【負け組】高卒って生きていて恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高卒ってハズカシー
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
今の20代で、高卒なんていったらほんとにイメージ悪いね。

だって、ヤンキーだって大学に行っている時代だよ。
Fランクにも2部にも引っかからない人間って、いったい何なの?
しかも、そのことを何とも思っていない。
脳の構造がどこか普通と違うんじゃない?

親がリストラや倒産で経済的な理由があるっていうのならしかたがないが、
ほとんどのDQNは、親のスネをかじっているプータローかニートかフリーター
だろう?。社員になったとしたって、すぐに辞めて雇用保険をもらって、
しばらくグータラして転職する。それの繰り返し。
一方、大卒の生き方は、こうしたグータラの反対だ。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだなww
http://web.archive.org/web/20011109205749/www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/?N=D
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:22:39 ID:atHDdrjQ0
そうですね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:30:55 ID:KMDcvS2b0
「目撃ドキュン」という番組を知っていますか。日本人街のビデオショップで借りてみました。まあ、元暴走族風の女がでてきます。見てられないくらいひどい話ばかり
アル中 家出 駆け落ち 妊娠 そしい若年結婚 そして破綻。あれこそ教育水準が低い人たちです。ああやってこどもがまともな学校に行けるわけがありません。
私は学歴社会を支持します。アメリカは能力主義だからいいなという人は多いのですが
それは違います。アメリカも学歴あっての能力主義。ハクがちがいます。
高卒の人たちは就業の機会にも恵まれていませんね。一年以内に半数ほどはやめていくということです。やはり高卒ですからね。
まあ大卒でも男子進学率が30パーセントとして
まともなのはその一割日本人の30人に29人はばかだということになります。女子の進学率が高いのもバカ短大に行くためであって、決して高レベルを意味しません。
さて、高卒はカスタマーエンジニアだとかセールスドライバーだとか先物営業だとかろくな仕事はありませんね。
高卒は子供に「パパって高卒だって隣のおばちゃんが言ってたよ」なんて子供にいわれたらどうするのでしょうか。顔から火が出るほどはずかしいでしょうね。
高卒で成功する人もいますがそれは確率論では少数。博打みたいな人生でたまたま金脈を掘り当てたに過ぎません。しかし一発屋でも30年後にまだあるかはわかりませんし。
危ない橋だといえましょう。
高卒は劣っているのです。
高校時代遊びほうけていた人向学心がない人がほとんどです。経済的な理由でいけない?そんなことはないでしょう。金はなんとかなりますよ。
結論高卒は日本経済の足を引っ張っています。
薬物に走るのも不良も高卒だというイメージも払拭できないでしょう
高卒は最低なのです。
専門卒も最低ですよ。法規上学校ではないので高卒です。
高卒は人間的に劣っています。貧困からは人間的な豊かさも生まれません。
豊かな人生を送るには学歴はいるのです。本人の努力で
高卒はいらない。
これが私の主張です。
高卒では受けられない試験、役員にもなれないですよ。
高校生の皆さん いい大学に入りなさい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:21:53 ID:3BII8IXc0
オレは中卒だから関係ないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:46:57 ID:XH5S/yJ60
高卒=低脳劣等人種
中卒=人間以外の動物
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:04:26 ID:ptRg2doVO
学歴系ばかり重複させすぎなんじゃないでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:09:33 ID:4VTGz2s+0
大卒=おちこぼれ
パンクロッカー=神
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:52:22 ID:2onU6EN6O
大卒でも使えない奴は使えないけどな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:08:29 ID:uOl9aQjo0
中卒高卒はほぼ使えないけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:26:21 ID:/1Xu64qQ0
>>6
そこでしか議論の出来ない
社会不適合者のカスばっかりって事だよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:08:17 ID:b5CVtjL5O
この板来て高卒叩く学歴ヲタは、大卒なのに成功できてない底辺でFA?
アメリカは大卒が当たり前なのわかります?ハイスクール程度じゃ頭が悪すぎだからですよ。
教育水準の高い日本と比べるのはナンセンスです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:20:17 ID:2Pvj6lnO0
>アメリカは大卒が当たり前なのわかります?ハイスクール程度じゃ頭が悪すぎだからですよ。
事情は日本も全く同じですが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:57:26 ID:fP6tGo/t0
>>8
大卒が使えるか使えないかは、社会に出てみないとわからない。
高卒は高卒と言うだけで使えないことがわかる。
だから高卒は採用試験さえ受けられない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:09:27 ID:Sd/0T8Rx0
高卒だからといって使えないと、決め付けるやつが一番使えない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:10:03 ID:mDGZvi8m0
高卒キラー*具体的に高卒をばかにしよう

具体的に高卒をバカにする方法 なお高卒の人は読まないように
まず、初任給の違いを挙げてばかにする。たいてい後から入社した大卒の給料が高いことなどで劣等感を持っているはずです。ばかにしましょう。
あと酒の席では、大学の話に話題をもってきて、女の子の前で恥をかかせるのもおもしろいかもしれません。そして大勢がいる前で、わざと「**さんって何処の大学出身なの」と聞きましょう。
高卒はたいていは高校時代に遊びほうけていた人たちばかりです。社会の基本的なマナーを知りません。大卒以上でも知らない人はいますが、比べるといかに高卒が劣っているかがわかります。
高卒はたいていそのうっぷんを風俗やギャンブルで忘れるのでしょう。
お見合いセンターの人と知り合いなのですがそこのひとも高卒の男の人と大卒の女の人の結婚はうまくいかないといいます。やはり日本は男社会ですね。当人同士が関係ないと思っていても親や社会や親戚はみんな暖かく見守るというのは希なことではないでしょうか。
もちろん高卒で受けられない資格もあります。社内で昇進の条件が大卒となっていて慌てて夜間大学に行く人もいるようですね。これは大学自体手段となってあさはかすぎます。
やはりそれ相応の知的水準がある人ならば大学で何かを学ぶでしょう。
目的意識もなく行く人もいるでしょうがほとんどの人は就職活動で自分のやりたいことをみつけるでしょう。いやでも働かなくてはならないんですから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:11:35 ID:JCRvlMAJO
>>1
で、いいとこ就職できたんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:12:12 ID:Sd/0T8Rx0
>>15 高校で遊びまくり、なんとか大学に入れたが付いていけずに、中退。
こっちの方が高卒よりもばかばかしい。
いくら高学歴でもリストラにあったらそれまで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:13:22 ID:Sd/0T8Rx0
>>1 禿同
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:19:54 ID:IC47PWJC0
大卒=ダメなやつもいる
高卒以下=100%ダメ
ってことでいいな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:23:38 ID:Sd/0T8Rx0
>>19
『バカの壁』という本を読んでくれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:22:10 ID:/BjqgxeD0
なんで大学出て、そんな仕事しかできないの?という人が多い。
大卒のぶんだけ痛々しい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:52:54 ID:xj/qKIs90
>>21
禿同

大卒ったってピンキリw

使えない奴の方が多いよな

っと中小企業の従業員が言ってみる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:15:21 ID:wTFQGZwH0
いい加減に止めろモマエラ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:23:32 ID:HGiVf04K0
事業起こして成功した人の苦労話に
必ず「いい人材が集まらなかった」ってのがあるよな。
「中卒、高卒ばっかりで、全然使い物にならない
 だから高い金使って新卒や高学歴にアピールするんだ」ってね。
低学歴は仕事も出来ないバカばっかり。
学歴ってのは低脳を排除するのに一番いいモノサシなんだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:31:07 ID:U0UGza0C0
あっそ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:17:42 ID:6aBnK/KY0
学歴だけをモノサシにする香具師ほど低脳はいない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:05:01 ID:2Pvj6lnO0
学生時代、パチ屋でアルバイトしてたときの話。
当時、バイトから正社員に登用された高卒従業員が
落ちてるタマを拾って使ってた客を呼び出して脅したりしていた。
まあ、その程度じゃ警察も相手にしてくれないから
結局は『今回は大目に見てやる』とかってことになるんだけど。
勿論客にも非があるが、気分を悪くして二度と店には来なくなる。

当時は『折角漏れらの給料持ってきて下さる客に対して、
そんな細かい難癖付けてないで、他にもっとやることあんだろ。』
と思っていたが、本人は正社員になったばかりで鼻息が荒い。
てか『どうだ、漏れはこれだけ仕事やってるぞ。仕事ができるんだぞ。
漏れがここを仕切ってんだ。藻まいらも漏れを見習えや。』
つう必死なアピール見え見え。その癖接客業の命、
接客態度は悪いので回りの従業員やバイトからも総スカン。

まあ本人はそれにも気付かず周りにもイバり腐り続けてた訳だが、
案の定売り上げが急降下して、他の従業員に密告されて
結局その高卒クビ切られて辞めちゃった。
「何で一番よく働いてた漏れがクビ切られなきゃいけねえんだ?」
っ顔してたけど、この手のスレで『大卒より仕事ができる』
等と息巻いてる高卒って、間違いなくこの程度の勘違い野郎だと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:16:17 ID:pa19sle5O
>27 だからって高卒みんながみんなそうなワケではないだろ
藻前大卒か?なら大卒でも大した事ないなww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:21:09 ID:ptRg2doVO
一例をその対象の全体像のように語る奴って頭悪いんだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:29:39 ID:U0UGza0C0
まぁお互い様ってことで。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:36:04 ID:/l5ckFhXO
>>27が頭わるいのは確定してる

パチ屋でバイトなんかより、千円30以上回る台を週日打ったほうが3倍はもうかるしな(・∀・)

32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:37:21 ID:/l5ckFhXO
〇終日 ×週日
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:42:35 ID:Dabu5GpZ0
>>28
>高卒みんながみんな
なんて言ってないじゃん
>>27
「大卒より仕事ができる」とか必死に喚いてる高卒は
ってことだろ

高卒はまず読解力から身につけるべきではあるな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:44:46 ID:8axI0K4xO
負け組の大卒ってカワイソス
3528:2005/11/27(日) 00:25:09 ID:0527/8t8O
>33まだ高卒じゃないんだがwwリア工でつ
高卒っていつ言った?藻前こそ(ry
まぁ卒業するまでに藻前の様な知ったかにならんためにも頑張って勉強するよww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:40:07 ID:y2+MwOKM0
スレタイすら読まずに我が者顔で書き込む
知障の処遇について
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:47:51 ID:2UjlE5yT0
だから負け組みなんでしょうよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:53:34 ID:0YUEBTMU0
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 23:16 ID:pa19sle5O
だからって高卒みんながみんなそうなワケではないだろ

35 名前:28 投稿日:2005/11/27(日) 00:25 ID:0527/8t8O
高卒っていつ言った?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 23:16 ID:pa19sle5O
だからって高卒みんながみんなそうなワケではないだろ

35 名前:28 投稿日:2005/11/27(日) 00:25 ID:0527/8t8O
高卒っていつ言った?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 23:16 ID:pa19sle5O
だからって高卒みんながみんなそうなワケではないだろ

35 名前:28 投稿日:2005/11/27(日) 00:25 ID:0527/8t8O
高卒っていつ言った?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/26(土) 23:16 ID:pa19sle5O
だからって高卒みんながみんなそうなワケではないだろ

35 名前:28 投稿日:2005/11/27(日) 00:25 ID:0527/8t8O
高卒っていつ言った?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:03:26 ID:jEBZvZ/a0
学歴主義の亡霊がまだうろついてるとは…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:06:45 ID:pen8MAdqO
大卒負け組も高卒負け組も中卒負け組も仲良くせんかい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:08:01 ID:fn5A+oCK0
高卒はごく一般的な例を「全体像のように語るな」といいます。
しかし、実際には27のような例が高卒者の大半なのです。
少し考えれば分かりますね。
大学進学者が50%を超えた現在、少しでも知能があれば大学にいきます。
受験さえ出来ない(努力できない)高卒者は、視野が狭く、常識もありません。
当然、すべて「自分のルール」で物事をゴリ押しするようになり、
27の例のようになるのです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:13:59 ID:fn5A+oCK0
高卒というだけで、社会に出るには余りに低脳です。
本来は工場や度方で、体だけ動かしてればいい階級なのです。
それだから「ある程度の権限を与えられた」というだけで
その権限を行使するだけで脳がいっぱいになるのです。
結果、全体を見ての行動が取れなくなり、スタンドプレーで
皆に迷惑をかけるのです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:14:10 ID:uRlJofrq0
>>41
そのくせ、ごく一部の特例を一般例として語りたがる。
高卒の決まり文句「高卒でも社会で活躍してる人間はいる。大卒でもどうしようもない奴もいる」。
高卒で活躍してる奴なんて、大卒で活躍してる奴の一割にも満たないっての。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:05:51 ID:OvlVG7C70
つーか、ココは負け組板だからな
高卒だろうが大卒だろうが中卒だろうが棲みついてる時点で等しく負け組だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:59:15 ID:5Haoh61E0
高卒は棲み付き
大卒は高卒をヲチョくりに遊びに来る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:04:44 ID:OuWVjJT2O
世間で学歴社会崩壊と言われだいぶ経つが
大学出ていて当たり前って考え方が浸透して崩壊したんだろうなと最近気付いた
まあ学歴は会社の知識レベルを深める為のもので
その個人がそれに値するだけの知識を持たないなら高い給与与えてまで雇う必要ないからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:12:46 ID:srA1aoXY0
そう。

今の大卒 → 昔の高卒
今の高卒 → 昔の中卒

と同じ社会的評価。
学歴社会はなくなったといっても、大卒があたりまえになったというだけのこと。
高卒では社会人としての土俵にさえ登れない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:15:41 ID:BhKgFEabO
大卒のニート<中卒の就業者
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:29:15 ID:0vKlqhhc0
ピンポンズの誇る 核弾頭 チャラりーまん! ブログ15位
   ||              .   . .   ,,;;/
   ||.              .  . . /,;/
   ||                . . / /
   ||.              .  / /
   ||               / /
  [.]           _/ /
   ||           /__  l´             http://ameblo.jp/biz-student/entry-10005537537.html   ちゃらり〜まん
   ||  ( ⌒ ),;   , ; ,/ メ.V
   || ( ( ⌒ ⌒"______; );),           ついにブログの頂点が見えてきました!快挙です。
   ||  (    ./__/ヘ ) );
   ||  ( ( ./__/ヘ ヘ;);                  
   ||   (. /__/ヘ ヘ ヘ );
   ||   /__/ヘ ヘ ヘ/)
   ||  ./__/ヘ ヘ ヘ/"'
);,  || /__/ヘ ヘ ヘ/. |
 ); ||二/ヘ ヘ ヘ/.   |
 /ニ/ :;) ヘ ヘ/7.   |       ____
 ⌒"う )⌒ ./ 77.  .|.       |二| ‖
     っ,"'   77.    |       .| .|| ‖
     う );:,;);77    .|       |__.||__
         ) )_-┌┬─┬┐/  //====
        う   ) .| |.  .|. |===="[二]
          う  ).--┼─┼┘| へヘ
           .) )===┴─┴┘! .へΦ
         つ )    || ̄       ||
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:00:10 ID:fEJEaHE90
>>47

いまや中卒なんて、存在自体異常者あつかいだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:12:13 ID:OuWVjJT2O
いやニートはニート
腐った鯛より新鮮な鯖
でも鯖は鯛にはなれない
新鮮な鯛には何れもなれない
過ぎたるは及ばざるが如し
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:19:21 ID:BhKgFEabO
今や大学なんて誰でも
行ける
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:17:48 ID:y2+MwOKM0
喩え知障高卒でも入れるであろう底辺・Fランク大学。
だが高卒の知能では講義のレベルについていけずに
留年を繰り返し、結局入学金と授業料だけボッタくられて
卒業証書すらもらえない。
入口あって出口無し。
大卒という肩書きだけが欲しい知障が陥る落とし穴。
そんな底辺&F大学は、別名『高卒ホイホイ』とも呼ばれ
今では事情通の高卒から最も恐れられる存在となっている。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:44:44 ID:0djtKdSU0
高卒だと就職や結婚で差別されるけど、それは本人の責任。
努力しないからバカなんだし、自業自得としか言いようがない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:32:36 ID:OuWVjJT2O
いや大学出たから努力ってわけでも
大学出てフリーターとか無駄にプライド高くて苦労しそうだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:16:00 ID:27dPu3lbO
大学行きたくても金がねぇからいけなかった俺は最悪
大学ってえらい金かかる所なんだな
もう少し裕福だったらいけたのに…
そう思いつつ24になった俺…ちゃんとした就職もつけたし給料もなかなかいいしボーナスもあるし
まぁいいかなと最近思った

大卒は頭いいからこれからの日本を変えてくれる若いやつに期待したい

大卒も高卒もガンガレ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:28:27 ID:88Pe6HgKO
大卒がここに来る時点で、社会不適合の負け組かな?
高卒に相手してもらわないとダメな大卒って悲しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:03:14 ID:1E1gKaE5O
いえいえ、>>1さんの生き様ほど恥ずかしくはないです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:25:00 ID:TWecJdi1O
東大京大東工一橋・国立医学部以外の奴は全員負け組なんですよ。
大卒って言ってもBランク以下なら高卒となんら変わりませんね。
超エリート大卒集団以外はどんぐりの背比べ。







と調理専卒負け組の俺が言ってみますよ。
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:39:21 ID:HdN/6xlA0
日本における21世紀の身分制度

公爵…東大・京大卒
侯爵…旧帝大・一橋大・東工大卒
伯爵…偏差値60以上の国公立大・早慶大卒
子爵…偏差値50以上の国公立大・偏差値60以上の私大卒
男爵…偏差値50未満の国公立大・偏差値50以上の私大卒

士族…偏差値50未満の私大卒

平民…高専・短大・専門卒



部落民…高卒以下
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:06:45 ID:1E1gKaE5O
この板だと高卒はデフォすぎてあんまり盛り上がらないね
中卒スレと比べると
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:18:06 ID:dUJrxKtdO
ここでも阪大は駄目ですか………
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:55:32 ID:7rYqi/Vt0
高卒ヤバ過ぎwwwwwやっぱ池沼か?wwwwww

朝日
http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010167.html

30日午後9時半ごろ、走行中の東京メトロ東西線で男性運転士が奇声を発し、
不安に思った乗客が最寄り駅の駅員に異常を伝える騒ぎがあった。乗客によると
「アイちゃんが好きだあ」などと大声で叫んでいたという。東京メトロは運転士を
5駅先で交代させた。
65 ◆KUMAYJjMEs :2005/12/01(木) 23:54:27 ID:vbaqnWtj0
>>61
かろうじて平民だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:59:13 ID:Iwj740l/0
安藤忠雄さんもたしか高卒だったはず。
東大の講師。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:57:45 ID:29DVuSll0
その通り。
イチローも松井も松下も角栄もホンダも低学歴だ。
良かったな w

そこら辺でニートやホームレスしてる藻まいら高卒と
学歴が低い以外何か共通点でもあるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:02:11 ID:15jbEaWuO
ニート集まっていっしょに暮らそうぜ。きっと協力すればもっと稼げるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:51:23 ID:BTyDBRFrO
>>61
子爵だったー^^;
もっと低いと思ってたよ。学歴コンプの塊だから、、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:22:09 ID:ZhytVoDl0
実際一流大学を卒業しないと、どこの大学卒業したって同じだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:28:39 ID:mLmBIgGi0
高卒でも中卒でも、どっちでもいいと思うけど。俺なんか句読点のつけ方もわかんない
バカだけど、会社起こして人並み以上の生活できてるよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:57:44 ID:HKQJcNbW0
中卒の漏れが来ましたよ(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:59:47 ID:yoY67dewO
東大以外は

















負け組
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:29:11 ID:wq2gx44R0
大卒のどこ勝ち組か教えてくれよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:48:54 ID:Jqh4+nQh0
高卒以下の方々へ

あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ〜こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当は感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円〜5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいのです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
聞くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:22:05 ID:K6S2XATHO
大学出てから旗振りやってる俺が参上
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:45:23 ID:ZiEBnA67O
学歴高くても、人間として駄目な奴らばかりだなw
天狗になってるやつの多い事w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:14:28 ID:QTnEkBI90
>>77

負け犬の精一杯の遠吠え。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:32:49 ID:4lAhMkbf0
>>75
時給に換算しなくてもいいんじゃないの
それとも自分が時給で働いてるから
わからないだけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:45:35 ID:zU7Z4vbNO
有名大卒リストラ→鬱病発症→電車に飛び込み→スプラッシュ…
81やりいか:2005/12/03(土) 03:50:46 ID:gc99kFVo0
一回死ぬ思いすれば中卒も高卒も大卒もみなマジメに
働きだすよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:59:43 ID:b5pyZV/cO
負け組同士仲良くやれ
あんまり怒らせるなよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:25:33 ID:tN1D+7il0
オール4程度の公立校出身です
知り合いのレストランで働いています
人生が楽しくて仕方ありません

学校は好きでしたが大学は90分講義、近場に良いとこがない、教科書購入、マイク使用で煩い
これらの理由から耐えれそうにないので行きませんでした
こうでなければ喜んで行ったでしょう
大卒は凄いと思います
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:48:23 ID:QDEsuIVWO
このテのスレは板の趣旨にあってないと思うので・・・






   以下書き込むな
↓↓↓↓↓↓↓↓
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:48:47 ID:m3BWiVqz0
俺は高卒でも恥ずかしいとは思わない。それ以前に他人が決めることではない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:07:12 ID:6DVolTl90
今時大学ぐらいは出てないと人間扱いされないんだなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:08:43 ID:S9lD9lSQ0
高卒は恥かしい
これは確かだ

しかし
恥かしいと感じてすらいない高卒
これが一番恥かスィ


若き時に怠け惰眠を貪り勉学から逃避し
享楽にあけくれギャンブルに酔狂していた証し
それが高卒

自業自得
身から出たサビ
因果報応
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:11:29 ID:RGwdJ+/MO
何卒でもいいじゃないか
公務員か大企業に入れなかったら
結局みんな同じだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:19:07 ID:6DVolTl90
そういえば調理師や美容師は別なんじゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:46:29 ID:sjxyJPyRO
取り敢えず大学卒業すれば勝ち組と思ってる椰子が一番恥ずかしいよw
現実見てみ?
中国では勝ち組だが日本では(ry

一流大学ならまだ少し解るけどなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:58:06 ID:WA1yBDpj0
高卒がバカなのはあたりまえのこと。
いくら何を言っても大学出てないのは事実なんだから。
大卒以上のものを持っているはずがない。
授業中に勉強せず、こんな妄想にふけってばかりいるから
バカになるんじゃあない、高卒って
ノートには珍走車の絵なんか書いたりしてさあ
高卒のクセにプライド高い奴っているからなぁ。
中途半端な知識を振りかざして自己満足してる奴や、
小金持ちの成金趣味DQN達。
高卒で起業ったって、何の仕事かタカが知れてるよ。
どう転んでも、高卒は高卒なんだからさ。

高卒クン、一生後指を指されて生きて行って下さい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:01:59 ID:K6S2XATHO
長文は読めません。>д<
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:08:02 ID:kAyylXQ+O
>>1
Fランクって、受験番号や氏名を間違えるとか試験を受けないとか以外の理由で落ちたりする事あるのか?
まともに受けて落ちた奴なんか本当にいるのか?
いたら挙手↓
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:15:06 ID:ptlHZkWo0
↑受けようともしねえよカス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:15:56 ID:m3BWiVqz0
大卒でも不細工な奴は論外。はじめから負け組。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:18:49 ID:sjxyJPyRO
>>91はよっぽど凄いんだろなw
で藻前は何が出来きるよ?お勉強だけか?
それで年収いくらよ?
社会的に成功してるのか?
まだ成功してないなら、
これから成功してニュース等で世間を驚かす事に期待してまつよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:44:33 ID:gMBaVNQR0
Fランク大でも良いから行くべき
Fランク大でも高卒ばかり居る職場では幹部候補なんだから
単にFランク大出たか出ないかだけで幹部候補になれるんだぞ?
お前らの少ない脳みそを働かせてもどれだけうまみか分るだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:48:59 ID:S9lD9lSQ0
>行くべき
って言われても行けないんだよ
高卒の知能じゃ

行けたらわざわざ底辺高卒なんかに陥るかってえの
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:02:56 ID:ItLdSyWMO
ここにいるだけで負け組だよね。
100:2005/12/03(土) 21:04:43 ID:S9lD9lSQ0
百げこ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:06:42 ID:AQ4bLh/G0
100
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:22:12 ID:bEJWFManO
高卒で大工なんですが、負け組でしょうか?いたいかなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:11:28 ID:ozduE4nP0
高卒以下の方々へ

あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ〜こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当は感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円〜5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいのです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
聞くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:12:16 ID:K0qSpIyR0
これを買えたらいっきに勝ち組!!!
https://www.emallzero.com/ryomax
105高卒:2005/12/04(日) 00:28:37 ID:Gr7sTlAs0
大卒の方へ
 
「若いのにオヤジみたいな顔」してるからって、そんなにひがむなよ。


106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:16:40 ID:GIJ6n7vf0
おまえらさぁ、大卒とか高卒とか小さなこと気にするなよ
鳥インフルエンザ等のウイルス、大地震、経済崩壊…
これからの時代を生き残るには運しかないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:06:29 ID:jahsxb73O
社長以外負け組

108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:15:11 ID:h5ysbl5r0
あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ〜こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当は感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円〜5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいのです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
聞くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:29:59 ID:edIHI5b/O
同じ書き込みが繰り返されるのは仕様ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:01:50 ID:lLTgbTVf0
ここに書き込む大卒は底が知れてる
そんな事にエネルギー使うくらいならもっと自分を高めるために
有意義に使った方が良い。

またここでいちいち反応する高卒もそこが知れている。
そんな事にエネルギー使うくらいならもっと自分を高めるために
有意義に使った方が良い。要は人の意見に影響されるなってこった


111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:38:18 ID:jjTddOJ/O
1
2chの高卒相手に威張ってるお前も終りだけどな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:53:46 ID:Y/13YWiU0
そもそもなぜ高校しか出れないのだろうか?
すごい謎。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:16:43 ID:OKWGl/n50
大学に行く気もないヤシにとっての
高校の三年間こそムダだな。
高校なんて大学進学の為の施設に杉ないのに
高卒ってこと自体が考えられない。
仮免だけとって自動車学校中退するようなもん。

余程の知障でもなければ進学する筈だ品。


中卒で独立する力もなく
大学に進学する知能さえない

完全なる負け組
それが高卒
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:28:32 ID:bgqUfiiOO
専門学校生ってどうなの?あれ、高卒必要だけどあたま悪くてもいけんよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:54:16 ID:5cPfFZpN0
専門学校は「塾」「職業訓練校」
学歴じゃないよ。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:57:00 ID:5cPfFZpN0
とはいっても、中には立派な学歴になる専門学校もある。
国立系の専門学校とか。

例えば、大学付属病院の看護専門学校なんかでは、
卒業する頃には医学部に吸収されて、○○大学医学部看護学科卒
になることもある。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:32:09 ID:edIHI5b/O
>>113
マジレスすると最近はもう工員とか作業員の求人でも高卒からが多い。縁故じゃないと中卒の採用は難しいからずいぶん違うと思うぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:49:14 ID:/kjm7cLP0
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
            高卒になる子供の特徴
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 小学校時代
          ろくに勉強せず、漫画、ゲームばかりをする
          授業中は教師の話を聞かず、教室内で歩き回る
          当たり前のように公立中学に進学するw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 中学校時代
          万引きや校内暴力など問題行動を起こす
          高校は、地元で最も偏差値の低い公立か、
          商業高校・工業高校に逝くw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                 高校時代
          3年の終わりまで遊び呆ける
          自分には特別な才能があると妄想する
          当然のようにニートやフリーターになる
          周りには「大学には行けたけど」と見栄をはるw
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:15:39 ID:OKWGl/n50
高卒って丸で見栄春くんみたいだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:05:45 ID:5+nLbf6dO
専門学校卒=短大卒
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:35:40 ID:LoXG8Y9I0
どうなんだろうね。灘、開成、麻布、慶応、早稲田実業、早稲田、渋谷幕張、武蔵・・・
まあきりがないんで止めとくか。この辺でもメンヘル煩ったりして不登校化すると
高卒になっちゃうからなぁ
やっぱりそういう人は頭の回転早いかもね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:32:59 ID:0gjUCfrE0
高卒でも散々遊んで怠けて高卒でニートってやつと、何か目的があって高校しか出てないってのじゃ全然違うだろ。
それをまとめて高卒は馬鹿だからしねみたいなのは間違ってると思うぞ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:58:45 ID:FJTBatm/0
高卒中卒の1%が目的あって高卒なのかもしれんが
残りの99%が目的のない馬鹿フリーターになっている。
だからって「ひっくるめて馬鹿というのはおかしい」
という理論はおかしい。
すでに高卒の圧倒的多数が屑である以上
1%の存在は「特殊ケース」とみるべき。
124麺 ◆6VXkdOZ2kk :2005/12/04(日) 23:19:16 ID:D0bDYFLPO
http://i.pic.to/3aq3f ←←←←←←塩 様 じゃないね 屍根
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:33:23 ID:0gjUCfrE0
>>123
調理師とか美容師とかで高卒は1%どころじゃなく結構いるだろ。
まあ情報処理系や怪しい法律の専門学校とかは論外だけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:24:10 ID:TRXOgtNx0
あなた達のように低学歴で資格もない人達は真夏の炎天下で
汗をかきながら肉体労働しているのがお似合いなんです。
私は普段道を歩いていて道路工事なんかしている人達を見ると
「うわ〜こいつらよくあんな事してるなあ。とても同じ人間とは思えない」
といつも思っています。
運転中又は歩行中に、作業をしている人達を見ると
「たのむから私の方を見ないでくれ。汚いんだよ」
そう思います。
でも、そうはいっても雑用してくれる存在も必要です。
キツイ底辺職で働いている人たちには、本当は感謝しなければなりません。
我々高学歴の時給は2000円〜5000円で、エアコンの効いた部屋で
のんびりパソコンつついてればいいのです。
40過ぎたら仕事は部下に任せ、ますます楽が出来ます。
聞くところによると、低学歴の人達は35過ぎると℃方仕事しかないとか。
しかも時給に直すと1000円前後と聞きました。
どうやって生活しているのでしょう。我々には理解できませんね。
彼らは、我々が豊かな生活を送れるように、自分の人生を犠牲にしているのでしょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:02:53 ID:MgXvaGT1O
僕はホールで仕事しているから暑さ寒さは関係ないね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:21:31 ID:eE2m83ZG0
>>125
多くの高卒は
ニートになって引き篭もって目に付かない分
本来の高卒の総数に於ける有職者の割合は
現実より高く感じるものだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:13:46 ID:nVSmbXg/0
いつも疑問に思うんだが、中卒叩きスレよりも高卒叩きスレの方が多いのは何故?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:17:18 ID:BbNFgCVuO
>>126
高学歴なゼネコン社員や
1級建築士や電気、電気通信の技術者も
建設現場でヘルメットかぶって作業着きてはたらいているわけだが
まったく無知な奴だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:33:03 ID:TvkyATu00
好んでヘルメットかぶる高学歴と
望んでなくてもヘルメットしかかぶれない低学歴だと
精神的ダメージが違うがな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:23:49 ID:YH8tnT5n0
>>126
あなたがいつも歩いてる道路はあなたが嫌っている低学歴が作ったものですが?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:43:14 ID:Ypn4Pjls0
大学中退の俺は何組ですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:47:29 ID:eE2m83ZG0
その道路は大卒等の納税者の払った税金により作られている
そしてその税金が巡り巡ってドカタの賃金となって
高卒共が生かされているのである
高卒共は納税者たる学士様にもっと感謝するべきであろう
そして
税金を納めたことのない高卒共は
道路を作る義務こそあれど使う権利はない
ということだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:16:05 ID:TvkyATu00
子供の喧嘩よりたちがわるいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:21:37 ID:TvkyATu00
古代エジプト人みたいだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:26:51 ID:MgXvaGT1O
実際は大卒と高卒の間にでかい壁があるんではなくて、高学歴と低学歴(下位大学含み)の間に壁があるんでないの?
Fランク大まで「大卒だから勝ち組側」と振り分けるのは無理がある
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:32:09 ID:TvkyATu00
人の人生を定義づけていいやつなんているわけがない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:34:08 ID:eE2m83ZG0
高卒は
バカにされるのを百も承知で高卒になったのだから
人様にとやかく言う資格はない罠
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:34:52 ID:Ypn4Pjls0
大学中退の俺は何組ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:48:31 ID:Dnxa4YVH0
ほりえもんも大学中退だから学士の称号は全然ないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:40:26 ID:IDpQdPtf0
やべー高卒になりそうだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:04:04 ID:ob+I70a20
高卒くんの人生

2000年【21才】イェ〜イ! フリーターとして自由に生きるぞぉ!
2003年【24才】ウィッス! オレの夢を実現するため、はじけるぞぉ!
2007年【28才】ちわっす! そろそろ正念場、燃え尽きなきゃ!
2010年【31才】若いヤツには負けられねぇ。俺だってやればできるぞぉ。
2014年【35才】う、うん。ま、まだフリーターやってんだ……。
2018年【39才】みんな家庭なんか持っちゃって。バカヤロ、酒だ酒ぇっ!
2022年【43才】イタタタタタ……あ、足腰が動かねぇや。
2027年【48才】マイッタな、上司が20才も年下かよ……。みじめだな。
2033年【54才】今夜はどこの公園で寝ようかな……。あ、吸いガラだ!
2038年【59才】孫、まご、マゴ……ねぇ。どんな気分なんだろうなぁ。
2045年【66才】………………ゴホッ、ゴホッ。
2050年【71才】さ、寒みぃや…………………………う〜。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:42:36 ID:wC8KzJdC0
大学で教員やってる俺からみると、
高卒でも真面目に働いてるやつの方が好感がもてる。
勉強する気もないのに大学来るなよFランク野郎。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:03:56 ID:rywSz1ovO
マミー石田ってあれか?昔ドラクエ四コマ書いてた人か
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:32:59 ID:8JdZYbut0
高卒はキモイから子供産まないでくれる?
論理的思考力がなく浅はかで卑怯者で税金泥棒で役立たず、
百害あって一利なしの底辺「高卒」は臭い子供を産まないで下さい。
学歴と収入は比例し、収入と嫁の美人度は比例し、そして結果的に学歴
とルックスは比例します。学歴も遺伝する。つまり高卒は外見的にもブタ以下の
キモイ腐った顔というわけで、キモイんです。
そんな馬鹿は子供が可哀想だから子供産まないよな?高卒が汚い子供産んでるの見ると
「ギャグ?」って腹抱えて笑いたくなるよね。
これからは高卒が産んでいた分を大卒が産むように税金面でバックアップしよう。高卒からは
税金を搾り取れ!人間性ルックスなにをとっても最悪最低な人種、高卒を撲滅しろ!(プ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:35:30 ID:L5paTRsZ0
>>146←すげーな・・・こいつどんな人生送ってんだろう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:59:06 ID:vrUEkY7FO
>146
ヒッキーの妄想

学歴に激しくコンプレックスを持っている

昔、虐められてた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:04:31 ID:Ef5zo6ru0
>>146は矛盾してる。
子供を産むのは、女。
女の配偶者がなぜ「嫁」?

>論理的思考力がなく浅はかで卑怯者で税金泥棒で役立たず、
それはまったく働く気もなくて財産ごまかして生活保護貰ってるニートだろうが。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:58:11 ID:zvJfMn8n0
■国も認めた「高卒は無業者やフリーター」

「高卒者の職業生活の移行に関する研究」中間報告
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2001/010702a.htm
(文部科学省/厚生労働省)より抜粋。

(いわゆるフリーターや無業者の増加)
卒業時まで次の進路が決まらない、また、卒業と同時にひとたび就職しても
すぐに離職してしまう者が、無業者やフリーターへと流れているなど、
すなわち、高校卒業が無業者やフリーターの入り口の1つとなっている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
可能性が指摘されている。


日本経営者団体連盟が東京経営者協会に加盟する東京都内の企業を対象に
平成13年1月に実施した「高校新卒者の採用に関するアンケート調査」の
結果によると、採用(応募)者に対し、(中略)
「勤労観、職業観」については、「不満」または「やや不満」と応えた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
企業が45.7%とほぼ半数に達している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現実見ろよ、くっせぇ高卒w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:09:53 ID:rywSz1ovO
ひどい餌が来たな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:49:28 ID:PfkaiCaG0
確かに高卒はひど杉る罠。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:03:22 ID:1IM6ueGd0
時代は変わったな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:32:16 ID:3Et3FNwO0
今は馬鹿でも入れる大学がいっぱいあるだろ?
底辺大学に行くか、高卒で働くかは本人の選択でしかない。
底辺大学に行くようなやつが、大学生になったからといって急に勉強を
頑張るはずもない。
高卒を叩いていいのは、きちんとお勉強して一流大学に入ったやつだけだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:38:24 ID:JOVJo+NV0
そもそも、大学なんてのは
宮廷一工神筑早計のみ

100歩譲っても
駅弁、マーチ、閑閑同率まで

それ以外は大学はいえないよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:38:45 ID:PuhZ4oD4O
中卒はどうしたらいいのかな?おい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:42:25 ID:JOVJo+NV0
空き缶広いでもすれば?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:16:02 ID:SeEb9NFAO
最近はなまじマナーがよくなってるから空き缶拾いも大変そう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:19:47 ID:PTyd35HQ0
高卒は確かに不利な事も多いけど、得してるのかもと思うこともあるよ。
ハイレベルな期待を元々されないところで成果出すと目立つし。
その点、半端な大卒のが損してるかも知れないね。
親に金出してもらって大学まで出たのに気の毒に思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:31:27 ID:iIGITOH/0
長文読むのが苦手な底辺公立普通高卒30代真性ヒキだからログ読まずに発言するけど、
2ch内でも外でも普通に大学行ってるor卒業していることが前提となった会話が始まるとどうしようもないよな。
悪意があるとは思えないんだが、そっち方面に話題を振られると沈黙せざるを得ないし。
今時大学ぐらい出ていないと人じゃないっつー雰囲気があるな。
俺たちの頃は団塊ジュニアの受験戦争で簡単には入れなかったんだぜ。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:59:10 ID:Oc7tm2JB0
学歴なんて関係ない、という高卒=DQN。
こいつらは学歴の重要性を認識、自覚出来るような身分や人間ではないと言うこと。

例えて言うならば、高卒は、自然界における「ふんころがし」と同じ。
ふんころがしは、ふんころがしの世界のことしか知らず、
うんこを集め丸める仕事に喜びを感じ、うんこを喰って生きている。
馬や鳥たち(=大卒)が、自由に地球上を動き回っていることも知らないで
ふんころがしの世界のみに満足し、子供を産み、死んでいく。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:06:12 ID:XjPvA7FJ0
ニートかフリーターが当たり前の高卒が
学歴は関係ない
と言うのはある意味尤もな訳だが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:09:45 ID:5tDXqAlX0
じゃあ一流大卒業してるのに電話対応の一つもできないヤシは
「ふんころがし」以下ですねwww
どれだけ一流の大学に通ってようが、結局は社会の常識の
一つもわかりゃしないと高卒以下の扱いを受けますよwww
「一流大学卒なんだぁ」ってもてはやされるのは、面接の時と
入社直後の時だけwww
だから学歴をどうのこうのって軽々しく言うなっての!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:17:31 ID:MNwue+I90
そりゃそんなのがいたら、ふんころがし以下だろうが、
「まともな一流大卒」にそんなのはいない。
しかし、高卒は殆どが「社会の常識も知らないカス」

極端な例を挙げて反論したつもりの低学歴は哀れだな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:25:51 ID:XjPvA7FJ0
>>164
禿げしく同意。

てか高卒スレで必死にスレ違いやらかした上に
その高卒以外の話題、しかも妄想を引き合いに出して
それをやっとこさの思いで高卒の比較級に当て嵌めてる時点で、
  高卒 = 糸冬  了

だってことは
高卒自身自覚してるってことなんだろうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:57:34 ID:knDAePL2O
大卒至上主義って言ってるヤツがいるけど企業としては大卒は遊び人としてもみているらしい。高卒採用が彼らより早く社会に入りこんでいる分。それと教科書や講義で学んでるはずなのにまったく使えないのもいるけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:25:01 ID:X/DJy4L20
私、高卒です。同級生は私立大学に進学していきました。
みんな車乗って遊んでばかりしています。私は一生懸命働いてます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:08:46 ID:SeEb9NFAO
「卒」で検索するとめちゃくちゃ沢山引っかかるんで一つに統合してくれませんかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:14:54 ID:LalcWrWmO
大卒でも子孫残せなきゃ只の公害物質。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:53:17 ID:Oc7tm2JB0
>>167
つまり、キミは「負け組」ってことだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:01:26 ID:7htCV4iZ0
親が大学だめだそうで高卒になちゃいます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:21:09 ID:/3aVwwoO0
>>166

中卒の妄想w
もしそうなら、教育制度自体ひっくり返る
企業が大卒を遊び人とみているって、どこの飯場だよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:44:21 ID:u4DRDOCl0
高卒マッチョ:デブきもい      大学生マッチョ:スポーツマン
高卒暗い:根暗キモイ        大学生暗い:クール
高卒面白い:笑われ者        大学生面白い:人気者
高卒高収入:金の亡者        大卒高収入:エリート
高卒リーダー:調子に乗るな     大学生リーダー:頼りがいがある
高卒おしゃれ:勘違いも       大学生おしゃれ:イケテル
高卒やさしい:ピエロ        大学生やさしい:いい人
高卒低身長・高身長:キモイ・怖い  大学生低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
高卒フリーター:さっさと就職しろ  大卒フリーター:夢に向かってがんばってね
高卒マニア:おたくキモイ、     大学生マニア:流行の発信源、関心持たれる
高卒子供好き:ロリコン、犯罪者   大学生子供好き:心優しい人
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:14:11 ID:LalcWrWmO
結局人生学歴なんかより綺麗な嫁と可愛い子供をゲットできれば勝ちよ。
学歴は高い方がゲット率は高いかもしれんが、学歴を鼻に賭けてる奴は大抵人として論外と思うが。
ママ〜!ってタイプに見える。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:20:47 ID:LalcWrWmO
173

何か普通に無理があるぞW

大卒こんな頭してるのか…って逆効果だ。
一般常識から学び直せW
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:48:35 ID:SeEb9NFAO
元ネタはキモメンとイケメンの差のやつか
喪板で一時期流行ったやつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:57:15 ID:XjPvA7FJ0
>>175
でどの辺が無理があって
こんな頭とはどんな頭なのか
具体的に説明し
且つ>>173が大卒という証明もよろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:54:33 ID:NUR7gcLlO
ていうかここの板にいる時点でみんな負け組なんでしょ?
勝ってて充実した人生送れてりゃこんなとこでいちいち高卒煽ってるなんて暇なマネしないだろ
正直に言うたらええねん。毎日辛いですって。
仲良くしたらええねん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:07:39 ID:2mkqiLhO0
毎日平穏に且つ充実して暮らしているからこそ、
負け組み高卒が苦しむのが面白いんだよw

仮にきれいな嫁と子供ゲットしても、高卒じゃあねえ。
結局極貧生活送ってヤンキー再生産がオチw
つか、高卒でまともな家庭なんかもてないだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:15:02 ID:NUR7gcLlO
だから充実してたらこんなとこでちくちくしこしこ暗い事やってませんって
他にやる事あるだろ
自分より下を見つけて叩いてるのは余裕の無い証拠。俺みたいに素直になりなよ。
ほんとは辛いんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:15:07 ID:SeEb9NFAO
それって充実してないような気がします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:28:48 ID:2mkqiLhO0
負け組みには分からないだろうな〜
金も地位も人気も女も学歴も手に入れて充実している人間は、
下を見下して叩いて愉悦に浸る事が娯楽になるんだよw

なんで下々の人間は「叩く奴は余裕がない」と思い込むんだろ。
絶対的な優位がこの先一生続く事が確定しているからこそ
高卒をバカにできるんでしょ。
どう考えても叩く高学歴のほうが余裕綽々じゃん。
そうじゃなきゃ簡単に下層を見下せないだろ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:31:25 ID:2mkqiLhO0
そもそも、下を見つけて叩く事は、
暗くて大人げない事。
だから匿名掲示板でやるんじゃん。
リアルでの礼儀とか建前持ち込まれてもねぇ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:38:24 ID:YNt+VAHq0
いつの時代でもいじめは存在する。
でも、ヤクザが幼稚園生をイジメないのと同じで
超金持ち、成功者がいちいちニート叩きなどするわけがない。
ニート無職を叩くのはフリーター、派遣。(もしくはただの厨房)
フリーター、派遣を叩くのは奴隷級正社員。
奴隷級正社員を叩くのは並みの正社員。
では富裕層が並みの正社員を叩くか?よほど性格が悪くない限り
いちいちそんな葉はしない。

体の小さい子供は体の大きい子供に。体の大きい子供は頭の良い子に。
頭の良い子は大人に。その大人も社会の中でいじめられている。
このイジメの連鎖を止める唯一の方法が宗教であるのだが、
言うまでもなく大多数の日本人は無宗教である。
止める要素がなければ加速し続けるのが感情というもの。
憎しみの連鎖はもう止まらない。憎悪に満ち溢れたこの日本で
せいぜい自分より不幸な人間をイジメ、憎しみつづけましょう。
185181:2005/12/09(金) 10:39:55 ID:5RxBaiwWO
勝ってると自覚できてる奴は下をきにしないもんだ…
186ひき32歳無職童貞:2005/12/09(金) 13:48:17 ID:Twkod+GX0
高卒を叩いていいのはマーチ以上だよ。
自らの大学名晒してから叩きなよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:55:32 ID:Z844UDI7O
よく「金があれば馬鹿でも大学に行ける」って言うけど、余計にお包みするって事か?
F大行けるか行けないかの奴が余計にお包みするだけの価値がある最高級の大学に入るには果たしていくら要るのか?フリーターまで生み出しているしょうもないランクの所に行ってもまず元は取れんだろうし
あの言い種は費用対効果にかなっているのだろうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:07:52 ID:kqep4vjh0
高卒というのは、日本国における本質的な「負け組」の典型だろ。

そもそも、おまえら高卒の悲惨の原因をさかのぼってみれば、
中学時代に万引き、たばこ、シンナーをやりまくってロクに勉強もせず、
底辺高校に進学するも、大学進学も就職もできないフリーターやプータローか知的障害者。

親も高卒=DQNの肉体労働者で不安定な職業。
ギャンブルやパチンコばかりやって借金だらけ。
当然大学へ進学させるカも無い「負け組」の家庭。
ま。こういう親だと子供もDQNだから、当然高卒になる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:08:25 ID:CBsAcmqT0
なんども言われてるように、
宮廷一向新筑早計上理駅弁マーチ閑閑同率
以外、大学じゃないんだよ。
それ以外の大学なんて金のムダ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:11:35 ID:CBsAcmqT0
20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:53:53 ID:Z844UDI7O
>>188
あなたの方程式を壊してすいません。俺も似たようなもんです
手取り11万て(´;ω;`)ぶわっ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:27:15 ID:K5pP9BXH0
>>15の通りにしたらみんなに嫌味な人といわれお持ち帰りできませんでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:39:13 ID:P2YaZIyTO
その女の子も高卒だったら馬鹿にされてる事になるしね。敵を増やすとは愚かだなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:18:16 ID:sZ6enJHuO
僕の親は高卒ですが…。 年収1500万あるんですが、これは負け組ですかね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:43:14 ID:k/M8GhHH0
負け組板に学歴スレが多いのはなぜだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:49:45 ID:hlS9AHqI0
>>15を読んだけど別にむかつかなかったよ。
どこの大学?って聞かれても高卒って答えるし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:32:53 ID:YaajsgCtO
恥ずかしい…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:25:45 ID:I7FIdwyH0
まぁ一般論としては分からないでも無いが低収入大卒が愚痴ってるようで
恥ずかしいわな。俺の周りは中卒・高卒・高校中退(実質中卒)のDQN集団だが
皆何かしらしてリーマンの2倍-3倍は稼いでるから負け組感は無いよ。
社会出ての勝ち負けって所詮生活レベルだから・・。
リーマン同士が社内食堂で「俺、大卒〜♪」なんて言うレベルじゃ無いのよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:23:50 ID:kpVKz3f80
>>198
ネタでもそういうのが一番痛いなw
そういうほぼありえない極々一部の例を持ち出しても全く意味ない。
世間一般には大卒のほうが給料がいいし、だからこそみんな大学行くんだろ。
高卒が恥だとか馬鹿だとかは言わないけど妄想もたいがいにしたほうがいい。
てゆうか大学いけなかったやつの言い訳みたいでマジみっともなさすぎる。
それに頭良かったらあらゆることを考慮して、とりあえず大学には絶対いくはず。
大学行ってないけど俺は頭いいとかいうやつは、大学に入るための勉強さえできなかったんだから頭いいわけないし説得力0。
そんなやつが社会で成功を収められるはずがない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:29:36 ID:CRWOdGmbO
↑日本語変
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:55:12 ID:I7FIdwyH0
>>199
まぁそう興奮するなよ。同じ条件なら大卒の方が得だし良いと思うよ。
初任給高いのは確かだし同じ年齢、同じ成績なら出世も早いし。
ただリーマンじゃ無いフリーの生き方で成功している人間も居ると言う事を
知って欲しいと言うだけ。後君も分かってると思うが2chで文句言うのは分か
るがリアルで学歴系の話題で盛り上がると知性疑われるから大卒なら尚更止め
た方が良いよ。頭の良い奴は土方相手でも馬鹿にしないもんだ。
ビルゲイツが黒人と会話するのを楽しんだようにね。
意味分かるよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:06:34 ID:I7FIdwyH0
>>199が大卒。>>198がDQNなのは分かったが何故か>>198の方が頭良さそうと思った
のは俺だけか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:14:06 ID:kpVKz3f80
>>201
俺は決して高卒の人を馬鹿になんかしてない。
ただそういう極わずかな例をあげてもどうしようもないだろってことを言いたいだけ。
だって何の専門的な知識もないのにどうやって成功するんだ?
経営するとしてもそれなりの理論を知ってる大卒や院卒と、せいぜい本やネットぐらいしか知識がないのとじゃ全然ちがうだろ。
だから大学でちゃんとした教育を受けた人のほうが成功する可能性は高卒よりも圧倒的に高いと言いたいだけだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:40:36 ID:J3izXpi1O
高卒33才自営年収イッセンマーソの俺が来ましたよ。
どうして経営学んでないDQNが少なからず成功してるかわかるかい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:47:58 ID:kpVKz3f80
>>202
俺は高卒だぞ。
そう思うのはおまえにとって耳が痛いことだからだろ。
おれは世間一般的なこと言ってるだけだ。

>>204
必死に努力するからだろ。
人が遊んでるときに仕事してるから。
違法なことは別だけど。
206稲本:2005/12/10(土) 04:02:37 ID:o+u4+2ylO
堅物は去ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:07:46 ID:J3izXpi1O
>>205
ある程度以上の収入を継続してる人は学歴問わず皆一様に頑張ってるさ。
俺ね思うんだけど、自分の内に潜む怨念が突き動かすんじゃないかなと。
大卒勝ち組→こちとら頭じゃ負けねんだ、DQNなんざにゃ真似できねー儲け方しちゃるぜ
大卒負け組→頭が良い僕ちゃんの言う事をどうしてみんな聞いて下さらないの?
高卒勝ち組→大卒?正直羨ましいぜ糞。だがな、いやむしろだからこそ金で圧倒すりゃ良いんだろがよ
高卒負け組→どうせ頭が悪い僕ちゃんの言葉は誰にも届かないさ…

208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:36:40 ID:J3izXpi1O
高卒勝ち組と在日勝ち組(パチンコ屋その他)は理屈が似てるね。
そりゃあーた、恥ずかしくはないが羨ましいさ。
頭が良い、社会的につぶしが効く人には本能的に憧れるよ。
でも、それだけ。良い女や食い物ゲットする方法はいくらでもあるし、
自分の仕事にしっかりしたプライドと収入があるなら自分や他人の学歴なんか
どーでもいーよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:56:22 ID:J3izXpi1O
で、学歴無い分社会で地道に築いた色んな事で必死で補うわけさ。
だから、官僚エリート→天下りとか、高学歴コネクション要なヒルズ族みたいには
なれないね。そこで更にひがんで自分の会社を能力主義なDQN会社にして
粗利重視なのし上がり方をするわけよ。
こうなると経営知らなくても会社全体が賞金稼ぎギルドみたいなもんになるから
案外イケるわけさ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:33:15 ID:w13bj/rN0
146 :名無しさん@6周年:2005/12/09(金) 15:05:19 ID:Zsl7XNke0
福岡女学院とか筑紫女学院とか福岡の人しか知らんってーのに、、。
私も一生懸命自慢されたことあるよ。
知らんって。

わかるwわかり過ぎるww
九州内ではどうだか知らないけど、だから何!?何それ!?ってのばっかw
にしても福岡のクリスマスシーズンってしょぼいね。

もしかして福岡って女子の大学進学率低いの?
しかも大卒ってそんなに誇れる地域なのか?
そんなカッペぶりを大人なので誰も注意しないところが痛々しい

典型的なカッぺですな。
九州内では福岡は都会でも全体で見たら田舎なんだよ。
心もカッぺ。
大学卒=高学歴 公務員=最強らしいよwww
障害者とか差別激しいもんね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:28:23 ID:9fJOtVvTO
福岡に限らず地方は進学率が低いとこやっぱり多いよ。白にしろ青にしろ縁故採用がかなり幅をきかせてるしね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:31:11 ID:S/ZgqDOnO
俺も高卒だが、ほとどの高卒は貧乏だから大学いけないぞ。笑ってくれ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:33:58 ID:vXDctZCJ0
高卒は脳味噌が貧乏
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:02:52 ID:HvhnrXHg0
>>212
× 貧乏だから大学いけない
○ 頭が悪いから大学いけない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:03:26 ID:QKEmb66U0
偉そうに言えば、志の問題だろ。俺は借金して大学いったぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:05:28 ID:HIu9Xuo00
中卒集まれ!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132588588/
【DQN?貧乏?】中卒負け組【高校中退】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132431369/

217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:09:19 ID:MyITFboe0
あきらめりゃいいんだよ
格差が広がらなけりゃ底辺層でもいきられる
さらに金を稼ぎたいから大学行ってかっこよく稼ぐようになりたい
 
富裕層は精神が貧乏
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:11:25 ID:9fJOtVvTO
前から思うが学歴スレ重複させすぎだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:38:15 ID:MyITFboe0
学歴コンプレックスが有り余るほどにあるからだろう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:51:38 ID:MyITFboe0
このいたまだ人少ないのね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:30:17 ID:lZCy3Tps0
高卒というのは、日本国における本質的な「負け組」の典型だろ。

そもそも、おまえら高卒の悲惨の原因をさかのぼってみれば、
中学時代に万引き、たばこ、シンナーをやりまくってロクに勉強もせず、
底辺高校に進学するも、大学進学も就職もできないフリーターやプータローか知的障害者。

親も高卒=DQNの肉体労働者で不安定な職業。
ギャンブルやパチンコばかりやって借金だらけ。
当然大学へ進学させるカも無い「負け組」の家庭。
ま。こういう親だと子供もDQNだから、当然高卒になる。

↑高卒だけど、ひとつも当てはまらないww
222 :2005/12/10(土) 16:30:33 ID:Yp4m9xgyO
精神異常の大卒も居るわけなので

負け組も価値組も無い希ガス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:42:39 ID:vXDctZCJ0
元々人類としてカウントされていない高卒に
負け組もクソも無い罠
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:54:05 ID:jScKMIUG0
【にちゃん名物、貧乏ニートの特徴】
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQが低く、自分で考えたり判断することができない。
・自分より優れたひとや、自分の足らないところを補う人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:17:49 ID:LD5Vkstn0
確かに大学中退の俺は慶応大学卒の3ヶ国語喋れる

1歳年下の先輩に褒められてもれっとうかんしかいだかなかった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:08:58 ID:8f3VC1Af0
クスクス、高卒くん何でそんなに必死なの?
クスクス、高卒くん何がそんなに悔しいの?

クスクス、高卒くん何で無理に平静装っている振りしてるの?
クスクス、高卒くん何でそんなに空気読めてないの?
クスクス、高卒くん何で毎回反論がワンパターンなの?
クスクス、高卒くん何でそんなに成長ないの?
クスクス、高卒くん何でそんなに知能低いの?

アハハハハ、友達いないんだね?
アハハハハ、学校でずっといじめられていたんだね?
アハハハハ、もう何年引きこもり続けたら気が済むの?
アハハハハ、そんな君に生きる資格があると思う?
アハハハハ、ただの穀潰しだよ?
アハハハハ、さっさと死んで保険金に化けてあげなよ。

アハハハハ、さあ、また未熟な日本語で返してきてよ。「自称・実力主義者」クン。
アハハハハ、これからもずっと揚げ足取り続けてあげるからさ。「自称・高卒成功者」クン。
アハハハハ、まさか逃げたりしないよね?
アハハハハ、君が死ぬのを決意するまで付き合ってあげるからさ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:33:08 ID:kIX62KaQO
鏡に向かって話せよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:38:00 ID:J3izXpi1O
>>226
と、永遠の虐められっ子が申しておりまする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:40:43 ID:WYhhbRY2O
俺は工業高卒だから普通に就職だぜ
でも20代の内に貯金1000万貯めたぜ!
ある程度の大卒には勝ててるはずだぜ!
溜息ばっかのサラリーマンもいるしなー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:41:49 ID:J3izXpi1O
てかさ、社会不適合者の大卒の意見とかは盛り上がりに
欠けるから、ここらで一発本物の意見をガツンと聞きたいね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:47:27 ID:auIxkRTK0
俺は高卒だけど某大手企業でマーケティングしてます。。。
今年の新入社員は早稲田大卒です。非常に優秀で英語もペラペラです。
そんな英語もロクに話せない29歳独身年収850万の俺は負け組でしょうか。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:51:45 ID:zhVbZKWg0
誰も訊いてもいないのに
必死に妄想年収皿してる時点で
負け組確定だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:57:18 ID:fb1hsgvCO
何で勝ち負けに別ける必要があるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:00:01 ID:kIX62KaQO
俺が言うのもアレなんだけどさ高卒は高卒だからバカ前提じゃんw
でも大卒が大卒らしい事何一つ言わないで高卒叩いてるのって滑稽だよねww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:01:52 ID:auIxkRTK0
高卒の俺が言うのもなんだけど、やっぱ高卒って基礎学力が低すぎ。
会社の皆さんは大卒ばかりです。女性の派遣さんも大卒&すごい資格取得者ばかりです。
外人のクライアントさんと打ち合わせするときは、必ず大卒さんが必要です。

>>232さん 妄想と思えてしまう時点で俺と一緒で負け組確定ですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:04:42 ID:J3izXpi1O
>>232
かわいそうに。妄想だーっていうぐらいしか対抗できない
のね。サラリーだろうが自営だろうが普通に仕事してりゃ
すぐ届く、決して大きくはない年収だよ?
じゃそんな>>232の稼ぎを聞かせてみな?是非ご指導を仰ぎたいね。
もしかして今、まだ学生とか月収が年齢*万円逝かないとか?
もしそうなら指加えて泣きながら黙ってみてなされ。君じゃ話しにならんさ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:22:50 ID:zhVbZKWg0
対抗ではない
妄想を妄想と言ったまで

金額以前に
高卒で普通に働く
って自体が妄想だろう

早く目を覚ませ
と言いたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:25:42 ID:auIxkRTK0
>>237さん
せっかく親御さんにお金出して大学に行かせてもらったのに
そんな誹謗中傷しかできない環境におかれているのですね。
ちょっとかわいそうに思えてきました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:26:12 ID:9fJOtVvTO
>>237
馬鹿なのかなこの人
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:29:23 ID:J3izXpi1O
うわぁ…もしかして真性ヒキなのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:54:55 ID:VnaK3SSN0
ホリエモンって大学中退してるので、学歴的には高卒なんだよなぁ。
やっぱ彼も生きていて恥ずかしいとか思っているんだろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:56:57 ID:kIX62KaQO
思ってる訳ないだろ
見たか?あの態度

本当ぬかつく
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:00:23 ID:auIxkRTK0
学歴で恥ずかしい思いをしたとしても
「生きる事の恥じ」など持たないはず。

学歴=生きる事の恥ずかしさ と定義づけるあなたがもっとも恥ずかしいですよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:06:07 ID:pVtTrwGzO
スレ主ってホントに寂しいやつだなwwww大学行ったからなにやww誰でも行けるしwwwヤンキーでも行けるとかってヤンキー馬鹿にしてんの?wwww アホか負け組がwwww 学歴に頼ってんじゃねぇよキモオタww甘すぎww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:06:22 ID:l9kJZdVS0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:12:32 ID:jUYj5bZp0
>>244
リアル底辺確定w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:16:19 ID:yISKPCy1O
そろそろループ止めない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:21:46 ID:1+R41wcnO
そうだね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 07:05:27 ID:jUYj5bZp0
てゆうか今時高卒なんて珍獣扱いだろ。
そんなシーラカンス並みのやつらを馬鹿にして楽しむなんてマジ程度低すぎ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:06:08 ID:6HUTc7eE0
249=負け犬高卒
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:07:05 ID:LbrSXxvR0
ワールドメイトに注意しましょう!
この団体は、人の弱みに付け込んで「救霊」という祈祷をして
高額なお金を集金します。また、掲示板を見られると困る為、
「パソコン依存の霊が憑く」とか言います。雑誌にも「アタール」
という占い喫茶を出してるので気をつけましょう。
「たちばな出版」の深見東州です。
これらの団体に引っかからない為に、公開注意をします。この文を
3つコピペでいいので貼り付けましょう。被害拡大許すべからず。




252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:49:53 ID:BpqKgoTq0
一番にいいたい
高卒はカスだって
この文をかいているのかもしれない
夢に見た学歴はつかんでから一番いい
手に入れてしまえば今度は
優越感浸るから
だからって差別をなくすくらい
人間って簡単でもない
誰もが大卒雇うから
時に厳しさが
しみてきてとても痛くて
なきだしそうになったりする
学歴が給料を決める
高卒になりたくないから
わたしには学歴があるから平気と思って
眠りにつきたい
いつの日かいいたい
高卒はバカだって
バカにし続けていくのかもしれない
いちばんにいいたい
高卒は犯罪者
劣性個体駆逐し続けていくのかもしれない
いつの日かいいたい
高卒は恥ずかしい
恥をかきつづけていくのかもしれない
いちばんにいいたい
専卒もカスだって
肉体労働させるのかもしれない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:50:47 ID:0iEEqORD0
学歴しか自慢できる物はなく、
匿名掲示板でしか優越感に浸る事しかできない
負け組の大卒さんばかりですね。育ちがいいですね。
ママに「●●ちゃんは勉強ができてえらいねー」と言われ続けて育ったのですね。きっと。

中卒でも高卒でも大卒でも大学院卒でも負け組は負け組だよ。
はやく自覚しないと、一生負け組のままですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:21:00 ID:zPCUtdlqO
就職したとき新入社員で大卒のやつと高卒の俺が一緒にはいった。今となれば俺が課長、大卒はヒラ。やっぱり大卒でもつかえねーやつは負け組だな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:24:23 ID:2dKhUOPi0
高卒でも優秀な奴はいる。
1みたいな偏見持ってるような奴の方が負け組み
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:28:00 ID:FnzbgjGl0
私、中卒だけど(高校は一ヶ月で辞めた〜)別に自分のこと卑下してないよ。
世間がどうみてるかどうかなんて別にど〜でも。
高校辞めてすぐにアメリカで一人暮らし、語学学校通い。
日本には親が買ってくれたマンションがあったけど父の後妻に
とりあげられたので帰国しても帰る場所なし。
というわけで実家にたかるのもマンドクセので水商売しながら学校いって。
そしたら知人に拾われて某外資の受付に。そこから専門職に。
そしたら見初められて社長と結婚して。その間に起業して。
離婚したけど職もあるし、金に執着していないので独りでまたがんばって。
でも自営はつらいし出逢いもないのでまた企業に就職して。
そしたらまた見初められて結婚しましたけど。
今は子供が1人いるけど仕事はつづけてます。

いい生活をしていたことにとらわれてたら、出来なかったことだけど。
学歴にも生活レベルにも、金にもとらわれずに生きてきたから、
出来たことなのかもね。

学歴なんかより、肩書きなんかより、
困ってるときにたすけてくれる仲間がいればそれでいいや。
わたしは。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:32:43 ID:4nuK+UWz0
日本人に生まれた時点で負け組みではない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:09:15 ID:zXY4wdIX0
高卒の劣等感はすごいなw
もう呪いって感じだなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:54:40 ID:XEIPYL9T0
高卒の劣等感は凄いよ。のろいって感じだよ。
まず、第一に、頭がわりんんだろう。と無条件で思われる。
次に、高卒とみくびられる。
更に、結婚しても、子供も高卒になる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:50:46 ID:ijuMChIhO
地方は高卒や専門卒が多数勢力、家業を継いだり馴れ合い的な縁故採用が(地元の優良企業とかでも案外)多いから地元で暮らすならそもそも学歴不問。警官や市役所員になった同期が出世頭扱い。

うん、俺はまぁ食っていけそうだ。都会の人は頑張れ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:22:23 ID:dV+mEeKs0
【にちゃん名物駄目人間の特徴】
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが
 自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・汗っかきで腋が苦い
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・携帯の登録者数は5件未満。
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
・HQが低い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:42:50 ID:E0Hb6Ljq0
おれ高卒だけどあそこまで書かれると笑えてくる・。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:38:29 ID:bONIqn450
ここと中卒スレはほぼ連動してる気がするな
掛け持ちで煽ってる馬鹿がいるみたいだが

煽り厨=大卒ニートのいい隔離スレだと思うよホント


264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:04:37 ID:gn8H176wO
>>258>>259の自分への劣等感の方が凄いね。
みんな、哀れみの目で見ながら金でも貸してやろうや。
だいたいアレでしょ?この手のスレ立てる思考の人って
所謂「勝負すらさせてもらえない」人種でしょ?

高卒のおいらがウチで真面目に労働してる大卒の皆さんから搾取した金で
ソープでもおごってやるからさ、ちょっとすっきりしてきなさい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:17:18 ID:gn8H176wO
これ書くとスレズレになるかもだが。
すんごい可愛いねーちゃん横に乗せてVIP車転がしてる
ドカチンは明らかに勝ちだと私は思うね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:36:45 ID:QKM+cttU0
高卒のバカって大卒を学歴しか頼るものがないと
よくほざくけど、じゃあおまえには世間で評価されるものは
何があるの?と聞きたい。ぜったいないでしょw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:47:43 ID:gn8H176wO
>>266
お前さんがまだかなり幼い子供なのは良く判ったから、痛い煽りはもうよしなさいw
誇れる物ねぇ。今の仕事(年収、実績、技術全部込み)、嫁、大食いした後の
ウンコのでかさだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:32:53 ID:QKM+cttU0
>>267
今の仕事ってドカタとか底辺がすることでしょ?
キモw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:23:12 ID:fkI4fP3OO
僕、仕事がすべてじゃないからね♪俺としては綺麗な嫁がいる生活だけで幸福な毎日だけどねぇ♪せいぜい君は一生がり勉がお似合いだよo(^-^)o
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:24:44 ID:lPEUOldz0
無能大卒が大口叩くな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:12:26 ID:7wSZLtVO0
o(^-^)o←何これwwwwwwwww
さすが高卒wwwwwwwwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:38:06 ID:wkalIoG/0
 大卒も高卒も中卒も日本には必要です。(あたりまえですが)
土木作業員や、塗装工も必要だし、ある程度の知識を持ち運用する工場の
従業員も必要、で、研究開発を行う者も、いずれも日本には絶対に必要な
人材です。
高学歴者に「力の無い奴だ!さっさと荷物運ばんか!!」と土木作業をさ
せても続かないし、中卒に「ラムジェット方式で低空を飛ぶ空対艦誘導弾
の空気吸入口の最適形状並びにその形状から発生する衝撃波境界層におけ
る空気の状態を出せ。」
 といっても専門知識が無いと無理なわけですよ。
 様々な学歴の者がいて、様々な職種の受け皿がある。誰が偉いとか、
誰が偉くないとか、そんなんじゃないと思うけどな。
 思うに「高卒は負け組」とか言う奴は、大学でも社会に出ても誰からも
あまり相手にされない、それこそ「人間の負け組」になると思う。
 だいたい人を見下して悪口ばかり言ってる人は一緒にいても疲れるし
相手にされないよ。
 と思う

273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:41:08 ID:UQ3T/UJcO
大学出てこのバカッぷり
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:42:22 ID:UQ3T/UJcO
大卒自慢して何が楽しい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:30:21 ID:MsCF+aYH0
いつ誰がどこで自慢したの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:51:42 ID:wgaEl3bIO
いい大学出てる奴が仕事できるとは限らなくないか?使えない奴は使えないよ。中卒だって稼いでる奴は稼いでるしな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:14:05 ID:ijuMChIhO
学歴は「敵に回すと恐ろしいけど味方にしても心細い」もんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:34:03 ID:kXpgtelw0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:39:38 ID:pNSNhi5t0
>>269
美人でも1年くらい付き合うと飽きてしまう俺はどうすればいい?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:19:57 ID:DFVy0zZw0
高卒だろうが大卒だろうが人生振り返って満足できればそれでよい。
大卒だろうが高卒だろうが結局成功率の話ってだけ。
ま、結局学歴の塊が小泉みたいな総理と政治を海だすんよ。
大卒も高卒もみんな変わらないね。役に立たないヤツは役に立たない。
光るものがあれば高卒だろうと大卒だろうと『おー!』ってやつはいる。
フンコロガシの世界で比べていたやつがいたが、それの何が悪い?
フンコロガシはフンコロガシの生活を精一杯生きて、満足して死んだんだろう。
そりゃ高卒より大卒のほうがいいだろうが、世の中学歴や収入でしか図れないやつこそ真の馬鹿。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:28:12 ID:FndVIcrn0
>>272
激しく同意。所詮こいつらは、僕大学に入ってました。卒業してます。
って言っているだけだもんなぁ。
しかも自分が何処の大学卒かすら言わない卑怯者。
汗流して働いているのは、学歴関係なく素晴らしいと思うけどね。
こんな所でしか自慢出来ない。自慢したくって仕方がないんでしょw
どうせなら毒男板でこのスレやってみろってんだ。一斉に叩かれて終わりだけどなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:33:01 ID:rOR15Yff0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:45:12 ID:MsCF+aYH0
>>281
>>275の質問に加えて

大卒になんかされたの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:08:04 ID:Ak4XrZ1b0
常にリアルで大卒にアゴで使われてるから、
ネットで妄想吐いてオナニーしている高卒。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:11:09 ID:AYEjFGjI0
いやあクズ高卒の妬みがあればあるほど
学歴って大事だなあと思うのうwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:58:35 ID:gn8H176wO
いやいや、大卒ニートがこれ以上犯罪を起こさない為にも、学歴をズリネタに
するネットオナーニこそが重要ですよ キモキモ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:08:46 ID:jnT1K1nI0
経済的な事情で大学行けなかったとかそもそも興味がなかったとか
そういうのは完全に無視してるんだな。
あと自分が見てきた限りほんとに優秀な香具師はいちいち学歴がどうの
言わないから、と滑稽なまでにマジレスしてみる。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:48:21 ID:S+GYHP390
ほんとに優秀な香具師は学歴がどうのこうの言わずに、
高卒おだててこき使うのさw
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:45:16 ID:Q6MwsKHyO
まあこうやってお互いに鬱憤晴らして今日も頑張ってね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 05:33:59 ID:rj1lDQH30
ここの高卒ってなんか劣等感の塊みたいで死ぬほど醜いな。
金持ちに貧乏人って言ってるみたいでマジ哀れすぎる。
292DF:2005/12/13(火) 08:33:09 ID:WXt6E/wEO
他人の学歴 貶す前に… 大丈夫かな? 彼女や奥さん 高卒の若いイケメン兄チャンのチン歩 くわえたさに フラフラしてないかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:38:58 ID:8zzJFWrN0
高卒でも大卒でも、要は生き方の問題
学歴なくても社長でがんばってる人はいくらでも居るし、院まで出たのに刑務所入る
人も居る、人の道を外さず、世の中の役にたって、陰日なたなく生きていけるか、どうかが
一番にたいせつな事だと思うよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:08:12 ID:cML+Ks3CO
高卒で年収2400万ですがなにか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:09:01 ID:/4FxUlAWO
頑張るお!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:26:57 ID:ieu3JjOe0
私も初めて書き込むけど学歴より自分の好きな事見つける事が大事だよ。人と比べても意味ないんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:44:17 ID:9Bh0VrseO
大学進学が普通になった今は、高卒も中より下の大学卒も大してかわらんよ。モラトリアムで大学行くやつばっかだからな。
遊びまくってた中ランクの大卒と、社会経験豊富な高卒。どっち雇うかっていったら後者だよ。同じ条件だと大卒だけどな。
一流大卒は別格だから、優越感にひたりたいなら旧帝大とかいけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:00:34 ID:LUe6ILP/0
そうね。一流以外の大卒は高卒と同じ。俺は埼玉の人間だけど
知人達の話だと一流ではないけど埼玉大学だったら、それなりの評価をしてくれるみたいよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:21:46 ID:17Tc4CLJ0
不動産屋にて

「えっ、高卒なんですか。身分証明書を」

「これにせものでないんでしょうね」

「高卒の人は乱暴なので部屋は貸せません。すいません」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:27:23 ID:y8QYMBwJ0
そんなことをいう不動産屋がいたら逆にお目にかかってみたいね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:42:08 ID:KFCodB7U0
>>299-300
知り合いの不動産屋マジでそれ実践してる

相手に面等向かって「高卒だから」
と言う理由は語らないけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:01:45 ID:/4FxUlAWO
ふーん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:15:54 ID:/P3QDuxKO
>>297
でもどうやって遊びまくってた大卒だと判別することができるの?
それに遊びまくってたとしても能力があって人格が普通ならそれでよい。
正直な話数回の入社面接とかじゃ相手の深い人間性とかまではわからないしな。
俺は高卒だが何か特別な資格や能力を持ってない限り高卒では中下位大卒にはかなわないと思う。
「社会経験豊富」なんて実際糞の役にも立たないしな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:21:25 ID:Q6MwsKHyO
ふいんきですよ、ふいんき
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:30:52 ID:KHERRb2B0
高卒には独特の雰囲気があるのかもね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:57:40 ID:eVbdCnXrO
このスレも飽きてきたな〜
なんかさ例え変だけどさ、ラリーカーとF1カー比べてるみたいで
意味なく思えてきた。用途もスペックも走る道も違うんだから
勝ち負けじゃないかなと。スレタイに沿うなら、ラリーカーでアスファルト一般道走って恥ずかしく
ない?でしょ、公道しか知らない了見の狭い奴がその狭さを人に押し付ける様にな
ウンチスレ立てちゃいかんねぇ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:18:22 ID:KFCodB7U0
>ラリーカーとF1カー比べてるみたい
随分甲乙つけがたい比較だけど
それってひょっとして高卒と大卒とを喩えてるのか?
だとしたら頭悪杉だな。

大卒と高卒を喩えるなら
天国の地獄。
善と悪。
貯金と借金。
健康と死病。
栄養素と毒素。
美人とブス。
勤勉と怠惰。
日本と朝鮮。
ってところだろ。

どっちがいいか、一目瞭然。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:33:47 ID:vBZMC+qO0
俺は>>306に同意だが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:17:39 ID:eVbdCnXrO
>>307
にちゃん駄目人間の典型的な人参上w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:36:23 ID:Q6MwsKHyO
大学は上位と下位に大きく差が開いてるから大卒なら勝ち組とは言えないよ
フリーターの俺(´;ω;`)ぶわっ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 04:25:31 ID:/8UM0bhN0
カス高卒に告ぐ

人に迷惑掛けるな
税金納めろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:05:51 ID:LwbyOAIk0
高卒必死だね・・・・かわいそうになる・・・w
こうやって叩かれるのはあたりまえなんだよ君達。
一般常識、教養、社会的マナーが欠如してるからだ。
人間性の問題もある。申し訳ないけど高卒君にまともな人間を見たことがない・・
受験戦争を乗り越えて大学4年間通った人と勉強を放棄した人の違いは大きいです。

高卒くん、反論歓迎します。ガンガン来なさい。話くらいは聞いてあげるから。

とMARCHのM大出身が申しております
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:15:45 ID:11LC5N7k0
中卒だから関係ないか俺wしかし飽きてきた。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:09:59 ID:FiaV0B+vO
>>312
生れつきの脳の性能が低い人が他のこと、例えは道徳観念なんかを
おろそかにして受験勉強に勤しむから 殆どの大卒は常識が無いよね
小学生に恋愛感情持ったり、あげくに殺しちゃったり
キモ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:39:19 ID:q6Kmaw620
>>314
2ちゃんやってるやつに見られる典型的な馬鹿。
こいつがやったことと大学とは全く何も関係がないっていうことさえわかってない。
犯人の人格に問題があっただけでたまたま大学生だっただけ。
学歴関係なくおまえのようなやつを本当の馬鹿っていうんだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:10:09 ID:LwbyOAIk0
>>314
生れつきの脳の性能が低い人が・・
→受験勉強に励む人は知能レベルが低いの?受験をしない人のほうが明らかに知能低いでしょ。
おまえはそんなことすらわからないのか・・・?

道徳観念をおろそかにして受験勉強に勤しむ
→何が言いたいのかわかりません。受験勉強すると道徳が乏しくなるって?それはなぜに?アホですか?

小学生に恋愛感情持ったり、あげくに殺しちゃったり
→今回の事件は容疑者個人の人格の問題だぞ?
大学生だろうが高校生だろうがそんなことは議論されていないんだよ!

結論→この方は高卒コンプレックスのかたまりです。

かなりのバカです。できれば相手にしたくない。時間の無駄。

317全身タイツ:2005/12/14(水) 17:25:37 ID:q/GbKisD0
ようは 高卒か大卒かなんて関係ないんじゃないですかね
大卒でも おかしい人格なら 俺は近づきたくもない。
知り合いで高卒で税務署に入った奴がいる そいつのことはすごいとおもってる。

逆に 家が貧しくて がんばって特待生で東大入って 博士号貰った知り合いの
オッサンは 痴漢の疑いで4回ほど 駅警察つれてかれてんですよ。
しかも会社にばれると ヤバイことになるから 保護者の変わりに俺の親父が
引き取りにいってんの。 金はらって免除してもらって大丈夫でしたけどね。
俺の母親と二人っきりで居たときに 手出そうとしたらしいし。
ようは飢えてたんだろうけど。
これは 努力と才能で せっかく 東大はいったのに 性格で台無しじゃないですか。
お見合いしても 興味もたれるのは学歴だけらしいし。
人間の価値なんて 学歴だけじゃ決まんないとおもうね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:46:23 ID:/8UM0bhN0
大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを引き合いに出して
やっと互角になることは
高卒と大卒の一致した見解ではあるのだが
(大卒のレアケースはワースト、高卒のレアケースはベストが当たり前ですが
解りやすくあえてこう表現しました)。
319全身タイツ:2005/12/14(水) 19:02:01 ID:q/GbKisD0
俺の親の周り 特殊な奴ばっかだよw 
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:15:11 ID:qx2Gi8vg0
専門○校というのも、高卒みたいなもんだよね。
321全身タイツ:2005/12/14(水) 19:33:29 ID:q/GbKisD0
でも悪くはないだろう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:39:34 ID:8zI5Mahq0
大卒OLが会社の飲み会で高卒について訊ねられて
 「高卒は筋肉ばかりが発達していて頭は成長が止まってるのよ。」
 「うん。肉体労働者タイプの人間が多いのは確かね。」
 「近くで大学時代の話をしたくらいで怒り出すのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで高卒と関わりたいか?答えはNO!よ。」

お見合い会場
高卒の印象について
「高卒は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」
「高卒はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じように髪を染めて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
「大卒が多いと思って期待して来たけどがっかりね、下心丸出しで近寄って来るのは全員高卒で
気持ち悪い」
「高卒って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
育った環境が悪いせいかしら 笑」
「高卒って、みんな唾を飛ばしながら、『学歴なんて関係ない』としか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:52:37 ID:YP7upSyJ0
高卒ばかにするやつは、もちろん家系全員大卒以上なんだろうな?
家族に一人でも高卒がいたやつは、その時点で下層民だよ
324全身タイツ:2005/12/14(水) 20:01:27 ID:q/GbKisD0
322 の 面白い話だと まるで大卒だけが綺麗で大卒が偉いみたいな感じですね
知識がどうとかもんだいじゃなくて 人間性を疑いますよ もしそんな奴が居たら

高飛車だな。
大卒はお姫さんだとでも思ってるんですか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:17:16 ID:pTgRBKJd0
ところで、質問があるんですけど。
なんで高卒の人って唾吐くの?まさかあれをかっこいいとか思ってるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:29:17 ID:iZ9nDQK6O
>>322
OLの話し方変じゃね?女言葉がおかしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:59:17 ID:/8UM0bhN0
>>322読んだ後は

素直に笑えばいいんぢゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:13:09 ID:QmNwO7j50
>答えはNO!よ。

このあたりが中高年臭い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:34:38 ID:1+Urt5Lu0
高卒を叩いてる奴って精神年齢何歳ぐらいだ?高くても12歳ぐらいだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:01:10 ID:pC8JWpE/O
某お水です。
うちの店に来る大学教授は乳揉みまくった揚句に食器皿で煙草消すわ
唾どころか痰吐くわとどめに外で寝ゲロ吐いて転がってますが。

水商売で教職員とか公務員は893よりたちが悪いので真剣に相手しないのが常識ですよ。

金も根性も無い癖にただ助平な、男としては最下層なタイプが多いです。
なまじ金があるタイプだと羽振りが良くなる分まだ許せるんですけどね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:05:40 ID:2NjR49cQ0
>>1
東大中退と高卒が同じレベルだと思うなよ馬鹿やろう
332 ◆JpeG/g7Ljo :2005/12/15(木) 00:07:26 ID:5mdmgZFr0
この中に何人ほど学歴を偽って騙っているのだろうか。
>>322 
>「高卒は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」
ん?大卒は格好良い(綺麗)なやつばかりですかそうですか
>「高卒はなんか動物っぽくて嫌ね」
その蔑んだ心と皮肉なその語り方、とても動物らしいですね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:41:18 ID:W42Tbf0sO
>>322
おっさんが最近のOLを想像して書いてみた結果がこれか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:41:32 ID:LwaiRems0
>>330
肉便器は黙ってろwwwwwwwドブネズミ以下がwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:45:23 ID:NimCtGGS0
>>330

君は男から金をせびるだけの根性なしの肉便器だと思われてるよ。
女としては最低だな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:57:24 ID:7CwXQNZPO
このスレ立てたやつバカ。バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ死んでしまえー(^O^)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:43:47 ID:lMp5Y/Zp0
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar.html#1963
あの宅間でも航空自衛隊に入れたんだな・・・やめなければ今頃幹部になってスーパーエリートだったのにな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:48:11 ID:pC8JWpE/O
それが根性無しの証拠。リアル女性に肉便器なんて
言えないでしょ。ネット越しに嫌な臭いがする
つまんなそーな男ねw幼女でもさらってれば?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:05:31 ID:VH60B9EMO
>>336
( ^д^)プキャー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:13:32 ID:bZYybi+f0
>>1
そこまで言い切るんだから殺しまくれば?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:48:46 ID:sk1UwQ0J0
俺、高1年生で第一希望の高校落ちて、滑り止め入学したんだけどもう勉強にやる気なくなった。
今となっては同じ中学から入学したアホが今となっては俺より頭がいい。
そろそろ本気になろうと思うがやる気が出ない。
どうしたらいいのだろうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 14:56:52 ID:E1a32IFj0
>>338お前はリアル男性に
幼女でもさらってればなんていえるわけ?

>>341あせる必要ないと思うよ。まだ高1でしょ。つうか最終的には
出身高校より出身大で学歴は決まるんだから、同じ中学の奴
云々で悔やんでるよりも自分が入りたい大学に入れるように考えた
方が時間の無駄にならないよ。
このままやる気ださないでウダウダ過ごしてたらまた志望大学うから
なかったっつって中途半端になる事は目に見えるでしょ。
これをモチベーションにして進んで行くしかない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:19:25 ID:sk1UwQ0J0
>>342

この前学校で代ゼミってやつやったんだがボロボロだ・・・orz
理系で49.4しかなかった。さすがにそろそろまずいと感じて、冬休みにはマジメに塾行こうと思った。
将来の夢とか決まってないんだが理系に進みたい。
世間的に理系の勝ち組大学って偏差値いくつくらいよ?
このスレ見てて少しは学校とはちがった変な感じのやる気が出た。
一人っ子だし大学行く金はあるらしい。ちなみに埼玉出身だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:19:56 ID:sk1UwQ0J0
↑偏差値ね^^;
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:52:29 ID:E1a32IFj0
>>343自分は初めての代ゼミ模試(浪人生w)の時、英語偏差値40台
だったよ・・・ちなみに自分も埼玉だ。
高校の時は全然先の事考えていなく、気付いたら浪人してた。
さすがにこれはやばいと思ってそこから1年間は頑張った。
TVも見ずにひたすら勉強の毎日。そしたらまぁ6大学のうちの
私立のほうだけど入る事ができた。
2chでは低学歴扱いだろうけどなw
受験料や予備校代は出来る限り自分の貯金で賄ったが、
親には感謝してる。
おまいはさんは今の時点で危機感もってるようだし、
金があるようだったら現役で希望したとこに入れなくても
浪人させてもらってでも自分の行きたい大学に行ったほうが
いいと思う。
親への恩返しは就職してからできるしな。
自分の意見は参考までに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:28:50 ID:sk1UwQ0J0
>>345

さっき私立の偏差値表みたいなの見たんだが6大学って中央とか明治だよね?
中央とか明治の理系の偏差値って52・3じゃん。低くない?
それともただ単に代ゼミ受けてるやつらが馬鹿ってこと?
それとも今はみんな低いってこと?
52・3ってちょっと頑張れば受かるやん。
それとも大学の3・4の偏差値上げんのはキツいとか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:40:15 ID:0uedMWvk0
>6大学って中央とか
ギガワロス W

>中央とか明治の理系の偏差値って52・3じゃん。
テラワロス WWW
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:53:16 ID:gvaJZ/1sO
大卒ねぇ、自分の得た知識や情報の量の多さをひけらかして頭がいいと勘違いしてるやつ多いよね。
あと、人を説得しようとして理屈ならべてるつもりが、ただの屁理屈になってるやつとか。
本とかから得た情報や知識しかないから、それ以外のことは答えられないし、自分で得た知恵がないから応用力ないよねー。
あーそれと、知恵と知識を勘違いしてるやつもね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:15:04 ID:EpE1xU2pO
東大、京大、芸大、他国立大卒ならすごいって思うが、
親の脛かじって中途半端な私大卒業しても意味なんてないだろ。
親が可哀想。
中卒の方がまだマシ。
ただやりたい事もなくてダラダラ大学行っても無駄。人生のタレ流し。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:23:02 ID:dfBpwUCj0
クズがほえてますねぇ〜まぁ社会に1つも貢献してない存在自体がゴミの高卒に
何を言われようがしったこっちゃないですが。
この不況も高卒のせいだろ、汚い家で乞食として育ったから高卒なんでしょ?カワイソーw

高卒という動物以下、身体障害者以下、暴走族以下、生活保護受給者以下のクズは即効でしんでね、キモイからさぁ〜w
どうせ外見もキモイんだろ?w

高卒の時点でDQNだしな。マジで教養なくて浅はかで卑怯で人のもの盗む
泥棒(pu みなさん高卒はキモイですよー鳥インフルエンザと同等w

高卒って相当DQNなんだろうな、頭悪そうな発言してマナーもなく貧乏で教養もない・・・
なにより知性がないのがダメだよね、会話が成り立たないw

クズの高卒は即効で親と一緒に自殺して社会を明るくしてくださいw
君らは日本の恥です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:06:44 ID:lV58GLYgO
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:29:14 ID:keowoBGQ0
>>346
>52・3ってちょっと頑張れば受かるやん。

おいおい、にちゃんに毒されて痛い目みんじゃねーぞwww
マーチレベルがちょっと頑張って受かるんなら、こんなに学歴コンプ
の奴はいないだろうが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:44:33 ID:keowoBGQ0
>>348釣りか?
知恵なら生活してく中で大卒中卒関係なく自然と身について
いくもんだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:54:30 ID:CZ4ErDRm0
大卒なのに中卒や高卒でもできる仕事やっる人多いよね。かわいそう・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:23:06 ID:EpE1xU2pO
>350
4流私大卒が唯一の自慢の馬鹿、長文乙w
佳子の茂みは溢れていた…
までは読んだよ。
そんなに必死になるなよw
かなり頭悪い文章になってるぜ。
その文章読んだら学費が無駄だったって親が泣くよ。ちなみに俺も大卒だよ。
お前みたいな馬鹿は大卒の恥、汚点、だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:02:55 ID:pC8JWpE/O
某お水です。

ヒント=甲斐性無し
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:35:46 ID:sk1UwQ0J0
>>347

何か俺がちがうこと言ったのなら指摘してくれ

>>352

そうだよな。3・4だろうがやっぱ簡単なわけないよな。
でも、60以上かと思ったがちがうんだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:36:00 ID:RGC27iQC0
>>354
だよね。
学歴の価値はそれに釣り合った仕事に就いて完成する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:40:05 ID:sk1UwQ0J0
あ・・・!同じ偏差値のところらへんにあったからついまちがえた。
中央は訂正してくれ^^;立教だった。
さあ、俺を叩いてくれ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:05:10 ID:D3CWTtgp0
>>359
バカ大私立wwwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:08:51 ID:kafoHFDu0
>>355
あなたみたいな大卒ばかりならいいのにね。
>>350は確かに痛い。
362さゆり:2005/12/15(木) 21:11:26 ID:lh5HY3F40
高卒ってだめなの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:42:40 ID:I0jVYywpO
高卒が専門卒に勝ってる点ってあるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:05:39 ID:Gr9UnuTw0
>>361こんなのが大卒ばかりだったら嫌だ。吐き気がする^^
確かに350は痛いが
365大卒マーチです・・ダサ:2005/12/15(木) 22:32:21 ID:AEPlVm0s0
高卒はだめだね〜。男女関係なく差別の対象になるよ。
大卒の友達いると思うんだけど、彼らは何も言わないでしょ?
でもね、実は心の中できみを見下してるんだよ。
カワイソウで本人の前では言えないの。

例をあげるとさ、白血病の人に、きみって白血病だよね!
なんて言える??言えないでしょ。
それと同じで弱者を傷つけようなんて誰も思わないんだよ。
大卒の人は基本的に礼儀とかマナーが身についてる人が多いからね。

けれど、日ごろ言いたいことを我慢してるからどんどん我慢の限界に近づいていき
それを発散したくなる。
それを発散できる場がこの掲示板、つまり2チャンネルなのです。

この場では高卒くんに対する誹謗中傷が激しいけど、
大卒くんは普段は普通の人なんです。
高卒くんに直接言わないだけでもまともでしょ。

こういった媒体だからこそ中傷できるのであって本人の前では決して言いません。
大卒はそこが賢いのです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:33:18 ID:fcfCYHnV0
素朴な疑問なんだけど

大卒なのに高卒でもできる仕事やってる人(リーマンの約半数が該当するが)
と高卒だけど高度な専門性を要求される仕事の人(エンジニアとかサムライ業の人)
だったらどっちが上なの?

どっちが上か下かは別にして俺は後者の方が幸せだと思うんだけどね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:46:48 ID:kafoHFDu0
>>365
普通の大卒のまともな奴は、ここで中卒を叩いたりしないと思われ。
まぁ好きにしろ。俺には関係ない。
ただお前と同類だと見られたくはないな。俺は。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:54:03 ID:Gr9UnuTw0
>>367同意。同類とみられたくないね。

まぁここでなに言ったって煽られるのがオチだけどさ。
369大卒マーチです・・ダサ:2005/12/15(木) 23:06:03 ID:AEPlVm0s0
>>367
>>368
そんで君達は高卒なわけでしょ?
もともと同類ではないと思うが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:26:52 ID:S9OKY3gfO
俺はマーチ見下してるよ。本人の前では言わないけど。あんな入試科目の少ない所、馬鹿でも受かるよ。俺宮廷だけど、高卒叩いてるやついないし。弱い犬ほど(ry
371大卒マーチです・・ダサ:2005/12/15(木) 23:30:04 ID:AEPlVm0s0
だから マーチです・・ダサ って言ってるわけだよw
自覚してるわけよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:19:38 ID:FRTkkCVwO
マーチと関関同立はどちらが強いの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:20:14 ID:Tvlp/b6hO
マーチ必死すぎw
そもそも「負け組」ってメディアが作った流行言葉に踊らされて情けなくないか?
価値観って人それぞれ。
ここで中卒高卒叩いてる奴が
社会でいい働きができるとは思わないな。
大卒だからって偉くなった気でいる奴が乞食根性の負け組なんじゃない?
374大卒マーチです・・ダサ:2005/12/16(金) 01:43:58 ID:Q8ZoVmnQ0
必死じゃねーつーの。
負け組み勝ち組の定義は収入の問題なんだよ。
学歴は関係ありません。

・・・マーチをバカにしたけりゃ勝手にしろ。
コアラのマーチよりはましだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:53:01 ID:kHdqZ/pTO
コアラのマーチウマー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:53:58 ID:uPqPDjOs0
俺も旧帝大卒だけどマ−チとか私大を馬鹿にしてる。
国立大の方が頭良い奴多いしな。5教科入試と3教科入試の差は大きい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:55:54 ID:uOSmoNYP0
377ゲット
違うって。漏れ今ガムかんでたら、飲み込んじゃったんだよ?
いやぁ、こんな事もあるんだね。
ずるっって感じ。のどがね。ずるって。すごいよ。ずるぅって。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:44:22 ID:ZTd6Plgu0
妄想高学歴が多いなw
2ちゃんにはこういうのが山ほどいるけど、顔見えないからってマジ恥ずかしくねーのかよw
自分の現状は自分が一番知ってるだろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:58:19 ID:ifgqOkQ0O
ここまで読んでの感想

大卒の煽り方が低レベル
意外と高卒の反論がまとも
結論として
低能大卒=まともな高卒の図式が見事な程表れている
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:14:14 ID:Tvlp/b6hO
コアラのマーチの方が全然マシ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:45:52 ID:bLefRcoK0
>>379
煽りも反論もないでしよ
スレ違い釜してるアホ共が暴れてるだけ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:00:52 ID:7+eD0+JTO
中卒だろーと高卒だろーと頭が良いヤシは中小企業なら幹部クラスになれる
馬鹿は生活費稼ぐので必死



漏れは馬鹿だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:32:47 ID:7LXR7jri0
割合の問題でしょ。高卒の方が礼儀がなってない人が多いし、
高卒の方が思慮が足りないから他人を罵倒するような事を平気で言うDQNが多い。
大卒は考えてから行動する人の割合が多い。
てか高卒って可哀想だな。貧乏なんだろうなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:28:39 ID:ifgqOkQ0O
>>382
最後の一行は余計だな
そういう勝手に決め付ける発言はきみの言っているDQNと何ら変わらない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:30:09 ID:ifgqOkQ0O
ごめん>>383
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:47:20 ID:FRTkkCVwO
>>379
ここは偶然にも高卒より出来の悪い大卒者が吹き溜まってるだけなんです

大卒>高卒>中卒>>>学歴以前の問題の人

という構図を忘れちゃあいけません
387GHーE:2005/12/16(金) 20:19:32 ID:w4/wNht40
世の中、学歴より人間性だろ、お前ら終わってるぞ

あと大卒マーチです・・ダサ は
高卒をだめとか、負け組み勝ち組の定義は収入の問題なんだよ。
とか言ってるってことは、いい企業就職したの??それが勝ち組?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:32:42 ID:JAmeECyr0
専門卒は死んだほうがいいですか。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
389大卒マーチです・・ダサ:2005/12/17(土) 00:12:17 ID:b1ni4Chl0
普通の企業だ。つまり負け組みなわけよ。
誤解しないでほしいけど、おれは勝ち組なんて言ってないぞ。

企業というのは人間性もある程度重視するが基本は能力主義です。
人間性を重んじる社会になってほしいと思うけどね。
学歴より人間性だと思うのであれば、そういった会社に入ってみればいいのでは・・?
世の中人間性と言うが、おれは否定しないよ。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:11:55 ID:FtOCoLXO0
高卒が暴れてマースw
さすがゴミだけあって滑稽だなー
やっぱ教養がないDQNは浅はかな思考回路しかもってないもんなぁ
マジで終わってますねwっ高卒w
高卒の親は貧乏=高卒はキモイ は周知の通りであります。
すなわち世間の害虫、朝鮮人以下のきもい集団高卒は全員税金泥棒であり
イラクに派遣するべきである。
また高卒は顔面をガスバーナーであぶり高卒の焼印を押すべきである。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:59:28 ID:v+oLJw0kO
モテなそうだね、君
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:10:03 ID:/kJ3z8YzO
390の高卒ってFtOCoLXO0の事なんですね。
狼に育てられた僕でも理解出来ましたo(^-^)o
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:46:54 ID:qNAYNlMt0
なぜ学歴のために勉強したり一流企業に就職しようとするのが馬鹿かわからん

まぁ少なくともテキトーな理由つけて勉強から逃げた高卒フリーターよりはマシ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:00:24 ID:v+oLJw0kO
言い始めたのはどっちよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:30:42 ID:vlmKVONp0
高卒にもプライドってやつはあるってことだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:20:22 ID:IIPeB1Sm0
いや、それは違うな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:20:56 ID:Gu9FaIJ00
どう違う?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:38:34 ID:twuly/PEO
>>1は何も分かってないだろ!
オレの友達に高卒で就職するやつがいるが、学力が学年30番以内で人気者のやつだ。(オレは学校いちの負け犬)
なんで大学いかないの?って聞いたら家の事情っていってた。
そういう人も考えたら何も言えないだろ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:50:25 ID:s6WTU13nO
>390
おまえみっともねえよ。F大の就職失敗組?
あっ在日かな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:10:01 ID:8cHuRVGjO
中卒や高卒でフリーターとかじゃなく、
しっかり働いて頑張ってる奴等も負け組?
何か納得いかないな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:55:56 ID:W9eOGXylO
1:高卒ってハズカシー 11/25(金) 20:18 6QlOtxNq0 [age] 昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが
>>1
昔は恥ずかしくないのに今は恥ずかしいのか?
お前の判断基準は「皆が行ってるから」か?
大卒でもこんなのじゃ行ったって無駄だったなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:16:06 ID:VBWKPtz10
学歴で勝ち負け言ってるやつって恥ずかしくないの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:25:46 ID:9YKcLSIm0
とても恥ずかしいですな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:24:50 ID:iRCIwX6z0
>>402
学歴以外で例えばどういうことで勝ち負け言えば恥ずかしくないんだ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:49:52 ID:3EOqCWpQ0
なぁ高卒、お前の顔きもいんだろ?どーせ高卒のキチガイババアに育てられたんだろ?
低学歴一家かよ(w 高卒ってやっぱおかしいですねーw
あ、そうそう高卒はキモイからこのスレに書き込む権利ないよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:02:48 ID:dlIdOqnD0
俺は高卒だよ
大卒のみなさんすごいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:19:55 ID:hUz+NTAb0
大卒のブスより高卒の美人のほうが勝ちだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:24:08 ID:sQ2eeivH0
∴ 高卒のベストレアケース ≒ 大卒のワーストレアケース
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:33:13 ID:/adurd+H0
>>405
おまいこの場所にいるって事は・・プッ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:33:18 ID:2SK1q/EPO
>>404
技量だろ。
何も分からんで下手なツッコミは止めとけ。
411hati:2005/12/17(土) 21:47:03 ID:JWjn5GZV0
てゆか、学歴どうこうゆう時点で、つまらん人間
412hati:2005/12/17(土) 21:48:25 ID:JWjn5GZV0
てゆか、学歴どうこうゆう時点で、つまらん人間
人批判するヒマあんなら、オノレを磨けよ
くそつまんね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:48:38 ID:MFYjzOpwO
大卒ってすごいなぁ〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:39:03 ID:bBP//5YC0
高卒って時点で負け組みだけどな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:39:33 ID:bBP//5YC0
高卒って時点で負け組みだけどな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:16:10 ID:WBYIZYpF0
国立大マンセー派は共通1次の時代の人か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:17:55 ID:fYdKoXyUO
学歴絶対主義の池沼がいるときいてとんできますた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:22:18 ID:O6sQl0110
24で定時制いってる俺はどうなるんだ?
同じ組の奴と今だ会話すらできねぇよ('A`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:50:30 ID:sQ2eeivH0
高卒はカス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:52:28 ID:sQ2eeivH0
高卒はクズ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:23:01 ID:/CHPfJfL0
俺は高卒だけどお前らより月給いいと思いますよ?
社会に認められてる資格を持っていればそれなりの月給はもらえます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:35:25 ID:u++HKwfy0
カネの話なんて誰もしてないよ

カネさえ欲しいのなら
死体荒いでも新薬開発部門の
非験体提供者でも893でもやればいいし
そんな極端な話じゃないにしても
例えばドカタとかで残業死ぬほどやれば
大卒に負けないくらいの収入を貰うことが出来る罠

尤も高卒だと一般社会には出られないけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:45:59 ID:H+SFCFuQO
じゃあ結局論点はどこなんだょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:51:00 ID:64BBWgPU0
高卒だろうが、大卒だろうが、
それで駄目と判断する基準は何だろうか。
レッテルで決め付けるのはやめよう。
いまどきの若いものはと言っている
悪いイメージで全体を見ている糞大人と一緒だ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:09:14 ID:msLdaUEh0
君達の疑問にお答えしよう。
なぜ高卒が叩かれるかと言うと、叩かれる要素がたくさんあるからなのね。
大卒の人が決してやらない非常識な行為をすることが多いから。
例えば、
 路上にガムを吐き捨てる。
 ツバを人前で堂々と吐く。
 電車の中で座り込む。(タバコ吸ってたアホも見たことあるな)
 電車の中で足を広げて座席二人分占領する。
 携帯の着信のボリュームは最大
 コンビニの前で群れる。(なぜか食ってるものはカップ麺)
 意味無くバイク、車を改造して爆音にする。(近所迷惑)
 原チャリ二人乗りは当たり前。(見てるほうが恥ずかしい)

きりが無いからこのくらいにしとくけど
これ全部高卒の行為なのね。悪いイメージしかないわけ。
これを見てきみたち高卒はどう思う?
知的障害者とか負け組みだとか、高卒は臭い!とか、
大卒が叩く理由がわかるだろ?
これでわからなかったらきみらは正真正銘のアホだぞ。
なぜそこまでして反社会的に生きようとするわけ?なんの意味があるんだ?
社会に適応させようと脳が働かないのか?

もちろん高卒みんながそういうやつだとは言ってない。
中には分別があり常識のあるしっかりした人もいる。
ただあまりにも馬鹿げた人間が比較的多いわけだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:20:19 ID:pFo876hs0
高卒でも、それをやらなきゃ良い訳だな。
あと一部の人しか見てないのに決め付けてる奴も同類だよな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:25:02 ID:b2V1cq7K0
高校卒業したら陸上自衛隊入ろうと思ってるんだけど、
やっぱ高卒扱いだから周りからは偏見もたれるのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:36:54 ID:pFo876hs0
偏見もたれないから大丈夫
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:49:19 ID:nsa1IGo20
大卒で仕事も出来ない、結婚も出来ない女は何にいい訳するんですかね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:47:11 ID:qhqPcTJG0
>>425
その例えは全部、お前がやっている本人に
「お前高卒だよな?」と聞いて回ったアンケート結果なんでつね?
事実に基づいた調査結果なんでつね?
もし…それを思い込みだけで言っていたとしたら、あなたはとんでもない
嘘つきになりまつが…ねぇ…。
ま、大卒でもそういう行為をする人は、ごまんといると思うけどねぇ。
あ、俺は別にやっている本人達に聞いてないから、あくまでも憶測でつけどねw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:59:27 ID:F7i4IliwO
>>425は昔パシリさせられていじめっ子から唾とか吐かれてて
そのせいで今大卒ニートで一生怯えたまま死ぬ運命にある変態だから
好きなこと言わせといてあげようよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:36:35 ID:qhqPcTJG0
>>431
そうでつね…生類哀れみの例とかもありますしね。
生暖かく見守っていきまっしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:17:51 ID:+BgZ84cc0
いくら大卒を叩いたところで
高卒であることには変わりないだろ
高卒が大卒と同レベルあるいは高卒のほうが優れている
なんてことはありえない
高卒のほうが知性、品性に乏しいのは事実
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:27:21 ID:u++HKwfy0
そりゃそうだ罠
どうしても
世間に認められたいのなら
一人前になって自分の意見を通したいのなら
こんなとこで暴れてないで
努力して進学すればいいだけの話

誰もゴキブリや蛆虫や高卒のタワゴトになんて耳を傾けないからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:31:09 ID:YthMQQzzO
>>418
「今だ」じゃなくて「未だ」だw

俺も26で単位制の高校を卒業して
専門学校に行ったけど無事就職できたから
おまえさんも自分の信じた道を進めばいいと思う
年齢が気になるなら定時制は大検に受かると3年で卒業が可能だろ
もしくは大検一発合格を目指せばいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:01:40 ID:+HJfl3YD0
【女子大生と女子高生とOL 200人アンケート調査】

医大生と早稲田大学生と高卒、付き合いたいのはどっち?

医大生・・・・・189人
早稲田大生・・・・11人
高卒・・・・・・・・0人

医学部と早稲田大学どちらが難関だと思います?

医学部・・・・194人
早稲田大学・・・・6人
高卒******対象外

医師と早稲田大学卒・高卒のサラリーマン、結婚したいのはどっち?

医師・・・・191人
早稲田大学卒サラリーマン・・・・9人
高卒・・・・・・・・・・・・・・0人

医学部生と早稲田大生、尊敬するのはどっち?

医学部生・・・・199人
早稲田大学生・・・・1人
高卒*******対象外


高卒って…哀れ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:04:06 ID:FDbC2DmTO
人は自分が思ってるほと幸福でも不幸でもない
覚えとけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:35:08 ID:H+SFCFuQO
>>436
マーチ以下文系と医大生でも同じ結果になりそうな気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:42:46 ID:mTI58Ag/0
高卒な時点で部落民。糞くさった遺伝子は一生消えない、クビ吊って死ね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:14:11 ID:VnAgmtHj0
高卒は嫌いだ。
専門学校でも嫌いだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:16:10 ID:qhqPcTJG0
別に嫌われてても一向に構わんが…
喚き散らされてもなぁ…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:16:41 ID:VnAgmtHj0
高卒とかああいう大卒以外のは、嫌いだね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:44:34 ID:Xvm8Ze6+0
マジレスすると、勉強できる環境を親が用意してくれるってんなら、
中退だの高卒だの、一時の若気の至りで長い人生わざわざ苦労させるこたぁないと思うよ。
私は故郷が田舎で、女は高校出てれば良いってとこだったから親も最初から高校までだった。
今は外資企業で正社員やってるけど、
やっぱり周りの奴らの頭の中身についていけないと思う、正直。

「訓練」という機会なんだと思う、大学生活って。私見だが。
「学歴」って言っちゃうと荒れるよ、感情が出てくるから。
大学って名がつくとこ卒業しても、「訓練」しなかった馬鹿は馬鹿って事で。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:41:23 ID:LwRDMFI10
高卒でもまともに食えれば勝ち組。
と、MARCH現役の漏れがいってみるてすつ。
運送業立ち上げて一攫千金か、いいなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:29:21 ID:rTWzJa4+O
人それぞれ価値観が違うから、いろんな考えがあるんだろうね。

こういう意見交換ができる場所があるって事は本当にいいと思う。

2chありがとう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:06:27 ID:i2nFkvFqO
とりあえず工業高校に逝った時点で負け組
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:12:54 ID:TWSLD+hzO
現役工業高生だが田舎なのでむしろ勝ち組
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:14:12 ID:wi/jZkYx0
いまどき高卒だけはやめとけ。
後悔するぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:27:17 ID:0eF1ZQy9O
高卒でもまともに働いてる奴はえらいとおもウ
大卒でも無職なら意味ないじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:27:23 ID:0LycAZKC0
高卒がいつも口にするのは
「三流大(ドキュソ大)より高卒がマシ」
という事。
まあバカばっかり集まっている食えない大学があるのは事実だが、高校にだって
バカばっかり集まる三流校・底辺校があり、割合としては三流大より多いという
のもまた事実。
特に大学に進学しない人間は、三流校・底辺校出身の割合が多いのは統計を
示すでもないだろう。

進学校=ほぼ100%大学進学希望(落伍者はいるけどね)=偏差値優秀校
という図式が成り立っており、高校選択の幅がない地方以外は高校進学段階
で大学進学希望者の大多数は進学校を選択するからね。

高卒の言い分は色々とあるのだろうが、平均的大卒と平均的高卒を比較した
場合、残念ながら高卒にアドバンテージは何もない。

高卒でも出世、金持ちというのは、あくまでも個人の才能による稀有な
例で、それは大卒で一流企業社長や事業に成功というのも同じ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:33:07 ID:wi/jZkYx0
>>449
その可能性は逆。
無職は高卒のが圧倒的に多い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:55:37 ID:be64+rQu0
大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを引き合いに出して
やっと互角になることは
高卒と大卒の一致した見解ではあるのだが
(大卒のレアケースはワースト、高卒のレアケースはベストが当たり前ですが
解りやすくあえてこう表現しました)。
453一応大卒:2005/12/20(火) 20:42:55 ID:c/bunlu6O
高卒馬鹿にしてる奴は下を見なきゃやってられない連中ばっかりだろ…
まともな奴は馬鹿にするのも馬鹿馬鹿しいよ
俺も下をきにしない余裕のある人生つかみたかった…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:07:24 ID:kIrjROk80
東大卒がDQNになるのはたやすい。
高卒が成功・出世するのは難しい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:31:11 ID:W9hXolor0
>>453
>俺も下をきにしない余裕のある人生つかみたかった…

結局つかめなかったんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:54:41 ID:tBpfQlr3O
工業高校→TOYOTAに内定しました!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:43:55 ID:wFwGWdRnO
>>452
高卒者の中のベストレアケースって言ったらそれこそ芸能人とか起業家まで含まれるだろ

そいつらと大卒ニートを比べて「やっと互角」?
458:2005/12/21(水) 10:04:16 ID:FsF5aPBo0
だからそれ
高卒が良くやる比較の対象じゃん w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:41:39 ID:pgOHMKbEO
言いたい事は分かるが質問への返答としては意味がよく分からない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:05:29 ID:FsF5aPBo0
改まって解説も不要だろうが
釜ってあげると

高卒がそれを認めてるからこそ
わざわざそれらを引き合いとして
出してるんじゃね?w

もし「No」だと言うのなら
つまり
高卒のワーストケース ≒ 大卒のワーストケース
高卒の一般平均ケース ≒ 大卒の一般平均ケース
高卒のベストケース ≒ 大卒のベストケース
という認識があるのなら
そのそれぞれで比較する筈だ品
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:18:06 ID:pgOHMKbEO
要は後釣り宣言って事か
462大卒サラリーマン:2005/12/21(水) 12:22:37 ID:Endzy9vVO
相変わらず負け板の大卒は情けねえなぁw
おまえらはいいなぁ。高卒相手するほどの余裕があってよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:46:53 ID:xwtALzi40
このスレの高卒へ

金なし 学歴なし 健康なし 友達なし 恋人なし 教養なし あげくに精神病でいいとこなし
超一流の負け犬 完全な敗北者 人間としての存在意義&能力無し 貧乏・乞食  
惨め・哀れ・悲し過ぎる末路(他人から見れば大爆笑の連続だが)
受験・進学・就職・結婚と人生全部失敗!!! わはははははははははははははははは
てめえは失敗するしか能ないんか!!!
生まれてきてよかった?w  生きてて楽しい?w
もうこれ以上、生き恥さらすのはやめろ!
汚物はとっとと消えろ!  糞寄生虫   うじ虫
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:11:19 ID:E6azSpWj0
所詮、同じ黄色い猿の分際で、何必死になっているんだろうこの人達プッw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:15:54 ID:FsF5aPBo0
それを高卒ザル

と言いまつ w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:35:39 ID:k5GHgqXCO
高卒
現在22歳

既婚(コナシ)
旦那年収1500万位

遺産相続と貯金で8000万くらい預金アリ
別に高卒だからって恥ずかしく無いよ?威張れる程じゃないけど、多少余裕のある生活だし。
まぁ自分で稼いでるわけじゃないけど、高卒で苦労した覚えはナイ(゚Д゚)y━・~~~
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:24:22 ID:RIa3QkI/0
営業職に就いて7年たつが、学歴は出世には大いに関係あるが、仕事のできるできないは
あまり関係ないと思う。出来る人は事前の準備をしっかりやる、忘れ防止の為にちゃんとメモを残す。
顧客との連絡を密に取るとか、そういう事がしっかり出来て無駄がない人です。
あと人間的な魅力(決してルックスの良し悪しだけではない)を持った人です。
大卒者は受験やサークル等でそういった社会性の訓練みたいな物を経験しているので、比較的に高卒と比べれば仕事が
出来る人が多いのではないかと思います。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:31:57 ID:RIa3QkI/0
ちょっと話がずれますが大学受験って、自分で目標を定め、調査し計画を立て、それをこなすために努力をし成果を得るという、
社会に出てからやらなければならない作業の訓練のような気がします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:02:23 ID:63KRwzuSO
>>463
高卒も大卒もたいして変わらん
早く社会を知った分、高卒の奴の方が精神力強いだろうしな
大学行く奴の中には「就職するより楽」ってだけで行ってるのも多い

はい、それを踏まえた上でもう一度君の意見をどうぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:45:53 ID:HnXDKBXvO
>>469
馬鹿か?高卒嫉妬乙
社会を知ってるなんてそんなの取って付けた説明だろ
第一今時は就職重視の割合が減ってきてやりたい事やるために行く奴は結構多い
お前みたいなニートは都合良く考え過ぎるんだから黙ってろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:51:28 ID:PVGGK3WJ0
どっちがニートなのだか…まぁそれはどうでもいいが。

確かに昔は何となく大学に行く奴も多かった。昔はね。
今はどうかは俺は知らないよ。現役じゃないし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:55:02 ID:EQDNpHNg0
えー 中卒と高卒はあまり変わり映えしないけど
高卒と大卒は段違いだと思うけどなー
大学入試の厳しさは高校入試の比ではないし
進級・卒業に対しても大学の方が遙かに厳しい。
それに高校って中学校と雰囲気似てないか?
大学行くのが就職より楽?
そんな事もないんじゃないか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:04:40 ID:EQDNpHNg0
就職重視が減って来たというのは言い換えれば
「卒業後はニートでもいいや」という奴が繁殖したという事でもある。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:07:46 ID:cOq8/Vid0
高卒でも正社員になれば年収400万くらいはもらえますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:28:54 ID:EQDNpHNg0
職種にもよる。
だけど大卒のSEの初任給が月20万円らしいからな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:31:50 ID:cOq8/Vid0
なるほどつまり5年くらい働き続けないと給料は上がらないということですか・・・
まぁそれでもバイトよりは安定して収入があるからいいですね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:05:18 ID:07xto9bqO
根本的に、このスレで叩き煽りを許されるのは、大卒で尚且つ勝ち組
だけだと思うんだけど。この辺を明かさずにヌルい攻撃してる奴は
学歴問わず、負け組板に棲息するに相応しい真の負け組君と見なしてスルーで良くない?
私は高卒三十代、年収一応イッセンマーンなんだけど、誰か私に歯軋りさせてみせてよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:09:35 ID:QB4SwZ+xO
>>477
ギリリ…
ギシギシ…
バリバリ…
グギギギギィ〜

これでいいのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:10:53 ID:oq6p5HJ8O
だってさ、>>463と、駅前とかに良くいる独り言をぶつぶつ言ってる
基地外と、どこが違うのか私には判らないんよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:11:09 ID:QB4SwZ+xO
間違った。おまいが歯ぎしりしたいのか
さっさと歯医者いけ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:25:26 ID:oq6p5HJ8O
さらに言うとね、かなり具体的に、学の無い私にも判りやすい
様に、大卒がどんなに素晴らしくて今どれほど幸せに過ごしてるか、
私に出来ない何を秘めてるのか書いてくれないと。
1から全部読んだけど、今の所全く悔しくないどころか、
基地外の見世物小屋を見たら湧くであろう憐れみしか出てこないのさw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:31:58 ID:RBzledn00
罵り合いはどうでもいいよ
俺は正社員になれて、週末は趣味のギターを弾けて
親父になったら若い頃の仲間と親父バンド組むのが夢なんだ
これができれば最低限の生活でいい
高卒だろうがかまわない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:32:20 ID:QB4SwZ+xO
憐れみが湧くお前の方が哀れだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:35:45 ID:oq6p5HJ8O
>>483
それがどうしてなのか、書いてくれなきゃワカランのさ。なんで哀れなの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:37:47 ID:RBzledn00
俺が思うにネットで喧嘩みたいなことしてるのが哀れって事じゃない?
俺は小さい頃からお婆ちゃん子で「人には優しく接するんだよ」って教えられて育ったから
優しくできないのは哀れだと思うよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:43:57 ID:oq6p5HJ8O
>>485
それは私より悪戯に基地外じみた煽りをしてる皆さんに
当て嵌まると思われるんだけどねぇ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:54:51 ID:tFCk2wM70
バンドやりたいなら大学行った方がいい。
仲間を募ってサークル結成してもよし。
大学生なら時間もある程度は自由になるだろう。
高校生も正社員も自由になる時間は少ないぞ。
バンドなんてしてられないぞ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:49:17 ID:dwi8feju0
たしかに高卒ってだけで受けられない会社あるよね。おれも大学いってればいまより
いいとこいけたのかなっておもうよ。ただ大卒だけってだけでね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:04:20 ID:qni0FrA/0
いまどき高卒だけは避けた方がいいぞ。

どうしても大卒になれないなら、開発途上国へ逃げた方がマシ。

これからの日本は高卒が生きられる国ではない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:30:17 ID:uH38VbA3O
高卒のみなさんこんにちは\(^o^)/
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:18:39 ID:L4dBT4TJO
高校卒業が危ういんですが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:29:40 ID:B7e1esNo0
どうこう言っても頑張れない奴はみんな同じ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:30:22 ID:wtaWDElQ0
あはは、高卒=馬鹿 だということを否定してるアホがいますよ。
まぁアホらしくて何もいう気になりませんねぇーってかマジきもいんでしゃべらないでもらえます?
高卒に発言権はないよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:01:27 ID:f/c69UBN0
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:43:58 ID:E2JeTTqUO
大学卒業して、やりたい仕事に就けなくて、リーマン生活して人生終えるのが普通なんだけどね

夢叶ってる奴なんて一握りだからね

だから高卒でも一生懸命働いて人生楽しんでも
大卒で働いて人生楽しんでも、そんなのどっちだっていいだろ

人生はひとつじゃない
型に填まって生きるのも良いし、自分の足で駆け上がるのも良いだろ

答えの無い議論を俺たちだけでしたところで答えは出ない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:00:17 ID:qni0FrA/0
高卒なんて、リーマンにもなれなくて、やりたい仕事にも就けなくて最悪だなw

人間失格ってやつだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:50:07 ID:QwXs5u8eO
女の高卒はいかがなものですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:04:27 ID:9qJ8EofuO
39歳専門学校卒の社会人が今までの人生で見て感じた現実
金持ちの息子&娘と半端な大卒はほんと馬鹿が多い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:14:54 ID:cgxXi6pF0
同感。特にここに張り付いている自称大卒もな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:16:00 ID:y39wCPFM0
>>498
それでも専門卒、高卒よりはマシ
こいつらは知性、品性というものが皆無
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:47:42 ID:oq6p5HJ8O
「負け組」なんて「なめ猫」並に古びた言葉に張り付かないと
ろくに文句が言えない池沼大卒のスレはここですか?w
上でも書いたが、現時点でここの叩き=基地外の譫言レベルでしかないんよ。
早く高卒ちょい勝ちの俺をガツンと凹ませてみせなさいってのw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:49:12 ID:sl1ZYDBtO
高卒=馬鹿
こんな風に一括りにしかできない奴らが
仕事ができる奴とも幸せな人生がおくれるとも勝ち組だとも思えない。
せっかく親の脛かじって自慢の大学でたんだから、
自慢の知性で俺に悔しい想いをさせてくれよ。
小学生並みの下らない煽り、叩きはもう飽きたよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:50:37 ID:oq6p5HJ8O
>>502
ハモったねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:10:16 ID:2O89uJ7NO
そういえばさ、駅前とかにいる基地外って辺り構わずわめいてる様で、
実は相手見てるんよね。893ぽいのとかが睨んだりしたら静まったりするね。
ちょっとでも自分のキャパ越えそうになるとすぐ逃げちゃう。だからこの板に
相応しいんだろうけど。

ここに張り付いてる叩きもそうなの?ちゃんと見ててやるから
根拠のあるマトモな事言ってみてよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:24:21 ID:VYDbdWgQO
高卒の俺が売る家を買ったやつらは負け組だぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:46:02 ID:2O89uJ7NO
なかなか出てこないから退屈凌ぎに根拠の無い大卒叩き
とかして待ってるよ。確か高卒は親がDQNで云々だったよね。
負け組大卒は何だろ?専攻問わず体育会系とモテてた人達は生命力強そうで
総じて負けにくいから当て嵌まらない確率が高そう。
やっぱあれか。童貞穀潰しとか眼鏡インポ野郎とかが良いのかねぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:57:08 ID:/ebPs/BjO
じゃあ俺も根拠ない大卒叩きw
要するに、昔からいじめられてたんだろ?
「大人になって良い大学出て、俺をいじめたおまいらを、み、み、見返してやるぅ!」
って思って生きてきたんだろ?
だからこんなトコで
大学出てない奴はキモイだの、親もDQNだのって低レベルな事言ってるんだろ?
508:2005/12/23(金) 01:07:34 ID:AHfjojVb0
スレ違い

他でやれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:13:35 ID:ahwZwer10
今の若い世代の大卒・専門卒・高卒・中卒の割合は
どんなもんなんだろ?

40、30、20、10%くらいかな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:55:22 ID:/ebPs/BjO
どうスレ違いなんだい?
自慢の知性で分かりやすく説明してはくれないか?
あと高卒は全員馬鹿な件も分かりやすく頼むよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:56:41 ID:AHfjojVb0
高卒について語るスレなんだから
高卒以外の話題はスレ違いだろ。
知性の問題以前。
当たり前杉。

高卒は全員馬鹿なのか?
だれがそんなこと言ったんだ?
>>510がそう思ってるのか?
本人がそう思ってるなら多分そう鴨な。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:01:33 ID:/ebFzhgR0
てs
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:03:40 ID:CrhXoUoYO
高卒がバカだとは思わないよ、大学行っててもアホなやついるし。でも高卒だといきたい会社とかへの選択肢がせばまるかもね。職人とかめざすならそれでいいと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:07:10 ID:ck+zyf8AO
学歴しか頼るのねぇよ
515反中派は負け組である!! サヨクこそ勝ち組!! :2005/12/23(金) 11:14:29 ID:vlfP9Qx70
反中派は負け組である!! サヨクこそ勝ち組!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133005633/l50

反中派は負け組である!! サヨクこそ勝ち組!!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133005633/l50

516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:23:30 ID:2+3DmNBg0
零細弱小会社でさえ高卒は負け組
それが社会のルール
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:36:40 ID:/eA6hu3K0
>>1のような発言をしてる奴こそ生きてて恥ずかしくないのだろうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:53:58 ID:+ycZvTHfO
>>496
そうでもないと思う。俺の先輩は中卒だけど、今まで一生懸命働き続けて「生きてて楽しい」って言ってるんだ

そんな人たちの人生を否定する権利は果たしてあるだろうか?

型に填まっているお前は確かに安定した人生をおくれるかもしれない
周りから後ろ指さされずに暮らしていけるかもしれない

だが、人の人生を見下すような人間ほど悲しい奴はいない
いつかお前が人の優しさ、温もりを知った時、俺の発言を思い出してほしい

そうすればお前は今よりも立派な人間へと成長するだろう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:23:51 ID:2O89uJ7NO
スレ違いなんて逃げこそが負け杉組だろうよw
君らが痛々しく語る「高卒=負け組」の根拠を解りやすく示してくれっての。
それとも何か?やっぱりただの基地外の戯言なの?弱えw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:34:11 ID:ZR5qBm+M0
今や四○九万人ともいわれるフリーター。その予備軍のひとつになっているのが、
就職を希望しながら就職できない高卒者だ。
だが、今春卒業予定で就職を希望している高校生の就職内定率は
昨年十二月現在、66・3パーセント(文部科学省調査)。過去最低を更新している。

県南の県立高校の進路担当教諭は
「内定は女子が特に悪い。成績がトップクラスの女子でも事務系は夢のまた夢。
最近は派遣労働や労働条件の悪いものばかり来る」と嘆く。

県内の機械部品メーカーの社長は「企業が即戦力を求めているというが、大卒者だって最初は育てなくちゃ使えない。
うちにも多くの大卒者が応募して来るようになった。同じ採るなら知識量が豊富な方がいい」と話す。

http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kurasi/sinshoku/sinshk307.html
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:01:03 ID:OxOK1zDn0
まぁ普通に大学出てた方が職探しは有利でしょうどう考えたって。
ただここに来ている大卒君は何でこんなに必死なんだ?
ここは「負け組」板ですよ!?
と 最低レベルの高卒君が言ってみるテスト


522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:10:50 ID:1gJK9J000
負け組の大卒なんだろきっと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:53:31 ID:NBEXKr9HO
大卒だから自分に都合よく大卒=勝ち組て思いたいんだろ?w
現実見てみ?違うだろw なのに面白いよねw

だから大卒の椰子はね、勉強出来る=賢い。勝ち組。勉強出来ない=馬鹿。負け組て考えだからw
勉強出来るのは勉強出来るだけで、社会的に見ればそれが賢い馬鹿等とは繋がらず別なのにw
ましてや勝ち組、負け組は論外。
大卒は職選びが有利になるだけ。
それでも教師目指してもなれない椰子もいるw

なりたい職が大卒じゃなくても可能で大卒をあえてしない椰子もいるのに、
それすら理解してない見たいだからねw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:53:33 ID:jlSznCgj0
職探しは有利って・・・
君らなりたいものとか夢はないの?
もう給料や待遇が良ければそれでいいみたいな?
それなら大卒の方があきらかに勝ちだね。お前らは全員負け。

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:05:53 ID:NBEXKr9HO
>>524
あれ?気付いてないの?
その言い分に従うと藻前も十分負け組だよ?
じゃ藻前はなりたい物や夢は叶ったのか?w

自分の夢が叶ってからまたおいで。言い訳乙wwwww
526521:2005/12/23(金) 21:12:49 ID:OxOK1zDn0
>>524
ない!これっぽちもない!
参ったか?
何度もいいますがここは「負け組」板ですよ!?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:14:14 ID:AHfjojVb0
つまり 「高卒板」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:15:32 ID:akcGKxSE0
もっとも恥ずかしいのは高卒じゃないか!
高卒と同じ所にしか就職出来ない大卒も恥ずかしいけど
そういう所に就職するにしたって
大学を卒業してからだっていいだろう!
学歴差別するな?
だったら何でてめぇらは義務制でもない高校なんて進学したんだよ!
中学で終わりにしなかったんだよ!
その中学だって登校拒否(不登校なんて生やさしいものじゃないからな!)して
行かなければ良かっただろう!
中学生にもなれば親が何て言ったって意志を押し通せるはずだ!
中卒で生きてゆく力もない。大学行ける学力もない。
専門学校で職業訓練する気もないクソどもじゃないか!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:15:45 ID:2O89uJ7NO
>>525
そこが墓穴だっての。お前様はどうなんよ?w
なけなしの理由が知識が豊富で就職に有利、なだけ?
それが手に入るかどうかは本人の資質でしょ。なんの工夫もなしに
無駄に過ごしてりゃ学歴関係なく苦労もするさ。
530521:2005/12/23(金) 21:25:05 ID:OxOK1zDn0
>>528
「負け組」板ですよ!?の意味が分かってない人が多いなw
説明してやろう、負け組何だぞ!?負けてるんだよ!?
なのに大卒がどうだの、高卒がどうだのコンプレックスの塊は
恥ずかしいですよ?って事です。w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:48:43 ID:Ig/nzGtL0
高卒は大卒に比べて社会人としての知識、教養、常識、マナーが
身に付いていない連中が圧倒的に多い
この事実を受け入れられない高卒が多いな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:50:19 ID:1gJK9J000
>>531



知識、教養、常識、マナーがある人が、ここで高卒とかを叩くってのはどうよ?
おまいさん言ってる事とやってる事に差があり過ぎないかい?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:54:52 ID:NBEXKr9HO
>>529
藻前も読解力が悪いと言う墓穴に気付けようなw
文章良く嫁w
>>524の言い分にたいしてで、この場合漏れの事関係ないだろ?w
テラワロスwww
534なんぞや:2005/12/23(金) 21:54:55 ID:Q74Ts/dQO
大卒でも馬鹿な事する奴いるし、高卒と同じ会社で働いてる奴もいる。だからどっちも関係ないんちゃん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:54:04 ID:aN59Y4k10
高卒が大卒より優れていることなんて何もないじゃん
もしあるなら教えてくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:06:06 ID:2O89uJ7NO
>>533
ほらまた逃げるw
だいたい君はほんとに意見できる人間なの?実はただの
ヒキニートなんじゃない?
大体叩きにすらなってないのばっかしじゃん。「高卒=馬鹿が多いですね」
は飽きたってば。
もっと高卒が絶対的に負けてる理由を一発決めてくれないと、こんな馬鹿スレ
ですら負けっぱなしだよ?駄目大卒諸君とエセ大卒諸君。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:08:41 ID:1gJK9J000
>>535
では大卒が高卒より優れている点を述べよ。

学力、就職とは切り離してな。でなけりゃ今までと同じだから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:45:22 ID:NBEXKr9HO
>>536
藻前さっきから何言ってんの?
マジで日本語嫁まつか?w漏れは、一言も高卒が負けてる事については言ってませんが?

意味和漢ね('A`)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:03:21 ID:UHZHlqG2O
さすが大卒だよ。えらいね。すごいね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:25:18 ID:rQNUdMP80
大卒は神なんだよ。人の文章も読めない神なんだってばww
俺別スレで勘違いされて煽られたよ。さすが大卒。馬鹿が多いwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:59:13 ID:2pW7naOj0
>>539>>540
スレ違い&妄想 ウザ杉
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:27:22 ID:j9hbwOJyO
>>466
はここで一番の勝ち組って事でFA?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:50:59 ID:UHZHlqG2O
大卒最高〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:02:26 ID:gzII2YTwO
このスレの自称大卒の奴等必死すぎw
ダメだよ、お前等。
馬鹿にしてるハズの高卒に、いいように翻弄されてるw
大学まで出してその程度じゃ親も泣いてるよ。
学歴自慢の諸君。いいか?良く聞け。
頑張ったのも努力したのもお前等じゃねー!
勉強に集中できる環境を用意してくれて、
尚且つ学費を用意してくれた、お前等の親だ。
お前等の学歴自慢は、ただの脛かじり自慢なんだよ。
高卒を馬鹿にしたいなら、
自分が大学で学んだ事がどれ程、実社会で役にたっているか、
どれだけ今幸せなのかを語ってくれよ。
人を馬鹿にするんじゃなしに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:19:09 ID:2pW7naOj0
>学歴自慢
ってどういう意味だ?
大卒を自慢ってことか?
今時大卒なんて最低条件に杉ない。
最低条件をクリアしたくらいじゃ自慢にならないと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:29:11 ID:gzII2YTwO
だから最低条件って言葉が高卒を馬鹿にしてる発言だって言ってるのに。
もういいや。馬鹿は黙ってろ。
自分より下と位置付ける人間がいないと不安で仕方がないんだろ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:32:12 ID:UHZHlqG2O
なるほど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:34:33 ID:gzII2YTwO
そもそも食い付いてるトコが可笑しい。
ちゃんと読んだうえで、お前の読解力はその程度なのか?
だったら何も言うまい。
馬鹿は帰れ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:36:19 ID:fO2eRVEZ0
悔しかったら就職してみろや高卒を叩く大卒ニートくん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:55:13 ID:vmgx5wd90
「個人投資家、元本は100万円5年で70億?」

みずほ証券によるジェイコム株大量誤発注問題で、約34億円の自己資金を投入し20億円超の巨額利益を得た
千葉県の無職男性(27)は、ネット時代が生んだ“カリスマ個人投資家”だった。17日、取材に応じた父親によると、
男性は5、6年前に約100万円の元手で株を始めたという。ネット証券を通じて数日程度で短期売買を繰り返す
「スイングトレード」で数千倍以上に資金を拡大し、現在は34億円をはるかに超える巨額マネーを有しているとみられる。
この男性は現在、千葉県市川市の豪邸に両親らと住んでいる。日刊スポーツの取材に応じた父親によると、男性が株取引
を始めたのは、各証券会社がインターネット上での業務を本格化させた5、6年前ごろ。元手の資金は100万円程度
だったという。男性は誤発注があった8日、34億3661万6000円の自己資金を投入してジェイコム株7100株を取得。
同日中の売却と、13日の強制決済で、計約20億3500万円超の巨額利益を得たとみられている。
父親によると、男性は株取引開始後、日中、自宅のパソコンで株価をチェックするネット取引に本格的に取り組んだ。
現在、資金を34億円を超えるまで数千倍以上、劇的に増大させた。その手法は「株を1日で売買するデイトレードよりも、
少し長く持つ場合が多いが、長期保有はほとんどしない」といい、さまざまな銘柄を数日〜数週間で短期売買を繰り返す
「スイングトレード」が得意。現在の資金総額は明言しなかったが、34億円の倍以上はありそうな雰囲気だった。
誤発注が起きた8日、わずか10分程度の間に約34億円を投入してジェイコム株を購入した際も男性は冷静だったといい、
父親は「私もその時一緒にいたが、値が付いたので買いを入れたという感じだった。(34億円投入は)証券会社などに
所属している人の方が怖かったのではないか。こちらは個人だから…」(父親)と余裕のコメント。
男性は2人兄弟で現在独身。これまで株の本を書いたことや露出もほとんどない「知られざるカリスマ投資家」だ。
もともと株にすごく詳しいわけでもなく「パソコンを打つのは速かった」(父親)程度。株書籍で猛勉強することもなく、
独自の取引術で巨額利益を稼ぎ出したようだ。複数のジャスダック上場企業の大株主に名を連ねたこともある。
現在、複数の証券会社が誤発注で得た利益を返上する意向だが、父親はこのような動きに批判的で、返上などの予定
はないことを示唆。「(男性は今後も株を)やるでしょう。ただ失敗していつゼロになるか分からないですが(笑い)」と話した。

[2005/12/18/09:51 紙面から]
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:41:49 ID:50RMLqjM0
中退した俺はこの先どうすれば・・・ロト6あたってくれ・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:49:24 ID:Fp4btQbo0
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・      *
  *   ゜   。 +
      * 
  +       ゜ 
    r⌒○   。 +
    ⊂二⊃ + .
   (・ω・`)
   c_cヽ━ヽニフ
  ノとノと)へTTTTT
  / / /_ノ ̄ ̄ ̄|
`ヘ⌒ヽフ⌒r_|___ノ
(・ω・ ) ) ||  ||
し-し―J<二二二二フ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・
おまいら幸せ持ってる?俺が届けてやるよ
で、どれ位いる?
幸せなんてたくさんあるし

でもーっ
幸せ独り占めしようとする奴には
あーげないっ
この幸せを24時間以内にもてなさそうな奴らのBつのスレに分けてやれ
そしたらX'masに奇跡を持ってってやる。

サンタは優しいぜ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:36:20 ID:AC15PXwe0
学歴を語るなら多くの影響力を持つ論文、持論で勝負しろ。

頭が言いと言う事が自慢出来るのは精々人口比0.3%以下だ。
この数字だけでも実は十分過ぎる位多すぎ(実は100万人に1人と言いたいが・・)
一流大学だのどうだのなんてそんな下らない肩書きで何が誇れる?
精々教えてもらった事を忠実にこなし、僅かながらの改良を加えて
生きて行くだけだろ。

俺から見れば東大、京大卒等それだけなら正直に言って(´_ゝ`)だが。

勿論、有能な人間は学歴抜きに正直に評価する。

学歴で如何こう言っている無能な人達は現在研究開発が進められている
様々な分野のコンピューティングテクノロジー(知的分野の機械化)
とアメリカ等の規制緩和(外国人の流入)を初めとする参入で職を失わないよう
気をつける事だな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:08:09 ID:1FYsJdO8O
要するに団塊の世代と共に社会から抹殺されるタイプですな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:16:39 ID:fUcuVpiq0
団塊の世代に抹殺された俺がやってきましたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:50:29 ID:fC9dCI9G0
_,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:59:46 ID:0LQHDchuO
>>1
死ね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:55:45 ID:2gXzwpvw0
学歴しか誇るものがないから誇ってんだよヽ(`Д´)ノ
ちゃんとそれ生かして稼いでる奴は学歴自慢なんて幼稚な事しないっての
社会人になってまで。「これだけ稼いでます」って言うよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:48:15 ID:e/LeCrHAO
まぁいくら頭良くても、2ちゃんねるで高卒や中卒叩いてればねぇ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:31:20 ID:61obfP1E0
必死だな、高卒。

あー弱者いびりは楽しいねえ。
偏差値の高い大卒でなければできない遊びだよ。
まあ、嗜みのひとつって事で。

お前らは俺らの気分で運命すら左右される
野蛮人と罪人のなれの果てなんだよ。
悔しいか?理不尽か?そうだろうなあ。

でもそれはお前らが悪いんだよ。
低学歴で弱者だからな。
誰もお前らを守ってはくれない。
お前ら自身で自分の身すら守れない。

みじめだねえ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:46:37 ID:Syf8UoN8O
真の勝ち組は土曜のイブから日曜にかけて恋人とよろしくやってたからまだ起きてこないだろう
お前は負け組だよフハハハハ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:42:54 ID:kuWOo/jYO
さすが大卒!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:20:51 ID:NmA7c6/1O
朝早くから嗜み乙w
お前は負け組の中の負け組。
馬鹿田大学出身って事だけは良く解った。
クリスマスの早朝に良くやるよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:23:27 ID:A6/Xz2nG0
工業高校です。本当に僕を抹殺したら
そうした人は死刑になると思うんです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:31:07 ID:PMconmE/0
まあ、私情は抜きにして大卒は得してると思うよ
いろんなところで
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:44:47 ID:nioOynSl0
損得の問題ではない

社会に出るための必要最低限
の知識・見識・学識を身に付けたに杉ない
それが大卒
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:55:40 ID:YXJOtJWd0
すげえな大卒って!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:46:39 ID:8QghoAUnO
俺みたいにスキルつけりゃいいんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:32:36 ID:SZOMtbg20
団塊ジュニアで高卒なんて言ったら、将来、ホームレス絶対確定だな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:37:41 ID:c1wDNPeW0
>>569
そういうあなたの職業は?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:42:28 ID:SZOMtbg20
高卒なんて言ったら、将来、ホームレス確定だな。
親が高卒で、高卒でも何とか生きていけると勘違いしているのかもしれないが、
時代が違う。これからの時代は高卒では絶対ムリ。
能力云々の前に、「高卒」と言うだけでバカにされて、スキルにならない肉体労働やらされる時代だからね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:46:15 ID:c1wDNPeW0
高校も卒業しないでがっちり金もらってる俺からは見たら、学歴だけあってあとはなんにもない奴の負け惜しみにしか聞こえんな。
会社の高学歴者より出世してるよん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:20:40 ID:c1wDNPeW0
おーい、高卒! なんとか言ってくれよ〜。
おかーちゃんのご飯でもくってんのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:29:37 ID:c1wDNPeW0
ま、すねかじりはちょーどごはんどきでしょう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:50:46 ID:Lw4XEYyy0
こんな板にこんなスレがあったなんて、初めて知ったw
高卒だけど、30歳で取締役・年収1500万くらい頂いてるので満足ですよ
会社で学歴差別された経験はないな〜
そういう話するような人は、仕事出来ないからすぐクビになるしね

ま、別にされてもいいんだけどw
金と名誉と可愛い妻があれば、学歴差別なんて全然桶!ですよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:59:38 ID:1FEdWWlM0
負け組み板に来てるんだから嘘がばれるョ(超ゲキワラ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:10:21 ID:ziMHgO5o0
高卒ってホント負け組みだよ。
負け組みだから仕事も現業公務員にしかなれなかったし。
将来がめちゃめちゃ不安だよ。
行政職になるのも大卒じゃないとムリだしさ。
578940:2005/12/26(月) 19:15:02 ID:c1wDNPeW0
>>577
とにかく公務員なんだね! 笑うw
579コアラのマ−チ:2005/12/26(月) 19:18:14 ID:n/I1Hxds0
コアラのマ−チ(爆)
大卒マーチです・・ダサさんっておもしろい方ですね☆
私も大卒マーチです・・ダサさんの意見に大賛成です!
フレ!フレ!マ−チ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:20:07 ID:Lw4XEYyy0
>>576
いやいや、単なる通りすがり
面白そうなスレタイが上がってたんで覗いてみただけですよ
と言ってもそうだね、2chだから嘘扱いだろーね
それならそれでいいや、特に実生活が変わるわけでもないし
頑張って高卒叩いて、普段の鬱憤晴らしてくだちいなww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:31:40 ID:v+Uydhnr0
ココの話がこっちのブログでも話題になっているゾー!!
それってナウイぞー。発信者はダレダー?!?!

http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?alocale=0jp&mode=1
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:40:59 ID:JuObTZHG0
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:00:51 ID:JtiOaDVsO
大卒でも高卒でも
親のスネかじってたら負け組。

大卒でも高卒でもニートはニート。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:31:11 ID:ziMHgO5o0
>>578
で、あなたはニート暦何年??
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:43:26 ID:RqpxwUYm0
突然だけど灘高校卒の高卒と日東駒専の大卒ってどっちが評価高いんだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:54:47 ID:0jugxM9bO
>>585
そんな事聞いてどうしたいんだ?
評価なんて物は人により様々聞くだけ無駄だろ?

もし藻前が学生で、
その評価を使って就職したいのなら面接官の意見にでも合わせれば?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:04:06 ID:/yvRtFC80
藻前って未だに使ってる人いたんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:10:45 ID:N5jdZz0/0
高卒の母校は偏差値40以下の底辺高校

それが現実
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:28:31 ID:DYh+hzVQ0
負け組み板で煽りをくれている奴らは何者なんだろう?
勝ち組ではないわな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:11:10 ID:MIPpd0ZdO
自分に自信のある奴は上を見てそれを目指す
自信の無い奴は下を見て叩いて安心しようとする。
俺のいとこも阪大出の大企業に勤めるエリートだけど
高卒の俺にたいしても昔から気持ちのいい奴だよ
心に余裕があるんだろうなあ
下を見て叩くなんて馬鹿馬鹿しいんだろう
俺にはまぶし過ぎる…

591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:27:39 ID:yCyQqbKS0
その事を何とも思っていないとわかってるのに叩く人間って何なの?
暖簾に腕押し?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:29:08 ID:yCyQqbKS0
頭のいいやつは頭のいい事をコンプレックスに思ってるのよ
頭いいね〜は最高の褒め言葉ではないの
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:15:10 ID:PaqANYl+0
フヒヒヒヒヒ、すいません
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:56:47 ID:wHcykLoCO
学歴の価値は新卒時に最大になりその後年々著しく低下します(学閥除く)。
いつまでも学歴に頼ってると頑張った高卒に抜かれてしまいますよ?
高学歴が高い給料貰うのではなく能力ある人が高い給料を貰うのです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:43:43 ID:/32k7zPk0
どうして高卒は自分が社会的に劣った存在だということに気づかないの?
中には成功者もいるが、大卒の成功者に比べたら割合的にかなり少ないでしょ?
それに、やっぱり大卒より高卒・中卒の方がDQNの比率は高いよ。
まあ、家庭の事情などでやむなく大学進学を断念した人もいるだろうけどさ。
そういう一部の人を除いたら、高卒になるってことは勉学をさぼりまくってた
結果高卒になったんでしょ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:47:53 ID:Zpocmdv3O
(´・д・`)=3 気付いた時には、もう遅かった…
今さら大学行きてーよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:02:05 ID:4XsVkjDEO
>>595
そういう言い方をするから否定するんだって事になんで気が付かないの?
馬鹿だから?そうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:23:13 ID:pzjmIlN4O
拙者幼卒でござる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:59:39 ID:KaE0e83K0
高卒は低学歴
高卒は低所得者
高卒は甲斐性無し
高卒は劣っている
高卒なんて恥ずかくてみじめな存在
高卒は役立たずの会社のおじゃま虫
大学出てなくて恥ずかしくないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:18:41 ID:50wlaXRY0
恥ずかしくないなぁ俺。好きな事やってるし。


そもそも何の為に大学まで行く?
やりたい事を探す為だろ?
俺は見つけたから行かないだけ。


以上お終い!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:49:01 ID:KoiVTSDM0
三流大卒が、高卒イジメンナヨー同じ落ちこぼれなんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:17:38 ID:WNoFcV9+O
貧乏人大嫌い
オレは高卒だけど、株で億の資産を得た
アホ臭くて、今更仕事する気にならんよね
年収億未満の奴って、生きてて楽しい?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:21:11 ID:znMjjiXpO
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:37:45 ID:94TpoXNYO
高卒叩きしてる奴の内容にかなり病的な臭いを
感じるのは俺だけ?絶対精神病患者だってば。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:38:04 ID:/32k7zPk0
高卒擁護派は高卒であることの利点を挙げてくれないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:43:58 ID:4XsVkjDEO
安っぽいプライドにしばられなくていいね。
どれだけ落ちぶれても「俺は大学出たんだ、高卒よりはましなはずなんだ」って言い聞かせるぽまいらみたいにならなくていい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:45:42 ID:/32k7zPk0
>>606
ほうほう、なるほど。じゃあ、あなたは、そのことが大卒者が受けうる
社会的なメリットより価値が大きいと考えると解釈していいですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:58:09 ID:/32k7zPk0
あれれ?レスないなぁ・・やっぱ使う言葉が難しすぎたかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:12:11 ID:50wlaXRY0
呆れてるだけだろw >>607-608にw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:17:27 ID:/32k7zPk0
>>609
こっちは論理的に話をしようとしてるのに、どうしてあきれることがあろうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:25:23 ID:XN8QTQbI0
問い
大卒の社会的メリットを述べよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:28:59 ID:/32k7zPk0
>>611
そんなん、言わずもがなでしょう。就職時の有利さ、知性、優秀さなど多くの場面に
おいて高卒よりうわまわっていることが多いのでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:30:16 ID:/32k7zPk0
あっ、書き忘れたけど希少な例を出してつまらん反論するのはなしね。
あくまで大きな傾向の話だから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:30:49 ID:XN8QTQbI0
問い
大卒のデメリットを述べよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:31:33 ID:/32k7zPk0
>>614
高卒者より若干社会の出るのが遅れる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:36:02 ID:836EP6K80
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:38:04 ID:XN8QTQbI0
611の答え
一定以上の学部卒に限るが高卒に比べると多少の基礎知識を有する。
入学試験があるのでそれなりに努力した点を評価する事が可能
卒業において卒業論文等ここの学校で決められた条件をクリアしている点を
評価。

ちなみに、今日大卒程度では優秀とは名乗れない。むしろその事を誇示した時点で
知性、社会的常識が疑われる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:42:50 ID:/32k7zPk0
とにかくさ、やっぱ高卒って社会的に下層なんは仕方なくね?
実際高卒が優秀で、社会の上部を取り仕切っているなら誰も大学なんて
行かないんじゃないのか?高卒って、学歴より実力とかいうけどさ、どんだけ
結果だしてんのよ?社長とか官僚に高卒がたくさんいたら、いやでも高卒>大卒
ってのを社会は認めるでしょ。実際に学歴もなく、かつ実力もないから叩かれる
んじゃないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:44:07 ID:50wlaXRY0
確かに612の文章からは、知性と優秀さは窺い知れないな。
ま、生暖かく見守っててあげよう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:45:36 ID:94TpoXNYO
大卒は高卒より有利。これを論理的に説明出来る俺様最高!

で、終わり?確かこういうのをチラ裏って言うんじゃ…w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:46:27 ID:/32k7zPk0
どうして高卒を擁護する奴がいるかがよう理解できない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:50:42 ID:50wlaXRY0
どうして大卒と名乗る奴は、高卒を叩くのかも理解できない。











あんたこのスレで何が言いたいの?単なるマスターベーション?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:52:01 ID:/32k7zPk0
う〜ん、なんで高卒とか中卒って自己弁護すんのかなって思いまして。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:56:37 ID:50wlaXRY0
思ってるだけにしとけ。お前が学校や会社で、なに陰口叩かれてるか知ったらどう思う?
人は十人いれば十色の個性を持つ生き物。大学出る人もいれば、
高卒で働いている人もいる。それが社会と言うもんだ。
解らなければもう一度大学行きなおせ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:57:04 ID:WNoFcV9+O
はっきり言おうか?
世の中金を持ってるやつが勝ちなんだよ
オレは投資という形で富を得たが、そこには一切の学歴での優遇など存在しない            大学出て会社員してる低所得者達に何を言われようがかまわんがね
ま、高卒者も大卒者も頑張って地道に稼いで、平々凡々な人生を歩んでくれよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:57:38 ID:836EP6K80
何で高卒をたたくかは気持ちわかる
要は大卒で無職プー太郎だから
高卒にだけは負けたくないと思って
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:05:53 ID:RKMVvAZ50
>>624
リアル社会ではそんなこと微塵もださんよ。一応教育系バイトだし。
個性ってさ、尊重されるべき個性とそうでない個性ってあるよね。
高卒や中卒ってのは確かにその人の個性かもしれないがいい方向での
個性ではないよね。例えば、犯罪に走るってのも一種の個性だが、尊重できないよね。
>>625
じゃあさ、真面目に働いてる年収1000万と893みたいな仕事して3000万だったら後者の
ほうが勝ちなのですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:10:53 ID:FPyeUhK30
614の答え

だい‐がく【大学】
1 高等教育の中核をなす教育機関。学術の中心として、
広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究することなどを目的とする。
と言う事であるが
今日の高度に専門化、細分化が進んだ現在では大卒程度の学力、
知識では卒業後、自己の向上心に頼ることになるが自己教育を施さない限り
たいして使い物にならない。医学部においても卒業後の研修から初めて医者としての
本当の教育が始まると言えるだろう。

多くの大学進学の目的がモラトリアム化している為、卒業後の進路に
強い希望、自己実現意識、自己改革、自己鍛錬等を持った
有用な人物が少ない。
そのような人物は更なる向上心があるため、
事情が許す限りより上位の進学等を希望し実現する。
無論モラトリアムを求めていく者もいるが絶対数は少なくなる。
特に高度に知識、技能を求める所は院卒以上の学歴を必要とする。


Ex  だいがく‐いん【大学院】
大学の学部の上または独立に設置される機関。学術の理論および
応用を教授・研究し、その深奥を究めて文化の進展に寄与することを目的とする。
修士課程と博士課程とがある

つまり
今日の大卒は過去の高卒の代わりでしかない。

知的分野に措いては中途半端。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:12:16 ID:RKMVvAZ50
>>628
何を言おうが、高卒では大卒と同じスタートラインにすら立てないのが現状。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:20:48 ID:3JCKgU24O
>>627
悪どい商売で3000万稼げているうちは、真面目に働いて1000万しか稼げないやつよりは勝ち組みだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:20:52 ID:FPyeUhK30
スタートラインも何もない。
高卒と院卒では目的が違う。
俺の周りの多くの高卒者はあまり知的に難しい職業を希望していなかった。
むしろ、体を使って早く働きたいという奴が多かった。

また、技術を付けるにしても
自動車修理工になりたくてその分野の専門学校に行った奴がいる。
調理師になりたくて、調理師専門学校に進んだ奴もいる。
福祉の作業員として働きたいという奴もいた。
勿論、看護士希望の者もいた。
まぁ、高校の時点で自分の希望職種を持った奴はそれなりの専門学校に進んでいった。
まぁ専門学校卒をどう扱うかによるかだけどな。

明らかに大学進学希望の奴とは目的が違っていた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:23:21 ID:RKMVvAZ50
>>631
ほうなるほど。ということはあなたは価値として高卒=大卒といいたいわけか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:25:48 ID:RKMVvAZ50
>>630
さすがにそう思うのは少数派だと思うぞ。そんなこと言ったら、人道に反するが儲かる裏稼業
の方が大方勝ち組になっちゃうぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:36:09 ID:FPyeUhK30
>>高卒=大卒
ダウト

大卒と恥かしくなく名乗れるのは1流と2流の一部の学部卒のみ。
後は高卒以下の雑魚、中途なプライドばかり残っている雑魚。
そこを混同することのない様に。


先の文に特に触れていなかったが、大卒にも先の理論が当てはまる。

高卒→専門学校→社会
↓→モラトリアムの為大学進学(今日では大変多くなっている)
大卒→社会

大学院等→大学の職員

企業、研究所の研究員
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:37:54 ID:GIOi7XLX0
そもそもここで言う大卒の定義にズレがあるんじゃないか?
大卒君の言う大卒は「普通レベルの大学出て普通に就職して
少なくとも課長くらいになる奴」を言うのに対して
高卒君の言う大卒は「Fランクの大学出てニートかフリーターで
この板にいるような奴」を言ってるわけだろ
これじゃ議論(?)はいつまでも平行線のままだ
ただ大卒の平均と高卒の平均を比べればやっぱり大卒のほうが
多くの面でレベル高いし有利なんじゃないか
高卒君はそれは認めるべきだと思う
高卒君が「大学行っても意味がない」と言ったところで
負け惜しみにしか聞こえないぞ
大卒でもどうしようもないバカはたくさんいるのも事実
一昨年くらいにうちに入社した大卒君は平均の出し方を知らなかったんだぜ
小学校の算数ができないんだよ これにはマジびびった
そういう俺は頭悪くて大学いけなかった専門卒
大学行けるもんなら行きたかったよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:42:23 ID:RKMVvAZ50
まあ、高卒の方が有利なら、誰も大学にはいかんし、それ専用の予備校もない罠。
どう正当化しようとも社会的には大卒>高卒は動かん罠。
それに異議を唱えたいなら、社長や官僚になって社会的に力を証明してくださいな、高卒さん。
637(´・ω・`) ◆VtQZYIsPNQ :2005/12/29(木) 00:48:29 ID:FPyeUhK30
まぁ、大卒の定義の取り方については同意。

で、大卒なら論理武装で各事項を証明する事ぐらいしてみな。

そんな俺は専門中退。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:49:42 ID:RKMVvAZ50
>>637
専門中退って・・・・終ってる・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:53:31 ID:RKMVvAZ50
高卒の職業一覧

配線工、美容師、フリーター、暴走族、囚人、刑務官、ラーメン店店員、塗装工、
トラック運転手、廃品回収業者、旋盤工、左官工、砕石運搬業者、廃液回収業者、
HITショップ店員、立ち食いそば店員、プログラマー、システム・エンジニア、
前科者、ドンキホーテ店員、新聞配達員、任侠右翼構成員、土木作業員、警備員、
建築交通整理員、下級自衛官、コピー機修理サービスマン、保線工、競馬予想屋、
電気検針員、新聞拡張団員、印刷工、貸しふとん業者、下級工場労働者、清掃員、
タクシー運転手、鳶職、電話勧誘員、英語教材販売員、シルクスクリーン販売員、
テキ屋、ダフ屋、ユニクロ店員、港湾労働者、下級船員、パブ店員、居酒屋店員、
スナック店員、ホスト、ウエイター、ガソリンスタンド店員、呼び込み、用務員、
スカウト、失業者、日雇い労働者、カー用品店員、工業高校生、下級すし店職人、
解体工、競馬場従業員、芸能事務所従業員、日焼けサロン従業員、宅配便配達員、
無職、雀荘店員、理容師、看護士、ホームヘルパー、NHK集金員、商業高校生、
浮浪者、ブティック店員、印刷工……
640(´・ω・`) ◆VtQZYIsPNQ :2005/12/29(木) 00:59:31 ID:FPyeUhK30
ちなみに俺は当然大学合格組みだ。
学長長推薦でな。

しかし、親がDQNで都内の名前の通っている大学しか行かせない。
浪人はおろか地方なんか絶対駄目だと言われて強制的に行けなかった。その当時学校と親との凄い軋轢があった。
ここで言う大学とは都内の上位国公立と(東大、都立大、芸大)と上智以上の私立のみという意味だ。

色々あって高校から進学させてやるというのは専門だけだった。
親は学費が大学より期間が短いと言う事で認めた。

当然、専門学校での授業の酷さにうんざりして辞めたよ。上位進学を希望して
で、案の定DQN親との争いで勉強どころではなかった、凄まじい争いが起きた殺し合いに近いからな。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:38:48 ID:YCPh4VKXO
さすが大卒
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:04:38 ID:gRnIGKxoO
どこまで進めてもくだらん話しさ。
大卒まんせー! で終了で良いじゃん。ただどうみても
延々と高卒がいかに駄目か必死で説明してる絵ズラは「キモい」ですけどねw
もしかして、連れとか女とかともそんな話しばっかしてるの?きんもー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:00:38 ID:b8QI/hGh0
頭いいなおまえ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:32:21 ID:R6+P8PkQO
個人の考え方次第じゃないか?
社会的には確かに大卒が有利だが、高卒でも一応就職は出来る。
大卒じゃないと無理な職種に就きたい奴だけ大卒すれば良いんじゃね?
それでも全ての人間が希望通りに就職出来る訳じゃないけどなw                   収入面は高卒でも高収入な奴も居るし、
必ずしも大卒じゃなければ高収入は不可て訳じゃないしな。
大卒で低収入も居るし訳だしw
仕事面での自分の努力や辞めずに続けるか次第。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:12:44 ID:r23MG5Pb0
いまどき高卒は恥ずかしい。

頭の悪さ、育ちの悪さ、家庭環境の悪さ、親の頭の悪さ・・・・
を繁栄しているのが高卒。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:38:22 ID:kRCf7NIQ0
高卒の親も高卒
高卒の恋人も高卒
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:02:44 ID:ZiimdHiT0
高卒オヤジは仕事もせずに呑んだくれのバクチ打ち。
実娘を吉原に売るなんて、
日常茶飯事へっちゃらさ。
結婚指輪もフトンも質屋に入れて、
呑み代稼ぎに翻弄し、
家の中ではドメスティック・バイオレソス。

子供は父親の背中を見て育つという。
そんな家庭で育った子供は
グレて悪ガキ、そしてDQNになる。
低知能が遺伝するだけでなく
生活環境が劣悪だと低学歴に陥りやすい。
そして代々高卒が生まれる。

高卒イモヅル式家系の生い立ちである。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:21:56 ID:OFsP61v20
実社会でどれだけ嫌われ、見下されても、ここにくれば勝ち組気分を味わえるもんな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:24:06 ID:u7sMnpCS0
>>649
と、リアルでも見下されている高卒が
ほざいてまつw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:28:54 ID:OFsP61v20
DQN高卒低脳公務員の俺は超高学歴な>>650タンがとてもうらやましいです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:50:50 ID:5Mja0f+70
専門卒デザイナーだけど、学歴なんて全く関係ない業界
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:52:29 ID:FPyeUhK30
ここにいる高卒叩きの多くの似非大卒はDQNな親父にも反論余地無く
論破されてるだろうな。
政治、経済、ゴシップ等色々な分野でな。ちなみに親父は時々東大卒等のアナリスト、
論文等、小馬鹿にする位だからな。当然その指摘は鋭く本質を突き厳しい。
俺から見てかなり馬鹿なDQN親でさえその位の事は出来るからな。

それを踏まえて、ここで高卒叩きに取り上げてるコピペや反論の程度の低さには
閉口させられる。粗製濫造を垣間見させられる一場面だな。
そういう輩は学歴関係なく、穀潰し、給料泥棒、経歴詐称
という言葉を連想させられる。

ここで大卒を名乗っている奴はどの程度の実力なんだろうかねー?
ちなみに、俺の親父は相当DQNで馬鹿だが高卒なのに
年商1000億近くの商社の役員。勿論同期の一流大卒の奴を差し置いてだ。

ちなみに、俺が通っていた専門学校は当時就職率略100%求人率が600%以上
評定平均も4.数以上だったかな?その為かなり早稲田崩れの奴も多くいたな。
今と違って進学競争率が非常に高い時の事だけどな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:04:53 ID:9czNu/vS0
高卒死ねよ
まだ死んでないのか
専門学校卒も死ねよ
首吊って死ね 特に男
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:10:18 ID:j7fthllQ0
知らないことが負け

勝ちたければ本を読め
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:18:42 ID:jGY5E18v0
高卒を一生懸命叩いてる大卒さんは
そこにしかプライドの拠り所がない、可哀想な人なんです
毎日の楽しみがそれしかない悲惨な生き物なんです
だからあまりいじめないで、そっとしておいてあげてください
まともな社会人なら>>654の様な書き込みをする人間の程度が解るはず
リアルな自分を直視したら本気で死にたくなるから
一生懸命現実から目を逸らす為に高卒叩きをしているんですよ
学歴関係なしに、大人なら生暖かく見守ってあげてくださいね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:25:01 ID:RKMVvAZ50
高卒ってさぁ、なんでそういう選択しちゃったかが気になるな。
人生捨てたとまではいえないが、相当不利な状況に自分を追いやってるよね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:33:37 ID:gRnIGKxoO
学歴じゃないって。自分のキモさと痛さに気付けない奴が負け組w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:33:50 ID:ZiimdHiT0
たかだか数年の努力と勉学から逃避し
一時の享楽と怠惰とを引き換えに
何十年という残りの人生をドブに捨てる痴的障害児

それが高卒
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:35:29 ID:RKMVvAZ50
>>659
確かに、言葉は悪いがそのとおりかもしれないな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:44:25 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ ハイハイ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:50:43 ID:RKMVvAZ50
現代社会において、高卒でることの利点ってほとんどないわけだからやっぱり
高卒は高卒にならざるを得なかったんでしょうね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:55:21 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ 書き込む時は一回推敲しようね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:56:19 ID:RKMVvAZ50
ごめんよ、高卒君。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:57:35 ID:mbr3aOJI0
09091986820
負け組み専用番号
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:59:49 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ なんかキミ一生懸命だね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:00:12 ID:FPyeUhK30
まぁ学歴というマジックが通用するのは卒後1-2年までだからな。
後は職歴での評価が重要視される。

で、ここを訪れ、または書き込みをしている似非大卒は
>>656が中らずと雖も遠からずと言えるだろうな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:03:17 ID:RKMVvAZ50
漏れもそうなんだが、高卒はおとなしく負けを認めればいいのに変に反論するから
叩きたくなるんだよね。どう考えても高卒って社会の底辺層なのに、どうしてまがり
なりにも大学を卒業してきた人間に対抗意識持ってるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:09:12 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ 対抗意識なんてないよー、大卒の方が学歴上なのは事実だしね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:09:41 ID:G5NEZZ4J0
勉学と就職に関しては負けを認めていますよ。何処を立て読みしています?
ただ、だからと言ってあんたらが高卒を叩きまくっても、いいって例にはならないと思う。
「だからなに?」とこっちは言わざるを得ないんだよね。それすら解らん?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:10:40 ID:RKMVvAZ50
じゃあ、叩かれても黙ってたらいいのでFA?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:10:52 ID:G5NEZZ4J0
>>669がいい事言った。俺達は別に「対抗意識」はないのだよ。
無機になっているのは大卒の方。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:11:53 ID:ZiimdHiT0
>>668
確かに不思議なもんだ罠。
高卒のライバルは中卒かせいぜい専門卒くらいまで。
それを短大や高専すら飛越走査して
いきなり大卒に噛み付いてくるなんて
おこがましいにも程があると言うもの。
高卒は身の程を知るべきである。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:12:02 ID:G5NEZZ4J0
>>671
そうだな…なら高卒の皆さん。今後はこのスレを読むのやめましょう。
反論するから奴らも付け上がる。無視してDAT落ちさせましょw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:13:04 ID:RKMVvAZ50
>>670
高卒って下層なんだから叩かれても仕方ないの。
事実、高卒だと結婚のときとかも問題になること多いだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:16:38 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ いや別に問題なかったけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:17:21 ID:RKMVvAZ50
そりゃ相手も相応だっただけだろうよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:17:25 ID:ZiimdHiT0
>今は、街中に盲人用信号機やら障害者用トイレなどが
>設置されるのは当たり前の時代となり、
>障害者等は車椅子かなんかで表通りを平然と闊歩してたりする。
>しかし昔は家系の誇りにキズがつくという理由で
>カタワや目倉などの障害児が生まれた日には
>納屋に閉じ込めて人目に晒させないようにしたものだ。

>卒などの知的障害児にとっても、
>現代社会はとても住み心地の良い甘い世界ではある。
>しかし本来、納屋に幽閉されるべき知的障害者の分際
>であるにも関わらず、身の程を弁えず調子に乗って
>人並み以上の権利を要求している卒を目の当たりにすると、
>何様のつもりなんだろうと思う。


全く同感だ罠。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:20:01 ID:jGY5E18v0
>>677
(´ー`)y─┛~~ そう思いたいなら、それでいいんじゃない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:21:06 ID:RKMVvAZ50
まあ、多くの場合、高卒男では大卒女に相手にもされんわなw
親にも反対されるだろうしな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:22:04 ID:RKMVvAZ50
警察にて

「こいつが最初にけんかふっかけてきたんですよ」
「いやこいつが最初に、殴ってきたんだよ」
「で、君たちの学歴は?」
「一流大です」
「**高校です」
「ちょっと高卒のほう、残りなさい。大卒のほうは帰っていい」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:22:59 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~ キミ達そろそろ夜釣りにも飽きてもいい頃じゃない?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:24:41 ID:RKMVvAZ50
>>682
一つだけ質問したいんだが、あなたは自分が高卒であることに負い目は全く感じ
ない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:25:20 ID:FPyeUhK30
俺も対抗意識は無い。と言うよりアウトオブ眼中だ。
ただ、謙虚さも無く、出来の悪い奴だなと思ったら
意外と大卒崩れの奴が多く社会的に見ても迷惑だと思える場面を
度々リアルやメディアを通じて見せ付けられるな。

で、そういう奴が集まりそうなこのスレを訪れたと言うわけだ。
多少の興味を持って。程度の低い奴が集まりそうだと思ったら
ご覧の通りだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:27:20 ID:RKMVvAZ50
>>684
ちょとまてw社会全体を見渡せばDQN率は大卒より高卒の方が明らかに高いだろw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:27:25 ID:jGY5E18v0
>>683
(´ー`)y─┛~~ 全然ないよー 今の生活に満足してるしねー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:29:11 ID:RKMVvAZ50
>>686
まあ、住めば都ともいうしな。社会から嘲笑されても幸せならそれでいいな。
その楽天的性格がうらやましいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:33:42 ID:FPyeUhK30
観察力、読解力の無さ、想像力の欠如を自ら露呈していると
墓穴を掘りますよ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:34:43 ID:jGY5E18v0
>>687
(´ー`)y─┛~~ ん〜残念 属性を知らずに言っても皮肉にはならないよー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:35:54 ID:RKMVvAZ50
>>688
じゃあ、あなたはDQN率は高卒より大卒の方が高いといいたいのか?
周りのヤンキーとか暴走族とか見れば自ずと結論でるでしょう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:37:41 ID:RKMVvAZ50
>>689
まあええわ、所詮高卒だからな。どうあがこうが社会的には大卒の道具にしか
すぎんわ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:40:54 ID:FPyeUhK30
>>意外と大卒崩れの奴が多く
( ̄。 ̄)y-~~
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:41:25 ID:jGY5E18v0
>>691
(´ー`)y─┛~~ あ、そういうまとめ方?ま、妄想は自由だからね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:41:50 ID:RKMVvAZ50
>>692
あんたこそ観察力0。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:43:12 ID:FPyeUhK30
どうも、このスレに限れば高卒>>>>大卒という力関係になってるな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:44:50 ID:RKMVvAZ50
>>693
妄想ってwwなんで高卒なのにそんな余裕こいてられるの?
わかる?恥ずかしい存在なんだよ、高卒って。
君は、俺は893だけど現状に満足してますって言ってるのと同じだよ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:45:52 ID:RKMVvAZ50
とにかくな、高卒って恥ずかしいんだよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:46:57 ID:RKMVvAZ50
どうあがこうが、これが現実

「目撃ドキュン」という番組を知っていますか。日本人街のビデオショップで借りてみました。まあ、元暴走族風の女がでてきます。見てられないくらいひどい話ばかり
アル中 家出 駆け落ち 妊娠 そしい若年結婚 そして破綻。あれこそ教育水準が低い人たちです。ああやってこどもがまともな学校に行けるわけがありません。
私は学歴社会を支持します。アメリカは能力主義だからいいなという人は多いのですが
それは違います。アメリカも学歴あっての能力主義。ハクがちがいます。
高卒の人たちは就業の機会にも恵まれていませんね。一年以内に半数ほどはやめていくということです。やはり高卒ですからね。
まあ大卒でも男子進学率が30パーセントとして
まともなのはその一割日本人の30人に29人はばかだということになります。女子の進学率が高いのもバカ短大に行くためであって、決して高レベルを意味しません。
さて、高卒はカスタマーエンジニアだとかセールスドライバーだとか先物営業だとかろくな仕事はありませんね。
高卒は子供に「パパって高卒だって隣のおばちゃんが言ってたよ」なんて子供にいわれたらどうするのでしょうか。顔から火が出るほどはずかしいでしょうね。
高卒で成功する人もいますがそれは確率論では少数。博打みたいな人生でたまたま金脈を掘り当てたに過ぎません。しかし一発屋でも30年後にまだあるかはわかりませんし。
危ない橋だといえましょう。
高卒は劣っているのです。
高校時代遊びほうけていた人向学心がない人がほとんどです。経済的な理由でいけない?そんなことはないでしょう。金はなんとかなりますよ。
結論高卒は日本経済の足を引っ張っています。
薬物に走るのも不良も高卒だというイメージも払拭できないでしょう
高卒は最低なのです。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:47:35 ID:G5NEZZ4J0
大卒>>高卒とか、高卒>>大卒って定義を勝手に作ってるのは、
実は大卒様の方なんだよね。俺達はなぁんにも言ってないし決めてないしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:48:08 ID:FPyeUhK30
しかし、程度が低いなー。
高校の時、一体偏差値幾つだったんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:48:39 ID:RKMVvAZ50
>>700
そりゃあんたに聞きたい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:49:57 ID:FPyeUhK30
答えてみな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:51:16 ID:RKMVvAZ50
すんません、河合で68(五教科)でした。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:54:07 ID:jGY5E18v0
>>696
(´ー`)y─┛~~
なんでって言われてもねえw
あのさ、ひょっとしてキミ、まだ社会に出てないんじゃない?
或いは年収1000万程度すら越えてないでしょ?
井戸の底で自分の背の高さ自慢して叫んでも、醜いだけだよ
学歴以外に誇れるものを探した方がいいと思うけどねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:54:08 ID:RKMVvAZ50
これも真実でしょう。

例えばの話、大学生集団に高卒・専門がコンパに連れていかれるとしよう。
そして、相手は偏差50以上の女子大生だと仮定しよう。

ある大学生が酔った勢いで、『○○クン(高卒・専門の名前)ってドコの大学だっけ?』と、言われたら
消えたくなるくらい恥ずかしいだろ?
それ以前に自己紹介で自滅or大学生だと嘘をつくしかないよな?

で、相手方は高卒・専門と知った時点で空気のごとく無視されるだろ。
席替えで隣に座った子にバイキンが近寄ったような目でみられ、わざとらしく女は席を離れるだろ。
それを見ている大学生集団はニャニャ顔…


そして、二次会に行くために会計を済ませ、外へ出たときに、
『あれ?○○クンなんでいるの?』と、言われる。
プライドをズタズタにされた高卒・専門は泣く気力すら残っておらず、
ただ頭が真っ白状態で気が付いたら真っ暗な自分の部屋で寝そべって、ようやく泣きだす。
自分達をバカにした女子大生たちをヲナネタにしている自分にも悔しくて泣く。

しかし、大学受験を放棄したテイタラクどもへの社会からの仕打ちはこれから死ぬまで続くのであった。
そして、一生劣等感を抱くのであった。

さぁ、高卒辞めますか?人間辞めますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:54:33 ID:FPyeUhK30
その中の最高と最低は夫々幾つ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:57:12 ID:Kzbzc7rF0
高卒が劣っているのは変えようのない事実
高卒がそれを受け入れていないだけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:57:31 ID:RKMVvAZ50
>>706
詳しくは記憶していないが、漏れは文系だから数学と理科が若干低めで63から65くらい。
文系科目の最高は英語で74くらいだったかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:06:18 ID:FPyeUhK30
文系で???
この程度の文章力、マミー石田のコピペの数々。
いやさすがだねー。

最低60以上でこの程度の書き込みとは・・・呆れるね。
詐称もいい加減にしろ。
中学の時偏差値37の奴がいたがそいつはお前より遥かに機知が効き
賢いな。奴は勉強嫌いなだけだけどな。

で、もし石田本人としてみようか、あのホームページの文章力、構成
取得資格など・・・まぁ突っ込みどころ満載だな。俺が指摘するまでも無いな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:09:02 ID:RKMVvAZ50
>>709
だってストレス解消で下層を叩いているだけなんだもん〜。
そこに崇高な文章は必要なしですよ。ましてや高卒相手にねぇww
マジで詐称はしてない。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:13:54 ID:G5NEZZ4J0
>だってストレス解消で下層を叩いているだけなんだもん〜。



あっそ。芯でいいよ気味。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:13:55 ID:gMvRvFQuO
噛みつく奴の大半は、人間として低レベル。
所詮は寂しい香具師w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:15:30 ID:RKMVvAZ50
>>711
いいじゃねえか、ここでくらい本音出させてくれよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:17:56 ID:gMvRvFQuO
【負け組】下しか見れない>>710って生きていて恥ずかしくないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:18:38 ID:jGY5E18v0
(´ー`)y─┛~~
あら?ID:RKMVvAZ50クン、>>704はスルー?
ま、いいかw 楽しく遊べたし、今日は帰るとしよう
また相手してねー ノシ

あ、高卒を叩くならもう少し比喩表現の引き出し増やした方がいいよ
コピペを使うのって、自分で意見まとめられない証拠だからねw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:20:03 ID:RKMVvAZ50
>>715
高卒の意見には耳を傾ける価値すらないので。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:33:40 ID:FPyeUhK30
俺は偏差値46や75以上を取っているから分かるけど
RKMVvAZ50に正当な偏差値を付けるとしたら42-3がいい所だな( ̄。 ̄)y-~~
それに河合を持ってくる事が終わってる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:34:59 ID:RKMVvAZ50
>>717
もういいよ、高卒は下がっとき。大学でたらはなし聞いてやるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:37:57 ID:QrorQZVQ0
マターリと炉動画をうpするスレ 36タリー
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1135159579/

ただいまうp野郎降臨中
レス番778〜
急げ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:39:15 ID:FPyeUhK30
良い事を教えてやろう
馬鹿は利口の真似は出来ないが、利口は馬鹿の真似が出来る。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:41:05 ID:RKMVvAZ50
>>720
そうか、まあ、あがいとき。こんなとこで吠えてても、あなたが高卒という現状は
変わらない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:43:55 ID:FPyeUhK30
例え煽るにしても、利愚を柔軟に使い分けて煽る事でより効果的な
煽りが出来るわけだ。で、それは実力があれば容易い事。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:44:23 ID:R6+P8PkQO
>>716
横から口出しさせてもらうが本当に社会に出たことあるのか?
もしかして大卒=勝ち組と思ってる方ですか?
レベル低いなw小さい事で騒ぎすぎじゃないか?
余りにも勝ち誇ってる姿が笑えたから忠告しとくと。
ただの大卒は勝ち組ではないぞ?
漏れも一応大卒だが、圧倒的に世の中負け組(収入等一般的な普通)が多い。
勝ち組て言うのは年商数億とかを言うんだよ?w
その数億は学歴で稼げる訳ではない。
学歴だけで稼げたら誰も苦労はしない。
勝ち組と言う意味も知らずに社会に出て、
大卒=勝ち組です。て言ったら恥だぞ?
724iii:2005/12/29(木) 22:52:36 ID:LF5efyJf0
あほらし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:55:02 ID:Kzbzc7rF0
>>724
それを言っちゃーおしまいよ
726iii:2005/12/29(木) 23:00:07 ID:LF5efyJf0
大卒やったら全ていいのですか?高卒やったら全てだめなのでしょうか?意味が分からないです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:09:54 ID:FPyeUhK30
まぁ、この2ch掲示板内で経済、司法、PC、ニュー速等色々なスレで
コテハン、無名共に議論したけど此処は特にレベルが低いという事を
実感したな。
時々出てくる無名が有益な議題、議論を問いかけるが
随分とスルーされているのも多かった。
そして、はぐらかし等を多く常用するする事も予測されたが
その意味で当初の予測を裏付ける形となったな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:15:21 ID:gRnIGKxoO
はいはいスレ住人の皆様。大層学がおありの皆様の様で。
でもキモいから負け組だ。きっしょ〜
だってさ、パソコンか携帯かはワカランけど
こんなスレ開いて「高卒馬鹿馬鹿〜」なんて
黙々と書き込みしてるわけでしょ?

どう考えたって気違いじゃんw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:19:01 ID:GsWl9fNk0
>>728
携帯で顔まっかにしながら
高卒擁護してるクズにはかないません〜ギャハw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:22:52 ID:FPyeUhK30
この流れから行くと
【大卒って生きていて恥ずかしくないの?】
という板が出来ても面白いと思うな。
espritな議論で盛り上がるかどうかは別だけど。
731iii:2005/12/29(木) 23:28:47 ID:LF5efyJf0
仕事しましょ。能書きはいいから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:31:51 ID:3JCKgU24O
今日はデイトレでミスったよ
まあ、マイ900万くらいで済んだからよかったけどな
今日はおまえらと一緒の負け組になっちまった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:39:12 ID:q+jLT+NJO
学歴とか肩書きでひとくくりにしてもきりがないから
「お前は生きてて恥ずかしくないの?」
でいいじゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:41:24 ID:RETlQScE0
>>733
まずはお前がその質問に答えてみろよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:46:59 ID:q+jLT+NJO
(´;ω;`)ぶわっ
736iii:2005/12/29(木) 23:57:23 ID:LF5efyJf0
732>>
あなた馬鹿だね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:06:09 ID:Ny8OKq+b0
大卒だろうが、高卒だろうが、ブサなおまえらは負け組み
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:09:29 ID:uJeWVOkdO
つまり>>1は30代の高卒なんだな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:54:25 ID:NWMxyybq0
俺も高卒で就職だが、正直言って、大学はいきたいかなと思っていた。

でも、片親でその親が病気ならば、働かなければいけないだろう。
育英会を借りれば、何とかなったかもしれないが、高校ですでに借りているので、厳しい。

でも、せっかく就職できたので、精一杯働きたいと思う。
高卒高卒とバカにする人もいるが、誰のおかげで大学にいけたのか。
本当に自分で一生懸命努力して大学や高校に言っている人は、到底こんな書き込みはしないと思う。
740:2005/12/30(金) 01:33:40 ID:LoiCYakU0
言い訳するなカス
そうやって親のせいにして生きることが
一番の親不孝だってことに
気づかないのか馬鹿野郎

だから高卒は馬鹿にされるのだ馬鹿野郎
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 03:14:57 ID:rfHl9VvA0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                              
★ 月収入1000万!?限定!!!                                         
☆                                                           
★ 楽をしても50万から稼ぐ事ができる!!!!!

☆ 頑張れば頑張るほど1000万が現実になる!!!
★ 
☆    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24034000

☆    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41391527 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:23:42 ID:dy5deNwAO
さすが大卒!すごいすごい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 06:36:26 ID:FtLZyZ3kO
>>740
まあ、そうやって高卒を罵倒する時点で、大した大卒じゃないって証拠。
お前みたいな半端者が一番何も一人では出来ないんだよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:26:18 ID:Duu28bRc0
多くの人が本心では底辺だと認識してるからこそ負け組みのとこにに高卒・中卒スレ
が多く立つのではないだろうか・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:12:12 ID:ZPps7/9f0
多分
ロックフェラーに対して
貧乏人呼ばわりして罵倒しても
ロックフェラーは鼻で笑うだけで
食いついてもこないであろう
貧乏人呼ばわりしてヤジられて怒り出すヤシは
貧乏人だけなのである

本当に負い目を感じてなければ
高卒は食いつかない筈だわな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:28:32 ID:Q++bDWky0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:13:50 ID:RADsNUZsO
なんとか高卒を言い負かそうと負け犬大卒が必死です( ´,_ゝ`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:35:16 ID:cLwFD9NK0
ヽ(・д・)ノウルチャーイ
ボキは大学出てるから高卒なんかより偉いんだ!
低収入のヒラで彼女もいないけど高卒よりはマシなんだ!
高卒のくせに高卒のくせに高卒のくせに高卒のくせにko(ry

要約すると、ここの大卒さんは全部コレw
負け犬がストレス発散するスレみたいだから、大目に見てやれよ
下層民は無意識に自分より下の存在を探したがるもんなんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:47:45 ID:93IVIaO00
高卒だから年収600万しかないよ
大学行ってたらきっと1000万とか超えてたんだろうなあ
まあ自分がそういう選択した結果だから仕方が無いね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:11:12 ID:ilCfecRZ0
ここまで見てきたが高卒どもの言動は目に余るものがある。
一体なにを考えて生きているのだろうか。
何故このような人間が大卒と同じような
生活ができているのかが理解できない。
まずは均等雇用法を改正し高卒は奴隷に貶めるべきだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:36:20 ID:3SaNRk2F0
釣り方下手すぎw 冬休みの中学生か?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:42:53 ID:eCdBsnIUO
>>750
敗北宣言きたー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:03:19 ID:Q++bDWky0
>>750 (ノ∀`)アチャー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:48:56 ID:FvbZU8ya0
つーかさ…>>750は本物のアホだろ…。

>何故このような人間が大卒と同じような
>生活ができているのかが理解できない。

真面目に仕事をしているからだよボケ!
お前とは違ってまともなの。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:22:34 ID:LoiCYakU0
高卒は仕事とは言わない

作業と言う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:54:55 ID:Vq2MMpoT0
バーカ。
ソウル大か高麗大か延世大を出てやっと大卒といえるんだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:00:53 ID:FvbZU8ya0
仕事でも作業でもどっちでもいいんちゃう?www
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:02:10 ID:eCdBsnIUO
グラビアアイドルは殆ど高卒だーな。
SASUKEに出てる肉体労働者の筋肉美を見よw

結局は「男」や「女」としてどうかでしょ。

聞いてる?女の腐ったのみたいな事ばかり
言っちゃってる大卒マンセーのみんなw あーきも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:10:52 ID:goD3RRap0
高卒って自分に都合の悪い質問や書き込みは
スルーしてるよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:12:33 ID:FvbZU8ya0
まぁ、大学卒業してるって事しか、自慢のネタがないんだろうな。
ある意味可哀想に思えて仕方がない…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:13:12 ID:FvbZU8ya0
>>759


散々上で答えてますがなにか?


ちょっと上くらい読めよお前ww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:14:19 ID:FvbZU8ya0
>自分に都合の悪い質問や書き込みは
スルーしてるよな



これって大卒の方に言えるんじゃーないの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:27:54 ID:goD3RRap0
>>762
じゃあとりあえず>744に対するお前の意見を聞かせてくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:32:10 ID:Sh0k3OLU0
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:33:02 ID:Duu28bRc0
まあ、大卒・高卒ではなく、総合して人としてどうかが肝心じゃね?
もちろん、日本はまだまだ学歴社会といっていいし、その中で高卒はどうしても
不利な状況に陥ることが多いだろけどさ。松井もイチローも高卒だぜ?
俺は、高卒が叩かれているのは、単に高卒いう肩書きゆえにでなく、その背景にある
高卒は怠惰・知的水準が低いというイメージによって叩かれているのだ。
だから、そこに当てはまらない高卒はなんら恥じることはないと思う。
一部の例を出して高卒を擁護するなとの大卒側からの反論を予想して一応書いて
おくが実際に高卒は怠惰・知的水準が低いことが多いのでそのような社会的イメージ
が形成されたこともまた事実であることは確かだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:36:51 ID:FvbZU8ya0
>>763

>>764さんが代弁してくれたねーwww
こういうスレって大抵が、大卒が下の下位の奴を叩く為に立てるんだよ。
よって俺達高卒以下の人間は、こんなスレ立てようとも思ってない訳だwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:41:12 ID:Sh0k3OLU0
実際高卒に程度の低い奴が多いのは確かだね
だからと言って「高卒=低レベル」ってのは違うだろ
それじゃ大卒ニートがいるから、大卒は全部ニートだって言うのと同じゃん
人の能力には個別差があるんだよ
有能な大卒がいるように、有能な高卒もいる その逆も勿論ある
問題は、高卒が全て無能だと決め付けたい奴がどうかって話だろ

ま、有能ならこんな所でストレス発散してない罠w
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:46:43 ID:Duu28bRc0
>>767
その通り、高卒は程度が低い人が多いが、そうでない人もいる。
大卒でも優秀な人が多いがそうでない人もいる。
あくまで割合の問題であってひとくくりにして論じるのは難しい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:53:02 ID:Sh0k3OLU0
高卒の意見なんて知らねーよ
大学出てから聞いてやる














てな感じの馬鹿全開レスがくると予想してみるテスツ
ほんと、ここの自称大卒は頭悪いからw
やっぱなりきりの厨房が中心なんじゃないのー?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:57:52 ID:FvbZU8ya0
>>769
来るだろうなぁ…そんなレスw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:00:38 ID:Duu28bRc0
>>770
一応言っておくが、俺は高卒擁護派ではない。だからといってここで高卒叩いてる
大卒を擁護もしない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:05:55 ID:Duu28bRc0
>>770
すまん。769に対するレスでなく俺に対するレスかと勘違いした。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:17:36 ID:MIM0LJSL0
社会の負け組みの高卒が必死に合理化してる
スレはここですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:21:23 ID:Sh0k3OLU0
マジレスしておくと、高卒だからといって卑屈になる気はないよ
仕事して金を貰っている以上、条件は五分五分
有能は必要とされるし、無能は切られる ただそれだけだ
学歴云々ぬかす会社には入れないだろうけど、別に入るつもりもないし
やりがいのある仕事をして、稼げていればそれでいいんだよ
無能故に最後の手段で学歴を持ち出してくるような奴は鼻で笑うだけ
東大の卒業証明書を持ってるだけででメシが食えるんなら
ちょっとは羨ましいかもしれないけどねw

ま、学歴なんて実際は通信空手の段と同じようなもんだよ
ありがたがる奴だけ、ありがたがっとけばいいんじゃない?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:25:00 ID:Duu28bRc0
>>774
Fランク大より上の大学卒業資格はさすがに通信空手の段位よりは価値があると思
うぞ。
あなたが、やりがいのある仕事をして満足のいく給料をもらっているなら立派なこと
だと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:35:59 ID:UqOmeiZh0
>>773
はいココです
世の中は学歴じゃなく実力主義だ、
っていう立場から書き込みすれば
叩かれないからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:38:58 ID:eJj7vH+K0
負け組板に遠征してくる奴ってリアルでいるんだな。ワロス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:42:44 ID:Jnvq5Wp40
どうなんだろうなあ・・・・

一部分だけ見た意見だが
ある意味
高卒より大卒のほうが有能
というか、こういう表現はおかしいんだろうが
高卒者よりも大卒者のほうが少なくとも勉強をやってるわな
んで、それは自分がやらなきゃいけないことをやろうと労力をつぎ込んだ
人間であるのは間違いないと思う

これも一部分だけ見た局所的な意見なんだが
ここにいるような圧倒的に他人を見下すという思考もある意味必要
そういうコンプレックスじゃないが
ある種の危機感が人を動かすためのエネルギーにもなっているからな
無論、それは見下すという行為を正当化する意見というわけではないが・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:43:24 ID:eJj7vH+K0
>>769
じゃ、相手するなよ。レスから弄られたいというMっ気がしますよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:44:51 ID:Sh0k3OLU0
>>775
ああ、ゴメン 通信空手は言いすぎだったね
ま、あくまで比喩って事でw

>>776
キミは世の中が実力主義じゃないって思って生きてるんだw
いいからとっとと冬休みの宿題でもやってなさいね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:49:02 ID:Jnvq5Wp40
んで

何もここで悔しいと思ってるなら
それはそれでそういうエネルギーをこういう無駄な論争につぎ込むことせず
別な場所に向ければいいだけのことだ
こういうとこの論争はせいぜい
ストレス解消かたまには違った価値観を見てみるぐらいに留めておくぐらいでないと

派閥というか双方の考えがどっちであろうと
ちゃんとつぎ込むエネルギーのあるやりがいのあるものがあれば
ストレスためても別な発散先を覚えるだろうし
つまらん子供の口喧嘩レベルの物書きに終始することはあるまい
物事は言いようでどういう物事であろうと弁護も非難もできること
最終的には答えなどないことなのだから己が正しいと思う道を信じるべし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:49:32 ID:Duu28bRc0
>>780
謝らんでもwなんにせよ、Fランク大で遊びほうけてた人よりかは、高卒でも
真面目に働いて自分の人生の充実をはかっているひとの方がよっぽどいいんじゃないか?
社会は就職などの多くの場面で大卒>高卒という風に見るのだろうけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:52:02 ID:Q++bDWky0
高卒、大卒がどうこう言えるのは24-5までだよな。
後は本人の努力が職歴という形で評価されるから、
過去と違って昇進も学歴云々より仕事振りと本人の勉強次第で
評価されるな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:55:47 ID:LoiCYakU0
高卒は入社してからリストラされる日まで
単純作業の毎日

ツブシの利かない単純作業の高卒に
職歴もないものかと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:04:02 ID:FvbZU8ya0
高収入ならいいんじゃない?

そろそろ疲れてきたから、この論争から落ち。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:05:41 ID:Jnvq5Wp40
また、これも局所をみた意見ではあるが

大学出てれば、間違いなく仕事が出来る奴になるのか
となれば、それは違う
中には確かに勉強はできたんだろうがなあ と思う奴や
学校社会というような特殊な輪では上手くやれたんだろうな と思う奴はいるが
何もそういう学校で得たことってのが
そのまま社会でやることとして反映されるのか となればそれは違う

本当に学歴=優秀な人材であるなら
履歴書には学歴のみを書いてもらえればいいだけのことだしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:09:32 ID:Sh0k3OLU0
>>785
高収入っつーのもあるけど、重要なのは役職かな?
一回経営側に立って中途採用の面接とかしてみなよ
学歴とか言ってるの、本気で馬鹿らしくなるからw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:13:07 ID:Q++bDWky0
>>787
激しく同意。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:16:34 ID:Jnvq5Wp40
たぶん、勝ち組負け組を論じている人たちなら
気づいていることであろうが

日本の教育というものは
上から通達されたものをいかにきちんとやれるのかという部分に評価がある
もっと簡潔に述べれば
いかに上という立場の人間からしてみて
使いやすい人間なのかというシステムを早い段階で植付け作っているだけに過ぎない

頭というものは知識を詰め込むためだけや
言われたことをやるためだけにあるわけではない
いまいちそういう意味では責任能力が乏しかったり
応用力というか機転が利かない奴が多い

学歴で見ることは多い が
学歴で見るほうが多いわけだから
それ以外の部分で評価できる奴というのは
ほかとは違う武器がある奴だ
それは間違いなく学歴というデータではない立派な現実的な武器になりうるわけだから
そういう部分を伸ばすことをお勧めする
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:57:04 ID:eCdBsnIUO
何回か書き込みしてみた感触。
「キモい」「男として駄目」
高卒叩きさんはこの二つのどちらかの
書き込みがあると燃え上がるみたいですよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:22:06 ID:hyDAg96W0
細木数子がなんかのテレビで
大学は出たほうがいい、高卒で勝負するならスペシャリストを目指しなさいと言ってた。
タッキーなんかは芸能のスペシャリストだから高卒でもいいそうだ。
うん。タッキーはかっこいい!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:25:41 ID:psMn2ewN0
いくら以上もらってたら勝ちかな

給料なら手取り
自営なら抜いてない所得で
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:58:01 ID:trO0Q2pAO
>>792
人様々じゃない?
自分が納得出来るだけ稼げたら勝ち組。
それ以下なら負け組。

結局は個人の価値観の問題。
同じ条件でも勝ち組と思う奴もいれば、
負け組と思う奴もいる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:41:47 ID:WIiBR1oV0
>>791
殆どの高卒は
DQN犯罪行為・珍走・ギャンブル・消費者金融
のスペシャリストな訳だが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:27:11 ID:LxJ1G+l80
>>791
里見八犬伝 早く観たいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:40:31 ID:vvmw9Hus0
>>794
ここの大卒は殆どキモメンなワケだがw
797長文失礼:2005/12/31(土) 10:50:59 ID:0hJ/vdaD0
>>791
同じ事をいい続けるって言うのも理解できないんだよな。
そんなこと何の意味もないと思うんだよ。
そんなことをひたすらやり続けるって言うのはおそらくそれが効果的とでも
おもってんだろう。まったく・・・
あと捏造もね。いやーこれも参る。一度そんなことをしたらもうそれ以降のレス
の信憑性が一気に落ちるけどそれでもやり続けるからね。
いやー現実じゃありえない。ネットだけに限ったことじゃないだろう。
仮にネットだけやってるんだ、ということなら、とどのつまり間違っていることを理解しつつ
やっているってことだしね。それは普通にレスを引用したらどうにもならず白旗ってことを意味する。
まあ、本当に分からないんだろうね。または記憶力が弱いから覚えてられないんだろう。
どっちにしろ悲惨なもんだよな。
798長文失礼:2005/12/31(土) 10:53:06 ID:0hJ/vdaD0
論理がまるでないんだもの。まさに思いたいだけ症候群って奴だね。
自分のもって行きたい結論に筋道立ててもっていくのではなく、無理やりこじつけていく。
こういう発想の人間って何でも漢でも人が手を焼いてくれると思ってる甘ったれ打と思うな。
人を納得させたりするには、論理を重ねていかなければいけない。それでこそ人は説得力を感じるんだ。
それを捏造とか読み違い、しかも頻繁に、これを繰り返す。そしてそれを指摘されても
間違いなど認めずひたすら同じ事を書き続ける。うん、ダメな奴。
ああいうことをやる人間の作文やら論文を見て見たいもんだね。どんなことを書くのか。
799長文失礼:2005/12/31(土) 10:58:09 ID:0hJ/vdaD0
まず小さな子供じゃないんだから人が自分に好意的な視点からわかってくれると 思ってはいけないんだよ。
相手が否定している立場の人間だと思って説を薦めなければいけない。
そうじゃなければそんなものは内輪のり、身内だけの馴れ合いに終始する。
それをネットにもそのまま反映させてんだよな。
これはどんなことがあっても守らなければダメなこと。ネットでのやり取りでは文字だけでやってんだから
その文字、人の主張、意見などを勝手に自分の都合の言いように変えていったらどんな結論にも
もっていけるわな。まあ、ここには身内といっても言いぐらい馴れ合ってる連中がいて結託してるから
『大卒、お前が正しいよ』とか言ってくれる人がいるけど、そんなものはただの甘え。
仲間がいるからといってそれにのってはいけないんだよ。それに乗じて捏造とかを繰り返して攻撃したところで
何の意味もないんだ。
架空の高卒像を作り上げて攻撃してるだけなんだもの。
それについては第三者的な視点に近い効果的だと思ってるその甘ったれた考え方を治したほうがいい。
800長文失礼:2005/12/31(土) 11:00:12 ID:0hJ/vdaD0
>>791じゃなく
>>794へのレス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:09:14 ID:gU0pwUtY0
学歴自体は社会じゃあまり役に立たないし
大卒だろうが高卒だろうが有能な奴は有能
無能な奴は無能

なんてことは上のほうに散々書いてあるし、
おそらく誰もが(高卒を叩いている連中も)
本心ではわかっているんじゃないか?
このスレは高卒をからかって遊んでいる連中がほとんどでしょ
負け組板なんだから別にいいんじゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:19:57 ID:BahRIVO0O
俺中卒だけど独立して月60は稼いでる
まあ学歴社会?古いよねその考え方
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:38:35 ID:y7lahQQ00
>>802
おいおい、自営で月60かよ…
まさか収入じゃないよな、所得だよな?
それでもおおっぴらに言える金額じゃないぞ

サラリーマンで月60ならまあまあだけどな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:13:43 ID:N9vejNQUO
803
お前は社会出たことあんのか?引きこもりニートなのか?リーマンで月60でまあまあて。。年収一千万てそう簡単に出来る事じゃないと思うぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:22:05 ID:TkDtG2ok0
あーあ、昨日の大納会もたいしたことなかったな
けど、今年は景気上向き期待から日経暴上げのおかげで
評価損益額は2億4600万(以下切捨て)だったよ
大発会ではご祝儀相場頼むよ
ところで会社員の君達はボーナスとか出たの?
上場企業に勤めてるヤツ、会社のために利益上げろよ
会社が儲かればオレの儲けにつながるかもしれんからな
しっかり働きなさい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:49:39 ID:67pZhthIO
中卒で月収45万の運送屋と、大卒で月収28万の会社員だったらどっちが勝ち?
年齢は40歳で。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:06:36 ID:bxfD6+0W0
>>804
自分のレベルだけでものを見て
合致しなかったら引き篭もりとかニートとか決め付けるなよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:33:12 ID:7meRi3qS0
807は誰が見ても負け組
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:29:20 ID:ArYyp8q10
>>806
トラックの経費、ガソリン代とか込みで45万ならやっていけないと思うぞ。
トラック、ガソリン代会社持ちならやっていける金額。
独立してる想定なら、せめて月80〜100万の売り上げが欲しい所だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:04:14 ID:1vJnK9ip0
高卒は本当に本心から高卒でも恥ずかしくないと思っているの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:08:13 ID:+ulUGn6G0
恥ずかしさから高卒をやめるつもりはないし、馬鹿にされて悔しいから大学逝きたいという
動機付けは長続きしない。言い訳ばっかだけど、高卒を踏み台にして楽しんでくれたら
どうでもいいよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:08:44 ID:WIiBR1oV0
それはないと思う

何故なら
本心から高卒になりたくて高卒になった
ヤシはいないからだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:11:36 ID:1vJnK9ip0
ここにいる高卒には、高卒になった理由を聞いてみたいと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:21:14 ID:1EjI9Zx9O
年収1千万て日本人口の10パーセントもいないだろ、確か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:49:50 ID:dO8Ic2FJO
自分は成績もそこそこで、記者になりたかったから大学受験最後の最後まで粘ったけど親に就職させられた。
そもそも高校自体反対されてたけど親に内緒で先生に願書出して貰って三年間自分で学費払った。
まぁ大学は学費が高校とは比べ物にならんからそうはいかなかったわけだが…
だから自分の場合は高卒(見込み)の理由は経済的理由だよ、
妥協も大切なんだよね…自分みたいな何万て人間の上に一握りの勝ち組が立てるんだから。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:17:34 ID:+ulUGn6G0
なりたくてもなれないと嬲るやつはいても、高卒になりたくてなるやつは百パーセントいない。
もちろん、理由なく高卒になったわけじゃないと思うよ。
理由があるから高卒なんだ。そして高卒が高卒になってしまった理由を口から出すと
その考え方=言い訳と脳内変換されちまうんだ。
まぁ、理由がわかってたらそれなりの結果が出ている筈と思うのが筋だと思う。
ならば理由がわからない奴に対して、なんでXXXXXなの?という質問は愚問に値すると・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:30:40 ID:xcc7UuLc0
テレビで法政を応援しよう

■全国大学ラグビー選手権 
 「法政 対 早稲田」(1月2日 2:00PM〜 NHK総合)
http://www.rugby-japan.jp/national/college/2005/id1893.html

■アメリカンフットボール日本選手権
 「法政大学トマホークス 対 オービックシーガルズ」(1月3日 2:00PM〜 NHK教育)
http://www.xleague.com/review/05/rice/rice.html

■箱根駅伝(1月2日・3日 7:00AM〜 日テレ)
http://www.ntv.co.jp/hakone82/index.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:18:47 ID:hBelRe5v0
今年も高卒おちょくってストレス発散だぁ
819 ◆.Cbdncl/Jc :2006/01/01(日) 00:36:39 ID:00B762hh0
目くそ、鼻くそを笑うスレだな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:15:15 ID:wUMxsD4p0
高卒の美容師。
俺と同期入社だが、上司への自己紹介で
聞かれてもないのに「えーっと、僕は名前は○○です。
自分で言うのもなんなんですが、結構な進学校の高校を卒業して
どうしようかと思い、美容師になりたくて専門学校通って美容師になりました」
とかいってやがったwwwwwwwwww


高卒ってここまで馬鹿なの?wwwwwwwwwwwww
何、聞かれてもないのに上司への初対面の自己紹介で、開口一番自分の高校の偏差値の話はじめちゃってさぁ おいwwwww
必死すぎ。ありえない。絶句しちゃった。なんか大事なネジが外れてるよな 高卒って生物はwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:30:23 ID:3MS0kTk8O
>>820
それって専門卒じゃないの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:50:20 ID:5Ofs2G6XO
俺は大学退学!一年目の秋でパクられて鑑別所入って保護観ででてきたら、新聞&テレビに自分の事件がでて、学校名まででて… 学校の問い合わせにより俺が判明して退学! ある日突然ぷーに!今はバイトの日々負け犬だよ!でも今年は頑張って社員の仕事についてやるよ
823:2006/01/01(日) 11:09:54 ID:wYETyyVe0
高卒の典型的生い立ちだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:11:16 ID:dfnDy0WA0
>>822
パクられた事は辛い思い出かも知れないが、それを踏み台にして
高みに昇って下さい。一度挫折を味わった人は、おいそれとは挫折しないだろうし。
ここの大卒ニートよりゃ随分マシかと思われます。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:07:07 ID:Qs/ZJ/P80
高卒のムショ仲間同士で

慰め合うスレになりますた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:17:26 ID:PrvxYNXY0
高卒ってありえないぐらい嘘つくの下手だね。
過去ログみたけど、もう。。。ね。。。www
大卒になりすましてるのもバレバレ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:43:24 ID:vCt8NRo2O
おっしゃ。そこまで言うならどのレスがそうなのか抽出してみろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:51:44 ID:A7K38GKM0
(´ー`)y─┛~~ 元旦から高卒叩いてストレス発散か・・・プゲラってやつ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:21:50 ID:6/XslnXx0
大卒諸君、そんなに2ちゃんばっかヤッてると頭禿げるぞ!!
脱毛理由 → ストレス、遺伝、生活習慣、2ちゃんのぼせ(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:09:45 ID:LJdXVLt70
>>828
(´ー`)y─┛~~ 元旦から高卒叩きを叩いてストレス発散か・・・プゲラってやつ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:19:28 ID:TAotwuLf0
一流国立出含め大卒程度でいきがっているバカ共、
親に衣食住を保障してもらって高校出て、大学受験の負担までさせて通ったんだろ
更に授業料、生活費まで金出して貰って保護されながら行った奴も多いだろ。

高卒叩くのならせめて下のルールに沿って実力の差を見せ付けてみろ。

議論やディベートと、論理的思考との関係
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH185.html

これが出来ないようなら、厳しい国庫に負担を掛け、税金の補助を受けて行ったのに
多くの人間の税金を無駄遣いした犯人だな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:47:19 ID:cNk4tp2hO
普段はレスを眺めてるだけだが、今回は言いたいことがある。











お前ら氏ね!全員氏ね!人間なんか消え失せろ!お前らムカツクンダヨ!!!
833 【大吉】 :2006/01/01(日) 22:57:15 ID:O31VwFal0
高卒は恥ずかしいよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:00:21 ID:HPeMFvEn0
高卒のやつらは羞恥心がないから恥ずかしくないのだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:55:40 ID:KQZrSuiM0
高卒なんて中卒の奴らに比べれば、まだマシだと思う。
高校生活だって真っ当に過ごしていたから卒業できたんだから
暴走族やってシンナー吸って毎晩集会とかいっていたら卒業なんてできない
だろ。決してチンピラではないと思う。しかし、こいつら学歴コンプが
多い奴が意外と多い。中卒を見下し、大卒からバカにされると怒る。
愉快な生き物だな。
836痴女:2006/01/02(月) 01:25:54 ID:6UQRp3oM0
私は中卒だからあんた達に叩かれる筋合いは無い。

ふふふ・・これからの時代は中卒の時代よ。

中卒には希少価値がある。
つまりレア物。
うふふ・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:26:01 ID:KAtgG3Go0
>>835
シンナーは吸ってないがメチャクチャやってたけど卒業できたぞ?
学歴コンプのある奴って確かに多いな。大卒、高卒どっちも含めてな。
というか2ちゃんにいる奴ら自体が多そうだw

838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 02:53:11 ID:8gIHnG8u0
>>837
オマエの言うメチャクチャなんて中卒・高校中退の奴らから言わせれば
オママゴトだ。アウトロー気取ってんじゃねーと言われるのが
落ちだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:00:25 ID:Dl2Wgz9x0
大卒って勝ち組なはずなのに、なんでこの板にいるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:17:21 ID:pMs2JMrNO
俺の親戚の28歳は母子家庭で色々ぐれて高校には行かず土木解体業につく。その後友人を集めて独立、数年後解体業社長を後輩にゆずり自分は会長へ、この時キャバクラを開店。
現在キャバクラを四店持っていて10歳年下の美少女と結構、自分の母親と相手の両親にお年玉100万円あげてた。
解体業もキャバクラも順風満帆、車は新型レクサス。
俺は大卒だが中堅商社勤務でとてもそんな生活おくれるほどお金稼いでない、、、
(´・ω・`)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:25:25 ID:G6kSc0Da0
>>839 亡霊がうろうろ。

てか、さっくりとこんがりとろける。
842824:2006/01/02(月) 05:54:15 ID:mmnWlNNS0
>>825
ムショ仲間って…もしかして、俺の事かぁ〜〜〜www



生まれてからずっと真面目でつが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:39:09 ID:NNN8PwQf0
別に恥ずかしくはないだろ。
全ての人間は高い学歴取得しようとしなきゃいけないとでも言わんばかりだな。

人それぞれ向き不向きがあるし、価値観も違うわけで
勉強好で、勉強に向いてる奴がやればいいだけだろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:23:16 ID:tM3crgaq0
高校に行く気もなかったけど働きたくないからいってたみたいな感じだな
どんな程度の学習意欲しかなかったな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:40:51 ID:KEpVumTD0
>>844そんな程度ね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:48:18 ID:KEpVumTD0
下流人間は学歴なんてどうでもよくなっちゃうのさ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:30:50 ID:nQg8bBnF0
カレーに例えましょう。
人格とかコミュ能力=ご飯 甲斐性=カレー 学歴=トッピング(らっきょ等)
みたいなもんじゃないの?
トッピングだけで勝負しようなんてのは本末転倒、甲斐性だけじゃ孤立する。
人柄だけ良くても甲斐性無けりゃやっぱ駄目。トッピングが無くても
ご飯とカレーが美味しけりゃ充分だけど、トッピングがあれば尚良し、って
程度じゃないの?

ここの高卒叩きはこの辺理解してないから意見が認めてもらえないんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:52:09 ID:QLnDNi120
良くそんなヘボい喩えが思いつくもんだ

てか正月休み一所懸命考えて
やっと思いついたのが
その程度のレスなんだろうなきっと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:52:39 ID:Odr6V1X30
(´ー`)y─┛~~ 彼らは意見認めてもらいたいとか別にないからね
          自分より下がいるって思い込みたいだけでしょw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:06:51 ID:RvVS6Qok0
(゜Д゜)、ペッ負け犬が!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:01:37 ID:K/kv1b5R0
3流大、専門学校、短大出は高卒と同じだと思っているのは俺だけですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:27:37 ID:WHZ+l6rfO
大卒だろーが中卒の♂に彼女を取られたらそれまで…


1、かわいそうにな…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:38:45 ID:QLnDNi120
>>851

中卒・高校中退・高卒・専門中退・短大中退・高専中退までが
第一次低学歴底辺グループ

専門卒・短大卒・職業訓練学校卒は第二次低学歴グループ

高専卒・大学中退は第三次低学歴グループ

大卒・大学院中退は一般レベル

修士・博士は高学歴グループ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:01:59 ID:q8s4KtTLO
↑素人理論
あてにしないほうがいいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:42:36 ID:Xk3pIUW70
>>854
お前の理論とやらを言ってみろよ
もしあればの話だがな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:09:40 ID:zcrp8oFI0
学校って使えないウルトラクイズを学ぶようなもんではないか?
所詮クイズなんだから自慢すんなよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:46:31 ID:lh47gVBJ0
(´ー`)y─┛~~ うちの会社じゃ高卒は単なる労働力
        能力ないしこっちも期待してないしね〜
        昔の家畜と同じだよ〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:52:40 ID:V/J02Z/+O
工業高卒で去年から働いてる(一応メーカーの子)けど働いてるんだけど劣等感もあるし大学行ってるやつがかなり羨ましい。
高校の時は信じられなかったけどやっぱり大卒ってだけで待遇も仕事の内容も全然変わってくるよ。
かなり頭悪いけど働きながら金貯めて大学目指すよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:28:29 ID:/IcKLIMK0
と、三流大卒が申しております。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:00:31 ID:/YHZVRl80
所詮人を蔑んで悦に入ってるやつなんてその程度でしかないよ。
相手をするだけ時間の無駄。
以下スルー。
861837:2006/01/03(火) 05:46:44 ID:/PI9WaYk0
>>838
馬鹿かw
やめさせられるような奴は要領悪いだけだっつうの
見つからなきゃ退学にならんだろうが
しかも別にアウトローきどってねぇから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 06:24:12 ID:P9yIushRO
大卒だろうが何だろうが新年早々一緒に過ごす人もいいひんくてココに来てる時点で負け組だと思うんやけど…大卒大卒ってゆうてる奴には出来ひん仕事がある事気づいてなんか…?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:43:59 ID:37pMfxff0
ビル ゲーツも 大学中退だから 高卒でっせ
負け組みじゃねー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:15:34 ID:L+1M2wqH0
まあ、高卒はだめよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:20:19 ID:hDK9R83B0
ホリエモンもビルゲイツも高卒
社会で急速な成長をしたかったら高卒で一流大学卒を安い給料でコキ使う(゜▽゜)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:58:35 ID:37pMfxff0
今の学歴(学校制度)になる前の 例えば明治以前の日本の
ジャンル問わず 頂点に上り詰めた人たちは一体....?
政治 医学 工学.....
俺は 個人的に 伊能忠敬(字違ってたらごめん)の 地図がすごい(好き)
と思う
今の人工衛星からの写しとほとんど 狂いねーのがすごい


867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:29:14 ID:C1QdIiwi0
【臨時ニュース】速報

国際テロ組織アルカイダによる東京襲撃計画が
アメリカ国防総省の調査により発覚

詳細 http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mbn76
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:43:52 ID:IOVp5HC50
高卒だが、いまからでも大学目指したほうがいいのか?
まさか大卒は心の中で高卒を馬鹿にしてるだなんて
思いもしなかったよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:47:11 ID:IS7aS2y0O
俺なんて中卒だ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:48:56 ID:jucO7Ps10
高卒や大卒よりも人脈を増やした方が勝てる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:52:33 ID:9K98PYxYO
安心しろ。大卒だから勝ち組なんてことはないから・・・
中卒でも勝つ奴は勝つし、大卒でもニートになる奴はなる。

俺 み た い に な







orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:58:51 ID:n2MrSHiy0
>>868
ホントに思いもしなかったのか?
だとしたら相当なオコチャマだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:46:54 ID:frrMab2j0
下を叩くっておもしろいよ?
とくに学歴関係はリアルでは言わない。てかいえないからねw
だから2ちゃんでおもしろおかしく叩く。
そしてそれに感情論で低学歴は必死に合理化をする。
ん〜さいこう。。。w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:03:39 ID:L+1M2wqH0
ここのスレ見てて思うんだけど、例えば高卒が叩かれた場合「こんなとこにいるお前は負け組み大卒」
と言うけどさ、それって議論になってないよね?議論ってのはあくまで相手の主張そのものについて
意見を戦わせるってものなのに、発言者自身を貶めても何の意味もないよね?
もし高卒が「高卒はだめ!」って発言に反論したいなら、発言者(多くの場合大卒か)ではなくその主張内容に反論を加えるべきでないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:22:27 ID:9K98PYxYO
高卒はダメなんて思うのは大卒にはいないんじゃないか?
高卒だった人が社会に出てから、大学に行っておけばよかったと思うのならわかるが・・
東大、京大レベルなら高卒なんて頭にないだろうし。
マーチ以下の大学なら高卒とたいしてかわらないしな

そんな俺はマーチで就職面接落ちまくり。
高卒から働いてる方がよかったな・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:23:55 ID:frrMab2j0
>>874
むだむだw
そんなの大卒は何回もいってるのに「人それぞれ!!
学歴なんて関係ないもん!!」と条件反射で思考回路が組み込まれてるからw
それもまた1興ってかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:24:17 ID:WfqBD8VE0
874の書き込みは高卒にスルーされるであろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:26:54 ID:L+1M2wqH0
>>876
877
高卒の人はこういう基本的なことがわからないということですか??
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:29:58 ID:frrMab2j0
>>878
さあ。分かっててもまともに議論したら負けるの確実だしw
俺が単なる高卒だとしても勝てる木がまったくしないw
立場が違いすぎるwだから学歴板では大学関係が主流だしな。
高卒中卒が発言してもスルーされるか、ハイハイワロスワロスで呆れられてるよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:32:04 ID:L+1M2wqH0
>>879
う〜ん、それもなんだか寂しいな。まあ、仕方ないのかなぁ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:36:20 ID:frrMab2j0
>>880
いや高卒の意味フな事故擁護レスがなくても
それはそれで伸びるよ。それが2ちゃんクオリテイーw
思うに、高卒が、中卒を叩くスレがあればかなりおもしろい希ガスw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:39:23 ID:L+1M2wqH0
>>881
それ面白いね。高卒はまだ実在感あるけど、中卒って都市伝説に近いもんね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:49:26 ID:CKCKhNhc0
中卒の絶体数が多ければ
高卒は中卒叩きスレを立てて
水を得た魚のように意気揚々と
暴れ回ることであろう

しかし中卒など確かに都市伝説化しているので
過疎スレ必至だ罠
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:26:24 ID:Zb6nUwHA0
日本はどっかの隣国と違って低学歴でも立身出世できる良い国だぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:46:02 ID:CeD7L+Z10
学歴を気にする香具師は負け組み。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:46:47 ID:L+1M2wqH0
>>885
それなら、日本人のほとんどが負け組みになるな。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:34:51 ID:37pMfxff0
プレミアムは ほとんど人が 掴めないから
「プレミアム」なのでは? 
886の人が言うように (多数の 今 流行語?である) 負け組みと
称する人がほとんどになるのは 物理的に当たり前 
結果 884さんの理論も正論
ただ 日本は共産主義じゃない 自由資本
やり方しだいでは チャンスはあるのでは?

888888:2006/01/03(火) 20:39:49 ID:CKCKhNhc0
良スレ888げこ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:44:56 ID:L+1M2wqH0
>>887
いいこと言った!現在高卒でも、その後に大学入学したり難関資格取得したりと本人
の努力しだいで這い上がる道が残されているんだものね。
そんな努力すらしないで、自らの低学歴を正当化、あるいは開き直ったりするのは
やっぱおかしいと思うよ。
高卒が好きな言葉の一つに「この世は実力勝負!」というのがあるけど、それなら
司法試験等の難関資格を取得して大卒見返せばいいんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:04:55 ID:yRkEkT+H0
勉強が嫌いで高卒で働いている人もいるんだよね〜。単に。
そんな奴に勉強だ大学行けだって言われても、すでに仕事で成功してりゃ意味ないでしょ?
逆に中卒は家庭の事情があって、高校すら行けなかった人が多いよ。
でもこれも同じく、今の仕事で成功してりゃー意味無しでしょ。

大卒らしき人達が幾らがなり立てても、学校に行く気がない人に取っては大きなお世話かもね。
逆に大卒に対して「職人やれ」と言ってるみたいなもん。価値観が人それぞれ違いすぎますがな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:23:40 ID:5mBbJYa40
大学中退も高卒になるのか?
東大中退と五流大学卒業はどっちが価値あるんだろうね。
俺は前者だと信じたいが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:20:28 ID:iiNaDnEz0
>>890
でたwそんなことはどうでもいいの。価値観違うんだから
なんていったら、世界のありとあらゆるものすべての序列が
なくなるだろがwこういうバカな擁護するから
低学歴はバカにされるということも知らないから、
やっぱ低学歴はばかwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:23:58 ID:4i5YsheFO
>>892 まぁ、落ち着け。
お前さんが高学歴なのは分かったから。
と、厨房が言ってみる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:15:58 ID:9KegBfh50
地元一流大卒で今は会計士(サラリーマン)で郊外の分譲マンションに
住んで通勤片道一時間で、帰宅がまいにち11時過ぎのとってもご苦労さん
な妹の旦那(エリート意識の強い嫌な奴)と
高卒で家業である土建屋で働き手に職をつけ、今じゃ専務。
あと数年で社長。取引先がしっかりしているので、まあ安泰。
金と自由が待っている。一応地元の高級住宅街に持ち家で通勤は
あってないような距離に会社があり、7時には家帰ってビールが飲める
俺と、どっちが勝ち組ですかね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:27:57 ID:iiNaDnEz0
>>894
前者。残念でした
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 03:58:57 ID:A4fREzcQO
>>1
俺地方に住んでて周りの進学率自体低いから別に恥ずかしくないお^^
897大卒=無能:2006/01/04(水) 04:19:33 ID:G3kjHE+VO
大卒は無能が多い。口ではもっともらしいことべらべら喋るけど体は動かないからな。その点高卒のほうが色々吠えたりするがその分きっちり動くからそっちのほうがいいしね!
このスレをたてた大卒はその大卒ていうメッキにのって喜んでる頭のよわい人なんだろなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:53:51 ID:sWBR7Tni0
何卒でもいいから 企業からヘッドハンティング
される人になりたい(今の俺じゃだめだけど)
へー俺でも 使い道あったんだ って.....
単なる個人満足かと思ってた 



899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:40:44 ID:Hz5uomzB0
>>892
悪ぅございました。別に反省はしていませんw

>>894
ケース倍ケースだが、俺は後者の方を取る。

>>897
そこまで言ったら大卒がカワイソウに思えてくるw

>>898
低レベルの仕事(大卒曰く)だが、俺もヘッドハンティングされたよ。
そして今の仕事に就いているっと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:01:17 ID:zX8X8YGb0
倉田俊相氏(27)シフィック取締役
進藤慈久氏(27)GPJ社長
松島修氏(?)CFP
私の社内にもたくさん優秀な高卒の方がいらっしゃいます。
私は大卒ですけど、毎日勉強です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:08:40 ID:L8kJ1FRF0
例えばの話、大学生集団に高卒・専門がコンパに連れていかれるとしよう。
そして、相手は偏差50以上の女子大生だと仮定しよう。

ある大学生が酔った勢いで、『○○クン(高卒・専門の名前)ってドコの大学だっけ?』と、言われたら
消えたくなるくらい恥ずかしいだろ?
それ以前に自己紹介で自滅or大学生だと嘘をつくしかないよな?

で、相手方は高卒・専門と知った時点で空気のごとく無視されるだろ。
席替えで隣に座った子にバイキンが近寄ったような目でみられ、わざとらしく女は席を離れるだろ。
それを見ている大学生集団はニャニャ顔…


そして、二次会に行くために会計を済ませ、外へ出たときに、
『あれ?○○クンなんでいるの?』と、言われる。
プライドをズタズタにされた高卒・専門は泣く気力すら残っておらず、
ただ頭が真っ白状態で気が付いたら真っ暗な自分の部屋で寝そべって、ようやく泣きだす。
自分達をバカにした女子大生たちをヲナネタにしている自分にも悔しくて泣く。

しかし、大学受験を放棄したテイタラクどもへの社会からの仕打ちはこれから死ぬまで続くのであった。
そして、一生劣等感を抱くのであった。

さぁ、高卒辞めますか?人間辞めますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:29:32 ID:tLowfIYU0
ありきたりな喩えで恐縮だが
今立っている場所が坂道だとする。
その坂を登っていき山を歩き頂点を目指そうとする、
それが大卒。
坂を登ることは苦しいがひたすら耐え忍び
頂上を目指し、そのひたむきな努力の末に
さわやかな空気を吸い、
綺麗な草花・山頂からの素晴らしい景色を堪能する。

対照的に、その場が楽だという理由だけで
何も考えず坂道を下る選択をするのが高卒。
その場はスイスイと涼しい顔をして下っていく。
汗水流して山を登る大卒をバカにしながら。
しかし結局高卒がたどり着くのは日も当たらない
ジメジメとした陰湿な谷の底。

そこで高卒は言う。
「これは差別だ」と。
「こんなに環境に差があるなんて、大卒は許せない。」
「家庭の事情モゴモゴ」と。
坂道に立たされた時点では全く同じ立場だったのに。

登山とは、まさしく人生そのものである。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:48:11 ID:31sKKczA0
>>894
これはどっちが勝ち組だ・・・?
>地元一流大卒で今は会計士(サラリーマン)で郊外の分譲マンションに ・・・
分譲マンションというのが笑えたw
今のご時世で流行りに乗ってるなー
エリート意識が強い奴ってエリート意識を満たしてやればかってに満足してくれるから
結構これはこれで使いやすいんだよ?

>高卒で家業である土建屋で働き手に職をつけ
今まではコネがあれば土建屋が一番勝ち組のような気もするが
これからはこの産業はどうなんだろな
たぶん、大変だと思うぞ

どっちもどっちだと思うがナーw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:17:23 ID:WeR7CWWdO
>>901
大枚叩いて勝ち得たのがコンパでの優越感かよプゲラ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:25:09 ID:SLsup83G0
優越感てより

高卒がバカにされてるってだけのことでしょ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:45:37 ID:31sKKczA0
>>905
劣等感と優越感って裏表なんじゃないの?
907早期退職長者:2006/01/04(水) 11:57:47 ID:+DSXQr250
高学歴は高学歴なりに
低学歴は低学歴なりに
これからは大変だぞ
おじさんたちの頃はね最終学歴だけでさあ
なんとか定年近くまでメシが喰えたけどね
そりゃあ人間関係とか色々と煩わしい事もあったけどさ
特別なスキルがなくても課長くらいにはなれたからね
おじさんなんか読み書きと計算以外に取り柄なんて何もないし
運転免許書以外のライセンスも持ってないけからね
ただひたすら滅私奉公の社畜だったよ
でもって目出度く早期退職だよw
まあのんびりマッタリと暇つぶしだよ
これからはスキルを磨かなきゃならんからね
大変だと思うよ
もちろん低学歴だったら更に悲惨だけどね
バブル期の勝ち組よりも今の勝ち組の方が優秀だと思うね
高学歴+高スキルだもんねえ 当然だ罠


908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:06:13 ID:31sKKczA0
>>907
たぶん、こういう人が一番の勝ち組なんじゃないかと

日本の政治というものは永遠に成長しつづけるという幻想にとらわれて行われてきた
つまり、ツケを後回しにすることで今おいしい部分を取れるようにするというシステムだ
年金なんかは本当にいい例だろう
あれは社会保険庁などが好き勝手に利用するために作り出された制度で
本当に福利厚生を考えて作られた制度ではないのだ
(当然のことながら本当に福利厚生を考えて作られたのなら今のような問題は起きない)

なぜ、これからの時代は厳しい時代がやってくるのか?
単純明快でそのツケを払わされるのがこれからの時代を担う人だから それだけだ

その中に勝ち組も負け組もいない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:09:48 ID:J7ql/lxI0
コウソツ

学名………DQN
科…………商業科または工業科
分布………刑務所、ボロアパート、路上など(パチンコ店やゲームセンターでも目撃される)
体長………人間とほぼ同じだが、少年期から夜更かしや喫煙を続けているため人間よりやや低い
知能………ほ乳類の中では比較的高く、チンパンジーの子供と同程度
主食………酒、タバコ、コンビニ弁当
気性………短気、凶暴
その他……日本で絶滅の危機に瀕しているという珍獣。主に肉体労働によって生活している。
     繁殖期になるとサルの倍以上の数の交尾をこなす。
     しかし、自分の子供をまともに育てられるコウソツは少ない。
     この点では鳥類にも劣ると言わざるを得ない。

注意:コウソツの近くで大学や学問の話をしないように!逆上して暴れます。

(動物図鑑より)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:18:31 ID:wRJkb3U00
>>909
ワロタ
ただコウソツというかDQNは
一年中発情してるし、数も増加傾向にあるのでは?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:20:56 ID:SLsup83G0
高卒が発情しても
事件が増えるだけなのだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:21:19 ID:4i5YsheFO
>>909 分布場所にワロタなあ…。
笑っちゃイケナインダケド
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:22:41 ID:Hz5uomzB0
あほらしくて論議にもならんけど…
全てが「大卒」の条件の下で話されたら、そりゃー
大卒にとって有利な展開になるでしょうなぁ。
コンパの例をよく出しますが、俺はコンパ自体行かないし。
大体大卒の集まりのコンパに、高卒以下の人間が混ざる事自体おかしい。
そりゃーまぁ確かに、学歴はないよりは、あったほうがいいかも知れないが。
そんなのは人それぞれ。学歴でコンパする訳じゃないっしょ。
逆に大卒が建築の現場に出るってのも、あり得ない話だし。
しかし今はそのあり得ない「大卒の現場作業者」が増えているのも事実なんだよな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:31:09 ID:4i5YsheFO
このスレ読んだけど… やっぱ大学は必要だな。うん
頑張って大学入って惨めな人生送らないようにします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:51:53 ID:6PPDpTfAO
大卒の人は神です。
こう言って欲しんだろ?
満足したかw

でもその大卒をアゴでこき使ってる俺は神以上の存在かw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:54:20 ID:4i5YsheFO
>>915 立場的にゼウスだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:04:57 ID:oj5I6x6D0
>>913
>コンパの例をよく出しますが、俺はコンパ自体行かないし
はい感情論おつw
918早期退職長者:2006/01/04(水) 15:38:29 ID:+DSXQr250
ウチの甥っ子なんか本当に偉いよ
ダブルスクールで公認会計士二次合格だもんね
おじさんの同期なんて本当にバカばっかなのにさあ
早慶卒だって全然たいした事ないからね
日本のサラリーマン史上最高の退職成金だもんね
なんか申し訳ない気分だよ
高卒大卒って言う前にさあ
世代間の格差とか矛盾の方が問題なんだよなあ
それに気づかずに高卒叩きしてガス抜きしてる奴ってさあ
為政者から見たら美味しいお客様だと思うよw
まあ精々グワンバッテくださいw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:45:42 ID:xdStw8lu0
>>918
と日本をダメにしたおっさいがほざいております
920早期退職長者:2006/01/04(水) 15:56:18 ID:+DSXQr250
>>919
ホントそのとうりだよ
君がいうとうりです
申し訳ないから
足長育英募金に寄付しようかなw
おじさんたちも駄目だけどさ
その上のジジイ連中ってもっと悪いよ
自分らが無能だという自覚がないからね
おじさんなんかその点はまだマシだと思うけどねw
モノ造りの現場にいた人たちなんかはもうちっとマシだと思うけどね
なんだかんだ言っても日本の職工さんはレベル高いよ




921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:00:24 ID:0IVtdspnO
>>920
おっさんみたいに柔らかい頭持てるように年とりたいよ俺も
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:05:22 ID:Hz5uomzB0
>>917

>はい感情論おつw


さんきゅ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:17:53 ID:sWBR7Tni0
もう どうでもよい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:31:09 ID:h0wZrw3P0
このスレで高卒を叩いている大卒さんは
何処の大学を出て、何の仕事をしていて、年収はいくらぐらいですか?
それを聞いてからじゃないと、議論に参加できません
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:32:58 ID:Hz5uomzB0
多分答えないと思うよ?前に聞いてみたけどスルーされたし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:35:36 ID:4i5YsheFO
さっさと完スレして終わらせようぜ。
第二のスレを立てた奴は、大学卒業の奴だな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:56:43 ID:K1oBpo9l0
中卒集まれ!2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1135608702/
【DQN?貧乏?】中卒負け組【高校中退】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132431369/

【負け組】高卒って生きていて恥ずかしくないの?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1132917517/

928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:21:37 ID:Hz5uomzB0
結局負け板での高卒中卒叩き板って、それだけしかないのね。
行かない見ないを徹底しましょw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:31:49 ID:RtpijJSo0
>>1
恥ずかしいよ!コンプレックスだよ!彼女も作れないよ!!
何だよ!!!からかうなよ!!!!おまえは高卒を馬鹿にすることしか優越感に浸れないのかよ!!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:37:08 ID:4i5YsheFO
>>929 まぁ、落ち着くんだ。 立場弱い者を叩くのが 正しいわけがないだろう。
何言われても 反骨精神で物事に取り組むのが本当の正しさだ。
ちなみに、相手しなければ良い。
する価値が無いと思いなさい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:49:30 ID:Hz5uomzB0
同意。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:49:31 ID:96mb+wRS0
高卒・・・。
こんな汚物には絶対にならないようにしようと思います。
(かえるちゃん・小学5年生)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:07:18 ID:i/A0wVug0
もう高卒でも大卒でも負け組みは負け組み勝ち組は勝ち組。
それでいいじゃまいか。
平和に逝こうよ平和に。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:16:17 ID:iKU8X6+B0
大卒でも糞大学だったら一緒だろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:18:10 ID:4i5YsheFO
>>934 同意見。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:19:57 ID:sWBR7Tni0
1のスレを改めて読み直したけど
学歴じゃなくて その人その人の
素行そのものじゃない?
自信のある人は学歴に頼らなくても
やって行く能力はあるのでは?
簡単な日常会話してても賢さが出る人出ない人
など..
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:50:18 ID:5IlS1RbQ0
中卒ですが何か?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:53:28 ID:iGxt134A0
中卒だと]同情評で評価してもらえる利点があります
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:55:22 ID:4i5YsheFO
同情が一番悔しいよな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:55:28 ID:23FmXo3dO
>>937
お前に用は無い
帰れ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:57:52 ID:4i5YsheFO
中卒だと相手にもされない現実かよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:09:34 ID:6PPDpTfAO
マジレスすると中卒は板違いここは高卒でしょ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:10:16 ID:4i5YsheFO
ですね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:14:14 ID:6d/7k54D0
ただ単に学歴がバカにされるのが嫌だってだけならそこそこ名の通ってる大学いけばいいだけの
話だし、学歴以外で何か矜持を得られる道を選んだっつーならそれを誇りに思って
学歴でバカにされることを甘んじて受け入れろよ。
見下す見下されるなんて所詮は受け手の問題。
相手がいくら自分を見下した態度をとろうが、自分がそのことに対してなんの劣等感も
抱いてなければ得になにも感じないし、逆に劣等感があれば相手のどんな態度も自分を
見下してるように思えるしね。
学歴で嫌な思いをしたっつーのなら全部自分のせいだよ。
学歴でバカにされたくないのに大学に行かないっつー選択ミスを犯したんだからな。
ようするに高卒でもそれに劣等感抱いてるようなヤツは完全に負け組みだろ。
受験勉強ってちょっとした努力も、学歴以外のステータスを得る努力もやってこなかったし
これからするつもりもない、けど人からバカにされるのは嫌だっつー都合のいい主張をするカス
ってことだろ?そーゆー精神こそ負け犬と呼ぶに相応しいと思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:39:13 ID:Hz5uomzB0
>>942
板違いじゃなくスレ違いな。
ここは負け組み板ですよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:46:28 ID:L8kJ1FRF0
高卒は結婚とかいろんな面で苦労するんだろうな・・・。ご愁傷様です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:48:19 ID:iGxt134A0
白人じゃない時点で駄目だ。エセブラジル系とかではせいぜい日本どまり
やッぱりよーろッぱじゃないと駄目なのだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:56:30 ID:sWBR7Tni0
944さん同意!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:52:52 ID:y9+ZfAZS0
大卒のほうが高卒よりも
勝ち組になれる確率は高いが
ここで高卒叩きしてる奴は
間違いなく負け組みだろw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:57:44 ID:mSSpj7200
>>949
と、妄想して必死に自分の今までの価値がない
人生を正当化しようとしている高卒なのですたギャハハw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:03:52 ID:elBpNkve0
このスレ見てるやつは高卒でも大卒でも負け組
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 06:39:50 ID:1CZPFjEk0
どうせ大卒も高卒も中卒も死ぬんだからどうでもいい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:59:46 ID:vGcSzyy30
相手の発言内容自体ではなく発言相手の人格などを非難して発言内容そのものの正当性
を否定しようとするのは、「対人論証」といって、誤った論証のしかたである。
高卒さんはその辺が分かってない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:37:41 ID:y9+ZfAZS0
>>951
そのとうりだよW
負け組み同士仲良くすりゃあいいのにね
勝ち組は高卒叩きなんかしねーぞ
だってする必要がないからさ
大卒高卒全部まとめて負け組みは負け組みだからね
広い心で平等に見下してるよW
おいらは負け組みだけど金には不自由してないからね
最近は時間もできたし
もう一辺勉強して大学に行こうかなあと思ってるんだよ
受験用の勉強じゃなくてさ
本当に自分が興味のある学問(天文学とか考古学とか)の勉強がしたいね
正月には決意するんだが誘惑に負けてしまって頓挫するんだよなW
このへんがやっぱ負け組みなんだなW





955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:49:04 ID:wA0RugQe0
なるほど
マスコミや世論も負け組は
河原美代子や姉歯は叩くけど
勝ち組世論は社会の害悪や犯罪者を叩くことはない罠

犯罪者を取り締まる警察も刑務所も
みんな負け組なんだ罠
勝ち組なら社会の害悪高卒などの凶悪犯罪者
なんて相手にしない筈だ罠
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:01:59 ID:j7umM+CE0
高卒は恥ずかしい
これは確かだ

しかし恥ずかしいと感じてすらいない高卒
これが一番恥ずかスィ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:11:17 ID:nirQ8WlPO
工業高校卒は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:15:15 ID:8JibVgkdO
>>955
こういう極端にしか考えられない奴って本当に頭悪いと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:21:45 ID:Yg4a34bc0
高学歴でリアルで勝ち組でも
ネットでは超低学歴を叩くってよくあるよw
絶対的勝者を見下せるなんて2ちゃんぐらいしか
なく、けっこう楽しいからねw
まあ、何をいっても高卒のダニは自分の都合の良いほうにしか
事態を認めなく、だから、高卒になったんだがw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:57:07 ID:ALLji0PaO
>>956
>>956は恥ずかしい これは確かだ しかし恥ずかしいと感じてすらいない>>956 これが一番恥ずかスィ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:58:27 ID:7ZiLCQJN0
↑携帯で鸚鵡返ししかできない高卒哀れwwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:26:45 ID:RNEnMm6F0
元塾講師を殺人罪で起訴 京都・宇治の小6殺害

↑いくら大卒でもこんなんやってる奴は馬鹿。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:27:31 ID:wA0RugQe0
それが知的障害児の限界
高卒クオリティですから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:30:36 ID:cV1u5XuB0
>>959
楽しいの?その時点で人格を疑ってしまうな。
他にもっと楽しいことなんてあるだろうに。
こんなこと書いてると「高卒が」とか言われるんだろうけど、
俺、大学出てるから。騙りとか言われても事実は事実。変わらんしなあ。
匿名じゃなかったら高卒叩きなんてできないでしょ?
実は恥ずかしい事だってわかってんでしょ?
もうやめときなって、不毛だから。
いくら高卒叩いたってあんた方の価値は上がらんよ。下がるだけだ。
もっと自分を高めることに時間を費やしな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:39:40 ID:RNEnMm6F0
>>964
オマエは勝ち組
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:06:35 ID:E3+EfvY40
でも確かにそうだな
大卒同士で話してても、リアルで高卒恥ずかしいとか言ってる奴は見た事がない
結局は負け組が鬱憤晴らしてるだけなんだろうね、ここ
匿名で差別発言繰り返してる段階で終わってる罠
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:26:36 ID:Mm6SEdxb0
自分の味方には媚をうるw
それが高卒クオリテイーw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:41:47 ID:E3+EfvY40
高卒叩きの邪魔する奴は皆高卒
それが大卒負け組クオリティーw

お前らと一緒にされるのマジ勘弁なんだが
てか、どうせ鼻糞みたいなFランク大卒なんだろ?>>967みたいなのはさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:45:04 ID:Mm6SEdxb0
>>968
ぷwその発言でFランク大を差別してるという
自分のことは棚にあげてるからワロスwwwwwwwwww
あんなものはゴミ大には変わりないがなwwwwwwwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:50:58 ID:wA0RugQe0
■底辺知障一覧表
三流大卒・・・・・人間のクズ
Fランク大卒・・・ゴキブリ
高専卒・・・・・・・銀バエ
短大卒・・・・・・・ダニ
専門卒・・・・・・・蛆虫
高卒・・・・・・・・・犬の糞

どいつもこいつも最低だな w
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:55:36 ID:y9+ZfAZS0
高卒叩きの邪魔する奴は皆高卒
それが大卒負け組クオリティーw

これって
「部落民が受ける全ての不利益は差別である」
という街道の朝田理論と全く同じじゃないの?



972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:58:41 ID:Mm6SEdxb0
高卒の集団自殺まだあ?ちんちんwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:31:36 ID:Lj7sunlH0
大卒の集団レイプ事件まだーwww

明治大学のラクビー部が昔馬鹿な事件を起こしてたっけなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:44:49 ID:iZVfrGuT0
BGMに 中島みゆき の 「世情」

975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:13:08 ID:cV1u5XuB0
高卒叩きもF大叩きも一緒。
他人を気にしすぎて自分を見失っちゃいけないと思う。

969他が恥ずかしいやつだってのはF大(知らんけどね)だからって事じゃなくて
2chの匿名性に隠れて高卒叩きして悦に入ってると言う事実。
名前が出なければOKと思ってるのかもしれないが、こういう考え方をしていると言う事実そのものが
非常に恥ずかしい。

一流大卒者も普段言わないだけで内心高卒を低く見ているってレスもあったけど、
一流大出ていながらその程度の人格なのは尚更恥ずかしい。

高卒も、大卒ももっと本質を見てくださいね。

それじゃ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:46:45 ID:xFINasXY0
次スレ出来


【負け組】高卒って生きていて恥ずかしくないの?2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1136465153/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:19:27 ID:M1j2AR5F0
>>975
なにこのバカ。一生ROMってたらいいのに
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:17:37 ID:wacGGXeAO
>>955
あんたお給料もらってやってるわけじゃないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:18:54 ID:oRLCaCTZ0
>>977
図星指されて怒るなよニートくんww
980名無しさん@お腹いっぱい。
と、低学歴がいってまつw