じで子供四人もつくり、低所得で扶養受けてるくせに、
酒をくらいながら『大学に行かせる金は全くない』
とかいう低学歴馬鹿親だから、自力ではい上がってみせる。

なんかいろいろ見てたら刺激をうけた。
何気なく覗いたこのスレよ、ありがとう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:07:39 ID:3B9ahJCo0
今日もマーチ行ってるふりしてバレた荒らしくるかなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:24:30 ID:Lt176FkQO
なにがばれたの?じゃあ俺が例えば中央といえばどうすんの?

俺がマーチでないと言える根拠は?

それを誰もが事実だと認識できるように客観的に説明してみ、もしお前の勝手な主観でそういうなら明治のやつも脳内だなww

341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:32 ID:GP7AYFZT0
入学式の場所
学生証の色
学生番号の法則

本物なら簡単に答えれるよねw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:06:51 ID:Lt176FkQO
Fは経営だとしか知らね

武道館

カードは読み取るとこは青のライン、あとは緑と白ががいりまじってる

ちなみに法政な

まあなんでマーチって言ったかというと北大のやつが宮帝だというのと一緒だよ。中央法ならマーチなんて言わないしそこらへんは察してほしかったね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:11:26 ID:GP7AYFZT0
法政の経営しか受からない奴が↓早慶なんて言ったの?www

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/17(土) 10:58:36 ID:FIGWrU5IO
別に奨学金で大学いけるしそんなに勉強しなくても私立の早慶なりマーチなりいけんだろ。んでまた努力して待遇いいとこいけばいいじゃん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:42:52 ID:Lt176FkQO
なんで俺が言った事になってんの?馬鹿なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:55:24 ID:GP7AYFZT0
お前みたいに携帯厨からはわからないだろうけど、パソコンでいるとモロバレなんだよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:04:34 ID:Lt176FkQO
あと俺の場合法政と熱出しても受かる駒沢の2つしか受けてないから。
他のやつみたいにマーチ乱発したり早慶受けてみるほど金持ちじゃねえよ

その口ぶりだと君は乱発前提で受験したみたいね。エセ貧乏人乙ww

マーチと言ったら見せろといい、見せたらまた叩く完全に2チャン脳型の学歴厨じゃねえかww

347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:09:55 ID:GP7AYFZT0
法政の経営だとバカにされまくりだから、このスレきてストレス発散してるんだね
よくわかるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:21:55 ID:Lt176FkQO
仮に法政で馬鹿にしてるなら大半の人間を見下してるんだなお前は。実際には大半の人間に見下されてるんだろうが

んで君は法政馬鹿にしてるんだから早慶なんだよね?

349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:34:25 ID:GP7AYFZT0
↓あれ?早慶って言い出したのお前じゃんw

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/17(土) 10:58:36 ID:FIGWrU5IO
別に奨学金で大学いけるしそんなに勉強しなくても私立の早慶なりマーチなりいけんだろ。んでまた努力して待遇いいとこいけばいいじゃん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:48:55 ID:Lt176FkQO
はいはい、まともに会話のキャッチボールして議論できないのな。早慶でもないのに法政馬鹿にした事は事実だよね。

つまりお前は自分でネット弁慶だと自ら晒したんだね

351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:54:23 ID:GP7AYFZT0
「勉強しなくても早慶いける」って言っておいて法政の経営だったから馬鹿にされてると気づいてないらしいw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:55:59 ID:GP7AYFZT0
パソコンで専用ブラウザだとあぼーん機能使えるって知ってる?
お前のIDを登録するとお前のレスが全部非表示になるんだ

設定しておくねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:39:31 ID:sbhGlSHT0
金持ち喧嘩せず
貧乏人、喧嘩ばっかりwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:26 ID:VwFGwapc0
いや、これだけ長々とやりあってんだから必死で働く必要のない勝ち組だろ、おまえらw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:11:19 ID:a1arG1lr0
父が憎い
母が憎い
親戚中から金を借りてる分際で健康食品に手を出したり
会社の研修旅行先で高額なおみやげを買って来る母の気が知れない
4桁の借金をつくった父の気が知れない
就職活動は1ヶ月ぐらいですぐ辞めてバイトはじめました。フリーターです
最速で金が欲しかった
1万円で買ったPCを新しい性能の良いものにしたい
10年前のブラウン管テレビを液晶テレビにしたい
しまむらで買った一番安い、色落ちしてボロボロの服を買い換えたい
毎日肉が食べたい、魚が食べたい
子供の頃からお年玉は全部親にあげました。小遣いもほとんど使いませんでした
そうすると親は僕を褒めてくれたから とても褒めてくれました
優しい子だ、と。そして言いました。お金の貸し借りは友達、親子の関係も壊すからするなと。
それから何年か立ち、僕は高校に通いながらアルバイトを始めました
とたんに親が金を貸せ金を貸せと言ってきました。
僕はバイト代全部貸しました。それが当たり前だと思った。親の助けになりたいと思った。
それからしばらく経ち・・・僕は気付いてしまいました。
高校卒業後、国のローンで専門学校に進学し、就職活動を1ヶ月ぐらいして・・・
僕はフリーターになりました。

僕が一番無能なんです。父も母もキチガイですが、僕もキチガイです
自分がキチガイなのを父母のせいにはしませんが、
ただ、親がキチガイなら子もキチガイになるという事は結構あるんだという
世の中の法則というものを知った気がします。世の中の大きな秘密のうちの1つを知った気がします
このことを知る為に僕は生まれてきたんだと、今は思います。
そして親を憎みながら、この世界の秘密通りに、これからも僕は生きていくんだと思います。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:54:59 ID:gxpSJzIP0
>>355
なかなか泣かせる いい文章だなー
冷静に考えると恵まれた環境だよ
親なんかぽんと捨てて
自分ひとり自由に生きればいーじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:23:53 ID:9UCmgJtsO
フリーターでも生きるだけなら生活出来るよ 若いうちに稼げるだけ稼いで貯金していけば。

ずっと一人で一生を終えるなんて嫌だけどね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:59:56 ID:jslxIw1S0
フリーターは正社員より給料少ないのに貯金できるの?
老後は国民年金なんだから月6万しかもらえないし。

似たような生活でもリーマンは給料高い上に、厚生年金だぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:58:47 ID:hsdJ1j0w0
中小零細企業だと正社員でも国民年金というのは珍しくないのだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:08:16 ID:jslxIw1S0
だから安心!って?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:33:55 ID:9UCmgJtsO
競馬で予想したときだけ当たる 絶対疫病神にとりつかれてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:46:16 ID:hNx2BUT10
貧乏負け組がこの社会で生きていくためには孤独でも平気な心を持たないとね…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:13:56 ID:EQLRp4UK0
嫌でもこのままだと一人で一生を終えることになるわ
兄貴が一人いるけど、努力家で超大手企業入社したわ…
俺なにやってんだろうな
まあクソ貧乏な家から、まともなのが一人出ただけでもよしとするか
俺はまあ劣性だったわけだ仕方が無い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:38:09 ID:tSMSBuA6O
>>358
フリーターと正社員が同じような生活??
企業がキチンと労基法を守ってりゃそうかもな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:01:38 ID:y9hT0LQuO
お金がないと付き合いも減る。 孤独になる。一人は嫌だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:28:27 ID:Hx76f7b00
仕事に行け
一人作業の職場でなけりゃ何かあるかも知れない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:56:43 ID:ZG5OL5iD0
俺:32歳高卒(地方 氷河期) 両親:中卒DQN、会社2代目金持ち、ドケチ

俺:Fラン大受かったお、行かせてくれお( ^ω^ )
両親:ああ?行きたければ自分で稼いで行け

俺:仕方ない働くお スーツも自分で買ったお( ^ω^ )
面接官:自動車免許ないと雇えんよ

俺:免許取るから30マン貸してお( ^ω^ )
両親:ああ?サラ金行って来い

俺:仕方ない…バイトするお( ^ω^ )
高卒→半年バイト

俺:免許取ったお( ^ω^ )
面接官:なにこの半年の空白期間?帰っていいよ

半年後、片道2時間のDQN企業でようやく就職
手取り8マン、年休55(水曜のみ)、交通費持ち出し2マン、旅行積み立て0.5マン

両親:このまま家に住むなら3マン入れろ 嫌なら住み込みでも探して働け
俺:弟と相部屋素、泊まりで3マンはキツイお 出て行くお( ^ω^;)

DQN企業退職 旅行積み立て金・最終月給不払い、雇用保管無し

パチンコ屋住み込み1年でひとり立ち資金(150マン)を貯める
空白期間1年半

大阪に進出し、不動産に就職 基本給10マン、年休15日ほど、社会保険等全て無し、毎日7:00〜0:00(遅いと3:00とか)
心臓痛で動けない、気を失う等、死ぬと思い退職 最終月給不払い(その後会社は刑事事件で解散 後に検索すると、2ちゃん
でスレあり、関西1のブラック不動産ですた)

親の会社はDQN経営のため倒産寸前で継げず、現在、某DQN企業で就業中(試用期間後、半年近く経つが何故かまだパート)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:23:17 ID:NUsGdX5C0
最後のとこが泣けた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:20:27 ID:y9hT0LQuO
>>367
頑張ってるな 正社員になってるだけ素晴らしい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:00:08 ID:nIEkEEeFO
ここの連中でオフ会したらどーなるんだろ?
普段知り合いには言えない事情や愚痴なんかも
他人同士なら言いあえるかもしれないじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:09:27 ID:oHwypamE0
働くのが嫌いな人には
岩波文庫のヒルティ『幸福論・第1巻』
これが定番です \(^o^)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:01:54 ID:Ss4bR4Q10
>>367
まあもう人生終了の終着駅が見えてきた感じだな
35歳以上なつてくるともうどんな結末なるか見えてきただろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:38:20 ID:nIEkEEeFO
いや>>367は明らかにフカシ入ってるだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:08:21 ID:XLbIJ6+c0
どう考えてもネタ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:28:09 ID:+QebulD80
ネタとは思えん
俺も結構酷い目に合ってきたから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:34:54 ID:nIEkEEeFO
ネタとか以前にもっとハッキリ言えば自演臭い。
ここであんなレスに次々レスが入るなんてありえん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:26:22 ID:5mqg7/s20
それ以前に、このスレ(貧乏な家)とは何の関係もない話じゃん
頭が悪くて人生の岐路での選択に誤った不運な奴ってだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:24:47 ID:oWm+aEGrO
お金が無くて学校に通わせられないかも知れないって言われた。

ただでさえ高度専門学士が取れるとはいえ所詮専門学校なのに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:22:21 ID:RhN6InvY0
それなら、自分で働くことを考えろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:20:21 ID:JkWqVgjIO
>>378
働けよ。甘えんなよ。
工場でも工事現場でもなんでもいいじゃん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:56:53 ID:33TL7kjpO
編入するために貯めていたアルバイトのお金があるからそれで払えるものは払ってるよ。
国立行くために勉強もしてきたしな。

お前らのような負け組決定の最底辺にそんな事を言われるとは思わなかったよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:58:36 ID:33TL7kjpO
>>379>>380
もう手遅れの貴様らの分までやってやるさ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:11:37 ID:oHtmu4Q70
それくらいはここじゃ当たり前の話なんだが
同情して貰えると思ったかwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 05:08:08 ID:eaEJm6xqO
>>382
坊ちゃん、もっとがんばれよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:18:29 ID:fMCJiq8X0
次は終着駅、自殺、自殺でございます。
どなたさまも思い残しがないようお願い致します。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:33:02 ID:IVKH111k0
この列車は不幸から自殺行きでございます。
次は終着駅、自殺、自殺でございます。
どなたさまも悔いのないようご準備下さいませ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:19:51 ID:brmeGkWiO
母子家庭の友達見ると可哀相になるよ。うちは両親揃ってる貧乏だけど友達ド貧乏で、母も姉も中卒で肉労者。高校卒業しただけですごい!って喜ばれ就職させられ毎月家に金入れさせられてる。うちはバイト(三万円くらい稼げ)しながらなら大学行っていいと言われたがやめた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:18:43 ID:aPr7SyJS0
母子家庭の母親はまだ性格的に悪くないのが多いが
本当に悲惨なのは父子家庭で子供に八つ当たりする家庭だよ
オヤジが酒呑み肉体労働者だと貧乏な上にわめきちらして八つ当たりするので精神が限りなく崩壊する
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:41:46 ID:G8bYnZp+O
>>386
まだ降りたくない
進路かえて幸福駅に行くわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:06:48 ID:TOjbB0Zg0
>>381
貧乏のくせに専門いくなよwwwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:09:00 ID:/2ZXoIlQO
>>388
もろオレの家庭じゃんw
まぁ酒呑みの肉体労働者じゃなくて
競馬狂いの無職って違いはあるけどw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:30:05 ID:Tg7fxQD50
貧乏がどの程度かのレベルによるね。
あとは親の精神的な成熟度による。
お金がなくても愛情を注いできちんとしつけを行うかどうか。
子供の理解力や向上心によっても変わる。
子供自身が「うちは貧乏だから」と何かにつけて言うような性格だと、人生終了かも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:48:26 ID:/2ZXoIlQO
>>392
貧乏かつ養育放棄のコンボを食らった場合は?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:53:01 ID:Tg7fxQD50
>>393
未成年の間は苦労するだろうなとは思う。
でも社会に出てしまえばその後の人生はすべて自分の責任だし、誰のせいでもない。
それまでの人生で、まさか親以外の人と一切かかわる機会がなかったってことはないだろうから、
何もかもが親の責任というわけじゃないからね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:32:57 ID:/2ZXoIlQO
>>394
人生は法律みたいに「成年」「未成年」で区切られてるわけじゃない。
未成年のウチに多大なハンデを負ったらそれはずっと付き纏うんだよ。
だいたい親がいるヤツは成年後も面倒見てもらってるしね。
こんなハンデ戦だったら普通は試合前からやる気なんて無くなるよ。
まぁオレのことなんだけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:45:11 ID:TOTWiMK40
人生は一度きりだから、やる気を出してたら結果が出てたかどうかは誰にもわからない
難しいよな人生って
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:02:25 ID:vXSWacLA0
>>393
うちがそうだったよ
母子家庭で俺は完全にやつ当たりの道具
特に他に好きな男ができてからは嫌がらせがエスカレート
他に男ができて子供殺す親がニュースになるじゃん
あれの一歩手前だったよ

今から考えると施設に入ったほうが幸せになれたと思う
当時はそんな知恵なかった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:04:58 ID:vXSWacLA0
>>394
その理屈は、成人したときに一旦全てがリセットされて
また同じスタート地点でヨーイドンができるなら通じると思う。

ほとんどが成人した時点で、自分がいくら努力しようと先頭走者に追いつかないぐらい引き離されてる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:11:36 ID:vXSWacLA0
>>388
> 母子家庭の母親はまだ性格的に悪くないのが多いが

>>397で書いたけどうちが母子家庭
自分の子供を殺した畠山鈴香も母子家庭

母子家庭の場合は他に好きな男が出来ると自分の子供に異常なまでの憎しみを持つ親がいる。
新しい男といっしょになって自分の子供を虐待する母親の事件が毎年報道されるよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:12:22 ID:Tg7fxQD50
>>398
自分の実家、母子家庭でかなりビンボーだけど、自分は大学まで行ったし、仕事もきちんと見つかったし、
普通に結婚して子供も産まれたし、人生終了なんて思ったことないのだが。
実家がビンボーだから親に仕送りしてるんだーとか、実家がビンボーだったから高卒後働いて、金貯めて30過ぎて大学通ってんだーなんて言いつつバイト頑張ってる同級生、大学で何人もいたよ。
みんな今普通の人生送ってると思うし、人生終了っぽい人はいないけどな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:21:20 ID:vXSWacLA0
>>400
あなたの家は貧乏だけど、母親がしっかりしてたんでしょう。

上にも書いたけど、うちの場合は他に好きな男が出来てから俺に対して憎しみむき出し。
俺の食事を作らないなんていうのは普通。

食費くれるときは300円かな。
少ないって文句言ったら「ハンバーガー3個も食べられるだろ!」って言い返されたり
ある時は、いきなりヒステリー起こして千円札をビリビリに破いて、その破片をいくつか渡して「これで500円分あるから銀行に行って500円に換えてもらえ」とか

あの時、市役所にでも助けを求めて施設に入れてもらえばよかった
そんな知識なかった
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:23:20 ID:m+c+fs6v0
>>400
だから何が言いたいんだよ。お前のは全て推測で彼らやここの住人の現実を知らないだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:24:38 ID:m+c+fs6v0
>>401
今どんな人生なん?
俺は30過ぎていまだ這い上がれず、底辺さまよってる。人生疲れた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:26:55 ID:/2ZXoIlQO
>>400
いや30過ぎてからでないと大学に行けないなら
既にその時点でハンデ以外の何物でもないじゃんw
22で卒業するヤツとは社会の受け入れが違うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:29:37 ID:hAEZjsCc0
こんな時間に2ちゃんやってるなら、最底辺でもないんだろw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:30:43 ID:/2ZXoIlQO
>>397
ちなみに今は何歳?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:37:03 ID:/2ZXoIlQO
>>405
そうだな。最底辺ってのは実際に虐待で殺されるような環境だろう。
甘えて努力を放棄してるのは自分でも解ってるんだよ。
でも底辺から自力でのし上がるってのはまず不可能なのも事実だから
どうせなら骨折り損のくたびれ儲けだけはしたくないんだよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:48:20 ID:m+c+fs6v0
>>405
勝手に底辺に最つけんなwwwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:54:01 ID:vXSWacLA0
思い出した。300円じゃなくて200円の時もあった。
うちには朝食なんていう習慣はないから、朝食なしで200円渡された。

カロリーメイトが200円だったからカロリーメイト買ったんだ。
中学の昼食の時間でみんな弁当食べてるのに俺だけカロリーメイト1箱
それを見て担任がうちの親に注意したんだ。
それも結局「今日先生から電話がかかってきて、お前のせいでお母さんが怒られた」みたいなことを言われたけど。

こんな生活を送って>>400が例にあげてる「貧乏だけど幸せ」とか「貧乏だけど親に仕送りしよう」とか考える奴いるんだろうか

>>403
負け組フリーターだよ
子供の頃に親とコミュニケーションが全くとれなかったから
今でも人との距離のとり方が下手でメンヘラの気質がある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:57:05 ID:m+c+fs6v0
>>409
そか・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:53:18 ID:brmeGkWiO
409さん、僕は中学時代昼飯食パン一枚をラップに包んで持ってってましたよ。みんな一瞬見てた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:55:16 ID:TWpPhJyh0
>>409
お前の場合親に仕送り云々以前に
自分が負け組だから物質的に余裕ないだろ

これで成功者にでもなってれば
貧しかった両親に責めて老後だけでも安楽な暮らしを〜となる奴もいるだろう

ま、おまいには関係ないけどなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:57:42 ID:brmeGkWiO
412 wじゃねーよ。409は被害者なんだぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:57:53 ID:0mhRYgxt0
>>412
何を言いたいんだ?
それと最後の行は余計だな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:01:09 ID:brmeGkWiO
409は神!将来幸せになって欲しい。なんか「おまえのせいで先生に怒られた」って子供に言う親、片親家庭に多い気が
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:08:08 ID:DzxdbW8u0
>>414
母子家庭の話なのに両親に〜とか言ってる>>412はきっと日本語が不自由なのだろう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:20:48 ID:1blnMHLB0
喧嘩はよそうぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:38:19 ID:3vaTCwdE0
>>409 俺と少し似ているなあ 俺は親に捨てられた。
18歳の時 アパート借りる時も保証人がいないから大変な時があった。
今はまともな家庭環境の嫁と結婚して普通にしている。正社員になって
普通の女と結婚すれば過去の暗い思い出は消えるからそれも手かもよ。
俺には身内がいないので結婚式はできなかったが・・・・


419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:59:24 ID:A1jM+tAX0
自分なんか、まともな家庭環境で育った奴とは男女問わず相容れられないよ。
母子家庭の最底辺の家庭で育ったから性格が完全にねじ切れてるんだよなw
420名無しさん:2008/05/30(金) 07:16:40 ID:2qMSgJ1d0
>>1 オマエなにがしたいのか、なにを言いたいのか意味不明。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:58:58 ID:LEOcMDno0
なら、このスレを見なけりゃいいだけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:30:37 ID:WEYo9Q8p0
>>419
貧乏で親に八つ当たりされると孤立してどんなに頑張っても悪い結果に行く

423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:46:43 ID:yB9DCfGp0
貧乏人が野垂れ死にしたところで社会は何も困らん

外国人労働者で代用するだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:24:14 ID:IJloDflS0
じゃあ死ねばいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:00:16 ID:MajfVvTOO
死にたくはないな
親ほんとムカつくわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:16:58 ID:omMdJjJ80
>>425
たしか中学校で習ったような気がするのだけれど、
親の差で決まる社会ってのは封建社会って言うのだよな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:31:26 ID:nAu2AYrE0
中等普通教育も受けられない貧乏は問題だよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:51:50 ID:omMdJjJ80
そうだねえ。アホのままだと、仮に社会に反感を抱いても
スターをゲットしたスーパーマリオにしか成れないからねぇ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 13:37:52 ID:5F5bGoOC0
中学も給食にしてほしい
学校の昼食の時間に惨めな思いをする貧乏な子がいなくなりますように
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:24:07 ID:VJVNavqV0
【今は】貧乏家出身の奥様 17人目【幸せ】
http://human7.2ch.net/test/read.so/ms/1205448110/

39 :可愛い奥様:2008/05/29(木) 18:15:31 ID:Szdp8uQH0
新聞読んでたら、市内の市営住宅が老朽化もあり
震度6で倒壊する恐れがあるという調査結果が出て
その中でも特に危険度の高いAランクが発表されたらしい。
それを知ったそこの住民は「不安で夜も眠れない」
「一刻も早く建て替えて、安心させて欲しい」と言ってたそうな。

出たよ貧乏人特有の他力本願。
市営住宅なんて生活保護か年収200万以下とかのための物じゃないか。
自分で努力せず人に頼って生活して、まだこの上頼りたいか。
悪い事があればみんな人と社会のせいか。ふざけんな。
もうほんとうちの貧乏親と同じ。努力大嫌いで文句ばかり一人前で
甘い汁吸いたくて仕方ない寄生虫みたい。
成功してる人ってのは努力したんだよ。そして今もしてるんだよ。
金が天から降ってくると思ってる人間は死んでいいと思う。
必死にこっちが働いた税金が貧乏人を養うなんて思うと、ヘドが出る。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:44:47 ID:a2lBhz2+0
コピペ乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:46:27 ID:EuF3PECz0
コピペしてるやつって他人の考えをコピペするだけで
自分の頭で考えたりできないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:08:40 ID:WHF0vCq7O
>>429
給食じゃないのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:11:24 ID:VZicyVzH0
畠山鈴香のような親が存在するのも確か
貧乏で子供にやつあたりしておまけに成人してからも、
ずっと親の扶養をするならたまったものではない

努力とかだけでどうにもならん事もある
支離滅裂で常識のない親から生まれるくらいなら
物心つく前に殺されてほうが幸せだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:54:29 ID:KGSjs7vd0
こんなスレ立てたらオレは一生子供作れねぇーだろ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:23:36 ID:GzWbQDsx0
スレ立てなくても一生子ども作れないよ

貧乏なんだからあきらめろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:59:42 ID:KOgUhd1Q0
貧乏+統失家系 生まれた瞬間に人生終了
底辺水準の生活を送りながら一生この病気と付き合っていかなければならない
経済面の問題もそうだけど、残すほどの価値が自分の遺伝子にあるかどうかを吟味してから子供作ってくれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:39:01 ID:SRmO1jh90
うちの母親の為にあるようなスレだね、ここ。
うちの母親は父親(つまり私にとっては祖父、以下祖父)が知的障害者(学力は小学校3〜4年程度)、
家業は魚屋だったけど元武士であった先祖が調子に乗って手を広げ過ぎて借金地獄。
その上祖父の兄は頭は良かったけど金遣いが破綻してて金で迷惑かけられまくったらしい(やれ、職場の金使い込んだから
肩代わりしてくれだの、ローンを代わりに払ってくれだの)。魚屋だったから食事には困らなかったけど本当にツギにある
洋服を母は着せられた。そんな状態で母を含めて子供は3人いた。
祖父の兄はギャンブルで月給を使い果たすと妻子を伴い家にご飯を食べに来た。借金で迷惑をかけているにもかかわらず家では
完全な「お客様」だったらしい。
その上で祖母の妹が勝手に祖母を借金の使用人にした挙句、失踪。
祖父の兄は母が10歳の時に急性アルコール中毒で死亡。兄嫁は蒸発し、子供は施設送りになった。
(ちなみに置き去りにされた子は現在大阪の大手工務店で一級建築士として活躍中)
母が高校生の時にようやく借金を完済し、人並みの生活に戻れたらしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:14:34 ID:Z6wIi84aO
以前、テレビで三人の若者密着とかいうのがあった
一人目はギャルで高校からイベントサークル代表で学校にも行かず毎日遊びまくりで親が嘆いているみたいな
二人目はセレブ女子高生とやらで小遣い30万?とかで遊びまくり
三人目は新聞奨学生をしながら専門学校に通う無口な不細工少女

三人目を賛美する内容だったが、一人目はサークル引退してぎりぎり単位取れて、青学からAVEXに内定
二人目も有名大学付属高校、親が金あるから安泰
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:24:50 ID:J6fN9bhi0
結局、三人目が死ぬほど努力して頑張っても、一人目と二人目が遊びでやっていても到達する領域にさえ追いつかないんだよな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:25:51 ID:BAnuNlnS0
このスレ、ほんと負け組だな。
親いなくてもしっかり育って社会で頑張ってる人いるのにな。
何歳なんだか知らないけど、いつまでも育った環境のせいにしてるなんて情けない。
貧乏な家に生まれたから人生終わってんじゃなくて、文句ばっかり言ってるからじゃね?
全部自分のせいだと思ったほうがいいよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:06:42 ID:y7zXz2YC0

>親いなくてもしっかり育って社会で頑張ってる人いるのにな。
説得力無いなw
そうゆう人がここで書き込んでんだよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:58:08 ID:Mq187iGT0
>>441
わかっていないなおまえは
親がいないから頑張れるのだよ
支離滅裂の貧乏親を養うほどつらいものはないぞ
家無き子よりもある意味将来が全くない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:21:27 ID:Z6wIi84aO
家庭環境関係ないなら、虐待とか育児放棄していいことになるよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:26:52 ID:Mq187iGT0
>>441
高校も新聞配達しながら行き春夏休みのバイトの金は親に全てやり
おまけに家の用事のために学校休みまくり
欠席と家柄が悪く就職も失敗し職安から就職して42歳なるまで親を養っていた
親はそれでもおまえには何もしてもうたことないとかろくでなしの息子とか
いいか支離滅裂の親に常識などない
おまえなんぞにわかってたまるかよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:34:31 ID:pcwtYnIv0
>家の用事のために学校休みまくり
これは何とかしなきゃだめだろ、他は仕方ないとしても
自分の為にならんぜ
結果的に就職に失敗してるんでしょ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:21:12 ID:ZFx0A4cS0
親がいない奴がうらやましい
448超負組@日本一:2008/06/03(火) 22:58:37 ID:LnrOMJVf0
>>445 よう我慢しとったなぁ、で、今、何、やとんの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:14:12 ID:5+qsWfc60
>>446
貧乏馬鹿支離滅裂の親は何もできないのだよ
それで学校休むしかなかった
学校から就職できたとしてもスーツさえ買う金もなかった

>>447
42歳で仕事辞めた時に親を生活保護にした
金もなくなった仕事にもつけない
来月の生活費もない自殺するのが残っているのみ

450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:46:09 ID:CFLChD+s0
畠山鈴香のような親を持つぐらいなら
物心つく前に殺されたほうが幸せだ
今の時代はそんな親が多い
自分達の快楽のために器量もないくせに子供など作るな
できてしまったものは仕方ないとしても
子供に八つ当たりしておまけに食わしてもらうつもりならいっそ子供を殺してしまえ
それか施設に預けて二度と引き取りにくるな

親がいないほうが幸福に人生がおくれる
親などいらない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:13:50 ID:WYVj67kh0
どこかのデブ霊能者が「子供は親を選んで生まれてくる」とか言っているけどさ、
その言葉をここのスレの住民の前で言ってみろっての。

どうせ「あなたに選ぶ目が無かったのです」とか言って逃げるんだろうけどさ。

452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:14:01 ID:YI9G5zWl0
俺、貧乏な家に生まれたけどわりとがんばった
当然塾行く金はなく自営業手伝わされて小学生で赤字の帳簿つけしてた
重いもん運んで小指骨折して、未だに曲がってたりする
でもなんとか地方国立大現役合格、塾講師のバイトしながら家にも生活費入れて
親は貧乏だけど大事にしないといけないんだって堅く信じて生きてきたよ
でもある日俺が事故にあって入院した
そんときの親の台詞「金かけたんだからこんなところで死ななくてよかった」
これ、俺の目の前で言ってたら冗談で済んだ
病院の喫煙室で夫婦でこんな事言ってんだぜ
あの日俺は親を捨てた
就職で家出て今は連絡すら取ってない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:27:00 ID:HjnHAE2b0
>>452
おまえも勘違い息子だな
そんな事ぐらいで親を捨てる事が間違っている
自営の手伝いぐらいなら修業と思えばいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:05:23 ID:aeuDlBg40
ここで本当に惨めでつらい思いしてる奴はごく少数だな
支離滅裂の八つ当たりするきちがい親に生まれてみ
就職どころか何をしても孤立して悪い結果に行く
それでも親の扶養義務がありはてしなくつらい
ここは来世があるなら親と一切の縁を切りたい人間以外くるべきじゃない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:07:23 ID:GKjz2S1L0
高校時代は何してたんだろうね
当然学費も自分で稼いで、生活費も家に入れてたのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:25:28 ID:utxb02Zp0
くりいむの上田も、子供の時家が貧乏で苦労したそうだな。
住んでるところも下町で、同級生には高校いけない奴が結構いたそうだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:03:25 ID:WmdbiyQV0
資産といふものはいつでも負債になりえるワケで、
親が負債になってる椰子にとっては死んでくれた方がありがたい罠

458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:21:27 ID:uecjOrgr0
何で親養ってんの?
別に養えないなら養わなくていいだろ?
子供が親を養う生活力がなく、社会保障で食べてる親なんていっぱいいるぞ?
自分は母子家庭で父はろくでなしだった。
生活費、教育費、父からは1円もかけてもらったことないしな。
母の死後、父を養えみたいな連絡が親戚と行政からきたが、無視。
財産差し押さえられたりも何もしてない。
養わなきゃいけないからしょうがなく養ってるって考えがおかしいだろ?
お世話になって困ったら助けてあげたいから助ける。
助けたくないなら親捨ててでも前向きに生きろよ。
それが出来ずに親のせい、親がいるからだとか言ってるのは、すべて自分のせい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:14:42 ID:hYbF4INV0
>>458
誰に向かってレスしてんの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:52:14 ID:uecjOrgr0
>>459
成人後にもかかわらず、自分の人生が親のせいだと言っている人間に対して
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:17:29 ID:hYbF4INV0
>>460
親養ってるって部分のついて聞いたんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:39:52 ID:uecjOrgr0
>>457
>>454など。

相続放棄すれば親の負債を子供が背負うことはない。
扶養義務は扶養が可能な人に発生するのだから、扶養できない経済状態なら強要はされない。
単に本人の知識がないか、本人に親を扶養する意思があるということ。
人のせいにはできない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:20:54 ID:CXCV5BPW0
それを>>457に言ってどうしたいんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:40:03 ID:uecjOrgr0
>>463
甘ったれたこといってんじゃねーよって言ってるだけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:20:50 ID:Uf66O/oP0
10歳まで県外に出たことなっかったな。
30過ぎても海外にでたことありません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:26:54 ID:IcspHUOA0
マグロ漁船に乗りゃいくらでも海外に(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:41:03 ID:pDsuYUhO0
遺伝子レベルで病気の因子を仕込まれてるのも親のせいにしたらあかんのか
自分の身におきた不幸はすべて自分で原因と責任を背負わなければならないんだな
生き地獄のような世の中だ

で、親のせいにするなって言ってる奴は乳幼児の頃からの出来事全ての責任を
自覚した上で完璧に背負ってるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:02:24 ID:1J484dFv0
もう一度スレタイと1を読み直せ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:50:12 ID:hHLUMIJp0
親のせいではなくさらに先祖のせいかもしれないじゃん
親の身の上の不幸を親のせいにするのも
おまいのせいにするのも同じ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:55:57 ID:ecYuxl140
>>367ですが、ネタではないんだな・・貧乏で地方出身者なら俺みたいな人多いと思う

貧乏では無いけど何も買って貰えず、中学のときは私服がわりに学ラン着てました 自転車
は廃品を塗り替え 虐待アリで前歯折られ等、で高校からメシなし スレチですね

今の会社は続けても先が無いのは目に見えてるんだけど、また転職となるとさらに足元
見られるだろうな・・・まだパートだけどなんとか頑張るわ みんな頑張ろうぜ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:13:00 ID:ecYuxl140
以下をざっと読んでみたけど、確かに俺も親がいない方がもっと生き易かったと思う
子供の不幸を望んだり、何故だか憎しみのような感情を持って関わりを持つ親って
いるんだよね

ここやメンヘル板見てると俺はまだマシだと思う
厳しい境遇の奴がなんとか出口を見つけられるよう願ってるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:12:52 ID:T1zEmyFtO
人生終わったわ
金子容疑者よりかはましやけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:15:08 ID:hdY4aNzx0
>>468
何がまずいのさ?

貧乏だと明らかにおかしくても放っておかれるんだぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:44:00 ID:OSNkbftA0
このスレ見て涙が出る自分は、一生結婚もしないし、子供も作らないと思います。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 08:05:21 ID:Ut3kBIrw0
>>474
それが正解

不幸な奴が子供を作っても、その子供もまた不幸になる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:48:37 ID:IvnDfvJJ0
うちも>>445程ではないけどそれに近いかも知らん
親がおかしい上に貧乏なのでどうしようもない
しかも自分達はまともだと思ってる
おかしい親なのでストレスが半端無いんだけど
そういうのって人に話せないしね

結局いい年して親否定か、とか親の面倒みてあげないとなんて
言われちゃってさ 
もうね修正もはい上がりも出来る年じゃないので
身辺整理に入ってるよ お金が無いのもそうだけど
過去の事色々思い出すと苦しくなるし この先も好転すると思えない 
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:09:39 ID:KPsOewo50
貧乏の繰り返しになるから結婚しないって言ってる人は、まともな人だよ
むしろ結婚してその思慮深さを子孫に伝えてほしいくらい
でも結婚しちゃいけないんだよなーw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:17:52 ID:KpCJ/AK50
それにしても、
人の家庭の事情を何も知らず、知った風な口聞くのは恥かしいことだな

自分良いこと言う、と悦に入る姿、醜い


479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:57:06 ID:gS4nVWW2O
>>478
>自分良いこと言う、と悦に入る

ちょっと違うと思うな。連中は自分の地位や財産を
競争の結果実力で手に入れたと思いたいんだろ。
競争ラインにすら立てない人間が五万といる
コネ社会の一体どこらへんが競争社会なのかは知らんけど。
もちろん陸上競技じゃないから完全には無理だとしても
ここまでスタートに差があるなら「競争」とは言わんわな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:02:29 ID:Th7N3MqI0
んで、どのくらい差があってスタートしてからどのくらい走ったんだよ
スタート地点が一緒でも届かなかったかも知れないのにw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:11:29 ID:l+84Jt8h0
>>480
おまえ、テレビのマラソン中継のスタートシーン見ろよ。
トップのランナーが走り出してから最後尾のランナーが走り出すまで30分かかるんだよ。
その時点で既にトップとラストの差は10km以上。

金持ちのボンボンが好みそうな台詞だね。
人間の血ではなくブルジョワの好きな赤ワインが全身に流れているような冷血は死ね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:25:51 ID:WKXdAZaE0
貧乏人の再生産は無い@自民党議員
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:05:46 ID:5QwDsfsC0
貧乏な家に生まれる奴が悪い。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:14:18 ID:JW4UBRtmO
>>483は頭が悪いようです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:16:09 ID:wn00x48f0
>>484
うまい。
頭も性根も悪い奴がのうのうと暮らしている。
生まれた時から不平等なのはわかるが、今の日本は憲法違反だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:46:03 ID:rIvg8Xva0
憲法が保障しているのは機会の平等
お前が求めているのは結果の平等。

どんな貧乏人でも東大受けられるし
親の職業で東大不合格になったりはしない。
憲法が保障してるのはそこまで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:57:22 ID:dbR6yE3e0
貧乏な家に生まれたって、勉強さえしっかりして学歴があれば
それなりの成功を得ることは難しくないと思うのだが・・・


みんな、難しく考えすぎ。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:32:35 ID:8o2FooiQO
うちの母親はしごくまともだが、母親の両親(つまり祖父母)がここに書いてあるような親だな。そいつらは今はおちぶれて素寒貧だが、母にたかるたかる。
そのくせ叔父(母の弟)だけを長男だと贔屓する。またこの叔父が親の金(祖父母が豊かだった頃な)で好きに生きてきたクソニートだ。
そして祖父母も元は親の金を食い潰した人間。

貧しい故に育ちが悪すぎる人間も問題だが、こいつらのように親の金に甘ったれてきたボンボンくずれはとくに大嫌いだ。元が豊かから転落すると、プライドだけは一人前で余計にたちが悪い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:56:11 ID:wn00x48f0
>>486
え?既卒だからとチャンスが与えられないのは機会の平等違反じゃないのかよ。
しかも能力値にだって不平等があるのだが・・・
俺みたいにちょっと病気あるとか。
なんとなく成功した奴は簡単に考えすぎ。境遇が甘すぎたんでは・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:17:52 ID:8o2FooiQO
そもそも憲法は具体的な平等だとか保障は規定していないよ。
細かなところ・施策は立法府(つまり国会議員の政策運営)にお任せ(丸投げ?)ってことらしい…。
実際、機会均等だとか社会保障を求めた争いって違憲になりにくいよねえ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 03:20:11 ID:wn00x48f0
まあそうか。
憲法9条の解釈すら曖昧だからね。
立場や利権を悪用する奴が悪い。
最近のエリートはほとんど世襲だしな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:12:12 ID:oJIyZoH60
>最近のエリートはほとんど世襲だしな。

そういう主観的で感情的なこと言ってると馬鹿にされるよ.

エリートの定義もよくわからんが,例えば政治家(とてもエリート
とは思えんが)で平成9年のデータで平均30%,自民で40%
が世襲議員らしい.(ソースぐらい自分で調べよう)
ほとんどというには,ちょと足りないな.
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:12:54 ID:wn00x48f0
多すぎだろw
俺が持ってたソースより多い。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:14:47 ID:wn00x48f0
なにかにつけて負け組を批判する暇人は何なんだ?
全部自己責任なら法治国家じゃないだろ。殺されろっての。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:30:26 ID:oJIyZoH60
あのさ,違う意見とか見方示しただけで,「批判」とか言っちゃってる
時点で,やっぱりね・・・とか思うよ.
ソース持ってるなら,例示して「政治家なんて○○%世襲」とか言えば
良い.

人のこと妬んだり恨んだりする前に,自分に間違いや落ち度があったかも
と考えて,落ち度があるなら修正しようとすることが大切なんじゃね.
君には,この動画のヤマハタ君を見ることを勧める.
http://jp.youtube.com/watch?v=8DKISTpdswg&feature=related
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:31:49 ID:wn00x48f0
>>495
あのさ、見下す発言しかできず、反論されたら「やっぱり」って何?
いい加減気づいてくれよ。
ソース出し遅れただけでここまで叩きの対象になるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:33:56 ID:wn00x48f0
俺に能力がないのは認めるよ。
貧乏ってだけじゃなく、人はスタート時点で不公平。
問題はそこじゃなくて、不当な搾取だろ。
負け組だからって、イコール努力も何もしてない。と見下すだけって何だよ。
偉そうに発言してる奴はこれだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:36:16 ID:wn00x48f0
他の連中も書いてるが、負け組でもないのにここに来て
偉そうに覇者の理論を展開してる奴は何なんだよ。
ヤマハタ以下だろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:38:43 ID:oJIyZoH60
えーと,少なくとも492の時点では見下してないんですが・・・
ソース出し遅れた?それは落ち度として,こんどから修正すれば良いじゃん.
大したことじゃないし.

でもさ,それを反省(ってほどのもんじゃないけど)せずに,瞬間湯沸かし器
並に「殺されろ」なんて言っちゃう時点で,俺はお前を完全に見下すよ.

ソース出し忘れたぁ?
じゃあ,そのソース出してみろや?
ちなみに,俺のソースは平成9年兵庫教育大学大学院学位論文だ.
「政治家 世襲 割合」でググればすぐ出てくる.
お前のソースは平成9年以前なんだろうな.プ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:40:00 ID:wn00x48f0
>>499
やっぱり最低だよ。
お前の書き方は何もお咎めなしか?
俺が勘違いしたかも知れんが、その後のレスは最悪だよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:41:05 ID:wn00x48f0
っていうかさあ、何で急に口調も酷くなるわけ?
本当に何しに来てるんだよ。
「お前らは負け組みだ」と煽りたいだけなら負け組み以下だろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:43:01 ID:wn00x48f0
荒らしたいだけの暇人に釣られた俺が阿呆でしたよ。
負け組の不満は何が何でも自業自得だと押し込めたいのかよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:44:47 ID:oJIyZoH60
「殺されろ」なんて言った相手に,丁寧な口調でレスするほど人格者じゃ
ないからな?少しは教育してやろーと思ってる訳よ.(わざとこう言ってる
ことも理解できないだろうな)

で,ソースは?

自分が言い訳重ねて,落ち度を認めようとせず,「能力ないから」といって
逃げてるだけって気がつかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:59:35 ID:oJIyZoH60
おいおい >wn00x48f0
別のスレまで行ってクダ巻くの止めてくんない?
やるならここでやろうぜ.どっちが粘着だよ.w

ソースまだ〜チンチン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:05:40 ID:1JfR545Q0
( ´,_ゝ`) プッ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:15:36 ID:oJIyZoH60
おーい >wn00x48f0
放置プレーですかー?
ソースはー?

ま,いいけどさ.

自分の悪いところに少しでも気がついて,修正してくれるといいけどね.
ちょっと無理かなと思う今日この頃.
さ,仕事しよ.
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:23:51 ID:1JfR545Q0
( ´,_ゝ`) プッ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:46:27 ID:x0jJVPVG0
でもさ、貧乏な奴の大半は自業自得だと思うんだが?
俺の周りを見渡しても、同情できる貧乏人って本当に少ない。
まともに仕事をしない奴とか、変なものに浪費して全然貯金をしない奴とか、
そんな奴らがよく口にするのが、「社会が悪い」「親が悪い」とかだからなw
秋葉で事件をおこした加藤にしても、自分の境遇について不満タラタラらしいが、
加藤なんて自己努力と考え方次第で普通の暮らしは手にできた話だよな。
他所に責任転嫁してりゃ楽なのだろうが、それだと成長も成功も当然しねえよw

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:49:48 ID:jnt16hysO
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:53:42 ID:t/PdnI+n0
( ´,_ゝ`) プッ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:05:52 ID:wusFkT8lO
>>508
このスレでも、抽象的な言い訳ばかりで自分のしてきた事を何も語れないような奴は
実際は大して貧乏ではなかったり、自分自身に原因があるという自覚があるんだろうね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:34:10 ID:rIvg8Xva0
>>489
違うよ。
おまいも新卒の時はあった。
その時は機会は平等だった
そもそも既卒を新卒と同様に扱うと、逆に不平等だろ。

病気云々は個人の事情。
「受験当日腹壊したから俺のために再試験をやってくれ」と言うがごとき甘い考え。

能力値の不平等は「機会の不平等」とは関係ない。
「農民の息子は農民しかダメ」というのが「機会の不平等」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:41:58 ID:rIvg8Xva0
不平等だの憲法違反だという奴は
憲法の「幸福追求の権利」を「幸福になれる権利」とはき違えてるのだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:32:46 ID:SVuVUbTT0
>>487
>貧乏な家に生まれたって、勉強さえしっかりして学歴があれば

貧乏な家だと生活でいっぱいいっぱいなので勉強どころではないのだが・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:45:06 ID:oppXS7520
>>514
貧乏ってどんくらいのレベルが貧乏?
うちは母親しかいなくてもう死んだんだが、亡くなる直前まで働いてて、亡くなった59歳当時のの給与明細が18万くらいだった。
子供は自分ひとり。
父親が早く亡くなった母子家庭だったけど、ボロいけど家はあったから助かった。
大学まで出してもらって、家族もいて、普通に働いてる。
自分が中高の時は、母親が夜はコンビニ惣菜をパックにつめるバイトもやってた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:57:50 ID:FOkHyzSF0
>>515
要介護の親を抱えていて、定時制・通信制高校を進学先にしても仕事との両立が難しい人とかはそうなんじゃないかな

自分は単に親の稼ぎがなく経済的な負担だけだったので、奨学金を貰い、家の生活費も含め働きながら高校・大学へ
行かせてもらったけれど、同級生にはもっと厳しい状況で頑張っている人もいたから
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:43:07 ID:iCtvvBJYO
親のせいにしたいけど自分が何とかしないと変らないしな。ちょっとでもいいから宝くじでも当たってやり直せたらな。 人生終わってるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:58:55 ID:1Abk/c9h0
自分のせいじゃなくて親のせいってことにすれば楽だからだろ
貧乏云々は甘え
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:29:19 ID:YaSVl74L0
( ´,_ゝ`) プッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:50:51 ID:mvP7mYs40
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。


加藤って・・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:51:37 ID:GbcNwvW5O
>>512
あのさ、お前の人生は受験時か新卒時にいきなり始まったのか?
仮にお前がそうでも残念ながら他の全ての人間は違うんだよ。
何を得意げになって的外れな論理展開してんだ、間抜け野郎
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 01:55:24 ID:GbcNwvW5O
>>489
間抜けに振り回されてんじゃねぇよ、この馬鹿!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 03:59:37 ID:X79xXB450


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/12(木) 12:05:52 ID:wusFkT8lO
>>508
このスレでも、抽象的な言い訳ばかりで自分のしてきた事を何も語れないような奴は
実際は大して貧乏ではなかったり、自分自身に原因があるという自覚があるんだろうね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:15:39 ID:9XwnUDm6O
>>520
逮捕された後には「会社が悪い、親が悪い、社会が悪い」だろ!
甘えんなよ、自称負け組でしかなのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:50:08 ID:QsXyVreq0
>>524
加藤の言い分も一理あるぞ

>社会が悪い
強烈なしがらみで自分の意見も言わせず
上の都合のいいようなシステム

>会社が悪い
その社会システムを利用し、さんざん搾取に搾取を重ねる

>親が悪い
それらと戦って生き抜く教育を施さなかった

特に親は問題で
作文は親が書いたとか、検閲があったとか・・・・・
あれじゃ、自分から現状を打破しようとする力は育たないだろう・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:33:11 ID:56c7P7Im0
>>525
小学校の時、めんどくさいから図工の宿題とか親にやってもらったことあったよw
父が絵が割とうまくて、書いてもらったりw
大人になって普通に働いてるけど、社会が悪いとも職場が悪いとも思わない。
てか、仮に悪かったとしても、やっていいことと悪いことの区別はつくから、人なんかころさねーよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:34:06 ID:1Abk/c9h0
文句を言ってても人生は一ミリも良くなりませんよ?
おまえら本当に向上心ないね

「闘志なき者は去れ!」って言葉知ってる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:50:01 ID:9XwnUDm6O
>>525
うーん、社会に依然としていろいろ問題があることは否定しないんだか
加藤の育った環境なんて俺からしたらむしろ羨ましいくらいなのに、彼をサンプル
に格差だの負け組だのをマスコミに語られるのはものすごい違和感を感じるんだ
親の過干渉もDVを伴ったものじゃないんだよねぇ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:56:51 ID:GbcNwvW5O
>>523
すまんがオレは具体的に生い立ちを語ったことがあるよ。
「最底辺」とまではいかんが劣悪な環境だったことをね。
で?それを書き込みするたびにコピペしろってことか?
言っただろ?的外れ過ぎて反論になってねーんだよ、お前のは。
「自分のせい」も勿論だが、「環境のせい」が大きいヤツもいるんだよ。
本気でこの世が機会平等だと思ってるんなら病院に行け。
間違っても加藤みたいに恵まれてるのに勘違いしてる甘ったれを引き合いに出すなよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:15:28 ID:EyuDF3y50
人間界全体と俺自身が今の俺を作った。
感謝している。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:25:24 ID:56c7P7Im0
うちの親、勤続15年でも給料18万くらいだった。
自分の学生の頃は親の給料もっと低かった。
進学塾にも私立の中高にも私立の大学にも通えた。
父親酒乱で家出てって、母親が頑張ってくれた。
貧乏な家ってだけでは人生終わらないと思う。
どんな親かとかどんな人間が周りにいるかってのは影響大だけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:09:13 ID:ptRDfBY50
>>529
トリップでも付けたら?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:03:11 ID:GbcNwvW5O
>>532
( ゚д゚)ポカーン
534 ◆qY80vM7372 :2008/06/13(金) 14:32:05 ID:9XwnUDm6O
>>533
名前欄に "# + キーワード"を入れるとIDの代わりになる
このレスは名前欄に↓をいれてみた
#h0123456

自分はこのスレから見始めたんだけど、煽りの相手する必要はないと思うが、常連さんならあると分かり易くて助かる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:59:24 ID:GbcNwvW5O
煽りの相手をする必要がないならコテなんて要らんだろ。
だいたい>>511の通りならこのスレは全員コテ付けなきゃならんじゃねーか。


それより案の定この質問をスルーしてるのが笑えるわw
「お前の人生は受験時か新卒時にいきなり始まったのか?」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:21:21 ID:jEQVyapA0
ここにいるみんな、一緒にがんばろう。
俺もがんばるぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:58:45 ID:ec9rRnM20
>>527
絶望的な状況にいたら闘志どころじゃないんだよ。
おまえのようなボンボンにはわからんだろうけど。

この板は「勝ち組は去れ!」なのは知ってる?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:46:56 ID:QBbGss+o0
まぁ、親を言い訳にして精々底辺を彷徨ってください
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:23:12 ID:XOCrD6/T0
↑じぶんのことよくわかってんなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:40:39 ID:puqqrIU80
( ´,_ゝ`) プッ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:46:07 ID:nxb1exwK0
人生ってのは元々不平等なもんなんだよ
おまえら期待しすぎ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:46:04 ID:jQOiUHnc0
不平等だとわかってるなら貧乏家の子を「努力が足りない」なんて叩くなよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:16:21 ID:tt12XQkW0
努力が足らないと叩いている奴なんて居ないと思うが?

叩くとしたら,家庭のせい,親のせい,会社のせい,社会のせいにして
努力しようとしない奴とか,努力していると言い張って,自分の努力の
仕方が間違っていたかもとか自省しない奴だろ.
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:08:19 ID:k+QEO83s0
うちは母子家庭で親年収120万くらいで兄弟3人だったけど、みんなまともな大人に
なったし、俺も今では年収900万あるよ。

まあ、環境のせいにして嘆くのは努力不足だね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:15:29 ID:PgmOZhzlO
>>543
そりゃ努力の仕方も周りに教えてもらえるボンボンとは違うわなw
受験一つ取っても効率的な受かり方を教わらなけりゃ絶望的だ。
遺伝子に受験の仕組みが刻まれてるわけじゃないんだから、
当然誰かしらに教わるか調べるかせにゃならんがそれには金がかかるんだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:55:19 ID:V2X6H9vz0
大人になると後から全部自分の人生を奇麗事にするんだ
本当は極限の貧乏に生まれなくてほっとしてるのに
他人に説教する時は全部自分の努力が足りないとしか言わないんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:31:23 ID:svQyRfGF0
>>545
義務教育もまともに受けられなかったのか、同情します
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:32:55 ID:3ynI7LSN0
>>543
>努力が足らないと叩いている奴なんて居ないと思うが?

世の中の法則
・「努力しているかどうか」「やる気があるかどうか」はそれを評価する者の主観や匙加減で全てが決まる
・報われなかった努力は全て「努力が足りない」「努力の方向性が間違っている」ということにされる

>努力していると言い張って,自分の努力の
仕方が間違っていたかもとか自省しない奴だろ.

・努力の方向性や方法が正しかったかどうかは何年も続けないとわからない
・努力が正しかったかどうかは時流や運によって決まる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:38:51 ID:3ynI7LSN0
世の中の法則・追加
・恵まれた境遇に生まれた奴ほど、そうでない境遇に生まれた奴を「努力が足りない」「甘えている」と叩きたがる
・恵まれた境遇に生まれた奴ほど「チャンスは平等」と声高に叫ぶ
・「チャンスは平等」と最初に言い出したのは金持ちのボンボンである。
 現実にはチャンスさえ与えられない、掴む事さえ許されない人もいる
・マラソンに喩えれば
 金持ちのボンボン:ゴール手前100m地点からスタート。
          スタートラインから出走したとしても、最先頭からのスタートで
          途中で車でゴールまで連れて行ってもらえる
 普通家の生まれ :給水や介助などのサポート体制は整っている
 貧乏家の生まれ :そもそも出走することさえ許されない。
          お情けで出走できても、最後尾からのスタート。
          途中で妨害が多数入り、リタイア。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:03:26 ID:6jKTffrH0
543に反論したければ、このスレで”努力が足りない”と言ってるやつに論戦を挑めばいいのに
結局、”世の中が悪い”としかいえないんですねwww
551543:2008/06/14(土) 13:13:29 ID:tt12XQkW0
>>550そういうこと.

>>545
正しい努力の方法なんて,誰からも教わったことないし,つい最近,
自分で気か付いたんですが?

結局,お前のレスにしたって,出自のせい,遺伝のせい,貧乏のせい
にしてるじゃん.受験勉強の正しい方法なんて,2浪して痴呆駅弁に
入学して卒業後,社会人になって10年以上たって今頃判ったんです
が,何か?

金がないから情報得られない?2ちゃんに昼間からカキコ出来てる
くせにお笑いだな.一言,「勉強の方法教えてください」って言えば
いいんだよ.でも,下らんプライドが邪魔して,そんな簡単なことも
言えないんだろ?だから「負け組」なんだよ.ペッ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:44:41 ID:7O2KrFK60
2ちゃんしている時点で負け組w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:45:27 ID:nxb1exwK0
>>542
不平等なんだから、なおさら貧乏人のせがれは努力しないといけないんだろ
スタートラインが後ろなのに、一般人と同じ努力で幸せになれるわけないだろう

貧乏人が人並みの幸せを手に入れたいなら
人並み以上努力しろ
必死に努力して、寝る間も惜しんで働いて
それでやっと人並みになれるかどうかだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:49:00 ID:nxb1exwK0
>>549
マラソンにたとえれば
このスレの貧乏人:マラソン最後尾からのスタートなのに
 金持ちうらやむだけで走ろうともしない。
 そりゃ順位が上がるわけがない。

 ウサギとカメの亀だって、ウサギの足の速さをうらやむだけでなにもしなけりゃ
 絶対勝てなかっただろうさw

 貧乏人はのろまの亀なんだから、ウサギが寝てる間に走れよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:38:31 ID:/h9E7Y10O
>>552
ストレスをうまく発散出来ずにトラックで歩行者天国に突っ込むような奴が負け
2ちゃんねるで不幸自慢のネタに出来るほうが美味しいし、上手く付き合えてる
556543:2008/06/14(土) 17:06:37 ID:iJHL0eG+0
>>553,552
そこまで言う必要はないと俺は思うがな.
大体,馬鹿マスゴミのせいで,変な「勝ち組」幻想ができていて,年収は
1,000万円以上,庭付き一戸建てか高層マンションに住んで,車は外車じゃ
ないと「負け組」みたいに洗脳されてるお馬鹿が多いんじゃね.このスレ
見ててもそう思う.

一生懸命になれる仕事があって,家族がいて,雨露しのげる家があれば,
全人類の上位20%には入る「勝ち組」だとおもうぜ.それを上位0.2%
に入ろうとするから辛いんじゃね?

もっと,身の丈にあった幸せつかもうよ.それに満足できないなら,
正しい努力を続けるしかない.
557543:2008/06/14(土) 17:07:34 ID:iJHL0eG+0
あ,>>553,554の間違いな.w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:11:12 ID:nxb1exwK0
>>556
訳が分からん。
お前は年収1000万円ないから「貧乏」とかいってたのか?
それこそ甘えるな
559543:2008/06/14(土) 18:31:02 ID:InC1K8uM0
ちゃんと>>563読めって・・・

人並みの幸せって存外低い目標で,貧乏人が寝食忘れて努力しなきゃ
見いだせないもんじゃないんじゃね?ってだけ.

俺は,お前の意見に概ね賛成だよ.
560543:2008/06/14(土) 18:32:49 ID:InC1K8uM0
うータイプミス多すぎ・・・
>>556 な.判ると思うが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:15:02 ID:PgmOZhzlO
>>560
お前が真性の馬鹿だってのは判ったよw
ミスとか以前に文章が稚拙過ぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:29:57 ID:QyYHV0gP0
貧民 チョロQ
 ↑――――――――――――――タミヤの壁
 | ミニ4駆               
 |――――――――――――――小遣いの壁
 | グラスホッパー  
 | ホーネット・ワイルドウィリス
 | マイティフロッグ
 |――――――――――――――お年玉の壁
 | ホットショット・FOX・京商全般
 | アバンテ
 ↓――――――――――――――大人の壁
富豪 ヘリ・Nゲージ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:16:16 ID:kUKxoAoT0
>>553
元々が不利なんだから黙ってろって事。
他人の事をああだこうだ叩く前に自分がそのような境遇に生まれなかった幸運に感謝しろって事。

努力、努力とわめく奴って全ては自分の努力の手柄だと勘違いして、周囲の助力や幸運に感謝する気持ちが
欠片もないんだよな、まったく。

>>554
>このスレの貧乏人:マラソン最後尾からのスタートなのに
> 金持ちうらやむだけで走ろうともしない。
> そりゃ順位が上がるわけがない。

必死に走っても追いつかない。
必死に走っても「追い付かないのはおまえの努力が足りないから」と罵られる、おまえのような奴にね。

> ウサギとカメの亀だって、ウサギの足の速さをうらやむだけでなにもしなけりゃ
> 絶対勝てなかっただろうさw

現実に有り得ない話を持ち出すなよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:17:50 ID:kUKxoAoT0
で、何でこのスレに勝ち組様がいらっしゃるの?

上の世界では最底辺のクズ扱いだから下へやって来て見下して説教垂れてオナニーで
ストレス解消か?
本当に醜いね。
死んじまえや
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:26:40 ID:PgmOZhzlO
>>563
まぁこっちは自力なのにバイクや車、ヘリとなんて
はなっからまともに競争する気になんてならんよな。
中には靴どころか素足で走ってヘリを追い越すヤツもいるし、
そういうヤツに甘ったれるなって言われるなら解るんだけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:57:05 ID:XiJCIOLG0
オレは小遣いシコシコ貯めてホーネット買えたから、まぁ普通の家に育ったわけか
当時、ホットショットは憧れだったけど結局無理だったな


567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:25:39 ID:r8tXHnV70
たいした努力をしたことがない奴が何を言っても説得力ないよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:36:37 ID:jlkP/DnH0
>>565
>中には靴どころか素足で走ってヘリを追い越すヤツもいるし、

レースの主催者が仕組んだイベント。
何万人かに一人の割合でそのようなレアケースを作り、「貧乏家の生まれでも這い上がった奴はいる。努力が足りない!」と
叩く口実を作るためのね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:52:41 ID:giJ80EK8O
>>568
でも古今東西を問わずそんな人間がいるのも確かだよ。
古く日本は秀吉とか、世界ならヒトラーとかマルコムXとかね。
もちろん人間性だとか実績の是非は別の話だけど、
「能力」って面ではピカ一なのは間違いない。
オレはそういう人間に叱られるなら受け入れるよ。
まぁそんな人間がなかなかいないんだけどねw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:58:15 ID:t+rNTBlv0
チャンスは金で買うものだから貧乏人に未来がないのは当たり前。
とっととあきらめなさい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:05:08 ID:hJtRS7Zn0
>>569
>でも古今東西を問わずそんな人間がいるのも確かだよ。
>古く日本は秀吉とか、世界ならヒトラーとかマルコムXとかね。

何百万人、何千万人に一人のレベルだろ、それ。
しかも生まれついての突出したカリスマ性や頭の良さを持ち合わせている。
それこそ>>568のような存在。

余談だが、ヒトラーは貧乏家の子供じゃないよ。
今までの通説ではそうだったけど、実際には親の遺産を受け継いでその辺の庶民より
ずっと豊かな暮らしを送っていた。
じゃなけりゃ美術学校になんか通えないよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:33:14 ID:6AZOpHVg0
おまえら加藤以下wwwww

プギャプギャプギャーーッ!!
   __O  O__
  / LLLと) (つ」」」
 / / /   \ \
`/ \ \(^Д^)/ /
/ / \    /
/   |   /
/   /   /
   / /\ \
_  / /-、\ \
―- (__ (  > )
⌒ヽ ' ・`Lノ_/ /
⌒人' ' ,( イ
⌒ヽ)⌒ヽ \_つ
    ドドドドドド
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:35:19 ID:oLAs7Whv0
>>563
>努力、努力とわめく奴って全ては自分の努力の手柄だと勘違いして、周囲の助力や幸運に感謝する気持ちが
>欠片もないんだよな、まったく。

努力しないことには、人にも運にも恵まれ難いことは確かだけどね

>現実に有り得ない話を持ち出すなよw

うさぎとカメの話は、現実にもよくあることだけどね
これって要は、素質型vs努力型の話でしょ
574:2008/06/15(日) 16:38:01 ID:tDSE0cv80
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 7つのスレに貼ったらだよ)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:52:06 ID:RkV0W34J0
秀吉だって信長という世襲貴族に拾われなければずっと底辺のままだったわけで
たまたま拾ってくれた人が天下人にまで出世しちゃったわけで
もちろん秀吉自身信長に気に入られるように努力していたでしょうけど
初めから出世の見込みのない者が努力しても結果はアッチオンブリケ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:00:07 ID:l8Hb9ZvF0
アッチオンブリケ に一致する日本語のページ 1 件中 1 - 1 件目
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:47:55 ID:IU0Fp/Vo0
出世の見込みがあるのかないのかは、誰かに仕えてみなきゃわからんよな
今置かれてる状況だけであきらめてしまったら、わずかな可能性も無くなる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:43:20 ID:oLAs7Whv0
俺は日本人に生まれただけでも十分に運があると思うけどな。
今、世界に200近い国があるけど、日本ほど治安が良くて差別も少ない国って他にあるのかな?
それになにより落ちぶれてきているとはいえ、世界有数の金融資産を持つ国だよ。
金持ってる人が多い=チャンスが多く転がってるということだからね。
日本人にせっかく生まれることが出来たのに、やる気ださなきゃもったいないよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:19:46 ID:Tg3la70j0
>>573
>努力しないことには、人にも運にも恵まれ難いことは確かだけどね

貧乏家の生まれの場合、生まれた時点で人(=親)にも運にも恵まれていない(=家が貧しい)のであって(ry
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:22:02 ID:Tg3la70j0
>>573
>うさぎとカメの話は、現実にもよくあることだけどね

貧乏家の子供の場合、ウサギと亀どころかウサギとナメクジぐらいの差はあるからな。

亀の実物見りゃわかるけど、奴らの脚は意外と速いもんだよ。
公園なんかの池にいる亀だって危険が及ぶとものすごい瞬発力で水中に飛び込んで泳いでいくからね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:16:34 ID:DmCGD2CD0
ナメクジ相当の貧乏ってどの程度の貧乏を想定しているんだ?
経済的な貧困だけじゃそんなことにはならないでしょ、それ以外にも
重荷になるものがないと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:54:21 ID:ayZUX7ic0
貧乏家の子供:両足を切り落とされたウサギ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:59:36 ID:NL8yzFH+0
貧乏家の子供:ゴールとは反対方向へ全力疾走するウサギ(親がゴールの方向を間違えて支持)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 02:14:42 ID:L/QDjk9q0
>>579
生まれが全ての運ですか?
人生は自分で切り開くものだと思うが?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:08:27 ID:PWOGV7Nb0
>>584
生まれの時点での絶望的な差ってのがあるんだよ

「ラーメンを食べたい」
金持ち家の子供:黙って座っていれば運ばれてくる
普通家の子供:ラーメン屋に食べに行く
貧乏家の子供:まずは麺の材料の小麦を栽培する土地を確保する段階から始めなければならない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 07:45:51 ID:4MBRO8vjO
具体的に何も体験してないから、喩え話しかできないんだね
かわいそうに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:02:17 ID:aLnvhsP/0
お前のようなやつのために喩え話をしてるんだろwwwwwwwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:13:25 ID:e/Wsna280
>>585
このスレの貧乏人:金持ちの子供はいいなーといって動こうとしない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:54:43 ID:L/QDjk9q0
>>585
あなたが例え話に使っている、
ラーメンで成功してる人は貧乏家出身者も多いんだけどね。
俺が昔バイトしてた店の大将も施設出身者だったし、
その大将の友達で、チェーン店化して大成功している社長も貧乏家出身だと言ってたよ。
2人共、常に前向きな仕事人間だったから成功して当然だと俺は思った。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:40:44 ID:ZK+nqLAL0
こうじゃないか?

貧乏家の子供:ラーメン代を稼ぐためバイトしなければならない
バカ:材料の小麦を栽培する土地を確保する、とか言い出して勝手に挫折する

591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:19:46 ID:NL8yzFH+0
たとえが下手なバカばかりだw貧乏人は運が無いそれを考慮して考えた
金持ち家の子供:車で評判の良いラーメン屋に行ける。
普通家の子供: 近所のなじみのラーメン屋に行く又は出前
貧乏家の子供:即席ラーメンをこぼして火傷する。

即席ラーメンで火傷してる奴はかなりの確立でいる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:05:47 ID:q3XMkoYOO
>>589
特殊な例を一般化しないで下さい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:15:44 ID:dedHF0u/O
これは言えてる
金がないと心まで荒んでいく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:18:24 ID:2jQotXEK0
人生とは

22才〜29才(就職、社会人)…若いのが何よりの救い、この時期になにをするかで今後の人生大きく変わってくる。

30才〜39才(中年)…人生終了な奴が出てくる。

40才〜49才(中年)…人生終了な奴が大半。

50才〜65才(オヤジ)…基本的に人生終了世代。

66才〜(失うものは命だけ)…人生終了であとは死ぬだけ。

死…完全に人生終了。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:33:29 ID:1VIOumOt0
0才〜(貧乏な家に生まる)…自分が気づかないだけで、実はもうすでに人生終了
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:58:42 ID:BAnxRL030
>>588
>このスレの貧乏人:金持ちの子供はいいなーといって動こうとしない

このスレの説教厨:人にはそれぞれ境遇の違いがあることを理解出来ないバカ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:00:03 ID:BAnxRL030
>>589
>>568を参照
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:35:00 ID:gPSuyeE/O
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:44:11 ID:bIwJlliDO
失恋して借金もあるけど絶対にはい上がる
絶対幸せになる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:18:02 ID:aLnvhsP/0
おう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:18:49 ID:GpgciZUq0
>>594
人生とは

22才〜29才(就職、社会人)…若いのが何よりの救い、この時期になにをするかで今後の人生大きく変わってくる。

30才〜39才(中年)…人生終了な奴が出てくる、自殺者が出始める。

40才〜49才(中年)…人生終了な奴が大半、同時に自殺者がかなり出てくる。

50才〜65才(オヤジ)…基本的に人生終了世代、ここまで生きたらその後わずかな年金でも暮らす事が可能。

66才〜(失うものは命だけ)…人生終了であとは死ぬだけ、ここまで生きれたら御の字。

死…完全に人生終了。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:19:14 ID:Q7NTUkXOO
>>591
>貧乏家の子供:即席ラーメンをこぼして火傷する。

はぁ?オレなんかラーメンを作ろうと湯を沸かしただけでしばかれてたから。
っつーかさ「即席ラーメンをこぼして火傷する」なんて自業自得じゃねーか。
お前の頭の悪さを示してるだけで何の例えにもなってねーんだよ。
馬鹿に突っ込みどころを与えるだけだから書き込むな。

「何らかの能力に秀でてたが貧乏で努力も許されない環境だった」ために
その芽を折られた人間が書き込むスレなんだよ、本来は。
ただ貧乏だっただけの能無しの言い訳はお呼びじゃないから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:30:57 ID:Q7NTUkXOO
>>589
>俺が昔バイトしてた店の大将も施設出身者だったし

施設出身?少なくとも衣食住には困らんじゃないか。実に羨ましいね(笑)



>その大将の友達で、チェーン店化して大成功している社長も貧乏家出身だと言ってた

ただでさえネットの書き込みに過ぎないのに、
その上さらに伝聞だとか何の説得力もないんだよ。
説教したいなら最低でもお前自身の体験を話せよ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:49:07 ID:Q7NTUkXOO
そういえばオレが最初に就職したとこの上司が孤児で、
幼いころから姉と親戚中をたらい回しにされてたと言ってたな。
もちろんある程度は脚色が入ってるかもしれないけどね。
はっきり言ってやってることは汚かったけど、仕事は凄い出来る人だった。
ま、汚いことをしなきゃ儲けれるハズがないから仕方ないしね。
「お前は社会の汚さを知ってからこの会社に来るべきだった」だとか
「オレは世間を見返してやる。お前も見返してやれ」みたいに言われてたけど、
オレは結局色んなことが積み重なって情けないが逃げてしまった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:05:56 ID:EOzmdeys0
貧乏な人って大変ですか?><
スーパー閉店間際の半額セールに群がったりします?
和牛とか食べてます?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:10:11 ID:zc0oSZZP0
加藤の件があってから説教厨がたくさん発生しているようだな
普通の家に生まれてパッとしない人生の奴らだから方っておけよ
マーチ以下の大学行けなかったとか大した会社にも入ってない
コンプレックスの固まりだらけの屑だから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:33:12 ID:bjcGWPgR0
生活保護受けてる家の子供ですら高校くらいは行けてちゃんと就職もしてんのにお前ら何やってんの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:46:09 ID:Um/MFsy6O
家でちんこいじってる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:06:57 ID:/4l+GG+f0
日本人として生まれている時点で随分幸せだよ。
なんだかんだウザイ事は多いが、命の危険も無く生き延びれているんだから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:07:04 ID:aqaxuFOH0
>>607
確かに、ボッシー(しかも借金癖や男と蒸発癖のある母親w)の子でも、
真面目に高校出て一流企業(とはいえ交代制の工場勤務)に就職した奴もいたな。
そいつは中高とサッカーをがんばってたから、そこが会社に評価されたんだろうな。
この前、高校出て10年ぶりぐらいに、ばったりコンビニでそいつに会ったが、
母親とは借金を肩代わりしてやる代わりに完全に縁を切ったそうだw
でも、かわいい彼女も連れてて幸せそうだった。
そいつは親はボロ人間だったが、友達は良い奴が多かったので腐ることなく真面目にやれたんだろうな。
学生時代にグレていたら厳しい人生になってた可能性大だわな。
ガンと同じで早期に気づき軌道修正することが人生の成功率を上げるからなw
このスレで腐ってるボンビーは、気づくのが遅かったんじゃないの?
商才のある奴以外は、就職先でほぼ人生決まりだからなw


611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:43:14 ID:12yuiZe50
       .____
      /      ミ
   _/         ミ
  /             ミ
 彡              ミミ
 彡    / ̄∨ ̄\    ミミ
 彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや、これが真理や
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!
     ヽ;;;        /      こう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
    宅間守【たくままもる】
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:42:30 ID:yxy9Vhys0
公務員になりなさい。税金で食うのが最強です。

国家でも地方でもかまいません。高卒の学歴があれば受験できます。
職歴、家庭環境等で不合格になることはありません。
(民間のほうがその点ははるかにきびしいです)

年齢制限があるのが最大のネックですが
各自治体で違うので調べてみてください。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:04:14 ID:C8Wi8w280
>>612
ここの住人は、勉強しないだろうから無理じゃないの?
どうせ勉強しないのも親や環境のせいにするのだろうしw

614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:06:41 ID:4yiiYnUY0
「食事と睡眠時間以外は全て働いていたので勉強ができましぇ〜ん」
ということですか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:16:40 ID:YPp1+mU00
( ´,_ゝ`) プッ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:18:35 ID:wnvMGvHd0
>>614
風呂の時間も欲しいな、3日に1回くらいでいいから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:35:29 ID:C8Wi8w280
>>614
貧乏な家の子は、勉強の習慣がついていない人が多いからな。
実際問題、貧乏な人って根性無い人がほとんどじゃんw
いざ勉強をしようと思っても、苦痛を感じてすぐにあきらめちゃいそうだからねw
貧乏でも勉強が得意な人は、公務員を目指すのは良い選択だと思うよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:50:38 ID:CqH6hPOl0
知り合いがとても貧乏だった。
ちとアニヲタ入ってたけど、悪い奴じゃねーし、頭もそこそこ。
底辺大だったけど大学には何とか働きながら通って、公務員になった。
でも郵便局勤務だったので、今じゃ民間人。
こないだちらっと話したけど、結構ヘコんでたっぽかた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:32:53 ID:ueozuLou0
>>618
そりゃ気の毒・・。
そしたら地方公務員の方がいいのかな?
自治体によっては定員割れしてるところもあるみたいだし
そんなに試験も難しくないような・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:25:37 ID:CqH6hPOl0
>>619
自分は貧乏とまではいかない家で育ったから、このスレにいると怒られるかも。
間違っても金持ちの家ではないが。
もし公務員になりたいとか思ってんなら、専門職系の公務員目指すといい。
自分は今民間で働いてて、以前の身分は厚生労働技官だった。
元国家公務員な。
職種は理学療法士。
リハビリの仕事。
中高大→就職活動の時にいろんな病院受けて、内定したいくつかの中で某国立病院を選んだ。
民間でも公立でも待遇は正直変わらないから、公務員になれるってことで選んだわけではないが。
県立病院の職員なら地方公務員ってことになる。
公務員のメリットはないに等しいが、病院がつぶれても民営化されても真面目に仕事をしてきた人間だったら仕事には困らない。
医療職だけではなくそのほかにも専門資格が必要とされてる公務員あるだろうから、調べてみるといい。
これからの時代、公務員ってことだけに憧れるのは危険だからな。
地味でいいから手に職持っておくと助かるぞ。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:04 ID:ueozuLou0
>>620
あなたのような専門職系の公務員のことはよく知らないけど
すごい貧乏な家庭だと資格とる余裕は難しい思うぞ。

自分が言いたいのは普通の
高卒→民間なら 高卒→公務員の方が
良い待遇の上、入り易いのではないかということ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:46:13 ID:/DFeDcoNO
>>621
何より公務員なら定時で上がれるってのがいいね。
その分、勉強や家事に時間を使う余裕が出来る。
オレが高校卒業後に就職したとこなんて
朝8時に家を出て帰宅するのは10時とかだったし、
朝6時に出て帰宅は終電でなんてときもあった。
だいたい民間なら半日拘束なんてザラだしな。
サイボーグじゃねーんだから食って寝て仕事して家事して
甘った僅かな時間で勉強に励むなんて不可能だっつーの。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:25:42 ID:5RrPJ3sW0
>622
定時に上がったの、大学卒業して就職して最初の1週間くらい(研修中だったから定時あがりだった)だけ。
残業手当ほとんどなし。
朝8時半スタートの日だと一番早く上がれて19時前。
深夜1時に仕事終わっても、当然タクシー代なんて出ないから家族に迎えに来てもらってる。
今6年目だけどそんなもんだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:45:04 ID:+2Hp8BE10
>>617
>実際問題、貧乏な人って根性無い人がほとんどじゃんw
>いざ勉強をしようと思っても、苦痛を感じてすぐにあきらめちゃいそうだからねw

そりゃ当たり前だろ。
貧乏な事自体で多大な苦痛やダメージを受けているんだから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:33:30 ID:D6tY4nJz0
>>624
それを当たり前だと思うから負け続けるわけだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:50:12 ID:uocqQK8R0
自分だけが苦しいとは思ってないし、自分より酷い環境の奴はいくらでもいるとは思うけど
なんでよりによって俺がこの家に当たっってしまったのかと思うと努力する気も失せるよ
貧乏でやりたいこともやれず心身ともに病的な母親の罪悪感による支配に縛られ
自分の意志を殺さなければ生きることも許されないのに努力する意義があるのか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:33:55 ID:a+o2/HFn0
>>624
経済的困窮だけなら這い上がる手はあるから、役所でも何でも
利用できるものは何でも使ってやるくらいのふてぶてしさを持て!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:32:54 ID:90CrSicY0
☆心中自殺相手募集☆ 21ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213667576/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【ノックダウン】硫化水素による自殺68【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213181643/
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
●●●流行の硫化水素自殺について●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209398887/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
硫化水素自殺総合
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207473177/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
硫化水素自殺で失敗した人いますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209378558/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
【就職氷河期世代による】硫化水素自殺【考察スレ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208667618/
【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part6【世界一】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212121271/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:32:36 ID:lLQMXxnvO
>>623
それが蔓延してるってのが異常なんだけどね。
欧米の人が社会に出てからも大学に行ったり出来るのは、
プライベートの時間が保障されてるからってのも大きい。
新卒にこだわるって無意味な悪習慣も無いし。

公務員なんて現役でもたっぷり時間は保障されてるし、
天下りなんてした日にゃ実質仕事もせずに高給だぜ?
そりゃ勉強する時間も充分あるし資格も取れるわなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:23:49 ID:5RrPJ3sW0
>>629
あの、自分、公務員なんだけど?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:06:39 ID:lLQMXxnvO
>>630
今頃言うなwコレだから公務員はズレてるって言われんだよw

ま、お前が公務員なら>>623みたいな真っ赤な嘘を広めるのは止めろ。
2ちゃんで必死に国家公務員は薄給激務なんて工作してるヤツがかなりいるが、
誰も信じてないし、そもそもせめて民間で勤務してから物言えやw
オレの知り合いでも色々言ってた人がいるけど
民間に転職してからは公務員がしんどいなんて言わなくなったぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:34:31 ID:5RrPJ3sW0
>>631
嘘だと思うなら別に信じなくていいけど。
俺は来年4月から民間に転職決まってる。
勤務条件が今より楽で、給料が同じ程度+家賃補助ありの職場にうつることにした。
かみさんが5年間公務員やって今民間にいるけど、圧倒的に今の方が条件も労働環境もいいよ。
前かみさんがいたとこは4週6休の交代勤務。
今のとこは4週8休で同じ交代勤務で、給料が5万高いよ。有給ももらえてるし。
公務員が楽だと思うなら、何で俺の職場は平均勤続年数が3年なんだろう。
官僚じゃないから天下りもできるわけじゃないし、それでも早ければ1か月で辞めてったりするからなあ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:36:34 ID:lLQMXxnvO
それから当たり前だけど極一部の例外を一般化しないでね。
そしてそんな「極一部」は2ちゃんなんかでセコセコ工作なんてしてない。
あと公務員の残業と民間の残業は全くもって違うから。
公務員は「帰れない」んじゃなくて「帰らない」んだから。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:39:35 ID:5RrPJ3sW0
>>631
それから、俺、大学→就職→大学→就職で今なんで、民間勤務経験はあるよ。
最初の就職先、南青山のレコード会社。
連投スマソ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:40:33 ID:3F5cxuW/0
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 11:32:36 ID:lLQMXxnvO
>>623
それが蔓延してるってのが異常なんだけどね。
欧米の人が社会に出てからも大学に行ったり出来るのは、
プライベートの時間が保障されてるからってのも大きい。
新卒にこだわるって無意味な悪習慣も無いし。

公務員なんて現役でもたっぷり時間は保障されてるし、
天下りなんてした日にゃ実質仕事もせずに高給だぜ?
そりゃ勉強する時間も充分あるし資格も取れるわなw

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 12:23:49 ID:5RrPJ3sW0
>>629
あの、自分、公務員なんだけど?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 14:06:39 ID:lLQMXxnvO
>>630
今頃言うなwコレだから公務員はズレてるって言われんだよw

ま、お前が公務員なら>>623みたいな真っ赤な嘘を広めるのは止めろ。
2ちゃんで必死に国家公務員は薄給激務なんて工作してるヤツがかなりいるが、
誰も信じてないし、そもそもせめて民間で勤務してから物言えやw
オレの知り合いでも色々言ってた人がいるけど
民間に転職してからは公務員がしんどいなんて言わなくなったぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:20:11 ID:lLQMXxnvO
>>632
なんつーか突っ込みどころが多すぎw
平気で嘘を吐く割に嘘が下手な公務員の典型だね。


>俺は来年4月から民間に転職決まってる。


中途で一年も待ってくれんの?それ「天下り先」だろ?w


>勤務条件が今より楽で、給料が同じ程度+家賃補助あり

天下りじゃないなら今すぐ辞意を伝えてさっさとそこに行けよ?何故行かない?
大学卒業して6年も経つヤツを取ろうってのに4月からしか入れないなんて有り得ないだろ。
第一何だよ?「勤務条件が今より楽」って?
イチイチ嫁の待遇書くぐらいなら、何がどう楽なのかはっきり書けよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:23:59 ID:lLQMXxnvO
>>632
>公務員が楽だと思うなら、何で俺の職場は平均勤続年数が3年なんだろう。


そりゃ公務員自身は楽だと思ってないからなw
民間を経験しなけゃ解るわけねーだろ。アホかお前?

>官僚じゃないから天下りもできるわけじゃないし、それでも早ければ1か月で辞めてったりするからなあ。

逆にあまりに楽すぎて辞めるヤツもいるからね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:29:53 ID:lLQMXxnvO
>>634
なるほどw
民間ではすぐに挫折したけど公務員は6年もやれたわけだ?w
っつーか大学に2回も行けたんなら
お前がここに書き込んでるのはおかしいだろ。
激務で薄給な公務wに勤しめよ、坊ちゃん
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:52:47 ID:5RrPJ3sW0
>>636
新しい職場は普通に採用試験受けに行ったよ。
受けに行ったのは去年の12月。
某大学のホームページに求人が出ていて、それで受けた。
中途採用という形ではないよ。
今までの実務経験を生かして、自分とおなじ職業を目指す学生を教える仕事。
4月から来てくれと最初は言われたが、今年1年どうしても今の職場でやりたいこと(新人指導)があると伝えたら、じゃ次の年からでいいということに。
教員になりたいなら実務経験が最低3年+新人指導をしたことがある人が望ましいということになってる。

> 天下りじゃないなら今すぐ辞意を伝えてさっさとそこに行けよ?何故行かない?

上に書いた通りの理由だよ。


> 大学卒業して6年も経つヤツを取ろうってのに4月からしか入れないなんて有り得ないだろ。
> 第一何だよ?「勤務条件が今より楽」って?

大学の教員(助手)としての採用だから基本的に4月採用のところが多いよ。
勤務条件が楽というのは、夜勤がないこと、週休がきちんともらえること、今家賃補助が1万3000円→4万になり、給与も若干上がる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:57:21 ID:5RrPJ3sW0
>>638
大学に2回行く人、今の時代そんなに珍しくないと思うぞ。
自分の金で通ったんだし。
あと、民間時代に挫折したわけではないと思う。
このままこの会社にいても将来性はないなと思って、手に職つけるために大学に通っただけだから。
会社に何かを期待するよりは、自分自身に付加価値をつけるべきだと思うから。
それと、前の会社、7年働いたし、今と勤続年数はさほど変わらんよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:05:34 ID:2JX1jCpF0
論点がずれてる。

資格や大卒は激貧乏には無理。
それをふまえたうえで高卒で公務員になればいいんだ。
そんなに公務員の待遇が楽そうだと思うんならなぜ受験しなかったんだ?

みすみすチャンスをのがしてるぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:13:42 ID:lLQMXxnvO
>>639
何だろ?四六時中2ちゃんに張り付ける仕事がそんなにしんどいの?w
っつーか民間へ移るってのに大学の教員を出して来るあたりやっぱズレてるわw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:22:46 ID:lLQMXxnvO
>>640
>あと、民間時代に挫折したわけではないと思う。
>このままこの会社にいても将来性はないなと思って、手に職つけるために大学に通っただけだから。


「手に職つけるために大学に通う」ヤツがいるの?初耳だなw


>それと、前の会社、7年働いたし、今と勤続年数はさほど変わらんよ。

え…と?おかしいだろ?お前年齢制限はどうクリアしたんだ?
嘘を嘘で固めてると必ずボロが出るってことも解らないの、坊ちゃん?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:33:02 ID:5RrPJ3sW0
>>642
自分は都内の某国立病院のMRをやってるよ。
不定休の仕事だから平日にこうやって休みが回ってくる。
来年から某私立大学の助手になる。

手に職をつけるために大学に通うのなんてごく普通だと思うぞ?
医学部だって看護学部だってそうだ。
手に職が必要な時代だと認識する人間が増えたから、そういう学部は今受験倍率が高いしな。

ちなみに国立病院の職員採用試験に特に年齢制限はないところが多いぞ。
うちの病院の場合だと、35歳程度までと募集概要に書かれてはいる。
公務員試験を受けるわけではないから、「昭和○○年以前に生まれたもの」というような条件はない。
今年の新人の中にも39歳の新人がいる。
大学卒業→会社員→専門学校→うちの病院に就職したんだそうだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:34:26 ID:lLQMXxnvO
>>640
>大学に2回行く人、今の時代そんなに珍しくないと思うぞ。


何だそりゃ?突っ込んで欲しいのか?
公務員ってのはどんだけ一般常識と乖離してんだ


>自分の金で通ったんだし。

はいはいw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:41:43 ID:TLXSkiLEO
公務員はみんな同じって思ってる馬鹿、いまだにいるんか。
ニュースとか見てないんかね?
自分も大学入り直したクチで、ずっと民間企業にいるけど、手に職欲しいから大学2回目行ったしな。
今多いよな。
嫁も会社員しながら夜間大学院通っとるわ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:41:46 ID:2JX1jCpF0
>>644
あなたみたいな恵まれた条件の公務員の人では、ずれてる。
あくまで高卒並の学歴でどうなるものかを問いたい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:46:50 ID:lLQMXxnvO
>>644
次から次へと後出しの言い訳が出て来るね?w
第一、病院の職員なら「公務員」じゃなくて「病院職員」を自称するだろが。
そして何より巷の「公務員批判」に自らは入らないことを知ってるのに、
何故に2ちゃんなんかの書き込みにわざわざ割って入って来る?
お前の後出しの言い訳は全てが嘘臭いんだよ。
何が今日は実は休日でしただよ?嘘吐くんなら考えて吐けや。
しかも医学部なんて「手に職を」なんてレベルで行けるわけねーだろが!
金はどうすんだ?勉強する時間はどうすんだ?考えて例示しろ馬鹿
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:48:26 ID:lLQMXxnvO
>>641
オレは国籍が違うからね。奨学金すらまともに下りないよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:51:00 ID:lLQMXxnvO
>>646
何だろう?何で「このスレ」でこんなにわらわら擁護する輩がわいて来るんだ?


>公務員はみんな同じって思ってる馬鹿、いまだにいるんか。
>ニュースとか見てないんかね?

↑しかもこんなレベルのw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:51:58 ID:2JX1jCpF0
>>649
そうですか・・それならその憤りも分かる。
すまなかった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:54:52 ID:lLQMXxnvO
そもそももし仮に事実を言ってんなら、
5RrPJ3sW0もTLXSkiLEOも存在がスレ違いだから。
自演か公務員の馴れ合いなら勝手にやってろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:59:36 ID:lLQMXxnvO
>>651
いや別に憤ってないよ。ただひたすらに嘘臭いから。
自称「病院職員」の言葉全てが。よっぽど世間知らずなんだろう。
吐く嘘吐く嘘全てにボロが出て来てるしね。

ちなみに>>602もオレだよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:10:14 ID:2JX1jCpF0
>>653
自分は最初に公務員とかいた>>612です。
なんとか高卒程度でも良い待遇に恵まれないかと思ったのです。
初級公務員なら、母子家庭や父親無職もたくさんいます。

試験はありますがそんなに問題も難しくもないようだ。
>>644のような人のレベルはまったくズレてる。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:35:17 ID:lLQMXxnvO
>>654
オレは大学ってか留学したかったんだよね。
その夢はどうやらかなうことはなさそうだけど。
勉強は何もしないでもクソ程出来たんだけど、
高校からは自分で生活費を稼ぐのに忙しかったのに
一日10時間とか勉強してるヤツらに勝てるわけないw
考えてみなよ。水でさえただじゃないんだから、
貧乏かつ養育放棄家庭から大学、ましてや留学なんて行けるわけがない
もはや「努力」で何とかなるレベルじゃないんだよ。
せめて企業が労基法を守ってくれりゃあ社会に出てからでも頑張れるんだけどw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:52:43 ID:lLQMXxnvO
それから愚痴ついでに書くけど、貧しさから成り上がったって類の話に憧れて
色んな人物の本を読んだけど、片っ端から誇大表現だったのはキツかったね。

「貧しさ」の基準が「現在の地位からの視点」なんだよ。
何より彼らには第一に理解ある親あるいは保護者がいたんだよね。

まぁもしかしたらオレの環境が別格だっただけで、
世間一般から見たら貧しかったのかもしれないけどさ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:54:00 ID:2JX1jCpF0
>>655
あなたのような勉強のできる人なら苦も無く公務員になれたのに・・
残念です・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:08:50 ID:lLQMXxnvO
>>657
勉強なんて出来たってクソの役にも立たないよ。
何よりもまず「金」がないと話にならないからね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:44:56 ID:shpgE9gA0
しかしまあ、何で公務員みたいな勝ち組様が負け組板にいるのよ?

労働条件、待遇その他総合すりゃどう考えても民間の負け組より圧倒的に上だろうに。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:46:12 ID:shpgE9gA0
あ、そうか。

年収ウン千万円とかビル・ゲイツみたいな大富豪と自分を比べて「負け組」と勘違いしてんのか。

いずれにせよ失せろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:18:33 ID:lLQMXxnvO
>>660
違う違う。彼らは1日8時間、週に5日も働かされて、
休憩は1時間しか保障されない激務なのに薄給な負け組なんだよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:34:09 ID:VmW0PAOI0
おい、図書館でインターネッツをしている、
そこの乞食、臭いから図書館にもう来るなwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:22:03 ID:87WHgOaz0
本人に言えよw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:57:09 ID:UQIp5pXgO
人生逆転出来ないかな もう生きる気力ないさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:55:17 ID:GX14bUxv0
斜め読みしただけだが,やっぱ自称負け組さんは,貧乏や親,
人のせいにするばかりで,自分で努力しようとかそういうの
少ないな・・・そのくせ,自説は曲げないし.
そんなに生きるの辛いなら死ねば良いのに.

公務員が定時に上がれるとか信じてるのも笑えるし.
貧乏なら,まずテレビを捨てることをお勧めする.
2chも情報の取捨選択が出来ないなら,止めたほうが良い.

人間,起きて半畳,寝て一畳,生きるために最低限必要な
ものって結構少ないと思うがな.
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:14:00 ID:KsXSwMDk0
日本は努力が報われやすい国なのにな
もし日本じゃなく近隣の北朝鮮や韓国や中国の貧民家庭に生まれてたらと考えてみ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:49:25 ID:GX14bUxv0
自分のこと負け組とか自称しちゃってる連中とかニートとか,
税金使っても良いから,北朝鮮やスーダンあたりに放り込めば良いのに.
1年後,生き残っていれば,日本に生まれたこと心底感謝して
一生懸命働くようになるだろうよ.
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:59:26 ID:rZyboq280
>>665
今こうして2ちゃんやる余裕があるんだから、それだけで負け組ではないのにね
本当の貧乏人はここには来ない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:11:49 ID:GtgkLdqVO
貧乏な家に生まれると大きなハンデになるのは間違いない。
金持ちとか成功とかどうでもよくなる、
そんなことより人生をどう楽しく生きるかだ。
10才の頃から親父の工場で働き、
中学はいじめられて不登校、
高校出てから一時期ホームレスになったりして、
とりあえず今までずっとフリーター。
現在実家暮らしの31才。
小さいときからずっと鬱病。
30才の時点で借金300万、
任意整理で200万まで減らしたぜ。
35才で完済だぜ。
毎月250時間くらい働いてたバイトも今月で辞めるぜ。
とりあえず有給休暇があるうちに次の仕事を見つけなきゃ。
借金を膨らましていくうちはいろいろ遊べて楽しかったんだけどな。
やっぱそこそこ金あったら人生楽しめるぜ。
任意整理して毎月の返済が減ったのはいいが、
去年から親が失業して家に10万入れるようになってから生活が苦しくなった。
精神的にも体力的にも限界なんで有給休暇中に仕事見つからなかったら死ぬ予定。
全く金持ちの奴らや親父がアルコール依存症じゃない奴らがうらやましいぜ!
これから死のうとする奴は借金しまくって遊びまくってから死んだほうがいいぜ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:36:01 ID:YuAOY4BG0
↑実家暮らしは余裕があるね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:50:17 ID:GtgkLdqVO
実家でも未来が無かったら結局同じよ。
家に金入れなきゃローン返済出来なくなって一家破産だ。
今更期間工やネカフェ難民までして生きたくねぇし人生終わらす。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:21:00 ID:0DQODR740

ここが自分語りのスレですね。わかります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:25:11 ID:u0MouX2wO
↑なら実家見捨てて自分だけでも生きのこりゃいいじゃん。無理心中する馬鹿と同じ狭い考えだな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:02:30 ID:bqpGapaC0
貧乏ゆえのエビソードが「10歳から働いた」くらいしかないんだが・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:23:44 ID:6oMMlv920
>>669
>金持ちとか成功とかどうでもよくなる、
>そんなことより人生をどう楽しく生きるかだ。

あんた、俺とおんなじだな
物心ついたころから人生投げてるよなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:07:30 ID:kxjaaNCP0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
          彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ほーら、移民だぞ移民。
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    よかったなあ、おまえら。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ     熾烈な生存競争が出来てw
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     / 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:50:44 ID:BaxTa+vLO
親が馬鹿で疲れた…
借金あるくせに今日も夜遊び
明日は仕事休みだからごろごろしてるんだろうな…
そして自分は明日朝からバイト…

こんな家早く出て行きたい

パソコンほしいな…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:26:26 ID:QI2W9pg10
>>677
親とちゃんと話し合ってみたら?
借金の返し方とか、それまで夜遊びを控えるとか
家族の問題なんだから話し合わないとダメだろう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:01:32 ID:7Aqb8Re30
最近思うんだが人生ってトランプの大富豪と似てる。 
人生と同じで最初に配られた手札で勝負するしかないんだな。
でも強いカードが揃ってるだけでは勝ちやすくはなるけど、このゲームには勝てない。
逆に目立たない弱いカードでも活かせば勝つ事ができる。
結局、ゲームに勝つためにはそいつ自身の実力が必要なんだよな。


680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:16:13 ID:BaxTa+vLO
>>678レスありがとう

話し合うといつも喧嘩になる
喧嘩すれば怒って飲みに行くかパチンコ…
ますます金がなくなってしまう

話し合わないとダメなのかもしれない
でもこれ以上家庭がごちゃごちゃになるのは避けたい…

親もそうだけれど何もできない自分が情けないな…

681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 04:02:19 ID:3qpfS5+N0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126436591/

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:22:03 ID:XVECdUJGO
>>673
実家は半分見捨ててるよ。
家出てホームレスか住み込みの仕事(大抵奴隷扱いの仕事しかないわな)までして生きていく気なんかないよ。
無理心中なんかしないw
死ぬ時は一人さ

>>674
話長くなるから端折った。
まあ、ここにいるみんなとだいたい同じ境遇だったと思うよw

>>675
楽しんだもん勝ちだよねw
大学進学・就職・出世・結婚・子育て・老後…
そんなもんアルコール依存症の親父に虐待され
春休みも夏休みも冬休みもなくて疲れが溜まってた俺にそこまで考えて生きていく余裕は無いわw
今を楽しめたらそれでよし!
楽しめなくなったら終わり!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:30:34 ID:XVECdUJGO
>>680
パソコン持ってないのか?
じゃあ多分知らないだろうな。
お前の親は多分アルコール依存症だろう。
なら話しても無駄だ。
アルコール依存症になると脳が萎縮してアホになる。
家を出るか無視し続けるしかないな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:00:43 ID:Eo5+MBi60
>>679
>人生ってトランプの大富豪と似てる。

大富豪よりもポーカーなんじゃねえの?
手札が悪くても、ポーカーフェイスで自分を大きく見せ周りを騙せる奴が強い。
そういう奴は、貧民に生まれても(最初のカードが悪くても)大富豪に成り上がったりもするw
ここの住民はその逆で顔に出まくりだけどw
余裕が余裕を生むとよく言うが、周りに余裕があるように見せることも大事だからね。

685679:2008/06/22(日) 10:12:09 ID:7Aqb8Re30
>>684
俺もポーカーにも少し似てるって思ったんだけど
ポーカーは大富豪と違って実力じゃなくほぼ運で決まってしまうからなぁ。
それと違い大富豪は運も実力も必要だからおもしろいよな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:38:32 ID:QI2W9pg10
だからこそ
「人生は運だけで決まる」という奴は人生はポーカーと似ているといい
「人生は運と実力の両方で決まる」という奴は大富豪と似ていると言うんではない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:09:15 ID:HZVymA90O
医者の家庭に生まれたらその時点で勝ちだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:51:49 ID:QI2W9pg10
家族全員医者で本人ニートとかいるけどな
あれはあれでかなり辛いようだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:36:44 ID:RwrbnQZw0
「子孫に美田を買わず」とか西郷隆盛が言ってるが、
西郷くらい名を残したら、その名前とコネで十分子孫は食っていけるんで、
そう言えたんだろうなあ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:00:26 ID:L3TtwZ9vO
競馬12頭しか出ないしせっかく大穴狙ってたのに外した ムカつく 軸さえあってれば190万もらえたのに 腹立つわ しね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:18:08 ID:+yEP1ITTO
>>665
公務員で定時に上がらないヤツは「上がれない」んじゃなくて「上がらない」んだよ。
こんなとこでグダまいてる暇があったら働けや公務員さんよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:06:59 ID:0YU8ZWMs0
>>691
あのさ,お前の知ってる「公務員」って,町役場とかそのレベルだろ?
都道府県庁の上の方とか,本省の国家公務員なんて悲惨ともいえる業務量
こなしてるんだぜ?それを,マスゴミの馬鹿報道鵜呑みにして,公務員
叩きで憂さ晴らし・・・どんだけ馬鹿だよ.
マスゴミも負け組みも,愚民とそれを食い物にする屑は,一度死ねよ.w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:25:19 ID:Qwk1BZ+50
>>680
うちと似てる
借金をどうにかしようと話し合いを始めようとするとキレる
親は借金から目を背けようとしている

しかしここはもっと自分の惨めさを笑って自虐する悲壮感漂ういいスレだったのに
いつのまにか努力しろ、努力が足りない、努力すればなんとか…とかいう説教厨が
堂々と書き込んでて萎える
ここは生まれたときから人生終了って悟ってる人間だけで鬱々とやってるのがいいのに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:33:19 ID:QI2W9pg10
>>692
内閣総理大臣だってけなしまくる国だぜ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:37:09 ID:0YU8ZWMs0
その総理をけなしてるマスゴミの腐敗は一体誰が是正するんだろうな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:54:38 ID:QI2W9pg10
俺ら一般市民だってけなしてるだろ
おまい流に言えば
じゃあその総理をけなしてる庶民の腐敗は一体誰が是正するんだ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:03:11 ID:+yEP1ITTO
相変わらず公務員は批判されると即座にわらわらわいて来るなw
ってか税金で食わして貰ってる人間と税金を納めてる人間をごっちゃにすんなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:19:21 ID:+yEP1ITTO
>>692
>都道府県庁の上の方とか,本省の国家公務員なんて悲惨ともいえる業務量こなしてる

あのさ、公務員を批判すると必ずそういうレスが入るんだけど
具体的に何がどう大変なのか語るヤツは一人もいないんだよなw
ま、確かにヤツらは「大変そうに見せる」のはよくやってるねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:35:16 ID:0YU8ZWMs0
>>696
民主国家においては,庶民の腐敗は庶民の血そのものによって贖われるんだよ.
政府が悪い,政治家が悪い,公務員が悪いってのは,要はそういう制度作って,
容認した国民そのものの問題だ.

一方,マスゴミは,いまや公務員以上に既得権に守られた利権団体のくせに,
そのことを隠蔽するために,必要以上に公務員や企業を叩いている.
そういうことに,目がいかないから馬鹿にされるんだよ.
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:39:18 ID:HZVymA90O
公務員めぇ〜


めぇ〜めぇ〜めぇ〜めぇ〜山羊
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:40:03 ID:0YU8ZWMs0
>>698
結局,「町役場」以上の役所なんて知らないで公務員批判してるわけか?
要はさ,トヨタと豊田商事の違いも判らずに会社員批判するような馬鹿レベル
な訳だ.
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:48:03 ID:+yEP1ITTO
>>701
ってゆーかさ、そもそもマスコミを通さずに情報を得られるのは、
本人か関係者や知り合いぐらいしかいないんだよね。
そんな「叩かれてる本人・身内」の擁護に一体何の意味があるんだ?
で、君本人は官僚かなんか?それともその身内?
それとも役所の屋根裏にでもへばりついて独自に情報収集でもしてんのか?w
なぁ?お前はその激務(笑)とやらの情報をどこで仕入れたんだよ?w
それとマスコミにも擁護してるヤツと叩いてるヤツがいるんだから一緒くたにすんなよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:52:39 ID:XVECdUJGO
おいおい、お前らスレタイも読めないのか
板違いスレ違いのお役所批判ならよそでやってくれ
ここは生まれつき落ちぶれててスマンなスレだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:33:54 ID:0YU8ZWMs0
>>702
オマエの馬鹿さ加減には本当に閉口だが・・
自分の狭隘な世界から間違った批判すんなこった.
批判するなら,批判対象を良く調べて対象を絞って批判しろって
いう常識すら知らんから,マスゴミの言うこと鵜呑みにして,
負け組みとか思い込んでるんだろうな.w
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:48:19 ID:9emxqyzo0
>>704
そういうおまいはマスコミについてどれだけ知ってるんだw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:16:20 ID:Vyk/ss810
>>705
はぁ〜だから馬鹿にされんだよ。
「公務員が定時に帰れる」なんてステレオタイプな馬鹿発言を質した俺に
対して,お前が言うべきことは次の2つからの選択しかない.
一つは自分の発言を訂正すること.
一つは自分の発言を裏付けるデータを提示すること.
(例えば,公務員が定時に帰宅している記事とかな)

ちなみに,俺は十分な裏付けもなく,非論理的でセンセーショナルな
低俗な報道しかしないマスコミをマスゴミと称して選別している.
その悪行なんぞ,ネットで幾らでも拾えるから省略な.w

つまり,行きすぎた政府や行政批判は,この国の弱体化を招き,
その影響をもろに受けるのは,いわゆる「負け組」なんだってこと
良く理解せーよ.w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:59:44 ID:bs3PHXTwO
>>706
君、悪魔の証明って知ってる?
「公務員の必然性ある残業」が存在するかしないか、
「存在する」と主張する方がそれを証明しなければならないんだよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:46:03 ID:603/sTfT0
>>707
どんだけ馬鹿だよ・・・命題は「定時に帰れない公務員は存在しない」
ってことじゃねーだろう.w 俺が言ってるのは,公務員なんて大きなくくりで
馬鹿主張すんなってことだろ.悪魔の証明?笑わせんな.不在証明の不可能性
ぐらい言ってみろ.いつから,必然性のある残業って話にすりかわってるんだよ.
ま,中央官庁なんて予算編成,法律改正など期限の決まった仕事山盛りじゃん.
残業なしで済むわけねーだろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:50:23 ID:k+9e8omi0
どんだけ馬鹿だよ.
一度死ねよ.w
馬鹿にされるんだよ.
馬鹿レベルな訳だ.
オマエの馬鹿さ加減には本当に閉口だが・・
負け組みとか思い込んでるんだろうな.w
はぁ〜だから馬鹿にされんだよ。
どんだけ馬鹿だよ・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:14:09 ID:HhqFOOMc0
>>706
誰も「公務員の全員が定時に帰れる」なんていってないんじゃないの?
おまいがマスコミとマスゴミを選別するように
公務員が定時に帰れると書いた奴も、忙しい公務員と地方公務員を選別してるんでは。

一方おまいはそういう人間を「地方公務員しか知らない」と嘲笑しているが
であればおまいも「マスゴミしか知らない」と嘲笑を受けるわけだが、そのあたりはどうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:07:05 ID:Izf1j4GTO
まぁまぁ。
もう公務員さんは放って置いて上げなさいよ。
やることがなくて暇で堪らないからこそ、
2ちゃんなんかでコソコソ工作してんだから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:00:54 ID:anFMSrQ30
>>710
論理的に無茶苦茶だな.一行一行反論できるが面倒なので略.w

まぁ,負け組を自称するような奴は,ステレオタイプで自説を曲げず,
論理的思考もできず,矮小な自尊心ばかり持っているってことは
一連の議論でよくわかった.あ,別に710がそういう馬鹿とはいって
ねーから誤解せんでくれ.


>>711
ちょっと公務員の肩持てば,工作員認定か?おめでたい奴.
上でどこかの馬鹿が知ったかで悪魔の証明って言ってなかったか?
俺が公務員であることを証明せよ.w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:48:37 ID:kWndIbeSO
↑まぁ高尚な議論はやめて
よっちゃんイカの梱包作業に戻れぇ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:57:03 ID:nbmxsxUb0
勝手に借金作って勝手に自己破産して俺が進みたい道を見つけた時も
何ひとつ援助はしてくれず足ばっかり引っ張ってくれたくせに
自分たちの生活すらも維持できず人の力だけ当てにしてくる母親と兄
こんな家族の家計を支えるために激務と過労と戦っている

自分を愛してくれる人を養うためならまだしも…
貯蓄もできないし、はっきり言って俺もう生きてる甲斐がないよ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:29:11 ID:XiSZwPIPO
家が貧乏だと苦労しても苦労しても報われないんだから真面目に生きるのとかバカバカしいよな。
貧乏な家庭に生まれた奴は金が絡む犯罪なら捕まらないとか法律作ってくれよ。どっちみち腐った国なんだからさ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:33:08 ID:5kqsZ6tW0
相続放棄して中学卒業したら自立しろよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:01:53 ID:dymjCpHD0
つーかさ、一般家庭のブルジョア共は書き込まないでくれ。
お前らみたいなの見てると腹立ってくる。
貧乏人のエデンに土足で入ってくんな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:20:19 ID:WXcU9k2D0
>>714
貧乏人の家族なんて家族の意味無いよな。
>>715
同意。もう俺も腐るしかないや。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:41:16 ID:/XZWh3dGO
http://www.minyu-net.com/newspack/2008062401000133.html

やっぱ公務員の残業ってのは必然性は全くないみたいだな。
これが9時までだろうと5時までだろうとキッチリ帰りそうw
何が官僚は夜遅くまで一生懸命働いてるだよ?笑わすなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:11:40 ID:ow1dEnjL0
スレ違いでしかもウザいので、スルーして下さいね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:07:04 ID:7tJMqEtC0
貧乏人から成り上がる人は金への執着が異常だからね
君らみたいにやる気を無くしてくれる貧乏人が多い方がこちらには都合が良い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:23:17 ID:/XZWh3dGO
>>720
どこらへんがスレ違いなの?特にここの住人には他人ごとじゃないだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:44:58 ID:fTE4bnya0
>>717
どの辺が一般家庭と貧乏人のボーダーラインになるんですかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:11:22 ID:bbM6tvAy0
>>718
うちは両親とも貧乏出で
祖母祖父の為に金注ぎ込んで
子供には掛けなかった

で、将来は子供が親の面倒見ろと

負の連鎖

でもさ、中でも兄弟間で下の奴だけ学校入れてやんの
上は大学なんか反対されて就職強要されて

犠牲はとことん犠牲で終わるんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:15:29 ID:bHpxI2Ly0
高校まで親に頼りきりなら、それで十分だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:23:06 ID:1dm9TlFXO
みんな年収いくら?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:36:17 ID:qaIpFWZH0
がばいばーちゃんにでてきた嫌な英語教師もマラソンやってたとき洋七といっしょに泣きながら走った教師も公務員だから良いとも悪いとも言えん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:36:15 ID:SlGs+KK4O
家は貧乏なの自分のせいで…人生終了。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:34:14 ID:y+U1QtCD0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:44:23 ID:LI4WBAsx0
貧乏人は歯が汚い奴が多いが
おまえらちゃんと虫歯の治療は早期でしろよ
ほっとくと病気になりやすくなるし
口が臭くなるから周りが迷惑するからなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:05:24 ID:65cLzg0H0
>>549
・ドラクエで喩えてみた
 金持ちの生まれ:勇者、戦士、賢者、魔法使いでスタート
          賢者の石、幸せの靴、不思議な帽子、最後の鍵を最初から持っている
 普通家の生まれ :勇者、戦士、僧侶でスタート
 貧乏家の生まれ :遊び人一人でスタート
          何故か最初から毒に侵され、呪いが掛かっている
          冒険の書が消えやすい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:25:00 ID:hVZeczev0
負け組じゃない奴は来るなよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:53:36 ID:tH4rjnE30
親は人生の最良の教師(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:35:49 ID:XQdE4Wkm0
少しでも気持ちに余裕を持とうと10年かけて数百万の貯金をしたよ!
そして、その金は両親と兄弟の借金返済に使われたよ(´・ω・`)

仕事から帰ってきたら部屋の引き出しから定期預金証書が消えてたよ
親を問い詰めたら親の通帳に入金されてたよ(´・ω・`)理由は満期をむかえてたからって意味不明なものだったよ

人生楽しいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:56:18 ID:lvr57FrV0
家庭という括りで見たら、みんな幸せで楽しそうですよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:59:11 ID:XCWfSvTX0
うちの親もひどいよ。自分はぼんぼんの生まれのくせに、自営で失敗。
おれの結婚決まった直後に自己破産。
その後も金をたかってくる。兄弟に障害者いて、将来絶対おれが面倒
みることになる。妻は去年、専業主婦に勝手になった。
おれは年収850万だけど、こいつら全員の面倒みるなら、海外放浪に
出て、どこかで死のうかと思ってる。だって、おれ搾取の対象だもん。
必死に努力して、数年後は1000万までいける可能性が出てきたのに。

豚どもを飼うために生きているんじゃない!自分の中の虎を飼うために
生きてるんだ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:30:07 ID:ixVkQLzf0
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062535_all.html
若者に急増する“新化型”…「うつの真実」

>仕事や日常生活がままならないことに対して従来型の『自分を責める』のではなく、
>『他人や環境のせいにする』傾向が強いこと。
>「会社が悪い」「上司が悪い」「異動させられたのが悪い」
>などの言葉が口癖のようにかいま見られる。


サヨクの連中も、自民党・経団連や橋下知事や高額所得者が悪いと言った被害妄想による
他人への一方的な責任転嫁はやめたらどうか。
これらは新化型うつの典型的な症状なんだよな。

低所得者の生活が向上しないのは、第一に本人に責任があるのに決まってるだろうに。
次に、自助努力をせずして政府与党や大企業に責任を押し付ける共産党や一部民主党そして自治労や日教組が悪いからじゃないかよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:28:14 ID:SPIjlEls0
>>737
ボンボンは死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:48:20 ID:lXI/84ty0
( ´,_ゝ`) プッ

740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:25:44 ID:tIsOTwHoO
>>549
>途中で妨害が多数入り、リタイア。

 この部分だけは本当に同意します。
いくら建設的に積み重ねていっても、邪魔をされたり
踏み躙られたりすれば、もう何もならないし、その時点で
終わりなのだと思う。それも皮肉なことに、
上手くいきかけた、軌道に乗り始めた頃に
妨害等が入るように思う。それだったら、最初から
何もしない方がよほどマシというものではなかろうかと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:35:05 ID:wyZxLYTYO
>>734
>親の通帳に入金されてたよ

??本人じゃないのにどうやって?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:38:04 ID:+Gdu9Pkm0
脳内妄想だから可能なんですw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:31:00 ID:NojQ1imo0
>>741
委任状でも偽造したんだろ。
家族、しかも親だったら銀行側も大して怪しまない。

>>742
おまえの腐った脳味噌が妄想なんだよボケ

744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:32:15 ID:NojQ1imo0
あとは、今ほど本人確認が厳しくなかった時代の話の可能性もあるね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:34:47 ID:YBEu+wEW0
( ´,_ゝ`) プッ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:47:21 ID:oiJxdrT10
( ´,_ゝ`) プッ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:53:06 ID:6dPr7cpxO
やっぱり医者家庭に生まれて
私立医学部行けるのとタクシー運転手のガキとして
生まれるのとでは
違うな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:22:48 ID:pHVt36ah0
責任転嫁は自分の意志でどうにもならない人生を歩んできた人に多く見られる
支配者型の親に押さえつけられていいように操られてきた人
経済的もしくは環境的な要因で自分の生きたいように生きてこられなかった人
自分の人生と自分の意志が繋がっていることを実感として感じられないから
自分の行動に責任を持つという感覚も育ちにくいというしくみ
そこから生まれる無力感も加わってもうどうにもならない

こういう育ち方をしてきた人間とそうでない人間の感覚には埋めようのない溝があるよ
だから両者がいくら議論しても無駄
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:58:00 ID:AvWuFCD20
つまり、無力感を抱えてるだけで、第三者から見ても本当に人生が終わっている状況か
どうかなんてどうでもいいわけだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:25:57 ID:6dPr7cpxO
タクシー運転手のガキも頑張れば
医者家庭の息子と同じように
生きることが出来たってことか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:26:42 ID:6dPr7cpxO
俺の疑問に答えろよ
タクシーと医者
どっちが
偉いんだよ???
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:35:27 ID:ETCG1FcY0
タクシー運転手の子供ですが、医者になりました。
国立だから授業料免除。

どんなに頑張っても医者になっても
同じように生きていけるなんて感じられないけどな〜

スタートが違うのだから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:38:46 ID:iOOwszYL0
( ´,_ゝ`) プッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:58:00 ID:6dPr7cpxO
質問なんだけど
国立だからって
国立でも授業料全額免除になるの??
奨学金で全部ただになるわけ??
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:22:03 ID:KNSrdtkN0
国立でもっていうか、給費生試験合格者を除けば、私立のほうが国立より学費免除のハードルは遥かに高いぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:32:12 ID:eUt9VwTk0
学費全額免除はけっこうだが
ふつー貧乏人なら大学生活の間の生活費を捻出できなくて進学を断念するんだけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:41:45 ID:wUBsZSFBO
そもそもタクシーの運転手だからって貧乏とは限らんだろ。
好景気なら儲かるんし、第一働いてるだけ全然マシだよ。
四六時中家にいて意味もなく怒鳴り散らしてる輩よりはね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:46:21 ID:KNSrdtkN0
>>756
国立大の2部は?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:49:46 ID:3HI96iLv0
貧乏な家に生まれたら人生終了じゃないだろ

諦めたら終了なわけで、自分次第さ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:58:26 ID:wUBsZSFBO
>>758
夜間って9時ぐらいまでって聞いたんだけど?
そんなのフリーターか公務員ぐらいしか無理じゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:12:33 ID:KNSrdtkN0
>>760
問題になるとすれば始業の時間でしょう
それに、自分の生活費と学費ってレベルならバイトで十分
それ以外に大きな出費があるとさらに廻り道するか断念するしかないけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:24:02 ID:SrGSvAU5O
貧乏でも自由に育ててくれたらいいんだよ
でもアルコール依存症でキチガイな親に縛り付けられて邪魔されて不自由に育てられたらどんだけツラいか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:40:56 ID:wUBsZSFBO
>>761
夜間じゃないけど、オレが高校のときに働いてたバイト先にいた
中国やモンゴルからの留学生らなんかそんな感じだったね。
そのバイタリティは凄いけど、親族からかき集めて借金で来てると言ってたし、
第一、夜間大学生で仕送り貰ってない人なんて聞いたこともない。

言うは易しなんだよ。何より君はそれを実行出来たの?
バイトをしながら全て自分で賄って学業と両立させるとやらを?

その口ぶりではやってないみたいだけど、それなら口を閉じるべきだろ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:18:51 ID:hJ6c2EDG0
>>756
>>760
俺は国立大の二部(理系)出身だけど、フルタイムの仕事で働きながら卒業できた人は一人しかいなかった。
正確に言えば、入学当初はフルタイムで働きながら通おうとしていたけど両立は無理と判断して
仕事を辞めて学業を選んだ奴(俺含む)と、大学を中退して仕事を選んだ奴に分かれた。

毎日、実験とレポートの連続。
しかもレポートは十枚単位。
提出してもOK貰えずに書き直しになれば翌日の実験のレポートに加えてそっちも書かなきゃいけない。
働きながら大学にも通って、なんて甘い考えが通用しない世界だった。

ちなみに学費と生活費は親族の援助、働いていた時の貯金、夏休みや春休みの短期バイトの仕事で賄っていた。


765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:16:05 ID:6dPr7cpxO
↑で
あなたは
今勝ち組正社員なわけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:59:02 ID:SrGSvAU5O
ゆとり教育の下では学校教育だけで
奨学金をもらえるほど優秀な成績になれるかねえ?
塾とか通ってないと厳しいんじゃないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:00:33 ID:teKVmccw0
>>741
親の知り合いの信用金庫の人に頼まれて定期組んだ分だから
ゆるいんだろうね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:02:22 ID:HdYsUoyQO
学費とかなら低金利で銀行やら何やらから借りればええやん

医療系の大学ですが半分はそうです
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:34:43 ID:UbfnhMjQ0
さっきのタクシー運転手の子供です。

奨学金3か所から借りて、バイトしまくって生活費と教科書代を
作ってました。

あまりに貧乏だったから入学金も免除してもらえました。

子供のころから「貧乏が嫌なら勉強しな」と刷り込まれて生きてきました。
中途半端な貧乏だったら、その気にならなかったのでしょうが
本当に貧乏だったので勉強する根性が生まれたのだと思います。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:18:42 ID:SrGSvAU5O
今の時代はそうはいかんのだろうなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:42:36 ID:mWBKPxlu0
野口英世はもう二度とでないよ、
二極化が問題なのに、
政府は世代間の論争に国民をけしかけている。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:24:15 ID:qljrFaJ70
能力が同じなら、裕福な家のガキが有利なのは明白だな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:42:02 ID:4Qu5a/w80
>>763
単に1部より入り易いという理由で、大部分は貧乏でもない学生が入学しているってだけで
少数だが貧乏でも通学している人間はいる
俺は長期休み中は年末の4日間以外は全て働いていたし、通学中も試験期間中に1週間弱
休みを貰うことはあったが、その期間を除けば基本的にフルタイムで働いていたよ
口ぶりでいうなら、夜間の学校のことを知らないのは貴方のように見えるんだが?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:38:03 ID:g+Bn2mNSO
>>773
そもそもオレは夜間のこと知ってるみたいなこと言ってねーよ。

それよりお前はコレをスルーしたな

「夜間大学生で仕送り貰ってない人なんて聞いたこともない。
言うは易しなんだよ。何より君はそれを実行出来たの?
バイトをしながら全て自分で賄って学業と両立させるとやらを?」

仮にお前の言ったことが本当だとしよう。
でもお前は一番大事なとこを意図的にスルーした。

見落としたとか気にしなかったなんて通じねーぞ。
まさにこここそが話の胆なんだからよ。

仕送り貰ってる分際でいっちょ前に解った風な口を聞くな!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:45:49 ID:g+Bn2mNSO
>>764
凄いね。>>773はそんな希少な超人の一人らしいよ(笑)
そんな超人が何故か2ちゃんのこんなスレでグダまいてるけど
まぁそこは気にせずに生暖かく見守って上げよう(笑)
ところでその知り合いは何の仕事をしてたの?
フルタイムが2時間のフリーターだとか?w
日本の正社員だとまず無理だろ。残業地獄だからなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:46:21 ID:2RB6KKgS0
自称貧乏人のハードル低すぎワロス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:17:17 ID:qNOxe4EB0
>>1
確かにね〜
ハンディーだよね。

でもあたしは頑張って脱出したわよ!!
玉の輿とまではいかないけど、もう老後の心配は皆無です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:23:57 ID:gm4x5HOTO
高校もまともに通えない奴もいるというのに、贅沢なことで悩んでるのもいるんだな。
そんなに不満なら今から放送大学行けw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:20:56 ID:nYhzZdWr0
なんか厭なことでもあったのか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:39:53 ID:gm4x5HOTO
親兄弟の面倒も、借金背負うわけでもなく、自身が自立するだけなら恵まれてると思うよ
自分は高卒後就職して、後日ある資格を取るために通信制の大学に行ってただけで他の学校の事は知らないが
新聞奨学生の体験記とかみてみればいいのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:36:22 ID:BDIiDTKR0
自分の体験談を、自分はこうだったと語るのは別にいいんだが、勝手に
貧乏人は〜と赤の他人が貧乏人の代弁すんのは勘弁してくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:44:13 ID:qK5i85/x0
いつのまにか、ママが仕送りしてくれないと大学行けないのスレになってたんだ
まあ人生終了してないんだから頑張れw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:42:00 ID:Z67/kZEV0
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.5

・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支と貿易収支は07年12月以降連続赤字
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に鵜飼いの鵜"
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。
・2007年末時点で3807億ドルの外債があり、この年だけで1206億ドル増加。1939億ドルが流動外債。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008年についに純債務国化。
・さらに「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・明らかな過剰住宅バブルの上、韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱える。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化国家。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、嘘つきで、恩知らずで、借金に抵抗のない国民性。


おまえら韓国に生まれなかっただけマシだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:47:54 ID:bbA8YyxJO
全国でいい定時制や夜間の高校知りませんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:33:39 ID:6diGuuXT0
ハンデがある以上他人より努力するのは仕方ないし、努力して結果を出せなかった者
には労いの言葉を掛けることはあっても、責めることは出来ない
脳内であれは出来ない、これは出来ないと騒ぐだけで何もしない自称貧乏人は去れ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:49:49 ID:Z8qOuDIDO
>>782
いや自分はママから仕送り貰っときながら、
したり顔で説教し始めるボンボンを生暖かく見守るスレだよw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:17:43 ID:KV1DzyaoO
似非貧乏人は新聞奨学生でもやってろ!
お前のような甘えん坊の来るとこじゃありませんよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:18:54 ID:bbA8YyxJO
帝京の医学部って
卒業までに
いくらぐらい
かかるの?一億越え??
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:49:42 ID:HfVJ0IHoO
近所の新聞屋がどんどん潰れてる
奨学生も大変だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:06:48 ID:QyuWOiAu0
あんなのがここにいるから努力厨が湧いてきちゃうんだろうね、無理もないわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:12:09 ID:/JWXHv6M0
ボンボン(笑)にアンカーまで付けてレスされちゃったw
このスレに前からいるあの人だったとは・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:03:58 ID:TQzAqEUc0
☆心中自殺相手募集☆ 22ch
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214540757/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213177612/
【心中自殺相手募集】4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1213283747/
【ノックダウン】硫化水素による自殺70【H2S】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1214321874/
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
●●●流行の硫化水素自殺について●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/male/1209398887/
硫化水素で自殺考えてる奴 2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1209557141/
硫化水素よりも簡単に死ねるの考えてくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1209367207/
     硫化水素で自殺   2人目     
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1210237902/
【ムトウハップ】硫化水素のガイドライン★2【サンポール】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209659716/
硫化水素自殺総合
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207473177/
硫化水素による自殺撲滅推進委員会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207817281/
一番楽な自殺方法は?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1211165968/
硫化水素自殺で失敗した人いますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1209378558/
 気楽に自殺できるおすすめの方法は
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1205777969/
【情報充実度】 THE 首吊りなのだ Part6【世界一】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212121271/
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:10:05 ID:VjaQk9D6O
何となく覗いたら…
>>762に自分がいたw
親がアル中のせいでACになった。学力うんぬんより、常識すら身に付けてこられなかった自分…
学力よりも、周りの友達が毎日温かいご飯食べて、風呂入って、一家団欒…が何より羨ましかった。
そんなこんなでヒキニート…常識ないから人と話すのが怖い。疎外されて当たり前の人生
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:34:49 ID:okv0tX/p0
ヒキニートになったのも全部親のせいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:00:39 ID:Usg3ut+VO
ヒキニートはスレ違い、残念
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:31:07 ID:+bxvAQFa0
= = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:43:14 ID:0W2mPhl60
ネタをネタと(ry
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:19:26 ID:TF2WoYpw0
このスレ的にはヒキニートなんてブルジョア階級じゃないかよ、羨ましい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:19:47 ID:jqVKzerXO
toto当たってくれ
神様一回でいいから幸せにさせてくれよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:53:13 ID:gL6JEdut0
ギャンブルで当たりでも引かなきゃ絶対人生逆転できないよなぁ
貧乏人が真面目に生きたところで、何が楽しいんだか…の働き蟻みたいな一生だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:41:28 ID:n9UD/CobO
スレ違いの奴を叩かなくても…
心まで貧しいんですね
貧乏は親のせいだけで充分じゃないですか…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:20:42 ID:tCt3QCyl0
貧乏人ほどギャンブルする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:11:32 ID:c9SH8bt90
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:24:44 ID:RGW//XqN0
>>803
自分の面倒だけ見ればいいのに「金がないから
大学へ行けない」なんて奴は、リアルに貧乏体
験してないんだろうね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:22:35 ID:z/3/V9JLO
>>791
オレのこと知ってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:06:27 ID:RjbcIOfb0
浪費って悪いだけみたいに言われるが
いろいろ経験が積めて世界が広がって、結構いい面もある。
貧乏人はそれができない。
世界が閉じたまま。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:17:37 ID:LOwMuP/80
>>806
貧乏人はパチンコとかに浪費してるではないかw
奴らの浪費は何の生産性も人間的成長も無いものにばっかだけど
まあ、奴らも内心、これじゃいけないと思ってはいるのかもしれんが
馬鹿で怠け者だから、やめられない止まらないカッパ海老せん状態w
サラ金、パチンコ、創価学会、貧乏人が絡むものには何故か在日の影がw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:27:22 ID:84WjAMGw0
俺ルールは自由帳にでも書いてろ
809キリスト教徒:2008/07/08(火) 14:06:12 ID:q69voDsSO
神田うのは成功したが
貧乏くささは抜けないな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:44:11 ID:Pf0xCtAzO
>>807
右翼って本当に論点ズラシや責任転換が大好きだなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:43:08 ID:H4wXUPt9O
貧乏からの成功者は子供の頃からすでに両親を見下している。

いい子だった自分にはそんな事できなかった…

金持ちには千里眼があると思う。 
先読みする能力に長けている。

貧乏だった両親は視野が狭かった。

812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:40:08 ID:lQy8dhpB0
視野が狭いから貧乏になるんだよ。

もっとも、視野の広い狭いは生まれ持った素養(器用さとか)によるものだからな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:33:45 ID:B6BbZd0iO
588酷いね。昔、小学時代すごい明るい男の子がいたんだけど『オレんち親父が帰ってくると母さんも弟達も恐がっていっせいに静かになる』って言ってた。貧乏だし虐待もされてたみたいで中学〜で見事にヤンキーなって金髪で子分つれてた。グレたのは親のせいだよね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:24:17 ID:g2MEDodV0
貧乏そのものよりも親で決まる気がする。
うちは祖父の借金を背負った家で、子供の頃から貧しくて年収は300マン位だったらしい。
でもカーチャンが勉強するように薦めてくれたり、学校の先生も良い先生とめぐり合えたおかげで

公立中学→公立高校→地方国立大という、学費最安ルートで大学卒業して今は大手の会社員です。
いろんな意味で人に恵まれたんだと思う。運が良かったんだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:16:36 ID:xxWBpCDE0
貧乏でも野口英世の母親みたいだったら何の問題もない。
問題は、DQNがなんの考えもなしに子供を作るから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:18:57 ID:KvG2cWn4O
>>814

勝ち組なあなたは何故こんな板やスレをうろついてるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:20:19 ID:gsYzgcT10
ここは”自称”貧乏人が集うスレですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:21:53 ID:DkSjl4iL0
レスする度に自分がどれだけ負け組なのか説明しなきゃいけなくなるものなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:19:04 ID:TOPv/0NmO
帝京医学だったら俺入れるのにな
金がないからな‥
やっぱり金ない家に生まれたら終了だな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:48:42 ID:TOPv/0NmO
そうだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:52:20 ID:lSU3aZhJ0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:14:09 ID:O29hCtcU0
>>820
そうだね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:05:49 ID:+oyobzciO
くそぉ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:31:15 ID:6ANAxbBG0
中流 vs 貧乏 〜工場編〜

底辺高校→Fラン大→管理職
進学高校→高卒の限界→作業員


「努力して」大学に行ったから管理職になれたんだってさ プ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 05:34:34 ID:6ANAxbBG0
あぁもう死にてぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:04:59 ID:XeT9l2mtO
全ては必然。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:58:41 ID:7cv90/3c0
親がビンボーってことはコミュニケーション能力がないからだ。
そして凡人故に子供がすばらしい才能があっても、それを認めず
自分のやり方でないと殴るKYなバカどもだ!

ただただ親のいいなりになっていく子供は次第に自信を失い、生きることに
疲れていく。

いい子、おとなしい子、誰にも迷惑をかけないように育てられた子は
自分自身守る術を教えられず、学校でいじめられるようになる。

我慢の限界に達した子供は自殺するか、人間不信になって世間を避け、ニートになるか、
加藤になる。

こうなってしまっては、もう他人とうまく生きていけないので、
独立して、一人こっそり生きていくしかない。

あるいは遠いところに引っ越して、人生をやり直すのもいいかもしれない。
オシャレをしたり,役に立たなくてもいいから習い事をすると幸せを感じるようになる。

 
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 09:17:53 ID:TfBWwZpO0
このスレに相応しくない自称貧乏人にお勧めだよ
親が金出さないから大学行けないとか言ってる君には、新聞奨学生がお似合い

http://www.a-kumiai.or.jp/as/1-0.html
http://www.yc1.jp/yomisho/about.html
http://www.mainichi-ikueikai.com/whats.html
http://www.nsn-tokyo.jp/ikuei/life.html
http://www.tokyo-np.co.jp/hanbai/shougaku/about.html
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:33:02 ID:veCTMTEn0
貧乏な馬鹿親に生まれたよ。
親はどっちも低学歴でアスペだかADHDだかとにかく、知能が低い。

馬鹿だから子供を4人も産んだ(内、3人が年子w)
母親はヒステリー。父親は育児放棄、偶に教育という名目でビンタされたよ。
父親も母親も感情的すぎて基地外みたいだった。

家は本棚一つ無い無教養家庭。
小さい頃は古いお下がりの服を着て、小遣いは週に100円。高校生で500円。

親父は遺伝性の病気持っていて兄弟3人発症wクソワラスw
小・中学生のときは不細工な外見や病気のせいで苛められた。

知能自体低く勉強する環境もやる気も無きに等しく病気持ちじゃ
糞みたいな人生しか待ってないだろうよ。さっさと死ねばいいのにな俺。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:38:44 ID:S8U59Lwq0
俺は30の貧乏負け組。
今は趣味の海外旅行が生きがい。
家庭もローンも必要ない中でささやかな贅沢を楽しむってのも悪くないな。
人から見たら負け組の寂しい人生だろうけど。
少しでもやりたいことやって死にたい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:38:26 ID:zicOuma2O
本当に思うんだけど一度オフでもしないか?

オレ自身オフなんて行ったこともないから
何をどうすればいいのかすら解らないけど、
似たような境遇だからこそ解りあえる、
話しあえることがあるんじゃないかな?

ただ、不幸同士が集まるとただの不幸自慢になる傾向があるんだよなー。

ここでオフの幹事したことある人とかいない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:53:38 ID:EFPr2p6T0
>>829
兄弟4人高校卒業だったら何気に凄い経済力ですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 03:04:24 ID:DQbs48lQO
貧乏な家庭だとむしろ成功しそうだけそうでもないんだな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:44:51 ID:JTMXEyxaO
さっきサンクスに朝食のパンを買いに行ったらさ、ドカタがカップ麺にお湯を入れてて、そしたら途中でお湯が無くなったらしくて、店員に「おい、お湯ねーぞ」ってキレてた。いくらお客でも酷い言葉使いだよ。ドカタって本当最低な人種だよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:30:54 ID:sSaq4eIB0
>>829
環境と遺伝子の悪いのは子供に伝染する。
836便坊 ◆puJ3b4zgnA :2008/07/14(月) 09:58:54 ID:HsFtvMOI0
貧乏テストあげ
837うこん ◆ZijuebphHY :2008/07/14(月) 10:00:59 ID:HsFtvMOI0
sage
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:23:39 ID:vBSw/h9D0
>>832
想像つくけど最底辺公立高校だろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:23:28 ID:a7nG1ZNb0
皆さんの親は仕事は普通にしてたの?
親が無職だった人いる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:53:36 ID:YGCMFZEgO
バブル後に二親とも無職となり小学生だった俺は親戚に預けられた。もう二十年近くなるがその後顔も見ていない。会いたくもない。苦労をしたとは言わない。でも愛想笑いだけはうまくなった。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:42:18 ID:WqjbOvxkO
産みの親より育ての親
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:58:10 ID:jvb9K9qW0
育ての親より俺様
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:25:20 ID:4D6yuqjy0
親は閑古鳥自営業だったな
仕事に行かない言い訳みたいなもん
先代の財産食いつぶした後廃業
その後また言い訳みたいに内職
月収8マンぐらいだったろう
そして消費者金融→破産だよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:01:41 ID:ECPY9awX0
>>840
親戚の人は良い人?虐待とかされなかった?
>>843
うちの親父は、3〜4ヶ月ぐらい働いては突然辞めて、半年ぐらいプーしては、
また働くの繰り返しだったw
そんな親父に愛想をつかし、母親は小学校のときに妹を連れて離婚したw
それ以来、中学で新聞配達のバイトを始るまでは地獄だったなw
俺もあの頃の親父の年齢になり、社会の厳しさも知り、
数年前に親父が亡くなったこともあって、親父に対しての恨みはもう消えたけどねw
世の中には絶対数、仕事に不向きな人間がいるからねw
まあ、そういう人は絶対に家庭を持っちゃいかんがwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:51:56 ID:tMN0L9mWO
薬も買えない。食えない。どこも出掛けられない。髪も切れず汚い。人生金!金!金!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:59:08 ID:eBsGVTttO
宅間宅間宅間宅間加藤加藤加藤加藤加藤加藤加藤
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:48:02 ID:5wzWeif6O
加藤鷹って年収どれくらいなんだろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:46:19 ID:mAs6DgWOO
>>830
俺と同じだ。
好きなことだけにお金を使う。
家庭や未来なんて知るかよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:00:17 ID:WxbavoXj0
>>847
3000万
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:59:36 ID:YB3smxxP0
初めて来た
何だこの糞だめみたいなスレは

よぉ よろしくな 俺たち
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:10:59 ID:2iSRjlBR0
先祖からもらった皿とか全部売ってもまだまだ借金億あるところから
全部返したじいちゃんすげー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:35:25 ID:Fy3vTmK/O
今、30。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:37:41 ID:Fy3vTmK/O
今、30。
医師不足らしい
昔からの医師になりたいという思いを果たしたいのだが
国立医学部しか無理‥。。今のゆとり教育の数学や物理は簡単なのだろうか?
マジレス希望します!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:53:41 ID:eUC4ya9Q0
勉強は覚えることが多くなってるがなぜか授業時間が短くなった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:28:40 ID:lpGKn/nzO
親が医者の俺は勝ち組。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:22:02 ID:N6SFLio50
しかし貧乏家のがさつな母親見てるとげっそりするな
あっちでバターンこっちでドーン
神経がまいる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:26:09 ID:SCS6GtXXO
貧乏だけならまだしも貧乏への偏見、複雑家庭、貧困家庭への偏見もあるのでいくら頑張っても人からは認められずやたら叩かれる。
腐ってんだよ、日本人ども。腐ってんだよ、日本国。
こんな腐ってる国でまともにガンバろうとかバカバカしく思う。
いい加減法律で貧乏家庭に産まれた奴らは殺人や放火、暴力等の犯罪以外はしても捕まらないとかにしろよ、バカバカし過ぎる
俺らが何かしましたか!?
ふざけんな、くそども
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:41:08 ID:0sxhD5kA0
ん?
なんか負け犬がきゃんきゃん吠えてますね^^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:08:24 ID:cNuftTM10
>>857
何かされたのかい?
何があったか知らないが、金持ちと貧乏人では、思考とか行動パターンが違う場合が多いからね。
金持ちは貧乏人のことを、異生物みたいに思ってる人が多いだろうねw
金持ち同士でも、代々続く名家などは成金を毛嫌いしたりするしねw
人間って、自分がこだわってる部分で違う人とか、自分と合わなそうな人を、
故意に避けたり、かげで悪口を言ったり、虐げたりしがちだからねw
でも、そういうのは気にしないのが一番かとw
気にしても相手が自分の都合のいいように変ってくれる可能性なんてほぼゼロなのだしw

860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:41:22 ID:oSYXNJgPO
>>853
下はガンガン下がってるが国立医学部レベルの上澄みは激戦なので、諦めて負け組人生を享受してください
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:47:32 ID:t7P7KRYq0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:45:27 ID:PfTg6d0YO
勤務医なんて超スーパー激務で給料も多くないよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:45:35 ID:oTdUNzCx0
東京在住の元・社会福祉士なんだけど・・・。
都の行政指針から鶯谷のホームレス救援活動に携わったことがある。
何人かのホームレスを役所に連れて行き、その人たちの子どもや兄弟に連絡をとったところ(身内に扶養の意思があるか確かめるため。親族が扶養する場合、生活保護は支給されない)
電話口に出た途端、罵倒してくる人が多い多い・・・。
「高校行かせてもらえなかったし、扶養する義務はない。そいつのことは親だと思ってない」
「母親が遺してくれた学費を勝手に競馬につぎ込んでた。親父の顔はみたくない」
「弟の借金の返済の為に妻と離婚した。もうあいつとかかわらせないでくれ」
「独身時代に毎月15万も仕送りしてた。結婚してまであのだめ父の仕送りはしない。高校時代からバイトさせられてた」
・・・本当にお前ら家族に何したんだよ?という感じだった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:17:07 ID:K9pziqhXO
>>863
>母親が遺してくれた学費を勝手に競馬につぎ込んでた。

オレと同じじゃんw
865863:2008/07/21(月) 14:59:28 ID:oTdUNzCx0
東京以外なら月15万も仕送りしなくて良かったと思うけど・・・。
都内なら公団でも家賃が5〜6万だからな。
ホームレスが都会にしかいないのはその辺りが理由だと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:45:50 ID:h+bnYvmK0
>>865
>ホームレスが都会にしかいないのはその辺りが理由だと思う。

都会でないと居られる場所(公園、橋の下、河原等)もないし、食料も得られないし、
空き缶拾いや日雇い等の収入源もないからだと思うのだが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:16:26 ID:oTdUNzCx0
何度か区役所の属託勤務を経て(あまりに仕事がハードだったので)昔勤めてた知的障害者支援施設で働いてるけど、区役所時代はあんまり思い出したくない・・・。
もちろん働けなくなってからやむを得ず・・・という人が大多数だったがまともじゃない奴もいた。(ちなみに担当したは地区は上野区・荒川区。受給者でなくてもアレな奴が多い)
特に子持ちが悲惨だった。独身なら本人が勝手に困るだけだが子供は否応なく不幸に巻き込まれる。
自称・精神障害者の児童福祉手当までパチンコにつぎ込んでたギャンブル依存症女(給食費は未払いになってた)。
中学生の孫に新聞配達させて家事も全ておしつけ、自分は朝から朝からビールの爺さん(ちなみにその子の実母は爺さんの貯金と印鑑を盗んで失踪)。
結婚しないで2人も子供作ってネグレクトしてた駄目女。
勿論、保護費を子供が奪っていく場合も多い。40過ぎの息子が70歳の母親の保護費を自分の酒代に当てていたり・・・。
このスレに書かれてることが本当に身につまされる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:39:34 ID:z7Za2aHQO
貧乏人ほど酒・ギャンブル・風俗にハマる。
特に酒は依存しやすいから危険。
脳が溶ける。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:47:29 ID:oXtAV8Eo0
>>831
まだ見てるかなー

オフやるんなら行きますよ ノ
ただオフの話は板違いだから
オフ板に誘導とかお願いします
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:13:23 ID:KuXe7rAwO
>>869
おー反応があった!ちょくちょく見てますよw

しかしいくら何でもここまで食い付きが悪いのは、
「なんちゃって」が多い証拠でもあるよね。
実は「環境要因」よりただの「怠慢」みたいな。
ネットだと何とでも言えるからね。

説教厨も大概だが単なる甘ったれも大概なんだよ。

何の自慢にもならんが、その点オレなら自他ともに認める不幸男だから。
まぁさすがに詳細な記憶は薄れて来てるって最大の問題はあるけど…

ちなみにオフ板でやったってここ以上に
食い付きが悪いだけだと思うんですが…w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:16:27 ID:KuXe7rAwO
それにオフ板でやったらこのオフの主旨自体が
無意味化する恐れが限りなく高いんですよね…。
板違いなのは板違いですけど主旨が主旨ですから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:51:05 ID:4M2KHO8V0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216646507/133-
しかし、いまだに反左翼・反民主・嫌韓で頑張ってるすれもあるぞ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:01:16 ID:tofLYeqV0
>>871
スレ違いだからやめろと言われてるのに
あれこれ理由をつけてここでしようとする。
反応を見てもオフに興味のない奴の方が多いことくらい分かれ
大体貧乏だっつってんだろ!
飲食費てめーが持ってくれるのか?あ?

馬鹿なの?死ぬの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:50:38 ID:KuXe7rAwO
>>873
じゃ聞くがオフ板でやれるようなオフかよ?コレが?
あと貧乏かどうか何て誰も否定してねーよ。
それがただの怠慢か環境要因が大きいかって話だ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:54:03 ID:KuXe7rAwO
つーかそもそも、オレもやったことないから
何をどうすればいいか解らんって断ってるだろ。

ただオフ板でやって成立するとは思えないけどな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:01:48 ID:tofLYeqV0
オフ板でやれるようなオフでもなく
このスレでも興味持ってる人間はほとんどいない

だったらやめろ、ってことだろ
どうしてもやりたいなら希望者だけメール交換でもすれば?

大体、オフの食いつきが悪ければ
イコール「なんちゃってが多い証拠」ってどんだけ馬鹿なんだよ
お前の頭の中はオフでいっぱいなのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:47:12 ID:UdwfC2w+0
おい、ふざけんなよクソが!!


テメー消えろよ。まじで邪魔なんだよ。







アホか?オフ板行けよ糞が。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:47:52 ID:UdwfC2w+0
ID:KuXe7rAwO

携帯厨が、お前の来るとこじゃねぇだろうが!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:49:07 ID:UdwfC2w+0
この馬鹿見てたらさすがにブチキレた。

なにすんだよ。え?会って喧嘩でもすんのか?

それなら別にいいけどな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:50:01 ID:UdwfC2w+0




オフ板でやれよ。


カス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:51:20 ID:UdwfC2w+0
しかしいくら何でもここまで食い付きが悪いのは、
「なんちゃって」が多い証拠でもあるよね。
実は「環境要因」よりただの「怠慢」みたいな。
ネットだと何とでも言えるからね。

説教厨も大概だが単なる甘ったれも大概なんだよ。




なんだこれ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:24:57 ID:KuXe7rAwO
>>881
いや「なんちゃって」以外に何の理由があるんだよ?
結局リアルに出たら嘘がバレるから嫌なんだろが。

本当に環境のせいで不利益を被ったと思ってるなら、
ただの甘ったれと同一視されんのは我慢ならんハズだがな。

食い付きが「悪い」んじゃなくて「いくら何でも悪すぎ」なんだよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:28:15 ID:KuXe7rAwO
>>876

「興味持ってない」んじゃなくて大半が「なんちゃって」だったってこと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:02:04 ID:xIEF3J8o0
オフ会やる余裕があるのなら、全然人生終了していないじゃん
今日は仕事は休みだったのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:09:55 ID:tofLYeqV0
>>883
「興味持ってない」と「なんちゃって」をどう区別するんだ?
「本当に環境のせいで不利益を被ったのなら、オフに興味を持つはず」という前提ありきなのか?

まずはその、「みんなオフしたがってるはずだ」という前提を見直せ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:11:22 ID:tofLYeqV0
そもそも負け組がオフしたがるってこと自体がむしろレアだと思うんだが。
なにが悲しくて顔晒して負け犬の集いに参加しなきゃいかんのだ
顔が見えないネットだから本音が言えるんだろうに。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:18:38 ID:NVWGLJTH0
owata
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:06:03 ID:U6fGlkCTO
>>886
何でそんなに必死なの?w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:48:55 ID:cC1ilJdq0
顔さらして不幸話なんて恥ずかしくて出来ません。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:56:22 ID:j+qk/5y40
なんかオフに託けた煽りにしか見えんのだが?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 13:27:22 ID:6JcaNo/U0
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:45 ID:quJBDLo50
>>891
親が判子押さないから
新聞配達もできない

と言い張るやつもいたが。

ところで、俺が昔やってた産経が抜けてる(´・ω・`)
893867:2008/07/26(土) 13:47:39 ID:wjin0t190
貧乏の連鎖は確実にあると思う。
生活保護受けてる人は大体子供の時から貧乏だよ。
女性の場合は親、もしくは配偶者からの虐待(最悪その両方)の経験者も多いし。
酷いケースだと生活保護費を元旦那と親の両方から取り上げられてる人もいる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:59:35 ID:fnTG+Xa8O
>>893
貧乏なだけだとまだ解らんけどね。
親にやることなすこと上から否定されてみ。
努力もやる気も全部無くしちまったわ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:05 ID:yDYddMq+0
それを跳ね返して無理にでもやる気概の無い屁たれなだけじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:49 ID:yDYddMq+0
本当にやりたいなら親の否定なんか気にすんなよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:04:59 ID:fnTG+Xa8O
>>890
煽りでも何でもねーよ。
オレはこのスレでもトップクラスの悪環境で
生まれ育ったって確信があるからな。
同じような環境で生まれ育った人間を煽るわけがない。
単純になんちゃってには腹が立つんだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:09:20 ID:fnTG+Xa8O
>>895
何をどうやって跳ね返せば良かったんだ?
まぁあのクサレ親父を殺すか強盗でもして年少に入れば、
衣食住が保障された環境で自分を磨けただろうなとは思うけどね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:46:14 ID:RYQgLqnO0
肉なんてあんまり食べたことがなかったなぁ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:10:23 ID:8ier34KIO
帝京医学部は卒業までにいくらかかる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:29:47 ID:Dg/hA9Du0
>>900
http://adomodoki.hp.infoseek.co.jp/
学費だけで約5000万ですねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:26:37 ID:+pSJjX/9O
ならば一億あれば医者になれるのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:42:22 ID:4Jux9Oa6O
貧乏から脱出したい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:03:50 ID:w/PUw7lm0
貧乏です。だれか結婚してください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:07:48 ID:Lb9Wrtg30
じゃあ俺と同性結婚が認められた国へいくか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:00:27 ID:nvCx7c1c0
みんな貧乏かも知れないけど男前なんじゃないの?
いや根拠はある。

うちもそうだけど貧乏の原因は父親のごく潰しだよね?
なんでそんな男と母親が結婚したか?容姿以外ないでしょう。
昔からこういう話はいくらでもある。それで狙うは逆玉。

ざっと身の回りでも(実話)

無職→公務員の娘と結婚してコネで公務員採用。
無職→教師の女に養ってもらう。
肉体労働→資産家の娘の養子に入る。
ラーメン屋店員→看護婦婦長で高給とりと結婚。

ただし女の容姿は男より著しく落ちるので我慢すること。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:24:34 ID:Fqh4sSvk0
いや、チビで猫背のブ男だ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:55:35 ID:fvOBpxVe0
3年我慢すりゃ離婚て゜きるゥゥゥ
グロイ女コリゴリリリ!!!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 07:43:32 ID:EloM59sa0
【社会】外国人の生活保護世帯急増、国籍別では韓国・朝鮮が最多、登録外でも37自治体が対象に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217404397/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:58:45 ID:1f4LLGH4O
金が無いから病院にも行けん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:59:33 ID:zZMzF6ldO
>>906

興味深い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:32:49 ID:+lZv6Z8R0
貧乏な家に生まれて良くないのは、金のかかる事に興味を持たないように
育てられるということがある

俺「テレビゲーム買って」
母「頭が悪くなるから駄目!」←ただ金がないだけ

これにより大人になっても欲があまりないため、社会に出ても出世できなかったり、
ワーキングプアに陥る可能性が高くなるような気がする。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:59:05 ID:62ilYk3o0
>>912
たしかに

子供の頃を思い出すとそうだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:05:03 ID:PrTHX4/q0
欲って確かに必要

俺:欲しい物買えない⇒諦めるor代替品で我慢
知人:欲しい物が買えない⇒買える様に頑張る

そいつ今一番の出世して、財産作ってる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:09:39 ID:0UGsdvIt0
ばか、
何でも買い与えてもらってるようなガキが
将来立派になるかっていったら

どっこい100%お前らと変わらないニート、フリーターになってら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:19:09 ID:3OOzVhh00
保険がなくて、病院行けなかったな
働き始めて保険証貰ったときは思わずガッツポーズしてしまった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 03:42:37 ID:NXkjGIEB0
>>912
誰にも言ったことないけど、スポーツクラブはセレブの行くところだといまだに思っている
市民体育館で贅沢した気になれるんだから必死になって金稼ごうとしないわけだ

我ながら納得
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:40:35 ID:fUxfrLhe0
>>912
それで無駄な欲が無くなる人もいれば
発奮材料になる人もいるんじゃねえか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:30:30 ID:iKsUOZFO0
>>912
そこで「得られなかったこと」に対するハングリー精神を獲得する奴は成功する。
欲望の虚勢がされてしまった奴は負け犬となる。

つまり成功する器になかったってことでFA
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:24:10 ID:GgjkjGupO
今デイトレ儲かるんだろうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 10:46:19 ID:1AMpMW320
>>915
俺の周りでも、ガキの頃に何でも親から買い与えられてた奴は誰ひとり出世してないなw
逆に最も出世してる奴は、家が貧乏で親からおもちゃとかを一切買って貰えなかった奴だ。
ガキの頃からそいつは、「貧乏だと馬鹿にされる」「俺は絶対にのし上る」が口癖だったなw
ここのスレタイの逆で満たされない状況な奴の方が自然発生的にやる気が出て良いんじゃないか?
まあ、やる気が出る奴はだがw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:16:55 ID:vgYh0CAG0
今の時代はそう言えないでしょ
大学まで親に出させてもらってニートは本人の才能がないと言えますが
貧乏親で高校も行けなければまともな就職できるはずがありません
高卒で出世できるほど今の世の中甘くないし最初から身分が決まってしまいます
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:24:53 ID:Lh/y+yW80
結局は親の教育しだい。
ハングリー精神を叩き込まれた子供は頑張るし、
逆に甘やかされて育った子供は打たれ弱い。
金持ち貧乏にかかわらず劣等観も同じ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:46:26 ID:tdWRPyjKO
いやあのさ育ちや家柄は大事よ?わたしの学生時代にすげ下品な女の子がいて顔かわいいのにコーラやご飯食べたあと必ずといっていーほど皆の前でもでっかいゲップすんの。最初びっくりしたが母親が超非常識で家が貧乏らしく、納得した
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:13:33 ID:Lh/y+yW80
貧乏でも親がしっかりしていれば最低限の礼儀作法は学ぶよ。
昔の日本なんかそうだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:19:57 ID:tdWRPyjKO
たしかにそうだよね、でも昔のじーさんばーさん中卒多くて非常識多いよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:22:36 ID:g+ITnjKd0
プ
偉そうにいえるほど常識あるのかよ?
国内線の航空チケットすら買えないだろ?

928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:53:59 ID:Lh/y+yW80
昭和一桁世代なんかほとんど小学校卒だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:05:14 ID:tdWRPyjKO
貧乏家の女の子、小学生〜中学でいつも悪口ばかり言ってたな。ガリガリで顔は意地悪さが滲み出てた。いつも給食に難癖、まずいまずいと毎日言ってた。おいしいとか言ってんの聞いた事ない。素直さがナイ。男好きだし顔は悪いし男子引いてた。家では態度小さいが学校では横暴
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:38:37 ID:1AMpMW320
>>922
>今の時代はそう言えないでしょ
>高卒で出世できるほど今の世の中甘くないし最初から身分が決まってしまいます

>>921の出世頭はまだ30代で高卒だよw
そいつは会社の中で出世してる訳じゃなく、自分で会社を興してもうけている。
そいつの口癖は、「同世代の奴らがやる気の無い腑抜けが多いので金儲けが楽」だからねw
まあ、金儲けの上手い奴らは世の中ちょろいと感じ、そうでない奴らはあなたのように思いがちだw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:49:03 ID:XbYtx8ln0
平日の図書館で13歳のハローワーク手に取って、へぇ〜こんな仕事もあったのかといまさら感心する41歳の夏
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:32:22 ID:HSz61fOw0
>>930
まあ境遇にうだうだ言うのはぶら下がってしか生きれない連中だわな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:51:14 ID:XbYtx8ln0
ここはいったいどこなんだい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:53:05 ID:tdWRPyjKO
まぁなんかさ、一部の低学歴成功者の話もってきていろいろ言ってるけど一般的な話しだとやっぱり低学歴は損するわな。大学行かないと行けないは違うよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:59:01 ID:tdWRPyjKO
まぁなんかさ、一部の低学歴成功者の話もってきていろいろ言ってるけど一般的な話しだとやっぱり低学歴は損するわな。大学行かないと行けないは違うよね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:20:27 ID:EDRFpJzC0
大部分は能力上の問題で低学歴なだけだからね、あくまでも一般論だが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:26:28 ID:JL9dWCTU0
地方国立大は余裕で受かる偏差値だったけど
うち貧乏だから仕事して家に金入れてくれと
両親に泣いて土下座された
うなされるぐらい暗い思い出
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:18:01 ID:/GGlpwO20
このスレタイは何気に正論でもあるな。
でもそこで諦めたら終わり。

俺はそれにめげずに頑張って今では上場まで果たした友人を知っている。
俺はこいつとふるさとの食堂で500円ランチを食べるのが有意義な時間だw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:58:25 ID:VroTX3Zs0
成功する人に共通していることは
状況がどうであれプラス思考な点だからな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 05:56:25 ID:SIMMUlMA0
おしゃれの仕方がどうもいまいち掴めていない気がする
が、借金してまで自己投資する気も起きない
堅実なんだろうけど、若いうちから考え方が無難な方へ行きすぎだったかなと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:59:14 ID:piDyiUTC0
>>937
そうやって目先のことしか考えられない親がいることが不幸だよね
大学行ったってバイトして家にお金入れて奨学金も最大で借りれば
全然困らないのに
国立大を出れたらその後はその地方の有力企業に入るのも難しくないし
そうしたらその後の賃金なんて高卒で働くのと比べるまでもないのに

どうしてこうちょっと調べて考えればわかることを思い込みで人の人生を
棒に振らすのかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:17:34 ID:UA0v/ABB0
バカだからだろ。投資という概念がないんじゃないの。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:29:20 ID:UA0v/ABB0
ウチの親はクソ親だったなぁ。今思い出してもムカムカする。
一般家庭なら小学校に上がる段階で買い与えられる学習机を俺は買ってもらえなかったんだよ。
金が無駄になると言ってね。けっして貧乏な家柄ではなかったはずなのに。いや貧乏だったのかな。
勉強机を買い与えたら勉強するのか?とも言われた。使わなかったらどうせ無駄になると。
そして親が使っていたオンボロの学習机をそのまま使うことになった。
嫌で嫌でしょうがなかったが仕方ない。それしかないんだから。
理不尽だが何とか自分を納得させて使っていたよ。

しかし何故か弟は俺がどれだけ懇願しても買い与えて貰えなかった学習机を買い与えられた。
この不条理は一体何なんだ。俺はこの件に酷く傷つけられた。

真新しい学習机を親に買い与えられるというのは小学校に上がったばかりの幼い子供にとって
学習意欲を引き出す十二分な理由になりうるはずだろ。
そんな簡単な事も想像ができないバカ親。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:41:56 ID:Etvnzevp0
たかが学習机ぐらいのことで。
早く大人になれよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:42:27 ID:UA0v/ABB0
クラスの全員が持ってて当然というレベルのファミコンすら買い与えて貰えなかったな。
目が悪くなるとか勉強に支障が出ると言って、これもどれだけ懇願しても頑なに拒まれた。
何でも買い与えられて当然ってバブルの時代に子供の要求を飲まないとか異常だろ。
お陰で友達を家に呼べないし、非常に肩身の狭い思いをする羽目になった。
一人だけクラスの話題についていけないしなwテレビ視聴すら禁止された時期もあった。
子供がクラスの輪から取り残されて何とも思わない親とかマジで狂ってる。
毎日のように両親から暴力を振るわれて毎日鼻血を出していた。
説教では人格を全否定されて泣き喚き、夜寝る前は涙で枕を濡らす日々だった。
あの頃は本当に気が触れそうだったなぁ。
親を殺せるだけの力を手に入れたら絶対に殺してやると心の中で誓う子供とかどんだけ不幸だよ。
学校で苛められて学校に行きたがらないと殴る蹴るの暴行を加えて無理矢理家を追い出すから
学校が終わるまで公園などを徘徊して時間を潰すしかないし。
本当にこの世のどこにも居場所が無かったのによく自殺しなかったと思うよ。
仮病で病院行ったら何故か入院する事になり、当然のように誰も見舞いに来なくて
自分のあまりの惨めさに毎晩泣いてた。なんで生きてたんだろうな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:31:47 ID:wqlkWvew0
学習机w
ファミコンw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:42:37 ID:6stD1DBp0

福岡・宮田のトヨタの工場が800人削減だって

スタグフレーション
すごい時代に入ってきました

ニートもかなりヤバイよ


948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:56:10 ID:pgRp6jj40
加藤さんがまた増えるのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:37:44 ID:7EBFmzJ70
>>947
いまどき国内に生産拠点持ってることに感動するけどね。
800人のボンクラ切って、残りの8000人が助かるなら御の字だろう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:16:56 ID:/8jbmRE90
学習机とファミコンごときのことで親恨むとか
どんだけ平和ぼけしてるんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:28:56 ID:T14poeqB0
いやいや、ある程度は分かるよ。俺は学習机はあったけどファミコンは買ってもらえなかった。
あと、テレビも見させてもらえなかった。理由は何だったか忘れたけど。
そういうわけで学校で周りの話題についていけなかった。
子供って世界観がものすごくタイトなんだよ。そんでその狭い世界から外れてるやつを容赦なく攻撃する。
だからみんなが持っているものを自分だけが持っていないというのはすごい負い目になる。
現に俺もそれでいじめられてどうしようもなく傷ついたこともあった。
でも俺は親を恨むまではいかなかったよ。小学生んとき気づいたから
「あ〜、この人自分の子供にどう接していいか分かんないんだな」って
だから何を買い与えていいか、何をさせたらいいか迷った挙句何も与えない、させないという選択肢を選んでしまう。
それでもたまに何かを与えたり、させたりするけど、それがいちいち周りとズレてるし。
でもそれはそれでしゃーない。養育してくれただけで十分かと思って今は納得してるけどね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:55:23 ID:JCMsnArj0
本人乙
何でここにいるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:25:47 ID:9j3MZ3ht0
俺の父親医者だけどいいことないぜ。
月収100万だけど税金とかとられると70万ぐらいしか残らないし。
もっと金持ちの家に生まれたかった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:52:50 ID:MdSzV7dH0
うちは貧乏で親が偏屈だったので
皆ねじ曲がったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:23:52 ID:o93MZWbQO
ファミコン如きで親を逆恨みできるってことは、それだけ衣食住は足りてるってことに気がつかないのかね
アホらし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:18:08 ID:C6RcCj3K0
あのさァ、とりあえず食うに困ってないなら貧乏じゃねえだろみたい発言やめてくれるかな。
戦前じゃあるまいし今時食うにも困るくらい貧窮してる家は昔に比べたら大分減ったろ。
問題は教育とか余暇にどれだけ金かけてもらったかだろって。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:20:51 ID:z1py+hQ10
生活保護者でさえ衣食住には困らないというのに

衣食住にも困るってワープアかホームレスあたり?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:27:24 ID:z1py+hQ10
親に食わせて貰ってる分際で口答えするなとかウチの親はよく言っていたけど
それってそもそも発想がおかしいだろ。
親が子を成人するまで責任もって立派に育て上げるのは当たり前のことだろうに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:55:45 ID:P9wvCAVw0
で、ファミコンも当たり前なのに買って貰えないから殺してやりたいですかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:21:23 ID:68YGH4Dc0
親も親なりに頑張ってたし、しょうがないと思えるだけマシかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:59:22 ID:cm1oaMBY0
クラス全員がゲーム好きなのかよ?
オレはゲームなんかに興味なかったからファミコンも欲しいとは
思わなかった。テレビ見すぎで禁止されたこともあったけど
それで友達ができなかったことはない。
それ以外の遊びや話題なんかいくらでもあったからな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:07:14 ID:90AxuAgR0
貧乏なのを親や社会の責任にしても現実は何も変らないからね。
皆さんは金持ちになるために何か努力はしてるの?
俺は難関資格を取って何とか人並み以上の暮らしは出来るようになったよ。
底辺から抜け出すには努力しかないからね。
皆さんもがんばって下さい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:28:14 ID:yeK4eyqg0
>>956
>>1からレスを良く読もうね。
ここは「本人や親がどんなに努力しても経済的に埋まり切らないものってあるよな」ってスレだから、
貧乏じゃないけど親が自分の思い通りにならなかったから恨んでるってのはお門違い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:04:39 ID:6ePggDpa0
>>961
ゲームくらいしか共有する話題がないってのは、ある意味可哀そうな人だと思う
自分も欲しいものを買うなんて仕事するようになるまで出来なかったことだけど、
そのことだけで過去のことをどうこう言うつもりもないけどなー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:53:57 ID:zzIVL3wk0
俺は欲しいものがあったら
バイトして買ったけどな。
高校1年の夏休みから親に小遣い貰わなくなった。

親なんて大したことねぇよ、期待したり依存して絶望するなら
自分で何とかすればいい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:11:22 ID:/9xltCVBO
>>957
せんせい!
生活保護受給すればゲーム機代も出るんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:56:57 ID:sSswrjBs0
>>963
ハァ?話の脈絡があわないんですけど。
どこに親を恨んでるってかいてあんの?
貧乏の基準は昔と今じゃ違うっていってるだけだろーが。
まずは自分がレスをよく読んでね〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:37:02 ID:nprnmu8i0
>>945
ファミコンに想い入れがあるということは30代か?
いい歳こいていつまでも過去を引きずるなよw
振り返っても過去は変えられないのだから。
俺の家も醜かったが、反面教師として貴重な勉強をさせてもらったと俺は思ってる。
人生は時間が限られてるのだから、悲しい過去のことを思い返す時間が無駄だw
前向きに生きなきゃ損だよ。

それと今の日本は格差が固定されててチャンスが少ないと思ってる人は海外に行けば?
戦後の日本みたいに経済がうなぎのぼりの国が世界にはいくつもあるじゃないかw
それをしないのは、言語を学んだり、その国の人と人間関係を築くのが億劫なだけだろ?
おまえら何だかんだ言いながら、日本でぬるく細々とでも飯食えれば良しと思ってねえかw




969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:43:36 ID:kIomBX3Y0
>>967
お坊ちゃんがこんなとこで何吠えてんだw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:47:34 ID:pJiXe2Qz0
わざわざ辺境の地に来て説教するやつってなんなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:57:09 ID:SiV1wtjQ0
ここに来て説教する奴=言うことだけ一著前の奴
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:02:18 ID:NTj4NYh00
共感するところがあると思うならレスすりゃいいさ
貧乏かどうかもわかんねえとか言ってるファミコン君の人生なんて
どうなろうが知ったことか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:18:05 ID:a+DALuWZ0
親の格差も遺伝するからねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:09:53 ID:dQUkaI4j0

 クラス全員が持ってる筋肉マン消しゴムを買ってもらえなかったんだよ!

          親を一生恨んでやる!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:35:40 ID:opCphRYU0
>>969
アレレ〜?まともな反論できないのかな〜?
IDまでかえちゃってさあ
あと3年くらいROM ってた方がいいんじゃないかね〜
お前の嫌いな俺のターンで終わってやるよw
俺はもうこのスレ閉じるけどさァ、これでレスかえってくるようなら
お前真の意味での負け犬だな〜(笑)そんじゃ、長生きしてくれよな、あばよっ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:41:31 ID:opCphRYU0
>>974ゴメw書き忘れたわ
俺もガンケシ買ってもらえなかったからさ。タカが100円なのに。
年代は違えど貴方の書込みには同意する。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:54:14 ID:obpYTQOj0
思い出した!

20年位前だけど、ママが僕の買ってきたナイフを隠したんだ!!

あれ以来自信を無くして弱弱しくなってしまった。うらみます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:05:33 ID:rpJVBbAZ0
>>968
>ファミコンに想い入れがあるということは30代か?
>いい歳こいていつまでも過去を引きずるなよw

まあ、今の玩具業界やゲーム業界、その他のホビー関連の産業の最も重要な顧客が
「子供の頃に買ってもらえずに大きくなってしまった30代」の連中だからな。
小さい頃の鬱憤晴らしのために大人買いとかやってんだよ。

979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:21:57 ID:dQUkaI4j0
>>976
ただの冗談のつもりだったんだけどw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:03 ID:GNsA30rx0
976アホすぎw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:51:28 ID:/9xltCVBO
ママに消しゴム買って貰えないと人生終了w

982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:14:28 ID:hhkBJORM0
>>981
ママかどうかはともかく
消しゴムかってもらえないと授業もまともに受けられないな・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:55:34 ID:fhK/KNXb0
リアルに普通の消しゴム買えないなら激貧かもしれないが、キャラ消しママンにねだるのは恥ずかしいよー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:12:38 ID:HFpowOhI0
>>986
キャラ消し欲しがるのって小学校低学年までだろ?親にねだるのは普通だと思う

が、キャラ消し一つでさえ家計のこと心配でねだることもしなかったのがこのスレの普通かもなw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:36:02 ID:Fki593REO
キャラ消しはネタだったんでしょ?
親恨むとかマジだったら怖いわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:58:27 ID:xZT1Ls6h0
ネタじゃなかった人もいるみたいですよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:12:12 ID:QdfKTQGy0
所詮は親の力がものをいう
芸能人の息子は芸能人
映画監督の息子は映画監督
ダリオアルジェント好きだったが親が監督と知ってショックを受けた

親の力は偉大だ
特に高校からは
貧乏じゃ単車なんか高校生で買えないし車だって家族が持ってなきゃ買えるわけないし乗れないし

でもそういう奴らがモテル
高校でゼファー乗ってたやつも小学時代はボンボン真面目キャラ
高校時代免許とってシーマ乗ってたやつも親の車だがモテモテだったな

95年辺りから運動で活躍してもそのときだけで結局はイケメンや遊び人に持ってかれる時代になった

格差あらゆる格差が支配しているのだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:12:35 ID:W4FVGKUj0
親の洗脳の効果だったのかも知れないが、生活必需品とそれ以外でがっつり境界線が引かれんだよ
他に満たされないものが常にあるから欲しいとも思わなかった、ファミコン世代じゃないけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:24:26 ID:COauVs0gO
プラモなんか作った事ないや…大人になったら絶対やってやると思ったけど興味自体無くなっちゃった。
買ってくれなかった親を恨むべきか感謝すべきかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:25:17 ID:QdfKTQGy0
貧乏ってより貴様の親は貴様に興味なかったのでは?普通子供同士コミュとらせるならFCは絶対に必要だったしな

FCなんか15000で買えたしソフトも新品なら5000だが中古ならピンキリだったし本体あれば貸してもらえたりしたし

まあ分かってるだろうがつまり貴様には1円も金かけたくなかったんだよ

FC代は親父のキャバクラ代で消えましたとさー(笑)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:06:59 ID:pzFbEXQQ0
子供にとっちゃ大金だろうが、たかだか数千、数万程度の出費など大人から見ればはした金だからな。
その程度の投資さえ惜しまれるぐらい愛されてなかったという証明に他ならない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:12:46 ID:m/ZuSTml0
>>987
格差社会を肯定している連中ってそういった「個人の努力ではどうにもならない生まれついての格差」は
一切無視なんだよね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:33:49 ID:pzFbEXQQ0
そうなったら生まれた時点で人生終了だよな。

資産家の家系に生まれて、優秀な遺伝子を引き継げれば誰だって労せずして勝ち組だよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:14:24 ID:YknCB/cV0
>>987
成金につく女ってのはまたそのレベルの女だよ。
所詮金目当て。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:20:05 ID:COauVs0gO
愛されっ子世にはばかるって事でおK?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:19:11 ID:VhocBc990
>>990
これがゲーム脳か、可哀そうに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:22:13 ID:pzFbEXQQ0
ロト6で3億当てた男になれたらなぁ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:30:04 ID:VhocBc990
ギャンブルは胴元が儲かる仕組みになってるからね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:54:40 ID:bJJ6Tzy/0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:55:01 ID:bJJ6Tzy/0
1000なら、ファミコンくれくれ厨以外の全員が金持ちになって幸せな生活を送るようになるでしょう
10011001
        /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  /  
                                  (n´・ω・)η  まけぐみだー 
       (   ノ   \  
                      (_)_)     
                            ~"''"""゛"゛""''・、                このスレッドは1000を超えました。 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 次スレも負け犬根性!! 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                  http://that4.2ch.net/loser/ 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ