ネルフVS地球連邦軍(ガンダム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
『ネルフと地球連邦、戦争すればどちらが勝つか』です。
まぁ、そんなものゴジラとウルトラマン、どちらが強いかと言っているようなものですが、
一応考えてみて下さい。
ちなみにネルフはS2機関導入後で、地球連邦は一年戦争終結直後です。

双方の有利な点を上げると、

地球連邦
・コロニー落としができる。
・大質量兵器を所持している。
・ビーム兵器が(ネルフと比べて)安価に生産できる。
・ミノフスキー粒子による電波妨害。
・国力が高い。
・ニュータイプがいる。

ネルフ
・ATフィールドが使える。
・陽子砲を所持している。
・ロンギヌスの槍等の非科学兵器が使用可能。

といったところです。
今回もみなさんのご意見をお聞きしたいです。
http://teri.2ch.net/eva/kako/978/978791975.html
2名無しさん:2001/05/30(水) 22:29
連邦にきまってんだろ
3名無しさん:2001/05/30(水) 22:30
ああ、連邦が100%勝つよ。つーか、戦時だけで実質ネルフ破壊滅してるからね。
サードインパクトが起きなきゃ全滅してたでしょ。
4DTI@マスター ★:2001/05/30(水) 22:30
ガンダムだよ。
5名無しさん:2001/05/30(水) 22:30
ネルフはパイロットがメンタル面で弱すぎ
6名無しさん:2001/05/30(水) 22:30
ネルフをしらねー
7賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 22:31
ティターンズはどこがエリート集団だったのかかなり謎である。
8名無しさん:2001/05/30(水) 22:31
ネルフってなんだよ
9ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:31
エヴァの方は量産機&3号機4号機も有りですか?それによって変わります。
エヴァの方は疲れたら変わりが居ないですからねぇ。

アムロ避けまくり
10名無しさん:2001/05/30(水) 22:32
>>7
地球生まれ地球育ち
11名無しさん:2001/05/30(水) 22:33
ネルフ=エヴァンゲリオン
12名無しさん:2001/05/30(水) 22:33
S2機関導入後って、どの辺?「食ってる」よりは後?
13賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 22:33
>>10
そうだったけ?
で、地球で生まれて地球で育ったからエリート集団とかいうとったんですか?
14名無しさん:2001/05/30(水) 22:33
>>7
士官としてってことだと思うよ。葉は、コマがあって始めて能力を発揮できると。
ティターンズは戦力が乏しかったからね。
15名無しさん:2001/05/30(水) 22:34
連邦軍か・・・
エウーゴではないのか・・
16名無しさん:2001/05/30(水) 22:34
エバは量産機の能力がわからないけど、宇宙まで逝って永遠に戦えそう
な気がする。
17ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:34
あと、エヴァの方はポジトロンライフルが怖いかな。
周辺民家節電しなきゃなんないけど。
18賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 22:35
>>14
ええ! ティターンズて一番戦力があったんじゃなかったけ?

モビルスーツがいっぱい、だよ。
19モッコリ君:2001/05/30(水) 22:35
いざとなったらサードインパクトおこしゃネルフの勝ちだな
20名無しさん:2001/05/30(水) 22:35
1年戦争が終わった頃の連邦って、何も残ってないんじゃないか?
ガンダムないよ?白馬もないよ?
21名無しさん:2001/05/30(水) 22:35
>>17
あんなの使わせなきゃいいんだって。電力供給を絶つことなんか簡単だから。
所詮物量作戦にネルフは対応しきれないんだから。
確か設定として
ミノフスキー粒子はこんぴゅーたとかにも干渉して
その能力をダウンさせる的なものがあったので
ミノフスキー粒子の存在を想定してないネルフがとりあえず不利

\(^-^)/まぢれすだー
23名無しさん:2001/05/30(水) 22:36
エヴァは飛べないからダメ〜
24夕無しさん:2001/05/30(水) 22:36
連邦軍の兵隊でネルフ本部は簡単に落とせるが、問題はエヴァ自体だな
25名無しさん:2001/05/30(水) 22:36
>>18
いや、後半連邦側からの反乱が確実になってからは、ほとんどクズみたいなモノだったよ。
26名無しさん:2001/05/30(水) 22:37
>>20
アレックスとか、、だめ?
27ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:37
地球連邦軍>>>>>>>>>>>>自衛隊>ネルフ

かな?映画で自衛隊に壊滅させられたし>ネルフ
28散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:38
皆さん・・・地球が勝つに決まってるじゃないですか! 
29alz:2001/05/30(水) 22:38
ミノフスキー理論で小型化した核融合炉で
電気起こせば
アンビリカルケーブルいらん
よってエヴァの勝ち
30いたきち:2001/05/30(水) 22:38
宇宙戦艦ヤマト
・波動砲が使える。
・ワープが使える。
・いくら被弾しても平気(敵艦に比べて)
・第3艦橋は壊れても、すぐ直る。
31名無しさん:2001/05/30(水) 22:38
>>24
人間が乗ってるやつは電源をカットしてしまえばそれで終わり。
量産機は、本部を占拠して停止させちゃえばOK
32名無しさん:2001/05/30(水) 22:39
あの白いエバを出せばいいんだよ。
消し炭にされても復活しそうだよ。
33賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 22:39
>>25
百式よりははるかにいい性能のMSが後半までいっぱいでてきてなかったけかなぁ。
とか思ってたけど、モビルスーツの名前がちっとも思いだせなかったさ。
34名無しさん:2001/05/30(水) 22:39
アレックスも同じ時期に壊れたがな
35夕無しさん:2001/05/30(水) 22:39
>>31
暴走した場合は?
36alz:2001/05/30(水) 22:40
>>30
でも乗員はみんな死んじゃいます
玉砕ぎみに。
37名無しさん:2001/05/30(水) 22:40
VSスレ頭悪すぎ
38散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:40
マゼラン級の主砲でもATフィールド打ち抜けないの???
39名無しさん:2001/05/30(水) 22:40
本部を占拠されるのが確実なネルフがいかに強力な兵器を持っていようが勝ち目無し。
  ,,,,,,
▼・ェ・▼
 (つ つメーヴェ速い速い♥
 ( 。ノ
  `JJ
41名無しさん:2001/05/30(水) 22:41
>>40
森へお帰り…
42名無しさん:2001/05/30(水) 22:41
イデオン>>>>>>>>>>その他
43名無しさん:2001/05/30(水) 22:41
つーか、ネルフ本部にコロニー落とせば終わりでは?
44ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
カウボーイビバップ
・戦力はソードフィッシュU・レッドテイルのみ(ビバップは武器非所持)
・ソードフィッシュUのプラズマカノンはチャージが必要(直ぐに打てない)
・レッドテイルは多数武器所持出来るが貧困の為少数所持

勝てん。エドがハッキングでもして内部破壊でもせん限り。
45名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
悟空>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イデオン
46夕無しさん:2001/05/30(水) 22:42
ATフィールドは心の壁。その人に同調すればだれでも破れます。
精神汚染使えばエヴァなんて一ころよ
47名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
>>43
エヴァが3機がかりで受けとめます
48散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:42
艦隊で攻撃したら・・・・・
着弾の衝撃でエバなんて装甲が剥がれると思うけど・・
49ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
>>35
奥さんを誘惑しましょう、収まりますよ、暴走。
戦略的に
真面目にエヴァを相手にする必要ないんで
やっぱり連邦軍有利
51名無しさん:2001/05/30(水) 22:43
>>47
いや、あのサイズを受け止めるのを奇跡と言ってるようなレベルでは、
コロニーは受け止められないと思うよ。
52[lounge]Frick:2001/05/30(水) 22:44
>>51
スパロボαでそんな場面があったよ、結局落ちなかったけどね。
53散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:44
シャア専用板って・・・・凄く重いね・・・
ミズライ〜
54alz:2001/05/30(水) 22:45
エヴァの作戦って
行き当たりばったりっぽい
55名無しさん:2001/05/30(水) 22:45
暴走したら、乗っ取った他の量産エヴァで攻撃だよ。
56ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:45
4つくらいまとめて落とせば良いんですよ>コロニー落とし
57名無しさん:2001/05/30(水) 22:46
本部にソーラレイ使えばイチコロだろ。
58名無しさん:2001/05/30(水) 22:46
世界観が違うからVSなんてきりのない話するなよ
戦国板の武田騎馬隊VSジオン軍みたいじゃねーか
59名無しさん:2001/05/30(水) 22:46
>>56
コロニー落しって地球全体に影響あるから連邦もイタイよ。
60名無しさん:2001/05/30(水) 22:46
いずれにしても籠城することしかできないネルフに勝ち目はない。
61名無しさん:2001/05/30(水) 22:46
ソーラー例
62セイバー:2001/05/30(水) 22:47
>>58
ツマラナイヒト
63名無しさん:2001/05/30(水) 22:47
ザク一機あれば自衛隊の駐屯地くらいは落とせるかな?
64名無しさん:2001/05/30(水) 22:48
ザクUならな
65名無しさん:2001/05/30(水) 22:48
無理じゃネエの?
>>60問題は
じゃぶろーに出張して暴れてどれだけやれるか...だけんども
やっぱ量的にちと無理か...
67名無しさん:2001/05/30(水) 22:49
>>63
おまえMS利用法しらないな?
ミサイルで一発でしぼーん
68(`Д`)サマエンデュランスもて耐:2001/05/30(水) 22:49
>>58
そんなことやってんのかよ。
志村と荒井注を比べるより不毛だよ。
ここでの問題は、荒井じゃなくてフルネームで注まで言うことの
意味なんだけど。
69散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:49
エバって大きさどれくらい???
連邦の地球軌道艦隊で殲滅できるぞ・・・・・絶対に・・・
70名無しさん:2001/05/30(水) 22:49
ザクVなら余裕だろ?
71夕無しさん:2001/05/30(水) 22:49
戦車の大砲だけで十分ザクは落とせるよ
72名無しさん:2001/05/30(水) 22:50
問題はネルフがいかにして連邦の宇宙拠点を落とすかだな
73名無しさん:2001/05/30(水) 22:50
>>72
ロンギヌスの槍で、一つずつ。
74alz:2001/05/30(水) 22:51
>>71
ガンダム開発するまでは
連邦そうやって戦ってたからね
75[lounge]Frick:2001/05/30(水) 22:51
論点はコロニー落としです。
76名無しさん:2001/05/30(水) 22:51
>>69
ATフィールドがあるからなあ、多分無理。
77賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 22:51
いや、ガルフォースだな。
78夕無しさん:2001/05/30(水) 22:52
エバァ量産機をネルフが使えるなら宇宙でも空でも戦えるじゃん
79ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:52
ビール10ダースで葛城ミサトを連邦に連れ込む=加持リョウジ・メガネ君がもれなく付いてくる
加持リョウジが連邦へ行く=アスカ&委員長がもれなく付いてくる
アスカ&委員長が連邦へ行く=シンジ(三バカトリオ)がもれなく付いてくる
シンジ(三バカトリオ)が連邦へ行く=綾波レイがもれなく付いてくる
綾波レイが連邦へ行く=碇ゲンドウ&冬月がもれなく付いてくる
碇ゲンドウ&冬月が連邦へ行く=赤木リツコがもれなく付いてくる
赤木リツコが連邦へ行く=伊吹マヤがもれなく付いてくる
伊吹マヤが連邦へ行く=ロン毛兄ちゃんがもれなくついてくる

他誰か居たっけ?
80[lounge]Frick:2001/05/30(水) 22:53
エヴァは宇宙でも充分戦えるよ
81散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:53
連邦軍の宇宙拠点はコンペイ島だけ???
後、要塞みたいのは無いのかな・・・・・・・
82名無しさん:2001/05/30(水) 22:53
だから、本部乗っ取られたら終わりだってーのに。
83ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 22:54
>>59
確かに被害は大きそうですけど、宇宙に住んじゃえ、地球捨てよう。
>>69
確か、大きさはある程度変えれたハズ。そう書いてあったと思う。
84alz:2001/05/30(水) 22:54
>>81
ルナツー
ゼダンの門
85散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 22:59
>>76
ATフィールドってバリアみたいなもんでしょ???
>>83
変化する巨大兵器ね・・・・・
>>84
そんなに在るんだ・・・・
86名無しさん:2001/05/30(水) 23:00
>>85
ATフィールドは核爆発級の力でも突き抜けません。
南極なり北極なりにコロニー落とすと
せかんどいんぱくとの再来になるわけか....
88賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 23:02
よし、ここだ。ここで使うんだ。

「なんだこの厨房どもの会話は」
89散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 23:03
>>86
凄いな・・・・
エバの使途ってATフィールド持ってるけど自衛隊の特殊爆弾効いてなかった???
90(゚∀゚)y-~~~@ちんぷる ★:2001/05/30(水) 23:03
「認めたくないものだな。若さゆえの過ちというものを」
91散弾太郎(実はムーンレイス:2001/05/30(水) 23:05
「ディアナ・ソレル閣下に敬礼!」
92名無しさん:2001/05/30(水) 23:06
>>89
第一話で思い切り効果無かったような。
93名無しさん:2001/05/30(水) 23:08
>>89
いずれにしろ地球軌道艦隊の攻撃力ではATフィールド突破できません。
ゼロ距離での核爆発以上の破壊力を持つN2爆弾での攻撃にも耐えてますから。
94ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 23:11
ATフィールドは、ロンギヌスの槍で切り裂くorプログレッシブナイフで切り裂く
位かねぇ?
95名無しさん:2001/05/30(水) 23:13
要は、アンチATフィールドか、それに似たものを使わないと連邦の使う
ような兵器ではATフィールドを使う目標に対して有効な損害を与えられないと言うことです。
96夕無しさん:2001/05/30(水) 23:16
エヴァは永久機関搭載したら最強
連邦はニュータイプがいれば最強
結局引き分け?
97名無しさん:2001/05/30(水) 23:17
だから、本部が占拠されたら終わりだって。
98名無しさん:2001/05/30(水) 23:18
マスターここって良いのか?

http://www.b-l-t.com/
99(゚∀゚)y-~~~@ちんぷる ★:2001/05/30(水) 23:19
「貴様も、ニュータイプだろうに!!」
100C_sugar:2001/05/30(水) 23:21
特務機関ネルフ
101賃貸部屋より@もょもと ★:2001/05/30(水) 23:21
100!!
102ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 23:22
特務機関車トーマス
103名無しさん:2001/05/30(水) 23:22
「ほざけ!人の子がぁ!」(←それはアリオンだっつーの)
104C_sugar:2001/05/30(水) 23:27
100GET
105ユキポンのお仕事愛読者@名無しさん:2001/05/30(水) 23:28
見たまえ!人がゴミのようだ!
106名無しさん:2001/05/30(水) 23:50
じゃあニューディサイズVSネルフでどうだ
107名無しさん:2001/05/30(水) 23:52
108名無しさん:2001/05/31(木) 09:01
>>106
よくわかりません。
109名無しさん:2001/05/31(木) 09:03
質問した時点で答えがでないと言うことがわかるぞ!
オタクどもめ
110名無しさん:2001/05/31(木) 09:07
出てるんだけど・・・。
111名無しさん:2001/05/31(木) 12:06
なんだこの厨房どもの会話は
112名無しさん:2001/05/31(木) 12:10
>>111
落ちてるスレ拾って見てる時点で同類
113居酒屋ニャースから出た錆@もょもと ★:2001/05/31(木) 12:53
だからガルフォースの戦艦なんだよ。
114名無しさん:2001/05/31(木) 12:55
ホワイトベースはコナミのものです
115名無しさん:2001/05/31(木) 14:30
マクロスの勝ち
116名無しさん:2001/05/31(木) 14:31
懐かしいながるフォース
117名無しさん:2001/05/31(木) 14:35
最後に笑うのはイデオン
118名無しさん:2001/05/31(木) 14:35
アフロでは笑えない
119名無しさん:2001/05/31(木) 14:37
エバンゲリオンが勝つにきまってるじゃないですか!なめんなですよ!
120殿様バッタ:2001/05/31(木) 14:37
外出だけど、どう考えても悟空が最強。
121波平@SND:2001/05/31(木) 14:37
オバンゲリオン
122波平@SND:2001/05/31(木) 14:38
オバンデヤンス
123名無しさん:2001/05/31(木) 14:38
>>120
悟空に惑星割れるか?
124名無しさん:2001/05/31(木) 14:38
空想科学読本によると

キン肉マンのステカセキングが

史上最強らしいよ
125名無しさん:2001/05/31(木) 14:38
ガッちゃん(ガジラ)最強
126名無しさん:2001/05/31(木) 14:39
アラレちゃんなら余裕だったが。
127殿様バッタ:2001/05/31(木) 14:39
>>123 割ったの見たような気もするが…。
アラレちゃんはよく割ってたが。
128名無しさん:2001/05/31(木) 14:40
ゼットンの火の玉で全宇宙をリセットするのもいいだろう
129名無しさん:2001/05/31(木) 14:40
惑星割りができるロボットはイデオンとアラレだけ。
130殿様バッタ:2001/05/31(木) 14:40
>>128
科学特捜隊に一発で負けてるじゃん。
131名無しさん:2001/05/31(木) 14:42
ルリルリ萌え〜?。
132波平@SND:2001/05/31(木) 14:42
江田島平八が最強だよ!
生身での宇宙遊泳はおろか大気圏突入できるし。
133名無しさん:2001/05/31(木) 14:43
ステカセキングの「悪魔のシンフォニー」は、半径200光年を死の世界にする
ゼットンの火球を、9万9943ケタも上回る破壊力を持っているのだ!
134小学生:2001/05/31(木) 14:43
>>128 二代目は死ぬほど弱かったし、
135殿様バッタ:2001/05/31(木) 14:44
>>133 ジャイアンの歌よりも破壊力があるってこと?
136名無しさん:2001/05/31(木) 14:44
>>132
塾長は反則だろ
137殿様バッタ:2001/05/31(木) 14:46
塾長の話はどうせ民明書房からの受け売りだよ。
138名無しさん:2001/05/31(木) 14:47
グラビティ・アタック(表記まちがってるかも)最強。
139波平@SND:2001/05/31(木) 14:48
>>137
塾長は長ったらしい話はあんまりしないヨヽ(´ー`)ノ
「わしが男塾塾長江田島平八である!」に全てを込める。
140名無しさん
「わしが男塾塾長江田島平八である!」=ジャイアンリサイタル=シンゾウの泣き声