プロはただで仕事をするべきではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだくんのカミソリシュート
友人でCGデザイナーしてる人が居るのですが
人のHPにロゴなんかを提供しております
それが非常に頻繁です
ある程度親しい友人なら宣伝もかねてタダでやってあげるのもわかりますが
それほど親しくない人間にもばらまくのはどないなもんでしょう
それを果たしてプロと呼べるでしょうか?
そんな安請け合いをする人に金を払って仕事を頼むヒトはいるんですか?

フリーランスじゃないから実情知らないもんでふと思ったんだけどね・・・
2名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:09
駆け出しなら、そうやって恩を売っといて、
いずれおいしい仕事を回してもらう、って
基本だけどね。
3:2000/07/05(水) 00:17
一応何年かそれで飯食ってるようですが・・・
4:2000/07/05(水) 00:19
仕事したわけじゃないし良いだろ。
5名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:20
レベルにも依りますが、CGデザイナーは元々ギャラが少ないので
気にするほどのことでもないのでは?
ゲームソフト会社でもCG担当が最も低ギャラなのは有名ですよね?
6名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:20
友達欲しいんだろ。
暇なんだろ。
7名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:22
本人が良ければいいと思うがそのへんどーなんでしょう
8:2000/07/05(水) 00:24
もし仕事を頼む立場になったらこの人を信頼してよいものでしょうか?
9:2000/07/05(水) 00:27
作品を見て決めればよろしいのでは?
10名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:28
ん?友人じゃなかったのか?
友達を信じられなくなったら終り。
11>8=1:2000/07/05(水) 00:28
ここの住人の意見を信頼していいものか?
12>8:2000/07/05(水) 00:28
あなたの予算と作品への満足度において考えて
いいと思ったらいいんでしょう
13名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:28
はたけ違いだけど、似たような立場で仕事してる。
きちんと金をもらう仕事の合間に、練習のつもりでタダでやることあるよ。
本番同様の緊張感も欲しいから、自分で完結してしまう練習じゃダメだしね。
14名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:29
いいんじゃないか。

よく事情が把握できていないが無料提供先は商業目的のHPじゃないんだろ?
そこで金要求するのも野暮だし、金払ってまで頼もうとする奴もいないだろ。
そこで無料でやっておいて、作者名も書いておいてもらえばいい宣伝になる。
商業使用目的の話が来たらそこできっちり金とれば商売としてありなんじゃないの?
15>1:2000/07/05(水) 00:31
プロ=フリーランスは「作品が商品」名のは当たり前
ただ「どれだけ仕事を生み出せるか」が命
ただでばらまいているのは多分その人の
プロロモーションなのではないか? 撒き餌ですね
予算ついた仕事とそうでないものとの仕事に対する
完成度を変える方がプロらしく無いとも言えるし・・・
1615:2000/07/05(水) 00:32
プロモーションだ 訂正します
17ひろゆき:2000/07/05(水) 00:33
金もらいたくて、デザインやってるんじゃなくて、
作品をつくるのが好きでやってるひとなら、
喜んでもらえるし、いいとおもうけどなぁ?
18>17:2000/07/05(水) 00:35
いらんこというな
プロと「得意な人」とじゃ仕事が違うだろ
19ひろゆき:2000/07/05(水) 00:36
絵が得意で書くのが好きだから、
プロになったって知り合いいるんですが、、
20>17:2000/07/05(水) 00:36
1が言ってるのは「プロなんだけどお金取ったり取らなかったり」で
いいのかなぁ ってことだ
21>19:2000/07/05(水) 00:37
だから「プロになった」ひとと「作品作るのが好きな人」は
いこーるじゃないだろ?
22名無し:2000/07/05(水) 00:38
>17
プロの絵描きで、趣味で描いた自分の絵をHPで公開してる人なんて山ほどいるが。
23>10:2000/07/05(水) 00:38
友達だからといって仕事となれば別だろう。。。
24名無し:2000/07/05(水) 00:38
>17じゃなくて>18だった。
25ひろゆき:2000/07/05(水) 00:39
作品をつくったら必ずお金をもらわなきゃいけないって
考えることはないとおもう。。。
お金の代わりに満足感を得られるならそれでよし。

2621:2000/07/05(水) 00:39
「掲示板好きでオーナーになった」けどプロになり切れてない
ひろゆきらしい発言ではある
27名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:39
>ひろ
あんたは商売抜きでやり過ぎ。
そろそろ回収しろよ。マジで。
年収4000万までなら俺は許す。俺は直接払わんけど(笑)。
28>25:2000/07/05(水) 00:41
それは論点が違う「仕事としてやった」ものはお金にするのがプロ
「仕事じゃなくて」作るときもある、それはお金いらないや
ってのはプロがするその他のこと。
29ゲレンモーター:2000/07/05(水) 00:41
そのCGデザイナーが男で、タダで作ってあげている相手が女の子なら
ナンパ目的だったりして。
30ひろゆき:2000/07/05(水) 00:43
親しくな人に絵をばらまくのを、「仕事じゃなくて」
やってるんじゃないですか?
仕事とは違って、好きな絵を好きなようにかいてるわけだし。
仕事は、言われたとおりにクライアントが満足するものをつくらなきゃいかんし。
31>1:2000/07/05(水) 00:43
だから「お金取らないでやってる」のは、相手がお金の話しないで
頼んできたり、その人向けに好きで作ったものなんだろうから
それでその人の位置・価値が決まるものじゃないとおもう
32>30:2000/07/05(水) 00:44
31に書いたとおりだ そうだと思うよ
33名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:45
そもそも、金のために商品として作るときと、
金を気にせず作品として作るときじゃ、
スタンスは違うべな。
34>33:2000/07/05(水) 00:47
そのスタンスをプロは上手に分けてると思う
「儲けるとこ」で儲けて「楽しむとこ」で楽しんでる
1の友人もそうだと思う
35てく:2000/07/05(水) 00:49
っていうかお金払ってる人かわいそう・・・
そんなんやったらみんなタダにするべきだと思います。
36名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:49
一つの場合にすぎないけど、、、
プロなら誰かのパクリなんか簡単なわけですよ。自分の名前の出ないタダの作品なら
それでもOK、練習になってしかもある程度喜んで貰える。
金をもらう自分の名前の出る仕事はそうはいかない。ちょっとしたパクリでも、
プロの間ではすぐわかる。
一般の人に見えないところで、きちんと分けて仕事してると思うよ。
37名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:50
>27
こんな腐れ板に4000万の価値があるか。
つーか、今もひろゆきは必死に儲けようとしてるが、この様、
ってのが実際だろ。
38名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:50
>35
逆でしょう みんなから少しずつでも金取るべきだと思うよ
やっぱり時間その他かかるから、プロだったら金銭にするべき
39名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:51
どちらにせよ1の友人はそんなに問題はないと思う。
本人がどういう意図でやっているかはここだけでは判断できないけれど。

むしろプロに安易に「友人だから」なんて理由で無料で頼む方に
問題があると思うが。
40>36:2000/07/05(水) 00:52
パクリというか 「手直し程度で著作権問題が起きない程度の作品」
にして納品する事はある 「プロット」だよね
41名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:53
そう1の友人にそんなに問題ないよ
42名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:54
俺は同業者として、1の行ってる人を認めるけどね。
1は認めたくないんだったら、頼まなければ良いだけでしょ。
43>42:2000/07/05(水) 00:56
確かに 仕事って信頼に基づいて進行するから
友人を信頼できない1にたのまれた仕事が着地するのは
きれいじゃないと思ったりする・・・
44>27:2000/07/05(水) 00:57
ここに来てる連中の年齢層が判明した瞬間。
自分で金稼いでない証拠だな、ちゃんと親離れしろよー。
45名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 00:58
>1
友達とこういうお話しすることを希望するよ
もう寝る(笑
46名無し:2000/07/05(水) 00:59
ようするに、

その依頼をこなすのにかかる時間や費用、加えてその技術や知識を身につけるのにかかった労力もろくに考えずに、
友達だからって気軽に無料奉仕を強いるのは失礼極まりない。
だが、進んで無料奉仕してくれてる人に口だしするのは大きなお世話。

ってな話でいいんじゃないの。
47名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 01:00
いいね 賛成 1はどう思う?
48名無し:2000/07/05(水) 01:06
っつーか、ダチだからってタカリに走る奴、多すぎ。
パソ屋でバイトしてたら、 パソコン安くならない〜
カラオケ屋でバイトしてたら、 タダ券くれよぉ〜
HP作るバイトしてたら、 俺のHPもつくってぇ〜
女の多いバイトしてたら、 合コン開いてぇ〜

知るかっちゅーの。
49>48:2000/07/05(水) 01:10
合コンやるなら呼んでね。
入人
51名無し:2000/07/05(水) 01:15
>49
ぜったいによばない。ぜったいによばない。ぜったいによばない。
絶対に呼ばない。絶対に呼ばない。絶対に呼ばない。
お前だけはな。
52腐れ厨房:2000/07/05(水) 01:17
>46
そのプロさん以外の人がどう対応すべきかはその通りだと思いますです。
やはりプロさんなら46さんが言うようなコストとか自分の作品の価値を考えて行動すべきだと思いますです。「好きだから」はプロとしての行為じゃないと思いますです。
でも「友達だからこのくらいの事は。」とか「次のビジネスチャンスの為の宣伝やおつきあい」みたいなのはアリだと思いますです。
極端な例で言えばピカソの友人の日本人が氏んで1年後ぐらいにその人の家を訪れた時に「今頃になってお悔やみに伺って申し訳ない。お詫びと生前の感謝の気持ちとして居間のこの壁に私の絵を描きたいのだがよいか?」と遺族に言って絵を描いたそです。ところが日本の税務署はその絵を「贈与」として扱い多額の贈与税を遺族に請求したそです。
遺族は払うお金が無かったのでしかたなく故人の思い出の残るその家を居間の壁に描かれたピカソの絵ごと売って贈与税を支払ったそです。(usopyondesu。)
53マロニー坊や:2000/07/05(水) 01:17
友人だからこそ、きっちり払うってことあると思うけどね。

ワシは、1の友人は客商売に向いてないと思うよ。
彼の作品にお金を払った人が、他の人にはタダで渡してることを
もし知ったら、「タダで配るようなモノをワシに売った」と
思うだろうからね。
54名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 01:26
みんなオコチャマ
55>53:2000/07/05(水) 01:27
デザイナーは客商売じゃなくて職人だよ。

俺は売れせん美容師に友達が居るんだけど、そいつが2,3年目の駆け出しの頃
無料で髪切りまくってたよ。
そんなかにただでまだ切って貰ってる奴もいれば、今の客もいれし、
そっから客を広げた奴もいる。
同じ感じでとらえりゃ良いんじゃないの?
56マロニー坊や:2000/07/05(水) 01:37
職人・芸術家っていうなら
それはわかる気はする。
んで、今後のための撒き餌もOKだけど
それは商売繁盛が目的でしょ。
どっちかわからない感じ。
57名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 12:51
昼組に聞いてみたいのであげ
58 :2000/07/05(水) 14:26
59からす:2000/07/05(水) 14:30
・・・結論が出ているような気がする・・・
60森の妖精さん:2000/07/05(水) 14:36
5000万円以下で絵を書いてもらいましょう。
61森の妖精さん:2000/07/05(水) 14:38
ごめん、贈与税の場合は6000万円でした。
62腐れ厨房:2000/07/05(水) 14:43
>61
念のためですけど文末の↓これを読んで下さいです。
          (usopyondesu。)
63名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/07/05(水) 14:46
訳:うっそぴょ〜ん! ほぇほぇ〜。 ペペペ。
64森の妖精さん
>62
ええ、それは大丈夫です。