55 :
miyazakidamedane:
N先生(奥様),お久しぶりです。私を覚えていらっしゃいますでしょうか?
宮崎県教育研修センターの1室で一緒に「資質向上特別研修」を受けたOです。
さすがにここでは本名は隠させていただきますが,本物です。
N先生にもいろいろあったことと思いますが,研修センターでもかたくなに研究授業を拒んでいる姿を見ていました。
私たちも先生になんとか研究授業をするように進めてきたのですが,あなたはかたくなに拒否されていましたね。
私たちもあきれてしまいました。
確かに,資質向上研修は,「教員の島送り」かも知れませんが,そうなった理由は,N先生,あなたにもあるんですよね。
そのことはあなた自身が一番知っていたことと思います。私は,研修を受けていた当時,夏の終わりごろでしたかね。
N先生がお休みされた朝の会で,担当のH指導官とトラブルを
起こし,そのまま学校を辞めました。今になって,辞めてよかったと思っていますよ。
N先生(奥様)も教員を辞められたんですよね。ご主人やそのお仲間がこの掲示板で4年にも渡って主張している
ことは無駄な努力です。人間,適材適所と言うものがございます。企業ではQC活動と言うものがあり,自社の製品の質を高めるた
めに社員は,日夜研究開発や販促のために研究会を行っています。
このことを学校現場に置き換えると,企業で言うQC活動は「研究授業」になるのです。研究授業を行い,教師同士で意見を
交換しながら授業の質を高めていくことは,教師として当然行わなければならない職務です。
それをN先生(奥様)は行わなかったわけなので,当然,教育委員会からの指導は入ります。
これは教育公務員として当然のことです。昔は教職員組合の力が強かったので,組合にお願いすれば,
なんとかなったのですが,それは昔の話。
ご主人も大変かと思いますが,そろそろあきらめたほうが良いかと思いますよ,
N先生。朝早くとか夜遅くとかにしか投稿できないんですよね。昼間は学校で子どもたちと接しているんで。
たまには奥さんが昼間にでも投稿すればいいんですよ。あ,そういえば,私,N先生(奥様)にパソコンを教えましたよね。
N先生,覚えていますか?私ですよ。いつまでも4年前のことばかりにこだわらず,そろそろ自分の
人生を歩んだほうがいいかと思いますよ。いつまでもあとを引いたって何も良いことはありません。
それでもどうしてもこのまま投稿を続けたいのであれば,N先生の学校に乗り込んで直談判をさせていただきますよ。
N先生(ご主人),あなたの仕事は争いごとをすることではなく,明日の日本を背負っていく子どもたちを作っていくことですよね。
その仕事を全うされてください。
ここに書き込みを続けても,あなたが学校で勤務している間に削除されていますので,無駄な努力の繰り返しになるだけです。
どうか,昔の同僚の話を聞いて,これで終わりにしてください。どうぞよろしくお願いします。
元同僚 Oより