【底辺】ビルメン・Part1【職種】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どこの板でも荒らされるので、ここに立てますた。できればマターリと傷舐め合いましょう。

 ∩∩          負 け 組 4 人 組        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  派遣 /
    |警備員 | |ビルメソ/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:02:19 ID:m/b8tdqwO
最速2get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:06:47 ID:Qsugkj4K0
もう一人、解体を入れて
負け組5人衆に汁!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:18:51 ID:uy44nl+WO
ビルメンってどーゆう仕事するんすか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:53:27 ID:/kE1uJAP0
夜勤で体壊した
お前らのところでも汚水槽の電極洗ってる?
オレのところはステージに下りて洗わなきゃいけないところがある。
もうウンコはいやだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:30:49 ID:5+AH4R5+0

ビルメソ‥‥‥底辺職種のエリートを自らを任じているが、その実、目くそ鼻くそ。
清掃屋に毛が生えた程度、と言ったら清掃員が気を悪くするか。

いまのところ自分が従事した底辺職種。ビルメソ、パチ屋、新聞屋、飛び込み悪徳セールス。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:05:52 ID:fl03KJ9E0
■■■■■■ ビルメン言動集 ■■■■■■

★「お前こんなことも知らないのかよ!?話にならねえなあ」
★「未経験!?聞いてないよ?経験者じゃないのかお前?」
★「お前何年社会人やってんだよ!?なんでも教えてもらえると思うんじゃねえ」
★「いままで何して生きてきたんだよ?そのくらい勉強しとけよ」
★「使えねえのまた入れたなあ」「うごかねえやつはいらねえ」
★「何してるの!?教えただろ?」
★「何回教えればわかってくれるんだあ!?」「もうだめだ。俺やるからどけ!」
★ひたすら無言、ひたすらシカト、突然殴る、突然きれる
★作業中工具が飛んでくる、作業指示は「やれ」の一言
★「これ俺やらなきゃいけないの!?」
★「お前なんかいらねえよ!」
★「わからなかったら自分で勉強するんだよ!」
★「お前資格持ってんだろ!?なんで知らないんだよ!」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:16:18 ID:Ga72MWcE0
ビルメンって思ってたよりレベル高い。
一年も勤めてない普通高校卒の俺にシーケンス回路の理解できるわけ無い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:27:47 ID:waECMaIT0
>>4
下のテンプレをどうぞ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1178289557/

>>8
じっさい2chで言われるほどDQNな業種ではない。DQNの者が多少は多いかも
知れないが、かつてまったり職種で、年配者か他業種からのドロップアウトが
多かったからか。しかし現状は、人員削減の流れを受け、他業種と変わらない
激務現場も増えつつある。まったりするのは楽でまことにいいが、ひとたび現場を
失った時に潰しが利かず、転職が難しい。そこそこ忙しい現場で、ボイラー、冷凍機等
設備がひととおり揃った現場の方が、これから長く続けたいのならオヌヌメだよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:02:20 ID:T/ofQJBC0
年収400が目標の業界です。じっさい難しいですが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:03:21 ID:v4e9NulV0
スケルトン見て理解できる人なんてほとんどいない
それどころかシーケンスの基礎さえわからない人もいっぱいいる
自己保持とかタイマーリレーかかってるとかいっても話が通じない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:37:38 ID:qtvY8pJ80
ビルメンでもいろいろあるな。
ビルマネに近い仕事(責任感がいる)なら400万超えはざらにある。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:00:37 ID:6Tn0Ozuj0
ビル麺って熟女好きには、たまらんぞ。清掃のパートは若くて40台、
殆どが、50台です。清掃のおばちゃんに好かれるには、ウン湖詰まったら
笑顔で直ぐに対応。たまに缶コーヒーをおごったりする。
しかしなんだな、ほんと熟の尻はいいね。掃除中にはクロッチまではっきり
わかる。うすい作業ズボンの上、かがんだりするから、パンティラインが
くっきり。 今度お気に入りのオバがいるので、アタックするつもりです。
夜勤中には、女子清掃控室に入りロッカーを物色して、替えの下着とか、
作業服など臭いながら、オナるのが至福のときです。
無職のみんな、電験3種を取ってビル麺になろうよ。楽しいよ。
電験3種あれば、中小のビル麺なら即入れるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 05:24:36 ID:F8NWfUg50
ビルメンに限らず、幸せな職場につくことが大事。世間的には負け組で
あっても、本人が幸せに感じるならば無問題。

以前の現場を2週間でケツまくって辞めた後、次の現場は新築の大病院。
ピカピカの設備と良好な環境、それから人間関係。年収もうpした。
地獄から天国に這い上がってきた気持ちだね、実際。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:15:42 ID:F3v34caX0
私の職歴はDQNごみ焼き→DQN病院管理→DQNビルメン→談合であぼーん。
最近、やっと工場ボイラーマンに決まりました。(m氏kさん元気?)

DQNが社会復帰できるか気が向いたらリポートします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:24:11 ID:F3v34caX0
>>14病院は病原菌と職務上の過失に注意してちょ。ビルメンに比べて危険、責任がイパーイだから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:18:43 ID:mOR2ReifO
介護難民、多発か!?





厚生労働省が療養病床の削減を進めています。

今ですら、足りない療養病床を減らしたら、どうなるんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:04:12 ID:mh6Vo9iJ0
思ったより病院ビルメン悪くなかった。
俺の場合そこの病院の職員だから福利厚生・給料はすごくいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:16:32 ID:mOR2ReifO
医療費、削減!


日本の医療が悪くなる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:20:43 ID:dEb6AVXe0
病院の感染系の汚水管から汚水が溢れた。みんな後ずさりするので、
うちの主任、仕方がないから自分で補修していた。じっさい尊敬します。
これからもおながいしますね、主任。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:53:22 ID:faZ+usJvO
一番上は長男
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:52:00 ID:duX7TvXb0
でけぇビルはイヤだよ
古いし いたるところにお札がはってあるんだけど

小さいビルに行きたい
23病弱名無しさん:2007/06/10(日) 07:05:41 ID:y5E+qpdE0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:05:09 ID:BEUCFRE/0
もすこし様子観
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:59:06 ID:NJLg8tPD0
スパ施設で爆発 5人ケガ〜東京・渋谷区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070619/20070619-00000035-nnn-soci.html
調べによると、爆発があったのは、渋谷区松濤1丁目にある
女性専用スパ施設「シエスパ」の別館で、19日午後2時半ごろ、
大きな爆発音とともに爆発したという。
別館は従業員用の更衣室になっており、地下1階、地上2階建てだという。
地下1階にあるボイラーが爆発したとみられており、警視庁や東京消防庁が、
さらに地下1階部分にケガ人や逃げ遅れている人がいるとみて確認を急ぐとともに、
爆発の原因を調べている。

爆発 渋谷の女性向け温泉施設で女性1人死亡、数人負傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000015-maip-soci

ボイラーマン・・・人生オワタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:59:40 ID:KHLI+aLk0
24歳作業員、排気ファンに挟まれ死亡 新潟のデパート屋上

  19日午前1時半ごろ、新潟市中央区のデパート「新潟伊勢丹」で、
  屋上の空調設備を清掃していたアルバイト作業員、
  久保田俊介さん(24)=東京都新宿区下落合4丁目=が、
  突然動きだした排気ファン(直径約70センチ)に吸い込まれ、羽根に上半身を挟まれて間もなく死亡した。

  新潟東署の調べでは、久保田さんはほかの10人の作業員とともに東京都豊島区の業者から派遣され、
  事故当時は1人で空調設備内に入り作業中だった。同署は事故原因を調べている。

産経新聞 (2007/06/19 12:25)
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiko/070619/jko070619002.htm

なぁ…これもビルメン?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:01:57 ID:ison2Egn0
>26
業者だべ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:47:30 ID:mwjbP/vm0
渋谷スパ爆発 天然ガス点検せず 警視庁が運営会社捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000015-maip-soci
施設の保守・管理は、ユ社が「日立ビルシステム」(千代田区)に委託し、
「サングー」(東京都品川区)が下請けしていた。爆発が起きたとみられる
施設の地下1階は施錠され、サングーの担当者しか出入り出来なかった。

調べやサングーの説明によると、70歳代の男性嘱託社員2人が交代で
施設の運転管理業務を担当。毎日午前8時から午後5時までシエスパに常駐、
午後2〜3時の間にくみ上げ施設の地下1階にある源泉槽のメーターを目視し、
地下水をどれだけくみ上げたか確認していた。

70歳代のビルメンじいさん・・・こんな歳でも働かなきゃいかん辺りに
ビルメンの末路が伺える
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:34:11 ID:Fl9tDBWg0
というか70歳でも働ける仕事
それがビルメン
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:55 ID:79XBMAgT0
スパの点検料が安すぎて元請日立ビルメンも保守できないからに20万くらいピンハネして
サングーに丸投げしてサングーも若いヤツ常駐させたら儲けが出ないから
年金ジジイを8万くらいで雇って現場に置いといたんだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:07:07 ID:kIBf3kXd0
日立(笑)
原子力発電所での事故もここの圧力が原因だって言われてるよね。
ほんとこの国がウンコどものせいで歪んだ構造になってるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:21:30 ID:KDRArSjq0
今回のことに限らずあらゆるこで下請けと言う仕組みを法律で禁止してくれ
責任の所在があやふやになるし、中間で搾取する(今回は日立)存在が納得いかん
日立は最初から自社でやる気無いなら仕事請けるなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:13:25 ID:hbPvLGcS0
60歳以下の資格持ちなんて使うとコスト高くなるから、
こんなジジイにやらせて頭数だけあわせているんだろ。
二次下請けだから、中間のピンハネ率はどのくらいになるんだ?

ヒドい業界になったもんだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:23:43 ID:KJEnGphW0
なったもんだって昔からだろ
35m:2007/06/22(金) 13:39:08 ID:6HeR40JB0
>>15
談合あぼーん後、またーりビルへ配属されました。
1ヶ月ほど色々と我慢した後、人間関係も落ち着きました。

資格勉強に理解のある上司iに再び変わったので、
自分にとっては天国。

暇なときに歓楽街で遊びましょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:29:36 ID:e4+wzFFS0
業者に管理を委託しているは言い訳にならん。
すべて代表者たるオーナーの責任だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:30:15 ID:hbPvLGcS0
>>34
それでも、むかしはマターリしていたからな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:14:35 ID:1KlhGB6B0
日立もおいしい現場ならサングみたいな底辺下請に丸投げしないよ
糞現場だからサングに投げてサングもどうでもいい糞現場だから
70代のメーター読みしか出来ない爺さんに現場任せていたんだろ
しかし日立も提案型ビルメンテなら事前にガス警報機の設置くらい
進言すればよかったのにな
サングの爺さん月給8マンだって
日立ビルメン平均年収650万
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:17:18 ID:hH01no2mO
医療崩壊危機!





日本の医療は、青息吐息です!

改善しよう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:38:57 ID:cID4bUDN0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:01:22 ID:wJ/T1JFo0
給料安いのに正社員だから
年金取られるし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:56:58 ID:w2aZHJ0G0
私の職業は底辺です
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:47:32 ID:5q/qCr0V0
俺はビルメンでも年収は500万
完全週休二日制、残業なし、日勤のみ、資格不要。
25歳以下は誰もいない。俺も10年以上いるがその間誰もやめていない。
もちろん、今後もやめない。こんなおいしい仕事他にはない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:37:16 ID:CVDfTcyG0
収入は多くないけど
公休+明けで月半分くらいは
自分の時間を持てる
仕事嫌いの自分にはピッタリだ
それにたいした苦労も無しに資格が取れるし

  もう他の仕事はできません
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:42:48 ID:hwecceRj0
警備員みたいな感じで束縛時間が24hとかあるんだっけ?
体壊さないかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:06:38 ID:pMIIMzkT0
漏れはゴミの収集で年収800万
完全週休二日制、残業なし、日勤のみ、資格不要。
中卒以上は誰もいない。俺も10年以上いるがその間誰もやめていない。
もちろん、今後もやめない。こんなおいしい仕事他にはない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:45:44 ID:jsdu7Div0
>>46
民間?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:21:39 ID:2MTk27or0
46は大阪在住とみたw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:12:29 ID:F/YHKnNC0
しかし、ゴミの収集=クズ ってイメージがなぁ・・。

ビルメンも同じか・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:20:34 ID:1PcXvQQY0
今日は
明けで帰ってからちょっと寝て
いま、ダイハード観てきたとこ
がらがらの平日の映画館でビールを飲みながら・・・・

 やっぱ、この仕事はいいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:39:29 ID:aKofxxTo0
ビルメンは素敵な仕事だよ。適度に技術系で知的だし。
資格勉強だって、考えようによっては楽しいし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:24:39 ID:TPFtWNnF0

ビルメンが技術系って君はネボスケだなー
知的って言ったって頭使うことなんかこれっぽっちもないのに
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:29:31 ID:+B1Tnq380
あのね
ビルメンは広く浅く設備に精通しなければ
現場は回って行かないんだよ

お客を納得させる交渉力も必要だし
空調や電気回路の図面も読めなきゃ トラブル解決できないでしょ

 頭でっかちが来る所じゃないんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:49:04 ID:s23wgTjg0
まぁ電気だよな。今のビルメンは。あと汚物を触れる根性。
あとは、なんとかなる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:51:19 ID:GXqtMEgy0

>電気だよな
>あと汚物を触れる根性

その通りだね
ここ見れば一目瞭然 真実かもよ。
http://rubbercup.exblog.jp/

56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:27:45 ID:9Z1eYr9L0
向上心ある者はビルメンに非ず。
人生を達観してこそビルメン。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:09:16 ID:0Hxt9qea0
だが、自分の狭い見識の中で敢えて言うが、これまで知っている
職業の中で、もっとも知的レベルは高い希ガス。馬鹿じゃ勤まらない。
それともオレの見識が狭杉?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 08:18:39 ID:g2NPDGDI0
>>56
そうか?すべてにおいて中途半端な気がする。
ウンコ詰まり解除以外ね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:58:02 ID:cZG1kdKV0
俺この後、ビルメンアルバイトの面接に行くんだけど
正直、ビルメンって主にどんな仕事内容で流れなの?
場所によって違うんだろうけど。
あとなんかアドバイスあればお願い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:33:56 ID:9Vqse3D/O
あげ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:14:40 ID:btEZlNJP0
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
現場取られたら即解雇も言われました
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:27:09 ID:e5XiHxDg0
>61
ビルメンは派遣されるビルによるから こんなひどいところばかりじゃないけれど
もっとひどいところもあるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 06:17:16 ID:8LTkK5+z0
>>61はコピペだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:46:52 ID:6FH+EBCE0
病院ビルメン結構いいぞ。
しかし、病院職員採用に限るけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:33:07 ID:XyQzVq0j0
俺はビルメンではないのだが底辺とかそんなのばっか気にしてる
奴ほど底辺だと思う。余計なプライドばっか持ってこの仕事は
駄目、あれも駄目なんて言ったらキリが無いと思うのだが。
そもそも働いてない奴が一番底辺だと思うよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:28:20 ID:nbEcz9zZ0
働いてない奴は
ここで物を言う資格は無いよ
 オレみたいなクズ人間でも仕事だけはまじめにやってるよ

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:48:14 ID:XXBEf2E/O
勤続三年で手取り27万です。社保にははいってません。若手社員三人が昇給三千円しかないのでみんな退社し、今では社員は俺だけ、派遣をつかって清掃してこいと言われる毎日です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:56:52 ID:XXBEf2E/O
その派遣連中も免許なしどかたあがりで清掃経験0 指示しなきゃモップもって建ってるだけ。社員10人いてみんなやってられねーといってやめていきました。社長は会社にこないでくもがくれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:07:58 ID:XXBEf2E/O
派遣に支払う額は1日13000×四人分で22日 それなら、はなから、やめた日給8000の奴等に千円でもあげてやって仕事してもらったほうが全然利口ではないでしょうか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:11:49 ID:2Ru4/kr90
もしも若者の投票率が高ければ、こんな記事が新聞に載るでしょう。

2007年7月に行なわれた衆院選挙は投票率84%という、予想以上の高い投票率であった。その原因は今まで政治無関心層と言われた若年世代が97%も投票したからである。
最近の不況で若者の状況はこれまでにない最悪の事態を迎えている。
ここ1年の不況で若者の失業率は10%に上る。 日本全体の失業率5%よりも2倍高い数字である。 若年者の中でも高卒者の状況は最悪であり、 高卒者の半分は就職浪人である。
そして若年者は払うだけ損すると言われる年金制度の破綻。
この事態に我慢できない若者たちが政治に無関心ではいられなくなったのだ。それが今回の若年世代の高い投票率となった。
爆発的に増えた若者たちの票をどれだけ集められるか、これからの選挙はそれが決め手になるのは明らかだ。
今後、政治家は若者を無視した政策は取れない。若者に便宜を図る政治家が当選し、今後は若者に配慮した政治が行なわれるであろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:50:12 ID:JwYXTiwI0

=========== ビルメン賛歌 ===========

1.ウンコの詰まりよ われらが仕事 ♪
   オレたちゃ それしか出来ないからに ♪

2.シール外して パイプの詰まり ♪
   輝くウンコに モヤシが見える ♪

3.便糟の中でも 覗きはできる ♪
   小便が降ったら 濡れればいいさ ♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:16:19 ID:c1gDtRcI0
随分短い歌だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:03:30 ID:B5LlHfPH0
漏れは警備員で年収800万
完全週休二日制、残業なし、日勤のみ、資格不要。
中卒以上は誰もいない。俺も10年以上いるがその間誰もやめていない。
もちろん、今後もやめない。こんなおいしい仕事他にはない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:18:54 ID:Z3mVexSc0

===== ビルメン怨歌 ========

 ビルメンとリーマンの間には
 深くて暗い河がある
 同じオフィスに勤めども
 エンヤコラ今夜も糞つまり
 便and尿
 便and尿
 飛び散らすな 糞尿
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:08:32 ID:IB8XAoy10
>67
いいなぁ
ウチは1000円だよ。資格手当てもないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:10:17 ID:IB8XAoy10
>45
警備とくらべて仮眠できるところが多い
仮眠できないところもあるけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:28:30 ID:Q3SZe2FM0

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   ビルメン一筋20年の
         |ノ  ━    ━   ||     おいらの賞与は5万円だぞ
      (|  -=・-, -・=- .lノ     どうだ、まいったか  
       |    (,,,_,,,)ヽ  |   
         |  /::: ll :: :ヽ |
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:34:09 ID:AhNfCgcV0
警備って人間関係が
  うざそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:45:53 ID:/US+ryRK0
警備も拘束時間がもっと短ければ
みんなイライラしないで人間関係もまったりになるんだろうけどね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:46:20 ID:F8PEenQC0
■■■■■■■■  『ビルメン王決定戦』 開催のご案内  ■■■■■■■■
-------------------------------------------------------------------
【ウンコ掴めてこそビルメン】というキャッチフレーズでお馴染みの人気職ビルメン
今回『ビルメン王決定戦』開催に伴い、我こそは最強のビルメンと自信をもって言える方、
あるいはあなたの現場のこれぞビルメンと呼べる方の推薦を募集致します。

参加資格
■同僚の悪口を言うのが大好きな人
■働いているふりをするのが得意な人
■結婚はあきらめた、というかできそうにない人
■とにかく既に人生捨てている方
■協調性がなさすぎる人
■将来に夢や希望なんてものは全然無い人
■責任とか積極的とかそういう言葉は大嫌いな人
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:29:15 ID:dY40JzcH0
管理職も糞だね
★人を簡単に首にする。
★事情を十分確認せず判断する。
★噂に左右される。
★部下を信用しない、てゆうか話を聞かない。
やはり底辺職種であるから、それらしい人がくるのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:07:40 ID:5fifVel80
【ジャンル】女子中学生の日記
【ブログ名】seitenno hekireki
http://muhnin.blog81.fc2.com/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:41:28 ID:ym/lmiHv0
がんばろうぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:59:35 ID:2SuW0aw0O
おい、三和の社長川口で昼間で仕事させて、午後から横浜までいかせて仕事なんかやらせるんじゃねーよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:38:40 ID:mEiDsIyDO
>>84
辞めた方がいいんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:04:22 ID:1Hs5UNI+0
                _    ∠":::⌒:::丶
              /::::::⌒::::∨:::::::: ::::::::::::::\
             /:::::::: ::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::\      愉快愉快っ・・・・!
.            /:::::::::::::: :::|\::::::::::::::  ::::::::::::::::|      やな奴だったからな・・・・
            /::::::::::::::::::::/::::::\:::::::::  ::::::::::::::::|      よかったよ落ちぶれて
            |:::::::::::::::::::/:::::::::: \::::  ::::::::::::::::|      虚業じゃんビルメンなんて・・・・!
            |::::::::::::/∨    ::::::\/ヽ:::::::::::::::|
            |::::::::/===ъ   ι==\:::::::/      もっとしっかりしたとこ
           /ヽ:/::::::::         ::::::::::.ソ/\     入んなきゃ・・!
           |/ヽ/::::::::::: .━    .━  ::::::::::/ヽ.|
           ||..a|:::::∴∵∴/:::::  ヽ∵∴∵:::::|6//    就職は・・・・・・!
           \ヽ:::: ...∵..(::::::::   ) ∵  :|..//
             |::::     ⌒-=-⌒     :|
             |::::::  └─────┘  ::|
             .|:::::::::            :::::/
             ヽ::::::::::::::  ≡≡≡   :::::/
              \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              /へ━━━━━━━へ\
    /─────/  /          ヽ  \─────\
.  /_____/   /\______/ヽ  \_____\
 /       /    /',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',ヽ  ..\       \
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:07:05 ID:w9w2w2IWO
毎日ひとりで残業代かせぎに徹することにしてたのしくてしょうがないよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:23:20 ID:Hi+IoIsN0
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
現場をライバル会社に取られたら即解雇も言われました
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:28:15 ID:X2foc7Ct0
ビルメンです。あんまり虐めないで下さい。
資格もってても正直汚い仕事もさせられます。
でもそんなこと言ったら、看護婦さんだって下の世話
しなくちゃならないわけだし、どの仕事だってやりたくない
事ってあるんじゃないでしょうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:28:04 ID:QD5Saw+yO
オイラも以前ビルメンやってたけど、便器の詰まりは嫌だったなぁ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:44:07 ID:GjUoi0790
かわいそうに。
ビルメン5年目だけど便器のつまりの仕事なんかない。
汚い仕事といえば、フィルタの掃除くらいかな。
それも、三ヶ月やっていないな。
会社は大きくないけど、給料も良いので今の職場は絶対に辞めない。
30代からではまともなビルメンの会社には入れないよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:02:37 ID:EZKS1Fz80
>>91
ビルメン業界では40未満は全然若手だよ。50〜60が平均年齢。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:08:28 ID:aiSUGw7A0
>>92
30歳超えると未経験ではまともなとこには入れないんだ。
半年でも、一年でもどっかで経験つまないと。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:41:48 ID:EZKS1Fz80
ま、普通は安給料で1〜2年我慢して、その間に資格の一つ二つでもとって、
それから転職してじょじょにステップアップするっていうのが常套コースだ罠。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:29:53 ID:WqTpCT750
>>94
それって契約社員や派遣でもよろしいのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:09:20 ID:S8J3Nt930
通常ビルメンは派遣だよな。自社ビル管理以外は。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:08:12 ID:cBTkHcn40
>>91
どこの会社ですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:30:54 ID:flLk5HvJ0
焼き肉食いてー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:07:06 ID:UDXqxn0h0
>>98
ビルメンが食える肉は病気の素たっぷりアメリカ産牛肉だけだぁぁぁ!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:44:57 ID:/6xX0MJG0
前の書き込みにウンコ手掴みするの?
そんなの当たり前だろ!
一度掴めば、麻痺して普通のゴミと同じ感覚になる
前に上層階で便器詰まらしウンコ水落ちてくる中
配管バラシ携帯と電卓取り出した事がある…
頭から、ずぶ濡れだし…少し飲んだかも…
良いこと無いなこの職種
甘い奴は、すぐ辞めるし…
人が育たない…
長々スイマセン
最後は、愚痴…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:29:44 ID:fQZVkAGw0
株式会社ビルメンってのが実在することに驚いたよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:58:35 ID:2DHXHvPS0
ビルメンテナンス【びるめんてなんす】[名](職業)
略称:ビルメン
底辺労働者を指す。職安の常連職種。一部で正社員雇用もあるが契約社員、パートが大半。
自称、設備管理技術者と名乗り、些細な資格にすがりつき、自分は一流の技術者のごとく振舞うのが特徴。
実際の主たる業務は糞尿処理であり、その他の雑務として蛍光灯交換、巡回検針記録、
バルブ開閉、ブレーカ開閉、空調温度調節、業者電話連絡、業者立会い等を行う。
業務遂行においては知的な要素は一切不要である。
ゴミ置き場を漁る、屋外で酒盛りをするなど生活は浮浪者とほぼ変わらないが、
自己の存在価値をビルメン(自称技術者)であることに求め「俺は無職とは違う、
無職よりマシ」などと、意味不明なことを唱える哀れな存在。
同じビル管理業務であるが上位の存在であるビルマネと区別するために、
ビルメンは「ウンコ掴み・ウンコマン」と蔑称される。
年収は300万円未満。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:03:39 ID:NnkJ+2d+0
ビルメンとビルマネってどう違うのかイマイチ分からん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:29:17 ID:nGTg7MJb0
【ビルメン】
ビル設備の糞尿処理、蛍光灯交換、巡回検針記録、バルブ開閉、ブレーカ開閉、
空調温度調節、業者電話連絡、業者立会い、その他雑用処理、など。
旧態依然とした底辺の業界。基本的に中卒、高卒、職業訓練卒の低学歴高齢者の仕事。
学校は中学校、工業高校、ポリテクのビル設備科、工業系専門学校など。
資格は電気工事士、ボイラー、 危険物取扱、冷凍機(通称4点セット)など。

【ビルマネジメント】
ビルの管理運営、テナント募集・管理・賃料収受、レイアウト・リニューアル工事の
企画・立案、下請けビルメン会社の統括、その他営業的・事務的業務全般、など。
不動産の証券化(REIT)で将来有望な業界。基本的に大卒の仕事。
文系は経営・経済系、理系は電気・建築設備系など。
資格は宅建、ビル経営管理士、ファシリティマネージャー、建築士、建築設備士、簿記、
建築物環境衛生管理、 施工管理技士、エネルギー管理士、FPなど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:53:43 ID:PHOHQrxO0
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
現場取られたら即解雇!とも言われました
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:50:45 ID:qpj+AThe0
ぱちプロじゃ食えないから
  ビルメンやってるんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:15:21 ID:9YVG/TOuO
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:23:47 ID:hM884yma0
既にブラクラ登録済みw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:37:13 ID:Huze+8YT0
ビルメンからビルオーナーになった人いる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:43:33 ID:nX/s93NF0
病院ビルメンから医者になった奴なら知ってる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:40:50 ID:ZSb8oEqh0
そんなやついるわねーだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:53:16 ID:3YFcIhDX0
逆はいるけどね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:36:55 ID:onbLlrye0
お                            俺か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:02:47 ID:I+1gZnaJ0
sou
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:49:12 ID:udlhQmlA0
夕飯なにすっかな〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:48:10 ID:ifZ01MznO
ビルメンにイケメンが多いという噂
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:24:29 ID:8zng44Aj0
           人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)    ウンコを素手でつかめてこそ
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人     ビルメン
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)     
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:03:22 ID:a1lWjuEx0
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:04:52 ID:2g589Qmc0
====「ビルえもんの歌」======

ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
 あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
 汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
 「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:38:10 ID:MzRCz79v0
昨日勝ったパチンコ代で
 公共料金と医者の支払いが出来た
あとは漫画喫茶代と今月の仕送り代を稼ぎたい
給料?  それは生活費でギリなんで・・・
でも、楽しくやってるよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:58:41 ID:UzKZrfpK0
マン管フロント在職時外注のビルメンには本当にお世話になりました
断水で夜中に出動させてすみませんでした
これからも頑張ってください

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:44:48 ID:xWKTPSpI0
ペーパー電工です
 素人でもとっつきやすい電気工事の本を
 どなたかご存じないでしょうか  受験テキストじゃなく
 用語の解説や絶縁の計り方とか、ごくごく初歩的なもの探してます
 スクールとかもあれば行ってみたいです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:01:45 ID:0XYnFdln0
オーム社から電気工事って本が月間で出てるよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:20:50 ID:2iksqsxg0

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:41:25 ID:TOecgFQ40
パレアナという少女は非常に貧乏な牧師の子供で、何も買ってもらえ
ないのですが、少女がいかに人を喜ばすかということを目標にして、偏
屈なおばさんの性格を変えたり、人の人生観まで変えていくという話で、
最初の出だしは、こうなっています。

貧しくて、お父さんにお人形が買ってもらえないので、慈善団体に人形
が欲しいという手紙を出した。ある日のこと、大きな箱が着いた。てっきり
お人形が着いたと期待をして箱を開けてみたら、中から一通の手紙と
松葉杖が出てきた。その手紙には、「人形がないので、この松葉杖で
我慢してほしい」と書いてあった。
パレアナががっかりすると、お父さんが「何かこの松葉杖でうれしいこと
がないか考えてみよう」と言うんです。何もうれしいことはないと思った
のに、お父さんの指示ですから、よく考えてみたら、とてつもなくうれしい
ことがあった。それは、「私はこの松葉杖を使わなくてすむ」ということでした。
126ビルメン勤務:2007/11/28(水) 20:01:25 ID:691rY5Ut0
●第2種電気工事士
●第二種冷凍機械責任者
●二級ボイラー技士
●乙種4類危険物取扱者
●甲種防火管理者
●防災センター要員講習
○第三種電気主任技術者(今年合格で現在免状申請中)手当て月額2,500円アップ予定

以上の資格を持ってます。
地方のビルメンテナンス会社勤務の30歳です。
冷凍機のみ責任者で専任されております
大手不動産会社(東証一部上場企業)所有のビルで設備管理をやってます。

年収260万程度です。(これで妻と子2人を養ってます。)

ビルメン会社の給料ってこんなものですよ!!
127(-_-)さん:2007/11/28(水) 22:59:09 ID:6ZmE8m7N0
>>126
会社を選ばないとこうなる。
給料だけを考えるなら現場で選んじゃ駄目。
128悲観するな:2007/11/28(水) 23:06:41 ID:1vRsbfMA0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:39:17 ID:6H+uzRFxO
気軽にやってる内はこんな楽なもんないぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:48:26 ID:qsKbBELm0
お前えらJETプログラムって知ってるか? 外人ってだけで応募すれば
月給30万+税金全額控除+年金控除+住宅手当
だいたい年収にして400万の仕事がもらえる
しかも仕事内容は週10時間教壇に立ってアルファベットおしえるだけ


外務省は国際交流といっているが、来る外人はみんなFランク底辺大学出の未来のない
日本にはなーんにも貢献しないであろうボンクラだけ、しかも日本語なんて全然学ばないし出稼ぎ気分まるだし


はっきりいって、外人にただで400万くれてやって遊ばせてやってるだけなんだよ!!!!!!!!!
どうにかしろ害務省
【JET】外国人語学指導助手 (ALT)【Programme】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1124552925/l50
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:28:52 ID:lPMxkzJq0
        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|   
         |ノ  ━    ━   ||     大阪、米田章二
      (|  -=・-, -・=- .lノ       一生ビルメン宣言
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ |    けど、コスモ3ヶ月で解雇・・・・・・・
         \  ー===- /
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
        /|   ̄ ̄ . |:::::\
      /\丶     / |:::::::ヽ
    /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:32:55 ID:pEWJoUfm0
    入___
    \__ `)        /つ      
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ 
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄
          / /     / / ノ        入
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ

   l⌒l   ()()         
   |  |__      _           ,  
   |  __)    / ) l⌒l    (\/ヽ (⌒)  l⌒l
   |  |       / /   | |    ヽ  <   ̄  | |
   |  |__    / /   | レ、   / ∧_)  __/ |
   ヽ    )  (_/   L_ノ  (ソ    (    /
     ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:04:26 ID:ttn2kskV0
植栽
ショクサイ
食彩
植栽管理の仕事嫌だー
植栽浪漫
植栽にロマンなんてない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:37:51 ID:tabHFm/kO
>126それだけ資格持ってれば、うちの会社来ればもうちょっといい給料貰えるぞ

電気の資格は重宝される
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:14:01 ID:Vtrs+Zpl0
みなさんのビルメン会社は時給月給?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:47:17 ID:gnzVC9LK0
うちの会社は倒産したし・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:28 ID:6dDsO2D40
電検とったとに手当てなしってどういうことだよゴルァ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:17:08 ID:6SYEVSdW0
オイラ、ビルメン会社勤めてるけど、ビルメンの警備部門にいくにはどうしたらいいの?
今の現場は「緑地管理」俗にいう「植栽管理」だけど。
植栽管理のままのほうがいいんでしょうか?警備は「罵声」浴びられ、人から感謝されない仕事
だっていう噂だけど。植栽管理は、お客さんから「きれいになったねー」とか、役場の人から「よく
手入れされてるね」っていうお褒めの言葉を頂くのだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:55:45 ID:ld6vLtZz0

「高校出てんのにもったいない」
「高校出の来ることじゃないよ」
「なんだお前高卒かよ」
「高校出てんの、すげーな」

と言われる職場はビルメン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:45:37 ID:1I5YPbDW0
ビルメン会社の警備員になって、「五十嵐杜夫」みたくなりたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:14:13 ID:MNZB54sT0
★三菱電機ビルテクノサービス 新婚破廉恥・顧客リスト流出Winny/Share流出祭り関連スレ★

【祭り会場】三菱電機ビルテクノサービス 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1156658283/

今年も元気につこうた 新婚破廉恥写真・顧客リスト流出 『ニュース速報(嫌儲)』 祭り会場 (dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199172827/

関連スレ
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!(転職板)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1199361946/l50
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出!Part-1(ラウンジ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1199363698/l100
三菱ビルテクノサービス社員のアレが流出!Part-1 (ちくり裏事情)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199376287/l50x
三菱電機ビルテクノサービス、古屋健がやっちまった (ネットwatch)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199818267/l100
【新年早々つこうた】新婚カップルの恥ずかしい写真とか夫の会社の顧客リストとか流出 (ニュース速報)dat落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199163999/l50x
三菱ビルテクノサービス、古屋健のアレが流出! (VIP)dat落ち
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199362936/l50

発祥スレ
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part64 (DOWNLOAD)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197968566/l50

その他
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1199871000/l100 (ソーシャルネット)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1199559558/l50 (北米海外生活)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1199560111/l50 (情報システム)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1199558871/l50 (電波・お花畑)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1199425628/l50 (大規模MMO)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:05:25 ID:cOZdXhSR0
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
現場取られたら即解雇も言われました
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:10:43 ID:yKTcdoOTO
質問があります
ビル管理の営業は髪型とか厳しいですか?
デコ出しの髪型を強要されるのは嫌なので…
私は耳が多少隠れたり、眉毛の辺りまで前髪が伸びているのですがこの程度なら問題ありませんか?


144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:30:31 ID:eaatW67N0
植栽管理ってどうよ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:51:32 ID:D3vZJyMI0
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:52:25 ID:bufPHl7s0
坊主頭って多いな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:14:54 ID:Cvk6ab6L0
>138
うらやましい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:46:38 ID:gsHCnk6t0
今ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや書類書きだけの仕事だと思ったら
大間違いですよ、汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりするので相当汚い
ですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントにうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。

受かってもちょっと迷います('A`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:55:07 ID:bKyy49Gb0
>>148

ある程度大きな病院などのになると汚水層、雑排水槽の清掃とかやるよ。
清掃だってゴミ置き場とか(動物の死骸が放置してあったり)ホームレス
が嫌がらせでする人糞なんかの処分するしね。

でも糞やゴミや死骸は確かに臭いし扱うのはイヤだけど、人間関係や
バカ岩頭のジジィ上司相手にするよかいいよ、糞は臭いし汚いけど
洗えば落ちるし、文句も嫌がらせも解雇もしないからね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:06:40 ID:ll4cdXlb0
■底辺職業番付表
理事長   ビルメン
親方    土方(日雇い) 風俗関係(AV含む) 闇金 
横綱    空き缶収集業 ハタフリ 清掃 
張出横綱 パチ屋  新聞配達 街金 水商売従業員 仲居
大関    工員(単純交代) ポスティング 時給1000円以下(販売、外食)     
関脇    タクドラ 遠洋漁業(マグロ、蟹) 警備(ハタフリ以外) 派遣業界  
小結    トラック野郎(DQN長距離含む) 新聞拡張員 塗装工  医療事務 
前頭1   印刷DTP 営業(飛び込み) 消費者金融 外食産業 家政婦  
前頭2   産廃ブラック 倉庫作業 ホテル従業員(ラブ) テレアポ営業      
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 引越 流通 不動産ブラック 
前頭4   ガススタ 修理・溶接工 量販小売
前頭5   保険外交員          
前頭6   宅配 自販機補充員 
前頭7   ホテル従業員(ビジネス)  
前頭8   SE PG    
前頭9   自動車ディーラー 自動車整備士     
前頭10   ボイラーマン 現業鉄道員(運転士除く) 
######################################################
<欄外、未登録>
お笑い芸人、劇団員、バンドマン、 フリーター、アニメーター 塾講師
警察官 自衛官 理美容師 農業 芸能マネージャー 消防士 行司
付き人 介護 屠殺 教員 大工 看守 高卒底辺公務員 エステティシャン 
占い師 893構成員 40歳以上無職 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:12:46 ID:lJMo1vjjO
「街の環境を維持している仕事」 とビルメンしている奴が言っていた。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:43:23 ID:y2sd+aP40
ビルメソ
ビルメーン
ビルメーソ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:30:56 ID:w45kmtyx0
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:46:40 ID:GSIcpzsd0
底辺ビルメンwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:29:35 ID:zcG4qM8h0
彼女の両親にウケがいい職業ランキング

90 国T 日銀 医師 パイロット 司法研修所
85 監査法人 歯科医師 マスコミ 財閥系一流企業
80 東証一部上場企業(超有名) 都銀 特殊・公益・財団法人(有名)
75 インフラ 外資金融(有名)
70 東証一部上場企業(有名) JT NTT 郵政公社
65 地方公務員(上級) 地銀  大学職員 教員 一級建築士 薬剤師 司法書士
60 国U 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)
50 地方公務員(中級) ITベンチャー(上場済) 
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)
40 警察官 消防士 ホテル業 SE
35 その他の有名企業 現業公務員(警察・消防別格)
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 自衛隊 農林水産業 大工 調理師 栄養士
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン ビルメン

http://www.geocities.jp/job_ranking/joke/ryoushin.htm





156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:25:45 ID:LLZKSxDf0
彼女の両親にウケがいい職業ランキング

90 国T 日銀 医師 パイロット 司法研修所
85 監査法人 歯科医師 マスコミ 財閥系一流企業
80 東証一部上場企業(超有名) 都銀 特殊・公益・財団法人(有名)
75 インフラ 外資金融(有名)
70 東証一部上場企業(有名) JT NTT 郵政公社
65 地方公務員(上級) 地銀  大学職員 教員 一級建築士 薬剤師 司法書士
60 国U 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国V 東証一部上場企業(無名)
50 地方公務員(中級) ITベンチャー(上場済) 
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)
40 警察官 消防士 ホテル業 SE
35 その他の有名企業 現業公務員(警察・消防別格)
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 自衛隊 農林水産業 大工 調理師 栄養士
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン キサマ(>>155

157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:51:55 ID:5O0EAlkt0
まあ、何を言ってもビルメンですから。
高学歴の新卒が喜んで入ってこない業界である以上何を言っても無駄。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:55:41 ID:SkTpg5y00
>>157
じゃあ、これ以上キサマが生きてるのも無駄。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:02:14 ID:iGQmQaD80
====「ビルえもんの歌」======

ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪
 あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪
みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪
 汚いウンコを掴んでくれる ♪
トイレの詰まりを 直したいな ♪
 「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪
ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:18:53 ID:3PMtnMk40
うんこ掴みorz
161区役所職員:2008/03/13(木) 23:03:19 ID:IyerZYmn0
 ビルメンて、5Kなんでしょ?
 キツイ、キタナイ、キケン、キュウリョウヤスイ、キモイ(女にもてない)。
 こんな仕事してて、空しくなりませんか? ビルメンになるのと、自殺するの
とどっちが実際良いんですか? 俺だったら、失業してビルメンしかなかったら
確実に自殺しますね。だって、友人、知人たちが出世したり、可愛い彼女連れて
たり、結婚してたりするのを見ながらビルメンみたいな底辺の穢れ仕事やるなんて
すごく惨めじゃないですか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:33:26 ID:mDGY2S2b0
死ぬったって、死んだらおおとろ、うに、いくらの
入った特上寿司も食えないし、
オキニの綾瀬はるか似のヘルス嬢のマムコも
60分休む暇なく攻められなくなるじゃんか
アホいうんじゃねーよバッカ
テメーこそ豚かーちゃん抱いて昼飯は松屋の豚ドンでも食ってろ
W豚ドンなんちゃってwwwwぷぷわれながらtry
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:42:38 ID:x5c+oJxN0
人はいずれ死ぬ
だから何時死んでも良いように
思い切り生きようぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 10:08:33 ID:nXdrLNoK0
● 『ウンコをもって、ウンコを制す』
  ウンコが詰まったとき、たいていのビルメンは
  すっぽんや、ゴム手袋でウンコを除去しようとする。
  上級ビルメンは違う。詰まった便器にさらにウンコを簸る。
  その上で洗浄レバーを勢いよく押下するのだ。
  500g以上のウンコなら、その圧力は最大0.2Mpaとなる。
  このことは意外と知られていない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:54:52 ID:ZewedUZZ0
西村慎吾はビルメンテナンス業は、掃き溜めの集まりのような発言をしていた。
俺は、小野田さんくらいはあるやろ。とも言っていた。
私、「食堂の味噌汁のウォーマーの電気が入らなくなった時、岩井さんが[お玉お玉]と言って、
ドブさらいの道具を持っていこうとしていた。[これで、味噌汁をかき混ぜたら、機械が直る]と言って。」
私が止めましたが、最後まで、[お玉もって言ったらもっと早く直ったんじゃないの?]と言っていた。信じられないバカだった。」
といったら、西村慎吾は、「その仕事(ビルメン業界)の人間はそんなもんや。」と言っていた。
ちなみに、岩井は電気工事士2種を持っています。トラブルの原因は電気容量の不足を補うため、ウォーマーと食器洗浄器の電気が、同時に入らなくなっていた。
確かに西村氏は弁護士の資格を持ち、京都大学法学部出身でしかも国会議員ではあるが、そこまでビルメンはひどいのか?
166つべるクリリン ◆gx4yPVAf7c :2008/03/28(金) 17:34:41 ID:aQNnlToe0
職業に貴賎はないというのは、たしかに分かる、うん分かる。
だども>>1の人間(漏れっちもなる予定)が言うと説得力がないのはなぜに???

むかしスッポンのトサツ場のアルバイトがあった、応募しようとしたら、ママに止められた。
ママが休職中の親父に「ウンコの汲み取りcarの運転手だけは止めてね、子供が可哀想だから」と言ってたんだな、うん。

誰もやりたがらない仕事をやると人格が疑われるの??? この世をなんて極端な設定にしたの神様!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:06:52 ID:eH7nkiOm0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:49:32 ID:5c7/4vYv0
ビルメンスレって何処に行っても荒れてますね。
この業界もピンキリですよ。
私は20代ですが年収は400万を超えてます。
他業種と比較すれば、これでも少ないですが
労働力・束縛時間を考慮すれば妥当だと思っています。
ちなみに、関東勤務のときはもっとありました。

非番と休日を合わせれば月に出勤する回数は約半分。
その残りの半分は趣味に費やすも良し、勉強するも良しの自由な時間です。
平日の休みには安く旅行に行けたり、混雑していない環境で快適に買い物したり
と悪いことばかりではありません。

私は空いた時間を使って勉強にあてたり、人脈作りに利用してます。
2ちゃんの情報だけを鵜呑みにするのは危険ですよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:18:37 ID:ey+LNrU60
>>164
固形物が詰まってるんだったら悲惨だなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:02:54 ID:17BAB/C30
ビルメンを底辺だという人は、視野が狭い人です。
知識が豊富でなければできない仕事なのに世間の評価は低い。
そこらのビジネスマンよりよっぽど頭良いよ。

それから仕事を教えもしない職人気質のジジイどもは即やめろ。
「俺がいないとだめだ」とか考えてんじゃねー、いなくても困らねえよ。
化石アタマじゃISOも理解できーねーだろ、縁側でネコでも抱いてろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:17:14 ID:2Qdb0YlC0
ビルメンに頭のいい人はいないよ

しかし、言い訳の上手い人間は多いねW

ビルメンには、一流企業と勘違いしている者多いよ

オナニーのような仕事内容だよWWWWWWWWW
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:20 ID:VdfpO3LM0
三●不動産ビルマネジメントの吉田武●は、オカマ!
03-5473-1500
確認せよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:30:50 ID:6XxSb5du0

■■■ビルメン黙示録■■■

【ビルメンは二度死ぬ】
人間ならば必ず死が訪れる。しかし、ビルメンはそれ以前に一度死んでいるのである。
人はビルメンになる時、社会的信用や家族・友人関係の全てを諦める。
これは社会的人間としての死である。
すなわち、ビルメンは一度は社会人として死に、最後に生物として死ぬのである。

ビルメン王決定戦
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184147150/

ビルメンテナンス 設備管理
http://rubbercup.exblog.jp/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:43:28 ID:jkFmAsHU0
マンション管理、清掃業務、施設警備、ビル管理・・・・・・
ここ数年何十件と受けたが、受かったのは二件だけ、原因は年寄りが
未だに現場で働き手として居座り続けているから。

受かった会社も内一件は初出勤二時間で江東区の鈴○病院の糞ババア
理事長が男の設備員などイランと解雇。

もう一件は70歳の絵に描いたような傲慢理不尽上司にこき使われた挙句、
私物が無くなったと社員を疑い犯人は解雇してやると恐喝、こちらの言い分
、話し合いにすらまったく応じないので、仕方なく会社に具申した事が
切っ掛けで一介の現場主任に過ぎない70ジジィが怒りそんな社員は要らない
と一方的に独断で解雇。

社会の底辺といわれるこの仕事も何時までも引退しない身勝手なクソ年寄り
が幅を利かせているので就職率はきわめて悪い。

テメーらクソ老人はまだ年金貰えるんだからとっとと引退してポスト開けろ
と言いたいね、一緒に働けば他人に仕事を押し付けてテメーが怠ける事しか
考えない老人なんぞとっとと消えろよ、迷惑なんだよ!!
175名無しさん@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 21:35:17 ID:ug72TgCx0
うちの先輩たいした免許もなくて
仕事も全然できないけど
時代のおかげで年収900万超えてる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:07:07 ID:HKCHCi8N0
男なら誇りを持てるような職種に就け。
ビルメンしか出来ないならプライド持ってヤレ。
楽をしたいなんて甘ったれた事を言っていて
恥ずかしくないのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:16:43 ID:dFTHPFQD0
34歳 既婚 子供一人 ビルメン歴1年 年収520万円 すべてコミコミ
以前は一部上場企業 年収780万円 平均年2回自殺未遂
まぁ今の方が幸せですが何か?37歳派遣社員愛してます。
大好きです。一緒に暮らしてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:10:18 ID:S6H7ii7y0
相鉄企業ってどうですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:55:28 ID:6ErmMYre0
177>
アナタは出禁です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:48:44 ID:ZMMCZK4J0
>>178
・企業規模のわりに役員が多過ぎる
・親からの天下り部課長が多い
・本社員は現場のことなど他人事
・営業の取ってくる仕事はかなり薄利
・そのくせ現場の人間には「利益を確保しろ」と無茶を言う課長
・何もやらないのに理屈だけは立派な所長
・営業は兵隊、いいかげんにやってる現場の人間の方が評価高い

etc...

あまりオススメはしない
どこのビルメン会社もそう変わらないとは思うが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:01:47 ID:ziPoF6vS0
1番楽なのは
毎日決まりきった点検とかの仕事だけやって
終わったら、即帰れるところ
そんな事だけでも、年収は360万
月に出勤は半分だけ
後はのんびり趣味してる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:57:26 ID:rCk0eNUY0
■■■■■■ 『ビルメン王決定戦』に以下のビルメンを推薦します。■■■■■■
---------------------------------------------------------------------
■球替以外まったく仕事ができない、脳なしビルメン山内さん
■親会社不動産から左遷されたことを根に持ち、殺ってやるが口癖の金城
■カツラの上からヘルメットを被っているカツラー北島
■テナントの女子社員のお尻にタッチしてクビになりかけている、安田さん
■出勤途中駅の階段から転落し頭を強打して以来、電波が命令すると、支離滅裂な言葉を口にする梨本
■ビルのオーナーが監視室にくると、すかさずコーヒーを出す、ごますりビルメン瀬古
■緊張すると津軽弁丸出しで韓国人に間違われた青森出身の工藤
■住民票を静岡県に移し通勤手当をごまかすビルメン北条
■サラ金の借金の返済に窮し破産宣告を受け、代々木公園のテントで暮しているビルメン軍司
■電話が鳴ると突然席を立ちだし行方不明になる、年間移動回数10回の島田様
■高所作業中、強風でカツラが飛んだためカツラめがけてダイビングを断行した、ピッカリー小野
■部下が続々と現場責任者原因で精神疾患を発症、現場責任者は責任転嫁術で勲一等を受賞したビルメン谷川
■清掃担当者と口論となり、ごみもわざわざ撒き散らす自演をするが防犯カメラに映っていてクビになった池田
■携帯電話が大事だからと、水が絡む現場を全て拒否する使えないビルメン大田
■オーナーと結託して所属する会社の悪口を言うが全部つつぬけ、マヌケなビルメン藤田
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:09:36 ID:6qbAbPkN0
>>178
東京の現場は特に酷いらしいよ
名ばかりの所長、自分は完璧と思ってる課長がいるってさ
離職率高いみたいだしね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:53:33 ID:y9KM4J0L0
ビルメンは最底辺職じゃないね
新聞配達やタクシーもやったことあるけど
さすがに新聞配達は面接のときはスーツ着ていくやつはいないね
タクシーはみな面接時スーツだったよ
新聞配達は面接即決だけど
タクシーは大手だと職歴あいまいだと落ちるところもある
フリーターをずっとやってました、とかだと大手は無理
前科ありと判断されるみたい
ビルメンはもっとずっと厳しいよ
ハローワークの求人に対して少なくとも5,6人は応募してくる
多いところだと80人も来るらしい


185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:54:08 ID:bMp2l7xv0
そうさ
ビルメンは人の目をみないでいいから
病んだやつが集まるのさ

186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:08:43 ID:NqUjYMKt0
マターリの現場ってどんな現場が多い?イトーヨーカドーの施設管理ってどうよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:05:10 ID:V+B7SFMX0
だめだ
アイングだけは行くな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:40:28 ID:mJvaHBff0
パチンコかてねー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:51:29 ID:cpHYFJo50
ビルメンはてーへんでしょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:53:07 ID:Fe6fNwpLO
>>189
しつれーな
てーへんかける高さ割る2ぐらいだぞ
191チョッパリ:2008/06/09(月) 19:03:19 ID:qeo++K0IO
確かにビルメンやってる奴は、底辺の人間が多い。

実際は大した技術じゃない。

自分は自営で、妻と二人で7年清掃全般やってた。(建築美装工場・ハウスクリーニング・マンション、オフィスビルの定期清掃)

嫌になり6年程違う商売をやってた。

訳有って去年から、清掃業に戻った。(今度は使われの身)

今はこの業界は、前より酷い。

前より単価が安くなっての性か、将来に希望が無い社会の性か、この業界の人間は器量が狭すぎる。

まだ派遣会社で物流やってる人間の方がマシ。(全員がそうじゃないけどね)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:14:37 ID:H5DZHPxs0
物流倉庫ほどクソ人間が集まるとこはないけどな…ちなみに家が近い
パートのおばんさんとか大学生、若い女の子は別ね。フォークリフト運転できるだけで
オレはすごいと思ってる人達ね25歳〜40歳くらいの男ね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:06:08 ID:YTSNfFlL0
>>191
たしかに、ビルメン業界は以前よりも酷くなっているね。
値崩れして利益が下がる中で給料も安く、人が離れていく。
そのせいか、集まる人間(残った人間?)も質の低い輩が多い。
中には仕事のできる人もいるけど、そういう人はいつか辞めて
しまうんじゃないかと思う。
まともな人が次々に去っていく印象が強いね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:20:01 ID:OkFJgnDR0
ビルメンの警備部門でも隊長っているの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:41:09 ID:F8Pgx4GL0
>193
うちの会社も給料さがってきたけど
世の中じたいがブラック企業だらけなせいか
リストラ転職で入ってきた人はまともな人が多い
ずっとこの業界にいた人は忙しい現場にとばされて辞めちゃう人が増えてきたね
でもバブル前から会社にいた人は給料高いんだよな 無資格でいつも居眠りしてるけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:29:55 ID:SctXRBJ00
>>195
> バブル前から会社にいた人は給料高いんだよな
> 無資格でいつも居眠りしてるけど

不公平な世の中よのう…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:58:27 ID:L9r0FG0C0
オフィスビルでホワイトカラーを見ていると惨めになるぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:46:23 ID:ZYNBsD8b0
太平ビルサービス社員が1億8千万着服(西日本新聞・7月12日)
-------------------------------------------------------------
長崎市五島町の分譲マンション「トーカンマンション五等町」の管理組合の
預金口座から約1億8千万円が無断で引き出されていたことが11日わかった。
組合から管理を受託している「太平ビルサービス」は8日の組合臨時総会で
管理人の男性が着服したと説明した。同社は男性を懲戒免職するとともに
刑事告発も検討している
同社とマンション住民によると男性は約10年前から平日住み込みで勤務。
3,4年前から複数の銀行に預けられた修繕積立金や管理費の講座から勝手に
現金を引き出していた。現時点で残金は定期預金1千万円だけになっている。
男性は管理会社が本来保管しているはずの管理組合理事長の印鑑を偽造して
銀行で手続きし、銀行発行の残高証明書も偽造して不正行為の隠匿を図った
疑いが持たれている。
同社は「住民への被害弁償は誠意を持って対応したい」と説明。
男性は取材に「何も話すことはない!すべて警察にはなしてる」としている。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:46:33 ID:soa1igOj0
男はモノをはっきり言う女が好き。
はっきり言わない遠回しに言う女は嫌い。

「え〜,ん〜,どっちでもいいよ〜」
なんて言うと「はっきりしろ!」ってムカツキます。
「私はこっち」とはっきり言ってほしいです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:14:49 ID:wCSjG3P+0
移民が入ってきたら即終了の業界だな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:58:48 ID:ibBNZTXZ0
>>200
DQNだらけで既に終わってる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 07:11:48 ID:+G4VcsuR0
37歳派遣社員愛してます。結婚してください。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:02:51 ID:kWfKJM4n0
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:29:45 ID:XSe9Vyoc0
>>186
商業施設は色んな意味で一番きつい
商業施設>オフィスビル>官公庁で官公庁が一番楽だが入札でなくなると下手すりゃ失職という諸刃の剣
往々にしてビルメン警備清掃は不特定多数の人間が来る物件ほどきつくなる
人の目に晒される機会も増えて惨めになるのも不特定多数の来る物件
イトーヨーカドーなんて知人や昔の同級生に会う確率もあるぞ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:26:56 ID:tmuf5rsk0
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2008/08/04(月) 00:28:02
>>680

自民党の石破防衛庁長官(当時)が、有事の時には、国民の財産について、どのような答弁を国会でされたか知ってますよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:36:35 ID:qjSsztqY0
おせえなあラミレス
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:40:51 ID:orUfcr+m0
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:46:55 ID:dDUa56PU0
>204
トイレ詰りも増えるし
飲食店があると配管の詰りやら漏電やらオフィスの10倍ぐらいの頻度で問題起こすしな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:52:00 ID:CszigM800
ビルメンなんて移民で終了だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:53 ID:mTWTYpgn0
「ラーメン、つけ麺、僕ビルメン」って同僚に言ったら
シバカレました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:04:26 ID:N3iEVqXM0
死ね、本当に死ね!
    _, ,_
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡 (`Д´)ギャッ

212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:09:54 ID:gu+No0ya0
>>210
ラーメン=つけ麺>ビルメン。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:24:40 ID:AeuvAF1Z0

      //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| ビルメンで童貞の人数をスカウターで計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  200人はいるはずだ  ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・100・・200・・300・・400・・500・・バ・・バカな!まだあがっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |


214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:26:50 ID:AeuvAF1Z0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  オナニーがやめられないでござる。
  ヽヽ___ノ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 19:56:55 ID:TgwbmGMr0

   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ ワキガの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:52:34 ID:6CriRRFI0
マキちゃん負けちゃったー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:41:27 ID:gTUMJzjZ0
確かにビルメンは童貞の巣窟だよwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:59:41 ID:O0FLQvmo0
実際技術職なんかじゃないし、変人も多い業界ではあるな。
うんこ食う奴は見たことないが、うんこ洩らしてるビルメンは多いよ(痴呆)
俺もいろいろな底辺職やってきたが、小売よりビルメン。
警備よりビルメン。と流れてきたが、他にできる仕事がないので
やってるだけだな。飛び込み営業とかでもできれば、そっちやってたよ。

コピペ厨はわかっていない。
プライドを満たしているつもりなのかもしれないが
うんこなんて序の口なんだよ。

ビルメンの俺が言う。ビルメンは間違いなく底辺職だ。
つるはしでコチンコチンやるわけでもない。ただ居るだけ。
そういう能力の無さゆえに底辺なのだ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:27:37 ID:QAnrdiNe0

       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock 愛知で金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 柳沢を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  下請に払う金など 一銭もないさ
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  俺に 金よこせ

      奥田碩(1932〜200X)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:16:52 ID:lkksyg+90
【ハロモニ@】底辺?底辺ですか!のガイドライン【テレ東】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/loser/1221454455/
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:53:34 ID:s0SmJAF50
用務員的な仕事をプライド的に受け入れられれば良いけど普通の人はすぐに嫌になる
まともなプライドある人は避けたほうが良い業界。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:07:51 ID:ZYRkGOntO
人間関係が問題です…
それさえ良ければプライドは捨てる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:46:19 ID:7dEc7e+x0
                           )
         / ̄\          ノ\  )               / ̄ ̄\
       /     \_____ノ   ヽ ),              | し い |
     /                    | )             | て い |
     了     ____ \  ′__ | )       / ̄ ̄\. | い. 目 |
    /    /_____\ ) /__ヽ)        | そ フ  | | る を |
    ア      ミ〔__゚_丿  ノ \_゚丿 (.        | れ フ  | | な.   |
 へ  {       ヽ-――′/ |\ヽ―′ |  / ̄ ̄\| に :  | \__/
(/へ}  }           /    | |    /  | 気 ま   度 : |
| |メ}   }   \     / _   ||  /|ヽ  | に す   胸.   |
| }   }    |     (__(  )) |/{  | 入 ま.   も.   |
 \ }   }_   |    /      ̄´\|/_{  | っ す    い   |
   {   {     ノ´,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、、、、、\.    | た     い   |
     ミミ(         \__ノ   /   <. よ   |\__/
   ノ   |              )  /      \__/
  ノ    \           ⌒  lノ
 |  \____       ___丿/|
 |    ̄ ̄ ̄人 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|「 ̄   |
 ,                ミ ̄ |  ̄彡  |
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:18:02 ID:W+J8Gl6g0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:17:16 ID:yDXoBvvWO
ビルメンになりたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:36:15 ID:o1ixI+EH0
10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす
   志位委員長の衆院予算委質問

http://www.nicovideo.jp/watch/so4858169
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:58:37 ID:uA3vxhRsO
待遇はピンきりか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:02:12 ID:hpoY7dwX0
この前、とあるビル内のレストランで食事をしていたら
隣で食事してたOL三人組が「えーっ もしかしてあの人ビルメンかもー」
「ビルメンいるのー やだー 」 「ビルメンて底辺だもんねー」
とか言ってた。
彼女達の視線の先を見てみたら作業服を着た男二人が電球持って
「今日はおめーに電球交換業務をさせてやる」 「自信持て!」
とか分けわかんねーこと言ってた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:21:16 ID:9IdCJ5vg0
ビルメンって?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:05:05 ID:jBScLelR0
設備員と言う会社での肩書きなのに、
いつも剪定してるうちのジジイをそう呼ぶ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:07:00 ID:3HQUDn3p0
ビルメンテナンス会社に勤めている清掃や警備員も「ビルメン」に含まれるの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:48:01 ID:dEiZnk+f0
俺、地方の底辺ビルメンだけど、
その建物で普通に働いてる奴らよりも良い給料もらってると思うんだが
自信持って良いのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 20:55:29 ID:thkZZo4x0
153 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [sage] 投稿日:2008/06/03(火) 09:36:08
採用決まった・・・
でも給料安いし募集されてたのと違う部門・・・
技術職でなく総合職なんて、喜んでいいのか悪いのか悩むわ

611 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/26(木) 01:39:24 ID:EX8ntsn7
さて労務に行ってくるのら
眠いのら
771 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/26(木) 16:19:02 ID:RYt1oWoS
労務終了なのら
明日も今日と同じなのら
886 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/26(木) 20:18:37 ID:GjkYUaI1
さて仮眠・・・
明日は単独で労務じゃからなぁ・・・

67 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/27(金) 01:39:37 ID:u1hwqw3z
さて、労務に行ってくるだ
83 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/27(金) 06:48:09 ID:ongyUaH9
労務中に腹痛当番・・・
今日はワシひとりしかいない・・・・・
持ち場から離れられない・・・・・
281 名前:戦務長CMOS ◆NitirendjM [] 投稿日:2008/06/27(金) 15:51:05 ID:ttcPbLXa
労務終了・・・
連絡がなければ明日明後日は休暇だああああああああああああ



底辺職務を誰も聞いてないのに勝手に語るコテハン氏。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:43:03 ID:M/eF+u3f0
>>232
具体的に幾らだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:25:29 ID:dDdo7fo30
234000円×12+13200×12+234000×2.5+100000

がオレの年収
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:38:55 ID:f/KHkzzw0
>>231
男の場合はビル・メンで良い。
通常はビル管とか設備と呼ぶ、ビルメンは隠語的な言葉でありビルメンと
気軽に使うと2ちゃんねらーとばれるらしい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:26:42 ID:UKLD4dQl0
250,000円×12+50,000×12+250,000×5

がオレの去年の年収(平均)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:42:22 ID:J1kcAEeL0
ビルメンって言うと2ちゃんねら〜か・・・痛いな。注意しよ。
2ちゃんの話するだけで世間では病人扱いだからな。
ビルメンって会社あったけどなんか気の毒・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:06:32 ID:ejWnRTa30
と、病人がぬかしてます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:11:13 ID:iNSyKohiO
日本空調サービス(株)は最高だぜ。

来春、開院予定の自衛隊中央病院。日空社員は年末年始9連休!現場には派遣契約してる会社の奴等を残すだけ。病院自体が休みだから、派遣の役立たず共をおいておけば済む。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:51:08 ID:ATXwIpu/0
>>210
ラーメン、つけメン、僕タンタンメン!フゥー!
ラーメン、つけメン、僕ワンタンメーン!フォーー!
ラーメン、つけメン、俺ビルメンって?
ラーメン、つけメン、僕Gメンって?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:14:09 ID:4DALHzdt0
永遠の負け組
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:43:28 ID:Q7JIQD1W0
ボイラーや危険物でも岩渕がカンニングして合格したらしいよ。


>国家試験で集団替え玉 建築施工管理技士 スクール代表ら逮捕
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:28:28 ID:FvTTnksN0
うちの元自設備員は俺と一緒に公共の病院にいるけど、どうやら
来年度は首を切られそうだ。
そりゃあ そうだよな、設備で入っているのに清掃のジジイと一緒に
植栽の手入れしかやってないんだもんな。
 てか、それしかできない、たまたま2級ボイラー持ってるってだけで
空調のクの字も知らない、そんなばかが去ってくれるので来年度は
ハッピーw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:30:18 ID:I/vXFcdi0
>>244
直ぐに次のDQNが入ってくるから心配するな。w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:05:55 ID:wLKz7vubO
それもそうだネ(゚∀゚)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:43:22 ID:W3SLtAHT0
DQNをいれない対策したぜ。

面接でかます。
248大人の名無しさん:2009/01/02(金) 16:23:53 ID:XidQiJQv0
さすがだな…1億8千万もかすめとるとは

太平ビルサービス社員が1億8千万着服(西日本新聞・7月12日)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:50:03 ID:woGC2V/V0
長崎市五島町の分譲マンション「トーカンマンション五等町」の管理組合の
預金口座から約1億8千万円が無断で引き出されていたことが11日わかった。
組合から管理を受託している「太平ビルサービス」は8日の組合臨時総会で
管理人の男性が着服したと説明した。同社は男性を懲戒免職するとともに
刑事告発も検討している
同社とマンション住民によると男性は約10年前から平日住み込みで勤務。
3,4年前から複数の銀行に預けられた修繕積立金や管理費の講座から勝手に
現金を引き出していた。現時点で残金は定期預金1千万円だけになっている。
男性は管理会社が本来保管しているはずの管理組合理事長の印鑑を偽造して
銀行で手続きし、銀行発行の残高証明書も偽造して不正行為の隠匿を図った
疑いが持たれている。
同社は「住民への被害弁償は誠意を持って対応したい」と説明。
男性は取材に「何も話すことはない!すべて警察にはなしてる」としている。
(西日本新聞・7月12日)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:00:52 ID:6vgCnmOp0
>男性は取材に「何も話すことはない!すべて警察にはなしてる」としている。

ビルメンクオリティ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:01:05 ID:RiawKq+00
この辺の見せ金テクニックはどこぞの金融屋で身につけたものだろうか

銀行発行の残高証明書も偽造して不正行為の隠匿を図った
疑いが持たれている。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:50:31 ID:QN/ZRSCm0
>>249

おれ、マジでその関係のマンションに住んでたことあるぞ。
佐世保だけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:01:54 ID:KEJSxijb0
パルコスペーススレ発見
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1231582480
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:30:14 ID:A0Kq5XzO0
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:33:08 ID:rsyGBA7o0

手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
>漏れ、手取り17、ボーナス20くらい。

現場取られたら即解雇も言われました
>即解雇、所詮使い捨ての駒

便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
>現場によって人間関係がまちまちだが、オフィスビルは文句爺はいるものの
クソ並みの思考の豚じじいはいないのでよかった。

人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
>ゴミ同士、罵り合っているだけ。
まぁどこの業界でもあると思うけど。
事務所も人間関係悪くてビル面は屑だとおもた。

連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直辞める
>うん、やめたほうがいいけど。
会社の金で資格をたくさんとって逃げたほうが正攻法。
そのために、良い現場(暇なオフィスビル)に就かなければならない。

ビルメンが現実を受け止めず傷を舐めあってるスレだ
>傷のなめあい、所詮底辺。

このスレは糞だ ビルメンそのものも汚物だ
60歳過ぎた爺さんのやる仕事
>あたり。でも、このご時勢だし、
そう簡単にやめられない現状。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:10:25 ID:G9bWqP+WO
手取り17マソの俺が通りますよっと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:30:13 ID:y98BXrPpO
俺も手取り16万ちょいで休みも周一休でボーナスも寸志。休みの日は家に引き込もってひたすらアニメ見て過ごしてます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:12:01 ID:m+Dd5Zni0
俺、おまい。

でも、10年後も20年後も、
同じことしてるかと思うと

ヤバイと思ったり、
それでもいいんじゃねーと思ったり、そんな毎日。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:11:06 ID:HqYAvBvPO
俺は手取り19万強のボーナス寸志
ビルメン会社だけどおまけで警備も掛け持ちしててそっちに流された
元自衛官がやたら多い
今も夜勤中だけど、ビルメン組の責任者が下請けをつれて清掃してるけど、責任者は指示だけして警備室に入り浸ってやがる
禁煙なのにたばこは吸うは、旅行のパンフレット片手に寝ちまいやがるわで気楽なもんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:58:54 ID:HqYAvBvPO
後、元自衛官の後輩のつてで入社して、某空港で清掃やってた時に、後輩が使えない奴認定されていたから「そんな奴の知り合いだし、おまえには何の期待もしてないから」って、グループリーダーに正面きって言われた時には殴り殺してやろうと思ったよ
警備に流れて防災センター勤務になった時も、自分だけ歓迎パーティー無かったし(別になくても気にしないが、自分の後にも、先にもやってた)自分を紹介した後輩は嫌になって退職してしまうし、今の会社は何かおかしい
自分もこの会社にきてからどす黒くなってしまった…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:38:43 ID:fFxCIEOO0
>>260
お前が元自ってことで使えないのはわかってるから。

 シャバとのあまりにも知識格差の違いは3周くらい違いがある。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:32:50 ID:d/MG52RRO
あまりにも…?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:44:36 ID:MAq5ML2g0
共通の悪口を言う相手をつくり仲間意識が欲しいのか
劣等感をまぎらわすため、優越感を得たいがためなのか、

「元○○は、使えない」

という、その場に居ない人間に
レッテルを貼りたがる人っているね。

他の業界で使えないから
(病気等で使えなくなったも含まれる)
結果としてこの業界に流れてきたという
仲間意識をもって、
お互いの小さいミスは
フォローしあうようなのが理想なのにね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:02:05 ID:GTOOCUhrO
>>261なるほど、三周分頭が良ければ仕事時間中に2ちゃんが出来て、パンフレット片手に寝てられる訳でつね、わかりますww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:29:54 ID:K50R651l0
小売の激務耐えられないから辞めてビルメン目指したいんだけど
25歳資格取って大手ビルメンで正社員とか可能だろうか?

もう結婚とかどうでもいいから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:11:36 ID:AaQ8tH3+0
>>265
ネットで検索するといくらでもある、若いし採用されるよ
キーワードは「ビル」「設備」「施設管理」など

資格は電気系とっとけば

俺は年収400で子供いるけど家は買えない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:07:54 ID:KXQG2gOw0
>>266
ありがとう
今の仕事続けながら資格取ってから転職してみるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:59:52 ID:PGgM7eAZ0
大成サービスと鹿島建物だったらどっちがいいかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:48:56 ID:lLd1VW8R0
>>260 同じビルメン目指すなら自衛隊の基地とか駐屯地でもビルメンみたいな
職種あるだろ?資格取って経験積んで募集機会を伺ったらどうだ?
元自衛隊なら信頼もあるだろうし有利では??
先日試験を受けてきたが行二と言われる現業職らしい。
欠員に応じて採用試験があるからなかなか募集はないみたいだが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:45:12 ID:FJfmb7eD0
宮城のビルメンしろだとよw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:22:57 ID:MmNwwFYa0
京王設備サービスってどんな会社なんですか?
知っている方教えてください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:12:42 ID:kmt+oYzn0
大阪のあるビルメン会社は不正だらけ
社長がバカだからなあ
この時代でもビルメンを経営していることが
一番のバカな証拠
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:04:18 ID:Jt6q7p8l0
清掃もビルメン?
274☆絶対覚えておこう☆:2009/05/30(土) 20:06:52 ID:BdiFM67BO
とくに警備や清掃員は無知が多いし転職も多くて会社から騙されやすいから、覚えておきなさい。

試用期間だろうとアルバイトだろうと、社会保険(厚生年金、健康保険)というのは、単に“1ヶ月当たりの労働時間”だけで加入の適否が決まるのです。
したがって、会社が「あなたは1ヶ月更新のアルバイトだからたとえ1ヶ月間社員並みの労働時間を働いても社会保険は付きません」とか「試用期間中ですので、あなたには厚生年金は対象外です」みたいに誤魔化す言い方をすることはありますが
それはすべて【ウソ】ということですから、気を付けましょう
※詳しくは、お近くの社会保険事務所や社会保険労務士を訪ねるか、年金関係の書籍を読んでください

たとえ契約更新が1ヶ月毎のアルバイトだろうと、会社に居た期間、勤務期間が(しかも試用期間)がわずか1ヶ月だろうと、基本的には社会保険に加入しないと違法なんですよ。
つまり、1ヶ月の労働時間を満たしている以上、社会保険の加入適用(開始日)イコール入社日(勤務開始日)でなければならないのです。
また、労働者が勘違いしたり、労働者が会社に騙されないように、社会保険事務所や労働基準監督署も、しっかりウソつき会社を監視・摘発しましょうね。

とくに、厚生年金の徴収とは、月の労働時間が所定の時間を超えたら1ヶ月でも、高卒18歳のバイトだろうと60代歳後半の嘱託だろうと関係なく原則徴収の対象です。
試用期間中も社会保険対象ですし、国民年金同様に2年以内なら遡って払うことができますから、2年以内なら厚生年金を会社に払わせるようにしましょう(もちろん、あなたの給料から天引きされますが)

社会保険関連の払い込みをきちんとしていない警備会社は、国や自治体、官公庁、役所など公的機関の警備入札の契約解除や入札禁止にするくらいしないと、
年金漏れや偽装、額の改ざんなどの問題が解消しないんでないかな?
入札や契約の際、誓約書くらい書かせないと。

なにしろ、社会保険関連のズル、インチキ、不正とかについて、警備会社ほど怪しい業界ないからね。
また、失礼な話、警備や清掃員ほど騙しやすい(騙されやすい)職種はないからなぁ。

あなたは、きっと警備や清掃会社に騙されています。
それは、会社が違法行為をして放置しているということなんです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:04:59 ID:RnZQNuqa0
難しい話はよく分からん
ビルメンだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:17:37 ID:bUEoM/ME0
俺 3種電気主任とエネ管もってるけど400万いかねーよ
今は底辺ビルメンでさえ人あまりだね
資格なしのバブル爺どもがたっぷり貰ってるのを見るとむかつく
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 14:28:08 ID:vwLloSIb0
↑ 資格の名前も正確に書けない、チミは電認だろ
底辺納得だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:39:46 ID:R26XwMRuO
「職員ボーナス減は経済に悪影響」…岩手町議会、一般職員の減額議案を否決

岩手町議会(定数十六)は二十八日の臨時会で、町長ら特別職と町議の六月の期末手当を〇・一五カ月分
引き下げる議案を可決する一方、一般職の期末・勤勉手当を〇・二カ月分減額する議案を反対多数で否決した。

人事院の臨時勧告を受け、多くの自治体が減額手続きを進めているが、地域経済への影響を懸念する
議会側が「待った」をかけた形だ。町は二十九日に再度臨時会を招集、同議案を提案する。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:58:10 ID:H2hDWP8+0
身勝手な議会だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:26:58 ID:xDyXN6BwO
警備会社とかが面接に来た人物を調べる際、前に勤めていた警備会社にわざわざрして人物調査をするって、
そんな問合せに応じていたら個人情報保護違反じゃないの?

そりゃ、警察とか検察みたいに法的捜査機関が問合せに来たというならわかるが、わざわざヨソ(ライバル)の警備会社からの問合せに応じるなんて。
信用問題に関わるでしょ?

ふつうは、気に入らない退職者であっても、ヨソの警備会社から人物調査に関わる問い合わせには
「個人情報保護の関係で、そういう問合せには一切お答えできません」
と応じるのがスジ。
学校だって「お宅の学校にいた○○さんについて、どんな生徒だったか教えてほしい」「卒業生の××さんは在学中、授業態度は悪かったのか?」というрェ来たって、喋らないでしょ?

とくに、もし退職者(とくに解雇)した人に関する問合せを電話で喋るようなアブナイ警備会社が、役所や学校みたいなところの警備(機械警備を含む)をしていたとしたら、それこそ矛盾ものじゃないか?
住民や学校の生徒への問合せなどもウカツに喋りかねない事件モノだべ?

いずれにせよ、退職者のことを喋る(悪く言う)警備会社は信用ならない。

まさか、役所や学校などがそういう警備会社と契約してないだろうな?
※そんなアブナイ・怪しい警備会社なら、入札取るな。万が一そういうことが発覚したら契約を解除せよ(誓約書を書かせろ)

生徒(退学者を含め)の事、喋られるようなものだ。

あなたの住んでいる役所、あなたが通う学校、あなたが勤務している大学の常駐警備の会社は、退職者(解雇者を含め)個人情報の管理は大丈夫ですかね?

役所や学校など公的機関は、ビルメンも例外ではなく、同業他社からの前職調査に平気で電話で応じているような会社の施設管理(施設保全)の業務契約を認めてはならない。
個人情報を陰で売られたりしたらアブナイから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 17:42:50 ID:ynK/xaDFO
>>280
一般的に、警備業協会に登録している警備会社の警備員になるには
18歳以上で、「刑事事件で○○中」とか「破産者」だとか「精神病だとかアルコール中毒患者など」でなく、ネットカフェ難民と違って住所がある人なら誰でもよいのだ。
前職照会にも、個人情報に当たるような必要がない内容を聞き出す(または教える)こと自体が問題。

もし警備員が警備中に悪さ(犯罪)したら、解雇でなく逮捕されたりするでしょう…

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part//1241470209/594

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part//1241470209/596

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part//1241470209/613

まあ、警備スレ(過去スレ含む)で悪く名前が挙がるような警備会社は要注意だね
中には警備で不祥事(マスコミ)沙汰になったことがあるところもあるから

そんな警備会社が隊員をイジメ抜いた挙げ句、退職者(自主退職しなければ強引に解雇して退職金も解雇予告も無し)のことをよく言うわけがない
役所や学校がそういうところを落札するのがわかんない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:34:00 ID:V1Bykb8y0
どういう風の吹き回しか10月から現場主任の内示が出た(職種は清掃・俺37・7年目)。
現在基本給15万で残業が2〜3万、班長手当3千、茄子は年間30万いかない程度。
これが10月からは等級も上がり役職手当もつき・・・
基本給22万で残業見込みが4万前後、役職手当+責任者手当が1万、茄子は年間70万。
所属現場周辺の小さい現場を仕切っているに過ぎなかったのに、よくわからん。
給与額の上がり具合を考えると、責任の大きさが沸いてきてプレッシャーだよ・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:41:46 ID:yp/7InRoO
9月でオサラバだな。
284礼幌:2009/06/22(月) 18:51:32 ID:mp9Jt6D8O
悪質な警備会社(警備専業が多い)のバイトの雇用法

@バイトに雇用契約書を書かせない
バイトを手一杯働かせて、週20時間以上何ヵ月も何年も同じ会社で勤務しているため雇用保険に加入しなければならないが、
雇用契約書を敢えて書かせず、(契約書用紙を会社に請求しても「あー忘れてた」「こちらの手違いで」と嘘をつき、しかもいくら催促をしても結局は用紙を送ってこない、送りたがらない)
雇用保険をかけずに週20時間以上勤務させているバイトに対して、雇用保険料を払いたくない会社は証拠を残さないために、契約書を書かせない(週20時間以下勤務のバイトにのみ契約書を書かせている)

Aとにかく交通費を払いたがらない
社員に交通費を数万単位で支給してバイトには支給一切無しか1日100円程度)ために、バイトに移動時間が片道2時間などかかる(交通費が片道千円以上)現場へ強制配置(勿論雇用契約を結んでない現場に臨時とか応援という名目で)
反対に、社員を社員自宅の現場に常勤させ、会社としては交通費支給を浮かせる手口
※ふつうは、相応の交通費を貰える社員を遠い現場にコンバートさせ、交通費が出ないようなバイトにバイト宅近くに配置するのが通常
バイトが交通費なしで遠い現場への配置を渋ると、「君は○年×月△日に勤務中にこんなミス(忘れ事)をした」等と半分クビをチラつかせてくる(それと雇用契約内容は別モノだが)。半ば脅迫まがい
実際には、会社が陰でバイトの現場にрオたりしてバイトのミスや忘れ事を模索し把握している

B雇用契約書を書かせていないがために、突然の解雇通告(解雇予告もなく30日分の給与も支給しない)
雇用保険どころか労災も加入していない


こうしたバイトへの違法雇用を隠れミノにする方法として、警察幹部(警視庁や都道府県警部課長や警察署長クラス)OBを定期的に採用し
「ウチは警察幹部OBを天下りの受け皿にしているから、少しくらい違法雇用をしても調査に入られたり、社内犯罪をしても揉み消せるだろう」
というのが悪質な警備会社の狙い

実際に、各警備会社を抜き打ち調査したら結構違法が発覚するんじゃない?(相当な徴収罰金額になる)
でも、なぜ警備会社をあまり調査しないのかな?

そして、このような悪質な警備会社が、なぜ国や自治体運営の役所、病院、学校等の警備をなぜ出来る?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:04:21 ID:hUGIXacL0
>277
残念ですた
2種は認定でもらうけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:07:15 ID:qwNFwn/X0
先輩方、来年の4月からビルメンをやるFラン大学生の私にアドバイスをください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:54:53 ID:6ZZGtmgO0
>>285
オマエみたいなカスもらえるわけねーだろw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 12:19:38 ID:NnyHfen/O
自治体が、「地域振興」「地域経済活性化」を唱えながら

公立・市立学校や公立・
市立の病院、市町村役場に地元の警備会社を起用しないのは、おかしい。

しかも、警備会社の名刺の地方営業所は架空なのか、書かれている住所に営業所は実在せず(名義貸し含め)、電話はすべて本社に転送されて、営業所があるフリをしているインチキ警備会社も。

営業所はおろか雇用保険も社会保険もロクに払っていない、雇用契約書も書かせてないような怪しい警備会社に騙されるのは、会社体質をよく下調べもにしていない学校や病院、自治体、住民も馬鹿。
それとも、警備会社幹部が議員や市長などに陰で賄賂を贈るとかして入札価格を漏らすなど、不正談合してるんじゃないだろうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:28:29 ID:DtrI8x/t0
マルチ死ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:03:43 ID:33yyzvSW0
ちゃんとやってれば
30才で年収500万以上もらえますよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:54:57 ID:AmBuFb6s0
>287
俺みたいなカスでも2種とらせば会社が得するからね
君みたいな天才ちゃんにはわからんかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:23:55 ID:E98+drCQ0
メンテ会社って社員の資格を武器に営業とってんでしょ?
んじゃ電験ニ種だろうが、一種だろうが
条件さえ整えば、バンバン取らすんじゃないの?
他の業種の会社なら、そんなことはさせないと思うけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:57:09 ID:L+xTg4yC0
電験取っても年収300万円でち。来世で幸せになることにした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:50:06 ID:F4vjVoqc0
>293
実際にそのとおりだから もう何をやっても無駄って感じになってくるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:06:15 ID:bxbj0vAk0
清掃でも責任者になれば400〜500万はもらえる人もいるでしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:59:12 ID:zDBnk2KE0
>295
うちに元清掃のひといるけど現場の責任者は話にならんて
本社勤務にならないとうまみはないらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:28:09 ID:UHnv10y30
>>296
釣られ藁
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:37:54 ID:u5GWgVmo0
ビルメン会社(どちらかというとビルマネ会社)に勤めてます。清掃・警備・各種サービスをしています。
清掃と警備はそれぞれ別のスレがあるから、そちらへ行ったほうがいいですか?
自分は警備とサービスで働いてます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:47:40 ID:C3E6ERtU0
>>296
釣られ藁
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:35:50 ID:EOe9FfWj0
---------------------------------------------------------------------
■球替以外まったく仕事ができない、脳なしビルメン山内さん
■親会社不動産から左遷されたことを根に持ち、殺ってやるが口癖の金城
■カツラの上からヘルメットを被っているカツラー北島
■テナントの女子社員のお尻にタッチしてクビになりかけている、安田さん
■出勤途中駅の階段から転落し頭を強打して以来、電波が命令すると、支離滅裂な言葉を口にする梨本
■ビルのオーナーが監視室にくると、すかさずコーヒーを出す、ごますりビルメン瀬古
■緊張すると津軽弁丸出しで韓国人に間違われた青森出身の工藤
■住民票を静岡県に移し通勤手当をごまかすビルメン北条
■サラ金の借金の返済に窮し破産宣告を受け、代々木公園のテントで暮しているビルメン軍司
■電話が鳴ると突然席を立ちだし行方不明になる、年間移動回数10回の島田様
■高所作業中、強風でカツラが飛んだためカツラめがけてダイビングを断行した、ピッカリー小野
■部下が続々と現場責任者原因で精神疾患を発症、現場責任者は責任転嫁術で勲一等を受賞したビルメン谷川
■清掃担当者と口論となり、ごみもわざわざ撒き散らす自演をするが防犯カメラに映っていてクビになった池田
■携帯電話が大事だからと、水が絡む現場を全て拒否する使えないビルメン大田
■オーナーと結託して所属する会社の悪口を言うが全部つつぬけ、マヌケなビルメン藤田
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:05:54 ID:INM6gnX50
>>300
リアルすぎてワロタw
君は本当にまぎれもないラーメン、つけ麺、僕ビル面だw

名誉棄損かも、俺はしらねーぞw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:38:35 ID:jrXsQJ7C0
それ、ビルメン系スレで
もう数年みかけてるコピペだぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:44:59 ID:lP8H4l540
89 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2009/09/04(金) 02:25:23 ID:yvm5iSSu
ビルメンの実態

■球替以外まったく仕事ができない、脳なしビルメン山内さん
■親会社不動産から左遷されたことを根に持ち、殺ってやるが口癖の金城
■カツラの上からヘルメットを被っているカツラー北島
■テナントの女子社員のお尻にタッチしてクビになりかけている、安田さん
■出勤途中駅の階段から転落し頭を強打して以来、電波が命令すると、支離滅裂な言葉を口にする梨本
■ビルのオーナーが監視室にくると、すかさずコーヒーを出す、ごますりビルメン瀬古
■緊張すると津軽弁丸出しで韓国人に間違われた青森出身の工藤
■住民票を静岡県に移し通勤手当をごまかすビルメン北条
■サラ金の借金の返済に窮し破産宣告を受け、代々木公園のテントで暮しているビルメン軍司
■電話が鳴ると突然席を立ちだし行方不明になる、年間移動回数10回の島田様
■高所作業中、強風でカツラが飛んだためカツラめがけてダイビングを断行した、ピッカリー小野
■部下が続々と現場責任者原因で精神疾患を発症、現場責任者は責任転嫁術で勲一等を受賞したビルメン谷川
■清掃担当者と口論となり、ごみもわざわざ撒き散らす自演をするが防犯カメラに映っていてクビになった池田
■携帯電話が大事だからと、水が絡む現場を全て拒否する使えないビルメン大田
■オーナーと結託して所属する会社の悪口を言うが全部つつぬけ、マヌケなビルメン藤田
90 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 01:06:28 ID:U5t2uGWG
>>89
リアルすぎてワロタw
君は本当にまぎれもないラーメン、つけ麺、僕ビル面だw

名誉棄損かも、俺はしらねーぞw
91 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 04:57:19 ID:+6/GyONc
それ、ビルメン系スレで
もう数年みかけてるコピペだぞ。
92 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 21:40:48 ID:sM5bolIq
>>91
しかも90のレスもあちこちのスレにマルチポストされてる。

つまり89=90=基地外と結論付けることが可能。
新着レス 2009/09/07(月) 22:43
93 名前: 91 [sage] 投稿日: 2009/09/07(月) 22:43:20 ID:CfKMGf0A

ワロタw たぶん>>92もコピペマルチポストされる悪寒



304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:18:12 ID:8VfPzG6D0
太平エンジニアリングって会社はどう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:37:38 ID:mt08peS4O
>>303これはビルメン王決定戦のやつでしょ
>>304ハローワークに求人あったね。あまり評判はよくないですね〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:40:11 ID:8VfPzG6D0
>>304正社員として入社しても、三年間はボーナスが出ないらしい・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:37:44 ID:q9j9CMmcO
介護は最低
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:41:24 ID:YgfbU2hR0
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

.∧_∧
(; ´Д`)つ■∴
( つ ノ /⌒ヽ
)  ) )「( ^ω^) < ブーンのふりかけ全力で
     |/~~~~~~ヽ


   恐縮です
.∧_∧,.:::.⌒⌒:::::ヽ
( ´∀(::::::::::::::::::::::::::::)
( つ (::::::::::::::人::::::::::ノ
.)  「(::: :( ^ω^):::ノ<さすがプロだお
   |   /~~~~~~ヽ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:00:45 ID:vDOB+HLV0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |             なし                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            資格                   |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |     危険物取扱者丙                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |                             以上
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:59:58 ID:vdTVPKR50
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくり食べてってね!!!  <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        ∧_∧       ∧_∧
       <丶`∀´>     (^ハ^ )
       ____...................____
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:52:07 ID:EVOZYeShO
複合型の商業施設のビルメン兼出入管理は、周囲が思うより神経を使い、新人が定着する前に退職するくらい、全般的に難易度が高い。
たとえば、パチンコ屋やボーリング場などの遊技場とか美容室などは従業員が生意気な傾向にある。
あの手の従業員の多くが、今風の若いチャラチャラした雰囲気のチャラ男やチャラ子だから
性格も「30分退店ルール」や喫煙箇所などの決まりは守らず、各種連絡について怠るなど、ダラシがない割に、愛想や言葉づかいが悪く、プライドが高く、何かと出入管理に関して不満をぶつけてくる。
そうした問題や事情をビルオーナー側やビルメン会社幹部らが把握してくれるか否かで、ビルメンのストレスも全般違ってくるよね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:42:22 ID:VuhLNrPu0
文系のやつはビルメン辞めた方がいい
俺みたいにひでえ目にあう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:46:33 ID:8K6PUc0b0
>>312
kwsk
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:48:39 ID:q9zDSkzp0
〜 20年前 〜
      ____
     /⌒  ⌒\     将来の夢は、野球選手かサッカー選手だお
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  たくさん練習して、億を稼ぐ選手になるお!
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /   美人アナウンサーの奥さんもらって
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、  30歳までに家を建てて
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  立派な家庭を築くんだお!
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘


  〜 現在 〜
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は35歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:02:56 ID:/fRqsKpa0
マジレスしますがこのスレ見て転職したビルメン30代です
ここで書いてある通りの内容でした
手取り16万 昇給なし ボーナス寸志
これが一生続くそうです
何十年勤めても現場変わったら、パシリに逆戻りと言われました。
便器詰まりで便器外して素手で直せと爺さんに言われました
人間関係も最悪で地下室で文句ばかり言ってます
連絡がきたら新しい人間がすぐ対応という現実
正直転職先が見つからないビルメンが現実を受け止めず
傷を舐めあってる仕事です。
ただ現場によっては悪いことばかりではありません。
散歩という名の巡回を一時間ほどして、一日中、座ってテレビを見て笑ってるだけでお金がもらえる現場もあります。
ただ暇でやることがないので、上司がキチガイだと嫌がらせを朝から晩までやられてうつ病にかかる恐れもあります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:46:14 ID:3xViz3OZ0
ビルメンで良いよ 場所が良いのか精神的に楽だし
もうほんの少しでも給料増えないかな 飯食わせろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:56:58 ID:Ddu/BA2/0
百貨店勤務はビル面なのに精神的に楽じゃない。
まぁ、もうじき大量倒産だろうからもう少しの辛抱かw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:12:01 ID:NVDX5/WU0
お金はもう少し欲しいよね
少ないけど
昔の俺に比べたら
今は天国。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:40:19 ID:29gJVRBB0
底辺資格勝ち組み

・社労士

底辺資格負け組み

・宅建
・ビルメン関連
・介護関連
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:27:31 ID:pkXknIzl0

ハロウでみたら、要資格 社労士の求人で、20万

ビルメンの 要資格 電験の求人で  30万

社労士より電験とった方がよくないか。 
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:11:37 ID:Yu+o+VB+0
最近はまたーり現場なくなって全体的にブラック化してきてるよ
公官庁入札で手取り14万みたいなところなら楽なんだろうけど
小泉の自由化で資格の価値もなくなったし
ビルメンでも団塊世代は勝ち組、氷河期世代は負け組だね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:12:38 ID:Yu+o+VB+0
おれ電験とエネ管もってるけど 基本給22万 残業代込の年収で400万ちょいだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:13:56 ID:Yu+o+VB+0
連投すまん
ビルメンは現場次第で楽さも残業代も変わるのが痛すぎる
全ては運っていう・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:51:20 ID:U0yPoNl00
>>322
それなら悪くないような。
俺ならそういうとこ行きたい。
年齢と経験年数は?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:17:07 ID:d2/iCnn40
それで悪くないんかいwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:52:24 ID:BQUMyQ3G0
ビルメンになろうと思ってる者なんですが
何か仕事する上で家で予習できることってありますか?

蛍光灯や電球の取替えとか、家のでやっておいた方がいいですかね?
それ自体は取り替えるのは簡単なんでしょうけど、囲ってるケースっていうんですか?
あれって、色々な種類があって取り方が分からなくなりそうで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:52:52 ID:oS0t1/oY0
>>326
別にしなくてもいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:04:20 ID:Y1Cp8vhf0
予習なんて何の役にも立たない
現場で覚えたことが全て
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:42:09 ID:fY70b0cc0
ビルメンでもデンケン3種の5年の実務経験つめるんですかね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 15:00:01 ID:2kii8LLQ0
>>326
そんなのやっても役に立たない。
商業施設なんかは電球の種類やワット数がたくさんあるし(現場によっちゃ100種くらい)、
それは現場で覚えるしかないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:54:48 ID:fdK4PeEJ0
同じ直管でも白色以外に様々な色があるし、
形状もスリムラインとかシームレスもあるし、
場数で覚えるしかない。

以前商業施設のビルメンしてたけど、やっぱり
場数で覚えていくしかなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 16:49:06 ID:3uoKDpqj0
役所の施設管理の仕事の求人を見つけたんですけど、経験者の方いますか?
だいたい、どんな感じの仕事をするんでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 13:55:05 ID:bioNt+2h0
>>332
どこの求人ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:37:52 ID:H13op0zo0
>>333
すいません。やっぱり受けるの止めました
市役所での仕事みたいですけど、詳細は伏せておきます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:29:32 ID:VVxUr6L80
なんだ、スペックが高すぎたのか?
役所関係は楽そうだがな
勤務は日勤だし、外注は民間に比べりゃ簡単に決裁してくれそうだし
入札の度に戦々恐々としそうだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:27:51 ID:YOGqPZyr0
ビルメンになろうと思って電気工事士の勉強してるんだけど、やたら金がかかる資格だな。
工具代とか練習キット代とか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:53:21 ID:CErrFBDk0
>>326
取り替えの練習なんかしなくていいけど
管球の種類はある程度は頭に入れていったほうがいいよ

たとえば、グロースタータとラピッドスタートの違い
点灯管って何?安定器は?

どのみち1ヶ月もやれば慣れるけどね
俺は電気の理論はわかるけど、現場経験がなかったんで最初相当バカにバカにされたわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:44:01 ID:1X2j/Qbr0
球替えに現場経験とか、馬鹿にするとか。
すげぇ現場だなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:52:13 ID:SoVeMox+0
商業施設の電球は、おまえの部屋の蛍光灯とは違うぜ。
種類がめちゃくちゃ多い。

これ見て勉強せい
http://denko.panasonic.biz/Ebox/nashop/index.html

340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:17:53 ID:OAZzW92P0
いや、そう言う事じゃなくてさ。
基本的に共用部か、専用部でも建物持ちの電球だけじゃないの?
テナントが勝手に設置した電球の面倒見持てるの?
それにしたってスペアの在庫管理はしてるんだろ?
在庫表とか見りゃ分かるだろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:24:46 ID:czvhapYM0
マンションなら100%そうだろうが、ビルは現場ごとの契約に従うことになる。
共用部があるのは区分所有のビルで、1オーナーのビルの場合は、テナント持ちかオーナー持ちかで分かれる。
せこいテナントは自分で安い電球仕入れてきて自分で交換して経費を浮かせているが、
そうでないとこもある。
契約上、テナントのやつもやる現場は、1回ごとに納品書を切って、
作業代含めて後で会社から請求するところもある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:14:50 ID:35XQr4550
なんか話が噛み合ないなw
>>341
その辺はわかってるよ。
普段、自分たちで交換してる電球は、在庫管理してるから把握出来てるだろ?
どこにどれだけ、何を使ってるかとかさ。
一回ごとに対応する場合でも、テナントに赴いてどの球が切れてるか確認してから交換するだろ?
球外せば何使ってるか分かるし、何回かやってりゃどこが切れたか聞けば球の種類なんか分かるだろ。
そんな事に対して現場経験とか馬鹿にされるとかってのが変だと思う訳よ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:06:09 ID:9Dl4dhIg0
まぁもともと変な業界なんだからさww
点検にしてもマニュアル隠したり
作業に必要な工具の場所を教えなかったり
そんな奴ばっかりだよ俺の現場 ビルメンじゃ割と普通だろ

>329
詰める

>326
資格とれ

>320
電験も価値薄くなったけど 社労士とか宅建も価値なくなったからなぁ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:08:05 ID:9Dl4dhIg0
>324
29歳 訓練校経由で入って3年目
いまは楽な現場だからいいけどね
いつきつくて残業も少ないところに飛ばされるかわからん
最終的には転勤なしの会社に行きたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:57:02 ID:qqbFxrLJ0
うらやましい。
俺も同年齢で電験絵ね菅その他資格を沢山持ってるが
残業代、ボーナス込みで年収は350万ちょい。
毎日爺どもの3倍働いてるのに、奴らの方が俺より150万も↑ってのが納得いかない。
奴らときたら楽することしか考えてない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:57:16 ID:WHs8/VHk0
>345
ジジイどももらいすぎですよね
景気が悪い会社がやばいとかいいながら
無資格爺どもの給料さげる気配まったくなし

345氏の資格ならもう少しましなところになら簡単に転職できそうな気がする
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:55:29 ID:fLh/+MgfO
ビル管理や警備の現場って、作業主任者・リーダー・代表者と責任者を分離してるよね?

ふつう事務的に見ると、作業主任・リーダー代表者(以下、作業主任者)が責任者に当たり、書類や日誌・報告書、点検簿とかでは責任者の欄に作業主任者の名前が記載されていたりハンコが押してあるのにも関わらず(だから主任手当などの名目で加給されている)、
もしベテランの作業主任者が作業の失敗とか間違い、あるいはビルオーナー側と人的トラブルを起こした場合、実際にはその作業主任者が責任を取ることは稀で、別の作業員(とくに若い人や実務経験が浅い新人)に責任を押し付けているというのが少なくない。
※その理由は、「(設備トラブルへの)日頃から対応や連絡が遅い」「言い方・態度・説明の仕方が悪い」「日頃からやる気が感じられない」という名目で

それでいて、別の作業員(以下、新人)が作業で失敗や間違いをしたり、ビルオーナー側とトラブルなどを人的起こした場合、作業主任者が責任を取ることもなく、結局その作業員本人が、ビルオーナー側からクレームを受けたり所属管理会社から叱責受けることになる
とくに勤務シフト制・当直制・終始原則1人体制な現場に見られる

とにかくビルメンの実態って、作業主任者=責任者じゃないのが矛盾している
責任者と称された欄に作業主任者のハンコを押して、自分の失敗や間違いに責任が追及されずに違う人へ責任を擦り付けたりするという体質は如何かと思う
これでは「何のための責任者なの?」「何のために責任者の欄に名前を書いているの?」となる


なまじ年配者の作業主任は何かと失敗や間違いを責めにくく、新人の作業員とかなら間違いや失敗を責めやすいから、実際には作業主任者=責任者にならないのだろうか?

要は、“責任者”の責任を、新人が責任を取る羽目になる業界なのです。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:18:24 ID:GPQNiuIQ0
この世には要らんジジイと>>347みたいな屁理屈こきが多過ぎるかも・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:46:55 ID:nxCSy0CV0
>>332
役所は止めた方がいい 夜勤や泊まりがある現場ならなおさら
役所の出先機関なら楽なところもあるけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:19:21 ID:pLUouNOC0
>349
公官庁とか入札で取るところは給料激安だけど楽だって聞いたが
それとは別扱い?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 08:50:26 ID:3EW0Vtv60
   /:`;'( :`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'`;'\:::::   | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  恥ずかしいっ・・・!
.  /`;'`;'`;> :`;'`;'`;'`;'`::u::::::::::::::::〕::: u ~-.........----_:::::::::::::::::::|
  i::::::::::/  :::::::::::::::::;;;;ili!!!!''      __......------.._::::::::::::::::::|  浅ましいっ・・・!
   i::::/ ::U:::::::::::  ~ `^!_,l    _..-~'i   |   _|___.|:::::::::::::::|
   Y ::::::::::::::::::/      _...-''|   |_.....-- ~  _....|:::::::::::::::|  誕生日祝ってもらおうなんて
  _.-|::::::::::::::::/   ____.--~~| _.......!-~~~ __....-'''' | _!:::::::::::::|  少しでも考えていた
<___l._:::_:∠.......---~|____..|.-~~~ ___..--i''''~ |___...!--''~:::::::::::::::::::|  自分が浅ましい・・・!
    |__......|....--~~~ _...--|~~~__|__..--''''~~   ..::::::::::::::::::::::::::|
       ....--i''~~~_|__...--''~~  U    ...u::::::::::::::::::::::::::::::::|  (いい齢をして・・・!)
   ____.....!--'''''~~    u     .....u...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  でもビルメンさん
 /~  u        U ...............::::::::::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  オレ・・・ 最近変なんだよ・・・
 | ....................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

     胸苦しくなるんだ…  時々…  ハァハァ… ドキドキ……
       ヘタをすると…  クラクラしてくる…  淋しさで…!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:27:08 ID:4h7WUiv+0
役所の入札は殆どの場合は談合で随意契約だ 1年単位の受注を何十年も1社が受けている
地方に行けば行くほどその構造は顕著 新規参入しようと思っても管理建築物(市庁舎・県庁舎)等は古くて
設備の不具合が多いのでメリットがない 

給料は激安だけど仕事は巡回と検針、設備清掃がメイン時間だけが長く感じる
ヒマな現場は底辺ビルメンの巣窟で新人には辛い現場になる 古参は手を抜くだけ抜いて作業は新人まかせ
当然新人は育つ前に辞める
ハロワ求人の常連に公共施設が多いのはそのため オレの会社も慢性人手不足
353斉藤:2010/07/02(金) 15:25:36 ID:zKyEhNrC0
慢性の人手不足なら雇えってハゲ人事にいっとけボケ
俺はほんとは病院激務現場希望だバカタレw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:17:55 ID:4h7WUiv+0
現場の責任者がDQNだから面接→即採用で雇っても1ヶ月ももたない
某公共施設では6月に新人が3人辞めた 
悪いウワサは早いからハロワに正社員で求人を出してもほとんど面接も来なくなった
人事は人手不足だから面接で断ったことはない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:39:51 ID:ZCfbkqZT0
ビルメンテナンス 消防設備士の資格は必要なのですか?
356斉藤:2010/07/03(土) 18:02:48 ID:NXxEtkaz0
胡散臭い話だぜw
噂なんて一般ピーハーの第三者にはわかるわけねだろw
今はブラックでも求人でたら即満員御礼だぜ坊やw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:22:41 ID:71cdG1KS0
                  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                 //        ヽ::::::::::|
                .// .....    ........ /::::::::::::|
             /) ||   .)  (     \::::::::|
           ///)-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
          /,.=゙''"/ | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノ(、_,、_)\      ノ  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |.   ___  \    |_
    /   ,i   ,二ニ⊃ |  くェェュュゝ     /|:\_
   /    ノ    il゙フ   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      ,イ「ト、  ,!,!     /\___  / /:::::::::::::::
     / iトヾヽ_/ィ"   /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:19:35 ID:hSp0ittZ0
>355
必須ではないが就職はしやすくなる
資格としての価値はあまりない たぶん手当もほとんどつかない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:10:43 ID:Q4uT5Xpm0
>358
ありがとう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:12:39 ID:Q4uT5Xpm0
ごめん、もうひとついいかな。
ボイラー技士2種とくらべるとどちらが必要価値があるかな。
良かったら教えてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:27:56 ID:jMUAyVdE0
ビルメンに就職希望なら二級ボイラー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:52:56 ID:XtnTvOfZ0
>360
微妙なところ
難易度はボイラのが簡単だと思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:10:52 ID:OjcKM4Hv0
>361-362
ありがとう。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:27 ID:NbdnS6D+0
50代のチョンガーハゲがむかつくんですけど
やっちゃっていいですか?
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:46 ID:gjwihEbS0
いいよ
やっちゃえやっちゃえ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:12:01 ID:b9Js2vob0
色んな資格も必要だが、いちばん効くのが格闘の技術だ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:53:53 ID:SzoKqWA00
クレーム処理とか無理
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:32:24 ID:10S5KmgD0
力率70パーセントのうちのビルどうなんよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:55:50 ID:p/BrJsIL0
真相(何故か変換できない)コンデンサ入れてそれならまずいだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:18:58 ID:xt5eAkzO0
いや電気の事は知らんが、ちょっと検針のとき気になってさぁ
月1で電力会社検査に来てるから大丈夫だと思うけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 11:30:38 ID:Ds5SBm6+0
おれも電気のことなんか知らん。資格はあっても興味なし。
受変電室の「ブ〜ン」って音には寒気がする。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:02:06 ID:DVrFSr9J0
東電に追加料金取られるぞ
まぁ払うのはオーナーだからどうでもいいか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:02:49 ID:DVrFSr9J0
東電に追加料金取られるぞ
払うのはオーナーだからどうでもいいって言えばそうだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:43:32 ID:COkNDG6S0
ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや
書類書きだけの仕事だと思ったら大間違いですよ、
汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりする
ので相当汚いですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントに素手でうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。

受かってもちょっと迷います('A`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:46:05 ID:COkNDG6S0
===== ビルメン怨歌 ========

 ビルメンとリーマンの間には ♪
  深くて暗い河がある ♪
 同じオフィスに勤めども ♪
  エンヤコラ今夜も糞つまり ♪
 便and尿!
  便and尿!
 飛び散らすな 糞ー尿ー ♪
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:30:59 ID:yubuySwdO
必要な資格欄に「消防設備士」とだけ書いてある求人をよく見かけるんだけど、たいていは乙4のことを指してるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:14:57 ID:A8Aj3J/K0
>>374
そうか
ビルメンに落ちたんだね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:22:47 ID:7DgWPEeb0
>>376
感知器の試験の仕事が多いから乙4なんじゃないの?
でも、それってビルメン?防災関係の業者じゃないの?

ビルメンになって一ヶ月たったけど仕事がなさすぎて辛い
上司は仕事は見つけるものみたいなこというけど、ない時は本当にないんだよな
なにもしてないと、みんなの目が冷たいし辞めようかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 15:46:49 ID:waTIiVgy0
40代の求職の女性です。
電験三種を10年ほど前にとったのですが実務経験はまったくなしです。
ビルメンてできるもんでしょうか?

380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:39:45 ID:6p33E5pY0
女には無理だろ
脚立に登ったり、汚れ仕事を嫌がらずにやれるか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 20:11:40 ID:KcwHEWKc0
泊まりもあるからな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:32:02 ID:piAC45FE0
夜勤のない現場もあるけどね
ただ、女性のビルメンって見たことないね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 23:15:42 ID:qyfH1yrZ0
40過ぎると事務系の仕事がなかなかなくて・・・
昔とった資格が生かせたらラッキーかなとか思ったりしたんですが
やっぱり女には厳しそうですね。
あと介護系も考えてますが・・・
汚れ仕事といえば介護もそうですしね。
いろいろ考えます。ありがとうございました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:33:31 ID:l6OFXw9eO
女の人増えると嬉しいなー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:03:13 ID:L5qibNEg0
俺の現場は女の人もいるよ
女性の仕事は管球交換(高所や危険なところは除く)、残留塩素測定、設備巡視、電話番
あまりまたーりは出来ない現場だけど女性の給料は20万
ど素人の30代でおk
探せば求人あるんじゃないかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:55:48 ID:H8iOXfnS0
>>378
日常作業手順および、緊急対応マニュアルを作成しろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:28:42 ID:/Cpj2dUyO
清掃の40代女性は見たことあるが、管理の20代30代女性なんているのか・・・すごい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:51:45 ID:XpClU8d80
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17486.jpg
負け組みですwww

たった100円のジュースが買えませんwww
この頭の悪さ治してくださいwww
親のスネかじってますwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:07:21 ID:4TS451G80
 金融危機以前はビル管理技術者といえば
4点中2点もあれば採用されていたのにね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 03:47:11 ID:I27GZ/an0
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1は無職で童貞で結婚できないオッサンらしい 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:12:31 ID:cOCLZG/K0
女性のビルメンなんて考えたこともなかったけど
いたら助かる場合もあるな
女性トイレや下着売り場の管球交換とか男性が行きにくい売所もあるからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:31:25 ID:cw7+tYKc0
ビルメンって熟女好きには、たまらんぞ。清掃のパートは若くて40代、
殆どが、50代です。清掃のおばちゃんに好かれるには、ウンコ詰まったら
笑顔で直ぐに対応。たまに缶コーヒーをおごったりする。
しかしなんだな、ほんと熟の尻はいいね。掃除中にはクロッチまではっきり
わかる。うすい作業ズボンの上、かがんだりするから、パンティラインが
くっきり。 今度お気に入りのオバがいるので、アタックするつもりです。
夜勤中には、女子清掃控室に入りロッカーを物色して、替えの下着とか、
作業服など臭いながら、オナるのが至福のときです。
無職のみんな、電験3種を取ってビルメンになろうよ。楽しいよ。
電験3種あれば、中小のビルメンなら即入れるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:30 ID:rNhJk285O
大学ビルメン目指すならMAUの請負ビルメンだけはよせ。オーナーよりも倉庫番といわれてる爺がもの凄い毒素で人に害加えてくる。あれは相当悪い事して人を潰してきたに違いない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 10:30:41 ID:trXgb6IUI
ビルメンが底辺職だと聞いて、また、給料が安いと聞いて
ビルメンに就職するのは諦めることにした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:10:09 ID:9G+XPDqL0
結婚の予定がないとか、金は生活できるだけあればイイ

という人ならば、この仕事は天国だぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:55:26 ID:d1dBYfMM0
今や、ビルメンが勝ち組になりつつある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:16:19 ID:aXE9tVnz0 BE:1156670036-2BP(100)
俺は元不動産屋で今はビルメン14年
給料は残込み25−30万だが、7年前ボーナスが半額になり、給料も1度も上がってない
宅建、電工2種、冷凍3種、危険物乙4、一番簡単なボイラー2級は何故か1度落ちた
余りにも簡単だというので、前の日に本読んだだけで完全に舐めてかかって
会社の人間から笑いものになり、次は1週間勉強して高得点で合格だった
簡単だからといって舐めてかかると偉い目に遭うという話ですよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:50:00 ID:0BqyMhye0
俺も電工2種、冷凍3種、危険物乙4、ボイラー2級、消設甲4持ってるけど
田舎だからビルなんかないや、おまえらがうらやましい
月収もお前らより10万以上低いし、100万くらい賄賂使えば公の臨時になれて
田舎でもおまえらくらいもらえるけど、出した100万稼ぐ前に首にされたやつもいるし
なんとも、とほほですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:48:34 ID:bHscv0pN0
 電工1種とビル管理技術者
業界未経験が目指すならどっちがいいですかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 09:25:42 ID:YnVAVTpY0
業界未経験が、ビル管取れないだろw
電工1も経験が無いと免許もらえないだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:56:42 ID:73ER+rDx0
要は面接で
「自分は採用後2年目でビル管をすぐに受験できるように準備中です」と
アピールできないものかと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:55:27 ID:0z8bS2qZ0
出来ないと思うよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:52:44 ID:2rDRfnw50
出勤はスーツですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:55:38 ID:cmwZSgXz0
>>403
平日はスーツ 土日祝日は私服で行ってます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:46:22 ID:3lgrY+oh0
>>404
あ ども やっぱスーツかレベル高いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:36:18 ID:H2qrmxEs0
消防設備士 乙6受かりました!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:42:22 ID:nYa7SCn10
消防設備なんて持ってても金かかるだけなのに
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:50:38 ID:x3JLkp8K0
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|


                           ____
  (; ゚д゚)                   / _/| ̄|  < ハーイ
  ( ∪ ∪  _____            ミ  (   ( .=| (⊃
  と__)__) [_i(::)ェ]       ピョン    i___i_|_|
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪



   ( ゚д゚ )
  ( ∪ ∪  _____
  と__)__) [_i(::)ェ]
               | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:24:24 ID:Tj9934ZF0
隙間産業は景気に左右されない???
そりゃ企業のトップや経営陣の理屈であって一般社員個人の理屈じゃないね。
会社が潰れないのと、一社員一個人が職を失わないのとは全くもって別次元の話。
あのさ、会社が潰れなけりゃ自分も食いっぱぐれないって本気で思ってる???
バカだねぇ。無知だねぇ。そりゃ時代錯誤も甚だしいよ。甚だしいって意味わかる?
まあ、せいぜいネットで調べてみなよ。wikiとかで(笑)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:01:24 ID:vx3adGKa0
( ^ω^)つハンカチ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:15:59 ID:DRwQUqipO
いい年して
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:16:48 ID:X7b7Zc1aO
皆さん頑張って
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:15:48 ID:Me/HikrjO
高校中退では無理ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:59:09 ID:FJLMGRO60
はい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:13:21 ID:H1gBOYJTP
年明け早々面接してきます


ペーパー電工持ちの20代未経験、決まると良いなぁ…

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:48:05 ID:GXm1Oy7a0
ビルメン求人応募したのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:10:42 ID:n1ZTCkO6P
>>416
そうですよ
可能性に掛けて関東地元企業の系列です

早い所今の零細企業から抜けたい…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:52:16 ID:diYue8PC0
まずは内定もらって、経験を積む事だね。
入ってしまえば、経験は積めるんで、資格も取れます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:05:27 ID:qqqdp7vc0
ああ、こんなスレあったのですね。
私はFラン私大を経てビルメン営業に就職(5年目)。

もうね、糞。
それ以外言葉が見つからない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:02:32 ID:ER7J36vd0
糞の内容kwsk
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:43:35 ID:JRg3Bwm/0
   /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    ハロワに行こうと思いながら
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\   オナニーばかりして結局行かずじまいで
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |   10ヶ月たったお!!
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:56:56 ID:GzUfqLn9P
この間面接いってきたよ
会社と仕事は文句なしだけど給料が…

どう頑張っても現職と比べると年収が50万さがる

諦めるか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:09:57 ID:mTFs3+Ww0
ビルメンって熟女好きには、たまらんぞ。清掃のパートは若くて40代、
殆どが、50代です。清掃のおばちゃんに好かれるには、ウンコ詰まったら
笑顔で直ぐに対応。たまに缶コーヒーをおごったりする。
しかしなんだな、ほんと熟の尻はいいね。掃除中にはクロッチまではっきり
わかる。うすい作業ズボンの上、かがんだりするから、パンティラインが
くっきり。 今度お気に入りのオバがいるので、アタックするつもりです。
夜勤中には、女子清掃控室に入りロッカーを物色して、替えの下着とか、
作業服など臭いながら、オナるのが至福のときです。
無職のみんな、電験3種を取ってビルメンになろうよ。楽しいよ。
電験3種あれば、中小のビルメンなら即入れるよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:23:27 ID:mTFs3+Ww0
ビルメンの面接に行ってきました。(マジに)
面接担当者にこう言われました。

「施設の維持管理と言っても計器類のチェックや書類書きだけの仕事だと思ったら
大間違いですよ、汚物が詰まったら手を突っ込んで取り除いたりするので相当汚い
ですよ。もちろん手袋はダメですよ。あなたにはそれができますか?」と。

ビルメンってホントにうんこ掴むんですね。
半信半疑だったんですけどホントだったんですね。

受かってもちょっと迷います('A`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:47:51 ID:FwEf18vo0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:42:07 ID:mTFs3+Ww0
学生の頃、合同庁舎5号館のビルメンのバイトを2年間やったことがあるが、
女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、
和式便器の場合は割れ目から飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しく
たたきつけられた小便の跳ね返りの飛沫、更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる
尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、
便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。しかも、直径6センチ
以上硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすが
にまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながし
てやるしかないが、とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:41:43 ID:YLi7msu40
>>424
手袋は使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆に「汚物の中に素手を入れるのは、衛生上良くありません。手に細かい傷等があり
そこから病原菌が体内に侵入してくるリスクを考えれば、常時手袋を用意し有事の際に使用するのが
適切かと思われます。あなたは馬鹿ですか?ば〜かば〜か」
って言えばおk
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:03:20 ID:Mw7NGa9Q0
正社員といっても特定派遣ばかりだな
将来が不安になる
大手は20代を採用して30代資格持ちは落とされる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:52:00.04 ID:WIKEHXxk0
20代のほうが薄給でも長持ちするし、世間的に白い目で見られないからって理由らしい
30代で手取り18万ですとかテナントに愚痴られたりしたら会社自体が白い目で見られるからな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:07:29.03 ID:hptk6dBl0
俺もいちお未経験入社でビルメンの仲間入りできたお、よろしく(試用期間中だが

スケジュールがようやく決まって、基本的には、日勤→宿直→明け→公休のエンドレス
になるようだが、これってプライベートな時間がかなり取れそうな気がするし、平日休めて
ウマーな気がするんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:08:31.48 ID:Sw6INH+gP
>>430

体が持てばな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:30:16.01 ID:tGLzWK4s0
二人一組でめんどくさいオッサンと組む羽目になった。
神経質で、ちょっとイッてる感じの気持ち悪いオヤジ。
どうでもいいことで文句つけてきて、突然怒り出したりで始末に負えない。
お互いフォローするようにって、自分がフォローされたいだけ。
年長で経験者だからって、上司でもないのに調子こいてる。

正直、つきあってらんない。早く次決めてもう辞めたいわ。
辞める理由は80%アイツのせいにして消える。実際、そうだし。
話す時に片目を痙攣させる顔見るだけで虫唾が走る。

>>423
ウチの熟は水樹奈々が年とったみたいな感じ。なかなかいいよ。
水樹自身もすでに熟かも知れんが

>>426
その固くてデカくて臭いのを可愛いコがたれてんのかも
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:54.20 ID:MjdBSijT0
新卒営業で入社したが後悔してる。
あと二年頑張って転職するわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:06:49.14 ID:RraYZBnJ0
基本的な資格の勉強と、転職の面接でこれまでの仕事を元に
何をどう話すのかって視点で今の仕事をやるといいよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:05:48.12 ID:LRuqwd2t0
>>433
現場次第って運もあるからな。
俺の最初は仕事がっつり、休みもかなりあったから、それなりに良かった。
今は商業施設でクソカツカツ、人手足りない、休み少ない、残業多い、業者として夜間も仕事ある、年収420万。まさにゴミ。
43619歳:2011/05/25(水) 16:59:22.68 ID:IhRKL9dl0
工場辞めてビルメンになりたい

電工2種、危険物乙全類、DD3種あればいけるかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:28:53.76 ID:K7M/zuw+0
>>433
なんで?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:50:32.50 ID:Pr272afQ0
DD三種って意味あるのか?英検でいえば4級ぞ。
電工2種はまぁ最低限だな。
病院の設備管理ならば消防関連もってると有利だぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:55:48.90 ID:G3qGh2O30
年も若いから大丈夫だろ
年収300行かない可能性大だけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:12:08.83 ID:IM3kiPt2O
ウチの会社は弱電は他社へ丸投げの現場が多いから、DD1種すら役に立たないorz
441児玉:2011/05/27(金) 21:57:06.92 ID:sSWNpIxPO
4点の他消防もあるのにビルメン10社お祈り。45歳という年齢のせいか?
いつからこんなに狭き門になったのかね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:22:49.32 ID:Yq1m+W6C0
節電は大事ですが、やたら照明をカットするのは防犯上好ましくありません。
機械警備で夜間無人の管理室なども照明だけは点灯したままにしましょう。
ビルメン就職で面接を受ける方は、こういった点も採用担当者にアドバイスして
やってください。
今年の節電に必要なのは7月8月9月の9:00から20:00です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:14:07.30 ID:SiUizepM0
>>441下の人材余ってるからね。
在籍してる場所は場所でコスト浮かしに人減らしてるし。
おかげでビルメンのくせ残業だらけですよ。ゆっくりしたい…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:53:30.06 ID:IsIq18T+O
444ゲット
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:30:52.79 ID:KsyntYLw0
みなさん、現場施設は何ですかい?
商業ビル4年なんだけど、商業ビルきつすぎる。前の研究施設は良かったなぁ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:20:47.98 ID:DGvEtt6HO
折口深雪は淫乱
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:33:08.81 ID:lrZHylj10
>>445
きついというのは、どんな所が?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:17:35.01 ID:D695C+nT0
>>447業者としてフィルター清掃やら色々別契約もあるので、飲食テナントが終わってからの仕事が多すぎなんですよ。
仮眠無しでそのままぶっ続けで次の日の21時まで仕事とかアフォかと。
しかも人数少なすぎかつ頭が一切動かないクソ現場です。
で、個別で各テナントに好かれてて(これは嬉しい事だけど)テナントで何かあったら俺指名も多くて、安月給で何でこんなにやらなくちゃならんのかと。

後半愚痴ですが、商業は鬼過ぎます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:25:23.60 ID:pIOqdW1Y0
>>445
商業施設はきついですよね、以前大型商業施設にいたけど4年ももたなかった…

>>447
何かと閉店後作業だったし、仮眠もまともにとれなかったし
やることも球替え、詰まり清掃、雨漏り応急対応が多く占めます

古い建物で大所帯のところに配属していましたが、くだらない慣例でムダな雑務も
あり、出入りも激しく、肉体的・精神的にもしんどくなり辞めました

>>448
昔居た現場も明残り21時勤務っていう殺人シフトがありましたねぇ
そこは交替で仮眠があったようですけど



今は中規模商業施設にいますが(泊まりなし)、早朝出勤がデフォになりつつある…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:24:44.09 ID:WbxfsybN0
>>449やっぱり、商業施設がこの業界で一番キツイですよね。
7月の笑えるボーナス出たら辞めようと思ってます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:55:46.71 ID:5ttGuAkk0
辞めたら無職になっちゃうよ?だいじょうぶ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:55:55.91 ID:UZjfCQcB0
>>450みたいなのは行く先が決まってるんだと思うよ
ノープランでボーナス貰ってヤメるなんて言え無いよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:26:17.22 ID:/GIp82pp0
>>452周りで誘ってくれてる所あるから大丈夫ですよ。職種はまったく違うけど。
ちょっとだけ無職でのんびりしたいのもあります。
今の本社に大分かわれてるんで、筋を通してから、本格的に動きます。
つか、かってくれてるなら給料上げろって話でもあるw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:38:50.20 ID:H5xYGoSt0
ここの連中は不満ばかり口にする者が多いが・・・
・賃金が安い→もっと安い業界、仕事、企業は腐るほどあります。
・仕事がキツイ→そう思ってる時点でかなり世間知らず。他にキツイ、つらい仕事は腐るほどある。
・同じ給料で現場によって仕事量がちがう→他の業界、企業だって同様の事はある。
・立場が弱い→営業職や店員なんかもっと大変だと思うんだが・・・。福島第一原発の孫請け作業員なんか見てみなさい。地獄ですよ。
などなど

じゃあ、君ら何ができるの??
私の同僚から聞かされた戯言をいくつか例にあげると、
・公務員になりたい→イマドキはかなり難関、狭き門ですよ。
・警察官になりたい→同じ公務員でもまったく仕事内容は違うよ?肉体的、精神的にかなりキツイそうです。
           ウンコ、ゲロなんか可愛いもんですよ。腐乱死体やら血まみれのバラバラ死体に接するんですよ?
            まあ、エリートならそういう事もないんでしょうけど。今からキャリアになれるわけないでしょ?
・大企業に入りたい→じゃあ最初からそうなれるように努力すればよかったじゃない。
           それにハッキリ言って競争が大変。ビルメンでキツイんじゃ生き残りは到底無理。

結局、ここでグダグダ言ってる人は本当の弱肉強食や苦痛、それから「底辺」の世界ってものを全然知らないのだよ。


455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:47:45.97 ID:hcvpic/H0
いやみんなわかってて言ってるよ。君こそ全然わかってないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:57:44.86 ID:vqqQLiax0
>>454なんか哀れなヤツだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:26:18.90 ID:BuRcH5pN0
454は至極まともな意見だと思うんだが・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:14:52.99 ID:jj+r43tp0
住友不動産の特約店で
・アイザワ・中央ビルディングトラスト・カワズラ
どれも電検3種で400万だけど、どこも同じ仕事するの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:41:14.84 ID:3fBiREy9O
ビジネスホテルの設備管理も大変だな。
トイレや風呂の数が多い分、トラブルも多い。各部屋にはテレビや冷蔵庫に空調設備などなど。
もっと最悪なのは、女が多い職場の為か、意地の悪い作業を言ってきやがるし気分屋が多い。
女が天下の職場だよ…
460 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 11:24:27.50 ID:xuGPoIjh0
>>458電検3で400って安いな。都内ならね。、
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:16:48.65 ID:QNoRE4OI0
ビルメンで、ホテル、病院、旅館などの、女将や婦長と女が幅を利かせている
現場は鬼門。また、その取り巻きも陰湿だから要注意。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:14:53.08 ID:kyLPQLnr0
それはビルメンだけじゃなく、どの業界も一緒
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:37:04.73 ID:pQK1x6xe0
基本女は陰湿だからな。
看護師や介護やってる知り合いはよくそういう愚痴を言うよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:29:19.02 ID:WuauN64C0
電験とエン管もってる未経験者がバイトで入ってくるらしいが
日当は、時給800×4h+交通費500円=3700円だそうだ
地方はこんなもん。雇いいれるビル管会社は都内の企業だがな。
都心でやっていけなくなった会社が地方にでてきてんだよな
滅茶苦茶な金額で入札して、仕事がない中高年を最低賃金で使うパターンが増えている
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:51:52.31 ID:lDcMipSR0
>>464俺が都内に出る前に、関西系の企業が入札安く落としまくって
地方は末期だなーって思ってたのに更に酷くなってんのか、
466名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/11(土) 03:12:41.60 ID:m/iDTkTF0
あ〜今朝ですね…
仕事が遅番で小生は寝てたわけですよ。

子供が学校に出てから嫁が出かけたんですね。
しばらくして帰って来たんですが。

小生が起きるとスタバでテイクアウトしてきたカフェとサンドイッチの朝食を食べてるんですよ。
嫁がね。

もちろん小生の分はないし、出がけに朝食がいるか?とも聞かれませんでした。

もちろん家に朝飯があるわけもなく…

どう思います?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:12:56.55 ID:HvUKOdYJ0
>>466そんな事より、昨日の朝から今も仮眠無しで仕事してる俺に謝れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:58:39.01 ID:DQXrBBdK0
みなさん年収どれ位ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。::2011/06/13(月) 12:36:13.24 ID:MUXInC110
きのう娘が大学の授業でUSBが要るので買ってくれと言ってきました
定かではありませんが嫁に言って「親父に頼め」と言われたようです。

毎度言いますが小生は給料を全額渡して自分の携帯代や朝食、最近では散髪代までを休日の日雇いバイトで賄っています。
もちろん煙草や晩酌の酒をだしてもらった事はありません。
果たして払う必要があるんでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:57:41.43 ID:AkuKzGBaO
本当に、女て…

471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:57:43.33 ID:OWkAeiRW0
コピペだよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:27:51.12 ID:krPC6Fji0
ねぇ?感じる?…そこ感じるの…? 自分の性癖なんぞ大っぴらに話す人はそうはいまい。
もっとも最近はオープンで自分の性感帯を披露する人は多い。
小生は耳と乳首だあそこを○されるとビクビクッとなる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:45:41.65 ID:G1eymI9E0
地方のビルメンは大変だよ
山奥の施設に24勤務だ
夜中も一人。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:44:50.76 ID:zw+DR7Tw0
教えてください

蛍光灯が2本セットされているタイプで、1本が球切れすると球切れしていない方まで消える奴ありますよね?

それを節電のために1本だけで点灯させたいんですけど どうすればいいのでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:02:20.95 ID:jR9beAyL0
配線をかえる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:12:06.54 ID:a/oS0YNV0
安定器を2灯用から1灯用に換えないとダメなんじゃないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 18:27:27.94 ID:OR07uZZ00
配線の内にしといてあげなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:41:53.65 ID:tRtPXpy00
気がづけば
ここは
地下の地下!
地下の獄!
BF5で

想像を絶する勤務が始まる!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:33:23.68 ID:ncezddHB0
おいらは、自社のビルメンをしています。年収350万円ほどです。
ビルメンは、小説が進みますね。3日あれば1冊読めます。
テナントの皆さんは、景気を気にしてますが、ビルメンのオイラは、デフレが
進むほど、同じ給料で多くの物が買えて嬉しいばかりです。
不況に強いビルメンですから、今後の堕落してゆく日本では、極上の仕事となる
と思われます。ビルメン マンセー!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:48:01.68 ID:EuaCzm4e0
震災もあったし今が景気の底だと思ってるんだけどまだまだ悪くなるのかね、恐ろしいことや
まぁ関東大震災とか富士山噴火とか待ってるけれども
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:10:49.62 ID:JQTMt5Lm0
ビルメンって楽な仕事ってネットで書かれてるから。
色々調べたんだけど、汚物処理しなくちゃいけないみたいですね。。。
それ全然楽じゃないでしょw
うんこ詰まりとか、地下の汚物タンク?とかも見ないとダメなんでしょ?

てか、うんこ詰まりって清掃員の担当じゃないの?ビルメンなの?
そこが知りたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:37:04.24 ID:wbgS5gXE0
微妙なんだよな
基本的には清掃の範疇なんだけども清掃ではどうしようもなくなって設備に話をもってくるんだな
で、結局設備でも処理できなくなって業者呼ぶことになるんだな
汚物タンクも点検するけど中にはいることはまずないんだな
タンク内はガスが充満してる可能性があるから危険なんだな
せいぜい蓋あけてホースでタンク内を水洗するだけなんだな

483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:04:35.05 ID:IagvAksJ0
うんこ詰まって溢れてる便器たまに見掛けるけど、あれは清掃なの?

じゃあビルメンより警備員のほうが良くない?どのみち低賃金なんだし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 05:39:16.25 ID:qtMFvZEd0
草野球チームとかありますかね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 07:23:12.36 ID:n6YF49FZ0
清掃の人が居ない時間はビルメンの出番という事ですよ。
それを分かってて誰がイタズラする訳って事ですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:04:01.85 ID:M8VYyRyH0
汚物はさわるわけじゃないし、
警備の三分の二の労働時間で同じ賃金だよ
警備と給料がさほど変わらないケースがあるのは労働時間が警備の半分強だから
でも、本を読みたいのなら警備でいいんじゃないw
同じ給料で休日がほしければ設備
しかし設備は資格を取れないとマジきつい!!
勉強が苦手なら、迷わず警備で決まりー!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:48:38.99 ID:8/a/wtv+0
>設備は資格を取れないとマジきつい!!

なにがきついのかkwsk!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:43:33.94 ID:/IJUbx7b0
設備 8h×22日=176h
警備 (24h−仮眠5h)×10日=190h

職場によっては、設備も365日24h体制
俺はそのほうが良い
病院でなければどうせ夜間なんかなにもない
そういうときでも警備はビシッとしてなきゃならないが
設備は詰め所でやりたい放題
そこだけが設備の唯一の長所

489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:42:18.06 ID:/IJUbx7b0
>>487
昔はよかった。ってことだよ。
なーんの努力もしないで口先だけで生きてきた人間が淘汰され始めたってこと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:33:56.70 ID:/IJUbx7b0
B5階なんてあんの?
俺の住んでる地方都市は市内中さぐってもB2階しかないぞ
なんかB5階ってカッコいいな
恋人に自慢できるだろソレ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:13:18.85 ID:Xh9wTwln0
教えてください

親戚が鹿島建物なんたらとか言うのに正社員募集で内定もらったらしいのですが、
が、半年間は契約社員扱いで半年後正社員登録との事

これって半年働けば正社員になれるものなんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:22:08.76 ID:zKg6uk7M0
>>491
常人に振舞えば間違いなくなれます
法律上解雇できません
493予告:2011/08/06(土) 05:18:09.59 ID:qYvKEl7T0
B5なんて都内にいくらでもある
BF3の駐車場もあるんや
駐車場の機械設備はその下
地下施設のそのまた、さらに地下に
ワシらの居場所
モグラと呼ばれる
異臭たちこめるワシらの部屋があるんやで〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:46:28.96 ID:yREZQu+70
中央ビルディングトラストっていう会社の教育係の戸○っていうのがいるんだが、
こいつが4大対応って、これしか言わないノータリンなんだな。
別のトラブル対応聞いたらまるで知らないって言うんだ。なんだ、こいつは教育係なのに
ほとんど知っていないんだって改めて感じたよ。
はやくやめろよ・逃げてばっかりいる・甲斐性のない教育係。
おまえとは話もしたくない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:05:56.70 ID:vLh3ZqYC0
4大対応って?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:50:53.23 ID:fAQ2G7kT0
>>494
この人が設備の感謝にいるのが不思議だよ
ま、設備の勉強はほとんどやってないみたいだし、資格もないから仕方ないが・・・
それでよく教育係なんてやってるもんだ
以前、講習をこの人の講習を受けたビルメンが教えられた通りにやったら、親会社
から厳重注意を受けたって話は有名
厳重注意を受けたビルメンはこの人に教えられたと抗議したが、このおっさんは
おれはそんなことは言った覚えはないと白を通すばっかり
全く信頼の置けない教育係でした
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:45:22.33 ID:8O+WJB8v0
それがビルメンの醍醐味やがな〜
資格より
もっと大事な事

早く気づいたモンの勝ちやでぇ
498ゴルギアス:2011/08/20(土) 18:41:16.74 ID:cop+onkB0
>>496
ビルメンが教えられた通りに やったらて
どう 教えたんですか
知りたい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:07:24.38 ID:SlrvXvbt0
>>498
あの2重人格の教育係か
確かにあれは使い物にならんな
ビルメン皆から嫌われているよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:22:43.19 ID:elL/moSu0
ビルメンってヒゲ生やしていいの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:24:53.06 ID:elL/moSu0
ヒゲ生やしても怒られないビルメンってある?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:43:46.18 ID:z0MzpgRL0
>>500
そんなの会社によるだろ?
まぁ、一般社会人の常識があるなら、、、
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:10:18.62 ID:ToQQwqBE0
>>499
あのおっさん、上にへーこらしてれば、なんとかなると思ってる最低野郎
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:59:07.90 ID:DUiUisk40
まずは それが基本やがな〜

それすら出来ん奴は 

クズやがな〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:59:34.82 ID:iZ7veUoT0
ビルメンって底辺なの
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:06:41.32 ID:iaBmsdZQO
何をいまさら。一般人からは、ビルメン3職種(設備、清掃、警備)は社会の底辺と認知されているじゃないか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:03:25.59 ID:9q7YXHAL0
清掃はわかんなくもないけど
残りはどうだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:41:14.89 ID:TuZDORpW0
>>494
俺も知ってるがこいつは一度言ったことを平気で居直って逆のことを言い出す
奴なんだよ。
自分の立場が悪くなると前言を翻す奴で、全く信用できない奴だ。
はやくやめた方が皆の為になる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:23:09.90 ID:saqeJomU0
八興とかよくあれで人がくるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:18:07.57 ID:0wU8UJuO0
ビルメンのオーナーッテ
つまり 糞底辺の親玉ってことか
つまり 糞だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:14:08.78 ID:W2IRKT6Q0
松戸の某女子大の清掃員の一人は誰でも構わず媚びて来るぜ。
ビルメンでもてめーの会社の上司でも媚びてメロメロして仕事をやって貰って
るパターンらしいが。
会社以外のは、自分が有利になる人間に媚びていそうだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:56:19.17 ID:dgQ9I+XF0
中央ビルの底辺社員1名が必死こいて自作自演で中傷しているスレはここですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:47:13.96 ID:LNbxS2J20
情報系の専門学校生なんだが
資格0無経験でも大手(たとえば電鉄系)の新卒として入社できますかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:28:07.43 ID:Nr3M9mn/0
ばんばればできる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:59:03.92 ID:AWeFGN4z0
消防設備士に合格してて免状申請しないでいる人いますか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:36:49.17 ID:CzU82FHf0
中央ビルの底辺社員って誰?
教育係?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:25:59.05 ID:rycbKdgC0
ITもうやりたくなくて、まったり低賃金で出来るって聞いて俄然ビルメンに興味沸いたんだけど、結構辛そうだね。
場所によるんだろうけど。
でもITよりかは全然ましか・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:10:57.97 ID:M+YyLG4G0
マジスレすると
一人で何でもこなせる(ビルメン業務内での話)スキルないと
まったり現場は難しい&ビル管、3種、乙4(近代的な事務所ビルね)
の■ホルダーじゃないと底辺現場で爺達に媚び売るはめになる。
しかも超低賃金で女っけなし休み少なめ

しかし爺設備員が防災センターでナットウ(半値の古いやつ)
食ったのにはまいった(遠い日の思い出)くっさーだったよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:23:46.71 ID:GXSmQgBZ0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:54:02.69 ID:0jls2U5b0
俺も26のIT勤務三年目だけど表面上だけ爽やかぷった人間関係に疲れてビルメンに興味わいた

他業種より比較的まったり&手取り17くらいでるならやりたいな

経験も資格もないと関西で正社員ってあんまりないよね?

資格とって契約社員で経験つんで正社員に転職するしかない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:57:35.81 ID:9Lw6b4Sy0
中川  おまえでも ビルメン 勤めたんだからな
あほなことやって金もらえんだから いいよな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:07:07.29 ID:H03HEDoa0
>>520
今、君みたいな奴多いよ。
資格4点セットじゃなく電験、ビル管あたりを取れば就職しやすいと思うよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:48:12.43 ID:D2Lty2PB0
贄田君 がんばっとるかね
訓練学校出のぼんくらにも劣るぜ君
524520:2011/11/23(水) 20:25:46.75 ID:hZtIHAlK0
>>522
最近は4点よりも電験、ビル管があついのかー
とりあえずすぐ取れそうな危険物だけとってからその二つ取得目指そうかな

ぶしつけな質問ですが電験とビル管ってそれぞれ取得難易度ってどんなもんなんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:44:17.13 ID:yBSEkbGs0
無いに越したこたぁないが、実務がともなわないと面倒だぞw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:06:02.46 ID:NKjKKoaj0
質問です。電験三種とってビルメン⇒電気主任技術者の免状⇒関東電気保安協会⇒電気管理事務所(独立)
ビルメンの延長線上ですか?それともべつものですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:40:35.62 ID:eLcfV4Tu0
>>524
電験・・・・大学入試レベル(地方の国立大入るくらいの頭が要るかも)。
ビル管・・・・中学2年生の期末テストぐらい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:39:46.27 ID:RYzuLwh00
実際問題ビルメンの仕事って忙しいの?
求人みたら結構休みあったり残業すくなかったりするから
求人どおりの時間帯(残業無し、週2休)なら安定求めて転職したいんだが・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:58:37.84 ID:l/L3hqhk0
転職しろ
何でも やってみろ
仲間を作れよ 助けてくれるから
一人でやる仕事多いけど 一人で出来なけりゃ
仲間でやってもいいし そこは要領だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:01:35.09 ID:UKjEVLmu0
底辺の中川 どうしてるかな ぼんくら
おまえみたいな 馬鹿でも つとまるのか 
偉そうに 糞川
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:45:59.13 ID:R7vkEXN10
毎年やってる住友の糞試験、やめろよな
いつも同じ問題で飽きちゃったよ
こんなのできたって駄目なビルメンはやっぱし駄目だし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:45:10.17 ID:/Hu7SyHa0
ビルメン会社の営業で応募して面接したのに
結果の電話で「営業じゃなく施設管理でよかったら採用するけど」
って言われてワロタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:27:55.91 ID:8nr+BkvK0
>>532
ビルメンの営業はやめとけ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:35:47.51 ID:/Hu7SyHa0
>>533
まだ施設管理の方がいいってこと?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:52:02.59 ID:8nr+BkvK0
>>534
あんたのスキルにもよる。
営業だと各事業所のマネージャーたちに頭下げて怒鳴られて。自分のとこのビルメンがチョンボする度に平謝りの連発。見ててこっちが可哀想になってくる。
ただ、現場でやるならスキルは必要。手先が動かず経験も無いならせめて電験位はもっとけ。
電験もうからんようならこの業界はやめた方がよいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:37:45.30 ID:GoGFAsl50
>>535
この業界で電顕持ってる奴なんて一割程度だわ。
適当なこというな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:57:14.34 ID:8nr+BkvK0
>>536
そうなの?うちの会社は三種が絶対条件やけど、、、勉強すりゃ取れる資格じゃん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:04:18.02 ID:juIpgO3V0
>>537
じゃあ、お宅の会社はビルメンが全員三種持ち?ありえねぇwwww
どこの会社よ。従業員数5人とかの超零細ビルメンかしらwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:16:41.16 ID:yxr09XjA0
>>538
従業員は100前後。親会社の事業所を管理してるから三種無きゃダメ。あとビル管もいる。商業施設だらエネカンはいらないけど。
店舗は200近くあるからみんなほとんど兼任してるよ。
これ以上喋ると会社がバレそうだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 06:56:10.70 ID:qDOffSHv0
ばればれやで 中川 へーでもこいとけや おっさん
仕事より 言い訳のおっさん うな重の ぼけなす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:35:47.90 ID:XMtiGwbO0
>>539
100人前後の社員全員が3種とビル管まで必須のビルメン会社なんてあるんですか?
かなりレベル高いですね。俺も3種とビル管持ってるけど、手取りで21万位。
ビルメンじゃあ、これが限界なんすかね。手取りでいくらもらえるんですか?



542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:38:42.68 ID:BaNBT44F0
>>541
手取りでかぁー。財形やカーローンもグループの信販会社でひかれてらから手取りは似たような金額だよ。
爺世代が段々やめてくから、資格取得見込みのあるやつは高卒でも採用してるみたい。けど、資格とって昇進試験受からないと一人暮らしがギリギリの給料みたい。
30代前半だと年350〜500くらい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:53:48.41 ID:qDOffSHv0
それぐらいありゃ 御の字よ
贄田のカス
544成重い:2011/12/02(金) 22:48:07.70 ID:bZWzHqld0
あほ 馬鹿 死ね
545成重い:2011/12/02(金) 22:49:59.58 ID:bZWzHqld0
派いっ来る下っ端 お前が上司なら
誰でもやめるぜ おっさん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:18:39.27 ID:rm1ymsRR0
>>531
住友って、怒鳴る奴が多いな
そんなとこ辞めた方がいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:24:59.75 ID:NWEtDQHz0
3ヶ月の試用期間中、給料13万っておい・・・
その間手取りいくらになるんだ?!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:06:00.01 ID:Y4ACizhE0
今日ボーナス出たけど、手取りで28万円だった。 しょぼ過ぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:09:35.07 ID:HKJ0hIDP0
それくらいありゃいいだろう 中川
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:14:14.71 ID:HKJ0hIDP0
ビルメンの仕事って何だ
ブタ山 すぐ電話
下等動物 室山と下等 お荷物 中川 贄田 ボケ親父
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:56:28.37 ID:irXMThj50
清掃のババア
ビルメンを あごで使うんだぜ しばきあげたろか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 06:58:22.61 ID:irXMThj50
佐藤 ご苦労さん ポンプが壊れて満水か
ど素人でいいねえ 施設もど素人で
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:48:48.39 ID:H6VE8RVR0
オリックスファシってどう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 11:46:55.58 ID:88Pv0qES0
オリに現場をのっとられたときに、主任以上の役職はオリに転籍できなかった
ざまあwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:59:14.74 ID:A6t+ovmu0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:45:04.25 ID:bDmxLcIZ0
会社の犬になり全てを犠牲にした5年間でやっと手にした主任の座
オリに現場とられてあッちゅう間に転落したなざまあww
アクティブマネージャとかいうわけのわからん役職のババアにペコペコペコ
自分よりあとから入社した10歳以上年下の電気主任技術者に給与も年間休日も
泣けてくるほどに差をつけられた
テメエは自分のことばかりで部下を守られねえから信頼されねえんだよ
わかってんのかハゲ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:04:48.19 ID:SwkB9FT50
わかりませんし ハゲではありません
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:40:10.09 ID:yHeVJex10
28歳文系Fラン卒
今4社目 年収200万底辺事務職
これまでは営業してたけど人間関係うざいから辞めた。
アスペじゃないかと思ってる。

とりあえず乙4取ったんだけど、ビル管の資格も取れば
未経験でも正社員採用してもらえるでしょうか?
派遣で職歴稼ぐのも考えてます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:14:45.34 ID:Jx3poM3x0
採用してもらえると思うが
電気のほうも講習で取れるのが
あるから あったほうが良い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:25:42.40 ID:ezn21RSY0
ビルメンの求人見てたらどれも要普通免許とか書いてあるんだけど、
もしかして運転免許持ってないとビルメンになれない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:46:48.07 ID:kfZ1p+qE0
>>560
巡回も込みの求人じゃないのかな
562560:2012/01/26(木) 14:07:22.86 ID:WYXOOhw90
>>561
ビルメン 巡回で色々ググってみたけど、
常駐なら免許無くても大丈夫そうだね
レスありがとう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:49:57.24 ID:HHbKum210
電気の講習で取れるのってなに?
2種工事士?

乙4のあとは2,5,6あたりとってから甲狙ったほうがいいのかな?
それとも消防乙4+電気工事士2種狙ったほうがいい?
とりあえず就職したい・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:05:42.41 ID:+BcqhRL70
ビルメンな先輩方に質問

今33歳でビルメン業界に入る事になったんだけど
2年単位で入札の入る病院の委託管理って感じのところで正社員採用された
電工2と乙4とボイラ2しかないが少し悩んでる

年齢的にももう少し長く勤められそうな職場を狙っていくべきか
それとも今採用してもらったところで経験積むべきか

今後のためにはどちらがいいんだろうか?
ちなみにずっとビルメンでやっていこうと思ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:01:10.04 ID:qMlQZJIH0
経験積んで、ビルメンとはなにかを勉強させてもらうといいと思うよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:24:00.85 ID:EkEHswK/0
>>563
講習だけじゃ電気系資格は取れなくね
筆記と実技で電工2種が取れて、危険物はたぶん乙4だけでいい
あとはボイラ2級とできれば冷凍3種
もし電検3取れればそれだけでもいいかも

まぁ電工2種とボイラ、危険物あれば就職はできると思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:37:31.01 ID:+VO+Os4GO
ビルメン3年目だけど止めた方が良いよ
今ビルメン以外の職に就いてる奴はやめない方が良い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:12:42.96 ID:vVcadg7cO
ビルメンはパワハラの巣窟だろ?

パワハラがある現場統括者のパワハラ指数は極めて高い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:20:56.24 ID:/LLJsflY0
髭の濃いキモい電気主任技術者とブスな年増マネージャ
その二人に頭が上がらない40代後半のハゲ
会社というよりガキ王国だわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:20:17.84 ID:0/zUrfPY0
ビルメンのおまいらに質問なんだが
通勤用のカバンって、どんなものを使えばいいんだろうか?

近日中に初出勤なのだが
プライベートで私服時に使うようなカバンやバッグじゃまずいだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:44:01.89 ID:2u7lQLmF0
はっきりいって、風呂敷でもよい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:41:12.02 ID:0/zUrfPY0
さすがに初日から風呂敷はドン引かれそうなので
何か持って行きたい(´・ω・`)

リュックとかしかないや
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:19:03.09 ID:NYMk3ToT0
床洗浄あとの汚水処理にチリトリ、使っている人居る?
ウエットバキュームを持ち込むほどでもない現場にチリトリ、ドライヤーを使いたいんだけど
良い物教えて
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:52:14.42 ID:x6n5Bo88O
給料すくねーよ
俺を殺すのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:58:30.00 ID:l/Z7uhoX0
月給五十万とか書いてあるとこだけ応募すればいいのに。
576翌朝まで勤務:2012/02/17(金) 02:22:13.15 ID:7A9YhI/t0
夜勤中に2ちゃん マッタリしてて いいじゃねーか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:13:48.48 ID:wkxlBms90
無名な企業はどう調べるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:17:05.57 ID:1HtUhA3r0
こんなブログもある。

「未来は僕らの手の中 禁パチ禁スロ鬱病ブログ」

元気をもらえますよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:16:19.45 ID:VvVodXRx0
浦・浦・浦、ドチビ!!!

580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:19:10.40 ID:VvVodXRx0
No.2 浦です。・・・・・・あほですか?

581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:20:17.99 ID:VvVodXRx0
妖精か、魔法使いになれましたか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:05:13.64 ID:bD4aRGvp0
ビルメン マンセー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:02:18.31 ID:wdKmpN3M0
ここ最近、経験不問の求人が増えてるような気がするんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:03:57.48 ID:ntuq53MO0
いいことだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:23:12.09 ID:q4SVWP290
とりあえず30代で初の正社員なのに
ビルメンで採用された
俺マジ会社に感謝してる
実際ビルメンやってみたら
ほとんどが便所付近のトラブルなんだけど
それでも我慢するよ、うん…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:03:57.69 ID:rjrbn7qX0
>>585
おめ
頑張ってね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:14:06.22 ID:bwfIPXq10
>>585
最後に「こ」をつけないと、完成しない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:26:21.22 ID:rkQJMLX+0
ハゲ浦、元気?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:31:30.83 ID:JDjfm66a0
このスレ、激務ビルメン居るかい?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:28:44.76 ID:ozj17le2O
私立大学病院の24時間勤務。停電作業時の絶縁測定、主任技術者立ち会いの特高操作、エネルギーの資料の作成、地下や天井裏の探検等々。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:00:21.62 ID:M3LZzBW1O
クビ寸前の俺は消費者金融で借金の申し込み受け付けしてるんだが、ビルメン35で530くらい貰ってたよ。
私鉄の運転手35で890には泣きそうになったけどね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:50:34.12 ID:Lk/Kdh9Y0
テナントのわがままとかどうだ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 21:41:51.67 ID:D+SkmR9w0
杉ハゲ、元気か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:12:57.12 ID:6S0PVA+/0
自分、46歳の警備なんですけど、ビルメンへの転職はできるでしょうか?

資格はなんもないんで、職業訓練校に通おうとおもうんですが。

御願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:36:54.01 ID:79G7nWiy0
やめとけやめとけ
警備と違くてビルメンは忙しいときが多いぞ。それに警備よりもビルメンのほうが
身分が低いと思われている感もある。清掃に毛が生えた程度の連中みたいな。
警備で我慢しとけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 02:46:39.72 ID:SCRZ00h30
>>594
30代後半職業訓練に通い今年就職した。
ビルメンはあまり高望みはしない方がいい。
警備より給料が上がることは無いよ。

都心に住んでいて電工さえあれば訓練へ行かなくても転職はできると思う。
電工は独学でも取れるから今の仕事を辞めないで電工を取り
やっていけば?

597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:12:50.55 ID:rWOujvnu0
有難う御座います。

店の開け閉めやら、万引犯追いかけで毎日目が回る横でまったりしてる
ビルメン作業服さんが非常にうらやましいもんで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:00:40.95 ID:e+Sk6jLEO
>>597
いよぅ同業者w 俺ももう疲れたよw
そっちは私服? 制服?
俺はもう転職は考えてない、てか無理。ヘタすりゃクビになる方が早いw
とりあえず続けて、嫌になるかクビになったら、有り金持ってチャリで旅に出て、生きられるとこまで生きてお終いにするよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:36:09.64 ID:rWOujvnu0
制服っすよw 私服はもうちょっと頑張らないとw
基本的に人を疑う保安へのアレルギーはないけど、ザイコ(w)検挙ボーズ
だと、かなり心証悪くなるようで、保安Mは大変だなああと。

だけど、内側に潜って、物販もけっこうキツキツなんだなと、勉強になるわ。

うんこまみれになろうと、ビルメンのほうがいいなw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:54:41.55 ID:5zoRy3TH0
ウンコまみれならいいけど感電して失神とか空調機のファンベルトに指挟んで切断とかするなよ
あと高所作業とかマジ足震えるわ
機械の動作原理とか理屈も学ばないといかんし警備のほうがよっぽど楽だろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:26:36.52 ID:9RGzsUa/0
皆さんに質問なんだけど、
求人票に書いてある給料が18万円だった場合、そこから厚生年金、所得税、
住民税、雇用保険とかが引かれるわけだよね?

手取り15万ちょいになるよね?
やっていけないよね?
こーゆートコへの就職はやめておいたほうがいいよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:45:12.77 ID:8u0nZF+D0
>>601
そうだね。手取りはそんな物だね。
603601:2012/04/10(火) 20:49:50.71 ID:6hrNPkAL0
>>602
ありがとうございます…orz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:38:22.55 ID:CNedLMIS0
>>600
DQNもアンポンタンも、リア充も寄り付かない仕事だからこそ
コミュ障、理系卒の俺でも就職できたんだわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:42:27.11 ID:FQBMz2zS0
初勤務行ってきた。
スレやネットを見て正直なところガクブルだったけど、
親切な人ばっかりでホッとしたわ。

とりあえず続けてみる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:12:09.76 ID:I1VSNSZh0
景気がよかった頃は新卒以外はあまり良い人材が集まらなかったけど
今は普通の人ばっかだろ

がんばれよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:11:35.71 ID:ymp12MTw0
定年後に再就職したものですが底辺職だと実感できます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:07:55.07 ID:6yxINTRM0
>>607
お疲れ様です。
業者によっては社員でも扱いがひどいらしいですね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:38:08.75 ID:vjoTHRaY0
俺、ビルメンになったんだけど、給料って本当に上がらないんでしょうか?
資格をいくらとっても、1円も上がらず、手当てもありません・・・。
ブラックと考えて良いでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:20:07.66 ID:2ULzBN9m0
どんな資格を取ったのかわからないけど、
昇給・手当ては会社によるからねぇ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:48:08.02 ID:MUG608ZH0
電鉄系のビルメン中途組。
まぁ、給料はかなり安い、福利厚生がしっかりしてる。けど、安すぎて泣けてくる。
この安さで勤続何年って人がいて、それなりにやっていけるものなんだなと思ってた。
みんな地主だった。働く必要はないけど。働いてないと周りの目が・・・
地主だから中小は行けない。中途で電鉄の名前の付いた会社なら恥はかかない。
どうりでパチや競馬で月に十万負けたとか言ってるのかと。
給料全部小遣いなら十分な額だからな。
なんかやる気うせてきた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:45:32.59 ID:fwP7MMnu0
そういや、俺がビルメンだった頃。
所長が6600に感電して生き残った男だったなあ。
運良く、腕だけで電気抜けたんだよな。
ま、月手取り15万でやるような仕事でもないわな。
結構、危険な作業多いし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:58:32.06 ID:JJNtxXXdi
<<612
よく生きてたな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:32:09.62 ID:Q6SsJdh30
去年の5月まで新宿中央公園でホームレスをしておりました。
3年前まで 国家公務員として霞ヶ関の某省に勤めておりましたが、
高卒の初級職で採用され 30年もまじめに働いていたのですが、
付き合いで買った馬券が万馬券となり、
三千円が30万円の大金になったのが、競馬に狂った理由でした。
気づいたときにはサラ金20数社に元利合計1500万円の借金を抱え、
にっちも さっちもゆかず、退職金の1800万円を返済にあて、
残りは妻に渡し協議離婚した のです。
家も女房に譲り、わたしは30万の現金を持って、
カプセルホテルを転々としなが ら職を探しましたがすべて先方に断られ、
手持ちの金も底をつき新宿で野宿生活をはじめたのです。
みじめでした。夜、食べ物を求めて徘徊していると、
乞食呼ばわりされ煙草の吸殻やペット
ボトルの容器を投げつけられたり、悲惨な日々でした。
幸いボランティアの方の紹介で都のホームレス対策室の職員の世話で、
職安のビルメン訓練を受講し、
いま都内のさる設備会社で働いております。
就職して8か月になり仕事もなんとか覚えてきた所です。
これからも仕事に誇りを持ってビルメンとして頑張ります
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:35:10.41 ID:DD5ORtNK0
山田くん、座布団全部取って
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:43:52.29 ID:13EiWCNw0
北海道なんて一年の半分は雪だから。
こんな緑の大地にあこがれたらやばい。
現実はちびしーぞ
617615:2012/05/31(木) 22:33:25.77 ID:as/Goxri0
>>616
山田くん、こいつを殴って
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:50:46.15 ID:/OV9Warm0
今シャワー浴びたけど、また水しか出なかった。これで4日連続。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:39:47.75 ID:laoong82i
<<611

なかーま
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 10:53:08.63 ID:BbKoG3800
ビルメンの求人全然ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:27:59.68 ID:2eZS3vjm0
4点セット取ってビルメンの求人が無かったらどうするんだ。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:17:55.05 ID:d1AYLVFVi
>>611

3年間は階級上がらないしな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:51:22.82 ID:KgoIxk9F0
今週のタウンワークにビルメンの仕事が2件あって、どちらも新卒、第二新卒歓迎だってさ。
年齢負けしそうだ・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:20:13.10 ID:OCNGOPbj0
>>623
何歳?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:27:26.34 ID:sRK17l2o0
>>624
29
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:12:23.96 ID:yu4Pxiuz0
つまり新卒、第二新卒しか採用しないって事だね^^
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:02:00.18 ID:2ToUX4M00
ビル管って大きい会社、三○、○菱とか入ればそこそこいいんじゃないの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:47:42.42 ID:oISVdo1X0
ビルメンを目指す無職 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1339685148/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:56:30.83 ID:C16HZr0q0
トイレの詰まりを直すときって、マスクと手袋つけれるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:01:03.11 ID:CuRG/2ZF0
マスクとか甘えるなよゆとり
仕事なめんな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:05:21.26 ID:+qWJZuQ10
うんこはワシヅカミに決まっとるだろが。
うんこビルメンは定番なんだからな。
忘れるなよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:48:08.47 ID:hE+T6jVK0
えぇ・・・素手なの???
せめて割り箸で掴ませてよ><
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:12:47.35 ID:Z3E5NdNZ0
手袋したって菌が空気中にたくさん浮遊してるから
吸い込みまくりですぞ^^
病院は・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:01:13.62 ID:v37prbgQ0
あー明日は台風の対応に追われるんだろうな
漏水しすぎなんだよ。もう建て替えろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:09:57.08 ID:yBnqwDfr0
去年の9月ん時はマジで泣き入った
雨漏りで分電盤のなかグシャグシャ
そこいらじゅうで停電状態だった
風で排煙口の蓋あいて排煙機が動き出すし、、、、
あれからもうすぐ一年、俺も大分タフになったな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:00:14.92 ID:p3VzL2AR0
ビルメン4点セット
・うんこ鷲掴み
・感電
・ボイラーで火傷
・オーナー様に土下座
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:11:13.63 ID:rXPcup0L0
自分のウンコを素手でつかめるように練習中なんだけど
資格4点取るより強みになるよね?
世間にはウンコ食えるやつもいるみたいだから頑張らないとね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:19:06.58 ID:Q84OYe2G0
ほんとうんこの話題が好きなんだな
無能すぎて便所詰まりの対応しかできないとかか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:26:20.21 ID:rXPcup0L0
>>638
その逆です
ウンコ詰まりの対応だけがどうしてもできないんで特訓中なんだよ
それ以外は大抵のことは出来る
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:06:44.42 ID:rIMoIp4UP
ちょっと質問れす。

火災報知器も煙感知器も作動していない状態で、テナントから「火事です」と電話が入った場合は直ぐに監視盤で火災断定押して良いのですか?
それとも電話があった時点では放送アンプを非常起動して確認中である旨を放送し、自分が現場確認した上で火災断定すべき?

ちなみに防災センターが1Fにあり10Fから連絡があった場合です。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 07:06:28.00 ID:G4Ju1q1j0
>>640
ケンシロウ 18歳
シャア 20歳
鬼塚英吉 22歳
サザエさん 24歳
アナゴさん 27歳
則巻千兵衛 28歳
両津勘吉 35歳
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:31:18.26 ID:EN6i3PaV0
>>640
この手の処理で、事後にもめるのが糞ビルメンだな。
どういう対応しても、大袈裟にもめるよ。
正解はない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:08:08.84 ID:LnZ0+BT50
>>640
消防署に質問したほうがいいよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:00:45.55 ID:7NoFQ0AB0
質問です。
20代後半女なんだが、女でもビルメンってなれるのかな?
元プログラマで、転職したいんだが女の職場が怖いからビルメンとかいいなと思ったんだが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 04:40:18.77 ID:ib5gjLrtP
女のビル麺なんて見たこと無いけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:26:43.18 ID:cEJ2EhWC0
ビルウーマンだからな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:20:02.66 ID:7B5391tW0
20代の女なんてきたら乾ききった野郎共がどうなるか恐ろしいわ
宿直とかやばいだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:05:33.69 ID:sQrAhEUs0
ビルメンのメンはメンテナンスのメンだろ
親会社から落っこちてきた50前の独身おばはん居るぞ
元エリートが作業服で便所の詰まりをシュポシュポしてるのをみると正直泣けてくる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:12:38.91 ID:8eF6cQzL0
大手ビルメンテ会社

面接はマニュアルどおりな感じでなごやか

そしてやんわりと祈られたw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:57:44.95 ID:WAr9Wkbb0
いるよ これからは女性部隊が必要な時代ですし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:06:49.79 ID:7NoFQ0AB0
644です。
みなさん、構ってくれてありがとう。
独身おばさんが居る職場もあるんだね。
もうちょっと調べてみて良さそうならチャレンジしてみる!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:11:34.24 ID:7NoFQ0AB0
あ、ごめんなさい。
1つ質問が…。もしわかる方いたら教えてください。
ランチって、どんな風に食べてますか?
みんなで外食?みんなで休憩室?1人でデスク?交代で休憩?
職場にもよると思うけど、どうなんでしょうか。
おじさんの中に入って仲良くランチとかめんどくさい…。
みんな1人飯派とかならラクだな〜と思いまして。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:24:22.76 ID:udXrEs780
電工の資格持ってるとかお前ら天才だろ
参考書読んだだけで眩暈がしたわ・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:56:06.30 ID:GWQUE7bx0
えっ電工ってそんな難しいの?
6か月あったら余裕だろ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:45:31.88 ID:VeTROZur0
筆記試験は、記号や部材や工具さえ覚えておけば合格できる。
オームの法則すら知らなくても大丈夫。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:46:41.86 ID:bYF6nyT+0
>>654
六ヶ月も勉強してやり遂げたお前に脱帽だ
皮肉でもなんでもなく。
何処が負け組なんだ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:53:25.67 ID:UEKwGo8V0
>>652
管理室内のテーブル囲んでみんなで仲良く仕出し弁当。
あんな異様な光景は無い。しかも仕出しの弁当はまずい。

わたしは客先の社員食堂で1人飯。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:23:36.69 ID:gvHVRm3F0
むさくるしいオッサンが1つのテーブルを囲んで
もくもくと飯を食う。
想像しただけで笑えるw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:46:44.88 ID:xp8tYpV+0
俺は好きだなそういう環境
年上が多い職場って安心する
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:25:33.83 ID:l4DCcRY20
底辺業界ってすごく細かいことで腹をたてる人が多くて疲れる
毎日イライラして人生楽しいのかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:13:36.62 ID:oAgoHybE0

俺たちニートが働かないのは女たちのせい

俺たちニートも彼女がいたり結婚して家庭をもっていればさすがに働く。
でも彼女ができる見込みすらないんじゃ働く意味がない。ナマポで十分ですわ。

働かないのはイケメンや芸人に群がって俺たちをゴミみたいな目で見てきた女たちのせいです!

●「無職童貞」という言葉があるようにニート問題と性的貧困問題は非常に関連性が高い。
●ニートだから彼女がいないというより彼女がいないからニートになったという方が正確。
●昔は普通に勉強し普通に仕事すれば(いや普通以下でも)彼女ができ結婚できたが、現在は難しい。
枯れた井戸から水を汲み上げるためにポンプを扱ぎ続けるのはまっぴらごめんだ。
●今までの社会システムのしんどいところだけを背負うような真似はしない。オラ、いち抜けた!
●なるべくしてなったんだからニートに文句を言うな。女たちに言え。
●迫害されてきた俺たちは社会に富(価値)を還元しません。ナマポで暮らしますので養ってね。
●従業員の非正規化を押し進めた経済界が少子化・購買力減でブーメラン、
男の性的貧困層の拡大を押し進めた女を中心とする社会がニート(ナマポ)問題でブーメラン。
●女がいる男たちが社会のために一生懸命頑張ってください。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341577080/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:43:22.35 ID:BspGsmgF0
>>660
底辺にいると大津のように偉ぶってる奴らがあることないこと責任転嫁してくるから
仕事はそれなりに細かく気をつかうのよ、だから非の打ち所のない完璧さが要求されるの
細かいところに腹をたててるんじゃなくて、偉ぶってる奴らが腹立たしいのよ
でも普通のビルメンがそんなに腹立ててるか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:51:34.96 ID:6htr7Ei10
人生経験が未熟な奴とか余裕のない奴は、
直ぐにカットなって怒るな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:20:41.67 ID:DYFexiEBP
余計なコトに時間を費やしてしまう癖を無くすにはマイルストーンまでの残日数を直ぐに把握出来るCowntdownの様なアプリを入れることだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:28:39.56 ID:Qtcmvgla0
カッとなる若者は大半がそのうち丸くなるが
カッとなるオッサンだけは手がつけれない
おばさんなんてもうね・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:20:19.05 ID:dfmg7UWF0
>>662
仕事の細やかさについて言ってるわけじゃない
休憩中とか他人の悪口よく言ってるだろ
聞いてると原因がほんとつまんねえことなんだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:01:02.80 ID:DYFexiEBP
>>666
そうやって他人を蹴落として自分の地位を保ってるのさ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:06:00.30 ID:cCqmZr830
この仕事はそういった人々と如何にして付き合っていくかにスキルが求められる。
手なずけていくのか飄々とかわしていくのか。

この仕事初めて3年になるが、そういったスキルだけは身に付いたと思う。

仕事に対してやり甲斐を感じるかどうかは現場の運とその人の考え方次第。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:48:06.30 ID:ESfLeW4g0
横浜スカイビルのサモハン和康とホモ逆梨、すげー笑える。
670俺はノマド:2012/07/21(土) 18:07:52.00 ID:Ntx+U3MX0
自分の職業のビルメンで検索かけたら底辺ででてきてびっくりした。

実家の農家の手伝いがあるから、夜勤でのほほんと体力を温存できるこの仕事しか選べなかった。
底辺だと思っているのはきっと実情を知らない外の奴だとおもう。
だってこの仕事で得られるノウハウって、何でも屋なれるスキルがつくでしょ。
現金収入は難しいけど、近所の家の倉庫のペンキ塗りや、地デジのアンテナ設置、換気扇掃除でお礼に
米などもらったりしてる。
ビルメンが低所得でも、風俗やパチに嵌らなければほとんどが貯蓄になる。
現金収入にとらわれずに、個人の時間を有意義に過ごせるビルメン職種を底辺と言われたくない。
仲間をけなしあうのは暇だからだと思う。
もっと個人の時間を充実させてビルメン=底辺を挽回させよう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:56:09.35 ID:1uiDEBd50
>>670
いいね!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:23:57.30 ID:qBhveUHw0
贅沢しなければ人並みの生活は送れるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:37:50.48 ID:qmIv7ppi0
そもそもな、せいぜい手取り20万のビルメンに贅沢ができるのか?って話だw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 11:32:46.47 ID:dgchewuH0
大手行けば人並みの給与は貰えるが、ある程度若くないといけないからな
おっさんだときついよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:14:07.12 ID:nS9PiYpD0
>>670

何処をどう頑張ろうが広い世間から見れば底辺は底辺です。
しかしながら彼方のその意識は素晴らしいと思います。
この業界でも若い頃からコツコツ努力を積み、現場の責任者や管理職になった叩き上げもいますし、
学歴がありながらもこの業界で努力して資格を取ったり経験を積んでいる若い方も沢山います。
やはり底辺を印象付けてるのが他業界崩れ、ハズレ者の避難所として成り立ってる現状にあると思います。
また、裏方に専念する業種である以上世間からは下の存在として認知されることも多いのでしょうね。

ですが今の社会に無くてはならない業界であることは事実です。
是非とも底辺イメージが少しでも払拭されるよう、頑張って下さい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:12:12.85 ID:cb8JN20S0
社会の底辺・ザ・中卒調理人に
設備員は清掃に毛が生えた程度、俺らより下って思われてるのがつらいね
677俺はノマド:2012/07/27(金) 08:21:36.48 ID:PTfupJ+E0
>>675
裏方に専念という捉え方だと立場的に底辺ですね。

収入で考えると、
会社の規則上アルバイト禁止なので、実家の農作業は母の収入になっているが
その辺りをきっちり計算できると底辺じゃないと思う。

あと、うんこ掴む・・・の書き込みを見るんだけど
会社以外で隣近所の便器の詰まりとか直したことあるのかな?
ワイヤー操作ってかなりのスキルが必要らしくって、
個人宅でやったらすごく感謝されてお礼もすごかった。

家業も無く暇な人はやってみると良いよ。

空いた時間での、実家の手伝い、近所や知合い宅の補修作業
を現金計算すると、サラリー上回っちゃうよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 20:31:40.08 ID:qH4FAM0J0
田舎でビルメンの会社経営してたんだけど
廃業することになったんだ

車から用品からあるんだけど独立したいひといるかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:41:21.24 ID:yEiGcdPN0
>>678
やりたいです〜!・・・っていうのは嘘。
雇われの方が楽そうだ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:38:10.42 ID:QfYDr7JI0
教えて下さい。
当方、夜勤で入って半年になりますが、まともな仕事もない為、
ほとんど仕事を覚えていません。
夜勤で覚える必要がそんなにないのですが、
引継ぎ時に用語など分からず、先輩ビルメンに呆れられることがよくあります。
申し訳なく思い、基礎の基礎ぐらいはと書店で入門用の書籍を見てきました。
「絵で学ぶビルメンテナンス入門(大浜庄司・オーム社)」
漫画タイプでこれが一番分かりやすかったですが、
これよりも分かりやすいものがもしあれば教えて下さい。
上記のものはファンコイルUは詳しく載ってましたが
エアハンUが載ってませんでしたので、それも載ってると有難いです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:19:37.76 ID:xkJMdNTi0
絵で学ぶ〜は俺もビルメン始めたときは重宝した。それでも半年くらいはよくわからなかったよ
心配しなくても毎日の積み重ねでちょっとづつ覚えてくもんだよ
とにかくわからないことがあったらネットで検索
結構いろいろでてくるよ
設備業界に従事している人のブログとかも参考になったわ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 03:13:32.30 ID:Vv/XPiPj0
確かに入った時と比べて少しは分かるようになってきています。
仕事らしい仕事なんにもしていないんですけどw
上記の本、重宝したとのことなので、自分もそれ明日買いに行こうと思います。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:34:21.77 ID:2BVrXrDC0
「絵と写真でみる建物保守学」も役立つ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:38:57.02 ID:6DLqAIcu0
>>678
タダならもらってもいいが、高値で売りつけられるのはゴメンだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:50:45.74 ID:sdpVtfvs0
「絵で学ぶビルメン〜」買って来たよ。
「絵と写真でみる建物保守学」はなかった。
明日、勤務中に読む予定だよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 14:21:10.51 ID:OEjQTZnp0
>>680
AHUとFCUの違いが理解できないで半年やれたのは素晴らしいことだと思う。
会社の人に聞いてみても説明はできないでしょうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:30:02.98 ID:Jqax94Dd0
でも実際のところ理解してなくても関係なくないか?
フィルター交換とかドレンポンプの詰まり除去するくらいだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:31:29.25 ID:BrvuWMk+0
>>686
その違いの以前の問題で、自分は何も知らないに等しいんですw
それなのに働かせてもらってるんで有難い事です。
まぁでも夜勤バイトなのでそんなもんかもしれません。
会社もたいがいいい加減ですし。
>>687
今まで1回だけ
AHUのフィルターの清掃(ウォーターガンで水洗い)のみ、やりました。
入った頃に1回だけ適当にしか教えてもらってなかったので、
AHUの機械室の場所とか、取り外してまた付けるの作業に若干難儀しました。
会社の先輩にAHUとかFCUとか聞いてみた事ありますが、
何々を送る云々を言っていたぐらいでよく分かりませんでした。
先輩の方もホントはよく分かってないのかもしれません。

「絵で学ぶビルメンテナンス入門」を持ってる人いましたら、教えて下さい。
P26・P32の空気調和機っていうのが、AHUにあたるんですよね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:45:58.36 ID:iU0Go4OW0
エアハンは新鮮外気を引っ張ってきて、冷温水コイルを通過接触させて建物内に吹き出す
ファンコイルは、ファンコイルがある室内の空気を吸い込んで冷温水コイルを通過接触させて吹き出す

冷温水コイルの中に流す冷媒は冷温水発生機でつくる。冷温水発生機はボイラーの資格はいらない
ゆえにボイラー免許は必要ない
冷凍の資格も必要としない。しかし冷凍サイクルを理解するためには学習すべき
690五関敏之:2012/08/10(金) 15:15:09.64 ID:2uEf0W3A0
せやね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:13:18.99 ID:NaTf2xMv0
>>688
完全未経験でも最前線行きがこの業界の常です。
先輩方も大体そんなようなもんなので、人に教えられる程の知識はありません。
未経験者が夜勤中に何かあって対応できなかった場合の責任はどうなるんだか・・

うちにも他業界からの人が入ってきたが、日勤のみ半月程度入った後は半月宿直研修、もう次の月からは1人宿直ですよ。
一生懸命やっているのはわかりますが、右も左もわからんだろうに可哀相です。
それをフォローしようとする人も少ないし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:09:16.31 ID:nTbgGwYQ0
オリックスファシリティーズってどうなんかな?
知ってる人いる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:35:26.99 ID:7eTzkwps0
>>689 はすごく参考になった、
私もAHU ACU FCU AC等の違いを聞いたが
記憶に留めるような回答は得られなかったよ。
荒らしもいないし定期的に覗ける良さげスレだね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:19:51.09 ID:flQODOfy0
折糞はトラウマだっつーの
ああ腹立つ
695ノマド:2012/08/20(月) 20:21:03.81 ID:yCViUZTv0
仕事をサクサク進めているつもりが同僚から叱られてしまった。
『残業が無くなるから進めるな』と、
契約金を下げているのは同僚だと感じた。
けど、
ビルメンは残業代が欲しいから会社の評判が下がるとか気にしてられないのね。
かなしい職種だ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:22:36.64 ID:lYKVuAD10
>>694
なんでトラウマなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:44:43.68 ID:V7d0Z4I60
すいません、設備20年やってて疲れました。
マジで警備に転職したいのですが、警備から
見ると設備まったりに見えるんでしょうか?
資格は4点セットで20年切り抜けました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:36:12.02 ID:gNUiD7xqO
>>697
悪いことは言わんから、設備やっとけ。せっかく資格まで持ってんだから。
警備なんて正社員すらその日暮らしだ。仕事は超ハードかつハイリスクノーリターン。
固定給は新卒組だけ。そのかわりいいようにこき使われる。
現役の俺が言ってんだから間違い無い。
毎日「もうそろそろホームレスになっていいんじゃないか…?」と思いながら働いてる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:34:57.68 ID:/E0DsdJ20
>>698
レスありがとうございます。
やっぱり隣の芝生は綺麗に見えると言う感じでしょうか?
警備の切実な現状は全然知りませんでした。
ビル官とか上位資格を取って、何とか最後まで頑張ります。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:41:17.09 ID:QDCGQjIu0
星光ビル管理の職員(技術系)の内情詳しい方いませんか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:56:51.05 ID:mEpAdGk40
上司から「そんなことをいちいち訊いてくるな」と言われ、 問題が起きたときには「なんで相談しないんだ」と言われます。
よくある話で「上司の必要としている事だけを相談すればいいんじゃないのか?」と考えていたのですが、それは単純に上司個人の利己的な欲求を満たすだけではないのか?と思ってしまいます。なにか若輩者にアドバイスを下さい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:38:25.53 ID:1rX3VQOPO
やっと関電の節電期間終わった
これでもうデマンド気にしなくていいや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:07:19.51 ID:KaJYpR4W0
>>701
それってハゲ浦のことだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:21:07.89 ID:EJIJJxxIO
>>701
要するに自分が責任を負いたくないんだよ。面倒だから。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:54:33.91 ID:VkILdHn50
>>702 ハゲ浦氏ではございません
>>703 事例を挙げなかったのに汲み取ってくれありがとうございます。やはりそうなんですね、上司は責任を負いたくないのだろうなと私も感じていました。むなしい気持ちにはなりましたが、ベストを尽くしてみます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:56:24.06 ID:TaUBPZpDi
なでしこジャパンの活躍が久しいけど、ビルメンの世界もなでしこビルメンがいても良いよなw
夜勤が楽しみになるわ。
707ビルメン太:2012/09/14(金) 23:36:11.37 ID:0ngc7u+h0
俺の30代で、もう一人の同僚が60代。こいつと長い時間狭い部屋に居なくちゃいけないのが辛い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:37:03.87 ID:fwKVxY3+0
>>707
60代のおやぢか。
熟して美味しそうだなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:53:26.77 ID:z0gRLtHC0
>>707
最低だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:09.70 ID:VVQxYw7b0
聞いたことと別のことを教えてようとしてくるのはデフォ?

覚えることが多すぎて
それぞれどうしても薄くなるのは仕方ないと思うんだけどね
はっきりそれは分からんと言ってくれた方がやりやすいんだよね。
それでも勤まることが分かるだけその方が良いから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:56:35.19 ID:3MzacuG70
施設に常駐してるビルメンの人って基本的にどんな部屋で待機してるんですか?
防災センターとか中央管理室みたいなところですか??
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:18:13.32 ID:wKgt3FmWO
地下の汚水槽の真上
うんこ臭くてかなわん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 05:43:23.77 ID:DwM6vLAb0
みなさんの職場は自由にネットサーフィン出来ますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 08:24:13.20 ID:YVPyeFDn0
俺のところはできないぞ
暇すぎるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:52:25.34 ID:LqZ3mpTV0
俺の住んでる地域だと 2交代制で 基本給11万
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:12:49.05 ID:YKbEMMHkO
バイトの方が稼げるじゃないっすか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:30:29.04 ID:YQH+2fv+0
ハゲ浦よ、5KVを導通テスタで測れるわけがないだろう笑
銅バーはどこで測定しても同電位だぞ笑
これで主任だぜ笑
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 10:58:30.39 ID:EXgZQPlj0
>>715
どんな地方だよ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:39:15.05 ID:QYS59AWf0
ハゲ浦は45歳の主任ですが年収は300万です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:39:32.88 ID:+HP1Ofz00
ビルメンって熟女好きには、たまらんぞ。清掃のパートは若くて40代、
殆どが、50代です。清掃のおばちゃんに好かれるには、ウンコ詰まったら
笑顔で直ぐに対応。たまに缶コーヒーをおごったりする。
しかしなんだな、ほんと熟の尻はいいね。掃除中にはクロッチまではっきり
わかる。うすい作業ズボンの上、かがんだりするから、パンティラインが
くっきり。 今度お気に入りのオバがいるので、アタックするつもりです。
夜勤中には、女子清掃控室に入りロッカーを物色して、替えの下着とか、
作業服など臭いながら、オナるのが至福のときです。
無職のみんな、電験3種を取ってビルメンになろうよ。楽しいよ。
電験3種あれば、中小のビルメンなら即入れるよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:32:14.61 ID:ySsfX2evO
>>715
基本給あるだけマシ。こっちは完全歩合制、つーか日給だよ。
それも時給換算すると法の規定ギリギリの最低時給。
この仕事向いてるとは思えないし、転職できるものならしたい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:47:52.50 ID:jInT0W7a0
ビルメンってビルオーナーとかテナントの奴と話す機会多いのけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:35:59.64 ID:PpMFBLGo0
オーナーと話すことは皆無だけどオーナー側社員職員とは多い
テナントともちょくちょくある。なかにはビルメンと口ききたくないのか顎で指示する女とかいる
724722:2012/10/06(土) 00:20:28.28 ID:nibJXTN/0
>>723
情報THX
うわーそんな奴もいるのか
ビルメンってサービス業だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:07:47.69 ID:t6aAysofO
>>724
超サービス業だよ! 今更何言ってんの?
超底辺の超サービス業だよ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:24:50.05 ID:yuMaPEn20
低年収で結婚も出来ず孤独死してくんだろうな。
なんのために働くのか?
しかも他人のうんこの処理なんて。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:49:55.31 ID:8gGFN4bv0
ちょっと質問なんだが
ビルメンの仕事の求人は皆さんどんな
方法で探していますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:31:20.73 ID:g6h1bNw00
基本給:19万
宿直と夜勤は合計で年100回程度
宿直なんか朝9時から翌午後6時あがり。
ひどい内容じゃ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:39:16.40 ID:RJ1KcxVe0
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:21:18.70 ID:mtxp9VTW0
>>728
プギャーww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:10:55.29 ID:ysal80Fh0
病院内の施設管理。いちおうビルメンなのかわからんが病院職員
基本給14万の年間休日120日
朝6時から18時までの二交代
残業月15時間のサビ残なし
ボーナス半年分計4回
毎年55歳まで昇給
交通費実質1,5倍
ずっと座って小説読むかゲームしてるだけの内容

23だがこういうのになれるとほかの職業できないね。給料安いけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:18:31.68 ID:Q65BwG2/0
>>731
いいなー病院て激務と思ってたわ
ヒトの命かかってるししょっちゅう至急対応かとおもってたわ

いま職業訓練中だけどぜんぜん内定もらえん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:55:51.96 ID:NOnFH5Cd0
>>731じゃないけど

>>732
俺のいる現場は病院じゃないけど、
俺と同じ会社で現場が病院という人の話を聞く限りでは、
しょっちゅう緊急対応が要求されるほどではないけど
もし設備のトラブルが起きれば
それこそ一歩間違うと人命に関わりかねないみたい
あと、施設が老朽化しているとトラブルの頻度も増えるだろうし

ともあれ就職できることを祈るよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:11:03.30 ID:8LeTeGbW0
トラブルってwwww
トイレが詰まった・廊下の蛍光灯が切れた・出入り口扉がガタつく

こんなんで人命に関わるなんてありえないからwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:10:38.81 ID:SCs8v8fy0
731だがトイレ詰まりや蛍光灯は雑用の人やってくれる
俺の場合は病院施設の異常ないか点検やガタきてる設備をどうするか総務課と相談して
業者斡旋、年間通してのコスト計算とかそんなん
まあ夜中に何か起きたときは警備の人から連絡来ていくこともあるけどタクシー券出るし
あとは
>>733 にも書いてあるけどまず衣装起きることを事前に防ぐのが前提だから大災害起きないかぎりほとんどなにもないかな

あと新築するらしいからしたら5年はなにもないだろうし57の上司辞めたら等級うつって手取りで20万以上になるらしいよ
736733:2012/10/21(日) 10:50:46.09 ID:UVn7eE09O
>>734の現場も楽なんだろうなw
俺の文章から想像するトラブルがその程度かよ

いや、俺の現場も比較的楽なほうだと思うけどさ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 11:27:33.87 ID:cH1/YH1mO
俺私服警備だけど、例の地震の時、真っ先に逃げたったw
ほとぼりさめた頃に戻ってきてトイレの個室に隠れて、鞄に入れてたおにぎり数個とお茶飲んで満腹で店内に戻ると、帰り損ねた馬鹿な客共が商品散乱した中で身を寄せて一ヶ所に座り込んでやんのw
糞ガキ共が「お腹すいた〜」とか駄々こねてんのが超ウケタw 俺は満腹ですよとw
糞やっすい給料でハイリスクノーリターンなハードワークやってんのに、その上救助活動なんかやってられっかよw
業務内容で非常時には救助活動やることに一応なってるけど、 知 る か よ ボ ケ w
テメーの面倒くらいテメーでみやがれw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:13:22.41 ID:FlySTzsc0
施設内設備管理スタッフで求められる資格が乙4
労働時間が16時20分〜翌朝の7時50分(実働12H仮眠アリ)
時給1400円+夜勤手当2000円で休みが10日前後ってこれどうですか?
契約社員だけど手取りで25〜27はいきますかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:37:55.78 ID:dRdXz90e0
勤務→明け→公休で一ヶ月に10勤務=10日休みの月額19万円程度じゃないの。
知らんけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:07:04.35 ID:427RajAp0
↑のように1回夜勤(15h)して2日休みな感じで月10勤務だと
12万ぐらいなんだが・・・・俺のとこ。 まぁ仕事ラクだから続いてんだが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:51:40.20 ID:7pgaATba0
ビルメンでラクで薄給ならまだいいんだけどな
なんかいい副業探して小遣い稼ぎもできればいいな

時間外バリバリで薄給だと再転職だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:56:32.78 ID:qMwBw5F70
たばこ吸わないんですが、
喫煙場所と待機場所ってだいたい同じですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:49:55.12 ID:EJjnVgQi0
今の時代は違うんじゃないか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:29:36.18 ID:dhgU3I4l0
>>742
分煙してても喫煙者は口臭がヒドイ。
ビルメンには喫煙者が多いぞ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:47:30.69 ID:6lKPzuQI0
寝起きのおっさんの口がドブなんですがどうすればいいですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:03:21.36 ID:vcHNTX5p0
そばで深呼吸したら馴れる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:55:45.21 ID:XsWKzrNiO
賃貸の物件を巡回して修繕する求人を見つけたのですが
資格が無いと厳しいですか?特に求人票には記載されていないのですが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:42:34.29 ID:y81vHqBD0
求人票に記載されてないなら平気じゃない?
求められるのは資格より手先の器用さとかでは
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:30:45.25 ID:uBc1ucYQ0
>>738
手取り20万ってとこか。
なんだか、ため息出てくるな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:28:23.74 ID:Ou53FeEI0
ビルメンと小さい工場勤務と給料同じぐらいならどっちがましだろうか
とりあえず職業学校かよって資格だけでも取っとこうかな電2あるだけでも今の
状態よりはましだろうし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:10:01.25 ID:Ou53FeEI0
ビル官とって美術館にでも努めたいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:08:27.08 ID:bhNNYNe5O
美術品って温度や湿度がシビアそうで嫌だな
電球替える時にウッカリ美術品に傷でもつけたらシャレならんし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:15:39.87 ID:W7S5ZWwkO
>>750
工場で耐えられる人なら工場もいいと思うが
ビルメンのが肉体的に楽だろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:56:52.50 ID:iDrFF1Fx0
    。ρ。
         ρ  今日も貴重な精子が無駄に失われようとしてます
         m 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| 
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 
   (__/           \____/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:42:53.93 ID:P8nThhUj0
ビルメンになって親戚のビル勤めになったがめっちゃ楽だな
電球交換と配管のつまり直しだけでほぼ待機時間だし一日3時間ぐらいはまとめサイトでアニメ見放題だよ
これで手取り22万ならもっと早くにおじさんに頼んどくんだったわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:25:51.46 ID:IomWcmUy0
うーん、2ちゃんって人を騙すサイトなの・・・?
ビルメンってそんな楽な商売じゃないよ?
もしそんな会社ならこの先、必ず淘汰されるよ。
釣り、ってやつですか? 初心者ですいませんw
薄給・激務ですよ、ビルメンは・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:43:47.38 ID:TeRF3oTf0
会社見学行ったんだけど、ビルの地下って携帯電話圏外なんだな。
壁一枚の地下食堂街は圏内なんだよな。
なんか落ちた気がするわ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:06:04.35 ID:bIO+meNI0
>>756
何も知らない新人ビル面が激務ビルに当たってしまうのは良くあること。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:50:08.99 ID:4Uzou2Da0
>>756他の人は忙しそうだけど俺親戚だし電球交換と掃除だけでいいって言われてる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:09:19.41 ID:U3JWz12B0
>>759
こいつ最悪だな・・・
職場にこういうバカを飼いならしておくから
いつまで経ってもビルメンは薄給激務なんだよ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:26:57.55 ID:/GQxIdTIP
>>760
コネも実力のうち
自分の運のなさを恨むんだなwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:16:09.43 ID:gNuCMmtS0
素人が外から見れば何でもないビルがとんでも無く激務と言うことはある。
またとんでもなく何もしなくていい極楽の仕事もある。

そこを確実に見分ける急所は幾つもあるが、それをここに書けば楽なビルに求人が殺到するので書かない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:57:01.97 ID:u6kp9X1hO
激務でもいいから同世代の気の合う奴らと仕事したいよ
もうジジイの小言聞かされるのは嫌だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:32:56.92 ID:vlOuAcgk0
同世代でも最悪なんだけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:09:28.59 ID:oA1Mu4AP0
>>760
すまん俺の所は電球交換すらしない日もある。
さすがにそういう日は自発的に掃除してるが。
ただ楽と言ってる人もそうだと思うけど、何かしら嫌なことはあると思うよ。
完全に楽な所はないと思う。
因みに俺の所は夜勤担当で月10万ちょっと。
そして相当頭のおかしなやつが居るので精神的にまいってる。
な、仕事楽でも羨ましくは思わないだろ? 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:44:18.92 ID:K/KemfpN0
>>765
それって障害者が働く所じゃないの?
妹が池沼だけど社員寮の掃除で14万(障害者手当込)もらってるよ。
ボーナスも8万位貰ってたし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:08:41.37 ID:82mVaBIH0
>>766
いや普通に皆健常者だよ。たぶん。
年配の人が多い職場で若いときはそれなりの会社だった人が多い。
ボーナス有給その他も無し。ジジイの理不尽な小言は有りw
仕事はほんと楽だが精神的にしんどいので体重も減ったよ。
なんだ俺は条件的には障害者以下なんだな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:52:16.87 ID:dqMEQe/W0
32までニートしてて今年電工やらボイラーやらを取ったけど仕事きまらんな
お前らどうやって探して入り込めたんだよ
リクナビとかマイナビじゃ30社ぐらい送っても面接すらないわ
ぜんぜん底辺じゃないなねーか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:12:28.48 ID:Z85TXuA80
俺と同じような状況だね。
何年ニートやってたかとかその理由にもよるのだろうけど
もし地方なら>>765な条件でも御の字じゃないのかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:25:54.46 ID:cyodPsR60
>>768
今はどこの求人も数十倍から100倍当たり前だからねえ
メーカーリストラされた人が殺到してるし、ちょっとやそっとじゃ書類選考にすら引っかからないよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:27:54.23 ID:dcI6Drsv0
1ボ、1冷、2電工、1電工(試験のみ)、危甲以外コンプ、消特以外コンプで給料どれくらい?

by愛知
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:12:01.51 ID:Qv00kY6G0
>>768
ビルメンからプライベートオファー来たけどなw
資格はそこそこ取得はしているけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:00:15.93 ID:XDGUwSIo0
>>771
20万
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:49:15.91 ID:SvYlDMBzO
営業職ならそこそこ求人ある。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:03:32.56 ID:UU3Y50T40
資格は必置資格的に必要かどうかだけで
基本的には給料は勤務内容のつらさに比例すると思う。
上の方のビルメン企業はどうか知らんが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:35:24.46 ID:Ne2uORjy0
仕事は楽でも年末年始も仕事だったりするわけだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:53:57.42 ID:IDJaOtM30
東京のスリーハッピーどう?
無資格未経験の求人でてんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:58:44.26 ID:7FdHFUubO
名前からして怪しいな
全然知らんけど

元旦から宿直だぜこの野郎
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:21:06.22 ID:PBV1iOMZ0
三つの幸せだな。東京では中堅上位、一流ビルメン会社の仲間入りまであと少しって会社
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:18:38.93 ID:Je4+FuPc0
スリーハッピー経験5年の主任の年収300万
この業界ではトップレベルの収入だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:48:59.14 ID:xkNbK2wjO
ティ・アシストっていうところからメールきた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:18:22.08 ID:t/h00aTU0
周りにろくな奴がいない
気難しくとっつきにくい者達と陰険な奴しかいない
おまけに社内ニートで仕事がない状態
転職して後悔しました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:53:43.80 ID:MdjIfiv4O
(・∀・)ニヤニヤ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:37:20.15 ID:raSMo2/U0
実年齢より10歳老けて見えるニャロメ顔の藤井
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:38:12.43 ID:raSMo2/U0
挨拶すらロクにできない社会人失格の藤井
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:47:01.82 ID:raSMo2/U0
他の人がいなくなり俺と2人きりになると急に態度がでかくなる藤井
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:48:48.01 ID:raSMo2/U0
誰もいなくなると人の机を開け他人の私物を捨てたりする藤井
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:05:12.05 ID:AhjRGaug0
すげー倍率らしい、不況すげー
手取15でいいのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:14:00.34 ID:DrWDOSE20
しょうがないよ
なんにもしないよりかはいいでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:02:59.93 ID:uiDxNrBQO
まあ介護や棒振りよりはマシかなぁレベル
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:29:59.62 ID:Ayf9+gvF0
∩∩          負 け 組 4 人 組        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  派遣 /
    |警備員 | |ビルメソ/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:31:46.24 ID:K5hP955a0
失業手当延長のためポリテクいってビルメンはいった
ぶっちゃけ給料安いが心身をぶっ壊された前職より断然お得なかんじ

いまんとこ見習い扱いで難しいことしてないってのも現実だから
早くスキルアップせんと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:25:19.77 ID:dLXdDHYg0
ビルメンになると名刺って会社で作ってもらえるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:27:11.14 ID:3uH5j3tU0
ビルメンの仕事で1番つらい業務は?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:17:39.27 ID:ln3SuNkB0
>>794
同僚や上司の愚痴やら文句を延々と聞くこと
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:58:55.99 ID:lkQG1lfm0
都内で最近始めたが一人現場だったヽ(´ー`)ノつーか楽すぎてヤバイんだがw
拘束時間9時間の内、8.5時間は座ってネットやってても問題ないっていう・・・
まぁブランクあったからリハビリ代わりにしばらくお世話になるつもり
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:16:03.52 ID:5I75KYPP0
アベノミクスで景気回復したらビルメンなんて誰もやらないよwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:17:47.08 ID:D7mkqVvV0
>>797
アベノミクスで景気回復なんて、本当にありえるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:56:49.03 ID:S+4WQes0O
経済政策の良し悪しなんて専門家でも真逆の評価に分かれるのに、ビルメンに判るはずがない。
資格を取ったりして自力で這い上がるのが先決だと思うけど、底辺のスレで言っても仕方ないのかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 07:39:14.34 ID:ATMf42zw0
>>797
万一回復したら
待遇悪いままだと成り手が減るから仕事同じで給料増やしてつなぎとめるでしょ
ビルメンいないと客先が仕事できないからね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:43:34.88 ID:PvPk+EAv0
まぁ確かに給料は悪いけど、今の現場はサービス残業が全くないから、時給換算では給料増の俺みたいな人間は多いと思う。
前職はサービス残業100時間超だったからさ。

当然現場によるけど、ビルメンは少なくともブラックではないよ。なんちゃってホワイトカラーの方がよほどブラック。
だから、ブラックから落ちてきた俺みたいな人間にとっては居心地は悪くないよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:38:02.59 ID:+XKwis4Y0
企業自体がブラックなところは多いけどなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:31:40.29 ID:/axqaoov0
スリ―ハッピーとかな
バイトを選任しといて社員じゃないから手当を出せないとかどーよ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:00:50.97 ID:YdF+n0cV0
ビルメンになりたい…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:18:44.55 ID:Zrb+UFka0
>>804
底辺だし、キツイし、キタナイけど、時間的には割とのんびりできるかな
ノルマや締切に追われまくる仕事じゃないしな
管理職とかになれば、使えない俺たちみたいな負け組をうまいことおだててやんないといけないんだろうが
なれそうもないし、逆に気楽だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:31:19.99 ID:gcoW/Z8eO
夜勤は健康に悪そう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:33:44.46 ID:Xp3Zo5Bd0
健康にいい仕事等ない、特に無職or底辺or低学歴
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 10:56:26.27 ID:itatIikDO
独身率の高さがヤバい
転職してきた人で妻子持ちは結構いるけど若い時からビルメンやってて結婚してる奴少な過ぎ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:29:41.54 ID:+gfCnFF/O
ハゲは多い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:12:32.48 ID:V9RX+CJK0
気難しく職人気取りの奴と陰険で人間的に問題のある奴しかいない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:06:17.91 ID:4gKDmhmN0
職歴なし
アルバイト歴単純作業のみ
の30歳ですが
未経験でもビルメンに就職できますか?
何が必要ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:53:16.28 ID:1IVgy49P0
>>811
多分厳しいと思う。電検三種レベルの資格を持っていたり、年が極端に若い(20代前半)のでなければ、
基本的に未経験者は書類の段階ではねられる。

だから未経験なら職業訓練校を介すのが一番の近道。だけど最近は20代の若い奴すら職業訓練を受ける時代。
30歳だと、職業訓練校ですら比較的上の年齢層になるから、しっかり計画を立てて就職活動しないと決まらない可能性すらある。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:15:36.81 ID:SNDKIqOX0
どこでもいいなら資格あればいけるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:59:49.90 ID:KYDmWb1Z0
28歳でそれ以外>>811と同じ立場だが内定出た(電工2種持ってたから?
アスペ疑うほどの馬鹿でコミュ障だし今から死にそうだけど…
815報復:2013/02/05(火) 19:31:00.86 ID:MwjUJh5H0
ニャンニャン
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:40:01.55 ID:kRC95ZXL0
ビルメン。年収407万これ普通?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:41:00.93 ID:kRC95ZXL0
ビルメン会社どこがいい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:20:21.29 ID:fUr6E76e0
>>816
年齢、経験、持ってる資格、選任してるものは?
407万だけでは分からんよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:17:14.09 ID:D600LVj80
2ボ、2電工、危乙4、工業高校中退
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:38:59.49 ID:T9kMW+/KO
もらいすぎ
残業しまくってんの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:15:34.63 ID:cdhIAArQ0
>>819
昔からビルメンやってるの?
団塊世代までは、高校中退でも500万以上貰っているのも珍しくなかったけど、今じゃ多い方だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 05:32:49.33 ID:ZbeMsS7c0
ビルメンに転職したのは18年前。現在54歳。残業8Hくらいです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:44:39.57 ID:Cx2C1rf40
>>822
自分1人生活するには充分じゃないかな。
残業月8時間なら多くはないし休みは趣味でもしたら良いし、兵隊なら責任もあまりないし、定年までノンビリしたら?
定年なってもパートくらいでは何処か使ってくれるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:16:15.61 ID:vwHG0bms0
そうします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:24:52.37 ID:vwHG0bms0
うちの会社は現場がなくなりっぱなしですが、皆さんの会社はいかがですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:03:53.04 ID:HOMQ2eeY0
うちはグループ企業だから大丈夫
オーナーが所有してる物件をグループの設備会社が管理する
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 13:15:21.40 ID:6EDi0DOK0
ハウ○ング山陽はバックに知事がいる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:42:07.24 ID:gWRCpABe0
How Long?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:11:50.81 ID:sujFqXhz0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  課長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::  大きくなったねぇ なんていわせて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   両親をよろこばせてあげたかったのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:14:14.20 ID:k82rwRt50
なんやこの歌
おこるで!!しっかし!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:48:42.23 ID:ePzzlzHp0
ビルメンって熟女好きには、たまらんぞ。清掃のパートは若くて40代、
殆どが、50代です。清掃のおばちゃんに好かれるには、ウンコ詰まったら
笑顔で直ぐに対応。たまに缶コーヒーをおごったりする。
しかしなんだな、ほんと熟の尻はいいね。掃除中にはクロッチまではっきり
わかる。うすい作業ズボンの上、かがんだりするから、パンティラインが
くっきり。 今度お気に入りのオバがいるので、アタックするつもりです。
夜勤中には、女子清掃控室に入りロッカーを物色して、替えの下着とか、
作業服など臭いながら、オナるのが至福のときです。
無職のみんな、電験3種を取ってビルメンになろうよ。楽しいよ。
電験3種あれば、中小のビルメンなら即入れるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:05:54.16 ID:fNXhK40Q0
一人勤務の施設なんだけどやっぱ施設の人間には
哀れな目で見られるのかなー・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:18:32.23 ID:nh/AjBxJ0
>>831
電検三種なんて、そんなに簡単にとれるもんじゃないだろ?
あなたが持ってるのなら、勉強方法を教えてくれないだろうか??
>>832
一人勤務なんて、うらやましい限りだ!
どうやって探したのかな??
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:21:03.65 ID:hRzU71JQ0
電検3種取れたら年収相場いくらくらいですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:56:33.82 ID:QljiCS7X0
電顕三種+経験三以上あれば
月給25万くらいは普通にある

経験ナシの電顕三種持ちは資格なしの未経験と同じ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:15:09.61 ID:fNXhK40Q0
仕事自体はいいんだけど、施設の人間に惨めな感じで見られるのが
すごい嫌なんだけど、みなさんそれはどう対処する?
警備とか清掃とかそんな目で見てしまう・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:50:59.33 ID:w0gVw/vL0
相手がそういう目で見てくるんだから対処のしようがない
どうしても嫌ならやめて別の仕事をさがすしかないね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:58:12.39 ID:ULhUmgUm0
>>832
頭が良くないからこう言う仕事にしか付けないんだろうなとか、給料も少ないだろうしお友達になるのも勘弁だね、って普通に思われるんじゃないかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:25:11.47 ID:fNXhK40Q0
>>838
だよねー・・・
俺も本屋で働いてた時、警備員の人間そんな目で見てた・・・
直採用で自社物件の管理ならいいんだけど、
入札物件だとやっぱ肩身狭いよねー。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:04:22.37 ID:7PapJ5KO0
バカだな。自社物件のほうが辛いに決まってるだろ
身内からの冷たい視線のほうがきついぞ
まあ失業のおれはないが、、、
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:09:27.55 ID:fNXhK40Q0
>>840
そうなのかなー?なんにしろ
歳とってから仕事がなかったらすることにするよー。
採用されるかどうかは別として。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:06:01.46 ID:yjE/z5Fu0
小学生の頃、用務員さんを下層階級の人のように見ていた。
世間一般の人にとって、ビルメン=用務員だからな。
それなりに勉強しないとやって行けないんだって事は、自分でやらないとわからないんだよ。
特に女には、まったく理解できない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:30:29.95 ID:0pFtHyF+0
>>842
今は用務員でも公務員に該当するようなものは容易になれないと思う。
ビルメンでも、待遇の良いところで、そこそこのレベルになれば平均給与くらいにはなるよ。
女性は他で見つければ良い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:33:19.04 ID:e/C2i1gN0
用務員ならよろこんでやりたいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:26:39.60 ID:dUVrii4j0
用務員とか、ゴミ収集車とかな
大人になっても絶対にやりたくなかった仕事なのに・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:24:03.68 ID:v0quOVvnO
小学校の時の用務員さんは、手先が器用すぎて生徒に大人気だった。
図工で楽焼きの授業があったんだが、粘土どんだけ使ったんだよwwwって大きさの、モールド超細かいリアルなゴジラ作っててクソワロタw

冗談半分に「運動場にもトイレ作ってよ」と頼んだら、校長と一緒にコンクリートブロックで1ヶ月くらいで本当に作っちゃったのには驚いたw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:28:43.39 ID:NS+fMF1t0
今の時代だと用務員しているからと言って、そんなに格好悪いとも思わないけどね。
格好気にする人は職は不動産関係とか飛び込み営業に行ったら良いよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 11:44:12.51 ID:VycwTks/0
そう言えば、『人は見た目が9割』なんて本、あったな。
タイトルだけ見れば、中身の9割が想像つく。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:01:10.90 ID:IUmbpeh30
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ ビルメン一筋20余年の真性ビルメン!!!
  ミミ         _   ミ::::::ヽ 下請けチビデブワキガ真性ビルメンこそ最強だぜ!!!
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ 気にいらねえやつは俺の親くらいの年の奴でも容赦なくいじめ抜いて追い出すぜ!
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 気にいらねえ新人も容赦なくいじめ抜いて追い出すぜ!
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 弱きをくじき強きに媚びへつらう、それを見られても恥とも思わない
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  俺はそうやってここまで生きてきた、これからもこのまま生きていくぜ!!
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i オーナー、テナント、元請、上司には容赦なくへつらうぜ!だが実は面従腹背wバーカ
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  目の前に奴らがいなければオーナーだろうが元請だろうがテナントだろうが悪口言いまくりだぜ!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  悔しかったら、管理会社にクレーム突撃してみろや!テナント野郎!!!
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    まあ、どうせ怒られるのは元請だから俺は痛くもかゆくもないぜ!ザマーミロ!
  \.  :.         .:    ノ  だが、最近なんか俺の評価が下がってるような気がするが、追い出しがバレてるわけねえよな?な?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:57:07.38 ID:1hjYiPdH0
病院の設備管理に入るけど看護婦や女医とヤレますか?
若い女なら事務方でもいいんですが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:57:51.22 ID:1hjYiPdH0
>>846
上下水道どうしたんだよwww
ぼっとんか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:56:28.61 ID:D5/iv+jT0
40歳未経験、自営業閉店
ビル設備管理に採用されたんだけど、未経験でも出来るもんなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:27:23.55 ID:H3iNLkVm0
>>852
最初は雑用ばかりだよ。
しかしずっと兵隊のままではワーキングプアみたいなものなので、仕切れるようにならんと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:10:27.06 ID:D5/iv+jT0
どの道契約社員だから、その現場で上に上がる事は無いんだけどね
別の会社の主任がいるらしい
昇給も賞与もなしだし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:55:18.00 ID:H3iNLkVm0
>>854
使い捨て要員?
資格は電工2、2級ボイラ、危険物乙4ぐらいでしょうか?
経験と上位資格取ったら少しましなところに変わったら?
年齢的な過度な期待は出来ないけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:39:19.63 ID:D5/iv+jT0
資格は何も持ってないよ ド素人
仕事が全く見つからないから、友人の小企業に入れてもらうんだけど
1年契約の毎年更新 その会社から現場に派遣されるようだ

勿論何割かが会社に入る契約なんだろうけど
 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:41:28.70 ID:D5/iv+jT0
まあキツイ仕事ではないらしいし、今後のためにも仕事しながら資格とって備えるよ
70歳で現役の人もいる業界みたいだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:38:46.54 ID:YZKu9L1i0
俺も使い捨て要員だったよ。月22日稼働して月収15万準社員の賞与なし昇格なし。
ハゲリーダーには目の敵にされて何も教えてもらえなかった。
それでも辞めても他にあてないし3年我慢して一通りのことはできるようになり電験はじめ各種資格も取った。
許せんのはここからで、準社員を選任した揚句、正社員ではないから資格手当は出せないときたんだわ。
さすがに頭に血が上って後先考えずにソッコーで退職願いだして2週間後に退職したんだけど、
退職願い出した日に職安行ってアポ取って貰ったら翌日に面接が決まり10日後に採用の電話がはいったぜ。
年収は380万だけどハゲの三割増しwwww
いやあザマあだわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:14:19.12 ID:+QAW1Q9C0
>>858
良い条件だね その転職のとき何歳?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:42:09.85 ID:CTz8fDBO0
年休を取りたいが使わせてもらえない。
上長はちゃっかり消化してるのに、なんで許可してくれないんだろう。
下っ端の自分が休んでも業務に影響ないはずだし、
お客さんの了承は得てるのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 05:21:51.09 ID:9e8QGZxk0
年休は当然の権利なんだから強気で伝えれば
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:34:24.44 ID:WwNNJRiA0
>>860
さらせよwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:51:15.13 ID:iZGSfdUY0
>>358
こういうのみるとホント
選り好みをきちんとすべきだなと思う
実務経験と資格揃えるまで耐えたら転職活動してナンボだね
オレも3年耐えて資格揃えて転職じゃい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:57:08.93 ID:YF2BM/it0
860です。
労働法改正により残業の制限がキツい為、残業をさせないためにも年休は認められないそうです。
恨むなら法改正した民主党を恨めしいだと。
年休使用は上長の許可が必要と社規則でも規定されているので、実働部隊は休めない仕組みだとわかりました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:07:40.08 ID:igxVBR090
その上長は脳内が絶縁不良起こしてるのかもしれません。こういうときこそ絶縁点検です。
まず上長の首を絞めて意識を一時止めてしまい、右耳と左耳に線をつないでメガを当ててみましょう。
電圧は600Vで構いません。
絶縁不良を確認したら、別の上長に変えてくれと申し出ましょう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:51:39.16 ID:rRrWcx7x0
前職ドロップアウトしてビルメンになったけど
仮眠ありとはいえ24時間勤務を「夜勤」って名前で呼んでるんだけどなんかおかしくない?
そんなもん?

「夜勤」手当も2000円とか舐めた金額
16時間追加拘束して2000円ってブラックでもなかなかないだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:42:51.52 ID:xy1JGqlG0
>>866
ローテーションは、どんな感じ何でしょうか?
ホテルか病院ですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:56:50.83 ID:KZtCY9Cy0
>>867
病院

日勤:9時から8時間
早番:7時半から8時間
遅番:13時から8時間
夜勤;9時時から24時間(そのうち8時間勤務で8時間は昼休み+仮眠扱い、残り8時間どこいったのかは誰も分からない)

日勤はほとんどない、月2,3日
夜勤が半分くらい
夜勤の作業負担を考えて早番、遅番をサポートにつける感じ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:22:52.29 ID:xy1JGqlG0
>>868
夜勤と名ばかりで当直扱いで処理してるんでしょうかね?それでも可笑しいけど。
条件の良いところ探した方が良いんじゃないの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:49:38.75 ID:KZtCY9Cy0
>>869
給料は安いがゆるい職場だし、夜勤明けのあとは最悪でも翌朝までは休みとそれ以外に週休2日は確保できてるので
前職よりはマシかなと
あまりくわしく書くと特定されかねないのでこのへんで
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:55:20.15 ID:du0+KpaEO
どこでも底辺はそんなもんだから特定なんてされないよ
1日泊まって2日分働いたって計算じゃないの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:22:21.16 ID:RH+8VoqD0
ビルメンを目指す無職 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1364307538/
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:27:59.37 ID:8b/ytEjs0
しかし不況だな
ここ数年、ビルメン関連スレッドのレスが変化してる

以前はビルメンがしょっぱいビルメンを嘲笑する内容が主だったのに
最近はビルメンに就職希望する人間の質問が多い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:56:12.45 ID:VkIZqAhq0
「0円タダマン放浪記」でググってみww

不細工とのじゃれ合い自慢げに実況中ww

主さんは性欲に負けて人間としてのプライドを捨てましたww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:50.88 ID:iWKJPTq70
20代の不細工男
アパレルの物流倉庫で周りは女だらけ
給料15万
昇給はほとんど期待しない方がいい
4人チームだけど3人は女
勤務開始9時だけど毎日1.2時間早出しないといけなくて手当てなし

内定したんだが辞退した方が良いかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:33:01.69 ID:TIzWx5/CO
>>875
なんかそういうシチュエーションのAVあったな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:54:40.99 ID:2LL0m03w0
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:38:58.25 ID:zdRyVM3K0
>>875
新卒? 中途採用なら絶対はいれ そこよりいい給料ほしくても
職場には男しかいないぞ 手取りで20やや切る俺がそこ行きたい
女が全部パートのおばちゃんでも行きたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:23:36.59 ID:rd99BNGI0
>>875
20代ならもっとマシな所あるだろ 無駄に年取るだけだぞ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:33:38.04 ID:dK8n6PJ20
4月1日からビルメンデビューです 60才です
宜しく で どんな仕事するの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:11:02.13 ID:8IABlppH0
>>880
現場によって清掃業者さんとの役割の境界や
自社作業と外部委託作業との境界も違います
現場で聞くほうが早いでしょう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:15:55.10 ID:4l05lJvx0
>>880
ありがとう
罵倒されるかもしれないけど柔軟な対応してくれて言われたんだが暴言とか言われるの?
883881:2013/03/29(金) 20:01:00.02 ID:8IABlppH0
>>882
それもクライアントさんや先輩、
公共施設や商業施設の場合はお客さんなどにもよると思います
僕もそういうリスクには晒されているわけですが、
今のところは直接的にはそういう経験はほとんどありません
少なくともクライアントさんや先輩などには恵まれているようですし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:40:41.42 ID:pt66Xro00
この業界は、人間的におかしい奴が多い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:35:31.38 ID:uVqFc2SM0
>>884
逆に聞くけど、人間的にすばらしい奴が多い業界は?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:38:52.44 ID:8MszmvJU0
http://i.imgur.com/qqiX6UW.jpg
http://i.imgur.com/R89tzwa.jpg

ビル面になったばかりわからないことばかりなので質問です。

地下に消火栓ポンプ室があって消化ポンプ上部に引っ張って取れそうな物体があります。
その物体の根元辺りから濁った水のようなモノがこぼれているのですがこれはそういう物なのでしょうか?出来れば仕組みや役割や役割も教えていただければと思います。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:29:38.15 ID:sjmNeBus0
最近消6を取った者です
興味があって調べてみました

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108885392

位置や構造的な機能から見て
水抜き用のプライミングポンプではないかと思います

配管交換後など渦巻きポンプ内にエアが入り込むと
ポンプの空転や揚水効率の低下などが起きるので
上部のエアがたまるところに水抜き用のポンプ
(恐らく手動で上下する)を設けているものと思います

消防用ポンプ、多段式ポンプなどと検索すれば
同じ位置に同じ機構部品を見つけることが出来ます

手前の四角いボルトは大量にエアを抜く為の
ドレンボルトではないでしょうか
888887:2013/04/07(日) 01:41:00.43 ID:sjmNeBus0
ごめんなさい

×水抜き
○エア抜き
でした

因みにわたくし消6→設備士乙6です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:35:11.08 ID:u0+xGp950
今年4年になった新卒の者です。
東京不動産管理という東京建物のビルメンに内定もらったのですが、ここってビルメンの中では良い方ですか??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:59:23.80 ID:STQKHlu20
黒い方
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:18:31.62 ID:O7Ir+B1R0
談合ばっかだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 05:02:16.05 ID:8MFSw04kO
素朴な疑問なんだが、ビルメンのどこが底辺なんだ?
介護とか飲食の方が仕事きつくて収入も低いイメージがあるが?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:15:45.55 ID:tOQ7+z/e0
寝不足になるところじゃね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:39:34.95 ID:sco5wMql0
汚れ仕事もあるからとか?
好景気でも給料にそれが反映されにくいからとか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 06:59:02.35 ID:q3MwAlsf0
下請けの下請けだからじゃね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:15:50.58 ID:Hr31lkOu0
どこかいいビルメン会社ないですか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:34:53.48 ID:fEEiGdaZ0
幾つかハシゴすればそのうちいいところに当たるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:23:46.39 ID:uTs6N5+p0
アベノミクスに乗って資産増えまくり、37歳、ビルメン歴
14年、家も5000万円キャッシュで買ったから実質の
資産は、↓のも入れたら『億り人』、まあ、運が良かった
としか言いようがない

http://iup.2ch-library.com/i/i0896519-1365674021.png
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:53:49.86 ID:3zYcEmZy0
縁故で安月給なんだけど、大学の設備管理やらないかと言われて迷ってる。
学校施設のビルメンってどんな感じかな?
忙しい? 全然イメージが湧かないわ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:34:28.22 ID:trD57eeT0
安月給でいいならやれ
学校施設なんてほとんどやることないから楽だぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:52:35.82 ID:qQ22jU0k0
>>898
こういうコピペが出回るようになると相場は終わりだな。選挙までインチキで誤魔化すんだろうけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:41:35.88 ID:8dFBXuL4O
基本寝てるだけだから楽だわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:24:05.24 ID:BjiEwXgT0
俺の職場超キツいんだけど
毎日残業当たり前だし、監視が厳し過ぎてゆっくりする暇全然ないし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:48:34.45 ID:etmfXGGT0
どうも、職場によって楽な所と、
超キツい所の両極端があるようだな。
幾つかハシゴして、自分に合った所を見つける
しかないのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:03:16.54 ID:BjiEwXgT0
大手の請負だから、何より上下関係が超厳しい
どれだけ遜っても、そこの社員になれるわけ無いんだが
仕事欲しいから、部長課長が超腰低く、毎日のように俺らの監視に来るんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:41:41.97 ID:lV3M3c3wO
ビルメンやってたら地震は嫌だねぇ
デカい地震があるたびに辞めたくなる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:58:42.74 ID:+Pmtf5DY0
>>906
俺もでかい地震は嫌だな
緊急対応が適切にできるか自信ないしw
この間も勤務中に揺れて驚いたもん
特に大きな異常が起きなかったからよかったけどさ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:38:39.33 ID:s0Q3YRDm0
なんだお前らのところには緊急対応のマニュアルも用意されてないのか?かわいそうだな。
もっと良いところに務めろよ。事故対応が悪ければ責任負わされるぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:55:32.67 ID:E5MLaYoA0
大阪だけど
早番俺1人で朝電車動いてなくて遅れるし、警備員は新人のおっちゃんで何も出来ない上に余計なことやってるし
エレベーター動かないしで最悪だったよ
910907:2013/04/16(火) 10:52:44.41 ID:ddtnuGZ70
>>908
いや、マニュアルはあるけど
テンパったときにそれに沿って動けるか不安だってことよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:25:23.25 ID:kBmz6EOO0
>>857
誤爆
清掃か?ビルメンか?www
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:08:14.31 ID:pumCqiyH0
>>910
俺のところは必ずマニュアル見ながら動けって言われてる。
だからテンパって間違えるなんてことはあり得ない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:19:18.00 ID:zVgy5WzM0
偏差値圏外
  近鉄ビルサービス 東京美装三幸 八興 ハリマビステム
  高島屋ビルメンテナンス 太平エンジニアリング
  JRBM 大成(独立系名証2部)日本管財 日本ビルサービス
  太平ビルサービス 第一建築 御園サービス
  ホーメックス NBS(日空ビジネスサービス) アイング
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:37:35.34 ID:Hm7+xEO60
俺は警備員兼任設備員
しかも老朽高層ビルで駐車所も管理で超面倒くさい
コンビニやレストランもあるので深夜の入館対応もしないといけない
設備は古くて毎日なんかしら故障
巡回や施錠するのも高層ビルなんでえらく時間かかる
二つの仕事両方やらせてる癖に給与は警備員に毛の生えた程度
人間関係も疲れので、早々と辞めたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:05:47.49 ID:L08eg6cY0
>>913
何を根拠に「偏差値圏外」なのだろうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:32:01.39 ID:buGc1JiL0
【ビル面】4点以上東京実務経験者限定【電工必須】
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1366537534/

79 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 08:00:57.05
関連スレを見て気付いた事があります。
ビルメンスレで書き込みしてるほとんどが実務経験もなく、4点さえもない。
またはビルもろくにないところでビルメンやろうとしている知恵遅れとか。
またはひとと会話するつもりもなくただ一方的に言いたいことだけを書く吉害とか。
なぜなら都内でビルメンして自立できるほど給料貰ってる人たちは他人など興味ないんですよ。
だから他人の相談や思惑もどうでもいい。
自分の休日の過ごし方にしか興味ないんです。
2chが素人ばかりなのはそのせいなんです。


82 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2013/04/27(土) 10:46:42.25
>>79
自衛消防なんぞ相当な数の受験者がいてもスレは過疎。
多分みんな仕事忙しくてリア充だからネットの世界は関係ないのかもな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:10:04.98 ID:wLOcYL8v0
北海道のビルメンテナンス業界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1369470818/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JPGT04+i0
無職から資格幾つか取ってビルメンになって約1年半
未経験者のせいもあって仕事は全くわからない状態から始めたが
結局人間関係を上手く作る事ができなかった

酒とパチンコと女とその場にいない同僚の悪口を
ゲラゲラ笑いながら話すような連中は上手く馴染み

クソ真面目に誠意持って
人の悪口も言わずに黙々とやってきたが
結局輪から弾かれて詰んだ

退職すると言う前に次のトコ探さないと…
社会って生きづらいなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VkD/2sIB0
>>918
なんか今の俺とかぶるな・・・その1年半前が。

とりあえず1年以上働いたなら、職業訓練校にでも入りながら
ゆっくりさがせば?
訓練校に在籍してる間は、給料の7割をずっともらえるうえに
昼の3時には学校終わるからゆっくり次の仕事を探せるよ。

ビルメン学科は競争率高いので、電気工事科あたりにもぐりこむのがおすすめ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:peHeZFmH0
>>918
人の悪口を言わない人間より、人に合わせてくれる人間の方が好まれるに決まってるだろ。まだまだ若いねえ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:peHeZFmH0
その人に合わせているだけならそれが悪口対象の本人に伝わる訳が無いんだよ。何故なら最初にせきを切って話題を持ち出した奴がその話題を本人に伝える訳が無いのだから。
922【下平慎】:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:b9VMRULv0
【ニートになつやすみ無し】
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PkkEX8Bt0
悪口なんて言わないに越したことはないよ。
合わせるというのも、合わせ方に注意が必要だと思う。
自分もついつい余計なことを言うはめになりかねない。
俺は悪口の対象者から自分も過去に実害を受けたことがあると
ついつい乗ってしまうことがある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:wOyNCIfhO
真面目だねぇ
適当に合わせときゃいいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:DOSK4e5w0
そんな社交性があったらビルメンになんかならない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9Wml1n120
地元で求人出てんだけど、イオンディライトってどうなんだい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Gp6f7+AJ0
>>918
ビルメンに限らず悪口なんてその人がいない所では100%叩かれてると思った方が良い
特にgmkzの集まりのビルメンだと人の悪口がメシの種だから酷いけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/xORWYuJ0
>>927
「他人が叩く」とか、「自分が叩かれる」 のが問題じゃないんだよキミ。
「自分が他人を叩くかどうか?」が問われているの。
自分自身のモラルの問題。
他人がゴミクズなのはみんな知ってる。
自分自身がどう立ち振る舞うかの問題。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qJue2lfP0
ゲイ多い?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 00:09:56.01 ID:6kyA+Neo0
>>928
↑ドヤ顔
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 12:09:18.07 ID:jV/+Ao860
現役ビルメンの人でビル管の資格持ってる人は何割位なんだろ?
うちの会社でビル管持ってる人は2割にも満たないのだけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:31:23.40 ID:w1PINTTo0
>>926
中小・独立系よりはマシだけど、管理対象が小売り・飲食のDQNばかりなので他にクチがあるならヤメロ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:34:30.37 ID:w1PINTTo0
>>931
そんなもんでしょ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:29:11.23 ID:BaSF3b3G0
>>932
なるほど。参考にしておきますぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:29:34.91 ID:2nmL6Zjj0
結婚する気がなくて
PCとゲームさえできれば満足って人には最高の仕事だな
天職ですわ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:47:52.69 ID:Ma44JxjR0
それも現場次第だけどな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:54:43.89 ID:OtAxtaJf0
ビルメンって場所によっては、ボーナスでるとこもある?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:14:29.28 ID:VSfsT9Nf0
>>937
場所と言うか会社によるでしょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:11:01.69 ID:CuygzXsjO
>>937
うちは年4ヶ月分出る。
嘱託でも年2ヶ月分出てる。
ま〜景気が悪いからいつまで出るのやら。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:45:19.24 ID:BuxDGiOG0
雑用屋だな
こりゃ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:56:58.76 ID:1GWzCfba0
>>494
○田でてこいよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 22:01:09.67 ID:IoxLl+ogP
今から資格勉強する気力も無いから会社辞める時にビル管の講習しようかなぁ
気付いたら主要メンバーが抜けて、下手したら契約終了か責任者にされそうだけど書類作成や業者さんとの打ち合わせは無理ですわ(´・ω・`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:30:06.66 ID:pMIRieeR0
ユニテックスって会社どう?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:59:39.73 ID:SsUsUk1D0
ビル管合格した
945加藤:2013/10/09(水) 16:21:08.82 ID:L7/jdKWN0
>>941
山田xxxは、キチガイ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:43:56.93 ID:V0bufXnz0
ここは休止?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:48:48.96 ID:0EkC7pd/0
ビル官と電検ってどっちが難しいの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:01:19.02 ID:Iv08rGJT0
>>947
電倹 。
ビル官は暗記するだけ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:31:19.78 ID:7iJLOnr+0
4点セットとって、この業界入って3年たたないうちに、電験とビル管とったわ
あとは社員狙いで転社するだけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:55:51.93 ID:L08W98uS0
3点セットとってビルメンになったけど
宗教はいったクソ零細企業だし、一生やっとれるかという気持ちと同時にいつクビになるかという一見矛盾した気もちから
資格系の勉強してる(カネにならない待機時間にな)

したらセンパイがえらそーに「いくら資格とっても経験とスキルやでー」とか言ってきやがるんだ。
たしかにスキルじゃ負けてるけどアンタはよそじゃ再就職なんかできねージジ―だけど俺はまだ先があるんだよ
客観的なスキル証明にならないモンに時間はかけらんねーんだ

ってどこもそんなもん?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:34:02.94 ID:pq/1vLi90
>>950
ファーストファシリティーズウエストにいた頃、休憩時間に資格の勉強してたら、
電工2種しかない上司に資格より実務だとか横やりを入れて邪魔された。
照明が点かなくなったとき、この上司が直せなくて、本社の緊急センターから
応援を呼んでも分からんかった。
結局、経験が一番浅い俺が図面と配線を辿って、リレースイッチの故障を突き止
めた。
資格も取れない馬鹿が後輩に抜かされるのが嫌で邪魔しているんだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 17:16:46.92 ID:sF46pmsHI
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:57:28.67 ID:FHEq39jk0
>>950です

>>951
アンタすごいね、ビルメンじゃなくてもそれなりに成功するんでね?

もうすぐ転職して一年
いまんとこ会社に勧められるまま電験の勉強してるけど
取ったら取ったでフルカブがやっかんできそうだな

ち、わかってんだよスキル不足で資格とってもペーパーなのはよ
でも安い給料を改善したいと努力してるだけなんだよ

電験とったらきっとセンパイのやっかみで辞めることになるわな
で、また募集かけて永遠に同じことをくりかえすんだろなビルメン現場はよ
協力して高め合うって考えなんかあったらクソ安い給料の会社で甘んじてないわ

でも勉強やめたらホンマのクソ馬鹿中年やし、難しいで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 18:34:19.79 ID:HrjXt8RH0
>>953
ファーストファシリティーズウエストは極端な例だと思うけど、会社の人事制度が
歪んでいて、現場の設備員に良い人材が残らなかったみたい。
管理部門の背広組が総合職で、現場の設備員は技術職でどんなにスキルアップしても
背広組には追いつけない職制だったから、残った上司や先輩はやる気のない連中
ばかりだった。
自分は電験持ちでビル管に合格してから他社に移ったけど、電験に合格したら選択
範囲が広がるから、それまでは辛抱して先輩から少しでも吸収していくべきだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:04:39.92 ID:oK1Fa2Rk0
>>954
そやねー
目下の目標は電験
取ったらもうちょいまともな会社探すかな

うちの会社、電験とって、実際に現場電気主任になっても1マンちょいしか手当付かないんだぜ。
(資格手当+主任手当で1マンちょい、あほかとばかかと)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:18:03.27 ID:qjeXIrKz0
ファーストファシリティーズウエストはいい噂きかんな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:41:09.07 ID:t/eQx2WQ0
ファーストファシリティーズウエストは近年は新卒採用しだしたけど、
以前は皆中途採用だった。
背広組(総合職)も他業種の営業が務まらなかった連中で、素人のくせに
現場の設備員より給料が高くて見下してやがった。
そのくせビル管の合格者は設備員頼みで、総合職は殆ど受験もしなかった。
こんな会社は早く抜け出そうという意欲が勉強の励みになった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 09:11:40.22 ID:hbHVj6R3I
>>956
むしろいい噂のある企業ってどこよみたいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:22:33.32 ID:S6OdCQe70
一番運が悪いのは、あとで後悔することになる、
努力せずに過ごしてしまったこと。なんだわ。

これ重要なことだからよく覚えておいてね!
ノートに書いて、壁に貼り付けて、車の中にも張っておいてね!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:23:04.17 ID:S6OdCQe70
ごばくした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:44:32.95 ID:pPvNas8j0
>950
そんなもんよ

俺もエネカンとデンケン2種ゲットしたから、逃げ出すつもりでいる。
この仕事って経験浅くても、理屈で考えていけば
951氏みたいに原因特定できることが多いよね

経験(笑)とかいってる奴に限って、トラブルの原因を考えないでカンでいじって余計に面倒なことになる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:25:36.03 ID:HLOWqrAX0
三井も現業は切り捨てる方針だから気をつけろよ。そのためのファーストファシリティーズウェストだったり、千葉という会社があるからな。
系列で安泰にみられていた不動産系もそろそろきつくなっていくから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:11:49.85 ID:TidDM2Vg0
ららぽーと管理も別会社でやっているな。
三井と言えど、独立みたいな扱いになってるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:58:20.99 ID:Xx9sIe30P
室外機の霜取りモードってのがあるんだけど、降雪時に出来るだけ霜を作らないようにするには外気取り入れフィルターの雪だけをとっぱらて置けば良いの?それとも更に室外機のフィルター以外の側面部分の雪もとった方が良いの?

フィルターだけ気をつけてれば良いってのなら楽なんだけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:18:47.98 ID:szgLaStn0
残り35
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 11:19:01.38 ID:IKeWlLyx0
新卒だけどビルメン職場ってどこで探せばいいの?リクナビで調べるとビルマネしかでてこない
結婚する気ないし世間体も金もどうでもいいから小説読んでるだけのビルメンになりたいお
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:07:02.08 ID:nqhEITFeP
職安行けばいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:34:03.04 ID:IKeWlLyx0
やっぱハロワなのか
リクナビでビルメン会社調べるとそこそこの大学の奴らが勤めてるみたいだけどリクナビ経由で申し込むとビルメンじゃなくて営業とかに回されるのかな?なんか受かる気しなさそうだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:42:39.58 ID:9rRJN0Vd0
ビルメン応募してビルメン希望ってはっきり言えばいいだけ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:47:26.37 ID:IKeWlLyx0
>>969
そうなのか、あり
だけど底辺っていわれてるくせに採用人数少ないしここほんとに受かるのか・・・?学歴は一応高い方なんだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:20:55.12 ID:IKeWlLyx0
まあそれこそ全滅したらハロワいきゃいいだけか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:31:35.77 ID:nqhEITFeP
>>970
一つだけアドバイス。

プライド高いところを面接で見せたら間違いなく落ちる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 02:40:15.11 ID:rxs6jCsTI
会社のレベルに合わないやつが来るとめんどくさいから高すぎても採用されないんじゃないかね
極端なこと言えば底辺ビルメン会社に東大出が応募しても逆に採用されなさそうな気がするんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:37:56.88 ID:GBGRjQ4U0
どうやったら年収600万とかいくん?この業種・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:40:40.45 ID:gBpCwJRf0
>>974
経験をしっかり積んで、上位資格を総なめにして
機会を狙って、たまに求人が出るスーゼネ系や系列不動産などの
ビルマネージメント職を狙うんだよ。
その立場に立って内定勝ち取れば、その年収にたどり着けるよ。

言葉に掛けても、それを成し遂げるのは並大抵な努力が必要だが
マッタリ独立ビルメンではそういう気力すら持てないだろうな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:06:32.39 ID:y8xf+DDW0
並大抵ではない努力
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:04:50.83 ID:yBAYJhAj0
ビルマネはビルメンみたいに読書してるだけの生活みたいなのは無理で普通に忙しいんじゃないの?
だったら普通に金融なり不動産なりに転職したほうがよくね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:37:45.22 ID:BVuz1rRKP
ビル真似って昼間の仕事じゃん。忙しいに決まっとる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:34:30.90 ID:WFeX++qo0
ビルマネにならんと600万は厳しいんかなぁやっぱ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:27:34.15 ID:BVuz1rRKP
夜勤で600なんて聞いたことないわ。
ビルマネっつーと大概書類作成に追われて忙しい。

忙しさと金はトレードオフ。どっちを選ぶか最初に決めろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:00:05.66 ID:7TE88pRy0
大東亜新卒の俺がビルメン会社の説明会何個かいってきたが学歴マーチ以上ばっかな件 ビルメンが負け組とは何だったのか?
それともこういう会社は別格でビルメンでも年収700とかいくのか?説明聞いたけどビルマネじゃなくてガチでビルメン業務だった
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>600
ビルマネは、夜勤無しで系列やスーゼネ系100%子会社だから
待遇も安定しているし申し分ないね。
600は少し頑張れば取れる額でもある。
ビルマネは書類はオーナー会社にもよるが、やはりテナント対応が大変かな。
営業同様、一度信用落とすと中々取り戻すのは難しい。
信用落とす原因の大半が、ビルマネの下で働く独立ビルメンが
テナントに失礼な態度を取る為なんだがね。