1 :
名無しさん:
自分が出来るとか、
友達で出来る奴がいるよとかで、いいんだけど、
速読ってどうなんよ?
2 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:13
できるよ
3 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:14
斜めに読んでます。
特に糞スレは。
4 :
竹脇ムーガ:2000/11/04(土) 23:16
ポイントは
1 頭の中で言葉を音声化しない。
2 複数行を同時に読む。
できません。
5 :
のぼるン@:2000/11/04(土) 23:17
速糞できません。
ぜぇったいに10分はかかります
6 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:19
斜め読みって速読なのか?
それで内容が頭に残るなら、それはそれで才能のような。
7 :
オレ:2000/11/04(土) 23:19
出来ます>1 一般書籍でだいたい1冊10〜20分ですね
8 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:19
英語だったら多少出来るよ マジで
9 :
Cat_Acid:2000/11/04(土) 23:21
漢字とカタカナひらがなが適度に配置されてれば
10 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:21
遅読だったらできるぜ(o^-')b
11 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:21
ホント?
みんな才能をもてあましてるね
12 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:22
マンガ週刊誌なら・・
13 :
8:2000/11/04(土) 23:24
日本語だとついついまじめに読んじゃうけど英語だと意味が
とれた時点でどんどん飛ばしてみれるね
でも日本語の本読むのはめちゃ遅い。
14 :
ハハーンヽ(´ー゚)ノ :2000/11/04(土) 23:25
マンガといえば名探偵コナンは読みずらい
せりふが多くてめんどくさいって感じだが
15 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:27
両津よむのめんどうでたまらん よんでもオモロくない
16 :
万年二十歳@一周年:2000/11/04(土) 23:30
少年誌の漫画単行本一冊を読破するにかかる所用時間は約一時間です。
果たしてこれは遅いのでしょうか普通なのでしょうか。
17 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:30
音声化しないってのは
すぐにできるようになるけど、
複数行読むってのがまったく不可解
18 :
伝説の17歳☆KILL:2000/11/04(土) 23:31
うるせー馬鹿
19 :
伝説の17歳☆KILL:2000/11/04(土) 23:31
はなーげ
20 :
オレ:2000/11/04(土) 23:32
つーか複数行を画像として覚えていきます 図形みたいに
21 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:32
>17
できるかぁ?
22 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:33
>20
なんで意味までわかるんだよ
23 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:34
読んだ気にはなれるけど、内容理解するのは不可能。
24 :
オレ:2000/11/04(土) 23:34
>>22分かりますよ ちなみに20スレ表示をスクロールするのにだいたい5秒
25 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:35
文字を画像として記憶するってのは
わかるんだけど、そっからどうなるの?
図形としての文字を意味のある文字として解釈しなおすの?
26 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:36
27 :
オレ:2000/11/04(土) 23:36
小学生の時の6年間で図書室の6000冊読破して以来の速読です
28 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:36
>24
どうしたら出来るようになるんだよー
29 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:37
マンガならセリフまともに読まなくても絵で補完できるけど、
小説は無理。
30 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:37
理系板に速読のスレあるよ
31 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:38
ロビーに偉人がいる・・・
32 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:38
せっかくだからオレに聞こう どうやって出来るようになったんだろ
33 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:39
速読講座開いてよ
34 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:40
ネタなのかぁ?
35 :
☆:2000/11/04(土) 23:45
速読イイナー
俺まず文字を音声化しないってのができない
36 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:47
集中力がないとできなそうだな。
37 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:49
どうするんだ〜
38 :
名無しさん:2000/11/04(土) 23:53
理系板サーバー死んでる
39 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:01
なんだよ。しりてーー
>オレ
おせーて
40 :
オレ:2000/11/05(日) 00:03
>>39なにをですか? 速読収得術なら教室とかあるんじゃないのかな・・
41 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:04
速読できます。
自分の本の読み方が「速読」と同じ方法だったと後から知って、ちょっとだけ訓練
しました。
集中力というか、眼球の動かし方もポイントなので(それがいわゆる斜め読みっていうか、
ジグザグ読み)、涙を拭くためのティッシュペーパーは必需品です。
42 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:05
教室通うの?
43 :
やはり知りたい人:2000/11/05(日) 00:05
講談社のブルーバックスから速読の本が出てたよ。読んでみようかな。
44 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:06
本とか読んで訓練するの?
45 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:07
>>44やっぱ本嫌いだとうまくいかないだろうな・・
46 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:08
本好きだからもっと読みてー 一冊よむのにすごい時間かかる
47 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:10
>41
斜めによんでて普通に意味わかってるの?
48 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:10
49 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:11
>>44さん
>本とか読んで訓練するの?
本っていうのは、速読を学ぶための本のことですか?
それとも、覚えた速読法を実践するために訓練する本のことですか?
50 :
やはり知りたい人:2000/11/05(日) 00:12
51 :
44:2000/11/05(日) 00:13
>49
速読のやり方とかを本とか読んで学んで訓練して身に付けるんでしょうか?
52 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:15
速読の通信教育があるよ
53 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:16
54 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:16
>>50速読とはどういうものかっていうのは分かりますね<リンク先
55 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:16
確実にみにつくのかなぁ、お金はらって身につかないなんてやだよぉ
56 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:16
>>47さん
えと、斜め読みと言っても、ざぁーっと読むということではなくて、
1ページの中で行を斜めに読んで行くということなので、意味はわかりますし、
内容も理解できます。
たとえば、小説だったら、読んだ後であらすじを言えと言われたらちゃんと
言えますし。。。
57 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:18
おお、なんかこのHPいいね
58 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:19
読み辛さの局地な漫画としてはGTOを挙げたい。
59 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:19
手塚治も速読できたからね〜
60 :
49:2000/11/05(日) 00:20
>56
へぇぇ、ちょっとイメージできないんですけど、、
50さんのサイトとかで自分でやって身につくんでしょうかねぇ
あぁ できたらいいなぁ 一冊読むのに何日もかかります
61 :
オレ:2000/11/05(日) 00:20
>>56そうですね 控えめに言うと画像を後で拾い直すみたいな
62 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:21
>>51さん
ごめんなさい、私の49での書き方変だったですか?
速読を学ぶための本を読むというよりは、眼球の動かし方や脳の使い方
(って言うのかなぁ?)をトレーニングするためのツールを使いました。
63 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:22
一秒で何文字くらい捉えるんですか?
64 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:23
何か表示が。。。
65 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:24
>>63速読の達人になると1秒あれば新聞見開き見渡しちゃうね
66 :
51:2000/11/05(日) 00:25
>オレさんとは違いますがさん
そうですかぁ、一人で訓練しても僕でも見につくと思いますか?
地方だから教室とかもないしお金もないしぃ。。
67 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:26
68 :
66:2000/11/05(日) 00:27
>67
さっき出てたサイトとか本とか見て訓練したらできるかなぁって。。
69 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:29
70 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:31
>>63さん
えと…、何字とかの単位ではないですね(^^ゞ
何字あっても、一つの画像として捉えるので…。
>>61でオレさんがおっしゃってるのは(何かこのレスの付け方と私のHN見てると
同一人物っぽいですが、違います)、記憶力クイズみたいなので、
机の上に何が置いてあったかってことを後で思い出すっていうのありますよね?
ああいう時に、リンゴとバナナとミカンとメロンと…って覚えるのが、普通の読み方
だったとしたら、リンゴとバナナとミカンとメロンがあるっていう状態を画像で覚えて、
後で、それをリンゴとバナナとミカンとメロンに分解していくのが速読法っていうみたい
な意味です(でいいんですよね?>オレさん)。
71 :
68:2000/11/05(日) 00:32
そうですね できるようになるというかすかな希望をもって練習してみます
72 :
オレ:2000/11/05(日) 00:33
>>70そうですね 風景として連続写真撮るみたいな感じです
73 :
68:2000/11/05(日) 00:33
あ、さっきのサイトに一人で練習すると変な癖がつくことが
あるとか書いてあるじゃん
74 :
炉裏犬☆ポリマー:2000/11/05(日) 00:33
速読は出来ないけど、京極シリーズ平均2時間位
75 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:36
76 :
炉裏犬☆ポリマー:2000/11/05(日) 00:36
あ、間違った3時間ね
77 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:36
理解力はそのままなのね
78 :
ロッソ:2000/11/05(日) 00:37
〃
(π」π)ノ キャー、オレさん速読できるの? 抱いて!
79 :
オレ:2000/11/05(日) 00:38
>>77そこんとこわりとポイントです 読むの早いだけですから<自分
80 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:38
>>68さん
最近はあまり注意して見てないんですが、速読のためのツールは結構あるので、
地方にいても大丈夫だと思いますよ〜
速読の効用は、単に本が速く読めるようになるとか、何冊もの参考書をこなせる
ようになるので、資格試験に合格できるとか、そういうことだけではないんですよ。
是非是非、この機会にチャレンジしてみてくださいねー
81 :
オレ:2000/11/05(日) 00:41
>>80速読できる人が映画を見に逝くと面白いですよね
82 :
68:2000/11/05(日) 00:41
>80
そうですかぁ、ありがとうございます。ネットで研究してみます。
83 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:42
ツールか。
84 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:43
85 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:44
86 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:45
速読したくなるような本は読まないのが吉、です。
87 :
オレ:2000/11/05(日) 00:48
アルチュール・ランボーをぼーっと眺めてたりもしますけどね
>>86
88 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:48
英語では良く書けた文章の場合、
パラグラフの最初と終わりの二文くらいを読んでいけば
6割がたの情報は拾えるよん。
89 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:49
>85
いくらだろう。。
90 :
ロッソ:2000/11/05(日) 00:50
〃
(π」π)ノ いいなぁ、本屋で立ち読みで済ませられて。
91 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:51
>88
それ受験英語のテクニックじゃん。
92 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 00:51
>>81 オレさん
そうですね(笑)
話し方やイントネーションまで再現出来ますしね。
あ、私自身がそうでしたが、実は本人が気づいていないだけで、
「モノを認識したり、理解したりする」時に、デフォルトで速読法が
出来ちゃってる人もいると思いますよー
93 :
オレ:2000/11/05(日) 00:55
>>92他人と同じ時間だけ映像見るわけですから 多分何倍か濃く見てますよ
94 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:56
異星の人たちか・・?オイ
95 :
KiT with☆red05.cable-net.ne.jp☆:2000/11/05(日) 00:57
>>92 俺、昔はそういう理解の仕方でテスト解いてたよ。多分。
96 :
名無しさん:2000/11/05(日) 00:59
88
>>91 コロンビア大学で政治を教えてるアメリカ人に聞いたのだが、
そんなに通俗的なテクだったか。スマソ。
通俗というか、、、それは、エッセイなどの基本だよ。
98 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:01
へえ
99 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:02
100
100 :
100:2000/11/05(日) 01:02
いちお
101 :
オレさんとは違いますが…:2000/11/05(日) 01:02
>>93 花、空、俳優の髪や着てた洋服の色、家の屋根の形などなど…、
しょーもないようなことまで頭に入ってたりする。意識して覚えようとしてるわけでは
ないのですが(^^ゞ
102 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:02
100
103 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:02
ノー!!
104 :
オレ:2000/11/05(日) 01:05
キリ番取るのにも便利です
105 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:07
すごいね。速読。
おれもやろーっと
106 :
オレ:2000/11/05(日) 01:07
>>101視覚情報収集が今の仕事で役立ってますよ<自分
107 :
☆彡:2000/11/05(日) 01:13
速読ねぇ・・
108 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:13
つまり
文字を感じる
という事ですか?
109 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:14
でもさあ
年とかとると情報が膨大になるから
ボケやすくならない?
110 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:15
111 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:15
なんか”像として覚える”ってのは直観像持ってる人間しか出来ないんじゃないの?
子供のころは皆持ってるそうだが、今練習しても出来そうに無いなぁ。
112 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:16
速読というより、photographic memoryなのでは?
体質的なものじゃないかねぇ。練習してどうにかなるとは思えないが。
113 :
オレ:2000/11/05(日) 01:20
>>111そういえば行った事ある店の中を記憶画像だけで再現出来ますね
114 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:21
つことは羽生さんとかも速読出来るのかねえ
115 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:27
速読って修得出来ないの?だったら教材はどうなんのさ
116 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:27
>>113 それできるのって結構少ないんだってさ。心理学かなんかの講義で聞いた。
100人に一人とかだったかな。
117 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:28
118 :
オレ:2000/11/05(日) 01:30
>>116そうですか 「カメラの目」ってやつですよね
119 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:36
>>118 写実画とか書けば?紙の上に記憶を写してなぞるだけ。。。
良いなぁ。
120 :
オレさんではないですが…:2000/11/05(日) 01:40
>>111さん、
>>112さん
数年前に「右脳開発法」みたいなのが流行ったんですが、速読もそれと
関係が深いです。
上の方でちょっと書いたのですが、速読というのは「速く読むためのもの」
というより、結果的に速く読めるようになる…という感じなので、
photographic memoryの応用の一つとして速読があると言えるのかもしれません。
なので、新たに能力を身につけるというよりも、潜在的なもの(隠れて
しまったものも含む)を引き出したり、呼び起こしたりということなの
ではないかと思います。
121 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:41
速読の本持ってる俺って。。。
122 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:44
123 :
オレさんではないですが…:2000/11/05(日) 01:48
>>116さん
私も
>>113のオレさんと同じです。
まあ、2ちゃんねるくらいのところだったら、100人に1人って人が2人いても、
別に不思議はないのかもしれませんが(笑)
で、酒鬼薔薇くんの話が出たついで…と言ってはなんですが、
カレンダーの曜日と日にちをすべて諳んじてるとか、
時刻表を1冊分覚えてるって子供が、テレビに天才少年として登場しますよね?
アレ…、親は誇らしげにしてますが、あまり良いことばかりとも言えなかったり
します。。。
124 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
カラーで景色を頭の中で再現できるよ。でも細部を特定するのは難しい。
おおまかに。絵はめちゃへたくそ。こんな私は素質ありますでしょうか?
125 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:51
126 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:52
>>123 せっかくの天才少年が、バスの時刻表を覚えるのに一生を
費やしたと聞いた事があるが、都市伝説かも。
オレ氏と
>>123氏の今の職業は何なのか聞きたい。
127 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:52
>>124速読してる文字がかすまなきゃ良いけどな・・
128 :
124:2000/11/05(日) 01:54
>127
そうですねぇ、文字まで思い出すのは今のところ無理です。
数文字くらいなら出来ますが。
129 :
名無しさん:2000/11/05(日) 01:56
130 :
124:2000/11/05(日) 01:58
>129
はい。さっきのサイトにあったソフトとかでこれから毎日訓練してみます。
131 :
オレ:2000/11/05(日) 02:00
>>126作文とかですね たいして儲かってないです
132 :
124:2000/11/05(日) 02:02
私は理系の人間なんですが、専門書理解するスピードもあがりますでしょうか。。。
133 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:02
>>131 ライターさんなら便利だろうなぁ。でも記憶が鮮明すぎて
印象を邪魔してしまうかも。いや素人考えだけど。
134 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:04
>>132周辺情報を短時間に頭にストックしとくと
作業効率は上がるんじゃないか?語彙と引用も楽に
なるような気がするな・・速読ねぇ・・
135 :
オレ:2000/11/05(日) 02:07
>>133学生時代は美術畑だったんで視覚情報は整理出来てるつもりなんですけどね・・
136 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:10
137 :
124:2000/11/05(日) 02:12
>136
ありがとう。がんばりまちゅ
138 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:13
速読が必要と自分で思う人は、何か情報処理能力に問題があるのだろうけれど
その解決法が本を速く読みまた覚えるテクニック、というのは安直すぎないか。
世の中の優秀な人が皆、そういう頭の構造をしているとは思えないし
もっと大切な何かがあるんじゃないの?
139 :
124:2000/11/05(日) 02:16
>138
非常にそう思います。
私は本をもっと読みたいという願望があるので挑戦してみます。
140 :
オレさんではないですが…:2000/11/05(日) 02:16
(土曜の深夜にロビーでこんなマジレスばっかりしてていいのかしら?とちょっと心配)
>>124さん
絵の上手、下手は関係ないですよー、素質あると思います(^^)
それと、理系の人の方が向いてるような気がします。
>>125さん
まずいことがあるというよりも、そういうこと自体がまずいというか…。
簡潔に説明出来なくて申し訳ありません。
精神医学の世界では、ナントカって名前がついてたはずです。
先日、私の家に空き巣が入ったのですが、その犯人は数ヶ月間に自分が侵入した
100件以上もの家の住所(っていうか場所)から、家の中の様子から、盗んだもの、
金額、日付まですべて正確に覚えてたそうです。それもメモもつけないで…。
その話を知り合いの精神科医にしたところ、私のクライアントになるべき人だねー
って言われました。
あ、そういう人がすべて犯罪に走るというわけではないですので、念のため。
141 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:16
子供のために幼いころから速読をやらせる親は増えるだろうね、今後
142 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:16
>>138そうね。どの専門分野に絞り込むかを早めに
意識するかだろうな。無駄本を速読する暇あったら
専門書じっくり理解したほうが強いと思う・・
143 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:19
なんか「トータルリコール」思い出しちゃった。
あんな記憶マシン出てきたら速読術の比じゃないんだろうな・・
144 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:26
145 :
124:2000/11/05(日) 02:27
>144
うん。スレたててみなさんに報告しますネ。
146 :
124:2000/11/05(日) 02:28
あ、サルベージしたほうがわかりやすいか
147 :
オレ:2000/11/05(日) 02:29
148 :
124:2000/11/05(日) 02:51
ありがとう、オレさん、オレじゃないけどさん、そのほかのみなさん。
なんか変化があったらこのスレで報告するね。
149 :
名無しさん:2000/11/05(日) 02:54
150 :
オレさんではないですが…:2000/11/05(日) 03:02
>>124さん
いえいえー、どういたしましてです〜。ご報告お待ちしてますねー。
>>オレさん
えと、数ヶ月前にIRCで、初めて参加したのにいきなり質問攻めにあってた
「オレ」さんと同じ方でしょうか?
そうであっても、そうでなくても、今日はお疲れさまでしたぁー(笑)
151 :
名無しさん:2000/11/05(日) 03:02
良いスレだな。なんかほっとするよ。
152 :
オレ:2000/11/05(日) 03:06
>>150おつかれです そのうちHN教えてください良ければ じゃ撤収
153 :
名無しさん:2000/11/05(日) 03:08
154 :
ログ保存委員会:2000/11/05(日) 03:10
ここまで保存しました
155 :
名無しさん:2000/11/05(日) 11:11
ケネディ大統領もやってたね
156 :
廃墟の名無しさん:2000/11/06(月) 04:58
どうなったよ?
157 :
148:2000/11/06(月) 21:05
さて、中間報告しますか。
二日目ですがまだなんの変化も見当たりません。
本をぺらぺらめくったり視野を広げたりする練習してます。
あいかわらず心の中で音読してます。
なにかきっかけがないと変わらないんでしょうかね。
では、アドバイスありましたらお願いします。
158 :
廃墟の名無しさん:2000/11/06(月) 21:09
ノリの良い曲を歌ってリズムを取りながら走ると呼吸困難になる。
159 :
廃墟の名無しさん:2000/11/07(火) 04:11
理系板の方が人が多そうなので向こうに移動しました。
ここも廃墟になっちゃったしね。
ご希望があればこちらにもケイゾクカキコします。
161 :
廃墟の名無しさん:2000/11/07(火) 22:21
よっこいしょっと
児童書を持ち歩いて暇なときに練習を繰り返しまちゅ。
163 :
名無しさん:2000/11/10(金) 06:57
速読、練習中です。
右脳速読にジャンプしたいのですが、できません。
どうすれば右脳速読にジャンプするのでしょうか。
できない人はできないということでしょうか。
164 :
名無しさん:2000/11/10(金) 06:59
165 :
廃墟の名無しさん:2000/11/10(金) 06:59
スレッドのタイトル一覧の中から目的の文字列を見つけ出すことは
速読の訓練になるでしょうか?
166 :
廃墟の名無しさん:2000/11/10(金) 10:33
>>165それこそ速読の真骨頂です。「カメラの目」と言われる、
見た文字列の記憶方と並べられる「鷹の目」という検索力ですね。
167 :
名無しさん:2000/11/11(土) 18:12
目の動きが早くなっていて、右脳速読へ飛躍しそうで
飛躍しない状態。あとどうすれば、一目でぱっとわかる状態になるのか
教えてください。見えそうで見えないような変な感じです。
ひたすら練習しかないのでしょうか。
168 :
名無しさん:2000/11/14(火) 15:44
1ページが見えてる感じ。でも記憶にはっきり残るほどじゃないです。
どうしたらよいのでしょうか?
もっと練習しろということでしょうか?
169 :
マキマキ:
>168
ブロック読みは出来てるの?