■最後まで諦めない■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
世の中がおかしいのか、オレがおかしいのか?
今まで38年の人生は非常に厳しかった。

作戦を変えよう。策略を相談しよう。命ある最後まで
諦めてはいけない・・・。(・∀・)「おまえも戦え!!」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:53:09 ID:7GU1ya4dO
最後まで諦めない為に、作戦を変えた。
今朝、社長に辞意を表明した。
がんばってやり直すよ。
どこまでできるかわからないけど、がんばって、諦めずに、やり直すよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:24:27 ID:eUtSCACZ0
俺も最後まで諦めないよ。
最後の一兵になるまで。
司法試験12年戦士だ。
41:2006/01/30(月) 15:45:22 ID:PxIrts7s0
>>2
やり直しは何度でも出来るさ。がんがれよ。
>>3
挑戦あるのみだ。成果が出にくい場合は戦略を見直せ。

36歳のときリーマンに行き詰まり脱サラした。苦戦の2年
が過ぎた。今年が3年目、まだまだこれからなのよ。年収
400万を捨てて手に入れた自由はとても素晴らしいものだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:17:16 ID:7GU1ya4dO
>>4
ありがとう。
今回が年令も状況も、いままでの転職とは違って、かなり厳しい。
しかし、迷うより動く事を選んだ。
あなたのがんばりが実を結ぶといいですね。
61:2006/01/30(月) 18:22:21 ID:PxIrts7s0
>>5
しぶとく戦っていきましょう。

どうせ最後はみんな死んじゃうんだから、徹底的に自分と戦ってみようぜっ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:41:10 ID:RDaco4dzO
>>1
脱サラして何を始めたんですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:37:24 ID:mohofuUq0
1は、きっと大事マンブラザースのメンバー。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:49:31 ID:Y4ehs0HNO
>>1
かっこいっす
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:44:41 ID:gTVX6nKDO
応援してます
111:2006/01/31(火) 17:34:37 ID:qwcx8zNd0
>>7
脱サラ前からやっていたネット通販業で独立しました。
>>8-10
どうもありがとう。月末なので支払いに追われていました。
ふぅ、なかなか儲からんのぅ・・・。
121:2006/02/01(水) 18:19:51 ID:H33VaO500
雇われるといろいろと不利なことが多い。
一定の所得を決められて月給で支払われる。
年に一回の昇給では満足いく金額になるま
で年を取りすぎてしまう。

今の現状は午後2時に起きてきても暮らして
いける。自由とは素晴らしいものだ。
13:2006/02/20(月) 20:38:09 ID:0bXTuSYdO
先月の終わりに社長に辞意を表明し、今月末日の退社で話が決まった。
次の転職先にアテがある訳ではないけれど、このまま今の会社に勤めていても生活できない。
なりふりかまってはいられない。
自分で狂わせてしまった歯車は、自分の力で戻すしかない。
正直、追い詰められた状況だけれど、向かって行こうと必死になっています。
みんなもがんばろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:43:38 ID:Dg9urh0l0
>>13
何年会社で働いてきたか分からないけど、相当な決意があっての行動だな。
おまえの人生に幸あることを願うよ。
がんばれ
15:2006/02/20(月) 21:01:27 ID:0bXTuSYdO
>>14
ありがとう。
人付き合いが苦手で、友達もいないまま、もがくようにして生きてきた。
そんな言葉をかけてもらった事がないから、月並みだけど、ありがとう。と言いたい。
年令もすでに30代後半。
学歴も無いし、他人よりも秀でている所もない。
転職は至難の業だろう。
そうなったらバイトの掛け持ちでも何でも、生きる為に仕事をしたい。
離れて住んでいても、私の事を気にかけてくれる年老いた父の為にも。
今日ももうしばらくして出勤だけど、あなたの励ましで気分よく仕事が出来そうです。
ありがとう。
161:2006/02/22(水) 17:31:47 ID:B5rQtO7p0
>>15
それもありだ。おまえの人生だもんな。悔いのない生き方をすれば
たとえ生前不幸であっても満足いく死に方ができるってもんだ。

そもそも人に雇われて働くことの不便さといったら苦痛のなにもの
でもない。
17:2006/02/24(金) 23:48:23 ID:UA3W4z6TO
あと4日出勤したら、無職だ…
正直、ダメになりそうな自分を騙して前を向こうとしている。
歳のせいか…
不安が増している…
でも、逃げない。
諦めない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:04:09 ID:bGVcMlbsO
その気持ちが大事だよ。
そしてその気持ちを持ってるあなたはきっと幸せになれると思う。
19:2006/02/25(土) 07:30:29 ID:QA6gxznAO
>>18
ありがとうございます。
この所、考え事ばかりであまり眠れません。
でも、考えても行動が伴わなければ、何もかわらない。
励ましを貰える事は、とても幸せな事だと思います。
ありがとう。
残り僅かだけど、しっかり仕事してきます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:26:28 ID:0Cv2aLuVO
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
21:2006/03/04(土) 08:32:01 ID:LseO1HlYO
今日で無職4日目。
退社した会社から離職票が送ってくるのは月曜あたりらしいから、本格的な再就職活動はそれからだ。
人材派遣会社にも登録してみた。
まだまだ諦めない。
みんなもがんばろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:21:12 ID:ijUaCdIOO
最後まで諦め無いなんて罠だよ
痛い目にあったら最後
死ぬまでもがき苦しむしかない。
23:2006/03/04(土) 12:35:34 ID:LseO1HlYO
>>22
どうせもがき苦しむなら、少しでも可能性を見つける為に必死にもがくよ。
必死になれてないから、理屈や理由付けが必要になる。
逃げたいからな。
よくわかるよ。
俺も何度も経験して、失敗して、泥水飲まされてきた。
けど、諦めない。
絶対、最後まで諦めない。
万に一つの方法がなくなるまで、俺は諦めない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:38:24 ID:eOkxiHcs0
最後なんですが諦めていいですよね
25:2006/03/05(日) 03:22:16 ID:38r6fuNOO
>>24
話の前置きがさっぱりわからんが、判断するのは自分だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:22:52 ID:nXYhAcCR0
日曜洋画劇場 コマンドー
 ノノノソソソ   ノノノソソソ    ノノノソソソ    ノノノソソソ
 ミ  _/ _|   ミ  _/ _|    ミ  _/ _|    ミ  o/o|
 6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|    6 / ‖|
  ゝ o/    ゝ O/     ゝ -/       ゝ o/
    ̄         ̄       ̄         ̄
   コ      マ       ン        ドー
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1141471954/l50
テレ朝 今日の21;00はみんな大好き 待望の「コマンドー」の時間ですよ!

メイトリクス娘人質に取られて言いなりになるけど、我慢できなくなって反逆
その後シンディを仲間に加え、武器屋で大量の銃調達してベネット邸へ
ベネット邸はメイトリク大暴れで壊滅、カービィ将軍部下連れて迎えに来る
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、カービィ将軍
    'ー-' ̄ `ー-'


このレスを時間までに3箇所にコピペしないと一生童貞確定
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:36:18 ID:qPGC21zw0
>>2

諦めないとかいいながら、何のスキルも身に着けなかったクズ。
そりゃ誰かが何かしてくれるのをボーッと待つ事を諦めない
というなら、誰にでもできるわなw

いい年こいて何が可能性なんだかw
お前がナントカなるような人間だったら、そんな絶望的状況に
陥るわけねーだろうがゴミクズ。
お前は後は℃型して酒飲んで孤独氏するだけだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:09:22 ID:eSQrzs8eO
本当にあきらめたら
あきらめる気になんかならないよ
ただ進む
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:12:57 ID:OAJTkw8o0
おまえら立派ですよ
30:2006/03/05(日) 09:52:16 ID:38r6fuNOO
>>27
自分の思い込みだけで見ず知らずの人に対して、それだけ批判的かつ的外れな事が書き込めるのはある意味一種の才能なんだろう。
当たり前だが、まったく該当していない。
君に対して一つ言える事は、そんな事をしていると、いつかそれで失敗する。
いまのうちに気を付けて直しておいたほうがいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:42:03 ID:5cLa9Tjd0
>当たり前だが、まったく該当していない

必死に強弁してもすぐわかる。
年取った低学歴クズはプライドだけ高いから使えないよな。

お前みたいなクズにブロックはこぶ事以外何か出来るとでも?
該当しないと言いたいなら、スペックさらしてみろやオッサン。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:45:16 ID:5cLa9Tjd0
人付き合いが苦手で、友達もいないまま、もがくようにして生きてきた。
そんな言葉をかけてもらった事がないから、月並みだけど、ありがとう。と言いたい。
>年令もすでに30代後半。
>学歴も無いし、他人よりも秀でている所もない。
>転職は至難の業だろう。
>そうなったらバイトの掛け持ちでも何でも、生きる為に仕事をしたい。


はい、自分から言ってますよね。
低学歴でスキルなしでオッサンで人間関係も作れない最悪クズと。
もう正社員無理なの自分から言ってるじゃん。
でもバイトもこんなスペックじゃ℃型以外なし。

クズ人間ってホームレスになるべくしてなるんだろうな。
33:2006/03/05(日) 12:39:54 ID:38r6fuNOO
>>31
>>32
ここは2ちゃんねるだ。
誰でも利用できる。
少しはすっきりしたか?
俺には何を言っても構わんよ。
今後はスルーさせてもらうから。
34Mr,名無し:2006/03/05(日) 13:37:15 ID:JZaqxsD40
1!頑張れ!まだ終わってないぞ!俺は応援してる!がんがれ!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:27:51 ID:IeDvAQkj0
>>33

と、早くも諦めて逃げ出す2であった。
361:2006/03/08(水) 15:06:30 ID:32TST54d0
>>34
ありがとう。最高の励みになるお!

残念だが日本において学歴は重要である。しかし気づくのが遅かった。
では学歴が関係ない職種に進むという手がある。今、私の仕事は学歴
にまったく関係なく働ける環境だ。

なぜ最後まで諦めないかというと、夜が明ける前が一番暗いからだろう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:50:42 ID:8diWBa600
>>1

おまいは幸せ者ですよ。

2ちゃんでここまで暖かい応援のレスばっかなんて

そうそうないことですよ。

おそらく文面から人のよさと努力してる雰囲気が

にじみででいるんでしょう。

とにかくガンガレ!
381:2006/03/10(金) 07:30:47 ID:9iQWUcOA0
>>おそらく文面から人のよさと努力してる雰囲気が

どうもありがとうございます。自分なりに戦っており
ますがイマイチたいした結果が出ず悶々とする毎日で
ございます。

死ぬ前にできることのすべてを終えたいです。やり尽
くした結果、自殺しかなのならそれを選択する可能性
もゼロではないということです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:19:37 ID:VSu3HV/l0
>>1
やる気がある奴は勝ち組だから氏ね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:07:35 ID:25xIzxme0
>1 やる気が有る方が、何故にココにスレ立ててるんですか?
明らかな板違いだし、荒れる原因になるか他所でお願いします。
411:2006/03/19(日) 19:03:37 ID:sD37z94Z0
>>39-40
そうやすやすと負けを認めないでね、ということです。
さて、今月はひどい目に遭いましたがしぶとくまた立ち
直りました。

簡単に負けを認めてはあかん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:32:38 ID:5ekUZc+gO
諦めたら最後やで!俺もアホみたいな事やけど今精一杯頑張ってる
このスレ見て本当良かったわ元気出てきた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:14:30 ID:1tFDTV1CO
負けないで頑張ろう!(/_<) 立ち止まったらそれこそ終わりだし。。過去も振り返らないようにしよう。。もう悩み疲れたから前見よう
441:2006/06/17(土) 00:57:25 ID:OZyLETT10
>>43
よっしゃ、その息や。まずは自分の負けを認めよ。ダメも認めよ。
そこから這い上がれ。オマエが舵をとれ。オマエがヤレ。オマエが決めろ

By Tsuyoshi Nagabuchi(c)1992
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:08:20 ID:/+Q6mdVS0
人生は道路のようなものだ。いちばんの近道は、たいていいちばん悪い道だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。
>>45
あんたいい事言うな。ちょっと感動したw
最近死にたいと思いだしてる。
いい事あると信じて、がんばってみるよ。
  
                25歳ニート