高卒下流貧乏23歳が2年で東京外国語大学を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:47:26 ID:MMiPX0Rs0
阪外大が厳しいのはわかるが、東工も就職なら東工がいいよと気軽にすすめられるような大学ではないだろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:06:14 ID:KzLsvBHa0
>>140
そうなんですか?
今まで、大阪外大卒業後、東京工業大学って、就職面では凄いんだろうなって勝手に勘違いしてました。
すいません。
ま、俺が言いたいのは、死ぬほど、バイトも出来ないほど、語学漬の宿題、レポートが出るけど、それでも行きたいなら、行く勝ちは十分にあるって事だけ。

本当に、今でも、いい大学生活を送ったと思える大学だったよ。
もうないけどね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:07:51 ID:ZHqCoer/0
そりゃ就職はいいよ。そうじゃなくて勉強の厳しさの話をしてた。
東工は受験までの時点でもかなり勉強量が多いだろうし、
外大とは簡単に比較できないけど、このレベルの理系は分野によっても変わるがかなり激しい勉強生活を強いられるってこと。
ついてけなかったり、向いてなかったりすると頭変になる人もいる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:51:14 ID:SAWEqbob0
ただ大卒になるなら外大いいかも。とんでもない4年になるだろうけど
浦島太郎だ!!そのころまだ気力があれば自分で会社でも起こせば?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:14:30 ID:fIYYAVwy0
>>143
でもねぇ、東京・大阪外大は、私立の大学と違って、自分で調べて自分で結論を出せって世界だよ。
俺は、趣味だったからいいけど。
逆に、俺が、大卒目当てで、東工大に行ってたら、それこそ、本当に、狂ってしまうの、分かるもん。

東工大の詳しい事は、わかんないけど。

大阪外大は外国語、2ヶ国語必須、1年次で5科目、2年次で5科目必須で、うち、一科目でも59点とったら、即、留年だよ。
あと、1〜2年次の間に、更に2科目と、副専攻あって、それも、一科目でも、59点だったら、3年次に進級できないし。
語学だけじゃないしね。

単科大学は、なめてかかると、人生の時間がもったいないよ。

俺は、知らないけど、東工大なんて、企業や社会的にも評価が高いし、同じようなき厳しさがあるんじゃないかなぁ。
入ってから、「そこまでやらなきゃなんないの?」みたいな・・・。

東外大、飛田給でしょ。
ちょっと、足を伸ばして、総合大学に行った方が、大卒目的だけだったら、絶対にいいと思うよ。

てか、大阪外大も、今の時代は、そこまで厳しくないかもね。
自殺問題が、大学内で、かなり問題になったし、A棟なんて、自殺防止用ネットが張られてた時代もあったし。

あと、1年次の授業は、英語で行われて、2年次の授業は、専攻後で行われたし。

>>1
さんが、距離が近いってだけで、東外大行くんだったら、ちょっと足を伸ばして、違う大学に行ったほうが絶対にいい。
断言する。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:16:13 ID:Egu41JzJO
阪外大は大阪大学に吸収合併されたから就職率上がるんだろうな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:59:48 ID:fIYYAVwy0
>>145
間違いなく、就職率は上がるだろうね。
でも、母校の名前がなくなるのって寂しいなぁ・・・。
就職率は、冗談抜きで、ボコボコだったけど。
年々、総合大学の中の学部の一つって概念が、世間に浸透したら、学部なんてあってないようなもんだしね・・・。
世間の見方も違ってくるだろうし。

俺、東外大が4大学連合作った時、東外大は先の事、考えているなって思ったもん。

大阪外大は、もう、十五年くらい前から、教授軍が、やる気なくて、半切れ状態だったし、ヒステリックになってたしね。
やりがいはあったし、勉強も楽しかったけど、当時から、合併の噂は出てたしね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:59:14 ID:oSuwRSTX0
ところでコイツどうなった?
スレ立て逃げか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 07:00:16 ID:BUky81Ak0
もう3年経ってるからな。わかんね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:56:36 ID:4WEHPlTw0
ん?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 13:43:51 ID:43q4ZSe1O
ああ…そうだけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:30:36 ID:IG/AXvOm0
東外大の露語行ってるもんに聞きたいんだけど、そこの講師の露人タマラまだいるか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:32:30 ID:ry3/qUe9O
知るかボケ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:45:58 ID:20oiiKftO
>>144
大阪外大だと一科目落としても進級できたよ
仮進級って次年度再履修したらいい
旧課程なんで阪大になってからはしらんが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:52:28 ID:dnGacF8u0
>>151
いません
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:44:45 ID:AJkqqNo/0
!whereで!doする!mibunの!animal!
156???:2009/11/29(日) 14:32:03 ID:jnXSYqfhO
ぴゃ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:17:02 ID:+LlkdVPm0
まあまあ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:29:17 ID:DwTFUE+r0
23歳で高校卒業してからずっとフリーターだった。
そろそろやばいと思って東京外語大学目指そうと思うんだけど、
もう遅いかな・・・?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:38:55 ID:VGZ6NjwH0
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:01:25 ID:6KqD9sr50
採点するやつが驚くほど出来たら多分合格するよな
こいつなんなの?何者なの?ってくらい
年食ってるやつは滓しかいないと思ってるだろうし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:05:16 ID:NKtrzjUj0
電波少年の坂本ちゃんの勉強法で
162名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:29:52 ID:U117K+K/0
頑張れ
163名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:29:58 ID:eWrzEW7T0
どうなったのかね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:32:59 ID:NvUknI/x0
どうなったんだ?
165名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:45:26 ID:wh4OdBfB0
あえて保守
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:39:52.81 ID:S1IFyDqf0
遅くないよ。
俺は26で大学卒業→国家一種だった。

やはりやる気だね。
167名無しさん@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:17:38.97 ID:NtuiKAe50
ふう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:18:48.72 ID:bmA2KDcD0
結局スレ主はどうなったの?
169名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 11:58:52.06 ID:NYyub7s+0
2006年のスレがまだあるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:27:38.28 ID:D7YkY0tuO
保守
171名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 00:42:43.34 ID:uuzYnTUT0
五年経過か
172名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:20:01.17 ID:p7mj9TtR0
ふむ
173名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 00:35:34.35 ID:KcrLuN3G0
まだあんのかい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:20:40.09 ID:jgJQg7rrO
それじゃあそろそろ、1と驚くほど境遇が似ている俺が東外大合格をここから狙ってもいいかな?
1751:2011/11/27(日) 19:58:45.20 ID:jgJQg7rrO
じゃあスペックね。
【年齢】秘密。

【最終学歴】底辺高校普通科卒(偏差値的には40ないくらい)。あと底辺私大中退。Fランではないが似たようなもの。

【学力】今年の3月まで勉強したことがなかった。高校のときは下から数えた方が早いくらいのレベル。今は、この間の全統マーク模試で英語130国語160世界史60だった。最近になってようやく英語がセンター過去問9割を越え出したが、
普段は8割程度。模試のときは自分でも驚くくらい、できなかった。

【環境】フリーター。もちろん、予備校も個人指導もない。平日は8時間くらい、休日は10時間くらいやっている。


とりあえずこんな感じで。世界史がなー、最近全然伸びないんだよな。よくて平均+20、悪くて5くらい。次のセンタープレでは英語180国語160世界史80を狙う。

とりあえずこんな感じで。ここの賢い人々、俺を助けてくれ。
176名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 17:32:33.24 ID:MkkQgpY70
年齢秘密とかなめてんのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:51:39.89 ID:fLGFFcuV0
「勉強は誰でもやればできる」と言ってる人達に聞きたい。
いったい何をどうやれば誰でもできるようになるのか?
例えば、
「任意の実数Xに対して、不等式1+KX^2≦CosXが成り立つような定数Kの範囲を定めよ(制限時間20分)。」
という問題(入試問題としては「やや難」程度か?)を題材に、試験場での思考手順を実況中継風に、
なおかつその手順がどうして誰にでも身に付くのかを詰め将棋の解説風に参照文献も交えつつ、具体的かつ詳細に教えてほしい。
「ターゲットを暗記して、英文解釈教室を読めば受かる」とか「駿台行って、Z会やれば受かる」とかの
無意味な抽象的方法論やら「親がどうしたこうした」とかの根性論は一切不要。
誰でもできるようになるプログラムがあるなら、それで一儲けさせてほしいんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:36:29.39 ID:tAVTOjf6O
>>177
ねーよんなもん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:40:37.55 ID:p/rV8ffC0
カスすぎわろたww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 23:52:53.28 ID:i67fadJu0
もうすぐ六年記念真紀子
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:36:45.05 ID:v7CgHEvv0
muhu
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:08:25.12 ID:MRZ1rp1F0
東京外大生が覚せい剤1・5億円分密輸

覚せい剤約1・9キロ(末端価格約1・5億円)を密輸したとして、大阪地検は
14日までに、覚せい剤取締法違反(営利目的密輸)の罪などで東京都武蔵野市、
東京外国語大4年渡部由香理容疑者(24)を起訴した。起訴は13日付。
起訴状などによると、渡部被告は8月23日、ウガンダからカタール・ドーハ経由
のカタール航空機で関西空港に到着した際、覚せい剤約1・9キロをスーツケース
に入れたコーヒー豆5袋に隠して密輸したとしている。
捜査関係者によると、渡部被告は「旅費と荷物を運ぶアルバイト代として知人から
8万円をもらう予定だった。中身が覚せい剤とは知らなかった」と逮捕時、容疑を
否認していた。
大阪税関関西空港税関支署職員が23日、エックス線検査で発見。通報を受けた
大阪府警関西空港署が同法違反容疑で逮捕していた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120914-1016786.html
183名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:20:24.79 ID:/j7LGR2n0
覚醒剤の売人や密輸ブローカーも出入りする大学
それが東京外国語大学の裏の顔  
警視庁や関東厚生麻薬取締局はちゃんと知ってる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:24:10.87 ID:/j7LGR2n0
厚生労働省地方厚生局麻薬取締部 「麻薬取締官」ウェブサイト
h ttp://www.nco.go.jp/
身近に薬物売買などの情報があったら連絡して欲しい
薬物に関する情報提供は受け付けているから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:15:54.53 ID:8ou50f5Y0
本学学生の逮捕・起訴報道について(お詫び)
http://www.tufs.ac.jp/topics/post_286.html

本日、本学学生が、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕・起訴されたとの報道がありました。
本学では、現在、事実関係の確認に努めておりますが、学生が起訴されたという事実を
重く受け止め、関係の皆様方に深くお詫び申し上げます。
本学では、今後、再発防止に鋭意取り組み、公判の状況を見守りつつ、適切に対処する所存です。

平成24年9月14日
東京外国語大学長 亀 山 郁 夫
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:35:57.75 ID:MVcy0dUd0
最近、歳若い天才たちが跋扈している。
石川遼、エヴァンコ、高校生クイズの出場者たち、
若き漫画家、起業家たち、次々と天才たちが現れ、
おれたちにコンプレックスを与える。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:33:18.97 ID:C3lHMp5WO
まあ、人生いろいろ、
いろいろな人が居る オレはオレですから
188名無しさん:2013/01/15(火) 20:10:06.52 ID:IqFjy2gw0
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf
189名無しさん@お腹いっぱい。
▼東京外大生が59人の成績盗み見 不正アクセス
東京外国語大(東京都府中市)は7日、国際社会学部の学生が、不正に取得した
他人のIDとパスワードを使って学内のシステムに不正アクセスし、学生59人分
の成績などを盗み見ていたと発表した。
大学は10月下旬に警視庁に相談。警視庁は不正アクセス禁止法違反の疑いで捜査をしている。
大学によると、この学生は、IDとパスワードを入力すると、自分の成績や講義の
時間割などを見ることができる学内の「学務情報システム」を偽装したフィッシングサイトを作成。
偽サイトへの誘導メールを送信し、学生のパスワードなどを入手。
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110701000963.html

▼東京外大生が59人の成績盗み見 不正アクセス
東京外国語大(東京都府中市)は7日、国際社会学部の学生が、不正に取得した他人の
IDとパスワードを使って学内のシステムに不正アクセスし、学生59人分の成績などを
盗み見ていたと発表した。
大学によると、被害に遭ったのは主に国際社会学部の学生。
10月下旬に同大から相談を受けた警視庁が、不正アクセス禁止法違反の疑いで捜査をしている。
不正アクセスされたのは「学務情報システム」と呼ばれ、学生がIDとパスワードを入力して
ログインすると、講義の時間割や成績などを閲覧できる。

2013/11/07 10:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110701000963.html