ロビー常駐者について真面目に考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
210乞食犬
>> 弐編
ついで。
それに、「自分が自分を一番分かっている」と思っても、
実際案外そうではないというのも現実だよ。
「こうありたい自分」「こう見せたい自分」「否定している自分」…。
色んな側面が腹の内には治まっていて、確かにそれの統合で
自分という人格が成り立っているけど、だからと言って
「俺は俺でただ一人だ」なんて単純には言い切れない。
今、乞食犬を名乗っている「俺」の中にも、
尊大で人との距離を測る自分も居るし、臆病で神経質な自分も居る。
何より、この年になって突然鬱病にかかるなんて想いもよらなかった。

君が何故、ネットに繋いでいるときだ攻撃的になるのか?
それは君が言った様に、「ネットを離れると穏和になる」のか、
「ネットという顔の見えない場で、潜在的な攻撃性が暴走するのか」
その当たり、考察してみると面白いと思うよ。