これは美味しい!と思った土産品は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つまらないものですが名無しです
むかし、土産に貰って食べた“栗落雁”の味が忘れられない。
2つまらないものですが名無しです:2008/11/04(火) 18:39:57 ID:6qz4awHBO
八つ橋と萩の月。小さな恋人で悩んでるがありきたり…
3つまらないものですが名無しです:2008/11/04(火) 20:54:17 ID:/wwSdNCXO
4つまらないものですが名無しです:2008/11/05(水) 01:27:08 ID:ZmAllh1r0
生キャラメル
5つまらないものですが名無しです:2008/11/05(水) 14:34:02 ID:Ai2XYG1wO
山田屋饅頭
とおりもん
6つまらないものですが名無しです:2008/11/06(木) 12:51:19 ID:B0MrK4T90
ずんだ餅
7つまらないものですが名無しです:2008/11/06(木) 14:45:11 ID:pX9xeSBQO
ちんすこう
8つまらないものですが名無しです:2008/11/06(木) 15:25:53 ID:937VvTuj0
ギョーザ
9つまらないものですが名無しです:2008/11/06(木) 23:39:50 ID:kb0xtdUaO
やまだいちの安倍川もち。
10つまらないものですが名無しです:2008/11/07(金) 00:42:55 ID:rpyzHSWh0
福井のくるみ羽二重・福岡の博多通りもん
11つまらないものですが名無しです:2008/11/07(金) 12:55:33 ID:9uU5FGhD0
ひよこ饅頭
12つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 01:44:57 ID:YfDC7/qR0
徳島みやげの池の月
13つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 09:38:46 ID:WcmVleeLO
香川県のさぬきうどん
源内のうどん
14つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 09:49:25 ID:T9C0FKgG0
岐阜中津川の栗きんとん!
15つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 09:50:47 ID:T9C0FKgG0
滋賀高島市のでっちようかん。素朴で心温まる伝統あるお菓子ですう。
16つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 16:14:11 ID:niPjmFP/0
大阪 泉州の「水ナス」
お酒のお供におすすめです!

郷土料理 携帯辞典
http://x37.peps.jp/kyoudotop/
17 ◆JWPaeN65Rw :2008/11/08(土) 16:46:06 ID:9TxmvPvfO
萩の月が好き(*/ω\*)
18つまらないものですが名無しです:2008/11/08(土) 16:53:55 ID:3GpxBmBo0
>>16
地元だからなぁ・・・ww
19つまらないものですが名無しです:2008/11/09(日) 00:39:09 ID:s9HkfkX00
栗きんとんめちゃ美味しいです
20つまらないものですが名無しです:2008/11/09(日) 20:42:57 ID:VVSLpceB0
川通り餅
21つまらないものですが名無しです:2008/11/10(月) 08:44:08 ID:zxIwZ0x90
わかさいも
22つまらないものですが名無しです:2008/11/13(木) 06:27:47 ID:hIn2psB8O
栗の甘納豆
栗なのに甘納豆?
でも栗ご飯にしたら美味しかった
23つまらないものですが名無しです:2008/11/13(木) 12:19:16 ID:aze0ox63O
和歌山のゆずもなか
24つまらないものですが名無しです:2008/11/13(木) 15:35:35 ID:/LRrz+a00
箕面の紅葉の天ぷら
25 ◆wqrwEsIdSs :2008/11/28(金) 03:52:17 ID:UqWNN6ySO
仙台の伊達絵巻
26つまらないものですが名無しです:2008/12/17(水) 13:02:40 ID:KQyl9bTEO
兼六園のきんつば
27つまらないものですが名無しです:2008/12/19(金) 07:57:23 ID:ZpFV15t6O
川越のさつまいも系の菓子。
美味い。
28つまらないものですが名無しです:2008/12/20(土) 10:54:37 ID:J9Qlfal9O
愛媛のタルトだな
柚子の香りが餡のしつこさを和らげて美味い
29つまらないものですが名無しです:2008/12/20(土) 22:18:46 ID:RWnwMHUW0
フェスティバロ・ラブリーは美味しい!
30つまらないものですが名無しです:2008/12/21(日) 23:24:26 ID:st/YWni/0
仙台の厚切り牛タンは美味かった
31つまらないものですが名無しです:2008/12/21(日) 23:46:09 ID:ujMyqIWmO
竹屋饅頭
32つまらないものですが名無しです:2008/12/22(月) 09:14:56 ID:O0tqeBy8O
幻霜ポーク
33 ◆K.eF8OjlXA :2009/01/01(木) 11:56:29 ID:TmDWyYQC0
紅たこせん@倉敷
34つまらないものですが名無しです:2009/01/01(木) 23:42:18 ID:Wiydpe7y0
博多通りもん
京都どらさあや
35つまらないものですが名無しです:2009/01/03(土) 11:55:01 ID:3xNO2YlW0
徳島のうず芋
36つまらないものですが名無しです:2009/01/03(土) 17:10:16 ID:OFRNw0I60
仙台の分厚い三角形の油揚げ
37つまらないものですが名無しです:2009/01/04(日) 10:01:37 ID:NCaYdfB20

38つまらないものですが名無しです:2009/01/12(月) 02:35:52 ID:mGJcJewrP
やつはし。
39つまらないものですが名無しです:2009/01/16(金) 00:05:23 ID:5cOundCa0
亀戸天神門前の船橋屋の葛餅
40つまらないものですが名無しです:2009/01/23(金) 15:03:53 ID:PqAjtWbt0
武者がえし
41つまらないものですが名無しです:2009/01/24(土) 20:08:31 ID:XPuH9rdt0
御栗タルト。
42つまらないものですが名無しです:2009/01/30(金) 02:04:08 ID:Qw2VE9ocO
青森の「いのち」
林檎とカスタードのコラボ美味。
43うじゃ:2009/02/02(月) 05:44:22 ID:ao/NlN2hO
鳥取県 うつぶき団子
    吾ざえもん寿司
44つまらないものですが名無しです:2009/02/03(火) 16:17:19 ID:Vj+gKd7tO
ままどおる?福島?
45つまらないものですが名無しです:2009/02/03(火) 18:32:23 ID:/IbkKW/20
>>38 おたべ(生八ツ橋)は好きだが、せんべいの八ツ橋は勘弁汁!
46つまらないものですが名無しです:2009/02/03(火) 23:03:21 ID:edNwj9SqO
博多通りもんウマイ(・∀・)
雪塩ちんすこうも好き
47つまらないものですが名無しです:2009/02/05(木) 23:03:28 ID:d4Z3IwHMO
きびたんご
メーカーによるのかもしれないが…
48つまらないものですが名無しです:2009/02/06(金) 01:04:48 ID:4jyYwkuc0
農家直送の魚沼産コシヒカリ。
激ウマまいうー。
米屋じゃ買えね〜
49つまらないものですが名無しです:2009/02/06(金) 10:59:04 ID:iph386c10
ままどおる最強!
50つまらないものですが名無しです:2009/02/06(金) 11:17:24 ID:hxQKidL40
仙台駅で買った牡蠣の燻製

51つまらないものですが名無しです:2009/02/10(火) 08:43:57 ID:cg4fssN9O
大甕饅頭
藤い屋のもみじ饅頭
川通り餅
博多とおりもん
52つまらないものですが名無しです:2009/02/10(火) 16:26:49 ID:AzOLxNQl0
秋田のパンプキンパイ
53つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 07:15:24 ID:AfKZYA8wO
>52
おっと。
先に書かれてしまっていた( ̄ー ̄)
同意!
秋田大潟村のだよね
友達からいただいたけど、あれはおいしい
54つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 07:45:53 ID:2RhVg9S60
岩津ねぎの餃子がおいしかった。
55つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 10:16:32 ID:sBSJNfeu0
お菓子系では萩の月がダントツ。

食事?系では伊勢せきやの参宮あわび。
一個5000円くらいするけど・・・
56つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 10:56:33 ID:3OXSQF3g0
萩の月は確かに美味。
57つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 19:39:13 ID:wGFfVTcbO
母の友人がくれた石川県のひじきのふりかけ
もう10年ちかく前のことだけど、また食べたい
58つまらないものですが名無しです:2009/02/13(金) 20:35:21 ID:LneY1eUuO
上州福だるま
59つまらないものですが名無しです:2009/02/15(日) 13:26:04 ID:rwrK55pt0
仙台人気だな
60つまらないものですが名無しです:2009/02/16(月) 10:10:48 ID:QGeL9j0/0
信州で売ってる「雷鳥の里」はみんな旨いって言う
61つまらないものですが名無しです:2009/02/16(月) 20:24:24 ID:Ck2fNOCe0
東京銘菓ひよこ
62つまらないものですが名無しです:2009/02/17(火) 00:55:29 ID:ObJMfMs6O
チョコレート金露梅in徳島
63つまらないものですが名無しです:2009/02/17(火) 16:47:00 ID:p6Y0eV/i0
函館・五島軒のカレー。レトルトがうまい!
64つまらないものですが名無しです:2009/02/17(火) 21:24:27 ID:GEOlSiaUO
>>61
九州地区、特に福岡の方々に人気。
65つまらないものですが名無しです:2009/02/18(水) 09:25:25 ID:bUMerYGm0
山形県で買ってきたラ・フランス グミ、皆んなに好評だった。
66つまらないものですが名無しです:2009/02/23(月) 13:19:54 ID:8XbQ3QDHO
>>63
久しぶりに缶詰めのカレー食べたんだけど
昔は肉がゴロゴロ入ってたのに今はかなり少ないのね
67つまらないものですが名無しです:2009/02/23(月) 15:49:08 ID:dhGrpIPu0
夜のお菓子、うなぎパイが
好きです。
68つまらないものですが名無しです:2009/02/25(水) 23:05:58 ID:b6sl33bF0
やき餅咲ちゃん
69つまらないものですが名無しです:2009/02/28(土) 01:26:40 ID:MJUzLYWoO
大分産の 鳴門金時
これは ガチ
70なま ◆UAZAexRhnE :2009/02/28(土) 15:32:14 ID:YPv+tIIMO
生落花生かな
71つまらないものですが名無しです:2009/03/13(金) 19:40:47 ID:sr3FHqkwO
静岡の抹茶パイ…だったかな?和風好きな自分にはグッときた
72つまらないものですが名無しです:2009/03/13(金) 22:49:21 ID:aaOzKdTP0
東部日光駅前の
揚げゆば饅頭
は絶対美味い、揚げたては絶品
おばあさんが 一人でやってるんで 時間が悪いと待たされる
73つまらないものですが名無しです:2009/03/14(土) 10:05:51 ID:b89xAw2R0
京都の「あじゃり餅」 生地がもちもちしててめっちゃ美味しい!!
74つまらないものですが名無しです:2009/03/14(土) 11:05:22 ID:b9GTbgiBO
茨城・干し芋

繊維たっぷり
75つまらないものですが名無しです:2009/03/14(土) 14:30:15 ID:Zvr+31yF0
黒ごまの八ツ橋

新幹線の新富士駅で売ってた富士山頂
76つまらないものですが名無しです:2009/03/14(土) 19:41:01 ID:pUqqo9dVO
愛媛県今治市の鶏卵まんじゅう。5分で一箱完食した。すっげーうまかった
77つまらないものですが名無しです:2009/03/16(月) 00:13:33 ID:9XcthdSGO
仙台 支倉焼き
博多 とおりもん
東京 にいくら
78つまらないものですが名無しです:2009/03/16(月) 02:45:16 ID:CJMjhXo60
79つまらないものですが名無しです:2009/04/11(土) 13:06:39 ID:v+RQ1wm10
むかし知り合いの人が送ってくれた、にわか煎餅。
かわら煎餅ふうなのに、高級なクッキーみたいなコクがあって忘れられない。
その後、にわか煎餅を食べる機会はあったけど、味はぜんぜん劣るものが続いた。
複数のメーカーから出ているのかな?
送ってくれた人は亡くなってしまったので、どこのメーカーのものか
わからなくて。
80つまらないものですが名無しです:2009/04/14(火) 15:27:05 ID:ULraBqiA0
仙台のずんだ餅と名店街で試食し捲くって選んだ笹かまが旨かった
ついでに牡蠣を味付け燻製にした奴が滅茶ウマ
81つまらないものですが名無しです:2009/04/28(火) 23:05:26 ID:Ra85v1Xw0
ゆべし
川通り餅
マルセイバターサンド
ざびえる
82つまらないものですが名無しです:2009/05/02(土) 05:01:07 ID:XsD+2RaGO
銀山温泉のかりんとう饅頭!
外はカリッとしていて、中はひんやり
意外に油っこくなくて、いくつでも食べられる
他で売ってる類似品は全て不味い。油が悪い
83つまらないものですが名無しです:2009/05/02(土) 15:58:51 ID:SaQPQfQ20
ざびえる
84つまらないものですが名無しです:2009/05/21(木) 14:18:53 ID:NnUh6qmm0
水戸の吉原殿中
和製スニッカーズ
85つまらないものですが名無しです:2009/05/21(木) 21:29:13 ID:+BI1p1L10
赤福
かもめの玉子
86つまらないものですが名無しです:2009/05/23(土) 01:28:35 ID:93Sq1KZKO
じゃこてん
87つまらないものですが名無しです:2009/05/23(土) 23:23:00 ID:iviXh4fDO
東京…東京ばな奈
静岡…こっこ
北海道…マルセイバターサンド、じゃがぽっくる 
88つまらないものですが名無しです:2009/05/25(月) 17:27:34 ID:wzp2QYzHO
沖縄でパイナップルワイン
試飲しまくって気に入った
ビール飲めない自分用にまとめ買いしたんだけど母や女友達に大好評だった
89つまらないものですが名無しです:2009/05/26(火) 17:01:53 ID:8Cm7zT850
東京土産はマキシム・ド・パリのミルフィーユがガチ
財布が薄くなるのと、羽田は第二ターミナルビルしかないなのとが難儀だが
90つまらないものですが名無しです:2009/05/26(火) 20:43:42 ID:kr/3PToL0
紅いもタルト
坂角のゆかり
91つまらないものですが名無しです:2009/05/29(金) 08:53:52 ID:idxoJx08O
信玄もち?きなことくろみつで☆(*´▽`*)ノ
92sage:2009/05/30(土) 17:29:51 ID:CebNh26D0
とりあえず、会社の同僚で好評だったもの。
福島…柏屋の檸檬
秩父…栗助の栗助(栗入り饅頭)
京都…あじゃり餅
山梨…信玄餅
自衛隊…元気バッチリ
93つまらないものですが名無しです:2009/05/30(土) 20:36:23 ID:nT9k4DXM0
旭川ロバ菓子の「あずちゃん」
94つまらないものですが名無しです:2009/05/30(土) 23:43:45 ID:q06OfFw8O
赤福
とおりもん
ずんだもち
95つまらないものですが名無しです:2009/05/31(日) 18:30:27 ID:dXy0VnslO
穂高ロープウェイ売店(上)の幻のイワタケの佃煮。幻のわりには山積してあったがね〜、でも旨かった。
96つまらないものですが名無しです:2009/06/03(水) 16:33:05 ID:Kn/Dvng/O
佐賀錦
97つまらないものですが名無しです:2009/06/04(木) 10:38:14 ID:9tc79jvd0
山形のサクランボゼリー
98つまらないものですが名無しです:2009/06/04(木) 23:15:43 ID:evE+pw0iO
長野の上田駅の売店で売ってた、うさぎ餅はものすごく旨かった。また買いたいけど行く機会が無いな
99つまらないものですが名無しです:2009/06/05(金) 00:18:42 ID:x0B9765Z0
ままどおる
物産展で買って来た
美味しいと思っていたのに
記憶の中のままどおるぢゃなかったorz
100つまらないものですが名無しです:2009/06/05(金) 12:39:02 ID:oQoArtkT0
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2009/06/06(土) 02:22:05 ID:/uLw7qyLO
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102つまらないものですが名無しです:2009/06/06(土) 10:06:13 ID:GdbHFvYoP
埼玉熊谷のごかぼ
愛知半田の生せんべい
103つまらないものですが名無しです:2009/06/06(土) 10:36:17 ID:jhQFhWXZ0
香ばしいきなこの香り、どこか郷愁をそそる素朴な菓子として、草加煎餅せんべい、川越の芋菓とともに、熊谷の“五家宝”は埼玉三大銘菓の一つといわれています。

その起源は諸説あります。熊谷で“五嘉棒”の名で売り出されたのが文政年間(1818〜29)でした。
中山道の宿場町として栄え、市も開かれていた熊谷では、五家宝の原料となる「石原米」と称する良質の米がとれ、田畔あぜではきなことなる大豆が豊富に作られており、水飴の原料となる大麦も多く収穫され、生産に適していたようです。
その後“五嘉宝”“五箇宝”の字があてられましたが、「五穀は家の宝である」という祈りを込めて現在の“五家宝”とつけられました
104つまらないものですが名無しです:2009/06/06(土) 11:54:14 ID:8SWl9O+WO
しゅうがく旅行でたべた
白樺湖のくるみのやつ
105つまらないものですが名無しです:2009/06/07(日) 21:56:39 ID:nJ+xKg3C0
>>104
ヌーベル梅林堂の「くるみやまびこ」かな?
地元民だが確かに美味い。最近はハーフサイズもある。
106つまらないものですが名無しです:2009/06/10(水) 13:54:31 ID:8qF6n66WO
城崎へ行った友人からもらった、たまり醤油。
甘くてトロ〜としていて、刺身につけたらとてもおいしかった。買いに行きたいぐらい。
107つまらないものですが名無しです:2009/06/10(水) 22:35:01 ID:Nv7+B+Q7O
福島県郡山の薄皮饅頭(柏屋)かな
秋田の金萬は職場で好評だった
108つまらないものですが名無しです:2009/06/16(火) 19:49:54 ID:qRhbFxCh0
水戸の吉原殿中
和風スニッカーズ
109つまらないものですが名無しです:2009/06/20(土) 20:50:58 ID:Ljgxc9rdO
unko
110つまらないものですが名無しです:2009/06/20(土) 23:26:54 ID:xTywWYCRO
>>107 好みが全く一緒。あと、私は宮崎県の青島ういろう。
111つまらないものですが名無しです:2009/06/20(土) 23:45:30 ID:xTywWYCRO
>>108 吉原殿中は今一つ。
112つまらないものですが名無しです:2009/06/20(土) 23:45:42 ID:Ad/uL5yD0
既出過ぎるけど定番モノを書く

「雷鳥の里」はバクバク食ってしまう
あと一六タルトもあっという間
倉吉の公園団子
113つまらないものですが名無しです:2009/06/20(土) 23:53:23 ID:AmEkBGVY0
甘食
114つまらないものですが名無しです:2009/06/21(日) 07:29:12 ID:IEwWEizpO
道産子だから贔屓も入ってるが、土産に渡すと絶対喜ばれる、バターサンドと堀のメロンゼリー
115つまらないものですが名無しです:2009/06/22(月) 18:05:57 ID:OOdCAzyQO
浪花屋製菓の柿の種
116つまらないものですが名無しです:2009/06/22(月) 20:06:34 ID:p7k+Sr470
ハスカップジュエリー
117つまらないものですが名無しです:2009/06/24(水) 17:42:21 ID:7bE6+/u2O
堺の、けし餅
118つまらないものですが名無しです:2009/06/24(水) 20:34:50 ID:RG5ODJp10
堺に出向くなら「本家小嶋」でな
芥子餅自体も包装も秀逸
デパートとかでどこでも買える小嶋屋は
急に食べたくなった時なんかに便利だけどな
119つまらないものですが名無しです:2009/06/24(水) 22:37:17 ID:hP7/EgS1O
穂高ロープウェイの売店に有った、幻の岩タケの佃煮、ただしぎょうさん有ったけどな。あと飛騨高山のキュウリと茄子の漬物、キュウリと茄子の中心にシソが詰められとったな。安いので買ってきたやつだったが、旨かった。
120つまらないものですが名無しです:2009/06/25(木) 06:00:13 ID:9P62PzXPO
滋賀県高島市の、でっち羊羹。
121つまらないものですが名無しです:2009/06/25(木) 06:08:39 ID:9P62PzXPO
>>118 伊丹空港のANAの売店で売ってるから、よく買って帰るよ。小嶋屋やで。
122つまらないものですが名無しです:2009/06/30(火) 11:49:34 ID:sC1GZfwCO
郡山で売ってたエキソンパイ
仙台からの帰りでも途中下車して買うくらい好き
123つまらないものですが名無しです:2009/06/30(火) 17:15:55 ID:EeRjCzNjO
秋田の翁飴。
素朴な味がくせになる…。
124つまらないものですが名無しです:2009/06/30(火) 21:39:25 ID:6yUHwbgzO
>>121 エキソンパイおいしいよね。郡山で途中下車しなくても仙台駅地下のエスパルでも売ってるよ
125つまらないものですが名無しです:2009/06/30(火) 21:40:39 ID:6yUHwbgzO
ごめん、>>122の間違い
126つまらないものですが名無しです:2009/07/03(金) 23:50:22 ID:/he/RvPMO
鳥取のふろしきまんじゅう
127つまらないものですが名無しです:2009/07/04(土) 08:06:07 ID:r4reGKDEO
うん、うん。米子に行くと、帰りに駅でいつも買います〜
128つまらないものですが名無しです:2009/07/04(土) 08:08:25 ID:r4reGKDEO
名古屋のういろうの中でもワテがおいしいと思うのは、餅文総本店や。
129135:2009/07/04(土) 15:18:30 ID:BKTvhVJ80
米子の土産なら吾左右衛門鮨に限るな
130つまらないものですが名無しです:2009/07/04(土) 15:19:35 ID:BKTvhVJ80
↑未来からやってきますた







                      orz
131つまらないものですが名無しです:2009/07/06(月) 23:20:34 ID:uuhnFY5jO
>>126
国道沿いにある工場直販所まで、岡山県南から車で三時間かけて買いに行きます。
できたてホワホワのは本当にたまらん
132つまらないものですが名無しです:2009/07/12(日) 12:58:48 ID:a7wTlEHVO
山形のラスク
133浦和のうな子ちゃん。:2009/07/13(月) 02:56:52 ID:whvfF12ni
浜松で買った、うなぎパイVSOP
は美味しかったです。
金色の箱に入ってて、値段は普通の
うなぎパイの三倍位したとおもいます。
134つまらないものですが名無しです:2009/07/13(月) 08:38:43 ID:TDrJNhuT0
おかき巻
135つまらないものですが名無しです:2009/07/13(月) 19:22:50 ID:n5bXfbZkO
福島

大黒屋の梅どら

どらやきの中に柔らかい梅の実が入ってます。
とても美味しい。
136つまらないものですが名無しです:2009/07/14(火) 14:21:13 ID:3hfa2r9aO
大黒屋さんって、いわきのデパートのことでつか?
137つまらないものですが名無しです:2009/07/15(水) 00:56:54 ID:ycb5Jg11O
>>133
三越で扱ってた記憶
138つまらないものですが名無しです:2009/07/16(木) 00:03:58 ID:Qb/ZG0OCO
長野県、善光寺のお土産。
九九福まんじゅう

しょうがとシナモンが効いています。

139つまらないものですが名無しです:2009/07/19(日) 12:54:22 ID:GuZU4jzUO
北海道のふらの雪どけチーズケーキとPOTEぼーやとじゃがりことうきびバター味
東京のバナナクレープタルトケーキとカマンベールクレープタルトケーキ
140つまらないものですが名無しです:2009/07/19(日) 18:26:22 ID:gLgmSP4/O
なんかややっこしいのばかりやなあw
141つまらないものですが名無しです:2009/07/20(月) 16:23:22 ID:dkHw1WS6O
酒田の古鏡
142つまらないものですが名無しです:2009/07/20(月) 16:49:44 ID:FAe8W/BJ0
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601

日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、
そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

◆ 思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
 ◆ 24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
 ◆ 日本には、食事の前にその材料となる動物と獣姦するレストランがある
 ◆ 日本古来の米祭りはアダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常によく似ている
 ◆ 日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
 ◆ 日本人主婦はコインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
 ◆ 日本のティーンたちは、セックスに積極的である
 ◆ 日本には70歳前後の売春婦がいる
 ◆ 中学生の女の子が、わずかな金欲しさに売春している
 ◆ アウトドアセックスが流行
 ◆ 若い女性はノーブラ・ノーパンを楽しむ
 ◆ 日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
 ◆ 日本の看護婦は仕事場にバイブレーターを持参し、日常的にアナル研修に興ずる

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

アグネス・チャンが大使をやっている日本ユニセフ協会は
国連のユニセフとは別団体です。
○ユニセフ東京事務所(黒柳徹子)
×日本ユ偽フ協会(アグネス・チャン)
143つまらないものですが名無しです:2009/07/23(木) 22:57:29 ID:qCxSpQTS0
かすたどんかな。萩の月よりこってりしてた。
144つまらないものですが名無しです:2009/07/25(土) 07:56:11 ID:TxusploT0
@七味にんにく (調味料):岩手県&宮城県、東北自動車道前沢PA上り
 七味から山椒を抜いてにんにくを入れたもの、それだけでここまでまろやかな調味料になるから驚く
 内容量90gなのでコストパフォーマンスも抜群

Aにんにく三升漬 (調味料):青森県、道の駅三戸
 にんにくばっかりで申し訳ないが・・・、細かく刻んだにんにくを麹でつけたもの
 近隣の人たちが作って道の駅に並べてある、醤油の代わりに冷奴にかけると最高

Bグーテ・デ・ロワ (洋菓子・ラスク):群馬県、道の駅ららん藤岡
 本店は高崎市だが高速からも入れるららん藤岡のほうが便利かも、小細工無しの正統派ガトーラスク
 会社に持っていくとあっという間に無くなる

C芋ようかん (和菓子):東京都、東京駅&上野駅etc
 王道だがやっぱり旨い、日持ちしないのが難点か。
 全国あちこちで購入可能

Dせんべい (米菓):埼玉県、道の駅はにゅう
 煎餅屋かと思うくらい煎餅の品揃えが良い道の駅はにゅう、地元の店の煎餅と観光地でよく見る煎餅が
 並んでいてなかなかシュール

Eかりんとう (和菓子):東京都、銀座8丁目
 銀座八丁目、金春通りのもう1つJR線路側のちょっと細めの通りにある小さなかりんとう専門店
 日曜・祭日休みの上売り切れたら閉店なので、上の五つと比べると入手が難しいがその価値はあると思う
 一番のオススメはこれ
145つまらないものですが名無しです:2009/07/26(日) 06:42:39 ID:QsMbRaQcO
東京の芋ようかん・羽二重団子
146つまらないものですが名無しです:2009/07/27(月) 00:07:08 ID:tjdwEUcfO
青森に旅行に行ってきたが
南部せんべいを数種求めたのだが、八戸のメーカーの
しょうが味のが美味しかった。
てっきり、甘くないしょうが味だと思っていたが
実際喰べると甘いタイプで、金沢名菓の柴舟のような深い甘さでない
ほの甘さがちょうどよく、せんべいの食感とあわせて
なかなか美味しい。
147つまらないものですが名無しです:2009/07/28(火) 18:26:59 ID:iYU7XfrAO
野根まんじゅうin高知
148つまらないものですが名無しです:2009/07/29(水) 19:06:37 ID:s7wkAW4O0
宮崎牛今まで食った中で最高
149つまらないものですが名無しです:2009/07/30(木) 15:25:43 ID:3dOaSext0
川越亀屋の「小江戸のつばさ」甘さ控えめのパイ。
連続ドラマ「つばさ」に便乗したお菓子だけど美味しかった。
さすが老舗ってところか。
150つまらないものですが名無しです:2009/07/30(木) 23:34:26 ID:slqGSjv40
うに豆(福井)出来れば缶入りのでかいのがいい
いかり豆のフライにうに(オレンジ色)がまぶしてある。食べだすととまらない
151つまらないものですが名無しです:2009/07/31(金) 17:30:41 ID:lE7xIcqm0
千葉県産の殻つき落花生を貰った
千葉の落花生って有名だけどこんなに旨かったのか、驚いた
152つまらないものですが名無しです:2009/08/16(日) 17:46:39 ID:b+w/XVloO
北海道のロイズってとこのチョコレート製品はチョコレート系の中では一番だったな
153つまらないものですが名無しです:2009/08/16(日) 19:39:27 ID:mSn71URc0
青森の永井のくじらもち最強だと思うんだが
日持ちしねーんだよなぁ。。。
板かりんとうも。。。
154つまらないものですが名無しです:2009/08/16(日) 21:21:54 ID:uqKO9M68O
滋賀県にある多賀神社前で売ってる『糸きり餅』がめちゃ旨い!
賞味期限が製造日なのが残念だ
155つまらないものですが名無しです:2009/08/16(日) 21:49:39 ID:Uc6H6LRP0
うむ、姿よし味よし。
156つまらないものですが名無しです:2009/08/17(月) 09:52:35 ID:Rkj7HjeHO
とおりもんば食べんね@福岡
157つまらないものですが名無しです:2009/08/17(月) 11:54:37 ID:sd5wnVlkO
崎陽軒のシュウマイ
158リリィ:2009/08/17(月) 16:31:28 ID:DWg8a2ef0
秋田の角館に行きました。初めて食べた「生もろこし」美味しかったです。
159つまらないものですが名無しです:2009/08/19(水) 22:20:06 ID:1IIb4kG00
福蔵か白い恋人
160つまらないものですが名無しです:2009/08/20(木) 05:44:01 ID:9ZqxIFGe0
国外だが韓国のキムチと海苔のうまさはガチ
161つまらないものですが名無しです:2009/08/20(木) 17:33:45 ID:2TCnxj/mO
酒田の駅通りで買った芭蕉せんべいは素朴な甘さともち米の香ばしさと相俟って忘れ難い土産物だよ。
まだあるのかなあの店。
162つまらないものですが名無しです:2009/08/22(土) 18:16:48 ID:foWHImns0
お腹がすいたら吉原殿中
163つまらないものですが名無しです:2009/08/23(日) 15:55:13 ID:5sagEWjtO
高知の野根饅頭
アンコ不得意だけどパクパクいける
164つまらないものですが名無しです:2009/08/25(火) 03:42:39 ID:yV6CweTS0
北海道「五勝手屋羊羹」
羊羹嫌いでも食べれたっ!
165つまらないものですが名無しです:2009/09/05(土) 01:31:11 ID:q0znDsDL0
いのち@青森
166 ◆59.qbs3DhU :2009/09/05(土) 06:50:28 ID:7BjTSsYhO
テスト
167つまらないものですが名無しです:2009/09/05(土) 16:02:26 ID:QvH9shlw0
海ぶどう@沖縄
ままどおる@福島
じゃがぽっくる@北海道
カマンベールチーズいり蒲鉾@東北自動車道下り蓮田SA
168つまらないものですが名無しです:2009/09/08(火) 20:31:10 ID:/KDSI1yYO
かるかん 鹿児島
169つまらないものですが名無しです:2009/09/09(水) 19:19:32 ID:otkY8dLOO
親戚から贈られた宮城県角田市産幸水梨!僕は梨の本場千葉県だけど、あんなに美味い梨食べたの初めて!
170つまらないものですが名無しです:2009/09/09(水) 19:50:49 ID:o9rs+MY40
キムチなら北海道の「スーパー極上キムチ」が美味
キムチなのに辛味の中に甘みを強く感じます
171つまらないものですが名無しです:2009/09/11(金) 03:07:06 ID:E9njbad0O
静岡土産でもらった黒奴子
172つまらないものですが名無しです:2009/09/12(土) 12:24:16 ID:eaZ/WJPUO
あごの一夜干し
173つまらないものですが名無しです:2009/09/13(日) 11:18:28 ID:Rck0QGEXO
滋賀の近江八幡の、でっち羊羹
笹の香りがすごかった、あんな旨い和菓子食べたのはじめて
174つまらないものですが名無しです:2009/09/13(日) 13:26:16 ID:kZ0ZPsLL0
秋田のさなずら。
175つまらないものですが名無しです:2009/09/13(日) 18:13:11 ID:3bqP64ndO
こっぱもち
176つまらないものですが名無しです:2009/09/20(日) 03:59:14 ID:VgxYTELZ0
石垣島で買ったプラスチックに入ったジュースの濃いやつ
薄めて飲むやつ
177つまらないものですが名無しです:2009/09/20(日) 04:28:11 ID:6aY7n4gxO
チーズ棒
178つまらないものですが名無しです:2009/09/20(日) 16:49:26 ID:5kUBq0N40
盛岡駅で売っていた「ニュートンのりんご」という名前のパイは美味かった。
179つまらないものですが名無しです:2009/09/20(日) 21:43:30 ID:Mxeue5luO
岩手の“油ガム”最高!
油のかたまりw
口の中ベタベタ、唇テカテカw
180尋ねもの:2009/09/22(火) 03:51:34 ID:tyLqpMB6O
だれか 新大久保の韓国バザールで売っている 『龍のひげ』という お菓子を食べた人いてる? 美味しい不味いかおしえて〜。
181つまらないものですが名無しです:2009/09/22(火) 21:22:50 ID:rEM0Zm3tO
スレちがいです
182つまらないものですが名無しです:2009/09/27(日) 07:39:47 ID:ukoB5HS10
秋田県能代の翁飴
183つまらないものですが名無しです:2009/09/29(火) 21:08:15 ID:uG4+APwD0
>>180
竜の髭は香港みやげでよく貰うけど?韓国?
また起源を騙ったなw
184つまらないものですが名無しです:2009/10/06(火) 22:27:18 ID:I9VMkIrM0
とくいロール
185つまらないものですが名無しです:2009/10/08(木) 14:22:50 ID:QKU58+07O
秋田県角館の生もろこし。
普通の堅く乾燥したもろこしとは全くの別物。
もろこしが嫌いな人にもオススメ。
186つまらないものですが名無しです:2009/11/16(月) 00:55:59 ID:Fk26Prf5O
福井県の水羊羹。黒糖風味でツルっとしたのど越しで病みつきになった。
石川県鶴来でたまたま食った、萬歳蔵の酒粕入りのダックワーズと冷や
で呑む甘酒。
新潟県柏崎市の網代焼とエンガトルテ。

もう、北陸地方万歳!です。
187つまらないものですが名無しです:2010/01/22(金) 21:54:39 ID:V+6UVCJk0
VOSPうなぎパイ
188つまらないものですが名無しです:2010/02/08(月) 10:58:00 ID:8jnY1ett0
          l                   \
          /                    \
| し 過 賞 〉 //                   \      は
| ら ぎ 味 |/ l                   <   く
| ん て 期   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も 限    |       ノ ・ ヽ       \    え
| |   が   |      / :::::   i           \      く
っ   |         |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /
189つまらないものですが名無しです:2010/02/23(火) 23:59:28 ID:l6MoefXj0
松江のあごの焼き。
190つまらないものですが名無しです:2010/03/04(木) 07:53:07 ID:yNhkn3V6i
兵庫のSAで買った「赤穂の塩ぽん酢」
色々ご当地ぽん酢買ったけど、ここのが最強!
191つまらないものですが名無しです:2010/03/25(木) 09:56:03 ID:wAhSYunL0
>>187
今さらだけどVOSPになってるよ
192つまらないものですが名無しです:2010/04/25(日) 19:59:08 ID:QZvV5qdg0
焼津の鰹チャンジャ
193つまらないものですが名無しです:2010/04/29(木) 01:24:12 ID:BcGGBZhK0
194つまらないものですが名無しです:2010/04/29(木) 10:41:21 ID:OGFFOW3M0
八戸のはなまんって会社の「なかよし」ってのしいかでチーズをサンドしたやつ。
最強のつまみだろ、あれ。
195つまらないものですが名無しです:2010/05/03(月) 13:48:41 ID:Gn6++4q/0
「わさび葉のり」
似た商品はどこでも見かけるがこの商品名のものが突出して美味い。

ビーナスラインの「道の駅 美ヶ原高原美術館」の売店と
R19御嶽山寄りの「道の駅 日義木曽駒高原」で売られているのを確認。
他の道の駅やSAPA、土産物店では見かけた事がない。
196つまらないものですが名無しです:2010/05/03(月) 17:06:59 ID:vwzZ6anm0
「寒天飴」
社員旅行の時に休憩のSAで買って2,3個食べた後、宿で部屋のテーブルに置いておいたら同僚や上司にみんな食われた。
197つまらないものですが名無しです:2010/05/03(月) 19:53:15 ID:0Ksyyxt+0
秩父のしゃくしな漬け。
あの歯ごたえがクセになり、また食べたくなる。
198つまらないものですが名無しです:2010/05/06(木) 10:13:47 ID:26S1AaZE0
>>196
出来たら場所も書いてほしい、ググりゃわかるんだけどさ
199つまらないものですが名無しです:2010/05/08(土) 19:56:12 ID:LMmnJXyY0
寒天飴って寒天本舗の製品か?
それなら長野だからあの界隈のSAだろう
楽天で買った方が早いだろうがな
200つまらないものですが名無しです:2010/05/09(日) 00:06:03 ID:wWEva/xz0
うなぎパイ最強!!
201つまらないものですが名無しです:2010/05/14(金) 01:34:16 ID:Iq72qVo00
かんのやのゆべし(福島)
きぬの清流(栃木)
202つまらないものですが名無しです:2010/05/18(火) 17:58:55 ID:eFzMNTvx0
千葉県成田の鉄砲漬け。
うりの中に紫蘇で巻いた青唐辛子を入れた奴を醤油漬けにしてる。
すげーうまい。
一時期ダイソーでも鉄砲漬け売ってたことがあるんだよ。
気になったけど中国産の漬物怖くてしり込みしてるうちに見なくなった。
あれはどんな味だったのかなあ。
203つまらないものですが名無しです:2010/05/29(土) 17:26:56 ID:SnEuuL790
「すや」の栗きんとんは期間限定だけど美味しかったな
204pirika:2010/06/09(水) 20:08:09 ID:cZw5/KI00
北海道のお土産☆
行者にんにくの醤油漬け!
ビールによく合います!!

http://hokkaido-dabeya.shop-pro.jp/?mode=f31
205つまらないものですが名無しです:2010/08/28(土) 20:04:32 ID:bdAjadZN0
愛媛のみかん
206つまらないものですが名無しです:2010/09/20(月) 18:03:31 ID:2PaZde1s0
皆生温泉の旅館で買った自家製ウニ入り塩辛
これはマジ美味かった
207つまらないものですが名無しです:2010/10/30(土) 14:33:44 ID:JIxn5wig0
208つまらないものですが名無しです:2010/10/30(土) 14:55:47 ID:BP5maQ7f0
【秋の味覚】俳優の岡本信人さんが、路上に生息していた毒キノコを生食し緊急入院。命に別条は無し。「味は良かった」★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ske/1286104763/
209つまらないものですが名無しです:2010/10/31(日) 11:02:10 ID:aLJAEh65O
どこかのお土産でもらった、ヤマクラゲとかっていう山菜のお漬け物。
地元のスーパーでも売ってるケド、なんかラー油臭い。
210303:2010/10/31(日) 15:19:03 ID:HOb41Fxc0
げ戸こお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜》(39)。

211つまらないものですが名無しです:2010/11/06(土) 08:07:16 ID:2KOXgniU0
失礼します。いきなりで申し訳ないのですが、
みなさんは日本政府によるメディア規制をご存知でしょうか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286383675/
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49 (スレ落ち)


結果として、複数回に渡る中国政府の不当な、謝罪と賠償要求に日本はさらされることになりました。
ところで、本日とあるビデオが流出しました。尖閣問題に関するビデオです。
これをみれば、誰もが中国の不当な要求、そして民主党政府がビデオを国民に公開しないということは
おかしいと思うと思います。みなさんはどう考えますか?


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288991090/l50
【尖閣ビデオ】 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名★71
212つまらないものですが名無しです:2011/01/20(木) 18:14:15 ID:b1wQ4Y/40
鎌倉の鳩サブレのお店で売ってる鳩の形した落雁みたいなやつ(秋田のもろこしにも似てる)。
あれ旨いよね。缶も洒落てるし、ちょっとしたお土産にいい。
213つまらないものですが名無しです:2011/01/21(金) 21:57:27 ID:yP8BT3Ph0
仙台の喜久福だな
214つまらないものですが名無しです:2011/01/22(土) 01:35:50 ID:7UXYLEjs0
>>212
麦粉のやつだよね。たしかにうまい。
見かけはよくありそうなんだけど、実際食べれば
甘味と食感がここ独特で、くせになるね。
215つまらないものですが名無しです:2011/01/22(土) 12:09:03 ID:Vwu9AoMx0
松江で買った「黄金しじみ」とかいうシジミの佃煮
肝臓悪いから買ったんだけど、ヤバうま 鬼ウマ
帰ってから「なんでもっと買わなかったんだ」とめちゃめちゃ後悔
216つまらないものですが名無しです:2011/01/27(木) 19:50:13 ID:f+zdOOyY0
かもめの玉子。美味いんだけど、近所のコンビニでも買えるんだよな…。
地方の土産物は地方で売ってくれよぅ…。
217つまらないものですが名無しです:2011/01/27(木) 21:31:33 ID:RjkSCG2q0
自分の場合、「普段食べの地方銘菓」はうれしいけどね。
比較的どこの諸国銘菓コーナーに置かれてあって、
いつ食べても一定以上のおいしさで、という系のお菓子のこと
きょうは「一六タルト」を買ってきたよ。あと2きれしかないw
218つまらないものですが名無しです:2011/01/27(木) 23:23:19 ID:WQJ2ctRgO
高校のとき四国の修学旅行の土産で買った一六タルトを母ちゃんに全部食べられてしまってガックリした思い出が
219つまらないものですが名無しです:2011/01/30(日) 22:45:50 ID:25AEPLV10
銀座・空也の最中
220つまらないものですが名無しです:2011/01/30(日) 22:55:34 ID:OT46syBv0
あれ、以前に比べて味落ちてどうしようもない状態だよ・・
べつに空也を悪く言いたかないけどさ
221つまらないものですが名無しです:2011/02/01(火) 21:24:48 ID:IDzOzY/zi
小樽のあまとうのマロンコロン。
222つまらないものですが名無しです:2011/02/02(水) 11:42:51 ID:M4XOfJzR0
北海道 もりもとのゆきむしスフレとハスカップジュエリー、北菓楼の開拓おかき
東京 満願堂のいもきん、たちばなのかりんとう
大阪 かん袋のくるみ餅、店名失念塩こんぶ
兵庫 ツマガリのバタークリームケーキ
三重 お焼屋の地上の星、蜂蜜まん本舗の蜂蜜まん
愛知 豆福の豆菓子、フレーズのチーズケーキ
岐阜 中津川の栗きんとん
大分 ざびえる本舗のざびえる
福岡 名月堂の博多とおりもん
沖縄 モンテドールのバナナケーキ、新垣菓子店のちんすこう
223つまらないものですが名無しです:2011/02/02(水) 12:03:01 ID:M4XOfJzR0
志摩市にあるおとべのバウムクーヘン、鳥羽市にあるブランカのマドレーヌとバウムクーヘン、鳥羽国際ホテルのチーズケーキもおいしかった
224つまらないものですが名無しです:2011/03/03(木) 18:21:31.40 ID:Is5c75Ae0
【代々木☆】ストロボナイツ【ハレオフ☆】
http://nicoviewer.info/sm13141445
225つまらないものですが名無しです:2011/03/04(金) 15:53:05.57 ID:L+snE3oD0
北海道 千歳鶴の甘酒飴がおいしかったです。
愛媛 一六本舗のマドンナ団子が(坊っちゃん団子より)おいしいですよ。
226つまらないものですが名無しです:2011/03/05(土) 20:52:24.41 ID:unhIuD930
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
仏教 議論スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1297398791/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/
227つまらないものですが名無しです:2011/03/21(月) 03:49:12.70 ID:oVemoc+/O
和歌山県の白浜温泉で買った柚子もなか。
228つまらないものですが名無しです:2011/03/25(金) 23:22:04.82 ID:rJB5Do/c0
開拓おかき
マルセイバターサンド
阿闍梨餅
博多通りもん
これら、貰うとテンションあがるわー

229つまらないものですが名無しです:2011/03/29(火) 01:54:15.26 ID:Bx9dgxvY0
絶対に笑ってはいけない探偵 【アイドルマスター】
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm13969113
230つまらないものですが名無しです:2011/03/29(火) 02:20:55.60 ID:n9295ovRO
長崎角煮まんじゅう
231つまらないものですが名無しです:2011/03/31(木) 15:06:45.38 ID:C3OlCFTbO
和歌山の『かげろう』と『鶯の宿』
232つまらないものですが名無しです:2011/05/16(月) 01:13:01.95 ID:hjO7TAKb0
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE
ご当地グルメ 骨付き鳥の番組ってwwwwwwww
233つまらないものですが名無しです:2011/05/19(木) 21:43:25.89 ID:u8si/YkQO
福島のエキソンパイと、沖縄の紅いもタルト。
ウマー(゚Д゚)
234つまらないものですが名無しです:2011/05/24(火) 13:21:09.90 ID:qqhRMmbz0
京都の西湖
235つまらないものですが名無しです:2011/08/11(木) 20:19:00.78 ID:j2mYI2wf0

所沢名物・ラッキーパンダうどん は、キャラものだったから
期待しないで食べたんだけど、
これがけっこう美味かったんだわ。
http://plaza.rakuten.co.jp/localpaper/diary/201106220000/

236つまらないものですが名無しです:2011/08/30(火) 10:57:13.21 ID:81FB2dYf0
旭川ラーメンの楽天通販で買った加藤ラーメンが久々に旨かった!

調子こいて奈良の友達に送ったら美味しいって喜ばれました^^
237つまらないものですが名無しです:2011/09/04(日) 14:11:13.65 ID:JumOA70D0
赤福
小分けになってたらいいんだけどね
238つまらないものですが名無しです:2011/09/07(水) 03:31:42.04 ID:quXF/nuyO
仙台駅で売ってるほやの燻製
239つまらないものですが名無しです:2011/09/09(金) 22:00:26.06 ID:6D/hRphz0
熊本のいきなりだんご
あまりに素朴すぎてハマった
240つまらないものですが名無しです:2011/09/14(水) 06:06:48.32 ID:+L4q9dzY0
マルセイバターサンド
ロイズのチョコポテチ
にんにくせんべい
じゃがぽっくる
ルタオのドゥーブルフロマージュ
スナッフルス
萩の月
喜久福の抹茶
紅いもタルト
塩ちんすこう

241つまらないものですが名無しです:2011/09/30(金) 12:43:09.26 ID:yrbNElW/O
大分の地獄蒸しプリン

桃たろうってとこの湯けむりプリンてやつなんだけど生まれて初めてプリン食って感激した。
色んなフレーバーがあった中でプレーンが断トツ一番美味かった。次点エスプレッソ。
242つまらないものですが名無しです:2011/10/13(木) 12:58:03.44 ID:aE53/ZRm0
メヒコのかにピラフは美味かったな。
243つまらないものですが名無しです:2011/10/14(金) 18:39:49.60 ID:GyZh03wo0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
244つまらないものですが名無しです:2011/10/15(土) 16:20:02.50 ID:0nl8EXR10
高幡まんじゅうは創価まんじゅう、毒まんじゅう
買うな、食べるな、土産にするな 善良な参拝客は絶対に騙されないでください。

関東三大不動として有名な東京都日野市の高幡不動尊。
この高幡不動の境内や参道で高幡まんじゅうを売っている松盛堂のオーナーは
公明党の日野市議会議員、みねぎし弘行です。
こいつは自分のHPで創価学会名誉会長の池田大作や戸田城聖二代目会長のことばや、
聖教新聞のコラム欄「寸鉄」を紹介するような、政教一体の学会市議です。
http://www.e-giin.net/minegishi/
http://www.syoseido.co.jp/
245つまらないものですが名無しです:2011/10/16(日) 00:23:45.91 ID:aZn1qh740
>>195で挙げた「わさび葉のり」
美ヶ原高原美術館で売られているものが類似品の「葉わさび海苔」に替わっていた。
試してみたけど明らかに劣る残念な味。

道の駅 日義木曽駒高原には本物の「わさび葉のり」があった。
思わず大人買い。

美ヶ原は日帰りでも行けるけど木曽駒は遠いな。
もう通販で買うするかなぁ。
246つまらないものですが名無しです:2011/10/21(金) 20:35:49.12 ID:m9bjw3wj0
諏訪湖SAに売ってるチーズケーキのアントルメ。
甘い物あまり好きじゃないけど、これは美味しかった!
下りにしか売ってないみたいだね。
土産じゃないけど、諏訪湖SAの下りはレストランのさくら丼もおいしくて好きだ。
247つまらないものですが名無しです:2011/10/28(金) 20:06:12.68 ID:bjiQUF6D0
山口の豆子郎?だったかな、外郎みたいなやつ。
外郎はあまり好きではないけど、これはぷりぷりしてて美味しかった。

浜松 三ヶ日みかん最中
餡がほんのりみかん風味で、甘さを引き締めてて美味しかった。
248つまらないものですが名無しです:2011/11/01(火) 23:19:46.93 ID:MlKQxcai0
利尻っ子昆布ふりかけ。
ご飯が進み過ぎてつらくなるほど。
249つまらないものですが名無しです:2011/12/08(木) 10:50:42.14 ID:wojaGBEF0
愛媛の霧の森大福!!
抹茶嫌いでもたべれる
中の生クリームうまー
250つまらないものですが名無しです:2011/12/08(木) 12:12:55.12 ID:Mj7l3RXl0
「XX嫌いでも食べられる」って良く聞くけど売り文句になんの?
それ本来の味がしないって事にもなりかねない。

霧の森大福は好きだが、こういう褒め方して欲しくない。
251つまらないものですが名無しです:2011/12/10(土) 04:41:29.35 ID:HRZIBuEM0
鳴子温泉のほうの紫蘇で甘いくるみ味噌を巻いたもの(名称不明)
味噌嫌いでも食べられるというものではないけど、また食べてみたい
20年ちょっと前くらいにお母さんの同級生が時々送ってきてくれてたな

XX嫌いでも食べられる 癖や不快な味の中に無理やり旨さを探すようなもの(ピーマンなど)なら
いっそ旨さだけ凝縮してくれたほうがいい。ピーマンは食べられるけど
252つまらないものですが名無しです:2011/12/11(日) 19:11:21.69 ID:T1qagcY+0
>>250
では>>250にとってその大福は抹茶の味がしないのか?
>>249は抹茶のおいしさに初めて気がついたのかもしれない、
とは考えられないのか?
253つまらないものですが名無しです:2011/12/11(日) 19:18:50.42 ID:bp91y/5o0
考えられないね
254つまらないものですが名無しです:2011/12/20(火) 23:07:38.75 ID:ZS0h6PxT0
伊豆は伊東 梅屋のホールイン  んまかった
255つまらないものですが名無しです:2011/12/20(火) 23:25:18.76 ID:fLAWnEyS0
久米島のみそクッキー
味噌の味はほとんどわからなくて
意外なほどサクサクしてた
256つまらないものですが名無しです:2011/12/20(火) 23:32:36.02 ID:7T2NpccZ0
味噌味の意味ねえじゃんw
257つまらないものですが名無しです:2012/01/07(土) 01:12:01.68 ID:yyf50SIVO
北海道の札幌農学校っていうシンプルなクッキー
松山の山田屋まんじゅう

どちらも素朴で地味なお菓子だけど、なんかホッとする味
258つまらないものですが名無しです:2012/02/09(木) 19:01:21.50 ID:AoEW5gjf0
熊本のいきなり団子
259つまらないものですが名無しです:2012/02/14(火) 14:51:08.39 ID:KxaM8a8bO
練乳好きにはたまらない明月堂の博多通りもんっていう和菓子
ひよこ饅頭みたいな皮と白餡なんだが、練乳とバターが入ってるので凄く美味しい
お土産の和菓子で美味しいと思ったのは初めて
260つまらないものですが名無しです:2012/02/14(火) 18:51:10.24 ID:wmd+YLqm0
>>259
過疎ってるけど専用スレもありますよ。

【名月堂】博多通りもん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1077894735/
261つまらないものですが名無しです:2012/02/15(水) 21:40:32.69 ID:c6Qh5Mv6O
川越の芋ようかん
淡路島の炭酸クリーム煎餅
埼玉県浦和の翌日には硬くなるお団子
高知の芋ケンピ
栃木県の和菓子屋のあんこ飴
博多の予約制の辛子明太子
具体的なお店の名前はどれもわからないけどまたいつか食べたいな
262つまらないものですが名無しです:2012/02/16(木) 13:36:23.19 ID:rR8oljjaO
>>260
259です。専用スレあったんですね。
教えて下さって有難うございます。
263つまらないものですが名無しです:2012/02/17(金) 11:40:06.86 ID:xDBkZwmo0
259 260 262
なんか自演臭いなあw
自演なんてしなくても十分有名だと思うが。
たしかにうまかったが原発事故後は全ての国産菓子を控えてる
乳製品の入った菓子ならなおさら。残念・・
264つまらないものですが名無しです:2012/02/17(金) 12:10:16.62 ID:oib/Su/i0
>>263
病んでるね
265つまらないものですが名無しです:2012/02/17(金) 18:27:23.60 ID:AOOa0Lya0
そうは思わんが。
ほとんどのレスはそうは見えない。だが259とそのやりとりはそう見えた。
もし本当に病んでる人なら毎回自演だ自演だってレスしてるよ。
266つまらないものですが名無しです:2012/02/17(金) 19:09:40.52 ID:iVcvkD3RO
>>265
259ですが自演じゃないですよ
お土産で初めて気に入った博多通りもんについて書き込みしたら、
260さんが親切に教えて下ったのに私のせいで申し訳ないです
267つまらないものですが名無しです:2012/02/17(金) 20:29:30.12 ID:0RAZA7MHQ
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで税金泥棒で食べていけるため
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話が得意です。
エア荷物、エアマスクもいます。
鉄道職員、タクシー運転手にも犯人がいます。
268つまらないものですが名無しです:2012/02/18(土) 00:52:48.34 ID:2juRvD8KO
沖縄の乾燥ミミガー
何かピリ辛でコリコリしていて美味しかった
269つまらないものですが名無しです:2012/02/18(土) 03:26:17.57 ID:ykHpegmMO
りくろ〜おじさんのチーズケーキ 安くてうまい。さすが大阪。と 熊本の陣太鼓
270つまらないものですが名無しです:2012/02/19(日) 00:22:50.92 ID:rJnWEeJtO
京都生八橋 長野 蕎麦 野沢菜 和歌山 柚最中
271つまらないものですが名無しです:2012/04/28(土) 06:34:08.86 ID:sBs2bz4S0
新潟 小千谷の「まめたんぽ」
272つまらないものですが名無しです:2012/06/23(土) 10:28:09.45 ID:GAkR7VX30
栃木(那須)の「みそきん」

もうちょっと味噌が強くても良いかと思うけど、美味しかった。
273つまらないものですが名無しです:2012/07/23(月) 16:38:28.92 ID:UEEv9PGa0

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  ムッチリ、ボンキュッボンのOLのアナルは  >
 /        ヽ  <  うんこをする為にあるんじゃないんだぞ >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
             v

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <じゃあ、何の為にあるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 嗅ぐ為にあるんだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ




今宵、一人のOLの肛門の匂いを嗅げるなら、あなたはどちらを選ぶ?
@顔はすごく可愛いが肛門の色と形が超グロい
A顔はイマイチだが肛門の色と形はすごくキレイ
ただし、匂いは双方とも標準的な匂いとし、同レベルとする。

今になって思うことだけど…
結局人生ってさ、女の肛門に指を入れた経験が物を言うんだよな。
いい大学行こうがいい成績取ろうが、女の肛門に指を入れた経験が無いと
社会に出たときに何も役に立たない。
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな。
俺は中卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
1000人近い女の肛門に指を入れまくり、今は充実した仕事してるよ。
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もってないで
女の肛門に指を入れる経験値積んどけ!

274つまらないものですが名無しです:2012/08/01(水) 08:47:40.82 ID:z7RYXhVZ0
<長野県天狗の湯> 経営者の関夫妻は, 保険金殺人で儲けた悪人だから用心
275つまらないものですが名無しです:2012/08/09(木) 14:26:14.48 ID:LunnF53v0
石巻 白謙は(゚д゚)ウマー
276asdf:2012/08/09(木) 20:08:19.94 ID:fMRcGyMk0
2ch -> korea keyboard type -> 2seconds

2seconds after disappear japan

http://www.iskorea.net
277つまらないものですが名無しです:2012/08/10(金) 09:39:12.75 ID:SCIDdZby0
金沢の「のどぐろ棒鮨」
278つまらないものですが名無しです:2012/08/12(日) 04:31:20.62 ID:pfQ12Lr90
炎上と不快にさせてしまって誠に申し訳ありませんでした
279つまらないものですが名無しです:2012/08/16(木) 22:12:38.12 ID:LVLXC6iQO
茨城県の吉原殿中っていう最中。初めて食べたけどハマりそうに美味かったわ。
280つまらないものですが名無しです:2012/08/21(火) 07:47:49.72 ID:wcF/qbQWi
広島県三原のクリームパン
八天堂とかいったお店
281つまらないものですが名無しです:2012/08/26(日) 13:34:04.23 ID:C/obg1WOO
282つまらないものですが名無しです:2012/08/26(日) 17:42:30.49 ID:KEnFrx4eO
小田原鈴廣の練り物。
蒲鉾や竹輪なんぞはどれも似たり寄ったり同じ味だろうと思っていたが、ここのは美味い。
それだけに値は張るが味は折り紙付きだ。
283つまらないものですが名無しです:2012/08/27(月) 22:06:41.76 ID:h6RROoDB0
風祭にある鈴廣直営のここで揚げたてを食べたら美味いぞ
http://www.elennagosso.com/
地ビールもある

過去(2008年?頃)に一度行って美味しかったから。
自分は危険厨だから回し者じゃないよw
もう外食はしないし魚も食べない。
もし自分に老後というものがあるまで生きてたなら
1回くらいは食べるかもしれないけど
揚げ天、美味しかったです
284つまらないものですが名無しです:2012/11/20(火) 17:16:32.72 ID:BSqHxT610
153 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:16:32.80 ID:z4j2oCgj
三月にスペック大幅アップ新型でるんじゃね?よくこんな時期にハズレのマイチェンモデル買うなw

154 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:20:57.21 ID:lIXUs7a5
結局拡張性がないんだよな、リンゴは。与えられた物で満足出来る奴専用だわ。

155 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:21:36.47 ID:oTVZ7gct
>>153
半導体のスケジュールからして無理らしい。
出たとしても、薄くなるぐらい。

156 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:27:43.55 ID:rEH4s5Pz
だよな、無駄にスペック上げるとこないし上げても嬉しくない。
個人的にはRetinaが今の倍になるなら大歓迎だけど、絶対無理だし。
161 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:52:25.10 ID:s2STaMmU
>>153
A6がでたばっかりの最高のタイミングなんだけど馬鹿なの?w
時代遅れの性能で産廃扱い、たった半年でなかったことにされた3rdと一緒にしないでねwww

162 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:54:03.04 ID:4gdYAPnO
なんで128GB出ないの。なんで。

163 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:56:47.02 ID:HJgFnili
A6が出た直後のA6X、端子変更
確かにタイミングとしてはこれ以上ないくらい良い
まさかの今は時期が良いってやつだな


153 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:16:32.80 ID:z4j2oCgj
三月にスペック大幅アップ新型でるんじゃね?よくこんな時期にハズレのマイチェンモデル買うなw

154 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:20:57.21 ID:lIXUs7a5
結局拡張性がないんだよな、リンゴは。与えられた物で満足出来る奴専用だわ。

155 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:21:36.47 ID:oTVZ7gct
>>153
半導体のスケジュールからして無理らしい。
出たとしても、薄くなるぐらい。

156 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:27:43.55 ID:rEH4s5Pz
だよな、無駄にスペック上げるとこないし上げても嬉しくない。
個人的にはRetinaが今の倍になるなら大歓迎だけど、絶対無理だし。
161 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:52:25.10 ID:s2STaMmU
>>153
A6がでたばっかりの最高のタイミングなんだけど馬鹿なの?w
時代遅れの性能で産廃扱い、たった半年でなかったことにされた3rdと一緒にしないでねwww

162 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:54:03.04 ID:4gdYAPnO
なんで128GB出ないの。なんで。

163 :John Appleseed:2012/11/17(土) 09:56:47.02 ID:HJgFnili
A6が出た直後のA6X、端子変更
確かにタイミングとしてはこれ以上ないくらい良い
まさかの今は時期が良いってやつだな
285つまらないものですが名無しです:2012/11/20(火) 21:43:11.27 ID:TTtzW7kpO
川通り餅
紅芋タルト
286つまらないものですが名無しです:2012/12/16(日) 16:13:02.94 ID:cpPcpCLmO
あぶりもち
287つまらないものですが名無しです:2013/01/02(水) 18:34:09.02 ID:LIDxq4fC0
福島のままどおる
神奈川の鳩サブレ
東京の小川軒レーズンウィッチ
山形清川屋のだだっこ
288つまらないものですが名無しです:2013/06/12(水) 02:52:39.96 ID:Of+hMfOR0
宝石屋とか行かされた無料ツアーで最後にいった
チーズケーキ工房で買ったチーズケーキ(千円くらい)
どうせ宝石買わないからまた行ってもいいな。
チーズケーキだけだったら買ってもいいよ。

台湾のパイナップルケーキ

定番だけど赤福、ゴディバのチョコレート。
289つまらないものですが名無しです:2013/06/15(土) 09:44:49.77 ID:5pcizcJk0
熊本「誉の陣太鼓」
岩手大船渡「かもめの玉子」
岩手一関「ごま擦り団子」
290つまらないものですが名無しです:2013/06/20(木) 14:53:15.32 ID:/BIs4AO30
秋田のりんご餅
岡山のきびだんご(桃味や梅味もあった)
倉敷のむらすずめ(りんご)
鹿児島のフェスティバロ唐芋ケーキ
京都のちりめん山椒

あんこもチョコも苦手だからぎゅうひ系や芋かぼちゃ系お菓子・おつまみはほんと嬉しい
291つまらないものですが名無しです:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IMxju3gT0
梅ヶ枝餅
博多通りもん
ひよこサブレ
博多の女
に○加煎餅
292しまねっこ:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2N5NqhxK0
暑いです。こういうときは涼しいそばとしじみ汁ですね!
http://www001.upp.so-net.ne.jp/SAKAMOTO/goodsindex3.html
293しまねっこ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4yHwW54H0
294つまらないものですが名無しです:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:C6Q9NHUzP
山梨県の求肥の中に本物のぶどうが入ってるやつ
みずみずしくて本当にうまかったし、こんなうまいものがあるのかと驚いた
295つまらないものですが名無しです:2013/09/07(土) 23:08:37.27 ID:aO4WDwbgi
福井の羽二重餅
296つまらないものですが名無しです:2013/09/08(日) 10:19:46.74 ID:eF8JJfgUP
羽二重餅大好き、おいしいよね
しかし福井のお土産なんだな、それは知らなかった
297死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!:2013/09/08(日) 10:53:57.30 ID:N2Fboey50
死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!

死ね!韓国人のキチガイのクズどもめ!!!
298つまらないものですが名無しです:2013/09/18(水) 13:59:38.68 ID:JfpIl8/iO
奈良漬け!!!!ごはんがすすむぅ〜〜〜〜♪
299つまらないものですが名無しです:2013/09/18(水) 15:12:40.22 ID:Rx/H0x+P0
>>298
ぐうわかる。茶漬けにしたらもう、ね
300つまらないものですが名無しです:2013/11/19(火) 13:10:29.51 ID:b+6bF+dpO
300
301つまらないものですが名無しです:2013/11/25(月) 07:37:41.23 ID:Lqkqi015O
青森 いちご煮
302つまらないものですが名無しです:2013/11/25(月) 09:07:31.72 ID:INd86/tP0
宮城の三色最中
一つの最中に三種類の餡が入ってる
こしあん、白あん、胡麻あん
あとは横浜煉瓦かな
303つまらないものですが名無しです:2013/11/26(火) 23:10:47.02 ID:IwsUs+XF0
>>302
>横浜煉瓦
当然黒だよな、白を食べるくらいなら
ホワイトチョコの生ケーキを食べたほうがいいよな。
304つまらないものですが名無しです:2013/12/14(土) 13:38:23.70 ID:qmV8Ih3A0
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
http://www.apaman-yao.jp/store/
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
305つまらないものですが名無しです:2013/12/14(土) 13:41:33.39 ID:qmV8Ih3A0
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものである。
 
■何でもない人たち = ニーホ
 戦後復興、高度経済成長以降の日本人のうち労働意欲、遊興意欲ともに乏しく、何に対しても興味が薄く消極的な人々。
 これといってやるべきこと、特にやりたいことなどを持たず、無為に日々、人生を送る。
 夢をいだかないが鬱にもならず自殺なども考えない。
 
 自主性がなく、社会に対して不平不満などを持たないかわりに自発的に善行や親切などを行うこともない。
 
 悪人ではないが善人でもなく、これといった主義主張をせず、個性が希薄、性格的特徴に欠ける(超凡人性)
 何がしかの才能やこれといった特技などはなく、努力せず、向上心を持たない。
 
 ●引きこもり性ニーホ
   アパートやワンルームマンション、ウィークリーマンション、ビジネスホテルなど
   で自閉的生活を送るニーホの一種別
 
 ●入院性ニーホ
   精神疾患などをよそおい医療保険を詐用して入院生活を送るニーホの一種別
 
 ●入監性ニーホ
   衣食住をまかなうために故意に犯罪を犯し留置場や刑務所暮らしをするニーホの一種別
306つまらないものですが名無しです:2013/12/14(土) 13:45:02.62 ID:qmV8Ih3A0
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、
斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふりを、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/life05.html
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用されている。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
低料金に徹したウィークリーマンションやビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントからは死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在しおり、ウィークリーマンションではゴミ屋敷となっている部屋もある。
307つまらないものですが名無しです:2013/12/14(土) 15:47:56.32 ID:4i8S/iGi0
奈良の蘇を再現したヤツは普通に美味かった
308つまらないものですが名無しです:2014/01/02(木) 00:29:55.89 ID:hhYo5Qd10
小田原の蒲鉾
309つまらないものですが名無しです:2014/01/07(火) 02:54:06.92 ID:JxLbX74v0
タグ付の生きた蟹←これにはいかなるものも勝てないね

森の水鏡 
ふたばの豆餅 
蒲田の明太子 
大粒の市田柿 
宮古のワカメ 
萩の夏蜜柑菓子 
富山の白えび
合馬の筍
黄金の哲学

 

 
310つまらないものですが名無しです:2014/01/19(日) 18:55:32.68 ID:GONT21hX0
沖縄の紅芋シュークリーム
311つまらないものですが名無しです:2014/01/24(金) 12:01:33.49 ID:CCrRNtIp0
熊野市
・みかん(ご当地柑橘の新姫など多彩)
・干物(全国的な有名店もある)
・高菜
・地鶏
どこにでもありそうでいて、実はかなりどれもレベルが高い。
更にすぐ隣の北山村のものもあるので、目移りしてしまう。

個人的には今は飛鳥の高菜。塩だけで漬けてるやつだが独特の辛味がハマる。
312つまらないものですが名無しです:2014/04/08(火) 03:19:28.40 ID:nE9nANOT0
けっこう早く食べないといかんと一緒に行った友人から聞いたけど名古屋の天むす
313つまらないものですが名無しです:2014/04/15(火) 09:00:56.53 ID:SUD1S/nz0
相生の牡蠣
314つまらないものですが名無しです:2014/05/27(火) 16:09:11.54 ID:XuacBp3K0
丹波の黒豆
315つまらないものですが名無しです:2014/06/10(火) 05:13:38.81 ID:SN/xZp5YO
柿の葉寿司
316つまらないものですが名無しです:2014/06/14(土) 17:30:24.72 ID:4l6Gj7qX0
北海道の土産はハズレがなかった
東京ばななもベタにうまいな〜
317つまらないものですが名無しです:2014/07/05(土) 22:30:41.74 ID:Cbcf4yEm0
高菜炒め
家でも作るけど ラーメンに入れてよし ごはんのオカズに良し
多分阿蘇あたりの熊本名産
318つまらないものですが名無しです:2014/07/06(日) 20:39:15.33 ID:TAXX4fLzO
那覇空港、紅芋レアケーキシュリ
319つまらないものですが名無しです:2014/07/07(月) 21:18:14.36 ID:B7/lo7y20
滝川市のモンモオ
320つまらないものですが名無しです:2014/07/13(日) 16:31:46.87 ID:sLxoKJep0
チーズ入りの笹かまぼこ
321つまらないものですが名無しです:2014/07/13(日) 23:31:41.04 ID:HRaztChe0
ままどおる
322つまらないものですが名無しです:2014/07/27(日) 14:44:40.81 ID:Bkk1AMPZ0
五島市の水イカのさきいか
323つまらないものですが名無しです:2014/08/06(水) 12:21:55.69 ID:EUjkuRu0i
http://www.y-hanayashiki.co.jp/
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪
温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき 最悪 温泉旅館 湯快感 花やしき 汚い 温泉旅館 湯快感 花やしき まずい食事
324つまらないものですが名無しです:2014/11/11(火) 22:56:14.95 ID:+ZW9heI40
名古屋嬢
325つまらないものですが名無しです:2014/11/12(水) 01:44:35.42 ID:xTJmMj3v0
海外だけど
太陽餅はおいしかった
326つまらないものですが名無しです:2014/11/13(木) 17:37:55.28 ID:SElyFJrc0
どこの国のだよw
327つまらないものですが名無しです:2014/11/13(木) 22:07:46.39 ID:cvXEbIF0O
元祖浪花屋の柿の種
328つまらないものですが名無しです:2014/11/14(金) 00:11:32.97 ID:sLiZJwF60
銘菓くるみそば
329つまらないものですが名無しです:2014/11/15(土) 21:17:50.12 ID:BL7mmCU60
【芸能】ジェシカ・アルバ、「韓国料理は全部好きでよく食べる」
「プルコギも食べた。本当に大好き」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414668577/l50
330つまらないものですが名無しです:2014/11/15(土) 21:39:50.74 ID:51mpzrs0O
秋田のもろこし
牛乳やお茶、コーヒーによくあう
331つまらないものですが名無しです:2014/11/17(月) 01:45:24.21 ID:W1NJFTcy0
とおりもん美味かった
332つまらないものですが名無しです:2014/12/05(金) 12:32:21.65 ID:du94j4oWO
伊勢茶のしずく
333つまらないものですが名無しです:2014/12/05(金) 22:47:38.98 ID:Y8PAd8WY0
>>332
なんか怪しい石鹸みたいな名前だね
334つまらないものですが名無しです:2014/12/23(火) 11:59:45.09 ID:oV77MauE0
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
335つまらないものですが名無しです:2015/01/11(日) 01:24:26.78 ID:NivXUJ8e0
めんべい マヨネーズ味
336つまらないものですが名無しです:2015/01/11(日) 23:00:01.89 ID:HxRcEQiaO
長野丸正醸造の味噌煎餅 天下一品
337つまらないものですが名無しです:2015/01/12(月) 00:43:10.85 ID:hWpsgMdo0
>>326
台湾だよ
338つまらないものですが名無しです:2015/01/12(月) 07:50:55.94 ID:YjaWYqT50
>>335
めんべい めんたい味は食べた
イカ好きにはたまらない感じ
339つまらないものですが名無しです:2015/01/18(日) 23:30:29.42 ID:wGIKFkZWO
喜田家の最中、どら焼きが喰いたい
足立区の人はいいなぁ、いつも食べれて
340つまらないものですが名無しです:2015/01/21(水) 06:00:43.49 ID:9VkRK0IL0
341つまらないものですが名無しです:2015/01/25(日) 11:45:10.57 ID:Ml1IGpV/0
どら焼きなら、東十条の黒松だろ
342靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/07(土) 18:53:37.70 ID:l25b1bwz0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
343つまらないものですが名無しです:2015/02/19(木) 19:52:36.43 ID:DOfwS9n00
生後4カ月長女を虐待
https://www.youtube.com/watch?v=af2qcl4C9kc
あなたには彼らを救える
https://www.youtube.com/watch?v=hbWhTZv3-jU&feature=youtube_gdata_player
生命の叫び
https://www.youtube.com/watch?v=43IAfDwFepA

人間も動物も虐待してはいけない。
344つまらないものですが名無しです:2015/02/25(水) 10:32:57.17 ID:Yc+7ji/rO
川越の揚げ芋まんじゅう。
345つまらないものですが名無しです:2015/02/26(木) 14:51:01.34 ID:rR/SNHWs0
もらってうれしいお土産
坂角ゆかりとその関連商品
六花亭のお菓子全般
346つまらないものですが名無しです:2015/02/28(土) 17:18:41.11 ID:qowEhmtC0
餅文総本店の和菓子 (名古屋
シェル・レーヌ (三重
 
347つまらないものですが名無しです
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた